トップページquiz
1001コメント264KB

《マターリ》20の質問ゲーム 48《イコーヨ》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001957NGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【解答者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。

0644相談NGNG
>>642
指してる内容は同じやん
どうでもええけど
0645 ◆OvJXRhOGZw NGNG
これで、明るさを取り戻しましたか?
0646 ◆1T8uIsIDrA NGNG
0647ただ楽しみたいんや!NGNG
ええじゃないか ええじゃないか
ええじゃないか ええじゃないか
0648相談NGNG
藁板の人ですか?
0649相談NGNG
>>646
それはマイコーですね
0650 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
では、次行かせてもらってもよろしいでしょうか?
0651質問NGNG
>>650
病気に関係ありますか?
0652舞いたいんや!NGNG
>>650
よろしゅう
0653舞いたいんや!NGNG
なんやいきなりそのダークイメージな質問はw
0654 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
それでは行かせてもらいます。
>>651 わかりかねますのでノーコメです。

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0655質問NGNG
それは物質ですか?
0656質問NGNG
飲食可能ですか?
0657 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>655 質問1 YES
1.物質です

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0658質問NGNG
固体ですか?
0659 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>656 質問2 YES

1.物質です
2.飲食可能です

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0660質問NGNG
コンビニに売ってますか?
0661質問NGNG
液体ですか?
0662 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>658 質問3 YES
>>660 質問4 NO

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0663質問NGNG
>>661 お前>>658がyesでもその質問したか?
0664質問NGNG
普通の八百屋さんで買えますか?
0665相談NGNG
>>658 見落としました(つд`) >>661は一旦スルーでお願いします
0666舞いたいんや!NGNG
>>661

>>658を待て
0667相談NGNG
>>663 質問になってるし、そういう言い方は荒れる元。
0668 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>665 了解です
>>664 質問5 YES

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0669質問NGNG
果物ですか?
0670質問NGNG
野菜の仲間ですか?
0671相談NGNG
野菜か
0672舞いたいんや!NGNG
野菜ほぼ確定っすね?
0673相談NGNG
ここからの絞り込みが楽しい。
0674 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>669 質問6 NO
>>670 質問7 YES

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0675質問NGNG
解答は野菜そのものの名前ですか?
0676質問NGNG
通常漢字で表記されますか?
0677 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>675 質問8 YES

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0678舞いたいんや!NGNG
緑黄色野菜ですか?とかで絞りましょか?
0679相談NGNG
種類分け使用か?
豆類、葉物、根菜、瓜類、あと何があるんだっけ?
0680質問NGNG
根菜類ですか?
0681相談NGNG
文字数で絞るという手もある。
0682 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>676 質問9 NO 漢字表記もしますがそれ以外の表記の方が多いような気がします

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0683質問NGNG
カタカナで書いたとき6文字以上ですか?
0684相談NGNG
同時多発質問状態だな。
まだ、弾数があるけど…野菜の種類も多いぞ。
気を付けろ。
0685舞いたいんや!NGNG
今日は威勢がいいな皆はん。
質問してる暇あらへん・・・
0686 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>680 質問10 NO
>>683 質問11 NO

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします
10.根菜類ではありません
11.カタカナで書いたとき6文字以上にはなりません

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0687質問NGNG
カタカナで書いたとき3文字以下ですか?
0688相談NGNG
文字数で絞るのって美しくないよな…
0689 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>687 質問12 NO

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします
10.根菜類ではありません
11.カタカナで書いたとき6文字以上にはなりません
12.カタカナで書いたとき3文字以下にはなりません

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0690舞いたいんや!NGNG
・・・まあこんなんもアリ?かな?
0691相談NGNG
まぁ >>683=>>687だな
0692相談NGNG
>>678
確かに。これ以上は止めてもらいたい。
0693舞いたいんや!NGNG
4、5文字の漢字表記出来る根菜以外の野菜に絞られた、と。
0694相談NGNG
とりあえず4か5文字確定。
0695相談NGNG
豆類、葉物、瓜類
0696質問NGNG
そのまま生でサラダにして食べるのも普通の食べ方ですか?
0697質問NGNG
葉菜類ですね?
0698相談NGNG
邪餓芋/ジャガイモ だな!
0699相談NGNG
そろそろ、いくつか候補を挙げて考えていくべきだと思うが、
質問荒らしがいるから無駄ですかね
0700相談NGNG
質問厨うぜええええ
0701質問NGNG
カタカナで書いたとき4字ですか?
0702相談NGNG
アサツキ
アシタバ
アスパラ
ナノハナ
カラシナ
キャベツ
クレソン
コマツナ
シュンギク
セルリー
ソバモヤシ
チンゲンサイ
ハクサイ
フキノトウ
モロヘイヤ
・・・

0703 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>696 質問13 NO
>>697 質問14 NO
そろそろ何の前触れもない質問ははじかせてもらいますがよろしいですか?

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします
10.根菜類ではありません
11.カタカナで書いたとき6文字以上にはなりません
12.カタカナで書いたとき3文字以下にはなりません
13.そのまま生でサラダにして食べるのは普通の食べ方ではありません
14.葉菜類ではない

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0704相談NGNG
漢字でも書けるやつで。
0705舞いたいんや!NGNG
葉菜でも、根菜でも無い?
0706相談NGNG
殻死菜/カラシナ だな!
0707702NGNG
全部消えました。
0708相談NGNG
>>703
OKです

豆類か瓜類?
0709相談NGNG
>>707 イ`

豆とか、あとキュウリみたいな実のやつとか。
0710質問NGNG
果菜ですか?
0711相談NGNG
まさか・・・・・!

死異竹/シイタケ だな!

でもこれ菌類か
0712舞いたいんや!NGNG
>>710
そろそろ相談しようや・・・
0713相談NGNG
どうやって絞る?

>>710
スルーで
0714 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>710 質問15 YES

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします
10.根菜類ではありません
11.カタカナで書いたとき6文字以上にはなりません
12.カタカナで書いたとき3文字以下にはなりません
13.そのまま生でサラダにして食べるのは普通の食べ方ではありません
14.葉菜類ではない
15.果菜類です。

ノーコメント
病気に関係ありますか?
0715相談NGNG
_| ̄|○ … まあ前向きに…
0716舞いたいんや!NGNG
それ答えるんなら、>>701はなぜスルーなん?
0717相談NGNG
あら・・・果菜類
0718702相談NGNG
あらたな候補
インゲン
エダマメ
エンドウ
カボチャ
カラスウリ
キュウリ
ニガウリ
シシトウ
ピーマン
シロウリ
ズッキーニ
ソラマメ
トウガラシ
ホオズキ
ミニトマト
0719相談NGNG
窮離/キュウリ だな!
0720相談NGNG
ホオズキって食うのか?w
0721相談NGNG
>>719
13.そのまま生でサラダにして食べるのは普通の食べ方ではありません
0722舞いたいんや!NGNG
>>718
はやっ!八百屋さん?
0723相談NGNG
淫嫌/インゲン もいいな!
0724702相談NGNG
生色が多いものは消します。
インゲン
エダマメ
エンドウ
カボチャ
カラスウリ
ニガウリ
シシトウ
シロウリ
ズッキーニ
ソラマメ
トウガラシ
ホオズキ

0725相談NGNG
色で絞る
味で絞る
形で絞る
料理法とかで絞る
どれがいい?
0726 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>716 見落としてました・・・すみません。
>>701 答える前に聞きたいのですが、カタカナで書いたときと言うのはひらがなをカタカナにした場合ですか?
それとも英語をカタカナで表記した場合ですか?

1.物質です
2.飲食可能です
3.固体です
4.コンビニには売っていません
5.普通の八百屋さんで買えます
6.果物ではありません
7.野菜の仲間です
8.野菜そのものの名前です
9.漢字表記よりもそれ以外の表記の方が多いような気がします
10.根菜類ではありません
11.カタカナで書いたとき6文字以上にはなりません
12.カタカナで書いたとき3文字以下にはなりません
13.そのまま生でサラダにして食べるのは普通の食べ方ではありません
14.葉菜類ではない
15.果菜類です。

ノーコメント
病気に関係ありますか?
新着レス 2003/12/02(火) 21:02
0727相談NGNG
勃起煮/ボッキーニ もいいね!
0728702相談NGNG
ちなみに思いついたものだけで、これ以外にもあるかも知れません。
ここからどうやってしぼりましょう。ガクブリますか?
0729相談NGNG
徒鵜蛾裸死/とうがらし
祖等肉刺/そらまめ

これは普通漢字表記だよな?
0730相談NGNG
ガクブルはないやろ。
0731舞いたいんや!NGNG
ん?なんかヒントきたぞ!
ここへ来てそれを聞くってことは、
英語でも日本語でも4、5字におさまるわけだな?
0732相談NGNG
瓜と豆が多いな
0733相談NGNG
>>質問者さん
>>701 答える前に聞きたいのですが、カタカナで書いたときと言うのはひらがなをカタカナにした場合ですか?

つまり、ニガウリなのかゴーヤなのかみたいなことだね。
0734 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>733
そういうことです。
0735相談NGNG
>英語をカタカナで表記した場合
エー・ビー・シーってことやね?
0736相談NGNG
児画売利/ニガウリ かこれはまぁ普通カタカナだなぁ!
0737 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>735
少しよくわかりませんがたぶん違うと思います。
0738相談NGNG
要するにに日本語か英語かってこと?
例えばカボチャとパンプキンみたいな感じ?
0739舞いたいんや!NGNG
>>737
うひゃ!ボケつぶし!
0740 ◆Ro0mN8sT.6 NGNG
>>738
そういうことなんです。
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(´д`;)
0742舞いたいんや!NGNG
>>738
まさにそれだと思う!

というか、出題者が思い描いてる答えが日本語なら、日本語で答えればいいんじゃない?
0743 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
 (´∀` ) 
0744相談735NGNG
>>737
>>739
・゚・(ノД`)・゚・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています