トップページquiz
1001コメント264KB

《マターリ》20の質問ゲーム 48《イコーヨ》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001957NGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【解答者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。

0249質問NGNG
おはよー。12時までならおつきあいしよう。

質問 ホームセンターで売っていますか?
0250 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>249 NO ホームセンターには売っていません

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない


多分、そんなに時間かからないと思いますよw
0251質問NGNG
それは固体ですか?
0252 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>251 YES 固体です

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
0253質問NGNG
それは屋外にあるものですか?
0254質問NGNG
可燃物ですか?
0255 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>253 すみません、ノーコメントとさせて下さい(答えの性質上、返答しにくいため)
>>254 NO 定義上、不燃物と言っていいと思います

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?
0256質問NGNG
それは一般の人がお金で買えますか?
0257相談NGNG
ていうか何人いるんだろう…
0258 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>256 NO 絶対に無理とはいいませんが、普通一般人が買うことはないと思います

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?
0259質問NGNG
オハヨー
建物ですか?
0260相談NGNG

ていうか誰もいないの?。・゚・(ノД`)・゚・。
0261 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>259 YES 建物です(>>253をノーコメにしたのはそのため)

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?


おはようございます
徐々に人が増えてきたので再度ごあいさつ
0262相談NGNG
それは公共のものですか?
0263 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>262は質問とみなして答えますね  公共のものも民間のものもあるようです

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0264相談NGNG
>>260
スマン、他板へ浮気していたw

さて、何だろう。ビルとかテレビ局クラスみたいだな。
0265質問NGNG
広く一般に開放されていますか?
0266相談NGNG
うん、全く分からない(´・∀・`)
0267 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>265 YES 限られた人しか入れない場所ではありません。誰でも利用できます。

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる。

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0268質問NGNG
誰でも無料で出入りできる建物ですか?
0269 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>268 YES 出入りだけなら完全無料です

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0270相談NGNG
建物のサイズを聞いてみたいが、どう聞こう。
○階建て以上ですか、とかかな。
0271相談NGNG
娯楽に関するものですか?
0272相談NGNG
>>271
スマソ質問です
0273相談NGNG
入ってから、中で料金が発生する可能性はあるようだ
0274 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>271 NO 娯楽には関係ありません

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0275質問NGNG
木造建築の方が多いですか?
0276相談NGNG
学校とかかな?
0277相談NGNG
>>273
と言うことは、
・展望台などが有料
・中に店舗が入ってる
・店そのもの
0278 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>275 木造が多いかどうかは不明ですが、木造・非木造の両方あると思います。

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0279相談277NGNG
娯楽関係なしなら、ほとんどの店は消えるなぁ・・・。
0280相談NGNG
しかも木造もアリだし
0281相談NGNG
美術館とかかな。

「館」がつくか聞いてみるってのは?
0282解答NGNG
らぶほ
0283相談NGNG
体育館とか
0284相談NGNG
>>277
その中にあるかどうか聞いてみてたらどうだろう。
0285 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>282はどうしますか?
0286相談NGNG
病院かな?
0287相談NGNG
>>282
娯楽施設だろう。
無駄弾だよう。
0288相談NGNG
>>285
出題者さんの判断に任せます。
0289質問277NGNG
では、お言葉に甘えて。
有料の場合、支払いパターンは>>277の中にありますか?

>>282
思いっきり娯楽w
0290 ◆YbEzstRyNw NGNG
では>>282はスルーさせて頂きます
0291相談NGNG
>>286
病院、療養所関係を消したいね。
0292質問NGNG
病気に関係ある施設ですか?
0293質問NGNG
イメージは白ですか?
0294相談NGNG
>>293
なんやそれ?
ペンキ屋さんを想定?
0295相談NGNG
白い巨塔じゃないか
0296相談NGNG
>>293
城の間違い?
0297相談NGNG
学校だろ、多分
0298相談NGNG
病院は白とは限らない
0299相談NGNG
病院=白
0300相談NGNG
最近の学校は誰でも利用できない
0301相談NGNG
でも学校だと誰でも入れるって言うのがひっかからない?
0302相談NGNG
>>294
医療系を消したかったんだろう。
研究所とかも白衣着るなら白のイメージかも。
0303 ◆YbEzstRyNw NGNG
別に私は瞬殺されても構わないんですが、
>>289のような質問方法は・・・認められてるんでしょうかw 一応答えます

>>289 NO 私の考えでは、どれにも当てはまらない支払いパターンです
>>292 YES 病気にも多少は関係あると思います

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である


<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため

0304相談NGNG
俺の学校は誰でも侵入できたんだよ!
0305相談NGNG
病院=手術=血=赤
病院=白衣=白
病院=救急車=白+赤
0306相談NGNG
>>301
解放していなくても、見学したいと正式に言えば
団体でない限りタダで入れて貰えると思われ。
0307 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>293 ちょっと抽象的なのでノーコメントとさせて頂きます

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である


<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
イメージは白ですか?
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
多少?整形病院か?エステか?
0309相談NGNG
多少じゃ病院ではないな、いい問題かも。
0310相談NGNG
>>303
一応ありですよ。
有効に使うのが難しいので、むやみに使うと叩かれますが。
0311相談NGNG
公共の物なんて限られてる
0312 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>310
了解です。余計な事ゴチャゴチャ言ってすみません。
0313相談NGNG
誰でも利用、のほかは学校でOKだよね。学費、保健室
学校関係かは確認しておきたいなあ
0314相談NGNG
あんまか?
0315相談NGNG
薬局は店そのものだしな。
老人ホームとかサナトリウムとかかな。
0316相談NGNG
年齢による使用頻度を
0317相談NGNG
大学かな?
0318相談NGNG
>>308
美容整形の病院とかは病気に関係あるのかないのか微妙だよね。。
0319質問NGNG
そこに金を払って利用する人間は
子供か老人ですか?
0320質問NGNG
学校関係ですか?
0321相談NGNG
学校は誰でも入れないだろう
0322相談NGNG
学校なら、
12. 多少は病気に関係ある施設である
という解答はしないと思う。

12.直接は病気に関係しません。が正しい。
0323 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>319 NO そこに金を払って利用する人間は子供か老人とは限りません
>>320 NO 学校関係ではありません

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である
13. そこに金を払って利用する人間は子供か老人とは限らない
14. 学校関係ではない

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
イメージは白ですか?
0324質問NGNG
各市町村に一つはありそうな建物ですか?
0325相談NGNG
>>318
確かに。施術を受ける人のほとんどは
施術を必要としないレベルだと聞いたことがある。

>>321
正式に連絡しても学校の敷地内に入れない人って例えばどんな人?
0326相談NGNG
無駄弾だらけだね
0327 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>324 YES 少なくとも各市に一つはあると思います 町村は何ともいえません

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である
13. そこに金を払って利用する人間は子供か老人とは限らない
14. 学校関係ではない
15. 少なくとも各市に一つはあると思う。町村は何ともいえない

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
イメージは白ですか?
0328相談NGNG
OK!
保健所どうよ。
0329相談NGNG
そんなアホみたいに立ってるもんでもないのね
0330相談NGNG
気持ちは分かるが、撃っちまったモノは仕方ない。
今後気を付けよう皆の衆。
0331相談NGNG
民間の保健所?
0332相談NGNG
保健所とりあえず候補1
0333相談NGNG
保健所に金払うのはどんな時?
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
民間の保健所なんかあるのか?
0335相談NGNG
火葬場とかw
0336相談NGNG
保健所ちゃうやろ
0337相談NGNG
木造もあるんだから
結構昔から有る物なんやよな
0338相談NGNG
結婚式場もあるか
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
火葬場は結構病気に関係するとおもう
多少じゃないよな
0340相談NGNG
>>331
民間の保健所は日本にはなさそうです。(ググってみました。)
0341相談NGNG
保健所は出張所みたいな形式も含めれば全自治体にあると思うぞ。
0342質問NGNG
冠婚葬祭に関係しますか?
0343相談NGNG
火葬場がらみで、斎場ってのもあり?
0344相談NGNG
セレマじゃねーの?
0345 ◆YbEzstRyNw NGNG
>>342 YES 冠婚葬祭に関係します

開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である
13. そこに金を払って利用する人間は子供か老人とは限らない
14. 学校関係ではない
15. 少なくとも各市に一つはあると思う。町村は何ともいえない
16. 冠婚葬祭に関係します

<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
イメージは白ですか?
0346相談NGNG
(・∀・)ヤッタネ
0347相談NGNG
>>342
冠婚葬祭にまったく関係しない建物の方が少ないな。

公衆トイレくらいかな?
0348相談NGNG
火葬場か?
0349質問NGNG
葬に関係しますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています