《マターリ》20の質問ゲーム 48《イコーヨ》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001957
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50 にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。
0211相談
NGNG0212相談
NGNGさあ特攻ドゾ↓
0213相談
NGNGみなさん、おつかれ。
なぶる?
0214相談
NGNG0215相談
NGNG0216相談
NGNG最初に、石垣だしたのは?
0217質問
NGNG0218相談
NGNG0219質問
NGNGyes 石○←この○に入る言葉は、AAコピペなどをして先ほど散々あなたを困らせましたと思います。
1.固体です。
2.可燃物ではありません。
3.一般人が金で買うことができます。
4.ペットショップで買えません。
5.屋内にありません。
6.道具ではありません。
7.金属製ではありません。
8.自然物ではありません。
9.石でできています。
10.それは主に彫刻によって作成されません。
11.死者を彷彿させる様なことはありません。(少なくとも私はそうです。)
12.石材屋で購入することができます。
13.お店に展示してある状態が完全な完成品ではないと思われます。
14.石灯籠ではありません。
15.主に下に敷くものではありません。
16.答えの中に、「石」という文字が入ります。
17.石〜、というように、最初に石の文字がつきます。
18.答えの後に、「島」という文字を付けちゃったりなんかしても意味通じちゃったりします。
19.石○←この○に入る言葉は、AAコピペなどをして先ほど散々あなたを困らせましたと思います。
ノーコメント
●それは子供でも持ち運べるような重さですか?
●建物ですか?
●みてて癒されますか?(そういう人もいるかも知れません。)
●1万円で買えますか?(買えないと考えてもらってもいいと思います。)
●建材として使われますか?
>>解答の物を建材に使うという言い方はしないと、私は思います。(日本語的に)
◆たてもの【建物】◆
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆けんざい【建材】◆
建築用の材料。
0221相談
NGNG食品が付いても意味が通じて主力商品はミネラル麦茶ですか?
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解答ね
0223相談
NGNGyes それは石垣です。
1.固体です。
2.可燃物ではありません。
3.一般人が金で買うことができます。
4.ペットショップで買えません。
5.屋内にありません。
6.道具ではありません。
7.金属製ではありません。
8.自然物ではありません。
9.石でできています。
10.それは主に彫刻によって作成されません。
11.死者を彷彿させる様なことはありません。(少なくとも私はそうです。)
12.石材屋で購入することができます。
13.お店に展示してある状態が完全な完成品ではないと思われます。
14.石灯籠ではありません。
15.主に下に敷くものではありません。
16.答えの中に、「石」という文字が入ります。
17.石〜、というように、最初に石の文字がつきます。
18.答えの後に、「島」という文字を付けちゃったりなんかしても意味通じちゃったりします。
19.石○←この○に入る言葉は、AAコピペなどをして先ほど散々あなたを困らせましたと思います。
20.それは石垣です。
ノーコメント
●それは子供でも持ち運べるような重さですか?
●建物ですか?
●みてて癒されますか?(そういう人もいるかも知れません。)
●1万円で買えますか?(買えないと考えてもらってもいいと思います。)
●建材として使われますか?
>>解答の物を建材に使うという言い方はしないと、私は思います。(日本語的に)
◆たてもの【建物】◆
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆けんざい【建材】◆
建築用の材料。
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお疲れ様!もうそれしか言えん!おつかれさま!
0226相談
NGNGそして、トリップはなんと#沖縄の島でした。
まったくもって、参りました。
【 石垣】
(1)石を積んだり組んだりして築いた障壁・仕切り。
(2)崖(がけ)・堤などの表面を石で固めたもの。石がけ。
★石材店情報はこちら↓を参考にしました。
http://www.ecnetk.co.jp/ec/reform/
0228相談
NGNGみなさんおつかれさま。
最初は、へんでしたが、途中からは、
まじめな議論ができてよかったです。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG石垣を思いついた奴も半端じゃないけど、
今回のMVPは間違いなく出題者だと思うw
お疲れ様。
0231相談
NGNG同感です。
こんな、きれいなのって僕はじめてです。
0232相談
NGNG乗り遅れたけど返答に大変な質問の数々、お疲れでした〜
0233相談
NGNG永遠に称えられるだろう。
0234相談
NGNG僕は、参加しないで寝ます。
0235相談
NGNG0236相談
NGNGそういうつもりで言ったのではなかったのだよ…タバコ買いに行った人。
すまんね。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0243たかし
NGNG「たかしさん、私って髪長いほうと、前みたいに短いほうとどっちのがいいと思います?」
なんて聞かれてご機嫌のたかしです。おはようございます。
0244ほんのりうめあぢ
NGNG0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0249質問
NGNG質問 ホームセンターで売っていますか?
開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
多分、そんなに時間かからないと思いますよw
0251質問
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
0253質問
NGNG0254質問
NGNG>>254 NO 定義上、不燃物と言っていいと思います
開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?
0256質問
NGNG0257相談
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?
0259質問
NGNG建物ですか?
0260相談
NGNGていうか誰もいないの?。・゚・(ノД`)・゚・。
開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?
おはようございます
徐々に人が増えてきたので再度ごあいさつ
0262相談
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0265質問
NGNG0266相談
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる。
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0268質問
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0270相談
NGNG○階建て以上ですか、とかかな。
0271相談
NGNG0272相談
NGNGスマソ質問です
0273相談
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0275質問
NGNG0276相談
NGNG開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0279相談277
NGNG0280相談
NGNG0281相談
NGNG「館」がつくか聞いてみるってのは?
0282解答
NGNG0283相談
NGNG0286相談
NGNG0292質問
NGNG0293質問
NGNG0295相談
NGNG0297相談
NGNG0298相談
NGNG0299相談
NGNG0300相談
NGNG0301相談
NGNG>>289のような質問方法は・・・認められてるんでしょうかw 一応答えます
>>289 NO 私の考えでは、どれにも当てはまらない支払いパターンです
>>292 YES 病気にも多少は関係あると思います
開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
0304相談
NGNG0305相談
NGNG病院=白衣=白
病院=救急車=白+赤
開始8:28
1. ホームセンターには売っていない
2. 固体である
3. 定義上、不燃物と言っていい
4. 絶対に無理とは言わないが、一般人が買うことはまずない
5. 建物である
6. 公共のものも民間のものもある
7. 限られた人しか入れない場所ではない。誰でも利用できる
8. 出入りだけなら完全無料
9. 娯楽には関係ない
10. 木造が多いかどうかは不明。木造・非木造の両方あると思う
11. >>277の中に支払いパターンはない
12. 多少は病気に関係ある施設である
<ノーコメント>
それは屋外にあるものですか?→答え自体が建物であるため
イメージは白ですか?
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0309相談
NGNG0311相談
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています