トップページquiz
1001コメント216KB

20の質問ゲーム《46》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【解答者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。


0625 ◆/40tItipoA NGNG
正解は「ポップコーン」#ぽpコーン

オーブン云々は専用機械の仕組みが(たぶん違うと思いながら)分からなかったわけです。

もしかして、ポップコーンはお菓子に入りませんか・・・?
0626相談NGNG
ビーフジャーキーか?
0627相談NGNG
なるほどー!
十分お菓子だと思いますよ
0628相談NGNG
>>625
おつー

なんで誰も思いつかなかったのか不思議だな
0629相談NGNG
ほんと不思議だ
0630相談NGNG
ポップコーン!
出題者さんの完全な勝ちでしたね。

もう少し早くお菓子にしぼれていれば素材から攻めていけたんだけどね。
とにかくみなさんお疲れ樣でした〜。おやすみなさ〜い。

最後にひとこと。
オープントースターで作るポップコーンって市販されていますよ。
0631相談NGNG
ポップコーンは元々オーブンで作るだろうけど、まぁいいや。お疲れ〜
0632相談NGNG
>>630
「オーブン」と「レンジ」を分けていたのでは?
0633相談NGNG
ポップコーンは料理名、厳しい・・・。
コーンポップなら、料理名なんだけど。

でも、出題者さんの勝ち。
おつかれさま。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次の出題者さんどうぞ。
0635相談NGNG
深夜で人が少なかったんだ。
特に、デザート菓子類の時あたり。
0636 ◆/40tItipoA NGNG
オーブン使用は勉強不足でした。皆様お疲れ様でした。
0637 ◆8uDOnIeqmU NGNG
出題いいですか?
0638 ◆8uDOnIeqmU NGNG
・・・って、この時間はさすがに誰もいないか(;´Д`)
また後で来まつ。
0639質問NGNG

固体ですか?

0640質問NGNG
国体ですか?
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
|・д・) 
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>640
 YES!!国体です。

って特攻早すぎ。んなわけない
もちつきましょう
0643質問NGNG

団体ですか?
0644質問NGNG
変体ですか?
0645質問NGNG
コピーできますか?
0646:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
カモン!!!!
0647相談NGNG
一時間たっても、戻って来ないですね・・・
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
|∀・) 
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
帰ってこないか・・・残念。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0651ほんのりうめあぢNGNG
また途中で寝てしまってた・・
難問とりのがし残念
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>651
スイートポテトは笑えましたよ。
0653ほんのりうめあぢNGNG
>>652
オーブンにひっかかってますね・・
デザートを意識しすぎちゃいましたね
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>653
うめあじさんらしい、ボケで和みましたよ。
それにしてもポップコーンには参りました。
完全にやられましたね。
0655ほんのりうめあぢNGNG
>>654
いやいや、あれはしっぽりさんですよw
私は>>362を最後に寝てしまってました(´ー`)
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>655
あら、御家族の方でしたか。
それは失礼いたしました。

東京は今日も雨です。
なんだか最近雨ばっかりです。

って、雑談してると怒られますね。
0657 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
出題してもいいですか?
0658ほんのりうめあぢNGNG
そうですね、雑談はこっちで・・

クイズゲーム好き女性降臨祈願スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069408408/l50
0659ほんのりうめあぢNGNG
>>657
どうぞ・・って人いるかな?
0660 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
人居ないのは承知で出題してますw
マッタリいきましょう
0661ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
固体ですか?
0662 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>661 YES 固体です

開始10:19
1. 固体である
0663ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
一般人が利用するような店で売っていますか?
0664 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>663 YES 一般人が利用するような店で売っています

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
0665ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
家の中で使用する物ですか?
0666 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>665 YES 基本的に家の中で使用するものです

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
0667ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
可燃物ですか?
0668 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>667 可燃/不燃両方あります。可燃のもののほうが多く普及していると思います。

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
0669ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
20センチ×20センチ×20センチに収まりますか?
0670卑猥NGNG
食べ物ではなさそうですね。
0671 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>669 収まる/収まらない両方ありますが、収まらないものが多いです

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
0672ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
そうですね・・
飲食物は消えますね
0673 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
遅れましたが、みなさんおはようございますm(__)m
0674卑猥NGNG
質問
一般家庭に常備されていますか?
0675相談NGNG
おはようございま〜す
0676ほんのりうめあぢNGNG
おはやうございます
(相談)
結構大きめかも・・
0677 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>674 NO 一般家庭に常備されてるとは言えません。ある/ない家庭両方あります

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
0678相談NGNG
おはようございます。先歩うめあじさんと雑談していたものです。
参加させてくださいね。
0679ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
家具類は考えにくそうですね
0680相談NGNG
3. 基本的に家の中で使うものである

ということは、道具決定でいいのかな。
0681相談NGNG
カレンダーかと思ったけど常備されてるよね。
0682質問NGNG
電?
0683卑猥NGNG
おはやうございます。
・・・いままでの返答、ほとんどが漠然としてる・・・。
台所用品か聞いてみる?
0684相談NGNG
可燃で電ってなあに?
0685 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>682
それは電気を使いますか?の略と考えてよろしいでしょうか
0686ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>683
そうですね、場所気になりますからね
0687質問NGNG
主に台所でつかうものですか?
0688お願いNGNG
>>相談者さん
途中参加の人にもわかりやすいように
書き直してもらってもいいですか?

5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
0689卑猥NGNG
解らないからスルーでいいのでは?>>682
質問
台所用品ですか?
0690 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>687 NO 一般的に、台所で使うものではありません

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
0691卑猥NGNG
僕の方をスルーしてください。
0692相談NGNG
Noといわれてるのに頭が台所からはなれない〜
0693ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
手でもって使うには大きすぎるかな・・
0694ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
うーん・・
生活必需品ではなさそうだし
何に使う物なのやら
0695NGNG
手でもって使うかきいてみよう
0696質問NGNG
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0697ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
観葉植物みたいな
置いておくだけのものなのかな・・
0698 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>696 ノーコメント ある場所は家によって違うと思います

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない 

<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?


5書き換えました 不親切でスマソでした
0699相談NGNG
>>629
まな板でしょうか。私も同じです。
0700質問NGNG
手でもってつかいますか〜
0701相談NGNG
>>ある場所は家によって違うと思います

動かせるものなんだよね。きっと。
0702 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>700 NO 手に持って使うものではありません

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
8. 手に持って使うものではない

<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0703質問NGNG
デジタル放送に関係ありますか?
0704質問NGNG
外に持ち歩くことがあるものですか?
0705相談NGNG
スリッパ〜
0706ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
え、デジタル放送・・・?
0707相談NGNG
>>703
今日からだっけ、地上派デジタル。
関係ないんだけど…
0708 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>704 YES 一般的には、外に持ち歩くことも可能です
>>703 突飛な質問ですが、答えてもよいですか?

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
8. 手に持って使うものではない
9. 一般的には、外に持ち歩く事も可能

<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0709ほんのりうめあぢNGNG
>>705
台所で履いて使うかも・・
0710相談NGNG
4〜12chまで同じになってる。こんなの初めて。
0711ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
デジタル放送はスルーの方がいいような
0712卑猥NGNG
なるほど・・・。
スリッパか。
0713相談NGNG
>>709
主にじゃないからいいかあな〜と
でもあんまりもちあるかないよね〜
0714 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>703の質問はスルーさせていただきます
0715704/質問NGNG
704 :質問 :03/12/01 10:56
外に持ち歩くことがあるものですか?

質問の内容は
外出するときにそれを持って出かけることが自然なことか
不自然なことかを聞きたかったんです。
分かりにくくてごめんなさい。

答え直してもらうことは可能でしょうか?
0716相談NGNG
あとは、普通は木でできてんだけど、安物はプラスチックのやつとか〜
でも台所以外でおもいつかないんだよね〜
0717相談NGNG
スルーじゃなくても良いと思う
俺も聞きたいし
0718ほんのりうめあぢNGNG
(雑談)
すごい・・本当にデジタル放送のことばっかりやってる・・

0719卑猥NGNG
履いて使いますか?っていってみる?
0720 ◆WZmm4JhzXQ NGNG
>>715 汲み取れずにすみません。改めて返答します。
YES それを持って出かけても、特に不自然とは言えません。持って出る人もいると思います。

開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
8. 手に持って使うものではない
9. 持って出かけても特に不自然ではない。持って出る人もいると思う。

<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0721雑談NGNG
>>710 >>718 うめあじさん
3chだけ和んでますね。
0722相談NGNG
デジタル放送に関係あるかきいといたほうがいいっぽい
0723相談NGNG
授業参観とか行くときはスリッパもっていくかもな〜
0724715NGNG
>>720出題者さん
ありがとう〜。感謝感激。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています