20の質問ゲーム《46》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50 にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。
0611相談
NGNGそれさえも当てはまっていれば、
すごいの一言だ。
0613相談
NGNG答え見たら寝るから。
当てたら神様!
0614相談
NGNG0615解答
NGNG0616相談
NGNG0617相談
NGNG特攻タイム!
0618解答
NGNG0619相談
NGNG1.固体です
2.可燃物です
3.普通に市販されています
4.ある場合、家の中にあるのが普通です
5.消耗品です
6.道具ではないです
7.食べ物です
8.「料理名ですか?」でYES、NO、ノーコメ選べと言われたら、YESです
9.和食ではないです
10.(「洋食」という言い方に抵抗があるので)欧米の食べ物です
11.パスタの類ではないです
12.パン生地は使われていません
13.菓子もしくはデザートの類です
14.出題者の知る限り、オーブンは使用しませんが、補足参照
15.クリームは使用しません
16.2つ以上の意味のある単語に分けられます
(が、おそらく質問したいであろう内容を推測するとNOに近いです)
17.小麦粉は使われていません
18.>>545までに正解の単語は存在しません
19.>>586に正解の単語は存在しません
20.シャーベットではないです(スイートポテトと青汁も違います)
◆「料理名ですか?」の補足。
食材とか調味料とかではなく、調理済みであり、その状態で食べるものです
◆オーブンについての補足。
「加熱調理器具の一。熱した空気によって食品を蒸し焼きにする」というオーブンの定義だと、
正直出題者には分かりません
0621相談
NGNG0622解答
NGNG0623解答
NGNG0624相談
NGNGオーブン云々は専用機械の仕組みが(たぶん違うと思いながら)分からなかったわけです。
もしかして、ポップコーンはお菓子に入りませんか・・・?
0626相談
NGNG0627相談
NGNG十分お菓子だと思いますよ
0629相談
NGNG0630相談
NGNG出題者さんの完全な勝ちでしたね。
もう少し早くお菓子にしぼれていれば素材から攻めていけたんだけどね。
とにかくみなさんお疲れ樣でした〜。おやすみなさ〜い。
最後にひとこと。
オープントースターで作るポップコーンって市販されていますよ。
0631相談
NGNG0633相談
NGNGコーンポップなら、料理名なんだけど。
でも、出題者さんの勝ち。
おつかれさま。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0635相談
NGNG特に、デザート菓子類の時あたり。
0639質問
NGNG固体ですか?
0640質問
NGNG0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGYES!!国体です。
って特攻早すぎ。んなわけない
もちつきましょう
0643質問
NGNG団体ですか?
0644質問
NGNG0645質問
NGNG0646:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0647相談
NGNG0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0651ほんのりうめあぢ
NGNG難問とりのがし残念
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGスイートポテトは笑えましたよ。
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうめあじさんらしい、ボケで和みましたよ。
それにしてもポップコーンには参りました。
完全にやられましたね。
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあら、御家族の方でしたか。
それは失礼いたしました。
東京は今日も雨です。
なんだか最近雨ばっかりです。
って、雑談してると怒られますね。
0658ほんのりうめあぢ
NGNGクイズゲーム好き女性降臨祈願スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069408408/l50
0661ほんのりうめあぢ
NGNG固体ですか?
開始10:19
1. 固体である
0663ほんのりうめあぢ
NGNG一般人が利用するような店で売っていますか?
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
0665ほんのりうめあぢ
NGNG家の中で使用する物ですか?
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
0667ほんのりうめあぢ
NGNG可燃物ですか?
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
0669ほんのりうめあぢ
NGNG20センチ×20センチ×20センチに収まりますか?
0670卑猥
NGNG開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
0672ほんのりうめあぢ
NGNGそうですね・・
飲食物は消えますね
0674卑猥
NGNG一般家庭に常備されていますか?
0675相談
NGNG0676ほんのりうめあぢ
NGNG(相談)
結構大きめかも・・
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
0678相談
NGNG参加させてくださいね。
0679ほんのりうめあぢ
NGNG家具類は考えにくそうですね
0680相談
NGNGということは、道具決定でいいのかな。
0681相談
NGNG0682質問
NGNG0683卑猥
NGNG・・・いままでの返答、ほとんどが漠然としてる・・・。
台所用品か聞いてみる?
0684相談
NGNGそれは電気を使いますか?の略と考えてよろしいでしょうか
0687質問
NGNG0688お願い
NGNG途中参加の人にもわかりやすいように
書き直してもらってもいいですか?
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20*20*20に収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
0691卑猥
NGNG0692相談
NGNG0693ほんのりうめあぢ
NGNG手でもって使うには大きすぎるかな・・
0694ほんのりうめあぢ
NGNGうーん・・
生活必需品ではなさそうだし
何に使う物なのやら
0695相
NGNG0696質問
NGNG0697ほんのりうめあぢ
NGNG観葉植物みたいな
置いておくだけのものなのかな・・
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
5書き換えました 不親切でスマソでした
0700質問
NGNG0701相談
NGNG動かせるものなんだよね。きっと。
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
8. 手に持って使うものではない
<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0703質問
NGNG0704質問
NGNG0705相談
NGNG0706ほんのりうめあぢ
NGNGえ、デジタル放送・・・?
>>703 突飛な質問ですが、答えてもよいですか?
開始10:19
1. 固体である
2. 一般人が利用するような店で売っている
3. 基本的に家の中で使うものである
4. 可燃/不燃両方あるが、可燃のほうが多く普及している
5. 20cm×20cm×20cmに収まる/収まらない両方あるが、収まらないものが多い
6. 一般家庭に常備されてるとは言えない。ある/ない家庭両方ある
7. 一般的に台所で使うものではない
8. 手に持って使うものではない
9. 一般的には、外に持ち歩く事も可能
<ノーコメント>
一般家庭にあるとしたら普段は居間にあるものですか?
0710相談
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています