クックッククック Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG考察乙。
◆店で売っているか?
まあ先に一般の店で売られている→コンビニといくのは妥当。
個人的に気になるのは市販されているか?の定義。グレーゾーンとなるのは
パチンコや基盤のように,通常業界内で取引されてまれに一般消費者にも
流通経路が開かれているケース。ここでどこまで補足を加えるべきか?
◆可燃性
ビニールは可燃でプラスチックは不燃らしい。生物は可燃だが骨は不燃らしい。
可燃の部分もあれば不燃の部分もあるものもすくなくないのでこの辺は聞き方を
工夫したい。
追加
◆道具の定義
額縁を問題にしたときの話。個人的にはあれは絵を飾る道具だと思うが
goo定義では道具に当てはまらない方向に傾く。窓やカーテンなんて
生活に役立つ遮光・遮風器具だけど道具とはいいがたい。
個人的には,あなたの「良問セレクション」「悪問セレクション」を聞きたい。
あと,良い出題者の心得。
自分はどうしてもぺらぺらしゃべりすぎるきらいがあるのでね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています