>>132 答えが出たあとにノーコメントも結構叩かれるんだよねでも。
言葉の定義についても出題者が言語学者でもない限り
曖昧になってしまうこともあるわけで。例えば オレの家のそばのコンビニに
売ってるぞ、いやオレの家のそばのコンビニでは売ってない みたいに
イチャモンつけてくるやつもいるしさぁ。
その辺のビミョーなところも出題者側の目というか出題者の思考を
トレースして答えるところにも20質の面白さってあると思うんだよ。
大事なのは出題者はできる限り誠実に答える、解答者はある程度は
大目に見るっていうことじゃないのかね。