【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たむたむ
NGNG00022
NGNG0003たむたむ
NGNG問題:世界一優しい音楽家はだーれだ?
答え:バッハ
らしいのですが、このオリジナル問題を作った友人に聞いても理由教えてくれません。
どなたか思い付いたらおちえてクリスマス
0004ほんのりうめあち゛
NGNG0005たむたむ
NGNG0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0007たむ(ry
NGNGで、良かったらお考えておくんなマシ
0008わかんないんです(><)
NGNG0009たむたむ
NGNG因みにオイラの答えた中では、あややが一番近いそうです。参考にならナイ可能性大。
以下、やけっぱちに答えたおいらの答え(ワレながらDQ…(ry)一覧。
・漏れ(お約束) ・あやや ・ぶるーはーつ ・マイケルジャクソン
0010わかんないんです(><)
NGNG0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えが分かっててその理由が分からないのも余計辛いモンですな・・・
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0016相談
NGNG0017たむたむ
NGNGしかしクダらなすぎて、うpすらはばかられまつ..ここで聞いた自分が情けない位。
が、協力して下さった(?)人にも、ひっぱりすぎるのも良くないんで、
明日(もう今日か)夜にでもうpりまつ。
まあ、それまで暇な人・時間をムダにしたい人は考えといてよ。
今後はスレにそぐうカタチで自由に利用してくださりませ>all
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGんなわけねーか。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGくだらね〜〜〜〜〜〜
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0023謎な祖
NGNG002418
NGNG0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://www.getx3.net/a0313/
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0028もうオマエラ死んじゃえよ
NGNG0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自宅のステレオやパソコンを盗んでバンに積んでいるのが分かった。
拳銃を取り出し近づいてドロボーに止めるよう警告したところ、
相手が隠し持っていたピストルをこちらに向けて1発撃ってきたので、
応戦してドロボーに撃ち返し、2発命中した。
付近の住民が通報したのでやがて救急車とパトカーが到着した。
3日後に犯人は銃弾が原因で死亡した。
このケースは裁判で正当防衛が成立したか?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG003129
NGNG0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答え 正当防衛は認められない
理由 犯人より先に発砲したから?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG最初は犯人だろ?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとりあえず裁判で正当防衛が成立したかどうか書け。
理由はそれからじっくり考えてやるから。
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「竿も糸も持たずに釣りをする人は誰だ?」って問題で、答えが「すもうとり」なんですが
何でなのかまるでわかりません。
003818
NGNG決まり手は〜釣り出し〜釣り出して〜高見盛の勝ち〜
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG写真?
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://216.239.53.104/search?q=cache:Ln58lYHECDIJ:www.acc-cm.or.jp/kaiho/086_h3.html+%E5%8F%A4%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E5%8F%A4%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG考古学の発見
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこのスレは「答えが分かるが理由がワカラナイ問題」スレですよ?
>>39は少々唐突な書き方をしていますが
「どうして『古ければ古いほど新しいものなぁんだ?』の答えが『写真』になるのですか?」
と聞いているのです。
わかっていただけましたか?
基本的に解答は「理由」を書くところなんです。
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG唐突杉w
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお前は スレタイ か >>1-ここまで のうちの
最低1つを 読んでいない または
身体的ないし精神的問題のため 読めないんだな
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>45の言ってることは真実だと思うよ。
読んできてる人は「唐突杉w」とは言わないね。きっと。
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG君はこの板は初心者?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの板とかいう問題じゃない気がするが。
005245
NGNGお前、自分の家なりなんなりに
知らない奴が入ってきて変な行動取ったら
「おい、お前誰だ?ここは俺の家だ!出て行ってくれ!」
なりなんなり制止のための言葉言わないの?
お前はこのスレの主旨に沿わない間違ったレスをした
だから制止を受けた それだけの話だろ
そもそもレスが早いといけないのか?
説明しないと異分子は異分子のままだからな
説明してわかってもらえる場合とそうでない場合はあるが
処置は早い方がいいに決まってる
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGえっと・・・その>>39がどうこうって話は既に通り過ぎてるわけで
>>44は>>43の説明がすぐ書かれた事に対して文句を言っている
すぐにレスが付いたのが気に入らないんだとさ
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいやいや>>44は>>43の説明を受けて、「にしても>>39は唐突すぎだろ」と
文句と言うよりツッコミを入れてるんだろ。
それなのに>>45とか>>47がガキっぽいこと言ってるんだろ。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお前は>>48-49を100回読んだ方がいい
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG頭が足りない人はどこにでもいるんだ
放置しる
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG明らかに言葉足らずでした。
訂正
なぜ古ければ古いほど新しいものの答えが写真なのですか?
私にはそれが解らないんですけどどなたか教えてくださいませんか?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一年前の写真→生後10歳
十年前の写真→生後 0歳 って感じで
だって写真になっちゃえば〜 アタシが古くなるじゃない♪と椎名林檎が歌ってますた
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(つД`)ウゥ…
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG社会科見学とかのバスの中であった気がするが
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれは? って聞いたときに出題者がコップの水を見ていたかどうか なんだよ
見るク Or 見ず ってこと。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGよくあるね
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG部屋には内側から鍵が掛けられてあり部屋にも争った形跡はなかった。
警察は金のトラブルのあった隆二、以前交際していた由紀子、
隣の部屋の郁夫を容疑者としてピックアップした。
しかし、彼ら全てにアリバイがあり事件は難航した。
隆二は「彼の家には行ったが部屋には入っていない。その時間は喫茶店にいた」と言い、
由紀子は「別れて以降彼には会ってない。電話すらしていない。その時間は友人と遊んでいた」と言い、
郁夫は「いつも挨拶する程度、その時間にはコンビニのバイトに行っていた」と言った。
3人が3人とも、第3者によってアリバイが証明されている。
そこで腕利きと噂の捜査員に部屋を見てもらうことにした。
部屋の隅にある被害者のパソコンと動いていない壁掛け時計を見ながら、彼はこう言った。
「なんだ簡単なトリックじゃないですか。犯人は・・・・」
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわかっていないから複数書き込んでいるだろうけど。
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは漢字一文字となります。
1,焼肉○食
2,ミスターチルドレンと午後のニュース
3,天井裏の「×××」が泣いた時が?
4,1〜3の関連性と考古学
で、答えが麹
別のスレからだけどいいかな?考えると夜も眠れないんだ。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれ壮大な釣りだったって白状してるよ
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあれマジだったのか・・・ そうか。そうだよ。2ちゃんだもんな。
うん。信じるよ。もう忘れる。
ありがとう>74。今夜はぐっすり眠れそうだ。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれってどこのスレにあったっけ?
0081けんびー ◆mfx7/LJQiM
NGNG0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG10/0
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGl/∩∩
/l ∪∪
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺が小学校(25年前)に流行ったなこの手のクイズ。
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG最初に寄ったのはK町にいるぶっちゃBの家。そこでの賄いはキャベツ3つ。
次に寄ったのはF市にいるぶっちゃIの家。そこではベッドを4つ借りて就寝。
翌日になり、初めに寄ったのはL村のぶっちゃWの家。そこでは8台のテレビで映画鑑賞をした。
この後、ぶっちゃAはどこへ行ってどんな事をするでしょうか?
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0096名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG答えが分からん問題は他のスレで聞け池沼。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑の暗号の答えが
お金を振り込んでくださってありがとうございます。お約束どお午前7時30分に中央線を止めますので、ご安心ください。
になるっていうのがわからん。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとりあえず・・・・改行しろ。
画面の下に、横スクロールバーが出てるだろ。そのお陰で、他のレスまで
見づらくなる。
・・・・で、
302N2r3Z343L2o1c2s3X352l2w3C2u3o2k2A2i2N2o2W2m3c2c3j2a
292g3L2e2t2U3Z2S2z2Y2n2W2f2M2r2K3F2Q2a2R1D2E2d2W442X2g2G3C
262l2I3W2P1A280l
3y3h1B1F3l3R442y3e3x433q3g2F3w2T3i0L
3k2s3q2t3o3S3e2p3c2a3h0c3g3n3M2V3G0E3a3u3Y3r3O3c3M3z3R0L
数字が3ケタになっている部分と、文頭文末の0L(句点?)と2N(お)が
怪しそうだが、どうもそう単純なものではない様子。
まさか、パソコン使わないと解けない類の暗号じゃないよな?
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG容疑者は、
ディレクター・今村四郎(♂ 48歳)、
作曲家・五味幸恵(♀ 28歳)、
作詞家・六条秀也(♂ 32歳)の三人だ。
被害者は死ぬ間際、携帯に"345"という数字を残していた。
これが犯人を示しているとしたら、容疑者三人のうち、犯人は誰だろうか。
ただし、共犯ではない。
正解は、五味幸恵だそうです。
理由がさっぱり…
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG携帯のアドレス帳NO.345に入ってたのが五味
すいません、こんなんしか思いつかないよorz
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG必要無いと思ってたんですが重要っぽいので出しておきます。
正解を出した人が、
>「彼女」は女性ですからね。
という言葉を残していました。
あと、電卓がヒントだそうです。
小出しでスマソ
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあ〜、そういう事ですか
と、よく見たら正解が書いてある所に別の方が解説してました…スマソ
これでスッキリしました
ありがとうございました
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG010664
NGNG0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいわゆる、なぞなぞみたいなものだからね。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「つまりそうでつまらないものは?」
答え「煙管(きせる)、パイプ」
お願いします。
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいかにも昔の何が言いたいかわかんない問題だなー
固体の葉を先に詰めてるからつまりそう 実際にはつまらない、てことかな?
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不覚にもワロタ
0113109
NGNGなるほどー・・・・そんな考え方もあるのか。
どうもありがとうございます。
>111
参りました。脱帽です。
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGage
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一年前の写真に写っているのは一年前の自分→今より一年新しい
十年前の写真に写っているのは十年前の自分→今より十年新しい
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほどね〜
今の自分が一番新しいと俺は思ってた
人間は古くなっていくのね
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>69に答えはない。厨が好んで貼るクイズ風意味なし文のひとつ。
よって「わからん」が正解。
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題:たべると口のなかがまっかになるたべものはなに?
答え:にんじん
リア消の頃に出されて未だに答えがわかりません。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそりゃぁきっとにんじんが赤いからさ。
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGでもにんじんって決して赤くはないですよね?
赤さで言えば、もっと他にトマトとかスイカとかイチゴとか、メジャーどころがたくさんいるわけですよ。
だのに、よりにもよって何故にんじんなのか?
本当にわからないんですよ・・・。
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGといっても仕事の休憩中に見てたせいで問題の具体的なルールが曖昧なせいです。
とりあえず、問題
12分砂時計と15分砂時計をつかって18分計る場合、12分砂時計を何回動かせば良いでしょう。
最初の状態はどちらとも砂が落ちきっている状態です。
答え
3回・・・なんですって。
俺としては、
両方同時にひっくり返す。これで1回
15分砂時計に3分余る。ここからスタート。
3分落ちきったら15分砂時計を再度ひっくり返す。
落ちきったら合計18分。答えは1回。なんだけどなー
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1、12と15を同時にひっくり返す
2、12が落ちきったら12をひっくり返す。
3、15が落ちきったら12をひっくり返す。
あなたのやり方では29分はかっている。
途中からはじめるのはなし・・・だと思う。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「計ってる最中じゃないからカウントしないもん」ってのはどうよ…
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG最初にひっくり返した1回のみ。って事ですけど・・・。
ってか誰か3回ひっくり返す場合の答えをプリーズ。
俺の答えがダメなのは砂時計の使用法がルールに抵触するからか?
全部落とさないとひっくり返しちゃダメとかかなーあー
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG砂時計にさわった瞬間に計測開始。
>124が正解。
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/28 12:19:020129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 00:23:59正当防衛は認められない。
2発のうち1発が命中した時点で防衛の必要がなくなるから。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:49:34裁判で正当防衛は成立しない。
ドロボーが撃った1発が致命傷で自分も死んでしまって
裁判自体発生しなかったから。
って、スレ違いだな。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 23:16:24被害者はロボット工学の世界的研究者
彼の部屋にあったパソコンは実は彼の開発した最新式のAIロボットだった
そのAIロボットが彼が眠っている間に彼を刺し殺した
原因は動いていない掛け時計
実はその掛け時計はアナログ式であった
AIロボットとはいえその論理回路は2進数のデジタル回路でできている
そのためどうしてもアナログの概念が理解できずロボット3原則が崩壊
被害者を殺害するにいたった
なお、掛け時計を壊したのもAIロボット
自分を狂わせたアナログに対するせめてもの復讐だったのだろう
ちなみに捜査官がすぐにトリックを見破ったのは
日頃から捜査のため情報集めを地道にやっていたことの賜物
一目見てそのパソコンが被害者の開発したAIロボットと見抜いたのである
今にして思えばデジタルとアナログを器用に使いこなす人間と
所詮デジタルの世界でしか生きられないロボットとが生み出した悲劇だったのかもしれない
ちなみに、隆二、由紀子、郁夫の3人は
「第3者によってアリバイが証明されている」のだから
犯人のわけがない
0132
2006/02/12(日) 16:22:270133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 05:42:54トロボー≠死亡した『犯人』→正当防衛は成立しなかった。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 11:56:15右には決して動かないもの何だ?」
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 12:02:130136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 13:53:54答え:答えが知りたいから
理由:(なぜここなのか)わからない
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/16(木) 22:51:080138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 20:30:090139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 02:57:580140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 14:52:02激しく遅レス
それは「へっぽこ」っつーフリーの変換ソフトで下の文章を暗号化したもの。
2chでそのレス(上の暗号)が貼られた数時間後、実際に中央線が止まって話題となった。
そのスレの>18-21
http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10113/1011383517.html
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/16(月) 06:55:31http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/18(水) 05:59:14わかんない。
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/18(水) 07:12:20そりゃぁきっとにんじんが赤いからさ。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/18(水) 07:14:09ショウザマ乙
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/20(金) 17:31:15円周率を使うことによって、際限なくは続かない円周の長さを導き
だせるのか。
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/20(金) 19:21:32っていうのはどう?
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/11(土) 20:44:14禁酒した人がする一発芸って何?
って問題で、答えが「物真似(もうのまねぇ)」だったんだけどさ、
「逆立ち(酒断ち)」じゃ駄目なの?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/11(土) 21:20:05よくわからんが、ここだとちょっとスレ違いかな
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/01/30(火) 07:37:32自分の帽子の色を当てるゲームで、死刑囚が密室に5人(だった気がする)いて、一人一人階段に一段ずつ立たされ、自分より前の階の人の帽子しかみちゃいけなくて、自分の帽子の色を当てろってやつです。
文で書きましたがこれは絵の問題でした。拙すぎる文ですが、誰か知ってる人はいませんか?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/01/30(火) 07:41:20確か、後ろの人が答られないからと言う理由で、三段目の人が答えられたみたいな答えだったはずです!
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/01/31(水) 05:42:03円周率を3.14として用いてるから
円周率を3として円周を求め、その答えを用いて円周率を求めると3になる
これは逆に際限なく続く円周率を用いれば、より細かい答えを導くことができると言える
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/01/31(水) 19:34:29「論理パズル 帽子」で検索したら多分ごろごろ出てくる。
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/28(水) 18:13:30不正解になってるタレントのネタ回答が、本当の正解より
それっぽかったりするし、正解を見ても理由がまるで小学生が考えた問題みたいで全然なっとくできなかったこともあった。
よく苦情が殺到しなかったもんだ
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/11/30(金) 21:45:26IQサプリの方が健全だよな
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/05(木) 19:15:050156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/05(木) 19:22:43>>155の無粋極まりない行為によって絶たれた
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 04:44:22技術だろ
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/12/16(水) 21:07:08@12分と15分両方ひっくり返す。
A12分が終わった時点で12分をひっくり返す。15分には残3分。
B15分が終わった時点で15分をひっくり返す。12分には残9分。
C12分が終わった時点で18分間計測開始。12分はひっくり返さない。15分には残6分。
D15分が終わった時点で12分をひっくり返す。
E12分が終わった時点で計測終了。6分+12分で18分。12分をひっくり返す数も3回。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/12/17(木) 02:06:05>>124の何が気に入らなかったの?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/01/29(土) 19:02:00見てる人居るのかわからんけど・・
34 5 で、
ミス 5
Miss Gomi になるんじゃないか?
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/01/29(土) 22:15:22A〜D君で7ならべをする。トランプは54枚。
ただしA君だけは以下のハンディキャップを背負う。
・A君はパス禁止。他の人は2回までできる。
・B〜D君は自分の持つAかKのうち1枚をA君にあげても良い。A君はそれを受け取らなければならない。
・A君の席順は最後尾。B〜D君で先攻権を決め、その4番目に入る。
・A君の手札は33枚。他の人は各7枚。
・A君にジョーカーと7が渡らないように配る。(ジョーカーと7を取り除いた48から33枚をA君に配る。)
・B〜D君の中で勝ち残った人が、次回でAとKを繋ぐルールの採用を決める。
・A君は10ラウンド先取で優勝。他の人は5ラウンド先取で優勝。
さて、優勝しやすいプレイヤーは誰?その理由は?
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/01/30(日) 19:43:33連続して持ってるのを出しているウチに、他の人は2回パス使いきっちゃうと思う。
ジョーカー使用時、使われた人はジョーカーもらうか選択できるのか等のローカルルールの有無によっても…
>・B〜D君の中で勝ち残った人が、次回でAとKを繋ぐルールの採用を決める。
勝ち残った人ってどういう意味?負けた人は落ちて行くの?
>・A君は10ラウンド先取で優勝。他の人は5ラウンド先取で優勝。
ラウンドの定義がされてないけど?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/01/30(日) 22:44:04A君で正解。7ならべは着手箇所の潰し合いだから、A君の資源が多いのは明白。
手札が多い>着手箇所が多い。
最後尾>着手箇所が尽きるのが一番遅い。
7を持てないように配る>7ならべは7が一番弱い。AとKは着手箇所になる場合があるだけ7より強い。
ここが詭弁。
ラウンドとは、カードを配り終えてからゲームを行い、順位が決まるまでの間のこと。
ここで1位になればそのラウンドを取ったことになる。
そのラウンドのA君を除いた人達の中で最も順位の高い人が「勝ち残り」で、次回のカード配布後にトンネルの有無を決める。
その他の二人は脱落せず続行する。
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/04/28(木) 20:42:26.88そいつはきっと消防のころ「人々」をにんじんと読んでいたんだよ・・・
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/09/15(木) 18:11:13.800166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2011/12/11(日) 20:50:12.11学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/03/28(木) 04:01:57.79|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています