20の質問ゲーム (33)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
ヒットです、はい日本の特定地域のみに存在します。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0052相談
NGNG0054ほんのりうめあぢ
NGNG日本ブレイク工業て・・何?(´Д`)
いいえ。会社の名前ではありません。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
9 no 会社ではありません。
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0059相談
NGNG0060相談
NGNG0061相談
NGNG0062相談
NGNG0063相談
NGNG0064相談
NGNG0065相談
NGNG0067相談
NGNG人名なら迷わないだろうし、どっちかというと地名っぽいものかも
0068質問
NGNGランドマーク 【landmark】 (goo辞典)
(1)山や高層建築物など,陸上の目標。
(2)土地の境界標識。
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0070相談
NGNG建物じゃないぞ一応。
0071相談
NGNG答える方も困りますよね。
0072相談
NGNG0073相談
NGNGカタカナ表記の定義をのせてるのが怪しいね。
0074相談
NGNG0075相談
NGNG>>68 いいえ。それはランドマークタワーとは言えません。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
9 no 会社ではありません。
10 no ランドマークタワーとは言えません。
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0077相談
NGNG地名が含まれてますか?
一年前にありましたか?
テレビ局が入ってますか?
で絞れそう。
0078相談
NGNG0080相談
NGNG待ち合わせの目印になるようなもののことやね。
東京限定、行ってみる価値はあるかも。
0081質問
NGNG0082相談
NGNG0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0085相談
NGNG0087ほんのりうめあぢ
NGNG唯一無二かはノーコメなんだよね・・
0088相談
NGNG名詞の下位区分の一。同じ種類に属する他のものから区別するために、そのものだけに付けた名を表す語。人名・地名・国名・書名・曲名・会社名・団体名などの類。by goo
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれで唯一無二とは言い切れなかったのかもしれん。
0090相談
NGNG観光名所や地図上で特記されるところ、デパート、遊園地などなど
そういう目立つところは全部消えたね
いいえ。東京都にはございません。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
9 no 会社ではありません。
10 no ランドマークとは言えません。
11 no 東京都には存在しません。
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0092相談
NGNGけど、USJは日本にしかない。
0093相談
NGNG東京ディズニーランドw
0094相談
NGNG0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG次は地名が含まれるか?でいきますか?
0096相談
NGNG0097質問
NGNG0100相談
NGNGはい。 名前に地名が含まれております。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
9 no 会社ではありません。
10 no ランドマークとは言えません。
11 no 東京都には存在しません。
12 yes 名前に地名が含まれています
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0103相談
NGNG0104相談
NGNG0105相談
NGNG0106相談
NGNG唯一無二じゃなくなるし・・・。
0107相談
NGNG0108相談
NGNG0109相談
NGNGそんなにローカルな答えはw
皆さんが知っているものだと思います。
0111相談
NGNG0112相談
NGNG0113相談
NGNG「交通に関係ありますか?」
「地名の部分を除いたらカタカナ表記になりますか?」
どれかきぼんぬ。
0114相談
NGNG唯一無二とは言えないし。
0115質問
NGNG0116質問
NGNG0118相談
NGNGいいえ。それは交通に関係ありません。
1 yes 本当に固有名詞です。
2 yes 実在するものです。
3 no お店では買えません。
4 yes 日本にあります。
5 no カタカナ表記ではありません
6 no 建物ではありません。
7 yes 人工物です。
8 yes 日本の特定の地域にのみ存在します。
9 no 会社ではありません。
10 no ランドマークとは言えません。
11 no 東京都には存在しません。
12 yes 名前に地名が含まれています
13 no 交通には関係ありません。
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ノーコメント
唯一無二の物ですか?
人名および地名ですか?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0121ほんのりうめあぢ
NGNGうーん何だろう・・唯一無二のものしか浮かばない・・
0122相談
NGNG0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG推測すると・・・
答えは横浜に関連するものかも?
というわけで中華街を攻めてみたらどうだろう。
0124相談
NGNG0125相談
NGNG思いっきり人工物じゃねぇ(w
0126相談
NGNG0127相談
NGNG0128相談
NGNG0129相談
NGNG0130相談
NGNGマイナー過ぎるか
1 YES それは本当に固有名詞です。
2 YES それは実在するものです。
3 NO それはお店では買えません。
4 YES それは日本にあります。
5 NO それはカタカナ表記ではありません。
6 NO それは建物ではありません。
7 YES それは人工物です。
8 YES それは日本の特定の地域にのみ存在します。
9 NO それは会社ではありません。
10 NO それはランドマークとは言えません。
11 NO それは東京都には存在しません。
12 YES それは名前に地名が含まれています。
13 NO それは交通には関係ありません。
ノーコメント
それは唯一無二の物ですか?
それは人名および地名ですか?
こゆう-めいし ―いう― 4 【固有名詞】
名詞の下位区分の一。同じ種類に属する他のものから区別するために、
そのものだけに付けた名を表す語。人名・地名・国名・書名・曲名・会社名・団体名などの類。by goo
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
ランドマーク 【landmark】 (goo辞典)
(1)山や高層建築物など,陸上の目標。
(2)土地の境界標識。
0132相談
NGNGどうしてこんなのしか思いつかないんだ_| ̄|○
0133相談
NGNG0134相談
NGNG文字を絞るか
ジャンルを絞るか
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG行ってみたくね〜w
0136ほんのりうめあぢ
NGNG大きさとかでは絞れないかなあ
0140相談
NGNGそもそも入場料がかかるか?
0141相談
NGNG0142相談
NGNG0143相談
NGNG0144相談
NGNG0145相談
NGNG0146相談
NGNG0148相談
NGNG0149相談
NGNGランドマークとテーマパークは別物ですよね?
テーマパーク 【theme park】
特定のテーマに基づいて,施設,イベント,景観などが総合的に構成され演出されたレジャーランド。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています