20の質問ゲーム (32)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
0732相談
NGNGなんせ仕事が・・・・・(´・ω・`)
誰か出題キボヌ
0733相談
NGNG回答者はいますっ!
0734相談
NGNG同じく仕事。11までくらいしか遊んでられない。
0736質問
NGNGお店で売っていますか?
1.店で売っている
0739質問
NGNG0741質問
NGNG0743相談
NGNG0744質問
NGNG0748質問
NGNG0749相談
NGNG0751相談
NGNG0752相談
NGNG0754739
NGNGすみません。
>>748 Yes&No 暖かくても冷たくてもOK
1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べるものである
0756相談
NGNGうどん、そば…。
0757相談
NGNGていうかもう飲み物は消していいのかなあ?
0758質問
NGNG0759質問
NGNG和食ですか?(日本の食べ物)
0760相談
NGNG0762相談
NGNG「可燃物」ってすぐに断定できないんじゃないかなぁ
>>759 Yes 外国にはなさそう
1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
0764相談
NGNG調理法によって温かかったり冷たかったり
0766相談
NGNG0767質問
NGNG0768相談
NGNG「すべて漢字表記ですか?」
「一般的に、主食として食べますか?」
「料理名ですか?」
とか‥。
1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
8.加工品である
0770相談
NGNGお弁当屋さんとかスーパーの惣菜コーナーで売ってるものかな
0772相談
NGNG0773質問
NGNG0774相談
NGNG1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
8.加工品である
9.鍋に入れて食べることもある
0777質問
NGNG0778ほんのりうめあぢ
NGNG(相談)
なんとなくかまぼこを想像・・
0779相談
NGNGはんぺん。マロニー。ちくわ。…
0780相談
NGNGでも、元は中国だったような気がするしなぁ。
0781相談
NGNG肉・魚のスリ身関係とか・・・
0782相談
NGNG1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
8.加工品である
9.鍋に入れて食べることもある
10.料理名ではない
0784相談
NGNG加工品であるって、いってるから素材じゃないと思う
0785相談
NGNG0786相談
NGNG0787ほんのりうめあぢ
NGNGどう絞ろうか・
0788相談
NGNGNOならカマボコ、魚のすり身等消せる。
0790相談
NGNGさて、どう絞ろうか?
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0792相談
NGNG0793相談
NGNGを、出題者が答えたがったのはヒントなのか?
0795相談
NGNG両方ともNOなら豆腐濃厚
0797相談
NGNGYES‥マロニー特攻
NO‥はんぺん、ちくわ、豆腐、がんも、かまぼこ
ノーコメ‥コンニャク、
その他‥肉、魚のすり身
0799788質問
NGNG0800相談
NGNG0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0803相談
NGNG1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
8.加工品である
9.鍋に入れて食べることもある
10.料理名ではない
11.魚が原料である
0805ほんのりうめあぢ
NGNGヤターあとはどう絞る?
特攻も手ですが
0806質問
NGNG0808相談
NGNG0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0810相談
NGNG0811相談
NGNG特攻?
0812相談
NGNG0813相談
NGNGおでんのハンペン、チクワの方が多いかな。個人的には
0814ほんのりうめあぢ
NGNG練り物関係は大概魚入ってると思うけど・・
0815相談
NGNGはんぺん
ちくわ
肉・魚のスリ身関係。
ひらがなで、文字数攻める?
0816相談
NGNGNOなら、つみれ、ちくわ消せる。
0817相談
NGNG0818ほんのりうめあぢ
NGNGよし、文字数いこう
0819相談
NGNGかまぼこ
はんぺん
ちくわ
さつまあげ
つみれ
0820相談
NGNGってなにげに、ちくわぐらいじゃない?
0822相談
NGNGでもつみれ以外ありじゃない?
0824相談
NGNG独り言ですのでスルーして下さいw
0825質問
NGNG0827ほんのりうめあぢ
NGNGあとは色でも攻められるかも
0828相談
NGNG0829相談
NGNG>>825 Yes!!
1.店で売っている
2.可燃物である
3.千円あれば買うことができる
4.飲食できる
5.暖冷どちらでも食べる
6.麺類ではない
7.日本の食べ物である
8.加工品である
9.鍋に入れて食べることもある
10.料理名ではない
11.魚が原料である
12.ひらがなで表記すると三文字以内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています