トップページquiz
1001コメント214KB

ソフトな感じのなぞなぞスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆vPCGax9nbs NGNG
難しすぎない、簡単なナゾナゾをやるスレっす。
答えがダジャレとか、そういう感じのやさしいナゾナゾをやろうYO
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちほーになったから
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>15
あんた天才かもしれない
0017◆vPCGax9nbs NGNG
>>15 正解!!
そう!
地方(痴呆)だからだ!
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
特攻しますか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次こ〜い
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直わかんなかったっす
0021◆vPCGax9nbs NGNG
んじゃ、新しいの出すぜ。

レンズが3枚付いてるメガネは?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
めがねっしゅ
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見れんず
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お買い得

0025◆vPCGax9nbs NGNG
>>22 ん?何それ?
はずレ

>>23 ハズレですぜダンナ。
0026◆vPCGax9nbs NGNG
>>24 いや、レンズ一枚分高い可能性があるから、それはどうかな?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
三つ目がとおる専用
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ふりーまーけっと
0029◆vPCGax9nbs NGNG
>>27 お!!
ハズレっす。

>>28 ん?ハズレ
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダジャレ方向でいいのかなぁ
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見つめる
0032◆vPCGax9nbs NGNG
>>30 いいぜベイベー
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
五つ目の信号を左
0034◆vPCGax9nbs NGNG
>>31 う〜〜ん、違いマウスね。


>>33 え、いや、ハズレ。
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サングラス!!
0036◆vPCGax9nbs NGNG
>>35 当たりだぜ...
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次こ〜い
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「朝鮮半島」と「風邪」との共通点は?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
センターフライに打ちとれる
0040◆vPCGax9nbs NGNG
よっしゃー!次ぎ行くぞ!

姿勢を低くしている食べ物はなんだ?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鏡餅
0042◆vPCGax9nbs NGNG
>>38 あつい かな?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>41
いきなり天才出現なんだけど
0044謎な祖NGNG
>>41
上手い!
0045◆vPCGax9nbs NGNG
>>41 OHHH!
正解デース
0046朝鮮半島の出題者NGNG
>>39
違います
>>38
かすってるといえばかすってます

落語みたいなもんです
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
落研に入ったから
0048朝鮮半島の出題者NGNG
っていうか難しいかもしれない
4時20分で解答出します
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
39度

0050朝鮮半島の出題者NGNG
>>47
違います

>>49
正解でいいです

用意していた答えは
「38度を越えると大変です」
でした。
005141=49NGNG
理由がわからんが・・出ると死ぬとかかな
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は「どちらもこじらせるとややこしい」だと思った。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど
0054朝鮮半島の出題者NGNG
金貨が当たるくじを実施しているお寺はどこでしょう?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダチョウ倶楽部
005641=49NGNG
金閣寺
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ベタすぎ
0058朝鮮半島の出題者NGNG
>>56
正解です(つД`)瞬殺
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
四角いボールはどんなボール?
006041=49NGNG
ダンボール
0061謎な祖NGNG
>>59
段ボール(´ー`)y─┛~~
0062◆vPCGax9nbs NGNG
>>59 ダンボールぢゃないかな?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>60>>61>>62
正解だ!!!

ごめんよ、こんな問題しか出せなくて
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Hが大好きな子供は誰だぁ〜?
0065◆vPCGax9nbs NGNG
>>64  「>>64君」
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヤリチンキッズ
0067謎な祖NGNG
>>65
異議無し
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>66
正解!
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歯並びの良い人と鼻が高い人
くじ引きに当たったのはどっち?(理由つきで)
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鼻が高い
ピノッキオはクジの祭り神だから
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>70
正解 瞬殺か。。。
007241=49NGNG
大すきHなコ=だいすっくぃHなこ=だいすくぅえHなコ=大助花子!
苦しいなw

0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>70
違います
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
帰宅するのがはやい虫はなんでしょう?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
てんとう虫
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>75はずれ
007741=49NGNG
ハエ=早家
違うか・・
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>69
歯並びが良い人
「ハズレ(歯ズレ)ないから」
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>77
ツィガウヨ
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>74 帰省中?
0081◆vPCGax9nbs NGNG
>>74 アマガエル?
アマ(どっかの方言
かえる(帰る
008241=49NGNG
トンボかなぁ
008369NGNG
>>78
正解!!
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガッツ石まっ虫
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1さんへ
実は重複です
小学生クイズスレへ逝って下さい
0086謎な祖NGNG
昔2chのミステリ板なぞなぞスレに出した問題。

僕は何色でしょう。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
藍色?
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
緑色
0089謎な祖NGNG
>>87
正解。僕=Iで藍色です。
やっぱり瞬殺ですか…次の問題考えてきます。
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題

あるところに昆虫の国がありました。
その国は現在はムカデなどの昆虫以外の虫も移民して来ており
仲良く暮らしていました。

しかし、その移民した虫のなかに裏切り物がいたことが判明しました。
その虫とは!?
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すろーすぎてあくびがでるぜ
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なに?
あげて注目してほしいの?
自慢の問題
0094相談NGNG
荒れてるな
なんだろ、こうもり?
虫じゃないか
0095問題NGNG
ここゆるくていいね。
じゃ、くだらねー問題、いきます。

10階建ての建物の5階部分で
女の子と男の子が別々のエレベーターに乗りました。
女の子は上に行きましたが、さて、男の子はどちらに行ったでしょうか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
上にいった。「くだらねー」から。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こうもりは動物だろ。

泣き虫とか、そういうのか?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人によって長かったり短かったりして、ブラブラするものってなぁんだ?
ヒント:○○ぽ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>98
しっぽ  註:しっぽのある人間はまれにいます

この問題こっち向きじゃない?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068759844/l50
0100謎な祖NGNG
人によって、だから全人類共通なのではと言ってみる。
したがって「さんぽ」では(´ー`)y─┛~~
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちんぽ以外ねぇだろ
0102露雁NGNG
問題 
 我は、22の小さき中のひとつであり、悪魔と世界の中央に位置する。
 我は、汝らに常に同じき方向を見せつつ、
 それでいて、日々変化し、新たなる時は見えず。

 我とは何か?
 
 
 
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>102
月。

22の小さき中のひとつ→タロット小アルカナ22枚のうちのどれか。
「悪魔」と「世界」中央に位置するカードは「月」。
月はいつも地球に同じ面を向けていて(多少首振りするが)
日々満ち欠けしてます。
0104露雁NGNG
>>103
正解! 理由も完璧!
作った自分でも、多少マニアックかと思ったけど……。
素晴らしい。
0105103NGNG
卓ゲもやってるのでこのタイプのほうが得意なんですw
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
月だろうとは思ったけど、「22の小さき中のひとつ」が判らなかったなあ
「月の満ち欠けの状態が22種類ある」と勝手に解釈してたw
0107露雁NGNG
問題
 我は、54からなる古の物語のひとつであり、胡蝶に続くものなり。
 我が光、自らは出会いに用いれど、人は別れに用いたり。

 我とは何か?
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>107
五郎の娘
0109露雁NGNG

確かに! 正解!
0110暇の露雁NGNG
問題
 我は、天にて大小あり。その主ども、猟師の腕とともに、冬に
 大いなる三角を作る。
 我は、ひそかに人の隠し事を嗅ぎつけ告げるものであり、
 また、古来より人の友でもある。

 我とは何か?
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>110
犬。
猟師→オリオン座
大小→おおいぬ座とこいぬ座
冬に大いなる三角を作る→冬の大三角
0112暇の露雁NGNG
>>111
正解! 
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>107が判らなくて検索してしまった。なるほどそういうことか。
0114暇の露雁NGNG
>>113
そう、蛍。

さらに問題
 我は、性根曲がりて、口やかましき者。
 我は、草・柴を刈る、曲がりし刃。
 我をかけて、人に本音を吐かせることもあり。

 我とは何か?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
かま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています