トップページquiz
1001コメント214KB

ソフトな感じのなぞなぞスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆vPCGax9nbs NGNG
難しすぎない、簡単なナゾナゾをやるスレっす。
答えがダジャレとか、そういう感じのやさしいナゾナゾをやろうYO
0002◆vPCGax9nbs NGNG
じゃあ俺様から数問ださせてもらうか。

佐賀県に行ったら頭が悪くなりました。
何故でしょうか?
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まじでやんきーがもてるから
0004◆vPCGax9nbs NGNG
>>3 ハズレっす。
0005◆vPCGax9nbs NGNG
>>2のヒント

佐賀を北海道に変えても答えは同じ。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃがいもがおいしいから
0007◆vPCGax9nbs NGNG
>>6 違うッす。ハズレっす。じゃがいも関係ないッス。

>>2のヒントパート2!

沖縄でも同じ。
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
縄で縛られたから
0009◆vPCGax9nbs NGNG
>>8 全然違うッス(><)
つうか、その縄ネタは別のなぞなぞで使う予定。

>>2のヒントパート3!

鹿児島でも同じ
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
海に面しているから
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しろくまがおいしいから
0012◆vPCGax9nbs NGNG
>>10 違うぜよ。

1 名前:哲 ◆vPCGax9nbs 03/11/22 15:11
難しすぎない、簡単なナゾナゾをやるスレっす。
答えが「「ダジャレ」」とか、そういう感じのやさしいナゾナゾをやろうYO

ダジャレの部分に注目
0013◆vPCGax9nbs NGNG
>>11 うん!! ハズレです。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダジャレね、うんなるほどね
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちほーになったから
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>15
あんた天才かもしれない
0017◆vPCGax9nbs NGNG
>>15 正解!!
そう!
地方(痴呆)だからだ!
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
特攻しますか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次こ〜い
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直わかんなかったっす
0021◆vPCGax9nbs NGNG
んじゃ、新しいの出すぜ。

レンズが3枚付いてるメガネは?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
めがねっしゅ
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見れんず
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お買い得

0025◆vPCGax9nbs NGNG
>>22 ん?何それ?
はずレ

>>23 ハズレですぜダンナ。
0026◆vPCGax9nbs NGNG
>>24 いや、レンズ一枚分高い可能性があるから、それはどうかな?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
三つ目がとおる専用
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ふりーまーけっと
0029◆vPCGax9nbs NGNG
>>27 お!!
ハズレっす。

>>28 ん?ハズレ
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダジャレ方向でいいのかなぁ
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見つめる
0032◆vPCGax9nbs NGNG
>>30 いいぜベイベー
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
五つ目の信号を左
0034◆vPCGax9nbs NGNG
>>31 う〜〜ん、違いマウスね。


>>33 え、いや、ハズレ。
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サングラス!!
0036◆vPCGax9nbs NGNG
>>35 当たりだぜ...
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次こ〜い
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「朝鮮半島」と「風邪」との共通点は?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
センターフライに打ちとれる
0040◆vPCGax9nbs NGNG
よっしゃー!次ぎ行くぞ!

姿勢を低くしている食べ物はなんだ?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鏡餅
0042◆vPCGax9nbs NGNG
>>38 あつい かな?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>41
いきなり天才出現なんだけど
0044謎な祖NGNG
>>41
上手い!
0045◆vPCGax9nbs NGNG
>>41 OHHH!
正解デース
0046朝鮮半島の出題者NGNG
>>39
違います
>>38
かすってるといえばかすってます

落語みたいなもんです
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
落研に入ったから
0048朝鮮半島の出題者NGNG
っていうか難しいかもしれない
4時20分で解答出します
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
39度

0050朝鮮半島の出題者NGNG
>>47
違います

>>49
正解でいいです

用意していた答えは
「38度を越えると大変です」
でした。
005141=49NGNG
理由がわからんが・・出ると死ぬとかかな
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は「どちらもこじらせるとややこしい」だと思った。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど
0054朝鮮半島の出題者NGNG
金貨が当たるくじを実施しているお寺はどこでしょう?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダチョウ倶楽部
005641=49NGNG
金閣寺
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ベタすぎ
0058朝鮮半島の出題者NGNG
>>56
正解です(つД`)瞬殺
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
四角いボールはどんなボール?
006041=49NGNG
ダンボール
0061謎な祖NGNG
>>59
段ボール(´ー`)y─┛~~
0062◆vPCGax9nbs NGNG
>>59 ダンボールぢゃないかな?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>60>>61>>62
正解だ!!!

ごめんよ、こんな問題しか出せなくて
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Hが大好きな子供は誰だぁ〜?
0065◆vPCGax9nbs NGNG
>>64  「>>64君」
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヤリチンキッズ
0067謎な祖NGNG
>>65
異議無し
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>66
正解!
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歯並びの良い人と鼻が高い人
くじ引きに当たったのはどっち?(理由つきで)
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鼻が高い
ピノッキオはクジの祭り神だから
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>70
正解 瞬殺か。。。
007241=49NGNG
大すきHなコ=だいすっくぃHなこ=だいすくぅえHなコ=大助花子!
苦しいなw

0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>70
違います
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
帰宅するのがはやい虫はなんでしょう?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
てんとう虫
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>75はずれ
007741=49NGNG
ハエ=早家
違うか・・
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>69
歯並びが良い人
「ハズレ(歯ズレ)ないから」
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>77
ツィガウヨ
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>74 帰省中?
0081◆vPCGax9nbs NGNG
>>74 アマガエル?
アマ(どっかの方言
かえる(帰る
008241=49NGNG
トンボかなぁ
008369NGNG
>>78
正解!!
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガッツ石まっ虫
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1さんへ
実は重複です
小学生クイズスレへ逝って下さい
0086謎な祖NGNG
昔2chのミステリ板なぞなぞスレに出した問題。

僕は何色でしょう。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
藍色?
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
緑色
0089謎な祖NGNG
>>87
正解。僕=Iで藍色です。
やっぱり瞬殺ですか…次の問題考えてきます。
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題

あるところに昆虫の国がありました。
その国は現在はムカデなどの昆虫以外の虫も移民して来ており
仲良く暮らしていました。

しかし、その移民した虫のなかに裏切り物がいたことが判明しました。
その虫とは!?
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すろーすぎてあくびがでるぜ
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なに?
あげて注目してほしいの?
自慢の問題
0094相談NGNG
荒れてるな
なんだろ、こうもり?
虫じゃないか
0095問題NGNG
ここゆるくていいね。
じゃ、くだらねー問題、いきます。

10階建ての建物の5階部分で
女の子と男の子が別々のエレベーターに乗りました。
女の子は上に行きましたが、さて、男の子はどちらに行ったでしょうか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
上にいった。「くだらねー」から。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こうもりは動物だろ。

泣き虫とか、そういうのか?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人によって長かったり短かったりして、ブラブラするものってなぁんだ?
ヒント:○○ぽ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>98
しっぽ  註:しっぽのある人間はまれにいます

この問題こっち向きじゃない?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068759844/l50
0100謎な祖NGNG
人によって、だから全人類共通なのではと言ってみる。
したがって「さんぽ」では(´ー`)y─┛~~
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちんぽ以外ねぇだろ
0102露雁NGNG
問題 
 我は、22の小さき中のひとつであり、悪魔と世界の中央に位置する。
 我は、汝らに常に同じき方向を見せつつ、
 それでいて、日々変化し、新たなる時は見えず。

 我とは何か?
 
 
 
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>102
月。

22の小さき中のひとつ→タロット小アルカナ22枚のうちのどれか。
「悪魔」と「世界」中央に位置するカードは「月」。
月はいつも地球に同じ面を向けていて(多少首振りするが)
日々満ち欠けしてます。
0104露雁NGNG
>>103
正解! 理由も完璧!
作った自分でも、多少マニアックかと思ったけど……。
素晴らしい。
0105103NGNG
卓ゲもやってるのでこのタイプのほうが得意なんですw
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
月だろうとは思ったけど、「22の小さき中のひとつ」が判らなかったなあ
「月の満ち欠けの状態が22種類ある」と勝手に解釈してたw
0107露雁NGNG
問題
 我は、54からなる古の物語のひとつであり、胡蝶に続くものなり。
 我が光、自らは出会いに用いれど、人は別れに用いたり。

 我とは何か?
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>107
五郎の娘
0109露雁NGNG

確かに! 正解!
0110暇の露雁NGNG
問題
 我は、天にて大小あり。その主ども、猟師の腕とともに、冬に
 大いなる三角を作る。
 我は、ひそかに人の隠し事を嗅ぎつけ告げるものであり、
 また、古来より人の友でもある。

 我とは何か?
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>110
犬。
猟師→オリオン座
大小→おおいぬ座とこいぬ座
冬に大いなる三角を作る→冬の大三角
0112暇の露雁NGNG
>>111
正解! 
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>107が判らなくて検索してしまった。なるほどそういうことか。
0114暇の露雁NGNG
>>113
そう、蛍。

さらに問題
 我は、性根曲がりて、口やかましき者。
 我は、草・柴を刈る、曲がりし刃。
 我をかけて、人に本音を吐かせることもあり。

 我とは何か?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
かま
0116暇の露雁NGNG
>>115
速いね。正解!

これならどーだ。
問題
 我は、えてして赤く、様々なものを含む。
 我なくして、人は生きることかなわじ。
 我が騒げば落ち着かぬ。
 
 我とは何か?
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
血じゃのう。
0118暇の露雁NGNG
>>117
やるねー。正解!

問題
 我もまた、54からなる古の物語のひとつであり、朝顔に続くものなり。
 我は、妙なるもの。
 我らが歌と踊り、宝塚にて人気を博する。
 
 我とは何か?
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
全然知らんので検索してしまった
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>107>>118
検索したら苦手ジャンルだった。108なら118もわかるかもな。
0121暇の露雁NGNG
>>119
改めて検索したら、二通りの答えがあるね。
まあ、どっちも同じ意味だから、勘弁。
で、一応答えてちょうだい。
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃ一応 少女or乙女
0123暇の露雁NGNG
>>122
サンクス。正解。

じゃ、次の問題。
 天にて、我が主、軍神に抗う如く。我もまた、猟師を追うものなり。
 我は、地上において、毒を持ちたるものあり。

 我とは何か?

0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
天にあって毒持ってるでサソリと見た。
軍神云々のくだりは全くわからんけどw
0125暇の露雁NGNG
>>124
正解。
『軍神』ってのは火星のことで『アレス』と呼ぶんよ。
アレスに対抗するから、『アンチ・アレス』で『アンタレス』。
さそり座の主星だね。
で、さそり座に対して、『猟師』を意味するのはオリオン座。
神話では、オリオンはさそりに刺し殺されたことになってる。
0126暇の露雁NGNG
>>125 追加
地球から見ると、アンタレスも、火星に負けないほど赤いからね。
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
0128暇の露雁NGNG
じゃ、我は…シリーズ、ラストいきます。

問題
 我もまた、22の小さき中のひとつであり、戦車と隠者に挟まれしもの。
 我を落とせば元気を無くす。
 我は、静体を動かし、動体の動きを変える。
 我は、筋肉の働き。
 
 我とは何か?
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ストレングスだっけか
0130暇の露雁NGNG
>>129
ハイ、正解!

お付き合い、サンクス。
では、さいならー。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>130
ノシ 問題連発おつー。
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あのー。
今見たんだけど、ムーンとかストレングスは小アルカナじゃなくて大アルカナでしょーが。
小アルカナってのはソードとかワンドとかカップとかのトランプっぽいやつだよ。
おかしいと気付けよ。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
愚者age
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もしかして>>102-105は自演か?
2人同時に勘違いするほど「ありがち」な勘違いには思えないが。
絵柄カードの方が「小さい」方だとは思わないだろ、普通。

ttp://www.google.co.jp/search?q=%8F%AC%83A%83%8B%83J%83i&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
0135134NGNG
あーでも自演でもいいと思うけどね。
発想としては面白い問題だと思う。
0136天文大好き主婦NGNG
>>135
某スレ以外では名乗らないようにしているんだけど
103と111は私ですが何か。
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>136
「何か」って、出題者の誤りを通してしまったことについてコメントしてくだちいよ。
0138天文大好き主婦NGNG
一言で言うなら「気付よ私」。

某スレを見て頂ければ判ることだが、
私にとって勘違いは特別なことではない。
そして「勘違いは特別なことではない」ことがかなり恥ずかしい。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃ、>>102は、冒頭の「22の小さき中」を「22の大きき中」に変えると問題なしなのね。
面白い問題なので忘年会のちょいネタに出してみようかと思ってたとこなので、
恥かかずに済んで良かった良かった。>>102氏もありがと。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大ききってなんとなく変だから大いなるものとかなんとかにしといた方が
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
AM神戸のラジオで聴いたなぞなぞ。
分からんので教えてくれ。

歩いているとすぐに転んでしまう鳥はな〜んだ?


毎週金曜日の朝8時からやってるんだが…
行きしなの車の中で聴いているのだよ。
これがまた難しくてねぇ…もう年を取ってしまった…
頭が柔軟じゃなくなってしまったのを痛感する…
ちなみに先週のなぞなぞは難しすぎた。

お金で喧嘩をしてもすぐに仲直りになる国はど〜こだ?


答えがドイツだってさ。マルクだから、丸く治まる…
かなり強引ななぞなぞと思われるのだが…
ちなみに車の中で思ったのはエクアドルだった。
『円食わん!ドル!』って思ってしまった…
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>142
なぞなぞに関係なくてすまないが「行きしな」は方言ですぜ。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>143
本当か!!!
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>144
ほんとだよ。学生時代、横浜出身の級友に通じなかったw
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんな表現始めて聞いた。ちなみに東北。
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
"行きしな"って言いたい時どうしてるんやろ?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
通勤中
0149(´Д`;) NGNG
>>142
にわとり「コケッ!コケッ!」でどうかな

ちなみに北海道・東北・関東で生活していたけど
「行きしな」は聞いたことが無いです
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「行きしな 弁」で検索すると結構出てくるね。
0151相談NGNG
>>142
千鳥足?
ちゃうかな?

ちなみにこれは簡単な問題

歩いてるとすぐに転んでしまう虫はな〜んだ?


ところでわし91の出題者なんだけど、ギブアップれすか?
分からんなら回答言います。
0152謎な祖NGNG
>>142
鶴ではないかと。こう……ツルッ…と……ごめんなさい忘れてください

>>151
テントウムシ(転倒虫)ですよね。>>91はわかりません_| ̄|○
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
昔の何かのクイズ番組でやってたなぞなぞ

I→ワシ
jump→トビ
rushhour→コンドル
slip→?
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>91
ガッツ石まっ虫  ごめんなさい忘れてください
0155151NGNG
>>152
テントウムシ正解☆

91のヒントは・・・

さまざまな虫を英語で言ってみてください。
裏切り者が誰か、すぐに分かります。
(問題の「裏切り物」は誤字)
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お前がスパイだー!
0157 ◆pVIfXkXsck NGNG

0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
くもー
0159暇の露雁NGNG
>>132
失礼しました!
大アルカナと小アルカナを勘違いしておりました…。
どうぞ、ご容赦。
あと、自作自演じゃありません。

p.s. マメに答えてくれてた人達、サンクス。
0160激イージーNGNG
問題
 ラ〜メンって、どんな麺を使ってる?
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
生麺
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>153
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>160 モップ
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>160
つかめん
0165RUM ◆bQoosssRUM NGNG
>>160
まさか「らーめん」?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>160
「ー」じゃなく「〜」だから、ちぢれ麺?
0167RUM ◆bQoosssRUM NGNG
>>166さんのヒントを元に
並の麺  (波の麺)
0168RUM ◆bQoosssRUM NGNG
まだ答はでてないんでしょうか?(´・ω・`)
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
仁義を重んじないけど英雄な人は誰?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>169
俺だよ俺俺
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>170
あぁ、ひでおかい?元気にしてたかい?
ところでこの間お父さんが車をヤクザの車にぶつけちゃってねぇ…
お金、少し貸してくれないかねぇ ちょっとでいいのよ…
口座はねぇ………
0172160NGNG
すまん、忘れてた(最低だね、俺)、スマン。
答えは、『ちぢれ麺』。 166さん正解。
あと生麺も、ちぢれてるから正解でしょう。

ほんっとに失礼しました! 以上!!
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぞなぞでスレ1つに統一しろよ
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>169
いまさらだけどジンギスカン
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題1
『子の子子子の子、子の子子子子子』

問題2
『子子の子子子子、子子の子子子子』

それぞれ、なんて読む?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 このこねこのこ このねここねこ
2 ねこのここねこ ししのここじし
0177175NGNG
>>176
正解!
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>153
ツル
0179153NGNG
>>157>>162>>178
正解!
問題を出した事を完全に忘れてました。スマソ
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんな、解答出そろったっぽいから移動しないか?
なぞなぞスレ1つに統合したほうが楽だろ。

★なぞなぞ★その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074337999/l50
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>180
そっちで「気に入らないなら出てけ」って言われたから
仕方なくこっちに来たんですが、何か?
0182180NGNG
そうなのか。それは失礼した。
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
昆虫達が世界一周に行きましたが、参加しなかった昆虫がいます。
それは何でしょう?
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「なぞなぞその2」スレは空気が悪いのでこちらで出題します。

1.カレーソースの色や味にとことんこだわる人が住んでいる国はどこ?
2.人類が誕生していないくらい遙か昔、今の日本で冬に取れるある美味な海産物が秋に獲れたそうです。
 その海産物とは何でしょう?

既出だったらスマソ。

>>183は昨日から一生懸命考えてるけど、わからない…
よろしければヒントプリーズ。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.ルーマニア
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>183
くわがた。
くわが(こわか)ったから。

、、、、ちがうなぁ。なんだろ?
>>184の2、もわからんし。
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>184
2.かき
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>184
2=カンブリア紀(寒鰤秋)
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>188
うわぁ!おまえすげぇ
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>185>>188
正解! 早いなあ。
0191183NGNG
ヒントってだすの難しい。
行き先が国内でないっていうのがヒントです。

それにしてもなぞなぞ2の空気が悪い。
あそこは横柄な解答者の隔離スレなのだろうか
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>191
解答側を一方的に批判しているような書き込みをしていると、あなたも隔離されますよ。
悪い空気というのは、一方だけでなく両方に問題があるから生じるもの。
どっちが悪いとか言い始めた時点であのスレは終わった。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>192 
そう険のある言い方せんと。空気が悪くなる一番の原因はそこなんだから。
0194192NGNG
>>191、193
確かにそうですね。申し訳ない。気にしないでくれ>>191
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いまさっきなぞなぞ2スレに問題出してきたが、
あそこは荒れてたのか・・・・
流れをもっとよく読めばよかった・・(T_T)シクシク
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>195
時間帯にもよるし、一応あちらが「本スレ」らしいから、鬱になることもないかと。
俺も今からそっちに逝って考えてみるよ。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題
 歯が痛いのに、毎日のように眼科に通ってるのはどんな人?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>197
歯が痛い眼科医
0199197NGNG
うう、あっさり正答。
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
200ゲットォ
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題
トム君と太郎君の会話
 トム:コノ間、日本ノ古典芸能ヲ見ニ行ッタンダ。
 太郎:ふーん、狂言? それとも落語?

トム君は否定しました。
さて、トム君はどんな古典芸能を見に行ったのでしょうか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
能、神楽。

No, Kagura.
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>202
正解でっす。『能』があればいいっす。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
203高地 ゲト-
0205204NGNG
嗚呼・・・
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
くじけるな、君は乃木稀典だ。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題:風邪をひいている鉱物は?
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0209207NGNG
>>208
残念
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
白金
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
石炭
0212207NGNG
>>210
ハーッキン(ハーックション)?強引さにワラタが違う。

>>211
正解。咳痰。
0213(´Д`;) NGNG
鉱物って硬いイメージ。
あまりソフトな感じがしないな。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ソフトってそっちの方の意味かよw
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題
 偵察するのが仕事の生薬って?
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>215

石膏(斥候)


0217 ◆zoILHZXfNM NGNG
せんぶり
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>216

正解。遅レスすまん。
石膏って、生薬でもあったんだよね。
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ブタと牛と羊が喧嘩をしました。勝ったのは誰?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ブタと牛と羊がオークションに参加しました。買ったのは誰?
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>220

カウ(買う)だから
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0223某漫画からパクってますけど…NGNG
晴れの日には服を着て、雨の日には裸のもの、なーんだ。
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
折りたたみ傘 とか?
0225某漫画からパクってますけど…NGNG
>>224
用意してる答えじゃないけど、なるほどね。
正解認定しまっす。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>223
物干し竿とか?
0227某漫画からパクってますけど…NGNG
>>226
用意してた答えはそれです。正解でっす。
ちなみに『闇のイージス』って漫画からパクりました。
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぞなぞです。
猫にあってウサギには無い。
男の子には見えて女の子には見えない。
イチゴは好きだけどミカンは嫌い。
なぁんだ〜
0229(´Д`;) NGNG
2分考えたけど判らなかったから諦めた
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漢字?
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぞなぞだろ?
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、結局なんなんだ?
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタクロースって何で一日で世界中の子供達にプレゼントを
あげられるの?っと、甥に聞かれたが、
答えられず・・・いい理由ないかな
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
時差があるから
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
サンタが世界中にいっぱいいて
それをまとめる人(運送会社の社長?)の名前が「サンタクロース」なんだよ
だから皆、「サンタ」って呼んでるだろ?

サンタ=サンタクロースの概念崩しでなんとか乗り切れ
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>203ですが子供だまし風な理由であります?
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
ルーラを使ってるから。
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタは一年に一度だけクリスマスに時間を止める事が出来る。 その力は子供の思いがトナカイの鼻に届かないと使えない。  そして途中で眼を覚ますと時が動き初めて間に合わない。    だから良い子で寝てろ
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「売れないマンガ家」とかけて「完全犯罪」ととく
そのこころは?
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰にも読まれない
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>240
なかなか良いカンジだ。
(※答えはメル欄)
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
小さいようで大きいモノ、大きいようで小さいモノ。

なんでしょう?
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(><)わかんないんです
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>242
大きな小人、もしくは、小さな巨人。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
違います
○○なモノor○○のモノ って感じです

※モノがカタカナなのは関係無いです
※○の数は関係無いです
※色々言えますが、意図する答えはいちよう一つです
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>244
なかなか良い解答だ。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
恥垢でできている楽器って何?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マラカス
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>248
うわっ面白れえなコノヤロー
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダジャレななぞなぞなんかは、ここの方いい?
『周りから「坊主にしなさい」と言われる職業は?』



……答は「警官(毛、いかん)」。これは有名。

では、同じく周りから、とにかく四六時中、時間帯によってはひっきりなしに「坊主にしろ、坊主にしろ」と命令されている人は、何屋さん?

0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>250
ヘビメタのひと
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>250
切手屋さん
「切手下さい」
0253出題者NGNG
正解はカレー屋さん

「刈れー、刈れー」

ゴメンナサイ
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
とりあえず、よく見てもらえませんか?
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>254
面白い・・・。
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 04:27:19
254のばかーーーー
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 01:04:43
>>228
答えきぼーん
0258パクチー六分の七2005/04/06(水) 05:44:37
思いついたんで出題。
1.一人になるととたんに慌てだすポジションってどこ?
2.家電製品がはや押しクイズ大会を開きました。さて、優勝したのは何?
3.年代物のビネガーがある国ってどこ?
4.4WDに一番近い食器って何?
5.南国っぽい食器って何?
6.はひへほふ。これってどういうこと?
7.関西人が下という場所ってどこ?
8.株価があがる場所ってどこ?
9.歌を歌っているとき、一番喉に負担を掛けるのっていつ?
10.詳しい説明をすると、反論を唱える虫って何?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 05:59:26
4 四駆に近いからフォーク
…後は分からんorz
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 06:03:40
3 腐乱酢
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 10:32:53
1.a セッターで焦ったー
6.フがrightにあるからフライト
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 05:37:07
10 詳しい話にガタガタ言うからクワガタ
ピンと来ないなぁorz
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 18:48:10
>>258
2.「ピンポン」で呼び鈴。苦しい
3.古いビネガー=古酢、でコスタリカ。苦しすぎ。
8.江東区=高騰区。これはいいかも。
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 22:52:34
>259ー261
正解
>262
外れ
>263
最後のみ正解。
ヒント1
説明すると、反論します。
ヒント2
早押しクイズで優勝する方法とは?
ヒント3
そんな遠くない。
どのクイズのヒントかは自分で考えてね。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 04:07:37
>>258
2 全自動洗濯機(選択機) でもこれだと選択問題限定か

0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 04:56:01
>>258
3 オーストリア?
お酢とレア?
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 07:00:48
>>258
2 電子レンジ ボタン押して回答(解凍)する
…どう?
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 07:05:48
>>258
異議あり! 蟻
0269パクチー六分の七2005/04/10(日) 14:39:50
問>258
1.正解者:>261
2.正解者:>267
3.正解者:>260
4.正解者:>259
5.未解答
6.正解者:>261
7.未解答
8.正解者:>263
9.未解答
10.不正解:>262 非想定正解:>268
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 23:16:22
>>258
9.間奏(乾燥)
0271パクチー六分の七2005/04/11(月) 01:23:15
>270正解
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/11(月) 07:09:08
5 ソーサー シーサーっぽい
…違うなorz
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/11(月) 13:19:41
パンはパンでも空を飛ぶパンを食べた
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 12:40:26
>273
…正解。
沖縄の人って〜さーっていうし。
02752732005/04/12(火) 15:11:15
俺は何に正解したんですか?
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:24:55
>>258
10.イナ(否)ゴ?
0277パクチー(六分の六)2005/04/12(火) 21:50:22
>275
(゚Д゚;)マママママチガエター!!!
>272宛てだと思ってくれい。
>273にはこれやる。
つ[パクチー六分の一]
>276
外れ
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 09:46:47
>>258残るは7と10か
関西人が「下」って言うのか「関西人が下」って場所なのかで違う気がするが
前者なら下谷(したや・東京都台東区)
後者なら分からんorz
0279パクチー(六分の六)2005/04/13(水) 21:02:29
>278
その考え方であってます。
そんな地名あるんですか。でもこれはなぞなぞなので。
つ[おしい]
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 11:04:13
分からん…
地名か空間名(玄関とか廊下とか)かだけでも教えて下されorz
0281パクチー2005/04/17(日) 13:22:58
>280
部屋だと思う。
ヒント
二つに分けて考える
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/24(日) 14:35:44
□に入る文字は?
せとせ□たし

なぞなぞ,頭の体操,クイズ,パズル等の問題投稿掲示板です↓
http://m.z-z.jp/?nazo
0283<丶`∀´>つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 16:42:24
>>258
10 カンタン(マツムシ科) Oecanthus longicauda.
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/01(日) 09:58:31
>>228
田んぼ?
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/01(日) 17:11:44
女性には(お)の付く物が3つ有ります それは何でしょう?

こんな問題がメールで送られてきた
どう答えたらいいでしょうか?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/01(日) 23:56:22
お付かれ3(お疲れさん)
ひっかけと思われる下ネタ解答は
「お○○こ」「おっ○い」
と二つしか思い浮かばない。
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 00:00:30
「おっさん(お3)みたいなメールやめて下さい!」
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 13:57:54
接頭語のおはきっとダメだろう

おっぱい
おっぱい
おっぱい
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 13:17:18
エロ系の答えを引き出す引っ掛けだろうけど 正解を身体の部位で考えようとするのがすでに引っ掛かってるんだろうか?
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 13:26:12
エロじゃない体の部位だったら
おなか
おへそ
かお
ってところかな。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 19:52:51
おでこ・おくば・かお・おなか・おへそ・おやゆび・
接頭語をNGにすると限られるなあ
そもそも、「女性」である必要ないしなあ
0292イチカワ2005/05/05(木) 22:55:24
http://www2.2ch.net/2ch.html
0293イチカワ2005/05/06(金) 23:10:58
皆さんお教えください、なぞなぞでなぞなぞです 勝てば勝つほど負けるものなーんだ
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 20:21:29
>>285
後日談きぼん
02952852005/05/07(土) 21:51:42
>>294
実はギブアップ宣言して
ヒントか解答くれ って返事したら
お○○ お○○ お○○○○
ってヒントがきた
そもそも、問題がアバウトすぎるんだよなぁ
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 23:31:44
体の部位で5文字のって思い浮かばないな。
3つしか答えが無いものなのかな?
おんな、おんなのこ、おとめ、おくさん、おかあさん、おかん…
とかでも絞れないしな。
02972852005/05/08(日) 04:46:59
ごめん 間違えてた
お○○ お○○ お○○○ でした


0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/08(日) 15:15:28
おさん、お赤飯、おめでた
絶対違うな。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/11(水) 02:43:11
>>258
3はラオス(老酢)は駄目なのか?
ラオ(老)は老酒のラオ。
腐乱してたら年代物のビネガーとは言いづらい
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/11(水) 02:52:11
男女共通
おでこ
おくば
おやゆび
おうかくまく

女性のみ
おめ○
おま○こ
おさね(クリ○リス)
おっぱい
おくれげ(女性のみ?)
おま○げ
下が多いのは漏れの品性のせいか?
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/24(木) 20:11:54
いきなりですが・・・・なぞなぞです!
ぶたがわかれるときにたべるたべもの・なんだ!
0302なぞなぞ!2005/11/24(木) 20:13:40
いきなりですが・・・・なぞなぞです!
ぶたがわかれるときにたべるたべもの・なんだ!
こたえてください!
0303なぞなぞ!2005/11/24(木) 20:16:14
みなさん!?
0304なぞなぞ!2005/11/24(木) 20:17:24
みなさん!??????????!こたえてください!
おねがいします!
0305なぞなぞ!2005/11/24(木) 20:17:53
みなさん!??????????!こたえてください!
おねがいします!
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/24(木) 20:18:20
・!の多用は嫌われやすい
・こたえてください!のような押し付けがましいとも取れる発言は嫌われやすい
・!の多用は頭が悪く見える
・!の多用は多用しない人に比べ2.3倍ハゲやすい
・いつでも見てる人がいるとは限らないということを理解すべし
・連投は嫌われやすい
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/24(木) 23:00:42
トンガリコーン
(豚が離婚)
定番だね。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/24(木) 23:41:50
>>307は優しい人
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/12/15(木) 22:44:48
さて、私は何年(干支)でしょう?


>>258
関西人やけど、未だに分からん…orz
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/12/16(金) 02:19:49
>>309 ミー年
03113092005/12/16(金) 20:11:46
>>310
ピンポン!

Me(巳)
答えてくれてアリガd
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/01/21(土) 03:13:05
『下やねん』をひっくり返して
やねん下、(屋根の下)で屋根裏部屋とかじゃない?
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/16(木) 01:22:47
age
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/22(水) 14:36:07
下⇒上じゃない⇒上ちゃう⇒飢えちゃう⇒ハングリー⇒ハングリー精神

正解は「日本人選手に欠如しているもの」だな。
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/05(日) 23:59:05
age
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/10(金) 22:48:22
正解は?
0317神風 ◆m2CM/uJHrU 2006/03/30(木) 16:51:49
日本で一番最先端にあるのは
何半島?
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 22:51:27
最先端とは?
0319神風 ◆m2CM/uJHrU 2006/03/32(土) 14:54:13
ヒント:日本で一番先にある
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:34:59
age
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/18(水) 12:51:15
めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/18(水) 13:09:35
2005に一番ビールが買われた日はいつ??
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/18(水) 13:09:54
2005に一番ビールが買われた日はいつ??
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/19(木) 01:15:49
ビルゲイツ!
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/11(月) 23:54:26
ネタ的にここが一番近いっぽいな。
では失礼して出題

大晦日は一年の終わり。
子どもがいくら夜更かししていてもいい日です。
でもそんな大晦日なのに、すぐ寝てしまう人がいます。
さて、それは誰でしょう?
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 15:17:09
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/19(火) 04:36:49
曙さんのことかー!
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/19(火) 14:17:55
あるに共通する物は?

ある:日本,花火,科学,社会,相手
ない:本州,火事,理科,国語,他人
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/19(火) 18:00:01
漢字!
03303252006/12/19(火) 20:21:40
>327
うお。正解する人がいるとはw
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/03(水) 04:11:47
>>328
あるは漢字を前後入れ換えたら別の言葉になる
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/27(土) 21:39:11
松井とイチローが喧嘩をしましたさて、どっちが勝ったかな?
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/28(日) 00:41:54
イチロー=カタカナだから
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/28(日) 07:01:10
正解          イカの足とタコの足が喧嘩しましたさて、どっちが勝ったかな?
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/28(日) 22:18:10
ヒントプラグコード
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/28(日) 23:31:00
烏賊足か
その発送はなかったわ
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/06(火) 00:04:01
犯罪しても捕まらない人の職業は?

ちょい理不尽だけど
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/06(火) 02:09:02
皇族
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/06(火) 02:52:38
みのもんたが犯罪しても

みのがしてくれる
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/06(火) 14:43:25
マッサージ師

揉み消す
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/08(木) 21:45:27
北の国の総書記
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/08(木) 21:55:47
ルパン賛成
0343( ・∀・)つ〃∩屁ー屁ー屁ー2007/03/20(火) 11:30:41
ウルトラマン
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/20(木) 07:56:04
>>332 松井 自伝読んだらとんでもない怪力
0345ひろくん2008/05/06(火) 15:52:31
国会議員
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 10:08:18
1)食べると危険をともなう動物なあに?
2)はじめから値段が知れている鳥は、なあに?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 20:00:49
>>346
2)鷹(高っ)
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/27(土) 11:26:43
男性はチンポをしごき、女性はマンコに指を入れてしまう道路は?
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/27(土) 12:57:29
>>348
こくどう
03503482008/09/27(土) 16:56:54
>>349
なるほど、そういう答えもありかもw
しかし意図した正解ではない
答えは千葉にあり!
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/30(火) 01:50:44
ヤっちまった、で八街(やちまた)
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/30(火) 16:24:21
エアコンの中に子供が2人います・男の子か女の子でしょうか?
 
私は駄目な人です・・
賢い人教えて

ヒントは
男の子と女の子の言い方を変えて・・
エアコンの機能を考えると・・
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/30(火) 20:17:33
れい坊&だん坊
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/30(火) 23:07:38
女子つ
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/30(火) 23:30:48
>>348
御成街道(オナリかいどう)
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/10/01(水) 05:40:24
冷房 暖房 換気 除湿 送風 空調

男子 女子 男児 女児 少年 少女

やっぱり「レイ坊&ダン坊」なのか
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/10/01(水) 14:07:36
いや、違うだろw
レイ坊&ダン坊じゃ男か女か分からないし
354が答え言ってる
「除湿」=「女子two」=女の子が二人
03583522008/10/01(水) 16:40:35
ありがとうございました
優しい人
これで寝れる・・
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/10/06(月) 08:25:14
>>346
こたえ
1)リス・・・(リス食う=リスク)
2)鷹・・・・(高が知れてる)
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/22(木) 20:41:39
10回行くと送り物される都道府県は?
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/22(木) 22:44:07
贈り物ならわかるんだけど、送り物ねぇ…
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/23(金) 04:20:16
ある      ない

イタチ    タヌキ
森       川
チョコ    ケーキ
倒産     破産


なーんだ
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/23(金) 09:22:55
>>362

「お」
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/03(火) 22:33:45
絶対悪口を言わない食べ物ってなあに?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/05(火) 10:41:48
>>364
おせち料理
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 21:35:56
後ろから襲わなければ勝てない人は?
ヒント:●●●●
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 10:52:20
>>250
床屋さん
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 11:37:33
>>363
お川 は駄目なんか?
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 14:21:35
今裏口しかない人気のレストランがあります。何が人気なのでしょうか?
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 15:33:42
>>369
レストラン
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 18:40:42
表無し
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:09:42
正解 おもてなし
0373うにわさ2009/05/08(金) 12:34:35
なぞぞです。

食べたり見たり忙しい人が飲むものってなーんだ?
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 15:10:52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1241750098/
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:37:04
見る食う→ミルク
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 09:13:11
男の人がめずらしいコタツに入るとどうなる?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 10:15:18
はいはい
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/19(火) 04:50:48
ちんこたつ

どんな問題でも全員が正解するという、東京の区は?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/19(火) 08:49:51
皆解く

港区
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/21(木) 16:22:44
小学生 中学生 高校生 大学生… うんこが臭いのは?
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/22(金) 12:02:36
猿の惑星
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/23(土) 12:30:53
大が、臭せえ

大学生
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/24(日) 02:42:29
>>380
小学生も中学生も あれは臭いよね。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/24(日) 23:21:54
http://quiz-tairiku.com/nan/q2.html
これ絶対出題ミスだと思う
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 19:52:51
9つの色で(ひ)と書かれた封筒があるよ。
さて何をいれるの?
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/27(水) 04:07:04
給食費

0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/27(水) 04:10:18
問題

明治天皇は何をしてる?
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/27(水) 12:23:28
目 いじってんのー
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/27(水) 12:57:18
正解
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 12:38:56
有名な画家の絵は美術館にあります。ではカエルのえはどこにあるでしょう?ラ
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 15:28:33
>>390
真ん中
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 16:34:55
>>391
正解!!
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 16:52:28
問題

駐車場があります。
駐車出来るスペースは1番から9番まであります。
1番から8番までは車がとめてあり、9番は空いています。
そこに9台目の車をとめようとしたのですが、車をとめることは出来ませんでした。
なぜでしょうラ
0394MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/04(木) 17:19:47
車は9(急)に止められないからー^^
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 19:04:18
>>394
正解!! 頭いいなーおぬし
0396MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/04(木) 20:08:43
>>395
たまたまでんす^^;

んじゃ問題

ちゃんと飛べる羽を持っているのに、あまり飛ばないで、そのくせ転んでばかりいる虫はな〜んだ
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 20:30:21
てんとうむし  なのかな・・・(´・ω・`)
0398MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/04(木) 20:34:44
>>397
正解!(転倒)虫でしたー

早いなあ
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 20:42:32
では問題

作り手すら殺す殺人団子の正体は?・・・(´・ω・`)
0400MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/04(木) 21:06:56
京(凶)団子?
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 21:12:02
それもいいね・・・(´・ω・`)

答えは「みたらし(見たら死)団子」
0402MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/04(木) 21:51:15
わー! 最初にそれがうかんだのにー
くやしーーー(涙

作ってたら見るから「作り手」で迷ったんだよう。。。orz
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/04(木) 23:16:59
>>401
うまい!
つ≡□ 座布団
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 11:47:45
きょうあくな 犯罪者が ひとじちを 繝sストルで うとうと しました。
ところがその直後、この犯罪者は眠ってしまいました。
ナゼでしょう?
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 15:33:11
うとうとしてたから?
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 16:16:09
>>405
正解!!
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 16:27:45
では問題

大統領SPが突然ダイバー(潜水夫)をとりおさえた、その理由は?・・・(´・ω・`)
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 19:01:58
>>407
なんかヒントくださいよ
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 19:06:11
>>408
つ駄洒落

たいした答えじゃないよ・・・(´・ω・`)
0410MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/05(金) 19:29:12
SPの連絡網がダイバーシティ(ダイバー指定)だったから?
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 19:41:28
(´・ω・`)・・・ごめん、もっと簡単でつまらない駄洒落です

ヒント:ダイバーの使う道具に関係あるよ
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 19:46:09
首脳蹴るからか?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 19:49:50
>>412正解

シュノーケルつけたから「首脳に蹴りつけた」から・・・(´・ω・`)
0414MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/05(金) 19:53:17
なるほろー
>>412
おみごとー!
>>413
おもしろい^^
0415MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/05(金) 19:57:15
じゃあ

【問題】
製氷器が冷凍庫の中で歌いだしましたー
歌のジャンルはなんでしょう^^
0416qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/05(金) 20:02:32
>>415
コーラス
0417MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/05(金) 20:08:41
>>416
はやっっ!!

正解〜〜〜〜〜(パンパラパンパンパンパンパーン♪)
0418qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/05(金) 20:15:53
ウソつきは泥棒の始まりという諺がありますが、ウソつきの始まりと泥棒の終わりはなんでしょうか
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/05(金) 20:18:32
>>416-417
おおーなるほど・・・(´・ω・`)

製氷機がかち割り氷をつくってロック(アイス)かと思ったよ

>>418
「う」かな?
0420qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/05(金) 20:22:28
>>419
はい、「う」で正解です。
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 17:01:32
なぞなぞ
学校であるいていたコックさんがぶつかりました。
さてさて何にぶつかったのでしょうか?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 18:03:43
コック バン で 黒板
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:04:26
では問題

さて諸君ここに空き巣の容疑者が3人いる

A バールを持っていた整備工
B 針金を持っていた電気工
C マスターキーを持っていた管理人

私ぐらいのベテラン刑事(デカ)なら
現場を見なくても一目瞭然だ、さて自白した犯人は誰だ?・・・(´・ω・`)
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:11:04
>>423
Dの私だ
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:13:18
一応理由もね・・・(´・ω・`)
0426qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 19:19:23
>>423
ヒントください
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:24:52
>>423
B ワイヤー
0428qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 19:28:01
普通に考えて、マスターキーが一番入り安いんじゃね?

で、C
0429qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 19:29:26
>>427
あ、そうか、そうか、なるほど
0430qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 19:44:46
age
誰か問題出して
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:46:07
>>427 正解・・・(´・ω・`)
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 19:52:04
では問題

一度食べると止められない秘密の食べ物は何?・・・(´・ω・`)簡単すぎ?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:01:36
では問題

君が満員の地下鉄に乗っていると突然激痛を感じた、痛いのはどこ?・・・(´・ω・`)
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:10:07
では問題

愚かな王様の名前を冠してる場所は何処?・・・(´・ω・`)ノシ
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:17:30
dノシ

>>432
かっぱえびせん ・・・じゃないか
>>434
パーキング
>>433
わからん
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:23:54
>>435 パーキング(王)正解・・・(´・ω・`)
0437MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 20:34:37
>>433
中部(チューブ)かなあ。。。
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:41:39
それもいいね・・・(´・ω・`)考え方は同じですよ

433 ヒント:痛いのは二箇所です

0439MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 20:46:55
二カ所。。。とな。。。う〜んと
0440MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 20:55:38
喉?(席混んでる)

じゃ一つだもんなあ。。。うう。。。
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 20:59:01
江戸時代からやって来た3人が、現代の様子を見て驚きひっくり返ってしまいました
この3人が持っていた食べ物はなんぞ?
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 21:14:56
>>440
それもいいね・・・(´・ω・`)

引っ張るほどの答えではないのでこれにて終了

>>432 答えは「蜂蜜(はちみつ→832→やみつき)」
>>433 答えは「目と口(メトロ=地下鉄)」
0443qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 21:31:35
>>442
ぅおーなるほど ちょっと難しいね
0444MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 21:55:50
>>442
おおお!そういうのもアリだよね。素晴らしいひねりだー
0445MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 21:57:21
>>441
サンドイッチ(賛同一致)かな?
0446MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 21:59:15
3人だから三同一致か
0447qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/06(土) 22:10:06
>>446
おぉ、すごいすごい。
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/06(土) 22:10:58
三個のあんころ餅

さぁ〜ん(人)ころ(んでしり)餅・・・(´・ω・`)ごめん
0449MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/06(土) 22:13:37
ワラタw
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/07(日) 11:02:21

気がドーテンしてひっくり返して天丼?・・・(´・ω・`)?

めんくらったから麺類?・・・(´・ω・`)?
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/07(日) 11:38:42
日本ではじめてラーメン食ったのは水戸光圀らしいね

ラーメン食らった水戸の御一行?・・・(´・ω・`)ノシ
0452MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/08(月) 21:14:52
結局、答えは何だったん?
0453qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/08(月) 21:44:17
なんだたーのかな
0454MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/08(月) 23:03:56
江戸時代=侍 ちょんまげ 刀 くらいしか思い浮かばん。。。
三人=人数 もしくは「メトロ」系で文字に関係するとかかな?
ひっくりかえった=何かを変換するか逆にする事か?
食べ物=?

ワカラン
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/08(月) 23:10:30
気長に待ってればそのうち>>441があらわれるよ・・・(´・ω・`)たぶん
0456qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/09(火) 15:35:36
いつも仕事を怠けている植物ってなーんだ
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/09(火) 16:03:45
サボテンのはーケシかランな・・・うーん、なマッタケ者(´・ω・`)!
0458qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/09(火) 16:15:42
>457
サボテンで正解です!!
0459qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/09(火) 16:53:01
下校途中でカエルが鳴いていました。どんな風に鳴いていたでしょうか?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/09(火) 17:36:46
乙です。

いつも寄り道(よりみじ)かく鳴いている ゲコゥの時間だケーロー ・・・かな(´・ω・`)ノシ
0461qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/09(火) 17:56:29
>>460
はい、下校(ゲコゥ)で正解です!
0462MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/09(火) 17:57:26
>>457
おお さすが!
ひまわり(暇あり)かと思った。書き込まないで良かった((どちどち))
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/09(火) 18:20:13
なるほどねー じゃあ大麻ん(怠慢)とかどうかな?(´・ω・`)
0464MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/09(火) 19:30:58
ちょっとアウトローちっくな答えだけど、他の問題に使えそうだあ
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 00:07:44
では問題

やあ、みんな
ここに5枚の絵があるんだけど、そのうち4枚は贋作なんだ
本物の絵を見抜いたら僕にその絵を譲ってくれると画伯は約束してくれたんだけど…

A 青色の絵の具一色で描かれた絵 題名「そら」
B 赤色の絵の具一色で描かれた絵 題名「ほのお」
C 緑色の絵の具一色で描かれた絵 題名「もり」
D 白色の絵の具一色で描かれた絵 題名「ゆき」
E 黒色の絵の具一色で描かれた絵 題名「よる」

駆け出しの画商の僕の目には色以外に違いがさっぱりわからない
さて画伯が僕に売ってくれる絵はどれだろう?・・・(´・ω・`)放置しとくね
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 01:57:50
おそらく下地しか塗ってないであろう「ゆき」の上に
本物の絵を書いてもらう
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 01:59:26
E(え)
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 04:01:54
本物の絵(え=えー=A)
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 12:47:21
>>466-468残念・・・(´・ω・`)また放置しとくね

ヒント:画伯「ワシの作品は目で見るんじゃない、かんじるんぢゃ!」
0470MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/12(金) 15:30:59
>>465
画伯が全力(全緑)を注ぎ込んで描いたであろう「森」の絵 C
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 16:47:22
>>470 残念・・・(´・ω・`)でも、それも正解でいいかも

ヒント:画商「画伯の売る絵は…  …カナ?」
0472qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/12(金) 17:03:25
そら、ほのお、もり、ゆき、よる、これらがひらがなで書かれていることがポイントなの?
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:24:44
本物はどれ夜(や) E
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:29:09
>>472 はい、わざととひらがなにしました
>>473 残念、今回は駄洒落じゃありません
     
ヒント:問題文は本物を探せではありません・・・(´・ω・`)
                
0475qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/12(金) 17:34:44
うーむ 分からんなー 難しい…
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:51:22
>>475 いいえ簡単です、平仮名にしたのは答えがすぐわかるからです・・・(´・ω・`)
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 18:01:49
A 空
 
下にカタカナのエ
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 18:16:17
>>477 残念もう一息


正解は

売る絵=ウルエ


ル=空


かんじにすると「そら」=「空」

売る絵はAの「そら」・・おそまつ様でしたー(´・ω・`)ノシ

0479qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/12(金) 18:22:41
>>478
なるほど…分からんかった…けど面白い!!
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 18:29:48
おーわからんかった
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 19:58:17
>>478
いいねw 乙でした。
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 20:50:48
>>478
なるほど!
ヒント沢山だと楽しいw
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:33:00
クイズとして成り立ってるか疑問だけど、
出してみるお。

耳、目、歯、etc・・・オールマイティが売りの名医にも、
治せなかった箇所があります。
そこはどこでしょうか。
0484qwert ◆M2clACoxQA 2009/06/12(金) 21:51:27
>>483

NO
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:52:55
残念!でもソレもありですね
04864832009/06/12(金) 22:07:13
放置してみてもいいですか?
04874832009/06/12(金) 22:39:42
ヒント
「腕はいいのに・・・」

誰か当ててくれないかなー
04884832009/06/12(金) 22:42:45
また問題です。
なぞなぞとして成立してないかも・・・

「ただいまー、あれ、誰か来てたの?」
来客の痕跡は完璧に消したはずなのに、
またしても夫に見破られてしまった良子さん。
さて、なぜでしょう。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:47:13
乙です。

>>483 
背中はなお背中った
>>488
家に1人で居た筈の良子の化粧がいつもより濃かった
04904832009/06/12(金) 23:56:31
>>489
考えた正答は、
「部屋がいつもより綺麗だったから」

ちょっとしたお出かけメイクと、近所のスーパーメイクと、
わりと女性は濃さが変わるかなと思って。

でも本来のなぞなぞとしての力弱すぎでした。
回答、ありがとうございました!
04914832009/06/12(金) 23:57:48
483の回答は、
「腕」です。

獣医だから、そもそも患者(=動物)には前足しかない。
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 00:32:15
>>490-491
・・・なるほどねー無いものは治せないねー(´・ω・`)

腕はいいけど医師免許が無い、BJ先生かと思った
顔の傷はワザと治さないんだっけ・・・直せない箇所は金にこだわる性格?
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 00:58:57
問題です。

鬼が島行きを控え、「お供オーディション」を開いた桃太郎と関係者。
1枠2枠はすんなり決まりましたが、最終枠がどうしても決められません。
煮詰まった結果、桃太郎たちはある人物Aに決定権をゆだね、オーディションも滞りなく終了しました。

Aと、最後に決定したお供とは?
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 03:31:26
問題

誰が仲間外れかな?

バカ ブス チビ デブ クズ ゲス
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:25:57
>>493
なんだろ? サルでサルコジ(固持)大統領 みたいなの(´・ω・`)?

それともサル・イヌ・キジ以外の動物でもいいなのかなー
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:42:05
>>493
ヒント「Aは新聞記者です」
>>495
ヒント「答えはデブだけど、その理由は?」
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:52:37
>>493
ヒント 「Aはサル・イヌ・キジの中から選びました」
>>495
ヒント「選択肢全部をゆっくり発音してみると、分かりやすいかも」
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:22:36
>>493ヒント

オーディション会場の様子
桃太郎「Aさん、誰にしますかっ?もう時間が迫ってますっ」
 A 「よし!○○にする」

>>495ヒント
デブは玉犬の友達で、チビは王犬の友達です
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:31:42
>>493
なるほど!・・・記者で記事(キジ)にするだね(´・ω・`)

>>494
ごめん・・・内容的にスルーしてた・・・ageてたし
濁点が2個あるってこと?(´・ω・`)
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:34:37
>>499
正解です!!
「新聞記者がキジにした」

二語とも濁音、濁点が二つ、どっちでも正解です!

お付き合い下さり、ありがとうー。
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:50:39
乙です・・・(´・ω・`)ノシ
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:58:11
(´・ω・`)ノシ
0503相談2009/06/14(日) 00:29:29
出題来ないな
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 17:54:06
では問題・・・(´・ω・`)しばし放置

A:あそこで男にベッドの上に行けと命令する女性は独身です、なんで?

B:音楽の時間、ある楽器を演奏したら先生になんと誉められた?

C:かぶると雨脚が強くなる呪われた帽子は?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 19:22:01
>>504
B:利口だ(リコーダー)

C:サンバイザー(三倍ザー)
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 19:34:09
ウケルwww
三倍ザーいいww
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 19:49:09
>>505 B・C正解・・・(´・ω・`)
Aは問題文が不味かったかな・・・ちょっと変えてみた。

A:「ベットにの上に乗れ!」と命令する人は独身?既婚?
(勿論、独身ね)
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 19:56:43
A:行かず後家
(自分は)行かず、GO!け

苦しいかw
0509MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 19:57:09
>>507
シングル(独身)だったから一緒に寝る事はできない?
05105052009/06/14(日) 19:59:25
>>507
うれしい!分かった!

寝具に乗れ→シングノレ→シングル
でシングル=独身だ
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 20:01:59
>>508 残念・・苦しいかもw
>>509 おしい、見えてる

>>510 正解!・・・(´・ω・`)
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 20:04:58
>>511
良い問題をありがとう
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 20:07:30
って見直したら肝心な所が間違ってたごめん・・・(´・ω・`)解答お疲れ様です。

正しくは>>507

A:「ベッドの上に乗れ!」と命令する人は独身?既婚?
0514MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 20:14:19
あー なるほど!

駄洒落とメトロ系が入った出題でしたか。

乙です^^
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 21:15:34
なるほどなるほど、寝具乗れかぁー
乙です!
0516MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/15(月) 21:44:49
問題

アメリカで自分の車をカスタマイズするのが趣味だった男性が
趣味に入れ込み過ぎて、ついに持ち金が50セントになってしまいました。
しかし、たった50セントでも買えた車の部品があります。 さて、何が買えたでしょうか?
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/15(月) 22:10:54
50セントで買ったハンドルは、たぶんいがんj・・・(´・ω・`)
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/15(月) 22:29:20
なるほど。。。半ドルね
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/15(月) 22:53:26
あ!出題来てた・・・

ハンドルか、なるほどなるほど
0520MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/15(月) 23:14:43
瞬殺で皆で正解だされてたっ(つω・`)
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 00:37:08
>>520
乙乙w
0522MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:20:48
たはー。。。くやしいなあ

んじや簡単な問題3つ置いとくね

問題
1「ストロベリー」って何語?
2「日本人のいびき」がグーグーなら「アメリカ人のいびき」はどんなでしょう
3「めだかより小さくて、くじらより大きな海の生物はな〜んだ
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 02:07:39
1:いち語!いち語!
0524MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 02:41:17
>>523
せいかーい! おめっと^^
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 02:57:29
>>522
2.zzz
3.そんなやつおれへんやろー
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 08:16:37
>>522
3.居るか!
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 10:27:08
>>524
ヤター!

イルカかー、なるほどなるほど
0528MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 10:48:40
>>525-527
正解!!!

なんという勘の良さ。。。
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 15:35:07
すまそ、知人に問題出されたのだがさっぱりわからない。

【問題】
某月某日
朝に予定していた「納豆定食」が出せなかった。

某月某日
昼に予定していた「ヘルシーサラダ」が出せなかった。

某月某日
夜に予定していた「野菜天ぷら盛り合わせ」が出せなかった。

某月某日
つまみに予定していた「スタミナ豆腐」が出せなかった。

さて、出せなかったのはなぜでしょう?

*ヒント*
・出せなかったものにはある共通がある。
・出せなかった=ボツ
・野菜がらみのギャグ
================================================
です。
もう3時間くらい考えてるんだけどさっぱりわからない。
賢い方、教えてください。
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 17:36:33
なんだろー

ねぎ・ごぼう・れんこん・にんにく(=根野菜)、
野菜がこん(来ない)からボツにしたとか?・・・(´・ω・`)苦しいね
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 17:51:01
元の問題とは微妙に文章が違うようなのではっておく
ttp://st.quizfan.com/qes/9726/

この板、質問スレ捜しにくいよね
誰かこの疑問といてください2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1133132589/
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068049511/
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 17:59:02
「こんやさい」だったから。
でいいのかな?あとで正解おしえてね・・・(´・ω・`)
0533MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 18:54:42
メニューの全てに「肉が入ってない」ってところが「野菜がらみのギャグ 」に繋がるのかな?
0534MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 19:05:01
納豆は大豆だから根野菜ではないしなあ。。。
0535MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 19:31:06
あ!「一切(1菜)ボツ」だから野菜が一つでも入っていたら出せなかった?
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 20:16:36
>>534納豆にはネギは入れない派?・・・(´・ω・`)

ほかほかご飯に
卵(黄味)+ネギ(万能)+薄口醤油+カラシ(+もみノリ)なんかお薦めですよ
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 20:35:30

シソも美味しいよw
>>533
鋭い気がする
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 20:52:38
529です。
皆様の頭を悩ませているようで重ね重ねすまそ。
スレ違いかとは思ったのですが、わからなすぎてイーー(+`д´)ってなって
思わずここに助けを求めた次第です。。。
いまだに答えはわかりません。
うーーー・・・どういう発想だといいものか。。。。
0539MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 20:53:51
納豆に香菜いれるとおいしいよね^^
ネギ、シソ、ミョウガとかを混ぜることでサッパリするよね。
そんでも匂いが気になる人はごま油をひとたらしすると、かなり改善されたりしる^^
青のりも匂い消しにはいいかもしれん
0540MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 20:57:53
>>538
えーっと。。。
>>532>>535は結局不正解だったん?
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 21:36:22
大豆(だいじ)な野菜の仕入れをサボつ(没)たから・・・(´・ω・`)?

某日(ボウジツ)に野菜にウジ(蛆)がわいて料理が全てボツ(駄目)になった・・・(´・ω・`)?
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 21:41:10
ボツという事は、不採用(フサイヨウ)という事で、
うぅ〜ん・・・
粘るお!
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 22:16:42
元サイトの出題者の別問題を見た所(セコイw)
解答が漢字混じりな場合、漢字を使わせるんだね
つまり本当に、ひらがなだけの解答になるんじゃないだろうか
0544MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 22:24:01
共通点を考えると「某月某日」も当てはまるよね。
「朝、昼、夜、つまみ」だけでも成り立つ問題なのに、敢えてこれを入れたってのも。。。
0545MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 22:39:08
ボツリヌス菌とかは関係ないよなあ
0546MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 22:44:47
あーもー「予定は未定であり決定してなかったから最初から材料用意してなかった」からだー

なんの捻りもギャグもないな。。。
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 23:02:02
>>529
※「○○○○○」だったから。
「」不要で○の部分をひらがなでおねがいね♪

これが抜けたけど、これもヒントの一つなんだよね?
0548MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 23:15:37
>>547
なっとうていしょくだったから
へるしーさらだだったから
やさいてんぷらもりあわせだったから
すたみなどうふだったから

こういう事?
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 23:19:47
はっ!
これどう?
「むのうやく=無能役」だったから
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 23:20:53
>>548
答えの文字数だと思うけど、違うかな
0551MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 23:24:35
てか、答えわかったら出し惜しみしないで教えてくれくれ^^;
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 23:26:00
うー、分からん
明日に持ち越しだなw
0553MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 23:32:29
>>549
おお。。そういう発想もアリだよね!
>>550
だよなあ。。。
>>552
今日は諦めますか おやすみ〜
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/16(火) 23:43:15
ノシ
0555MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 23:45:30
あ、あ、「しょうじんりょうりだったから!」完成しなかった?

あう。。ほんとに寝る
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 12:18:29
「やさいのひ」だったから。

八月三十一日(野菜NO日)・・・(´・ω・`)
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 12:25:16
おーなるほど
結構出てくるねw
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 17:10:50
「ぼったくり」だったから。

闇市(831)で野菜がボッタクリの値段だったから、出せなかった・・・(´・ω・`)
0559MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/17(水) 18:11:52
。。。視点を変えて

何を出しても「サイヤ人を甘く見るなよ」「消えてなくなれ」とべじーたぶるきゃくだったから。


もう これ以上はギブ、、、
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 18:19:20

野菜
野菜

が素材なんだよな。 豆は野菜じゃなさそうだが。
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 22:54:18
解けた

考え方としてはある物が入ってたからだった
文字数は5文字
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 23:13:16
補足
答えが5文字であって入ってたものが5文字というわけではない
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 23:33:52
凄っ!

>5文字というわけではない
これの意味kwsk!
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/17(水) 23:35:22
563だけど、書き込んだ直後分かったー!
規制で1分待たされたw
鳥肌立ったー!
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 00:03:41
〜いり とか?
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 00:20:19
そうそう
>>536>>539をもっと掘り下げてれば・・・と思ったw
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 00:38:52
あ〜 ようやく正解したが…um
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 00:43:37
やっぱりヒントの力は大きいな
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 00:52:20
おぢさん、出題上手ですね
結構むりやり系の駄洒落かと思ってた
0570MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/18(木) 02:40:30
なんだよー みんな判ったら答えかけよう。。。

いじめっこらめが!
0571MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/18(木) 02:54:07
「おくらいり」。。。orz
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 03:27:20
こういうのはそのものズバリは書かないのがマナーなんだよ
覚えとこうね
0573MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/18(木) 04:12:55
そうなん?
でも、もう二日たったら誰かが答えないと次ぎに進まないと思ったん。。。

ごめんち
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 09:09:26
まだ考えてる人にネタばらししないように、
ヒントさえも、直に目に触れないほうがいいと言われている。
メール欄(メ欄)に書いて、そっち参照とか。
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 09:12:46
あそか、メール欄に書けば良かったのか
ごめんよ、じらしたつもり無かったよー
0576なぞなぞビギナー2009/06/18(木) 10:20:47
どなたか答えが分からないなぞなぞがあるので
皆さんの知恵を絞って教えてください
お願いします それでは行きます。

第一問
みんなで とったり きったりしても
なくならないものは な〜んだ?

第二問
ひとだすけが とくいな
のりものってな〜んだ?

第三問
せかいじゅうの ひとが
がんばっても ねんに いっかい
しかとれないものってな〜んだ?

第四問
ねつがでて あついとき うごきまわって
ねつがないときやすんでいるモノってな〜んだ?

第五問
あねと いもうとが
おくれていった えいがかんは
どうなっていたか?
0577なぞなぞビギナー2009/06/18(木) 10:27:38
第六問
よる ねるときに へやのでんきを けすと
でてくるモノってな〜んだ?

第七問
ひとが はたらいてるとき ねていて
ひとが ねているときに はたらくものって
な〜んだ?

第八問
"だしてきて"と おねがいされたのに
はこに いれちゃう ものってな〜んだ?

第九問
みんなが よくみるんだけど
あいてを してもらえない
ものってな〜んだ?

第十問
めくっても、めくっても
キレイなものって な〜んだ?
0578なぞなぞビギナー2009/06/18(木) 10:34:31
第11問
もんだいを とくたびに かゆくなる
からだの いちぶって ど〜こだ?

第12問
えんぎのじょうずな どうぶつって
な〜んだ?

第13問
こトリが なきながら たべている
くだものって な〜んだ?

第14問
ドキドキしながら あいの こくはくを した
しょくぶつってな〜んだ?

第15問
よもうと おもっても ぜったい
よめない しょくじどきになると
でてくるモジって な〜んだ?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 10:38:36
・・・なるほど!
納豆がもっとネバネバになるのかな・・・(´・ω・`)

>>573
本当は他所から伏せて転載するのもマナー違反だしスレチだから
(本家で解答募集中だし)最初に反応した自分がまずかったんだ・・・ごめんね(´・ω・`)
0580なぞなぞビギナー2009/06/18(木) 10:40:45
第16問
すうじの 9が きらいなどうぶつって
な〜んだ?

第17問
おばけやしきに ひそんでいる
どうぶつって な〜んだ?

第18問
ひとが たくさんいるところに
あらわれるトリってな〜んだ?

第19問
ともだちが ころんでも しらんぷりする
ムシって な〜んだ?

第二十問
ひとの ちを すわないで ぶったり
ぶたれたりする カって な〜んだ?
0581なぞなぞビギナー2009/06/18(木) 10:47:02
第21問
だれにも あいてにしてもらえない
あめのひが だいすきな ムシって
な〜んだ?

第22問
からだの うえに あるのに
うえには ないと いわれてしまう
ところって ど〜こだ?

第23問
ひとを だましてしまいそうな
どうぶつって な〜んだ?

これで全部です。ちんぷんかんぷんです。中には
ギャグのような答えもあるとかないとか
皆さんの知恵をお貸しください。
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 12:29:38
第23問
ひとを だましてしまいそうな
どうぶつって な〜んだ?

答え:サギ
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 12:37:55
第三問 歳
第五問 終わっていた(おしまい) ???
第15問 しゃもじ
第八問 ハガキ・手紙
第18問 ご機嫌トリ  ???
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 12:43:23
7.布団 10.たまねぎ 16.スカンク
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 13:08:21
1.電話
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 14:00:39
1 電話
2 スクーター
3 歳
4 蒸気機関車
5 おしまい
6 暗闇
7 布団
8 手紙 ハガキ
9 虫
10カレンダー
11背中
12ヤギ 羊
13桃
14ススキ
15しゃもじ
16スカンク
17象
18コンドル
19てんとう虫
20格闘家
21
22舌
23サギ ウサギ ワカサギ カワウソ
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 14:16:26
第四問 体温計?
第17問 ゾウ(ぞ〜っ)
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 15:08:29
12ヤギ 羊、13桃 なんでや?
21.みのむし??
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 15:57:05
5.おしり(かいけつ)
12.ヤギ 羊(メー演技)
13.「桃」(ピーチク=ピーチ食う)
21.カタツムリ

個人的に15は味のほうがしっくりくる
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 17:35:28
4蒸気機関車、6暗闇 、20格闘家  ハズレぽいぞな(ピンと来ない)
11背中 なんでや?

20は「か」で終わる叩く道具であるとは思うんだが
ためしに4ポップコーン(これもピンと来ないぞな)
6はこどもらしく「夢」
05915892009/06/18(木) 18:17:17
間違えた。
5じゃなくって11の答えがおしりだったorz
4は体温計では?
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 18:31:25
4.体温計もなー、もひとつだなー
21.みのむしは? 蓑(雨具)そのまんまだな 皆無視
11.おしりは当たりだな
15.は、しゃもじだろうよ、相手はちびっこ

あとは6と20か
0593なぞなぞルーキー2009/06/18(木) 18:34:50
皆さんありがとうございます。確認してきた所ほとんどあってた
のですが4問目と6問目と9問目と11問目と20問目が違うと
言われました。度々すいませんがお力貸して頂けないでしょうか?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 18:44:21
え、
11.おしり 間違いかいな
21.は、カタツムリ?
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 18:47:07
お力貸すも何も暇人が考えてるだけだけどな
0596なぞなぞルーキー2009/06/18(木) 18:58:02
入れ違いですが11問目は正解でした。残り四問です。
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 19:03:47
てか、そいつに答えぜんぶ聞いたらいかんのか?
飯でも賭けてんの?
0598なぞなぞルーキー2009/06/18(木) 19:08:35
相手がゲームなもので 聞こうにも聞けないのですよ
困ったことに ちなみに590さんが指摘している様に
怪人ゾナーです 596問までいけたので後4問なのです
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 19:13:00
それは一大事だな
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 19:13:37
>>588,590
いちいち人の回答になんでや?ハズレっぽい なんでや?って
お前何様だよ……
もっと別の言い方あるだろ…
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 19:19:38
あまりに大量のなぞなぞは嫌だお
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 19:20:33
4.ねずみ花火 でどうだ?
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 21:02:50
20 ケンカ
0604なぞなぞルーキー2009/06/19(金) 03:16:07
ありがとうございます。20正解しました。後は4と6と9です。
06055872009/06/19(金) 04:18:37
>>600
単に怪人ゾナーとやらに出てくるキャラのセリフ真似てるんじゃないの?

4.鍋のふた(orヤカンのふた)
0606なぞなぞルーキー2009/06/19(金) 04:33:03
4はねずみ花火でも鍋の蓋でも薬缶の蓋でもないそうです。
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 12:55:03
>>605
で?
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 12:58:07
>>607
は?
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 12:59:29
>>608
意味わからん
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 13:00:47
>>609
馬鹿なの?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 13:02:06
>>610
お前が?
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 13:12:28
>>600の言い分ももっともだと思うがなー
俺もあんなふうにいちいち上から採点じみたことされたら
不愉快になるわ
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 13:30:22
>>612
なんやじぶん大阪弁が不快やいいたいんか?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 14:30:18
>>613
百回読み直せ
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 14:55:11
>>614
何を?
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 14:57:49
>>605をじゃね?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 15:06:46
>>615-616
わからないなら無理しなくていいよ
大阪弁が不快だなんてどこにも書いてないだろ
と言いたかったんだけど君らには難しすぎたみたいだね
ごめんね
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 15:54:20
大阪弁が不快なのではない!大阪民国人が不快なのだ!

こうですねわかり(ry
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 16:03:18
>>618
これは引いた
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 16:43:40
>>617
どこにも言ってないじゃん…馬鹿なの?
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 16:49:10
>>620
お前が?
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 16:57:36
>>620
なにこいつこわい
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 17:29:26
>>622
そろそろ気づけカス
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 17:35:32
>>623
何をだカス
0625MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/19(金) 21:45:19
>>576-577

4「ウィルスor白血球」
6「残像」
9「テレビor本」



かな???
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 22:06:13
4 扇風機
6 枕(真っ暗のだじゃれ)
0627MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/19(金) 22:30:25
9はもしかしたら「鏡」じゃないかなとも思いました^^

あ、いっぺんに答えちゃったりすんのも駄目なんだっけ? したらゴメンよー
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/20(土) 12:57:19
6 枕(真っ暗のだじゃれ)
やったね、当たりキタ。

>>627 答えていいよ。メール欄開くのなんぞめんどくさい。
0629なぞなぞルーキー2009/06/21(日) 07:29:45
ありがとうございます。6正解です。残り4と9です。
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 14:14:26
9 虫眼鏡
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/24(水) 11:23:50
答えがわからないので教えてください

問:アメリカとイギリスにあって日本にないものってなに?
06326312009/06/24(水) 11:24:52
すみません。答えは一文字です。
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/24(水) 11:38:04
06346312009/06/24(水) 12:05:15
>>633
あっ・・・ありがとうございました!

難しく考えてました(;´д`)
06352009/06/24(水) 18:43:42
誰か4と9早く答えてやれよw お前等そんな冷たい奴だったか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/24(水) 21:28:23
答えたくても分からないからなあ
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 02:50:28
4.消防車

9.異性
女共、俺を相手してくれよ・・・的な意味で
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 03:51:02
4.水(お湯)
9.「警笛鳴らせ」の標識
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 06:11:29
なぞなぞ

下に穴が3つ 真中を十数年守る者なんだ
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 10:13:28
こんにちわ
0641MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/25(木) 12:06:13
>>640
こんにちわ^^
0642MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/25(木) 12:07:26
第四問
ねつがでて あついとき うごきまわって
ねつがないときやすんでいるモノってな〜んだ?

電子レンジかなあ。。。


第九問
みんなが よくみるんだけど
あいてを してもらえない
ものってな〜んだ?

夢?
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 14:28:27
4 爬虫類
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 14:43:30
>>639
処女
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/25(木) 16:19:23
>>644 そう来ると思ったよ
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/26(金) 20:15:48
4は上に出てた白血球が正解だと思ったのに。
9も鏡くらいしか思いつかない。
いや既に出てるのは分かるんだけど。

長すぎるよ、正解プリーーーーズ!!
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/26(金) 22:32:15
体のある部分に毛のある固めのモノを入れたり出したりして、終わったらすっきりできる行為は?
NOT 歯磨き 耳掻き
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/27(土) 01:34:03
セーーーックス!!!!!!!!
0649なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:07:50
埒が開かないので少しずつ大量に選択肢出してみます。
これだ!と思うものあったら言って下さい。

ゾ 4種
ゾーン
ゾウ
ぞうきん
ゾナー

ヌ 5種
ヌード
ぬいぐるみ
ぬけがら
ぬすっと
ぬま
0650なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:13:06
ル 6種
ルーマニア
ルール
ルアー
るす
ルビー
ルンバ

プ 6種
プードル
プール
プライド
プラズマ
プリン
プログラマー

ズ 7種
ずきん
ずけい
ずこう
ずこうしつ
ずつき
ずるい
ずわいがに
0651なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:19:23
ネ 8種
ネギトロ
ネクタイ
ネコ
ねずみ
ネックレス
ねったいぎょ
ねったいしょくぶつ
ねむろ

ノ 8種
ノート
のうげかい
のぼり
のり
のりまき
ノルウェー
ノルウェーじん
のれん

ム 8種
むかいかぜ
ムカデ
むこう
ムシ
ムシめがね
ムツゴロウ
むね
むらさき

ゼ 8種
ぜいきん
ぜいたく
ゼッケン
ぜつえんテープ
ゼリー
ぜんぱい
ぜんぶ
ゼンマイ
0652なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:28:53
ザ 9種
ざいきょく
ざいす
ザイル
ざくろ
ざせき
ざっそう
ざぶとん
ざる
ざるそば

ヘ 10種
へいきんだい
へいこうぼう
へいてん
ヘッドスライディング
ヘッドフォン
ヘッドライト
へびつかいざ
ヘリコプター
へんじ
へんせいふう

グ 11種
グー
グッピー
グライダー
グラウンド
グラス
グラタン
グレープジュース
グレープフルーツ
グローブ
ぐんたい
ぐんまけん

ポ 11種
ポーカー
ポークソテー
ポーズ
ポール
ポイント
ポケット
ポスター
ポルトガル
ポルトガルご
ポルトガルじん
ポロシャツ
0653なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:38:54
ツ 12種

つき
つくし
つっぱり
つなひき
つばき
ツバメ
つめたい
つりかわ
つりだし
つる
ツルツル

メ 12種

めいしゃさん
メガネやさん
メキシコ
メキシコじん
めざましどけい
メモちょう
メロン
メロンジュース
メロンパン
めんせき
めんたいこ

レ 12種
レーサー
レイアップシュート
れいきゅうしゃ
れいぞうこ
レコードやさん
レシーバー
レシーブ
レタス
レフト
レフリー
レモン
レンゲ
0654なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:44:48
ヨ 12種
ヨーロッパ州
ようかん
ようしょく
ようふくやさん
よこづな
よこはま
よせなべ
ヨット
よびりん
よりきり
よりみち
よる

ペ 12種
ページ
ペガサス
ペキン
ペダル
ペット
ペリカン
ペルー
ペルーじん
ペルシャネコ
ペンキ
ペンギン
ペンダント
0655なぞなぞルーキー2009/07/01(水) 18:54:43
とりま第一段です。凡にカは126種ありますw。

ギ 13種
ぎせい
ギター
ギニア
ギニアじん
ぎふけん
ギャグ
ぎゅうどん
ぎょうざ
ギリシャ
ギリシャじん
ぎん
ぎんこう
ぎんざ

デ 13種
デート
ディーゼルきかんしゃ
デザート
デッサン
デパート
でんき
でんきやさん
でんしゃ
でんせん
でんとう
でんわ
でんわちょう
でんわボックス

ピ 13種
ピーナッツ
ピーマン
ピアニカ
ピアノ
ピザ
ピザまん
ピストル
ピッチャー
ピボット
ピラフ
ピンクいろ
ピンチ
ピンバッチ
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/01(水) 18:59:01
何?荒らし?
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/02(木) 08:58:38
「少しずつ大量に選択肢」を書き込む時間で
端から順番に全部入力すればいいじゃん
0658なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:14:46
>>656
>>657
荒らしじゃありません。4と9の選択肢です。一つ一つ入れていく方法も考えたのですが
単純に考えてここに書き込むより2倍以上恐ろしい時間が掛かるのでこっちにしました。
ご了承下さい。
0659なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:24:01
ソ 14種
ソース
ソーダすい
そうこ
そうしき
そうべつかい
そうめん
そうりだいじん
ソウル
そっくり
そっち
そば
そばやさん
ソフトボール
そら

ロ 14種
ローマ
ろうか
ろうじん
ろうじんホーム
ロケット
ロケットランチャー
ロシア
ロシアご
ロシアじん
ロッカー
ロバ
ロブ
ロングシュート
ロンドン

ゲ 14種
ゲート
げいじゅつ
げか
げかい
げこうのじかん
ゲスト
げたばこ
げっかんし
ゲッツー
げつようび
げどく
げんかん
げんこうようし
ゲンコツ
0660なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:33:16
ベ 14種
ベース
ベスト
ベトナム
ベトナムじん
べに
ベネチア
ベビーカー
ベルギー
ベルギーじん
ベルリン
べんけい
べんざ
ベンチ
べんとう

ボ 14種
ボート
ボール
ボールペン
ぼうそうぞく
ぼうたかとび
ぼうねんかい
ボウル
ぼきんばこ
ボクシング
ぼくじょう
ぼたん
ボブスレー
ボン
ボンボン

ゴ 15種
ゴーカート
ゴーグル
ゴール
ゴールデンレトリバー
ごうかく
ゴキブリ
ごくろうさん
ゴシップ
ゴボウ
ごま
ゴミ
ゴミばこ
ごめんなさい
ゴリラ
ゴルフ
0661なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:41:34
ユ 17種
ゆうかん
ゆうひ
ゆうびんうけ
ゆうれいせん
ゆか
ゆき
ゆきおとこ
ゆきがっせん
ゆきだるま
ゆせいペン
ゆっくり
ゆどうふ
ゆのみぢゃわん
ゆびわ
ゆみ
ゆめ
ゆり

ラ 17種
ラーメン
ライオン
ライター
ライト
ライナー
ラインズマン
ラガーシャツ
らくだ
ラグビー
ラケット
ラッキーゾーン
ラッパ
ラップ
ラテンご
ラムネ
ランドセル
ランプ
0662なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:50:49
ワ 17種
ワイシャツ
ワイパー
ワイン
わかめ
わかやまけん
わくせい
わさび
ワシ
わしょく
ワシントン
わたあめ
わっかない
ワラビ
わりざん
わりばし
ワルツ
ワンピース

ガ 19種

ガーゼ
がいこく
がいこくじん
ガキだいしょう
ガスやさん
がっきゅういいん
がっきゅうしんぶん
がっこう
ガッツポーズ
がばん
ガム
ガムテープ
がようし
ガラガラヘビ
ガラクタ
ガン
がんきゅう
がんせき
0663なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 10:59:03
ビ 19種
ビートばん
ビーフシチュー
ビーフジャーキー
ビーム
ビール
ビオラ
びじゅつのせんせい
ビスケット
びっくり
ビックリばこ
ビデオテープ
ビニールハウス
ビフテキ
びょういん
びょうにん
ビリヤード
ビン
ビンゴ
びんせん

パ 20種
パー
パーカー
パーマ
パイ
パイン
パジャマ
パス
パズル
パセリ
パソコン
パチンコ
パトカー
パリ
パンダ
パンチ
パンチングにんぎょう
パンツ
パンティー
パンプス
パンやさん
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/02(木) 11:03:46
なにをしたいの?
0665なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 11:11:23
これで一応第二段です。凡にあと残っているので数を読み上げると・・・

リ ダ 21種
ケ 24種
ホ ヤ グ 25種
ナ モ 26種
セ ニ ド 30種
エ 31種
マ 34種
ミ バ 35種
デ 36種
ヒ フ ジ 41種
ク 42種
チ 44種
ウ 45種
ト 52種
ハ 53種
サ 59種
キ タ 61種
イ コ 65種
ス 66種
ア 91種
オ 94種
シ 105種
カ 126種

と言ったそれはもう地獄の様な日々が・・・。残りも何とか頑張ってみます。
0666なぞなぞルーキー2009/07/02(木) 11:14:42
>>664
答えを教えてそして一緒に考えてほしいだけです。一人じゃ限界がありますし。
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/02(木) 11:34:39
>>576-577の4と9のことか。
そういうことをやると荒らしと思われても仕方ないぞ。
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/02(木) 12:40:49
>なぞなぞルーキー
なんだ、候補があるのか。なら楽勝だろ。
明らかに違うのは自分で弾けばいいんだから。
あとは>>657の言うとおり片っ端から入力すればいいのでは?
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/02(木) 15:57:49
荒らし?って言われてるのに「ご了承ください」で押し通すなよ
了承できないから言われてるんだろ

せめて

ゾ 4種
ゾーン ゾウ ぞうきん ゾナー

こういう書き方しろよ
0670MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/07/02(木) 21:44:57
>>666
いっそスレタテしたが良いんじゃないの?
『クイズの答を一緒に考えるスレ』とか。。。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/21(月) 08:55:13.90
あげてみる
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/21(月) 23:36:52.20
なんのために
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:26:07.24
世界一大きなパンは?
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:29:16.46
ジャパン
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:33:31.45
>>674
正解。


釜飯の中に入っているものは?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:36:03.39
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:36:45.54
小学校の給食、どんな味?
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:36:46.74
>>676
正解。


辛くなく、さむいからしってなに?
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:37:37.88
木枯らし
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 19:50:22.37
>>679
正解。


滝の中にある小屋で売っているものは?
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 20:10:57.87
いや、でも木枯らしは辛いもんだよ
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/25(水) 21:18:37.99
>>680
シ小屋竜
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 06:28:44.78
ケーキを買って友達の家に行ったが
留守だったので箱のひもを門にかけて帰ってきた。
さて、どんなケーキ?
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 07:03:37.18
モンブラン?
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 07:32:12.12
>>677
ショウガくせえ
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 08:44:44.51
>>680
たこやき

>>681
たしかに辛(から)くはないが辛(つら)くはあるな
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 17:31:36.52
>>686
>>684
正解。


大きなおたまじゃくしと
小さなおたまじゃくしがいます。
どっちが大人?
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 18:42:07.28
test
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 19:13:57.92
>>687
どっちも子供
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 19:21:30.25
>>689
正解。


魚屋のおじさんが蛸を二匹持っていました。
足は全部で何本?
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 20:43:12.45
18本
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 20:57:10.76
あれは正確には腕だったはず
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 21:23:59.20
>>691
正解。


日本がにじだったら
アメリカはなんじ?
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 22:43:48.25
よじ
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:27:10.35
>>694
正解。


犬にハムをあげたら10分で食べた。
同じだけのハムをうさぎにあげたら何分で食べきれる?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:38:39.41
ウサギはハムスターを食べない
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:39:28.04
うちのウサギはハムを食べないみたいだ
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:42:24.58
>>697
正解。


カッパを目撃する人が多いのはどんな日?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:47:35.39
かっぱらいの多い犯罪の多い日
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/26(木) 23:59:01.32
>>698
雨の日?
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 02:20:13.22
>>698
10月1日(都民の日)
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 06:06:08.22
>>700
正解。


はかばのまんなかにいる
ちをすういきものってなに?
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 07:00:17.85
ヴァンパイア!
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 08:32:35.39
人の世の生き血を啜る拝金主義の坊主や葬儀社
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 11:11:39.44
>>702
は”蚊”ば
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 11:23:14.86
>>705
正解。


なんでもとっちゃう
カラの中の一つ目ってなに?
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 12:49:26.69
盗み癖のある一つ目小僧の卵
ではなく
カメラ
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 20:37:36.78
>>706
韓国人等
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 20:42:18.18
>>707
正解。


体中にごわごわした毛が生えているわしって
どんなわし?
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 21:53:43.74
たーっ!ヽ(`Д´)ノ σ(´Д`) わし
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 22:07:51.46
>>710
正解。


「目玉焼き」は日本語
では「オムレツ」は?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 22:22:27.21
>>711
日本語?

しかし、よくそれだけたくさんのなぞなぞがぽんぽん出てきますね。
すごい。がんばれっ
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 22:47:46.08
>>712
正解。


お尻のほうがさびついている動物は?
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 22:56:09.37
モモンガ?
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 03:01:33.84
ウサビッチ
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 08:42:20.41
わさび

サビのついてる演歌
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 10:11:39.68
わざとらしい誤答はやる気そがれるなあ。
さよなら。
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 10:16:02.56
もう無駄にスレ埋めないでね、さよなら(^^)ノ
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 10:55:58.73
最後にサビがつかずにケチがついてしまったとさ

0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 11:02:53.03
被災地域の支援のためにあるものを送ったが、あまりよろこばれなかった

何をおくったのだろう?
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 12:50:37.68
死者(魂)
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 14:39:08.51
>>721
死者=使者とかけてる? 魂ならまだマシかなw

支援物資としてはわりと定番
そして実際、迷惑になることもあるもの
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 14:52:44.33
使用済み下着
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 16:50:12.48
>>720
正解と関係あるかないか知らんが

実際にあった例として、食料や衣類・紙類がロクに届いて無いのに
棺桶だけしっかり数が届いてブチ切れられたそうな。
07257202011/05/28(土) 17:12:32.55
>>723
それひどいなw
が、ちょっと近づいた 材質も比較的近い
答えは使用済みとは限らないが、新品とはいえないようなもの

>>724
生きてる人間より死んだ人間優先か
しかしまぁ、棺桶は1人1個なわけで「必要数」は揃えやすいのかもしれない

答えはそれよりは実用的だ 使用済みで汚いのでなければ十分用途に耐えるが
つい文句が出そうなもの…
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 17:15:23.90
なぞなぞなの?
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 17:21:59.46
パジャマとみせかけて死者(魂)
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 17:24:29.29
ただの知識問題の予感。
07297202011/05/28(土) 18:11:02.79
なぞなぞ だよ

しかし あまりひっぱってもアレか じゃあ川柳風にヒント

○○○○○ ありがたいけど ○○○○○

>>727
うん、パジャマ邪魔だ って感じ
0730 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/05/28(土) 19:25:55.81
古着?
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/28(土) 21:13:50.65
バスタオル
とか送ったら怒るかもなw
こっちはろくに風呂も入れないんだぞ皮肉か?ってなw
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 01:15:03.23
せんばづる
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 01:41:30.09
なんでこんな問題でひっぱるかね・・・
よっぽどネタないんだな・・・・・・・・・
誰か次の問題出しちゃってよ。
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 02:06:25.68
若ハゲの人が髪の毛が生えるようにとお祈りしたのはいつ?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 02:12:32.58
>>733
出しても面白くもない無理なボケでだらだら続けるだけだから、雑談で埋めようぜ。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 02:21:02.03
一人で雑談スレ行けやカス
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 09:42:10.94
>>733>>735>>736

=>>717?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 10:11:38.68
お前がそう思うんなら(AA略
07397202011/05/29(日) 10:39:39.48
このスレは動く時は早いサイクルなんだね。
1日くらいはいいかな、と思ってた。今後気をつけます。

とりあえず、答えは もうふるい でした。
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 12:43:04.36
>>734
神無月?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/29(日) 22:40:35.94
>>739
駄洒落か、なるほどね。
しかし、問題があまりよくないな・・・
答えでまあまあ綺麗に落としてくれたから、こんなもんなのか。
悪くいってごめんな。
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/30(月) 01:59:13.60
あいかわらずの上から目線だな
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/30(月) 13:55:00.43
>>734
発毛デー
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/12(日) 04:03:24.64
まさか、ユキチカで現金化しちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩む遠洋漁業関係者の人はいないよね?
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/23(木) 23:12:54.40
使えば必ずゴミを出すのに使うものは何?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/24(金) 11:28:33.83
原発!
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/24(金) 14:19:26.29
ゴミ袋
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/24(金) 20:38:05.68
どんな学校にも必ずあるかごってどんなかご?
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 00:35:41.70
放課後
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 01:37:08.34
>>749
正解!


あたたかくなるとさめるものってなに?
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 04:51:52.38
過保護
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 04:56:18.62
冬眠
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 08:09:56.65
>>752
正解!


うさぎと鳥は一緒
猫と金魚は一緒
なーんだ?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 08:45:06.14
助数詞
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 08:51:44.18
>>754
正解。
ソフトな感じで答えてほしかったw


料理が好きな王様の名前は?
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 09:02:37.19
クッキング
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 09:03:52.88
>>756
正解。


むくちな風って、どんな風?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 13:40:24.38
古風な女性
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 14:38:24.08
涼しい(cool)な風
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/25(土) 14:58:59.41
空飛ぶ光るタルってどんなタル?
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 00:49:21.93
ジュン
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 00:57:59.70
良くいくお店にあるいどって
どんないど?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 04:44:01.79
可愛いメイド
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 04:46:04.11
親しい態度

>>761
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 04:51:32.72
>>757
台風
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 05:51:07.48
>>762
ポイント制度
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 05:52:51.05
まいど
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 10:25:36.34
おかいどく商品
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 10:32:10.08
>>764
>>765
>>767
正解!


色々なことで、すごくうまい人って
なに人?
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 10:46:48.73
達人
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 11:09:23.29
>>770
正解!



卵でもないのに必ず割ってから食べるものってなに?
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 11:15:37.98
>>769
名人

>>771
割り箸
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 11:20:54.27
>>772
正解!


うえが真ん中にあるって、どんな場所?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 20:22:09.78
途上国
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 20:55:49.57
公園
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 21:33:45.32
>>775
正解!

>>774
正解でいいかもw


のびればのびるほどちじんでいくものってなんだ?
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/26(日) 22:02:05.44
陸上スプリントの記録
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 06:30:09.61
>>777
正解。


投げられない野菜って、どの野菜?
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 11:29:12.28
シシトウ(失投)ガラシ
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 11:31:13.30
落花生(落下せー)
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 11:33:16.59
ケールは蹴るもんだから
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 11:35:17.54
ホウレンソウ(放れんそう)
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 11:37:18.39
根のない野菜(ノーコン)
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 12:14:36.21
あるモノをタロウ君が縦に割ったら3になり、ジロウ君が横に割ったら0になり、二人で割ったら4になった。
さて、そのあるモノとは何でしょう?
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 15:09:28.80
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 19:06:28.05
>>782
正解。

缶切りじゃなくて、鍵で開けるかんってなに?
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 21:17:47.44
今思いついた簡単なクイズ

888と男(漢でもいいな)に共通することとは?
答えは一つだけどルートは2つあるよん
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 21:24:50.95
>>786
787だがスルーしてごめん
答えは玄関だね?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 21:36:53.33
>>788
正解。


まりはまりでも重たくて水に沈むまりってどんなまり?
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 21:49:01.77
鉛?
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 21:57:30.09
>>790
正解。

砂浜に落としたお菓子って、どんなお菓子?
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 22:06:48.77
>>785
正解
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/27(月) 22:48:58.40
>>791
クラッカーサンド
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 02:40:52.32
きなこ餅
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 02:52:47.98
エビーチリ味のやわらっかいお菓子
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 02:56:15.06
(もう)クエン酸入りのお菓子
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 05:58:52.25
くるくる回るときれいになるきってどんなき?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 06:16:42.26
>>791
デザート ・・・は砂漠だしなぁ

>>797
空気清浄機
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 06:22:54.85
>>798
空気清浄機って回る?のもあるのか。
なら正解。


あんまり見ていると、それだけでおなかがいっぱいになっちゃうものってなに?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 06:24:56.27
>>798
洗濯機
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 06:41:34.36
>>799
いちゃいちゃしてる恋人
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 12:42:55.67
>>799
しまのふく(視満腹)
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 18:20:29.14
>>800
正解!
想定解です。


自分は頭がいいと言い張っている楽器はなに?
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 18:32:59.09
>>803
リコーダー
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 18:39:59.12
消防士さんに「好きな惑星アンケート」を取りました。
一番人気を集めたのは?
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 18:43:52.43
>>805
地球

一位地球119
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 18:58:35.60
>>804
正解!


ある日の午後、散歩をしていたら珍しい花を見つけて
時を忘れて見入ってしまった。
そうしたら、なにかくれたんだ。
なんだろう?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 19:14:37.39
日が暮れた
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 19:18:58.68
途方にくれた
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 19:42:48.54
>>808
正解!


同じ名前なのに、見る人によって違うものは何?
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 22:10:40.89
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 22:18:11.43
>>811
正解。


かならず口が三つある物って、どんなもの?
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 22:26:29.21
品物

一台の車がやってきました。何色?
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 22:39:53.01
>>813
正解。


木の一番上にあるペンってどんなペン?
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 22:54:48.99
>813
アカー

>814
テッペン
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 06:30:51.47
>>815
↓正解。


読むのがくせになってる雑誌ってどんな雑誌?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 09:49:47.45
週刊誌
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 12:01:00.27
>>817
正解。


お店に行っても売ってくれない本ってどんな本?
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 12:13:46.48
見本
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 12:43:33.40
>>819
正解。


じゃあ、訪ねて来た人と話すほんは?
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 12:55:51.44
インターホン
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 13:44:56.90
>>821
残念
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 15:11:42.66
>>821
正解。


中身を食べたり飲んだりするんじゃなくて、
見て楽しんだり調べものをするかんって?
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 15:29:03.81
図鑑
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 15:59:58.60
おかん
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 18:06:08.68
カンチのSEX
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 18:10:21.60
ちかん
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 18:12:24.93
股間
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 19:41:36.77
>>820
ドアホン

>>823
博物館
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/29(水) 20:51:39.76
>>807
予定におくれた

>>810
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/30(木) 23:12:02.71
>>787   穴が6つある 
ルート1 耳×2+鼻×2+くち×1+ア○ル×1=6
ルート2 男という字に4つ+漢という字に2つ穴が空いてる=6
     スレチですよ こんなひねくれたなぞなぞなんて
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 01:21:48.28
>>824
>>829
>>830
正解。


図書館で騒いでる人ってなんさい?
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 01:46:50.91
>>832
静かにしなさい

五月蝿い

思慮が浅い
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 01:58:06.12
>>833
正解。


赤ちゃんならかけるのに
大人はかけないものって?
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 02:13:36.67
>>834
よだれかけ

産湯

育児費
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 02:42:01.12
>>835
正解。


とってはいけない公園の花をとってきたけど怒られなかった
どうして?
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 03:37:31.59
はなをとると「とっていけい公園」になるから、かな・・・
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 11:47:52.56
>>836
カメラでとったから
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 14:17:53.18
公園自体盗むのが禁止で花パクリは自由だったから
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 20:14:47.07
桜の木を切ったことを父親に正直に話したから
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 20:50:55.76
>>838
正解。

>>837

正解にしていいかもw


同じ時に生まれたのにおやこだっていうものは何?
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 21:22:02.21
できたての親子丼
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/01(金) 21:24:15.21
クローン人間!
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 08:56:23.31
韓〇人A「日本の公園から花を盗って来たニダ」

〇国人B「よくやったニダ!」
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 17:08:10.76
夜になると自然になくなるごみってどんなごみ?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 17:12:43.61
>>845
ひとごみ
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 17:40:37.47
>>846
正解。


漢字じゃないって言ってるのは、どこの国?
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 17:59:53.32
>>847
仮名だ
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 18:03:33.98
>>848
正解。


カメはカメでも、頭も足もないカメは?
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 18:45:52.82
やっとかめ
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 19:07:08.51
おかめ
ばかめ
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 22:49:22.35
鳥が二羽隠れているのはどんなスポーツ?
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/03(日) 02:58:56.97
走り高跳び
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/03(日) 05:47:07.16
>>841


>>847
親しみを感じない(漢字ない)国

>>849
瓶(かめ)

>>853
砲丸(鵜・雁)投げ
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/06(水) 18:26:48.50
家にいる大臣は?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/06(水) 19:55:59.95
>>853
正解

>>854
二番目意外正解。


>>855
ホーム大臣



上を隠すと鳥になり
下を隠すと大きな意志になる魚ってなんだ?
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/06(水) 21:01:23.11
>>856
正解
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/06(水) 21:22:15.87
まさかの変換ミスw


上を隠すと鳥になり
下を隠すと大きな石になる魚ってなんだ?
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 00:58:24.73
>>858
イワシ

>>856
二番目は意外と正解ですねわかります^^
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 11:13:40.71
>>859
正解。


背が高い人には低くて
低い人には高いものってなに?
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 12:07:40.80
天井との距離


違うか。これだと長い短いっていう表現だよな…
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 12:11:36.31
>>861
正解。


みかんの皮をむくと身が出てくる
タマネギの皮をむくと何が出てくる?
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 15:00:47.29
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 18:18:02.74
>>863
正解。


体の中にある木って何の木?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 18:59:13.99
けつえき
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 19:15:05.16
>>865

正解でおk



冷凍庫から聞こえてくる歌ってどんな歌?
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 21:04:59.87
>>866
>>415
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/07(木) 22:55:26.97
*おおっと*


掃除機をかけられちゃうペットって
どんなペット?
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 00:31:15.69
カーペット
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 08:04:59.34
>>869
正解。


物を買ったりしなくても
毎日みんなでやりとりしているさつってどんなさつ?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 08:05:47.37
挨拶

おはよう^^
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 08:52:08.24
>>871
正解おはよう。


星が十個ついてる電化製品ってなに?
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 10:02:03.22
トースター
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 10:14:50.58
>>873
正解


目に見えないほど小さな国ってどこ?
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 10:20:16.71
チリ
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 10:36:13.92
>>875
正解。


魚と虫が逆立ちしてる国は?
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 11:29:30.42
イタリア
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 11:57:03.78
>>877
正解、


しろはしろでも、前からは見えないしろは?
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 12:00:03.34
うしろ
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 13:08:05.82
>>879
正解。


綺麗でも汚れていても、値段が変わらないものってなに?
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 18:33:04.00
お金
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:10:25.26
>>881
正解。


植物じゃなくて食べられないくるみってどんなくるみ?
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:13:00.51
縫いぐるみ
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:16:00.24
>>883
正解。


一緒に眠り、一緒に泣くのに
離れ離れになってるものは?
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:43:01.52
右目と左目
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:48:32.27
まだ見ぬ恋人
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 19:57:10.28
>>885
正解。

戸を閉めるとさむくなり
開けると熱くなるものってなんだ?
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:03:43.67
冷蔵庫かな・・
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:05:50.65
>>888
正解。


ぶきはぶきでもとっても寒いぶきは?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:08:42.45
吹雪
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:13:05.26
アイスソード
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:15:55.66
>>890
正解。

>>891
ひねりなさい。



水がないと動かないのは水車
では、風がないと動かない車は?
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 23:13:49.40
五車星が一人炎のシュレン
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 01:52:48.71
風車

問題がなぞなぞになってない気が…
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 08:45:34.84
>>894
気にするな。
俺は全然気にしないぞ。
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 22:17:24.56
>>894
正解。


くじはくじでも
本についてるくじは?
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 22:34:59.31
目次
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 22:35:27.95
>>897
正解。


では、くじつきの定規ってどんなの?
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 22:39:28.23
三角定規
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 22:55:19.59
>>899
正解


お正月にしか見られないのに
見る人は眼をつぶってるものは?
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 23:23:08.09
初夢
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 00:57:19.29
>>901
正解。



周りを空気で包まれているお菓子は?
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 01:00:10.07
エクレアかな・・
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 01:01:56.25
>>903
正解。



舞台に上がってすぐ、お客さんに背を向けちゃう人って誰?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 01:04:32.56
指揮者さんとか・・
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 01:49:28.65
>>905
正解。



楽器を持った人が大勢集まると出てくる動物は?
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 03:05:23.53
オーケス虎
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 03:05:58.48
オーケス虎
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 03:08:12.18
ん・・偶然?二重?
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 06:17:18.45
>>907
正解。


豆の中に字を書く人ってどんな人?
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 06:46:14.82
真面目な人
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 18:01:51.40
>>911
正解。


やることなすことなんでもうまくいく先生ってどんな先生?
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 00:28:13.75
校長先生かな・・
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 02:24:26.86
壊れて針が動かない時計は何時計?
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 02:26:34.72
誰も見た事も聞いた事もな片仮名は?
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 02:28:46.13
これから奈良県に帰宅する動物は?
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 06:10:43.40
>>913
正解。

気付いたら咲いてた白い花って何の花?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 08:48:14.84
白粉花
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 12:29:29.53
はなちょうちん
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 14:48:07.68
>>914-915
ほっとけい
しらんがな(´・ω・`)
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 22:17:56.94
>>920
せいかい

ほなサイならー(´・ω・`)ノ
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 22:49:13.19
>>918
正解。


闘っている花ってどんな花?
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 00:22:24.30
献花 県花 貴乃花
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 06:19:52.68
花の名前です。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 06:43:14.98
アーティチョーク  <あ痛てぇ!チョーク(首絞め)!>
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 06:58:31.16
葡萄(武道)の花
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 18:07:28.51
水をやると消えちゃう花は?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 18:29:35.65
火花
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 19:11:18.30
>>928
正解。


右手だと掴めるのに左手だと掴めないものは?
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/12(火) 22:31:50.04
ムスリルの食事
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/13(水) 02:13:14.65
>>922
菖蒲

>>929
自分の左手
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/13(水) 06:12:43.42
>>931
正解。


目を閉じて食べる和菓子ってどんなの?
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/13(水) 19:09:06.88
つぶあん?
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 00:28:06.14
見たら死だんこ
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 01:04:09.72
>>934

正解にしていいかもw


校庭にあるのは鉄棒
地面の下にあるぼうは?
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 04:38:59.99
ゴボウ
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 05:10:57.31
ボウ空壕
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 05:30:29.00
メルトスルーした燃料棒
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 07:29:33.50
>>932
見ず羊羹かな・・
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 11:39:11.07
>>936
>>939
正解。


目の下に足がある生き物は?
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 12:51:37.89
鈴木土下座ェ門
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/14(木) 23:08:44.09
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 00:44:12.12
>>942
正解。


台所にいるわしってなに?
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 05:46:44.13
そりゃ、、、、たわしだろ
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 07:18:13.29
いわし
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 08:49:34.44
和食(ワシょく)
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 08:54:54.01
>>944
正解。


がっこうに隠れている鳥ってなに?
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:01:24.97
カッコウ
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:06:24.10
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:12:58.73
>>948-949
正解!


大人になっても鼻を垂らしている動物は?
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:17:33.73
ゾウ
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:35:30.66
>>951
正解。


泥棒が怖がるリスってどんなリス?
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 09:47:01.57
逮捕されるリスク
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 10:42:31.77
そりゃ、、、、ポリスだろ
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 10:53:37.15
>>954
正解。


めだか、ざりがに、かめ
の中で、どれにがした?
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 11:10:30.87
「に」が下でざりがに
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 11:14:06.01
>>956
正解。


大きくなるとかえってしまう動物はなに?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 11:23:15.79
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 11:34:21.30
国費外国人留学生
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 11:35:25.37
>>958

正解で。


足で飛ばずに手で飛ぶスポーツは?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 23:35:23.93
>>957
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 02:20:21.04
>>960
将棋
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 08:24:42.20
跳び箱ー
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 08:52:22.15
>>963
正解。


いつも頭の上にいるうしは?
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 09:06:37.63
帽子
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 09:15:00.68
そりゃ、、、、牡牛座だろ
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 11:17:10.38
急死した祖父の霊
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 15:27:20.87
うしろの百太郎
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 22:39:06.44
>>965
正解。


まめが入った、かしってなに?
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 23:21:36.58
釜飯
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/16(土) 23:49:56.85
>>970
正解。


椎茸はなんのこ?
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 01:50:19.07
椎茸は椎茸の子
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 02:16:59.69
きの子
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 02:55:21.76
>>973
正解。


畑で採れるいかは?
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 02:58:04.47
スイカー
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 19:14:59.15
>>975
正解。


食べると安心するケーキは?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 22:30:07.64
>>976
ほっとケーキ。


たくさん売れ残ったケーキは?
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 23:05:53.54
>>977
正解。


にわとりのこはひよこ
にわとりのまごは?
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 23:15:59.23
>>978
たまご。


「たぬき」のたまごは「まご」
では、「にぬき」のたまごは?
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/17(日) 23:51:58.69
>>979
一まご
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 00:05:33.88
>>980
ちゃうがな、いぢわる問題やで(←ヒント)
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 06:16:06.57
>>979
正解。

ある街に、家が八件ありました。
そのうち三件の家族が引っ越したら
残った家は何件?
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 06:30:52.83
>>982
家は八件家族は五組。

ある街に原発が二炉ありました
海水で全て浸水した後は何炉?
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 08:17:30.35
廃炉
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 08:19:36.83
>>984
正解!
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 08:44:49.19
>>983
正解。
だけど八軒全部に住んでいたとは言ってないw


町で拾っても、届けたりしなくていいものは?
ゴミじゃないよ。
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 12:03:51.11
>>986
タクシーかな・・
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 12:13:00.15
>>987
正解。


雨が降ると伸びるものは?
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 12:28:31.78
折り畳み傘

コンビ二の傘の売り上げ

遠足(行事)
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 21:15:06.22
>>989
中正解。


切っても切っても小さくならないものは?
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 22:00:27.82
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 22:05:08.12
>>990
電化製品の電源
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 22:46:12.54
>>992

正解で。


さむいとあつくなり
あついとうすくなるものは?
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 22:49:48.77
>>993
服の生地
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 22:53:11.69
>>994
正解。


まえにいけばいくほどうしろにいくものは?
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/18(月) 23:58:29.57
>>995
車窓の景色かな・・
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/19(火) 02:16:44.96
たかしくんは大阪駅から福島駅まで電車で行きました
いくら掛かったでしょう
@120円
A480円
B〜1500円
C1500円〜
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/19(火) 02:17:28.79
無視すんなクソが
クイズ雑学終わったな
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/19(火) 02:57:57.54
埋まる前に答えかいとくね
>>977 不景気
>>979 ゆで卵
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/19(火) 06:29:19.09
>>996

正解で。


年初めのお正月に来るのはししまい
では、最後に来るのは?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。