トップページquiz
1001コメント176KB

20の質問ゲーム 28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
 にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ポップコーン正二
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。

▼前スレ
20の質問ゲーム((26))
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069346996/

▼雑談・議論
クックッククック
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068799133/

▼本家スレ
【全員参加の】20の質問ゲームpart50【暇つぶし】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069349832/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
        ・三省堂提供「大辞林 第二版」より

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
※東急ハンズはホームセンターです
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆ガイシュツ一覧◆ (出題前にctrl+fで検索しましょう)
ゴキブリホイホイ、エアコン、百人一首、日本列島、選挙、(・∀・)モララー、
貯金箱、海溝、憲法、携帯電話、ドラえもん、キーホルダー、図書館、カレンダー、
焼きそば、妹、サーバー、日本刀、さぼてん、新聞、ウノ、黒子(くろこ)、
売り物、黒子(ほくろ)、煙草、傘、オリーブオイル、ハードディスクドライブ、
道路標識、三輪車、ビデオテープ、一輪車、ハンガー、みかん、クロスワードパズル、
タイムマシン、切手、お金、元気、預金通帳、雪だるま、流氷、らっぱ、 猫 、
ホワイトソース、入学式、救急車、ディズニーランド、石川さゆり、ワニ、時間、
防空壕、星座、田沼意次、ミスリル、プレイステーション、きょうの料理、墓石、
アンプ、パスポート、マジンガーZ、チャイルドシート、封筒、巫女、エタノール、
電卓、ギロチン、醤油、リモコン、釣り針、トーテムポール、ジャングルジム、
ドライアイス、鬼、セーラー服、ぬいぐるみ、パチンコ台、トランプ、ふりかけ、
ランス・アームストロング、バリウム、消しゴム、涙、土俵、エレベーター、電話、
竹炭、ゴミ、竹刀、偽札、タバスコ、レンタカー、筋肉、コンビニ、教科書、柿の種、
林檎、回数券、サルスベリ(百日紅)、チンコ、地球、じょうろ、電柱、うがい薬、
古墳、ウィルス(病原体)、ウォシュレット(ビデ)、焼き鳥、カーブミラー、早口言葉、
手話、バット、麻雀、視聴率、漫画、亀、孫の手、東京ドーム、階段、道路工事、
パソコン、戦車、影、TSUTAYA、ナス、三浦和良、チェッカーフラッグ、目覚まし時計

◆前スレでの出題結果◆
131問目 自動改札(機) (1時間30分 20問目)
132問目 ポスター(1時間27分 20問逃げ切り)
133問目 刺青 (59分 12問目)
134問目 バンダナ (1時間11分 15問目)
135問目 麻薬 (36分 9問目)
136問目 愛妻弁当 (1時間51分 17問目)
137問目 イエローカード (2時間11分 18問目)

〜テンプレここまで〜
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
乙です
0007 ◆SOhGDN4S2g NGNG
>>1乙です。

先程の問題、イエローカードのトリップキーは#tarjetaamarilla (タルヘタアマリージャ・スペイン語)です。
付き合っていただいた皆様、大変失礼しました。
もう少し上手くなってからまた来ます。
0008ほんのりうめあぢNGNG
乙カリー(´∀`)
0009相談NGNG
乙カレー。
0010相談NGNG
>>1
紙。
0011 ◆2nEXp2bmHY NGNG
もし良かったらお付き合い願いたい。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つきあいますよん
0013質問NGNG
自然物ですか?
0014 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>13 NO

1 自然物ではありません
0015質問NGNG
形のあるものですか?
0016 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>15 NO

1 自然物ではありません
2 形あるものとは言えません

0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうきたか・・・・
ま、深夜なんでまた〜りいきましょ
0018質問NGNG
行為ですか?
0019 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>18 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです

ちょい追加というか修正
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うーん、気象、人間関係、感情、言葉・・・いっぱいあるな
0021質問NGNG
人に関係ありますか?
0022 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>21 YES

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
0023相談NGNG

絞れてきたね
0024質問NGNG
感情の一種ですか?
0025 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>24 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
0026相談NGNG
てか他に人いるのか??
0027質問NGNG
人の状態を表すことですか?
0028 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>27 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
0029質問NGNG
社会に関係する言葉ですか?
0030質問NGNG
部分的に形が存在した場合において
そのものに色はありますか?
0031 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>29 YES

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
0032 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>30 YES

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
0033質問NGNG
現象ですか?
0034 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>33 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
0035相談NGNG
部分的に形のあるものって、
例えば何があるかな?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
思い付かない・・・
屋内でも見られることか、とかアプローチ変えたいところ。
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
赤潮、は微妙だけど人に関係した自然現象とか、なにか
0038相談NGNG
カタカナ表記ありかもな。
0039相談NGNG
会社とか?
概念としても考えられるけど、建物としても存在する、とか・・・
0040相談NGNG
あまりいい意味ではない気がするね
0041相談NGNG
日本語かな
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
現象、行為ではないのか。概念・・・なのかな。
0043相談NGNG
表記は賛成
0044相談NGNG
人生とか。
0045質問NGNG
それを売買出来ますか?
0046質問NGNG
日本の法律の中に、
それについて言及した項目がありますか?
0047相談NGNG
法に関係しそうだな
って思ったらいってくれた
0048相談NGNG
難しい質問
004946NGNG
ごめん、キャンセルします。
否定するのがものすごく難しいものね
0050 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>45 NO
>>46 了解

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
0051相談NGNG
排気ガスとか
005246NGNG
誰かが、もう少しいい質問にアレンジしてくれると
助かるんだけど…
0053相談NGNG
概念っぽいからこういう質問いいかな?
あなたはこの言葉を好きですか?みたいな
0054相談NGNG
一般的に、ネガティブな意味ですか?とかの方がマシかな
0055相談NGNG
夢かな・・・
0056相談NGNG
ポジティブな言葉ですか、とか?
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でも感情じゃないんでしょ・・・
0058相談NGNG
カタカナかどうか聞こうか?
0059相談NGNG
そうしませう
0060相談NGNG
結構普通のものだったりしないのかなぁ
0061相談NGNG
ものだったら、大概売買出来ると思うけど・・・
0062質問NGNG
カタカナですか?
0063 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>62 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
0064相談NGNG
売買できないなら、時間系とか
0065相談NGNG
世の中を表してるのかな
平和とか
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イベント的なものかなぁ?
選挙とか祭りとか入学式とか
0067質問NGNG
それは年間通じて不変ですか?
0068相談NGNG
イベントだと行為にもなるんじゃないかな
0069相談NGNG
煙とかは?
0070相談NGNG
ほんとに抽象的なものなのか?
0071 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>67 YES 

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
0072相談NGNG
干支・・w
0073質問NGNG
時間や暦に関係しますか?
0074 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>73 NO

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
0075相談NGNG
ふむふむ
0076相談NGNG
いまだ絞りきれてないねえ
0077質問NGNG
抽象的なものですか?
0078相談NGNG
一年間の間は不変って言い方はクサイな
毎年変わるもの?
007946NGNG
リベンジです。
(質問)
その存在を危うくすることは、法に触れますか?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あともう4つしかないから慎重にね…
0081 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>77 ノーコメ
>>79 YES

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます

ノーコメ 抽象的ですか?


0082相談NGNG
ノーコメか…
0083相談NGNG
人権とか?
0084相談NGNG
まあ法に触れるとなると
答えはいい意味なのか・・・
0085相談NGNG
ノーコメなのか・・・
0086相談NGNG
人権は年間通じててほしいな…
0087 ◆2nEXp2bmHY NGNG
俺の頭の中で抽象的、具体的の区別が上手く出来てないようです
そういう意味のノーコメで すんません
0088相談NGNG
なるほどぅ…
0089相談NGNG
2番の部分的に形があると言ってもよい・・・
う〜ん、これがなんなのか
0090相談NGNG
このノーコメは、イエスと言ってもノーと言っても
100%正しいとは言い切れないって意味だよね。

例えば何かな?
0091相談NGNG
オハヨー
それに続く8のも、謎だね
0092相談NGNG
小学校にあがる前の子供でも大概知ってる言葉ですか?ってのはどうだろう。
ノーコメントかな
0093相談NGNG
ノーコメでも質問してる意味はあるかもね
0094相談NGNG
やっぱ平和かなあ?
0095相談NGNG
国とか?
年間通じてで却下されるか
0096相談NGNG
0097相談NGNG
>>94
平和は一年で崩壊ですかw
0098相談NGNG
2番を無視すれば、「政府」なんてのも該当すると思うんだけど、
部分的な形っていうのが、難しいんだよねぇ。
0099相談NGNG
簡単な言葉のような気がするんだよなあ
0100相談NGNG
学校とか・・・
0101相談NGNG
>96
良くない行為だけど、売血というのはあるからなぁ。
0102相談NGNG
こういうのだめ?
いままでの中に答えはありましたか?っての
0103相談NGNG
>>100
私立なら買収可能
0104相談NGNG
公園とか・・
0105相談NGNG
一年間は不変…
小学校のクラス思い出したw
0106相談NGNG
私もちょっと学校を・・・ 時間割とか。w
0107相談NGNG
国家予算???
0108相談NGNG
プールとか… 形が不定の人工物じゃないのかなあ
0109相談NGNG
>>107
いいかも!
国家に関係あるか聞こうか?
0110相談NGNG
流行語大賞w
0111相談NGNG
抽象的がノーコメだからねえ
0112相談NGNG
人が決めるものですか? とか
0113相談NGNG
「ミス○○」とかもw
0114相談NGNG
紅白歌合戦???
0115相談NGNG
国家予算の色って何色?
0116相談NGNG
>>114
うまいね
部分的に色もあるしw
0117相談NGNG
税金か?
赤字、黒字とか・・・
0118相談NGNG
>112
いい質問だと思います
0119相談NGNG
人はこれをめぐって戦ってきましたか?
これじゃ絞りきれないか。
0120質問NGNG
それは人が決めるものですか?
0121相談NGNG
紅白歌合戦は行為とは言えないと考えてもいいいな?
微妙か・・・
0122 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>120 YES
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです

ノーコメ 抽象的ですか?
0123相談NGNG
なんか予算か税っぽいんだが・・・
0124相談NGNG
んじゃお金に関係するかでしぼろうか?確実に
0125相談NGNG
国家レベルのものですか?とか(;´Д`)
0126質問NGNG
ええい!!聞いちゃえ!!

それは実は金が絡む事ですか?
0127相談NGNG
お金は関係あるかは聞きたい
0128相談NGNG
いいんじゃないかな
0129 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>126 NO
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います

ノーコメ 抽象的ですか?
0130相談NGNG
紅白歌合戦急浮上か?w
0131相談NGNG
憲法とかそういうことかな
0132相談NGNG
予算、税消えてもた・・・
やば〜
0133相談NGNG
一年の特定の時期に、系は
0134相談NGNG
「視聴率低下気味だからそろそろやめましょうか」と
会議で発言すると法に触れる紅白歌合戦があったら笑えるけどなw
0135相談NGNG
15 人が決める(作る)ものです

何かとりきめの様なものか聞きたい
0136相談NGNG
>>131
憲法は不変でいいんじゃないか?
1年で変わるって意味では六法とか?
0137相談NGNG
合戦は明らかに行為だと思う・・・
0138相談NGNG
>>134
紅白テロって考えればw
0139相談NGNG
かた〜い言葉ですか。ってのはどうだろう
0140相談NGNG
12が気になるなあ
一年間不変なのに、年間通じたものではない。か
0141相談NGNG
なんじゃそりゃw
0142相談NGNG
>>140
一年の特定な時期に決めることってことかな?
0143相談NGNG
よく日常頻繁に使う言葉ですか?とか
0144相談NGNG
年賀はがきの当選番号みたいにな
0145相談NGNG
祝日?
0146相談NGNG
>>145 思ったんだけど 暦noだったのさー
0147相談NGNG
毎年1回決めてる(作ってる)感じなのか。
0148相談NGNG
「年度」間不変だったりして・・と一応言っておく。
0149相談NGNG
センター試験とか?
0150相談NGNG
学校・勉強に関係ありま・・
0151相談NGNG
・・・すか?
0152相談NGNG
でそうででないってなんかいい具合なんだけど
この問題w
0153相談NGNG
ルール的なことかどうか聞いてみない?
0154相談NGNG
>>149
センター試験はカタカナに引っかかる
0155相談NGNG
>>153
というと?
何を想定して?法律とか?
0156相談NGNG
>>154
カタカナ表記の定義は「全てカタカナであること」だから
センター試験はカタカナ表記とはいえない
0157相談NGNG
政治家が決めるかどうかはどうだろう
0158相談NGNG
>>156
にしてもカタカナで表記しませんって言い切るかね?
0159相談NGNG
義務はどう?
0160質問NGNG
それは社会的なきまり(法律、規則、制度など)ですか?
0161相談NGNG
試験関係いいかも
0162相談NGNG
そろそろ絞りたいトコロだね
0163 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>160 う〜ん非常に微妙なのでノーコメにさせてください

1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います

ノーコメ 抽象的ですか?
      社会的な決まり(法律、規則、制度など)ですか?
0164相談NGNG
国家試験!?
0165相談NGNG
試験はまずいと思う。
1年に1度の資格試験なんて、山ほどあるよ。

法曹関係と思うけどなぁ・・・
0166相談NGNG
ある範囲内の決まりってことかな?
0167相談NGNG
試験は行為だと思うから違うと思う
0168相談NGNG
法律は消えたっぽい・・・
0169相談NGNG
2、8、12がひじょう〜にひっかかるな
0170相談NGNG
やばい朝になっちゃう
0171相談NGNG
はっきりと法律・規則・制度だと言えるものは全部却下か。
0172相談NGNG
部分的に形があるというのは、それを文書化したものとか?
それとももっと違う意味なのかな
0173相談NGNG
校則なんかも却下かなあ
0174相談NGNG
う〜ん、国家試験捨てがたいんだが・・・

国家試験=行為ってちょいと微妙だし。
0175相談NGNG
国家試験は制度即答だと思う
0176相談NGNG
>>174
2と8をどう考えてる?
0177相談NGNG
・・・なんだろ?
0178相談NGNG
>>176
>>172さんが言ってた感じで考えてる。
試験じたいは概念だけど、実際は試験用紙がある、みたいな。。。
でも制度か。。。
0179相談NGNG
どないやねん!
0180相談NGNG
疲れて眠たいけど
答えも知りたくて寝れないって感じかな、みんなw
0181相談NGNG
試験なら16でアウトじゃねえかな
0182相談NGNG
何か質問候補無いかね?
3発は残ってるよ
0183相談NGNG
「都市」とか「国交」とか・・・

色もあるって、決まった色があるのかな?
0184相談NGNG
団体名というか、集団名ではないかな
形があるってのはその中の人のことで
0185相談NGNG
共産党w
0186相談NGNG
宗教は10と16が違うしな
0187相談NGNG
政党って売買の対象になる?
0188相談NGNG
あ、政党は思いっきり金絡むか・・・
0189相談NGNG
運転免許証??
グリーンとか、ゴールドとか・・・
0190相談NGNG
>>189
明確に形あるよな、でも。
0191相談NGNG
多くの人にとってないと困るものなのだろうか。
それとも特定の人だけなのか。
0192相談NGNG
もしくはただの免許
0193相談NGNG
免許も制度即答かと。
0194相談NGNG
でも短期免許ってのもあるか・・・
0195相談NGNG
特定の集団だけに関係があるものか聞くか?
0196相談NGNG
おれはもうだめだ・・・ねまふ
みんな頑張ってね。。。
ちなみに個人的にはあまりいい言葉じゃない気がする

おやすみい
0197相談NGNG
平和とか・・・12ひっかかるか
0198相談NGNG
>>195
賛成
0199相談NGNG
人いない?
0200相談NGNG
195いきまひょ
0201質問NGNG
特定の集団だけに関係があるものですか?
0202相談NGNG
三時間もこの問題で苦しんでるよ〜・・・
0203 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>201 YES
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います
17 特定の集団だけに関係あることです

ノーコメ 抽象的ですか?
      社会的な決まり(法律、規則、制度など)ですか?
0204相談NGNG
その答え方からして、集団を直接表した言葉じゃないな?
0205相談NGNG
学校っぽい気がするね。
0206相談NGNG
>>205
でも売買の対象じゃないんだよ・・・フゥ〜頭が回らなくなってきた・・・
0207相談NGNG
だから学校法人は売買出来るって。
0208相談NGNG
学級委員は・・形あるなあ
0209相談NGNG
ガクブルしてみるとか

規制が厳しくて書き込めないぞ
0210相談NGNG
なんか頭に候補思い浮かんでる人いる?
0211相談NGNG
浮かんでないよー あっはっは
0212相談NGNG
法律・制度はノーコメントなだけだから、
まだ生きてる気がするんだけど・・・

国会とか
0213相談NGNG
一年間は不変ということから年度ごとまたは一年置きに
変化するものを考えてみてるけど思い浮かびません。
0214164NGNG
もうみんなも出題者も限界か?
誰か俺に国家試験で特攻させてくれないか?
許しが出しだい、特攻する
粉砕した時は・・・ 寝るw
0215相談NGNG
>>212
ノーコメントだから生きてはいるけど即答できるものでもない
ということだからね…

>>214
国家試験はだめだってさっきから何度も
0216164NGNG
う・・・ 敗北感・・・ 寝ます・・・
俺にはもう無理じゃけん・・・
0217相談NGNG
年度おきだと授業とか。
部分的に形があるというのがひっかかるな。
0218質問NGNG
規模の大きさは関係ありますか?
0219相談NGNG
あと2つしかないというのに相談もなしか…
0220相談NGNG
眠いし答え浮かばないしイライラしてんでい!!
でもスマソ・・・
0221 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>218 
関係ありますか?と言うと?
規模の大きい小さいがあるかどうかですか?
質問の意味がはっきりしないんですが・・・
0222相談NGNG
考えがまとまらない気分は良くわかる
いたずらに引っぱって誰もひらめかなければ仕方がない
いさぎよく果てようぞ
0223218NGNG
そうです。
そのものは大きい小さいの概念があるか?
0224 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>218 YES
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います
17 特定の集団だけに関係あることです
18 規模の大きい小さいはあります

ノーコメ 抽象的ですか?
      社会的な決まり(法律、規則、制度など)ですか?
0225 ◆2nEXp2bmHY NGNG
逃げ切りかなぁ?
0226相談NGNG
今考えてるのはかなり遠いみたいね
0227相談NGNG
政党 自治体 大学
0228相談NGNG
12さえなければ国境とか…
0229相談NGNG
なにかの人の集団じゃないかねえ・・
一年のある一時期に活動するような
なんなのかわからんけど・・・・
0230相談NGNG
衆議院?参議院?
0231相談NGNG
一年間の間は不変で年間通じたものでないの意味がいまだによくわかってない。
0232相談NGNG
誰かこのモヤモヤ感を吹っ切ってくれるヒラメキ君はいないのか?
0233相談NGNG
色があり形も部分的にはあるというのが不気味だな。
漠然と集団や組織ではなさそうな感じもするな。
0234相談NGNG
宗教??
0235相談NGNG
>>234 売買可
0236相談NGNG
225の発言を考えるとがらっと発想を変える必要があるのかも・・・
0237 ◆2nEXp2bmHY NGNG
ひたすらリロードの繰り返しを3時間半・・・
そろそろツライw
0238相談NGNG
>>235
そうなの!?
0239相談NGNG
>>231
年度ということなのかな。
学校のクラスは1年間同じだけど、00年、01年だと2つのクラスに
属しているというようなことなのかな。
0240相談NGNG
特定の集団を特定したいな…
0241相談NGNG
もう寝る!!
後で答えはログチェックするよ・・・
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
宗教は売れるね
0243相談NGNG
売買の件さえなければ学校なんだけどな。
売買の対象に「普通はならない」とかじゃなく「なり得ない」だもんなー…
0244 ◆2nEXp2bmHY NGNG
寝る宣言3人目・・・
俺も寝たいw
0245相談NGNG
ありそうな集団ってなんだろう 学校?
0246相談NGNG
人が決めるものということでやはり何かの案とかのような感じもするな。
法律、規則、制度あたりにかするようなのものなんじゃない。
0247 ◆2nEXp2bmHY NGNG
今何人いるんですか?
点呼! ノシ
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりようによってはあまり意味のなさげな質問
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます

かなりヒントになってるもの
ノーコメ 抽象的ですか?
      社会的な決まり(法律、規則、制度など)ですか?
0249相談NGNG
単純に「国家」とか…
でもたいていの人間は国家に属してるから17にひっかかるか
0250相談NGNG
0251相談NGNG


決めるとも作るともいうんだろうね
むしろ作るのほうが一般的なのかな
0252相談NGNG
国家はむしろ12がひっかかる
0253 ◆2nEXp2bmHY NGNG
3名ほどですか。
誠に勝手で申し訳ないんだけど、
さすがに4時間でタイムリミットにさせてください。7:14分で。
これほどまで時間かかるとは思わなかったので・・・
0254相談NGNG
ひょっとすると社会的な決まりだけど法律や規則や
制度というほどキッチリしているわけでもないものなのかも。

>>253 了解です。お疲れさまです。
0255相談NGNG
んあー あと15分か
どうしよう
0256相談NGNG
けど焦って20個質問つぶして逃げ切りは許したくないので
そのまま18問目のままとめておきましょう
0257相談NGNG
ここまでの質問の仕方がまずかったのかもな。
この状況であと2問というのは苦しいね。
0258相談NGNG
>>256
私は何もせず制限時間で逃げ切られるよりはやるだけの事はやりたい派です。
0259相談NGNG
うん勝負かけたい
0260相談NGNG
最後の質問を何にするか考えるか。
0261相談NGNG
これかも・・・って気にかかってるのある?
今まで出たのでも、新しいのでも
0262相談NGNG
変な時間に難問出しちゃうと苦労するね(w>出題者

部活動…ってのは行為か。
それ以前に14でひっかかるか。
0263相談NGNG
いきなり15分で逃げ切りってのもどうかと思うが
せめて1時間の猶予はほしい 出題者の都合よすぎ
0264相談NGNG
>>263
いや仕方ないよ
どうするか考えよう
0265相談NGNG
警察とか軍隊とか。
12については、予算年度と暦年のちがいってことで…
0266相談NGNG
あと5分・・・
0267 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>263
うん。確かにその通りなんですが、〆切を言い出すタイミングが無かったんです。
もっと早くから言えば良かったんですけど。すいません。
0268相談NGNG
あと5分だね…
公的機関に関係あるかとか
0269相談NGNG
法がからむもので1年でかわる何らかの規則のようなものかな。
それが文書化されて形になるみたいな。
0270質問NGNG
公的機関に関係ありますか?
0271相談NGNG
よし、関係あったらなに?警察?
0272 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>270 YES
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います
17 特定の集団だけに関係あることです
18 規模の大きい小さいはあります
19 公的機関に関係あります

ノーコメ 抽象的ですか?
      社会的な決まり(法律、規則、制度など)ですか?
0273相談NGNG
特攻するなら警察かな…
0274相談NGNG
誰かいってくれー 何でも思ったので
0275 ◆2nEXp2bmHY NGNG
さすがにここから2分というのは厳しいんで、
7:25までに変更します!
0276解答NGNG
時間切れだし、いっちゃえ

それは警察ですか?
0277 ◆2nEXp2bmHY NGNG
どうするべき?
0278相談NGNG
続行
0279解答NGNG
時間切れ特攻したら時間延長されてるΣ(゚Д゚ III)
0280 ◆2nEXp2bmHY NGNG
あと8分、こいっ!!!
0281相談NGNG
「どうするべき」とか言ってるからには警察は正解じゃないんだな…
ルール的にはアレかもしれんが続行きぼんぬ
0282相談NGNG
甘えます

候補を挙げよう
警察、軍隊、あとある?
0283相談NGNG
人が作るものならいいけど、決めるものという言い方もありみたいなのが
気になるな。警察は。
0284相談NGNG
消防所?
0285相談NGNG
あとはなんだろう>公的機関
消防とか市役所とか…裁判所?
税務署は思いっきり金に絡んでるしなあ。
0286相談NGNG
国会は外れたんだっけ?
0287相談NGNG
最後の質問はいいのか?
0288相談NGNG
最後の質問は=解答だYO!
0289相談NGNG
>>287
最後のって、20問目で答えなかったら逃げ切りなわけだが
0290相談NGNG
色を赤と解釈して消防署にいっぴょ
0291相談NGNG
ああもうこれで終わりか
0292相談NGNG
「政府」ってのはあり?>公的機関
0293相談NGNG
そういえば選挙もあったところだな。
0294解答NGNG
時間だし・・・

それは国会ですか?
0295 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>294 NO
1 自然物ではありません
2 明確な形があるものとは言えません(部分的にあると言ってもよいです)
3 行為を表した言葉では無いです
4 人に関係あると思います
5 感情の一種ではありません
6 人の状態を表してはいません
7 社会に関係ある言葉です
8 部分的に形があると捉えた場合、色もあります
9 現象ではありません
10 売買の対象にはなり得ません
11 カタカナで表記しません
12 一年間の間は不変と言えます 年間通じたものではありませんが
13 時間や暦には関係ありません
14 このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます
15 人が決める(作る)ものです
16 金が絡むとは言えないと思います
17 特定の集団だけに関係あることです
18 規模の大きい小さいはあります
19 公的機関に関係あります
20 残念ながら国会ではありません
0296相談NGNG
コネーーーーーーーーーーー
0297相談NGNG
(´・ω・`)
0298相談NGNG
玉砕…

出題者さんほんまにお疲れさんでした。
解答者もお疲れ。答え知りたい。
0299 ◆2nEXp2bmHY NGNG
正解は「司法試験」でした。
トリップ #且i法試験

正直、難問過ぎたかと反省しております。
0300相談NGNG
うわーーー良いセンいってたじゃん!
国家試験っていってたヤシ寝たんだっけ?
おまいの勝ちだYO
0301相談NGNG
司法試験は行為じゃないのかと…
0302 ◆2nEXp2bmHY NGNG
ココおかしいだろ!ってご意見あったら遠慮なくお願いします。
0303相談NGNG
いやもうそんな元気ないや俺はw
お疲れさん
0304相談NGNG
これか>>214-216
こりゃみんな164に懺悔しないといけないなぁ
0305相談NGNG
試験なら形があるでいいんじゃない。試験問題ということで。
0306相談NGNG
>>302それじゃ…

めっちゃ制度ですやん・゜・(つД`)・゜・
0307相談NGNG
「試す」って行為じゃないのかああ・・・
0308 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>301
行為という捉え方はちょっと違うかと。
司法試験という制度として捉えました。
そうするとまたノーコメのところがちょっと問題ですけど。
0309ウォッチャーNGNG
2.8、12は、ノーコメントの方が適切と思われ。
Yes・No、どちらでもない。

18の規模に大小があるってのは、
どういうこと?>出題さん
0310 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>306
そ・・・そうなんですけど、
司法試験=社会のきまり、としてYESで返答するには抵抗があって、
ノーコメにさせていただきました。
0311相談NGNG
国家試験まで届いてもそこから司法試験にたどりつくのは難しいような…
最初になんらかのジャンル限定があったほうがよかったかも。
0312 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>309
試験の規模=受験人数、合格者数として考えると最近は変動があります。
0313 ◆2nEXp2bmHY NGNG
>>311
そっか・・・
きのうのチェッカーフラッグの問題やってて、
これなら解いてくるかも!とか思ってたんですが。
0314相談NGNG
制度がノーコメだからって国家試験否定してた者です。
ゴメンよ>>164
0315相談NGNG
>>314
ま、他の人もだいたい同意見だったから
国家試験の案が出ながらそれを排除したわけで・・・
なんというか、途中一度でも出題者と回答者の間に
見解の相違ができちゃうと正答は難しいね
0316相談NGNG
最近はほぼ3-4万人で一定ですよ
0317相談NGNG
>>314
ノーコメって、解釈困るよね。
Yes/Noどちらとも言い切れないってことなんだろうけど。
0318相談NGNG
>>317 それで「YESと言い切れるものではない」と思いこんだのが痛かった
0319相談NGNG
_no
0320相談NGNG
>>319
ちっちぇ(w
0321相談NGNG
ノーコメは考える意欲をなくさせるところがあるから
できる限りどちらかで処理したほうがいいかもな。途中落ちた人もいたし
0322相談NGNG
みなさん乙でした。
0323相談NGNG
まあしょうがない。
皆さんおつでした。そしておやすみなさい。
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新たに出題してもよろしいでしょうか。時間制限が12時までなのですが。
0325相談NGNG
ノジ
どちら様も長時間お疲れでした
0326相談NGNG
>>324 それだけあれば多分大丈夫だと思うけどw
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
138問目終了
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もはよございます。
こっちではこんな時間にやってるのですねw

みんな乙です。
0329139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
では、始めたいと思います。よろしくお願いします。

TimeLimit:11時55分まで。
0330質問NGNG
ではでは

店で買えますか?
0331相談NGNG
今思ったが
>>このものの存在を危うくするすることは法に触れると言えます

今この存在すごい危ういなw
0332139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
TimeLimit:11時55分

1 No. 店では変えません。
0333質問NGNG
形あるものですか?
0334質問NGNG
実体のあるものですか?
0335139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No.

1 店では変えません。
2 形はありません。
0336相談NGNG
実体質問はキャンセルでおながいします
0337139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No.

1 店では買えません
2 形はありません
3 実体はないものです
0338相談NGNG
おはようございます、司法志望学生です。
メシ食いおわったら参加します。
0339相談NGNG
ガーン、ごめん、カウントされちゃいました。
0340質問NGNG
それは現象ですか?
0341139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>336
同様の質問ですしね。

1 店では買えません
2 形はありません
0342139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
ただし、2度目はありません。

No.

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
0343相談NGNG
非物質系は22個ぐらい質問ほしいねw
0344質問NGNG
概念か行為ですか?
0345139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>344

ルールの確認はどこでやればよいですか?
0346相談NGNG
>>341
ありがとうございます。

PC調子悪っ
0347139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>344 先ほどのことは忘れてください。

No

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
0348相談NGNG
>>345
普通に答えて問題ないと思いますよ。
0349質問NGNG
時間に関係しますか?
0350139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
Yes

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 まったく関係ないとは言い切れません
0351相談NGNG
ということは記念日とかかな。
クリスマスとか。
0352質問NGNG
固有名詞ですか?
0353139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
0354139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
0355相談NGNG
あのー、よかったら書記やりましょうか?>出題者さん

途中で抜けなきゃならないかもしれないけど。
0356139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>355 そうしていただけると助かります。

時々時間制限のことも入れてください。
0357質問NGNG
季節は関係ありますか?
0358139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
Yes

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
0359相談NGNG
ふむふむ・・・
0360相談NGNG
>>356
了解です。って出題者さんの回答を写すだけになるのかw
意味ない?

TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
0361139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>356

いや、返事をもらっていなかったから前文書いていたので、

OKでしたら1行ですみます。

これは助かります。
0362相談NGNG
出題者の人は当該質問のみ答えればヨイと思われ
0363相談NGNG
んじゃ書記兼任でやりますね。

ズバリ記念日か聞いてみたい気もするけど。
0364相談NGNG
つーか、回答者漏れ独りしかいないわけ???
0365139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
じゃあ、点呼でも取りますか?
0366相談NGNG
全部で3人か・・・
0367相談NGNG
>>364
いや、自分も書記兼任でやりますよ。
がんがろうぜー。
0368相談NGNG
…流れがよく読めないけど,制度かな?
0369質問NGNG
ではガンガン質問。

その季節は暖かい(暑い)季節の方ですか?
0370相談NGNG
3、4人でしょうね。
制度かどうか聞いてください。
記念日(クリスマス)や夏休みみたいなものもも入ってくると思うので。
0371139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No 8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません。
0372質問NGNG
制度ですか?
0373139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
Yes 9 制度です
0374質問NGNG
制度の一種ですか?

(以下独り言)
えっと,違ったらあとは何らかの事件みたいなもんになるんでしょうか?
0375相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません。
0376相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません。
9 制度です。
0377相談NGNG
そろそろ意見交換を・・・
0378139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
Yes 10 制度の一種です
0379相談NGNG
冬にあることかきいていい?
0380相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません。
9 制度です。
 10 制度の一種です。
0381相談NGNG
クリスマス、正月、お年玉、節分、ひな祭り・・・
0382相談NGNG
冬場に行われる制度ってことかな?
入試とかドラフト会議とか通常国会とかまぁいろいろあるわな。
0383相談NGNG
10の質問は被った結果だから勘弁してよ〜
0384書記NGNG
出題者さん、明らかにかぶっってしまった質問はキャンセル扱いにしたいのだけど。
2度目のおねがいだけど、じゃないと怖くて質問できなくなってしまうw
0385139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>383
333-342を参照のこと。

といいたいのですが、まったく同じ質問なのでOKにします。
0386書記NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます。
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません。
9 制度です。

サンクス>出題者さん
0387相談NGNG
学校行事か、それとも・・・
0388374NGNG
ごめん書き込む前にリロードしてはみたんだけど。
0389相談NGNG
>>382
冬質問聞いてしまっていいと思いますよ。
ドゾー
0390相談NGNG
質問の候補としては
・特定の人だけに関係ある?→おそらくYES
・複数回ある?→記念日や1日行事はNO

しかしたいていの制度を全うするのにはなんらかのアクションは必要なのだが。
0391相談NGNG
>>390
どちらか質問お願い・・・
0392相談NGNG
>しかしたいていの制度を全うするのにはなんらかのアクションは必要なのだが。

クリスマスみたいなものなら、行為と解釈するのは厳しいと思う。
お花見みたいなものなら、行為にもなるかとは思うのだけど。

複数回はいい質問だね。
0393質問NGNG
その制度は(1年間で)複数回存在するものですか?
0394相談NGNG
プレゼント、初詣、新年のご挨拶とかは行為だよな・・・
0395139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No (1年間で)複数回存在しません。
0396相談NGNG
今から参戦 ノシ
0397相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
0398相談NGNG
ただ入試は複数回あるよなぁ。
行事、と区別しないと思わぬ方向にもってかれちゃうかも。
0399相談NGNG
今から参戦。
祝日の名称?
0400相談NGNG
ちょっと候補を出しますね。

クリスマス、大晦日、正月、七五三、ハロウィン、節分
0401相談NGNG
質問の候補としては

冬(12月〜2月)にありますか?
日本では祝日になっていますか?
0402相談NGNG
行事と行為は違うよね?(再確認)
0403相談NGNG
時期が微妙だが「卒業」とか。
0404相談NGNG
>>402
違いますね。
(例)
クリスマスは行事だけど行為じゃない。
胴上げは行為だけど行事じゃない。
0405相談NGNG
祝日か聞いていいですか?
0406相談NGNG
>>402
分けにくいけど結婚式と結婚/婚姻届提出みたいなもんなのなぁ。
0407相談NGNG
成人式
0408相談NGNG
>>401
祝日よりも暦上の行事とかかな?
0409相談NGNG
>>408
なるほど。ではとりあえず絞ります。

暦上の行事ですか?
0410相談NGNG
>>405
11月〜3月では
文化/勤労感謝/天皇誕生/元旦/成人/建国記念/春分
でしょ?制度とみるにはびみょうなものがちらほら。
0411相談NGNG
着物きますか?ドウデツカ?
日本文化か西洋文化か、ききたいっ!
0412相談NGNG
>>409
質問汁w
0413相談NGNG
あ、409は質問でおながいします。
エラーが出てしまってw
0414相談NGNG
冬休みなんてどうだ?
0415139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>413
409は質問でよろしいですね?
0416相談NGNG
>>415
おながします。
0417139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>416
了解しました。

Yes 11 暦上の行事です。
0418相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事です

一歩前進だね。
0419相談NGNG
行事キターーーー
秋冬で絞りたいな。
0420相談NGNG
七草とか大寒とか冬至とか啓蟄とかか???
0421139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>all
すみません、訂正させてください。

No 11 暦上の行事ではありません。
0422相談NGNG
冬っぽいなあ。
12月か1月の行事ですか?というくらいに絞ったほうが
効率いいかな。
0423相談NGNG
鏡割りとかも暦に載っていそうだ。
0424相談NGNG
>>421
ヲイヲイヲイヲイw
0425訂正NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません

これはこれで一歩前進だね。
0426相談NGNG
あり? 訂正だ。
0427相談NGNG
漏れの誕生日w

とかが答えだったら、それはそれで伝説。
0428139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
とちったので少し補足(ヒント)を

いつやるかは決まっているという意味です。
0429相談NGNG
暦が微妙なものなのか。
それとも出題者の高度なフェイクなのか・・・。
0430相談NGNG
これはこれでクリスマスやハロウィーンが消えるのかな。
さて、なんだろう。
0431相談NGNG
「冬に関係するものですか?」いっていい?
0432相談NGNG
収穫祭とか。
0433相談NGNG
うむ、時期を絞るのには賛成。
0434相談NGNG
>>431
よっしゃ。
0435質問NGNG
冬に関係するものですか?
0436139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No 12 冬には関係ありません。
0437相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません

大きく前進の予感。
0438相談NGNG
>>435
ちょいまちおそらく冬の話なんだろうからもうちょい絞り方あるだろうよ。
第一四半期ですか,とか。
0439相談NGNG
ってことは秋?
0440相談NGNG
冬には関係しないって言い切ったな。
なんだろ‥。
0441相談NGNG
おおう、こうなると収穫祭が怪しいね。
0442438NGNG
_| ̄|○≡
0443相談NGNG
8の回答で春も消えてるよね?
0444相談NGNG
冬コミ・・・

いや忘れてくれ。
0445相談NGNG
>>444
おひw
0446相談NGNG
>>382のドラフト会議や通常国会もまだアリだね。
0447相談NGNG
秋だとあんまり思いつかないね。
収穫祭の他に候補あります?

>>442
ドンマイ。自分も思ったよ。
でも結果的に逆ヒットw
0448相談NGNG
体育祭、文化祭、
0449相談NGNG
どこかの祭りじゃないか?
0450相談NGNG
通常国会は1月招集。
0451相談NGNG
いつやるか決まってるってだけで「M月の第N木曜日」っていう
のはまだ排除されてないんだよね?
0452相談NGNG
特定の地域の祭り(行事)だと固有名詞になりそう。
0453相談NGNG
>>448
年に二回やるとこもあるよ
0454相談NGNG
運動会
0455相談NGNG
候補を整理します。

収穫祭、ドラフト会議、体育祭(運動会)、文化祭、どこかの祭り
0456相談NGNG
「漢字3文字でなおかつ最後に「祭」という文字がつきますか?」ってのはどう?
YESなら収穫祭特攻。
0457相談NGNG
ことしはアレ解禁日に手に入れられなかったよ
0458相談NGNG
とりあえず「祭という文字が付きますか?」だけで良いのでは?
まだ残弾あるし。
0459相談NGNG
「祭」という字が付きますかでいいと思うけど。
0460相談NGNG
>>456
○○祭と付かない祭りもあるんじゃない?
0461相談NGNG
収穫祭とほぼ同義だが「秋祭り」
0462相談NGNG
>>457
ボンジョルノヌーボー?
0463相談NGNG
>>457
ボジョレヌーボー?
0464相談NGNG
「答えの中に「祭」という文字がつきますか?」
「3文字目が「祭」という文字ですか?」
どっちがいい?
0465相談NGNG
>>462-463
変なケコーンだなw
0466相談NGNG
>>462-463
微妙なケコーンw
0467相談NGNG
>>464
上の質問に一票!
0468相談NGNG
収穫祭と感謝祭(今年は11/27)は一緒のもの?
0469相談NGNG
祭事かどうか確認したいね
0470質問NGNG
答えの中に「祭」という文字がつきますか?
0471465NGNG
>>466
ウフッ
0472相談NGNG
解禁系なら恐ろしいほど有りそうだぞ。漁期とかな。
0473139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No 「祭」という文字はつきません
0474相談NGNG
名前忘れたけど、スポーツ人や文化人が
天皇にどっかの庭であうやつ。
あと、勲章もらうのも。
0475相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
0476相談NGNG
狩猟解禁も秋だったような。
0477相談NGNG
>>474
春の園遊会、秋の園遊会、文化勲章授賞式
0478相談NGNG
勲章は春秋じゃなかったっけ?
0479相談NGNG
有力候補
ドラフト会議、運動会、解禁系、なんとか褒章
0480相談NGNG
>>477
アリガd。可能性は低いけど名前忘れてイライラしてた。
0481相談NGNG
叙勲はみどりの日と文化の日とふたつあるからなぁ。
園遊会も春にもあるなぁ。
0482相談NGNG
いまのとこドラフト会議が一番有力っぽいけど。
0483相談NGNG
ドラフトかも。
ちょうど時期だし。
0484相談NGNG
「会」はつきますか?
に、1票。
0485相談NGNG
「制度です」って言い切ってるしね。

スポーツ関係か聞いて、yesならドラ特攻ってシナリオは?
0486相談NGNG
「スポーツに関係ありますか?」
でドラフト会議と運動会の2択に絞るって言うのはどう?
一般的には運動会は体育の日当日か前日の日曜の1回のみ行われているし。
0487相談NGNG
念のため、解禁系を落としたいなぁ。
0488486 相談NGNG
制度の一つか‥。
運動会はないな。
0489485相談NGNG
>>487
質問は余裕あるしね。
消しのも手だね。
0490相談NGNG
漏れの学校は春と秋に二回運動会やるぞ。
0491相談NGNG
gooの辞書で制度引いた限りでは運動会はありうると思ったな。
一般的に制度とは言わなそうだが。
0492489相談NGNG
× 消しのも手だね。

○ 消しとくのも手だね。
0493相談NGNG
やっぱスポーツ関係聞いてしまっていいですか?
0494相談NGNG
ドラフトも契約交渉「解禁」と云えまいか?
0495487質問NGNG
では消しにいこう。解禁系のものですか?
0496相談NGNG
いまちょっと調べたけど2001年は11/19
2002年は11/20
今年は19だったっけ? いつやるか決まってるのかな?

余談だがかつては2回-江夏がでた第2回-やったこともあったそうだが。
0497139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
解禁系?

「解禁」と言う言葉が入るでよろしいですか?
0498487質問NGNG
>>497
それでお願いします。
0499139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No 「解禁」という言葉は入りません。
0500相談NGNG
>>496
いつやるかっていうのは、「11月」にやること決まってるって意味かも?
0501相談NGNG
ドラフトいけ
0502質問NGNG
ドラフト濃厚。
0503相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません

ドラフト濃厚?
0504相談NGNG
ドラフトGO!
0505502NGNG
ごめん、消し忘れです。
0506相談NGNG
残弾5発もあるからガンガン聞いてけ〜
0507139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>505

502は取り消します。
0508相談NGNG
最初に言った方、いたら特攻プリーズ
0509相談NGNG
ドラフトって行為にならんの?
0510質問NGNG
それはプロ野球選手が関係ありますか?
0511139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
No まれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
0512相談NGNG
あぁ・・・
0513相談NGNG
>>509
ドラフト制度と言うくらいだから制度そのものかと。
0514相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。

ドラフト消え。
0515相談NGNG

「ドラフト」ってそれがプロ野球の選手選択会議をさして言っているのだとしたら十分固有名詞だぞ。


0516382NGNG
まぁそんなにバレバレな問題は作ってこない罠。
税金・決算関係は年度末だし。
0517相談NGNG
>>515
いや、さすがに固有名詞ではないかと・・・
0518相談NGNG
ヤバ・・・ 残り4発。
0519相談NGNG
成人式
0520相談NGNG
○○をする と言えるならたいてい行為だろう。

制度、選挙とかかな。政治関連
0521相談NGNG
>>517
なぜだ?
NPBの選手選択会議をさしてその言葉を用いているとしたら、
それは唯一無二のものだぞ。
0522相談NGNG
七五三?
0523相談NGNG
スキー場開きなんてことはないよね?場所でも年でも違うし。
0524相談NGNG
>>521
NPBだけじゃないから。
メジャーにもあるし、NBAにもありますよ。

固有名は「山田太郎」とか「滋賀」みたいに
土地名や人名を指すものです。
って辞書に書いてあるよ。
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>524
NPBだけじゃないとしたら、年に複数回ないと言い切れると思ったうえで「ドラフト」だとおもっていたのか。
それは無理があるぞ。
0526相談NGNG
とにかく野球ネタではないらしいね。
0527相談NGNG
毎年やるって決まってないよね?
0528相談NGNG
>>524
ずいぶんと恣意的な選択ですね。

固有名詞

名詞の下位区分の一。同じ種類に属する他のものから区別するために,そのものだけに付けた名を表す語。
人名・地名・国名・書名・曲名・会社名・団体名などの類。
0529相談NGNG
>>525
たしかに無理はある。
でも出題者がそう考えているとは限らないので。

問題中だし、他の人に迷惑かかるし
とりあえず議論はやめましょう。
0530相談NGNG
>>527
オリンピックやワールドカップ,と言いたいところだがいつやるかきまってるかな…
0531相談NGNG
成人式は固有名詞にはいらんのかな?

こゆう-めいし ―いう― 4 【固有名詞】

名詞の下位区分の一。
同じ種類に属する他のものから区別するために、
そのものだけに付けた名を表す語。
人名・地名・国名・書名・曲名・会社名・団体名などの類。
0532相談NGNG
七五三は暦の行事だよね。
むずかしいな。
0533相談NGNG
卒業式、成人式、秋祭りなどは、
各地域であり学校ごとにやる、すなわち同種のものが複数個単独に存在するから固有名詞とは言い難いと思う。
0534相談NGNG
成人の日なら固有名詞だろうが、成人式は一般名詞だと思われ。
バンジージャンプだって成人式みたいなものだしw
0535相談NGNG
>>530
もろ固有名詞。
ワールドカップはいろんな競技でやりますか、そうですか。
0536相談NGNG
>>531
それが固有名詞になると結婚式や葬式もそうなるぞ
0537相談NGNG
大相撲九州場所…

関係するプロ野球選手がいたら見てみたいわw
0538相談NGNG
すみません、書記そろそろ落ちなければならないのですが・・・。
誰か代わってもらえると嬉しいです。
0539相談@531NGNG
>>534 >>536 Thx納得した。
「どこの成人式に出席しましたか?」と言えるのだな。
つまり特定できないもの
0540相談NGNG
通常国会は普通名詞か固有名詞か判断に苦しむな。
0541相談NGNG
ちと脱線気味だな。

さっき冠婚葬祭でぐぐってきたが今ひとつ収穫なし。
政治系かなぁ。詳しい人いないかな?
0542相談NGNG
>>538
ノシ
0543相談NGNG
政治系だったら、大統領選挙とかどう?
0544相談NGNG
>>542
ありがとう。

あとで結果をROMりますので。
みんなガンガレ〜
0545相談NGNG
>>543
ごくまれに年に複数回あるかも。
0546相談NGNG
場所or地域が限定されているか聞くか?場所は1箇所で行うかなど
相撲は国技館限定、五輪は開催地域で限定され・・ないかな
0547相談NGNG
五輪はどう考えても固有名詞
0548相談NGNG
法学部政治学科ですが何か?

通常国会はご案内のとおり1月召集だから…
このじきだと概算要求でもめてるころなんだが。
0549相談NGNG
大相撲は大阪名古屋九州だけじゃなくロンドンなんかでもやるし、地方巡業もある。
なんとか場所まで言ったら固有名詞っぽい。
0550相談NGNG
国がひっくり返る可能性を考えると、
政治で年一回と言い切るのは難しいか・・・
0551相談NGNG
>>548
悪いが中学校で習う知識だw
0552相談NGNG
>>550
そこまで考える必要はないような気がするが。
そういうこと言い出したらきりがないし…
0553相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
0554相談NGNG
国がひっくり返ったすると、
「日本国憲法で定められた制度である通常国会」ならば
もう行なわれないから年複数回にはならない。
逆にそれが固有名詞になってしまいそうだが。
0555相談NGNG
参院選は夏にやったような気がするし…
0556相談NGNG
現時点で年1回としか定められてなければOkだろう

梅雨明け宣言とか。・・プロ野球選手がまれにでも関係することないな
0557相談NGNG
みんな出題者の脳味噌を考えよう。
突っ込まれない限りレアケースは思いつかないものだ。
0558相談NGNG
ドラフトも、すでにプロ野球選手になった人が関係することは少ないともいえる。

戯事だけどね。
0559相談NGNG
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません

「祭」がつかない祭り系や「解禁」がつかない解禁系の可能性は?
0560548NGNG
財務省との復活折衝とかいうのが問題になってたらそれはそれで問題だ。

あれは思いっきり冬の行事だが。
0561相談NGNG
成人式、通常国会。あたりが有力?
成人式は野球選手(未成年>成人)
通常国会は元野球選手が、、ないか
0562相談NGNG
質問例考えてみた。
「諸外国でもあることですか?」
「すべて漢字表記ですか?」
「○月に行うことですか?」
「政治に関係ありますか?」

どれもピンとこないな‥。
0563相談NGNG
日本国内の法律による制度ですか?
0564相談NGNG
>>561
思いっきり日本では冬。
0565相談NGNG
つか国がひっくり返るなんて超レアケース言い出したら、他の行事とかだって
大地震が来たらやらないかもしれないとか、台風で中止になるかもとかいくら
でも例外発生しちゃうじゃん。
0566相談NGNG
外国にもありますか?はいいと思う。
欲張って「全世界同じ日にやるもんですか?」でもいいがちょっと絞りすぎか?
0567相談NGNG
確定申告って何月?
0568相談NGNG
>>563 いいかも。
0569相談NGNG
>>564
冬「だから」やるものでないとしたら(スキーのようなものではなく)OKかと。

>>565
やらないのはいい。複数回やるのがout。わかってる?
0570相談NGNG
>>567
2〜3月。
0571相談NGNG
成人式の場合、冬に関係するかどうかはノーコメにしそうだが‥。
0572相談NGNG
何故かみんな煽り気味・・・落ち着きませう
0573相談NGNG
「日本国内の法律による制度ですか?」
「外国にもそれはありますか?」
どっちにする?
0574相談NGNG
>>566
「全世界同じ日に〜」だと、答えがNOだった場合に
日本以外ではやっていない→NO
なのか
日本以外でもやってるが別の日→NO
なのかわからんと思われ。
他にも日本以外でもやってるが共産圏ではやってないとか、キリスト教国では
やってないとかたくさん可能性が…
0575相談564NGNG
>>569
なるほど。「冬には関係」で「冬やらない」じゃない、と言う視点か。
0576相談NGNG
>>573
外国行くか?
ノーコメ期待もしつつ。
0577相談NGNG
なんか前138問に近い展開になってきたな。
0578相談NGNG
>>562 漢字だとしぼりが小さそう
2月で賭けか、
>>562-563 外国だとどうなんだろう。出題者判らないかもしれない。ノーコメなら得か

日本限定かはいいな
0579相談NGNG
全世界同じ日、ってのは全世界のそれが同じ日にやるかってことじゃないか?
0580相談NGNG
6月末の(定例)株主総会って暖かい時期の行事だと思う?
0581質問NGNG
外国にもそれはありますか?
0582相談NGNG
>>569
やるやらないじゃなくて、国がひっくりかえったらなんてレアケース
持ち出したら、制度変わったら年2回になるかもとか、どんな可能性
でも想定できちゃうから想定しなくてもいいんでは、ってことでしょ。
マターリ汁。
0583139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
Yes あります
0584相談NGNG
>>580
相対的には十分暖かい。
0585相談NGNG
あと残弾3
0586相談NGNG
>>582
ならハナっから複数回の可能性を提示して煽ってほしいもんだなw
0587相談NGNG
>>580
蒸し暑い時期だと思うw 関西在住。
北海道だと、南のほうに住んでいる人間にとっては寒い日あるよな…。
0588139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
そういえば書記いなかったね。
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手はまれに関係するでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にあります。
0589相談NGNG
>>587
それを持ち出すのなら、
沖縄だとたいてい暖かいぞw
0590相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にもあります
0591139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
書記がいた。あとはよろしくおながいします。
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>586
べつに煽ってるようには見えないけど…
煽りたいor煽りに乗りたいならどこか他でやってくれる?悪いけど。
0593相談NGNG
それじゃすこし時期をさかのぼらせて3月決算。
もしくは中間決算。

う〜んまだ掴めないな。
0594相談NGNG
>>589
いやいや、只の感想なので気にするなw
0595相談NGNG
下手するとまじでタイムリミットまでかかりそうな気がしてきたな
0596相談NGNG
このスレはいつもそうだが、他人を煽り呼ばわりするためには煽りも辞さないな。
0597相談NGNG
藻前ら議論より回答を・・・
0598相談NGNG
メーデーとかは暖かい季節かな…
0599相談NGNG
春闘は…行事ではないか。行為?
0600相談NGNG
さすがに5月のメーデーは暖かいだろ。3月、9月あたりが微妙だな。
0601相談NGNG
残りに余裕あれば
・政治関係?
・経済関係?
・文化関係?
・スポーツ関係?
と絨毯爆撃したいところだがいかんせん…
あとはカナ表記や法定の制度かまだ聞いてないかな。
0602相談NGNG
「暦上の行事」が最初YesになってからNoになったのが微妙だな
0603相談NGNG
残り時間微妙なので「法律による制度ですか?」聞いていい?
0604相談NGNG
センター試験は固有名詞だしなぁ。
0605相談NGNG
>>599
賃上げ交渉は制度といえるからあてはまったりします。
いつやるか決まってるの?
0606相談NGNG
>>603ゴー
0607相談NGNG
>>602
アレは即訂正されたから単なる書き間違いじゃないかと思うが…。
0608相談NGNG
暦がって事は「○○の日」とかは無しって事?
0609質問NGNG
法律による制度ですか?
0610139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
17 Yes 法律によって定められています。
0611相談NGNG
>>605
599ではないが、大まかな日程はある。詳細は各企業で違うはず。
ttp://www.zenroren.gr.jp/jp/syuntou/2002/s2002-7.html
0612相談NGNG
>>605
だいたい3月中旬頃に決着してるから、2月末〜3月上旬ぐらいだと思う。
きっちりした日付は決まってなかったような。
0613相談NGNG
法律キターーーー
0614相談NGNG
じ、人事院勧告?
0615相談NGNG
成人式、国会、確定申告 を絨毯爆撃するか。
気の利いたしぼりこみがあるか
0616相談NGNG
年末ジャンボ宝くじは固有名詞だな…
0617相談NGNG
成人式って法律上の制度とは思えないんだが。
「成人の日」じゃなくてね。
0618相談NGNG
卒業は法律で決まってるかな?
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にもあります
17 法律によって定められている
0620相談NGNG
毎年あるとは限らない?
0621相談NGNG
質問はあと二回しかないから慎重に。
0622相談NGNG
タイムリミットまであと30分か。
0623相談NGNG
卒業式は暖かい季節か否かは言い切れないかと…
0624相談NGNG
>>618
プロ野球選手にまれにも関係しないと思う
0625相談NGNG
季節が読めない。
秋にやる行事と確定していいのかな?

法律って絞れたようで絞れてないぞ。
0626相談NGNG
>>623
「卒業式」じゃなくて「卒業」なんだが、まあ言いたいことはわかった。
追試受けまくって卒業したりするやつもあるしな。
0627相談NGNG
>>624
契約後の新人が卒業式に出てるニュースよく流れてるじゃん。
近いところでは早稲田の和田さん。
0628ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
外国にもあるんだよね・・
0629相談NGNG
欧米の卒業式は秋じゃないっけ?
0630相談NGNG
法で定められていないかと・・・
これ、また司法試験とかなんでないのか?
0631相談NGNG
横道にずれてスマソ。
>>627
プロ野球選手って、契約した時点でプロ野球選手?
卒業して入団して初めてプロ野球選手じゃないの?
(煽りじゃないです。ふと疑問に思ったので)
0632相談NGNG
法律で定められてるって「法律」で定められてるか否かすら不明だな。
広義の法律と狭義の「法律」の守備範囲はおそろしく違うと思う。
0633相談NGNG
>>630
えっつ?だって鳥違うし・・・
0634相談NGNG
>>629
国で違う。例えばポルトガルは5月だ。
0635相談NGNG
>>631
プロ野球選手でもない人間をオープン戦や公式戦に出したら、怒られますよ。
0636相談NGNG
>>635
ということは入団って卒業してなくてもできるのね。知らなかった。
ありがと。
0637相談NGNG
法律は恐ろしく細かいものもあるから「しらなきゃわからネェ」やつも多く要
注意。
0638相談NGNG
>>628
ココだけの話、俺 「外国の成人式」でググってみた

こういうのは考慮するべきともしなくていいとも思い判断しづらい
0639相談NGNG
11:50までに他の有力候補が挙がらなかったら成人式、国会、確定申告で絨毯爆撃。
残り約20分。
0640相談NGNG
公務員試験w
0641相談NGNG
確定申告だけは外して欲しい。プロ野球選手も毎年やるでしょう。
数年前コンサルタント任せで脱税した選手いたもの。
0642相談NGNG
途中から変わってしまっているが、あくまでも国会ではなく「通常国会」な。
0643相談NGNG
>>640
おまえは梅雨時期の官庁訪問で汗だくになるやつらに怒られるぞ。
0644相談NGNG
ここまでの有力候補
通常国会、成人式、卒業、司法試験、公務員試験、メーデー、センター試験、人事院勧告、確定申告
この中から爆撃に使いたい3つを選んで、上位3つで爆撃ってのはどう?
0645相談NGNG
一般教書演説?
0646相談NGNG
そろそろ勝負の季節ですか?
0647相談NGNG
成人式はあきらかに暦上では?
卒業は法律に定められているかどうか・・・
メーデーも暦上だと思う。
0648相談NGNG
司法試験は年複数回ないとは言い切らないと思う。
センター試験は言い出しっぺだが固有名詞だと思う。
卒業は季節をとわずできる。卒業式ならいざ知らず。
確定申告はプロ野球選手はむしろやる。
メーデーは暖かくないとは言い切らないと思う。
人事院勧告は出題しないと思う。
0649相談NGNG
一番の有力は通常国会か。
0650相談NGNG
ぐぐってみた結果、成人式は法定の制度じゃなさそうなんだが…
成人の日は祝日として法定されているけど、成人式をやらなきゃいけないって
法律はないみたい。
0651相談NGNG
総選挙
とか
0652相談NGNG
司法試験はむしろ季節のほうか。5〜10月くらいだっけ。
0653相談NGNG
暖かい、暑い季節じゃなく、冬でない時期に関係する、
法律に定められた制度。(毎年あるとは断言できない)
0654相談NGNG
10 (1年間で)複数回存在しません

1年に必ず1回やるかどうかが微妙‥。
0655139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にもあります
17 法律によって定められている
0656相談NGNG
つか司法試験は1つ前に出題済みじゃん。いくらなんでも2問連続はありえんだろ。
0657相談NGNG
外国にもあるらしいけど、外国のもみんな法律で定められているのか??
なんだろう。やっぱり税金関係とか・・・
0658相談NGNG
この辺で一回「通常国会」特攻いったほうがいいような。
外したときのことも考えて。
0659相談NGNG
>>651
年複数回は制度上可能。両院同時選挙なら複数回は不可能か。
衆参両院選挙は他国にないと思う。
0660相談NGNG
通常国会GO!!
0661相談NGNG
表記、文字数も謎なのかぁ
0662解答NGNG
通常国会ですか?
0663相談NGNG
TimeLimit:11時55分

忘れてたw
0664解答NGNG
通常国会ですか?
0665139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
18 No 通常国会ではありません。
0666相談NGNG
あうあうあう・・・
0667相談NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にもあります
17 法律によって定められている
18 通常国会ではない
0668相談NGNG
靖国参拝は無理があるな。
0669相談NGNG
もし通常国会だったらうちの教授にケチャップかけてきます。

経済見通しとかいつよ?
0670相談NGNG
こうなったら解答2回のほうがいいのか。
どうする?
0671ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
逃げ切りの悪寒・・(´Д`)
0672相談NGNG
卒業、検索してみたが法律が引っかかってこない。
法律の入学資格には「○○卒業もしくは同等」ってあるんだけどな。
0673相談NGNG
うるう秒は夏だったような気が…
0674相談NGNG
成人式、卒業、司法試験、公務員試験、メーデー、センター試験、人事院勧告、確定申告
この中より2つ。
0675相談NGNG
サマータイム?
0676相談NGNG
物質でないものは絞り込みが難しいな…
0677相談NGNG
選挙関係ちゃうの?
0678相談NGNG
時間がない。
公務員試験に一票。
0679質問NGNG
時間ないから聞いちゃうよ

それは試験ですか?
0680相談NGNG
とりあえず
成人式→法定の制度ではない
卒業→法定の制度ではない
司法試験→138問目で出題済み
0681相談NGNG
労使交渉に一票。
公務員の年末調整でも可。
0682ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
マジで時間ない・・
0683相談NGNG
>>677
季節
0684139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
19 No 試験ではありません。
0685相談NGNG
>>673
うるう秒時期全く決まってないです。ずれが大きくなったら直すだけ。
0686相談NGNG
確定申告 → プロ野球選手は激しく関係する
0687相談NGNG
成人式、卒業、メーデー、人事院勧告、確定申告、サマータイム
0688139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
TimeLimit:11時55分

1 店では買えません
2 形はありません
3 現象ではありません
4 概念か行為ではありません
5 時間がまったく関係しないとは言い切れません
6 固有名詞ではありません
7 Yes/Noで切り分けるとすれば、季節は関係あると思われます
8 その季節は暖かい(暑い)季節のほうではありません
9 制度です
10 (1年間で)複数回存在しません
11 暦上の行事ではありません(いつやるかは決まってます)
12 冬には関係ありません
13 「祭」という文字はつきません
14 「解禁」と言う言葉は入りません
15 プロ野球選手にまれに関係はするでしょうが、だいたいの場合は関係ありません。
16 外国にもあります
17 法律によって定められている
18 通常国会ではない
19 試験ではありません
0689ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
サマータイムって法律で定められてるの?
0690相談NGNG
さあ結論。
どうするあと二分?
0691相談NGNG
消去法で言えば人事院勧告
0692相談NGNG
なんでもいいから言え
0693相談NGNG
>>685
そうなのか。小学生の頃7月1日だかに調整してた時の印象が強かった。
0694相談NGNG
>>689
それ以前に明らかに暑い季節でそw>サマータイム
0695相談NGNG
>>689 昔実施された時に制定されたけど、
廃止されたからなぁ。今どうなってるか知らない。
0696相談NGNG

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  終  了  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0697相談NGNG
人事院勧告いっていい?
0698相談NGNG
成人式だろう。広義の法律では定められていそうだし、
狭義の法律でも広義の成人式は定めていそうだ。
他の候補(人事院勧告)とかはそれ自体が微妙。
それで外すのなら仕方がない。
0699ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
ちゅうかタイムオーバー・・・( ;´Д`)
0700相談NGNG
あ・・時間。
0701解答NGNG
間違ってたらゴメン

総選挙ですか?
0702139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
最後にどうぞ
0703相談NGNG
予算だったのかな…
0704相談NGNG
あ、702はキャンセルで!!
0705相談NGNG
>>702
>>701
0706701相談NGNG
慌てて間違いました。

701はキャンセルで!!
0707139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
20 総選挙ではありません。

正解 アメリカ大統領選挙 トリップ#大統領election米

微妙だったところ
15 応援演説があります。
16 日本国内でも米軍基地で選挙があります。
0708相談NGNG
ギブだ。解答を
0709相談NGNG
>>704 Σ(・∀・;)
0710相談NGNG
>>704
>>702をキャンセルしてどうする(w
0711ほんのりうめあぢNGNG
うわー難問だよ・・これは・・
先入観でやられた
0712相談NGNG
そもそも日本国内と考えた時点で間違ってたのかΣ(゚Д゚ )
0713相談NGNG
おお、かなり近かった(笑)
日本のものだと信じていたのがまずかったようだな

おつかれです。
0714相談NGNG
固有名詞ではないのか?
季節関係あるのか?
0715相談NGNG
うおう。海外がメインか、と聞いていればもしかしたら…。
長時間乙でした。
0716相談NGNG
17でガクブルやってたらひょっとしたらいけたかも。
それにしても難問‥。
0717相談NGNG
「一般教書演説」がかなり近づいてたことになるのか。。
もっとごり押ししておけばよかった。
0718139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>714
選挙は11月第1月曜日の翌日と決まっています。
0719相談NGNG
途中の受け答えがどうのこうのよりも
問題としてそれってどうなん・・・・?
ほとんど固有名詞に近いじゃん
0720相談NGNG
>>588で「外国にあります」って書いちゃってるのね・・・
0721相談NGNG
まあ選挙自体は秋口だが予備選などなどが事実上制度化されてるからなぁ。
と負け惜しみを言ってみる。

やっぱり毎年なかったかw
0722相談NGNG
総選挙特攻ゴメン>みんな

出題者の策士ぶりにやられた・・・。
出題者さん、みなさん、乙でした。
0723相談NGNG
出題者さん乙でした〜むずかったっす

しかし純粋に疑問。
アメリカついてるから固有名詞ではないと断定できるのかな?
0724相談NGNG
季節という質問より時期っていう
言い方のほうがいい時もあるんだね
0725相談NGNG
「日本の行司」と思ったのが俺の敗因
0726139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
>723

それを言ったら総理大臣選挙も固有名詞でないことになりませんか。
0727相談NGNG
固有名詞の定義が曖昧だね、と言ってみる
0728相談NGNG
固有の制度だが固有名詞とまでは言い切れないグレーゾーン。

まあ,選挙自体は既出だから。
0729相談NGNG
ぶっちゃけこの解答じゃ当てられないのも仕方ないだろう。
固有名詞ではないといわれた日にゃなおさら。
0730相談NGNG
>>726
必要条件と十分条件を混同してませんか?
0731相談NGNG
ここで議論しないように。
0732相談NGNG
まあなんだ、出題者の誘導に完敗ということだな。
0733相談NGNG
>>731
すまそ
0734相談NGNG
固有名詞云々というより、「大統領選挙」ぐらいでいいんじゃない?って話。
「アメリカ大統領選挙」がOKなら、もし次問で「フィリピン大統領選挙」の問題が出ても
誰も文句言えないことになる
0735相談NGNG
>>528さんの定義でいいと思いますが。
自分524ですが、おっしゃるとおり恣意的な選択でしたw
スマソ

品詞は明確に定義するのが難しいと思いますよ。
文脈によって変わってくるものだし。

「考えるは動詞である」
という文の「考える」は名詞だしw
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
139問目終了。
0737相談NGNG
この時間帯でよかったな。夜だったら袋叩きだ。
0738139問目 ◆o1GeP6qLpE NGNG
皆さんお疲れ様でした。
0739相談NGNG
>>732
そう思うね。
もし海外濃厚ムードで法律で決まってると来たら、思いつけるものは限られる。

ちなみに、たった今検索して知ったが大統領選は厳密には憲法らしいっす。
0740相談NGNG
固有名詞については言及できずに逃亡、もうぐだぐだだな。
0741相談NGNG
まあなんだ、毎年云々聞けば展開はかわっていた筈。
こちらもつめ切れなかったということで。

ちくしょう日本の選挙制度にとらわれて「辞めたら選挙で補充」と思い込んで
アメリカの代行システムが出てこなかった。
個人的には、当てときたかったジャンル。
0742相談NGNG
次いきまひょ
0743相談NGNG
時期的にもあってるしな
やられましたな
0744相談NGNG
>>740
グダグダなのはおまえだ。空気嫁。
0745相談NGNG
よーしパパフランスの選挙制度を出しちゃうぞw
0746相談NGNG
ヤマザキナビスコカップも天皇杯も固有名詞ではなくなりましたw
0747相談NGNG
これから参加ですけど、
次行きませんかあ?
0748相談NGNG
え〜ボク、ミッテランしかわからな〜いw
0749相談NGNG
これ以後は例えば「センター試験沖縄会場」って問題もアリということで
0750 ◆vwLthkS17g NGNG
では出題。
0751相談NGNG
粘着うざい
0752質問NGNG
屋内にあるものですか?
0753質問NGNG
物質ですか?
0754 ◆vwLthkS17g NGNG
>>752 YES
1,屋内にあるもの
0755質問NGNG
可燃物ですか?
0756 ◆vwLthkS17g NGNG
>>752に「屋内にあるもの」と答えたので>>753はスルーします。
0757質問NGNG
お店で買えますか?
0758 ◆vwLthkS17g NGNG
>>754 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
0759 ◆vwLthkS17g NGNG
>>757 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
0760質問NGNG
材質は紙、木、布ですか?
0761 ◆vwLthkS17g NGNG
>>760 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない
0762質問NGNG
女性が片手で持てるものですか?
0763 ◆vwLthkS17g NGNG
>>762 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない
5.女性が片手で持つことは可能。
0764相談NGNG
紙、木、布っていう質問はありふれているが、
「かつ」なのか「または」なのかを決めないと恐ろしいことになりかねないぞ。
0765質問NGNG
表面はボコボコしているものですか?
0766 ◆vwLthkS17g NGNG
>>765 うーん、ノーコメで。
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?
0767質問NGNG
>>764
あえて入れませんでした。
返答見てみたかったので。
けど微妙…どれでもないって感じですが
0768767NGNG
相談でした。すいません
0769質問NGNG
固いものですか?
0770相談NGNG
ビニール、皮、液体、その他有機物、か。生き物かなぁ。
0771相談NGNG
可燃物=犬 つдT)・゚・。
0772 ◆vwLthkS17g NGNG
>>769 NO 一般的に、「固いもの」ではないです。
>>765 うーん、ノーコメで。
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0773相談NGNG
>>767
「その3つで過不足なく出来ているか否かって質問じゃないの?」ってあとで開き直られても知らないけどな。
0774相談NGNG
今回の出題者さん、親切だなあ(´ー`)
0775質問NGNG
生き物ですか?
0776 ◆vwLthkS17g NGNG
>>775 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)

>>774
ありがd。
0777質問NGNG
コンビニで買えますか?
0778 ◆vwLthkS17g NGNG
>>777 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0779相談NGNG
だいぶ絞られた感はある。
0780相談NGNG
あれ、食べ物?
0781相談NGNG
それ、疑問に思った…
聞いてみる?
0782質問NGNG
食べ物ですか?
0783 ◆vwLthkS17g NGNG
>>782 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0784相談NGNG
聞くなら「食品ですか」にしてくれ。
食べ物→飲み物は入らないかも
食べられる物→食べないが食べられる、だとややこしい
0785相談NGNG
食べ物だと飲み物含まないよね…当然
0786相談NGNG
おにぎりっぽい
0787相談NGNG
あ、遅かったか…仕方ない。
0788相談NGNG
>>784
確かに…スマソ
0789 ◆vwLthkS17g NGNG
9補足
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0790相談NGNG
お菓子だって凹凸あるぞ。板チョコとかな。
0791相談NGNG
何て親切な出題者だ!!
しばらく荒れることは無いでしょう!!
0792相談NGNG
出題者さん、(・∀・)イイヨイイヨー
0793相談NGNG
お菓子ですか?って聞く?
まだ質問数浅いし
0794質問NGNG
お菓子ですか?
0795相談NGNG
>>794 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.菓子類ではない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0796 ◆vwLthkS17g NGNG
>>794 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)

>>795は偽です
0797相談NGNG
>>795 誰?
0798相談NGNG
さてコンビニで買える食べ物なわけだが
0799相談NGNG
毎日補充されるものとか聞く?
0800相談NGNG
時期的に中華まんとか。
0801相談NGNG
おでんは?
0802相談NGNG
コンビニはほぼ毎日補充するだろう
0803相談NGNG
あたたかい状態で売っているかどうか、というのは?
0804相談NGNG
いや、一般食品は毎日じゃないから
聞いてみたかったの
0805相談NGNG
>>803
いいと思います。
0806相談NGNG
>>803 それだな。 45sくらった・・
0807相談NGNG
あたたかい状態で売っているか、だと
レンジで温めてもらえる商品は抜かされるがokかな?
0808相談NGNG
レジに持っていったときの状態で聞いたら?
0809相談NGNG
>>804
飲み物とお菓子が消えてるから該当商品が少なそうだよ。
>>807
それを狙ってる。
0810質問NGNG
あたたかい状態で店においてありますか?
0811 ◆vwLthkS17g NGNG
>>810 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0812相談NGNG
豆腐と見た。
0813相談NGNG
やっぱ一般食品だったりして…
0814相談NGNG
普通の食品と弁当類を切り分けられるかな?
0815相談NGNG
フライドポテトとかから揚げとかフランクフルトとかも消えたな。
0816相談NGNG
一般的に固いって、どれくらいの固さのものなんだ?
せんべいあたりなら固いと言うだろうが、ガムあたりだと固いと認識する人もいればやわらかいと思う人もいると思うんだが・・・
0817相談NGNG
ターゲット:おにぎり
質問例:コンビニでそれを温めますか?

yes-北海道人
no-ほかの地域の人




0818相談NGNG
こらこらw>豆腐
パン・惣菜・弁当・饅頭、スウィーツ、アイス ぐらいか。どうやってしぼるんだ
0819相談NGNG
曙くらい絞れてきたなw
0820相談NGNG
お菓子以外の一般食品で表面に凹凸があるものってなんだろう。
冷凍食品とかか?
0821相談NGNG
お菓子ないっすよ
0822相談NGNG
賞味期限が3日以内のものですか?とか
0823相談NGNG
ヨウカン以外は基本的に凸凹とみてよい
値段¥120以下有無ぐらいだとどうだろう
0824相談NGNG
値段聞いてみません?
0825相談NGNG
>>822
それ、解答側がややこしいかと。
ちなみに、3日以内なら消費期限な。
0826相談NGNG
/■\
( ´∀`)
0827相談NGNG
>>825
あ、そうやね!
じゃあ1週間以内は?
0828相談NGNG
レトルト食品って表面凹凸がビミョーだと思うんだがどうよ。
0829相談NGNG
アイス ¥30〜500とか
弁当 ¥400〜か
デザート ¥100〜500〜もっと?
パン¥80〜300?
ラインがネックだなあ
0830相談NGNG
おまいら食品ごとの賞味期限なんていちいち把握してるんですか?!
0831相談NGNG
>>829
いや、お菓子はないですから…
0832相談NGNG
>>830
長いか短いか知りたいですの☆
0833相談NGNG
スーパーでも同じものが買えるか
0834相談NGNG
>>833
コンビニで買えてスーパーで買えない食べ物は少なそうだ。
0835相談NGNG
コンビニ弁当は買えん ということかな
0836相談NGNG
コンビニによって売ってる種類が違うか?で
おにぎり、弁当、パンかどうかはしぼれないかな?
0837相談NGNG
やっぱ価格帯だな…
200円ないし300円以内キボンヌ
0838相談NGNG
サンドイッチ。
0839相談NGNG
>>836
いい質問でつ
0840相談NGNG
普通、弁当・惣菜コーナーにありますか、でもいい気がしてきた
0841質問NGNG
弁当、惣菜コーナーにありますか?
0842 ◆vwLthkS17g NGNG
>>841 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0843相談NGNG
わーい
0844相談NGNG
おにぎり、サンドイッチ、焼きそばパン、弁当、サラダ、ゆで卵、ちくわ…。
0845相談NGNG
それはニンジンです、という事はないよな。w
0846質問NGNG
200円以内で売っているものですか?
0847相談NGNG
エッグサンドとか梅おにぎりとか種類指定だと
結構大変だね。
0848相談NGNG
米を使ってますか、とか
0849 ◆vwLthkS17g NGNG
>>846 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0850相談NGNG
まさか種類指定は…と思ったが、焼きそばパン程度ならアリかも。
0851相談NGNG
弁当、サラダ
0852相談NGNG
おにぎりサンドイッチ消えたか?
0853相談NGNG
グラタンっぽいもの?
0854相談NGNG
パンかご飯を使っているか…
0855質問NGNG
米は入っていますか?
0856相談NGNG
サンドイッチって220円とかのもあるけどね
まぁきっぱり否定してるからおにぎりサンドイッチは
消えたって見るべきだねぇ
0857 ◆vwLthkS17g NGNG
>>855 YES
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0858相談NGNG
おお、幕の内弁当、とか牛丼とか。
0859相談NGNG
ドリアだったりしてw
0860相談NGNG
こりゃ弁当?
0861相談NGNG
あとオムライスとかチャーハンとか。
0862質問NGNG
米占い
0863相談NGNG
和食か洋食か中華かしぼってく?
0864相談NGNG
案外しぼれないね
0865相談NGNG
表記かな? 漢字か、カタカナか・・
0866相談NGNG
チャーハン、オムライス。カタカナ消したいな。
0867相談NGNG
>>862
えっ質問??
0868相談NGNG
カタカナゴー
0869質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0870 ◆vwLthkS17g NGNG
>>869 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0871質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0872相談NGNG
洋食、中華はきえたっぽいね。和食か。
0873相談NGNG
丼、が付くかどうかは?
0874871NGNG
やっちゃった(>_<)
0875相談NGNG
ドンマイ (´ー`)b
0876相談NGNG
寿司とかもありえるか
0877相談NGNG
弁当系と丼系が有力候補かにゃ?
0878相談NGNG
>>871 どんまいよ〜。

弁当、丼、寿司ってとこですかのう?
0879相談NGNG
それを専門に食べられる店はありますかとかどう?
0880相談NGNG
米の上にゴマと梅干以外の物が乗ってるか聞く?
弁当系って米の上にゴマか梅しかのってないよね?
0881相談NGNG
中華丼専門店とか、きびしくね?
0882相談NGNG
そぼろ弁当を忘れてはいかんぞ。
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カルビ弁当とかそういうのはゴマと梅がのってない可能性もあるが・・・
0884相談NGNG
>>881
確かに…牛丼しか考えてなかった、、
ってか弁当消したかった
0885相談NGNG
のり弁もなw
0886相談NGNG
「丼」か「弁当」は聞いておいてもいいかも。
でなければ3文字ボーダーで文字数はどうかな?
0887相談NGNG
あとは解答が「ご飯」「弁当」「おかず」だったら笑うかな…
0888880NGNG
ゴメン気づかなかった・・・ _| ̄|○
0889相談NGNG
「弁当」そのものの可能性もあるから、弁当に1票。
0890相談NGNG
略称で「弁」ってのは無しだと思いたい
0891相談NGNG
>>880 どんま〜い(´ー`)
自分も弁当に1票
 
0892質問NGNG
弁慶丼とかが無いことを祈りつつ

「弁」という漢字が含まれますか?
0893相談NGNG
>>892
ど、どんな丼なんだろう?ガクブル
0894 ◆vwLthkS17g NGNG
>>892 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0895相談NGNG
弁慶丼ワロタ
0896相談NGNG
丼なのかー
0897相談NGNG
たは…
0898相談NGNG
弁当消えたっぽーい。丼、寿司、あたりでつか
0899相談NGNG
寿司、巻き寿司、いなり寿司 寿司も結構あるな
0900質問NGNG
手で食べることが多いですか?
0901相談NGNG
カツ丼、牛丼、カレー丼、うな丼、たまご丼など。
0902相談NGNG
あと3回しか質問できない 残り玉がキビシー
0903相談NGNG
>>900 ナンカイッテル Σ(・∀・)
0904 ◆vwLthkS17g NGNG
>>900
素手で(箸などの道具を使わずに)っていう意味?
0905900NGNG
マズかったですかにゃ?
0906相談NGNG
ま、まぁNOなら寿司系は消えるから
0907900NGNG
>>904
そのつもりです。
0908相談NGNG
寿司系が消えるかもしれないから 行ってしまえ
0909900NGNG
>>908
うんもうイッちゃってる…
0910 ◆vwLthkS17g NGNG
>>900 素手で食べることはまずありません。
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
17.素手で食べることはない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
0911相談NGNG
漏れコンビニの寿司って箸で食べるけどなー…
箸付いてくるし。
0912相談NGNG
寿司消えた〜
0913相談NGNG
丼物確定だと思われるけどあと2回か
効果的な質問はあるのか
0914相談NGNG
丼もので決定?
0915相談NGNG
卵を使ってますか?とか
0916相談NGNG
ここまできたら丼物でしぼらないと玉数足りないよね
丼物以外なら負けを認めよう
0917相談NGNG
今のは丼を聞くところだったと思う。
漢字のみで表記するか、かなぁ…
0918相談NGNG
中華丼、親子丼、カツ丼、天丼、うな丼、あとなにがある?
0919相談NGNG
牛丼とかマーボ丼とか?
0920相談NGNG
牛丼、卵丼、そぼろ丼…
0921相談NGNG
土井(たか子)…
あ、点が無いや(汗
0922相談NGNG
ちらし寿司だったら哀しい
0923相談NGNG
鉄火丼もあるな、、、、
0924相談NGNG
卵確実に使うのは、親子丼、カツ丼、天丼、かな?
0925相談NGNG
漢字だけで書くかどうか、は?
0926相談NGNG
ちらし寿司ってコンビニ置いてるの?
0927相談NGNG
2文字かどうか聞いてみる?2文字なら牛丼、天丼
どっちかだと思うけど。2文字じゃなかったらわかんね(。A。)
0928相談NGNG
かき揚げ丼とか照り焼き丼なんてのもあるぞ
0929相談NGNG
鰻丼、麻婆丼が微妙か・・・
0930相談NGNG
卵質問OK?
0931相談NGNG
中華丼、親子丼、カツ丼、天丼、鰻丼、
牛丼、卵丼、そぼろ丼、鉄火丼、麻婆丼、
かき揚げ丼、照り焼き丼
0932相談NGNG
>>930
GO!
0933相談NGNG
中華丼って卵使うよね?
0934質問NGNG
卵が使用されていますか?
0935相談NGNG
卵でとじてありますか、にしてくれ
0936相談NGNG
>>933
うずらの卵?貧乏性の私はあれを最後の最後に食べます。
0937 ◆vwLthkS17g NGNG
>>934 どちらもあるのでノーコメで。
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
17.素手で食べることはない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
卵が使用されていますか?
0938934NGNG
>>935の質問に変更キボンヌ
0939相談NGNG
そぼろ丼と中華丼(うずら)も入るということで。(ちらし寿司も入るかも)
0940相談NGNG
ノーコメ!?卵が使われたり使われなかったりってことか
牛丼か!?卵かけたりかけなかったり
0941相談NGNG
ってか普通に丼なんじゃ…
0942相談935NGNG
いや >>939 の状況になるから現行のままでもいいよ。すまんね。

ってかノーコメだわ・・・
0943相談NGNG
お、ノーコメントってことは確実に卵使っているものは消えたな。
0944相談NGNG
うお 寒いと思ったら雪降ってた。
ただ単に丼物って答えだったら確かに裏かかれるな
0945 ◆vwLthkS17g NGNG
>>935も答えたほうがいい?
0946相談NGNG
>>941
正解が「丼」でもかまわないが、俺は「丼」だと食器のほうを連想するぞ。
0947相談NGNG
肉は入っていますか?とかどう?
これもノーコメならただの丼が濃厚
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここでわかめご飯ですよ

っていうか すみません、炊き込み・混ぜご飯は無視して大丈夫でしょうか
0949相談NGNG
>>935は答えなくていいと思います。
0950相談NGNG
おこわとか粥だったりして(((;゚д゚)))ルクプル
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>945 いえ、結構です 配慮ありがとうございます
0952質問NGNG
肉入ってるかでで絞れるの?
0953相談NGNG
>>952 ミスだと思いますw
0954相談NGNG
あ、イクラ丼とか海鮮丼とか…。
0955相談NGNG
ただの丼かそうでないか、ぐらいにしか絞れないね…
0956相談NGNG
イクラ丼は完璧卵つかうなw
みんなが考えてた卵とは違うけど
0957相談NGNG
>>954
盲点ですた
0958相談NGNG
そう言えば雑炊を見たことがあるな。丼物かどうか聞くべくか???
0959相談NGNG
>>958
質問数が怪しいから勝負するなら今よ
0960質問NGNG
丼物ですか?
0961 ◆vwLthkS17g NGNG
>>960 丼物です
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
17.素手で食べることはない
18.丼物である
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
卵が使用されていますか?
0962相談NGNG
>>960
上がっちゃった…
0963相談NGNG
あと2回か 質問でいくべきかメジャーな丼物2回
特攻で運に任せるか・・・
0964相談NGNG
>>961からするとただの丼ってことはなさそうな悪寒
0965相談NGNG
やはり丼物か。
0966相談NGNG
アンケ取る?
俺は中華丼に1票
0967相談NGNG
もう特攻×2でいった方がよさげじゃない?
0968相談NGNG
卵が微妙ってことは鰻(玉)丼くさいな
あとは海鮮丼
0969相談NGNG
カツ丼、牛丼、天丼、中華丼、親子丼 くらいがメジャーですかね?

文字数2か文字数3 を聞いて祈るっていうのは?
0970相談NGNG
卵使ったり使わなかったり、となると牛が怪しいが・・・。
0971相談NGNG
カツ丼親子丼は卵確実に使うから消えると考えるべきかな
うな丼に一票(・∀・)ノ[]
0972相談NGNG
親子丼は、卵絶対使うのでは?
0973相談NGNG
天ぷらって卵使うのかなぁ。
あとソースカツが主流の地域とかって無いですかねw

特攻なら私は中華丼希望かな…
0974相談NGNG
鰻丼食べたいので聞いていいですか?
0975相談NGNG
>>971
ソースカツ丼とかだったら困るw
0976相談NGNG
てんぷら・カツはたいてい衣に卵使ってると思う。
0977相談NGNG
うなぎ賛成
(・∀・)/
0978相談NGNG
中華丼と鰻丼にわかれたかな?
0979相談NGNG
俺牛丼
0980解答NGNG
では、、、
それは鰻丼ですか?
0981相談NGNG
ここに牛丼派がいますぜ。最近よく卵ついてない?
0982 ◆vwLthkS17g NGNG
>>980 NO
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
17.素手で食べることはない
18.丼物である
19.鰻丼ではない
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
卵が使用されていますか?
0983相談NGNG
あとひとつ
0984相談NGNG
牛丼か中華丼でいきますか ラストは
0985相談NGNG
中華丼
0986980NGNG
ゴメンゴメン〜(泣
食べたいばかりに早とちりぃ
0987相談NGNG
次スレの準備は?
0988相談NGNG
やはりメジャーな牛丼の方が良いような気がしてまいりました。
0989相談NGNG
牛丼賛成
(・∀・)/
0990相談NGNG
中華丼は卵迷わないような気がする。
0991解答NGNG
牛ドーーン
0992相談NGNG
それは牛丼ですか?
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こいっ!
0994相談NGNG
>>992は解答のつもりでした…
0995 ◆vwLthkS17g NGNG
>>991
答えていい?
0996質問NGNG
みんな、質問だけはきちんと・・・・

それは「牛丼」ですか?
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>996
解答じゃないのかと・・・
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>996
お前がきちんとしろ
0999 ◆vwLthkS17g NGNG
>>991-992 >>996
正解!
1,屋内にあるもの
2.可燃物である
3.お店で買える
4.紙、木、布ではできていない (すべて違う)
5.女性が片手で持つことは可能。
6.固いものではない
7.生き物ではない
8.コンビニで購入可能
9,食べ物である (飲み物ではない)
10.お菓子ではない
11.あたたかい状態では店にはおいてない
12.弁当・惣菜コーナーにある
13.200円以内では売っていない
14.米が入っている
15.カタカナ表記しない
16.「弁」という漢字は含まれていない
17.素手で食べることはない
18.丼物である
19.鰻丼ではない
20.牛丼でした。
ノーコメント
表面はボコボコしているものですか?(凹凸はある)
卵が使用されていますか?

トリップキー
#ぎゅーどん
1000相談NGNG
タハー(ノ∀`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。