トップページquiz
1001コメント175KB

20の質問ゲーム((25))

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
 にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない
0699相談NGNG
キタッ
0700相談NGNG
一年の特定の1時間ほどで、激しく使われますか。
0701質問NGNG
大晦日から元日にかけて108回使われますか?
0702相談NGNG
音を鳴らすのに使いますか
0703相談NGNG
鐘だと考えて、音とか用途とか絞っていくよりは、
鐘で突っ込んじゃっていいと思う
0704相談NGNG
和田アキコの歌にありますか?とかw
0705相談NGNG
誰が為に鳴りますか。
0706相談NGNG
特攻は >>681 さんに
0707相談NGNG
おまいら・・・(笑
0708 ◆KEp3sZVWNc NGNG
>>701 質問14 YES (゚Д゚;≡;゚д゚)

1.固体です
2.金で買えるものもあります
3.可燃物ではありません
4.金属でできているものがほとんどだと思います
5.一m四方の箱に収まるものと収まらないものがあります
6.街を歩いていて普通に見かけるものではありません(今は)
7.カタカナ表記でもあります
8.一般家庭には普通無いと思うが、小型のものならあるかもしれません
9.電気は使いません
10.動くかと言えば動きます
11.持てるものと持てないものがあります
12.娯楽には使われません
13.漢字一文字です
14.大晦日から元日にかけて108回使われることもあります
0709相談NGNG
ぱっと見銅鐸ですか?
0710相談NGNG
う〜 終盤になってくるといつも思うが

な ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か ?
0711相談NGNG
>>681>>701です。ゆるしてね(・∀・)
0712相談NGNG
>>711さん
了解w
0713相談NGNG
もkもk
0714相談NGNG
金で童を買いますか?
0715相談NGNG
おいSども!
出題者がかわいそうだぞ!?
放置プレイか???
0716681解答NGNG
じゃごめん、特攻で

鐘ですね?ゴォォーン
0717相談NGNG
効果音で表すとゴーンが最適ですか?
0718相談NGNG
それを使う人の髪の毛は無いことが多いですか?
0719 ◆KEp3sZVWNc NGNG
>>716
正解! 鐘です。
トリップ #ジングル・ベル

皆さん乙でした〜
0720相談NGNG
一度や二度は突いてみたいと思ったことがありますか?
0721相談NGNG
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ナイスひらめきでした。>>681さんオメ!!!
0722相談NGNG
ジングル・ベルって見たとたん、ちょっとキュンとなった・・・
あと一ヶ月か・・・
0723681解答NGNG
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
乙〜
0724相談NGNG
出題者さん乙 ノ
0725 ◆Mazh7ioYwE NGNG
出題者さんお疲れ。
では3分後に。
0726相談NGNG
乙〜
0727 ◆Mazh7ioYwE NGNG
では、参ります。
0728相談NGNG
今年、ジングル・ベルを一緒に鳴らすパートナーがもういるヤツ!

ノシ
0729 ◆Mazh7ioYwE NGNG
人おらんのか・・・

またの機会にすっか。
0730質問NGNG
むー、もう無理かな?
形あるものですか?
0731 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>730やります?
私は次の機会でもかまいませんが。
0732質問NGNG
西田尚美は今日出ないんですか?
0733相談NGNG
やってるうちに人来るかな…?
0734相談NGNG
ふーん、やらないんすか?
0735 ◆Mazh7ioYwE NGNG
じゃあいってみますか・・・

>>730 N 形のあるものではない

1.形のあるものではない
0736質問NGNG
市販されているものですか?
0737相談NGNG
やるならやろう
0738相談NGNG
いきなりハードパンチ。
0739ヽ(`Д´)ノNGNG
|Д´)ノ ?
0740質問NGNG
気体ですか?
0741 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>736 N 市販はされていない

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
0742 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>740 N 気体ではない

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
0743相談NGNG
非物質系キター
0744質問NGNG
行為ですか
0745質問NGNG
行為ですか?
0746質問NGNG
自然物ですか?
0747745NGNG
かぶりマンコ
>>744
0748 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>744 N 行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
>>746 自然によって出来る場合もある

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
0749相談NGNG
なんかミステリーサークルを思い出した
0750相談NGNG
むずかしすぎ
0751相談NGNG
人為的に作ることは出来る
自然によってできる「場合」もある

矛盾してね?
0752相談NGNG
>>749
ナイスかも☆
0753質問NGNG
現象ですか?
0754 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>753 Y 現象です

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
0755質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0756相談NGNG
竜巻とかだと思うんだよね。
0757相談NGNG
おうろらか?
0758 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>755 N カタカナ表記はあまりしません

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
7.カタカナ表記はあまりしない(しても通じますが)
0759相談NGNG
火の玉とかも考えられるな。
0760相談NGNG
気象現象ですか、と
0761質問NGNG
それは人に被害を与えますか
0762相談NGNG
7からして台風
0763相談NGNG
>>760
GO!
0764相談NGNG
しんきろうとかは?
0765質問NGNG
気象現象ですか
0766相談NGNG
>>762
タイフーンだね。
0767 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>761 N 人に被害は与えません

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
7.カタカナ表記はあまりしない
8.人に被害は与えない
0768相談NGNG
蜃気楼、陽炎
0769 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>765 悩むがY 気象(天候)に関係します

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
7.カタカナ表記はあまりしない
8.人に被害は与えない
9.気象(天候)に関係します
0770相談NGNG
沸騰、凍結?
0771相談NGNG
カタカナ表記云々からして陽炎
0772相談NGNG
蜃気楼の悪寒…
0773相談NGNG
自然に出来ることの方が少ないものの様な気がするんだが。
0774相談NGNG
蜃気楼と睨んだが、砂漠に関係あるか聞いていい?
0775相談NGNG
虹もあるよね。
0776相談NGNG
>>774
そんなら素直に突っ込んだほうが・・・
0777相談NGNG
>>773だとすると蜃気楼より陽炎かな
土の地面よりアスファルト舗装とかのほうが陽炎出やすいっしょ
0778相談NGNG
屈折現象か?
0779相談NGNG
陽炎は気象と関係性が薄い気もする
0780質問NGNG
漢字二文字以内ですか?
0781相談NGNG
漢字二文字か聞けば?
0782相談NGNG
陽炎は、5に当てはまらん。
「場合」どころか、ほとんど自然にできるっしょ?
0783相談NGNG
もう聞いてる
0784 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>780 Y 漢字2文字以内です

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
7.カタカナ表記はあまりしない
8.人に被害は与えない
9.気象(天候)に関係します
10.漢字2文字以内です
0785相談NGNG
あう
0786相談NGNG
降雨 とか
0787解答NGNG
影ですね?
0788相談NGNG
降雨は殆どが自然によるものだろ。
というより人為的に出来るものなのか?
0789相談NGNG
>>787
もう、勝負か?
寝る時間になったのか?(w
0790相談NGNG
自然によってできる「場合がある」?影が?
0791相談NGNG
特攻
0792相談NGNG
>>787
どっから来やがった!
0793相談NGNG
例えば
木の影→自然にできるもの
人の影→人為的にできるもの
なのか?
0794 ◆Mazh7ioYwE NGNG
>>787 Y!! 影です _| ̄|○マケタ

1.形のあるものではない
2.市販はされていない
3.気体ではない
4.行為ではない(ただし人為的に作ることは出来る)
5.自然によって出来る場合もある
6.現象です
7.カタカナ表記はあまりしない
8.人に被害は与えない
9.気象(天候)に関係します
10.漢字2文字以内です
11.影です
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
特攻お見事
0796相談NGNG
えぇぇぇぇぇっ!
0797相談NGNG
あらら。
0798相談NGNG
Σ(゜Д゜;)当たってたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています