トップページquiz
1001コメント175KB

20の質問ゲーム((25))

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
 にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない
0036 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>35 通常、動かないもしくは動かされないものです

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
0037質問NGNG
建築物ですか?
0038質問NGNG
可燃ものは、紙、布、木(竹)のいずれかでできていますか?
0039相談NGNG
可燃の部分と不燃の部分があるのとは違って、
可燃のブツもあれば 不燃のブツもあるってことだよね?
(例:バット&金属バット)
0040相談NGNG
>>39
そういう通例になってると思う
0041相談NGNG
迷ってるのかな?
0042相談NGNG
>>39
可燃のブツも不燃のブツもあるというのは当然だが、
同時に可燃の部分と不燃の部分も両方備えているかもしれない。
0043 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>37 ノーコメントです
>>38 紙、布ではないです

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
いい
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
0044相談NGNG
ノーコメってのはyes/noより絞れるなw
建築物かどうか微妙なもの…
仏像か?木製のもあるしな。
0045相談NGNG
木が含まれてないのはなんでだろう・・・
0046相談NGNG
>>43の回答は木でできているものもあるという意味なのだろうか?
0047相談NGNG
仏像は市販されてるかな?
鳥居とか?建築物っぽすぎるか。
0048 ◆KNxRSYs6po NGNG
質問と答えが噛み合ってませんでしたね
0049質問NGNG
昔のものですか?
0050 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>49
歴史上のものという意味でいいのかな?
0051 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>49 昔からあるのものです

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
いい
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるのものです
0052質問(49じゃないけどNGNG
明治以前から存在するものもありますか?
0053相談52NGNG
ごめん取り消しで
0054相談NGNG
複数存在するものかな?
0055相談NGNG
なんやらグダグダですよ
0056 ◆KNxRSYs6po NGNG
表現直します。

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
いい
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものもあります
0057相談NGNG
昔からあるもの…
この問題の答えにはならないが、米粒は昔からある。
だが昔からある米粒はない。
いっぽう寺は昔からあるし、昔からある寺もある。どっちの系統に属するんだろうな。
0058質問NGNG
複数あるものですか?
0059 ◆KNxRSYs6po NGNG
表現直します。

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
いい
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものもあります
0060 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>58は明らかなのでキャンセルしますね
0061相談NGNG
3から自明ですな…

家庭や、屋内にあるかな?
0062質問NGNG
不燃のものは石でできていますか?
0063 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>62 不燃のものは石でできているものもあります

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものです
9:明治以前から存在するものもあります
10:不燃のものは石でできているものもあります
0064相談NGNG
昔っていつぐらいから?
0065相談NGNG
橋?
0066質問NGNG
町を歩いていて普通に見かけますか?
0067質問NGNG
日本にしかないものですか?
0068相談NGNG
モチツケ
0069相談NGNG
きょうび固有名詞のものを除いてたいていのものは日本以外にもあると思うんだが…
0070相談NGNG
建築士のはしくれですが、橋は建築物ですよー
0071 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>67 日本にも外国にもあります

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものです
9:明治以前から存在するものもあります
10:不燃のものは石でできているものもあります
11:町を歩いていて普通に見かけます
12:日本にも外国にもあります
0072相談NGNG
>>70
俺もそう思うが、中には思わない人・微妙に感じる人がいてもおかしくない。
要は出題者がどう思うか、の問題であってね。
0073相談NGNG
橋が建築物か否かは問題ではない、
橋が建築物か否かを迷ってノーコメにしうるか否かが問題なんだ。
「建築士のはしくれ」という肩書きを持ち出さなければいけないことこそ、
その「迷った上のノーコメ」が生じうることの証明。
0074質問NGNG
交通に関係しますか?
0075相談NGNG
うむ。建築物yesで橋だった時、それが正しくても
質問者の構成によっては不満が出るかもしれないし。
0076相談70NGNG
ごめん
0077相談NGNG
例えば川に一枚板を渡しただけのもの、それを建築士さんは建築物と認めちゃうだろうか?
0078相談70NGNG
>>77
ごめんよ
0079相談NGNG
>>70 ドンマイ。
0080相談NGNG
いえいえ 貴重なご意見サンクスコでしたよ
0081相談NGNG
不燃物のものが石でできていた場合、叩いて渡るか聞こう。
0082相談NGNG
>>81
おもいっきり橋だと断定した質問ですなw
0083相談NGNG
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>81
うほっ!いい質問w
0085相談NGNG
「この○渡るべからず」と書いてあったら真ん中を渡るかどうか、とか
0086相談NGNG
>>74 待ち
0087 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>74 交通に関係します

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものです
9:明治以前から存在するものもあります
10:不燃のものは石でできているものもあります
11:町を歩いていて普通に見かけます
12:日本にも外国にもあります
13:交通に関係します
0088相談NGNG
状況により嬲りモードに入ろう

ククク.......
0089相談NGNG
落ち着こう。橋以外の候補は?
0090相談NGNG
可燃の歩道橋… 可燃のトンネル… 可燃の高速道路…
0091質問NGNG
曙はこれを使用しても大丈夫ですか?
0092相談NGNG
人が通るものか聞いてみる?
0093相談NGNG
>>91よ、それはもう嬲りに入っているのかね?(;´ー`)
0094相談NGNG
橋だとしたら曙が使用するとやばいものもあるかもなw
0095相談NGNG
>>92 GO
0096質問NGNG
その下には家のない人が住んでいたりしますか?
0097質問NGNG
人が通るためのものですか?
0098相談NGNG
まだ橋と確定したわけではないのだが…
0099相談NGNG
ラーメンもありますか?とかw
010091NGNG
>>93そです・・・
0101相談NGNG
両方YESだったら・・・
クックックック........
0102相談NGNG
子供が落ちてますか、とか。
0103 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>96 その下に家のない人が住んでいたりすることもあります
>>97 人が通るためのものです

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものです
9:明治以前から存在するものもあります
10:不燃のものは石でできているものもあります
11:町を歩いていて普通に見かけます
12:日本にも外国にもあります
13:交通に関係します
14:その下に家のない人が住んでいたりすることもあります
15:人が通るためのものです
0104相談NGNG
確定したっぽw
0105相談NGNG
さあ嬲りにいこうかw
0106質問NGNG
それはマディソン郡にもありますか?
0107質門NGNG
トランプゲームにもありますか?
0108質問NGNG
不燃のもののうち石でできている物は叩いて渡ったりしますか?
0109相談NGNG
爆笑wwww
0110相談NGNG
20超えるといかんから質問は気をつけてねー
0111相談NGNG
落ち付け、20行ったら終わるぞ!w
011291NGNG
出題者、曙の返答キボンヌ
0113質門NGNG
人間が尻をつかないように注意しながら背面に倒れ込み、
両手の平と足の裏で身体を支えた状態になることと関係がありますか?
0114 ◆KNxRSYs6po NGNG
ちょっと待ってね
0115相談NGNG
おいおいおい
そのへんにしとけ
0116質門NGNG
↑これ無視でw
0117解答NGNG
それは橋ですか?
0118相談NGNG
歩道橋だな。
0119相談NGNG
嬲りはジワジワと徐々に責めるのが(;´Д`)ハァハァなのになぁ
0120相談NGNG
いや、この状態だと20行ってしまう危険性は高いw
0121相談NGNG
20番目に「それは箸ですね?」とボケて欲しかった
0122相談NGNG
Σ( ̄□ ̄;
0123 ◆KNxRSYs6po NGNG
>>91 曙が使用しても大丈夫だと思います。
>>106 それはマディソン郡にもあると思います
>>107 トランプの用語にあるようです

>>108 通常、叩いて渡ったりしません
>>117 橋ではありません!!\(^^)/

1:市販されていません
2:形のあるものです
3:可燃のものも不燃のものもあります
4:自然物ではないです
5:人間より大きいです
6:通常、動かないもしくは動かされないものです
ノーコメント:建築物ですか?
7:紙、布ではないです
8:昔からあるものです
9:明治以前から存在するものもあります
10:不燃のものは石でできているものもあります
11:町を歩いていて普通に見かけます
12:日本にも外国にもあります
13:交通に関係します
14:その下に家のない人が住んでいたりすることもあります
15:人が通るためのものです
16:曙が使用しても大丈夫だと思います。
17:マディソン郡にもあると思います
18:トランプの用語にあるようです
19:通常、叩いて渡ったりしません
20:橋ではありません!!\(^^)/

---
正解:階段(#階の段)
トランプで検索してたんで時間とりました。
0124質問NGNG
答えは橋じゃないですか?(否定形)
0125相談NGNG
うわおう
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あちゃー・・・
0127相談NGNG
・・・・・・・・・・どうするよ
0128相談NGNG
調子に乗りすぎ
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっちゃった・・・
0130相談NGNG
あれ!?
0131相談NGNG
あひゃひゃーw
0132相談NGNG
絶対に間違いないという確証を得てから遊ぶべきだったな・・・・・
出題者おめ・・・・・
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、曙質問をスルーしないのはどうかと思うけど
明らかに回答側の悪乗り自滅ですな・・・
0134相談NGNG
λ.................
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
曙質問したヴァカです・・・ゴメンなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています