【みなさん】クイズに挑むスレ【挑戦してください】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068085630
0817815
NGNG大村選手だと、5点差で負けます。
0818816
NGNG0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもしかして、「吉原」を「よしわら」って読んでない?
0820816
NGNG「よしはら」ですよね、普通 _| ̄|○
それでは、大友選手なら勝ってくれる!
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0822815
NGNG正解。余裕で勝ってくれます。
ちなみに解答外ですが、一番強いのは柳本監督(;´Д`)
【解説】
ほぼ>>818の通り。
例えば、「く」なら2+2+2で6。「よ」なら8+8+8で24。「わ」や「ん」ならゼロです。
記号(#や*)は無視なので、濁点・半濁点の区別はありません。
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGで、駅についたのが8:10くらい。出社時間は8時半なんだが、Aさんの職場は
都心から遠く離れたところにあり、1番早いルート使っても40分程度はかかってしまうという。
しかしAさんはそんなに慌てた様子もなかった。なぜだろうか?
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG遅刻することに慣れてしまったから
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG起こらないことを絶対起こらないと証明することは可能ですか?
あと、存在しないものを絶対存在しないと証明することは可能ですか?
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1041626149/
パラドクス教えて!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1046437047/
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG午後の8時だったから。
なわけないよなぁ・・・
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAさんは電車の乗務員
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあ、分かった。
駅に着いたら、あとはもうどんなに焦っても意味がないから、
あえて焦らなかった。
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG8:10に駅についたとあるが、会社の最寄の駅に着いたのが8:10だったんじゃないの?
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0839( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
NGNG@ 98【 】76【 】54【 】3【 】21=100
A 98【 】7【 】6【 】5【 】4【 】3【 】21=100
B 98【 】7【 】6【 】5【 】3【 】2【 】1=100
C 9【 】8【 】76【 】54【 】32【 】1=100
D 9【 】8【 】76【 】5【 】4【 】3【 】21=100
E 9【 】8【 】7【 】65【 】4【 】32【 】1=100
F 9【 】8【 】76【 】5【 】4【 】3【 】2【 】1=100
G −9【 】8【 】76【 】5【 】4【 】3【 】21=100
H −9【 】8【 】7【 】65【 】4【 】32【 】1=100
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG()付けるのはアリ?
÷とか×は+−より優先でおk?
とりあえず
@ 98−76+54+3+21=100
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2) 98-7-6-5-4+3+21=100
3) 98+7-6+5-3-2+1=100
4) 9-8+76+54-32+1=100
5) 9-8+76-5+4+3+21=100
6) 9-8+7+65-4+32-1=100
7) 9+8+76+5-4+3+2+1=100
8) -9+8+76+5-4+3+21=100
9) -9+8+7+65-4+32+1=100
結局、加減しかしてませんが。
3)だけ4が抜けてるのは仕様?
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html
どうぞよろしく!
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGするとBさんがやってきてAさんに拳銃をつきつけた。
そうするとAさんはBさんにありがとうとお礼を言った。
それはなぜ?ちなみに拳銃は水鉄砲ではありませんでした。
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAさんは冷や汗をかいたので、それを飲むことができた?
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAさんは入水自殺しようとしてた
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG生唾を飲み込んだから?
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなぜ?とかそんなんじゃなくその後のAさんが気になる
撃たれたんですか?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です〜
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその中に生卵を割ったりひびを入れたりしないようにして、
中に入れるにはどうすればよいか。
ガラスびんを触ったりうごかしてはいけない。
もちろん細い部分には手は入らない。
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG卵で蓋をして、中で物を燃やす、などによってビンの中の気圧を下げる。
とみせかけて、
手より細く卵より太い口径のガラス瓶に生卵を普通に入れる。
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG鶏卵とは限らないんでしょ?
例えばカエルの卵とか?
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0 ←卵
| |
| |
/ \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
割らないようにするには、中に水でも張っとくか。
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG| |
| |
/ \
/ \
│ │
│
│
│ │
│ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあだれも細い部分が入り口だなんて言ってないわけで。
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG酢と卵を入れてから口を縛り、容器に入れて蓋をしないでおくと安心です。
もし、ビニール袋が膨らんで破れそうなら、一度口を開けて、縛りなおしてください。)
殻がやわらかくなります。ただし、漬けすぎると殻がだんだん透明になってきます。
瓶に水を入れ、卵をゆっくりと瓶の口から入れます。
瓶の口は、かなり小さくても大丈夫(親指がやっと入るくらいでも)ですが、
くれぐれも卵をつぶさないよう注意してください。
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG上記のものはどうやって作ったか考えてください。クイズじゃなくてパズルだけど。
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGハンターだな
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG水を張るのが正解
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG彼は泥棒防止に家のまわりに3メートルの壁を作った。
ところが半年後この塀はまったく役に立たなくなった。
別に塀が壊されたということではない。
となると、なぜこの塀は役に立たなくなったのだろう?
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG塀の周りの地面が3メートル隆起した。
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG雪が積もった。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG破産してしまい、盗まれるものがなくなった。
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGちょうどその時月を見ていた人が、爆弾を落とした約1.3秒後に光を見た。
地球と月の間の距離が約38万キロメートル、
音の速さが光の約90万分の一だとしたら、音は何時間後に届くか。
もちろん電卓を使ってもよい。
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG届かない。
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG中学生でもわかるな
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの2つのカップのみで、現在カップにあるアルコールの量と同じで、
アルコール濃度が50パーセントのものを作るにはどうすればよいか。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不可能。
濃度100%のアルコールなんか、すぐに蒸発してあぼーん。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGエイヤッ!と掛け声一つ、
瞬時に片一方のカップを振り上げ振り下ろし、他方のカップの縁に
寸分違わず付け合せ、一滴も零すことなく両液体をシェイクシェイク。
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイヤだね。
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGネックになってるんだろうけどな・・・・
というか、いい加減、気化を考慮するのか教えてくれ>>871
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしない
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解。
俺は本に載っているのをそのまま出しているだけなので、
アルコールについての知識はまったく無し。
スマソ
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれを一本にするにはどうすればよいか。
もちろん、接着剤などは使用不可。
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすると審判が一言「一本!」
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG上手いな。
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAさんはBさんの2倍の速さで歩く。
そこで、Aさんは自分の前にいるBさんを追い越そうとする。しかし、Bさんがもといた場所にAさんが到達した時には、
BさんもAさんが歩いた距離の半分だけ前に進んでいる。
そこで、Aさんはさらに歩いて、Bさんが次にいた地点まで到達する。
しかし、Bさんもやっぱりゆっくりだが前に進んでいるので、Aさんの前にいる。
AさんはBさんに追いつけるのだろうか。
(知ってる人にとってはなんのこっちゃでしょうけどね。)
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1、水 2、火 3、電気 4、滝 5、煙
理由付きで答えをどうぞ★
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわからん
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG漢字の書き終わり
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG上手いけど違う
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG野球にあってサッカーにはない、
レコードにあってCDにはない、
嘘つきにあって正直者にはない、
さて、なぁ〜んだ!?
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほど嘘つき盤は盲点だったな(棒読み)
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG栓抜きと手紙がおいてありました。
ごせんえんたすにせんえんは?
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG7円
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG5円
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGななせんえん
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG道具を使わずにジャンケンより効率よく決める方法ってありますか?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。