【みなさん】クイズに挑むスレ【挑戦してください】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068085630
「三半規管の平衡感覚」なんて考えてしまいました。ハハハ。
わかりませんー。
ある男が殺されました。
容疑者はすぐに浮かびました。
動機もあり、凶器もその男の家から見つかったからです。
しかし、容疑者の男は犯行時刻に1000キロメートル離れた所にいたことが証明されています。
でも警察はその男を逮捕しました。
なぜでしょうか?
0255250
NGNG0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>253はスルーでつか?(´Д`;)
0259229
NGNGあまりにも2chらしくない展開に正直驚いた
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどのへんが?
っていうか君の発言わかりにくいな。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG特にこの板は出来て間もないから足元固まってないし
スレ立て規制きついから立てようにも立てられなかったりするしね。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1,000km離れた地点を爆撃したというのはどうよ?
おしい、って感じです。
ちなみに遠隔攻撃、共犯はなく、本人は犯行現場に行ってません。
考え方は同じようなことなんですが。
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0265相談
NGNG0266ほんのりうめあぢ
NGNG別の人を殺したから?
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいいアイデアだと思うが大気圏を突き抜けているぞ。
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれが私の考えた正解です。
1000キロメートルある凶器が発見された、という。
見てると、あ、これのほうがよかったな、って言うレスもありますねー。
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGある男が殺されました。
容疑者はすぐに浮かびました。
動機もあり、凶器もその男の家から見つかったからです。
しかし、容疑者の男は犯行時刻に犯行現場から40000キロメートル離れた所にいたことが証明されています。
でも警察はその男を逮捕しました。
なぜでしょうか?
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGと言いたいところだけど54キロほどずれてるな。
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそりゃ赤道上のみだろう。7キロほどしかズレないと思うぞ。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG36本、足のあるムカデがクツをはき終えるのに何分かかるでしょう。
クツはムカデのすぐそばにいっぱいあるとします。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一足の靴を履くという。
よってムカデをひとりふたりと数えるなら1分でOK。
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそもそも人とムカデを同等に扱ってる時点で
答えはどうとでもなる悪問だろ
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGよって答えは「永久に履けない」と見た!
想定した正解は、ムカデが人間用のクツに入ればいいので
せいぜい1分、でした。
辞書によると足の裏が靴底につくと「履いた」ことになるようなので。
気になります・・・
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは無い。ググればわかる
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>4分もあれば大体OKだ。
好き。
うおおおおおおお
こんなものがあったとは。
寝る時間なくなっちゃう。
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>247、「ワイパー」は消えたりしないと思う。ごめんね細かくて…
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一番納得のいった答えは「月」だった
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解説願います
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「昆虫チームのエースストライカーのムカデがいつも後半からしかでないのは何故でしょう」
というクイズで「答えは靴を履くのに時間がかかるから」というのがあったな。
当時は納得していたが今から思えば
試合始まる前に履いておけよと。
というかフツーは試合前の練習とかで既に履いているだろうと。
しかも昆虫じゃないし。
0301297
NGNG>目の前に二つあって
「目の前」という字の中に「月」が二つある。
>5回頭を振ると消えてなくなるもの
ここはハッキリしないが2つの説
A.月をローマ字でTUKI として、頭=頭文字を5つずらすと「消えてなくなるもの」に
B.「月」→「5回頭を振る」(?)→「消」という字
0302 ◆BVqXs/WU.c
NGNGA君がテレビに向かってゲームをやっています。
そこにお母さんがやってきてゲーム機の電源を抜きました。
しかし、A君はゲームをなにごともなかったように続けています。
なぜでしょう?
もちろん、A君の脳内で続いてる・・・わけではありません。
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です。
即正解で、しかも「○○なんでしょ」っていわれると厳しいっすねw
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGコップの中のジュース、氷が溶けたら全部こぼれた。
どうして?
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解!
やっぱり瞬殺だったか・・・
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0315ほんのりうめあぢ
NGNG0316謎の人 ◆TnZNLrHiWw
NGNG彼は散歩をして、1Km北に歩き、10分休憩した後に1Km西に歩いた。
そこでまた10分休憩した後に、今度は1Km南へ歩いていった。
これで彼は散歩のスタート地点から1Km西に移動したはずなのだが、
なんとこの時点で彼は散歩を始めた場所に戻ってきていたという。
少なくとも彼が歩いた距離、方向は間違っていない。
これはいったいどういうことか?
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG散歩を始めた場所と、とある場所が違うところだから。
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG西向きにぐるぐるして極点超えて戻ってくるっていうのも解答にしていた香具師がいたけど、
それって「北に」「南に」「西に」の定義の一貫性が失われないか?
つまり、その移動のスタート地点を基準に方角をさだめ、
終始その方向に移動するのなら北極点を過ぎても「北に」南下していることになるけれど、
極点付近でその移動方法を採用すると「西へ」1キロの移動では1キロの直線移動になってしまい、
円を描いて戻ってくることができなくなると思う。
0320謎の人 ◆TnZNLrHiWw
NGNG正確な正解は「散歩を始めた地点が南極点だったから」
>>319の突っ込みは微妙なんだよなあ。
「西に移動」だから絶えず正確な西を目指して、極点の周囲を円を書くように
歩いていたということになる。
少なくとも問題文では「西に一直線に」とは書いてないし、勘弁してくれ。
南極点まで到達してることだし、GPSでも持ってて正確な方位と距離が把握
できてたってのが、ちと苦しい言い訳としてできるのかもしれんが。
まあそれでもなんでこの男が南極点まできて散歩を始めたのかは謎だな。
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれがネック。
ある地点から西に1kmという地点は歩き方によって二つあると思う。
ある地点で磁石を見て,その方向決めてまっすぐ1km(飛行機でひとっとびタイプ)
ある地点で磁石を見て,磁石の指すほうを確認しながら1km(のんびり船旅タイプ)
図法なんかでよくいわれるけど,二つの到着地は微妙に違う。
まあ自分としては2回の休憩20分の間に歩いていた流氷のせいで(もしくは巨大な
動く歩道)1kmだけ東に流されたんじゃないかと思っていたんだが。
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「うちの時計は、夜中になると13時を打つ(13回鐘が鳴る)」ということである。
さて、どういうわけなのでしょうか?
現代科学を持ってしても解くことのできなかった、この怪現象を、あなたの頭脳は解答できるか?
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0331相談
NGNG0332相談
NGNG一日25時間てことにして暮らしている
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれっぽいね
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺もそう思った。
12回鳴るのに1時間かかるのではないか…と。
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昼の12時にもそうなるね
0337問題です
NGNG晴れの日は5階までエレベーターをつかってそのあと階段でのぼるのに、
雨の日は10階までエレベーターをつかいます。なぜでしょう?
0338ほんのりうめあぢ
NGNG雨の日は滑るおそれがあるから
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG雨水を利用した水力発電によって供給されているため。
0344322
NGNG0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGさて、問題です。東京・渋谷にある1000階建てのビルの500階から、21歳の女性が飛び降り自殺をやった。
しかし、その女性は外傷、内傷も全くなく、もちろん死んでもいなかった。
さて、どういうことだろう?
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG反響音?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大柱時計が2つあり、ちょうど鐘1つぶん時刻がずれていた。
>>345
隣の499階建て?のビルの屋上に
鮮やかに降り立った、もしくはクッションとなるものがあった。
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>322や>>345の問題を作った奴はあまり頭がよくない。
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうした?答えられなくて悔しいか?( ´,_ゝ`) プッ
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>現代科学を持ってしても解くことのできなかった
つまり、いわゆる幽霊やポルターガイストなどと呼ばれるものだろ。
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうへぇ ほんとだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています