トップページquiz
1001コメント192KB

□の中に漢字を入れて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
□の中に漢字一文字を入れて四つの熟語を完成させる問題を作りましょう。


問題は本文に、答えはメール欄に書きます。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   煤
   ↓
分→□→幕
   ↓
   草
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>143
正解
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>140
>>141
正解です。
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

   気
   ↓
開→□→上
   ↓
   指
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   北
   ↓
西→□←東
   ↑
   南
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>146

0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>146
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   心
   ↓
骨→□→刀
   ↓
   子
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>148
正解です。瞬殺モノしか作れねぇ。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>147
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>150
太かな。
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>150
0155147NGNG
>>152
それも一つの答えですね。
とりあえず「風」「口」「浦和」以外でw
他にもありそうだけど・・・
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>153,154
正解です。
0157謎な祖NGNG
>>147
瓜ですか?
0158147NGNG
>>157
うーん、それもあるのか・・・

ヒント:ほぼ左右対称な漢字です。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>147区、部、京
0160147NGNG
>>159
とりあえず「京」ということで。
・・・悪問だったかな
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>147
海、方とか。まだありそう。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   訴
   ↓
猛→□→号
   ↓
   試
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>162
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>162
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>163-164
正解でつ
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(゚ д ゚)ならぁぴぃ→あ★☆★
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   口
   ↓
真→□→茶
   ↓
   葉
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>167
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>167
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   初
   ↓
福→□→頭
   ↓
   信
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>168-169
正解
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よく被りますね。誰か知らないけど。
ちょっとワロタ。
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう一つ

   一
   ↓
再→□→身
   ↓
   糸
0175170=174NGNG
ちょっと、野暮用で席を外します。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>174
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>170
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   転
   ↓
納→□→神
   ↓
   内
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   回
   ↓
外→□→山
   ↓
   子
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   一
   ↓
使→□→方
   ↓
   絶
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>180
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>178
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>181
正解。簡単だなぁ
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>182
正解。簡単やのう。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>179
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>185
正解です。
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   排
   ↓
地→□→体
   ↓
   場
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>187
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   道
   ↓
洋→□→坊
   ↓
   市
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   外
   ↓
船→□→雲
   ↓
   納
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>190
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>191
正解です。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>190
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   大
   ↓
先→□→命
   ↓
   側
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>194
・・・・人?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>195 ハズレです。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>176
>>177
正解です。
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>194
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   洋
   ↓
鉄→□→線
   ↓
   曲
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>199


>>189が難しい。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>200
正解
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>189
楽かな?
0203189NGNG
>>202
正解。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   前
   ↓
正→□→右
   ↓
   長
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
面かな?
右が微妙だけど・・・
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   百
   ↓
都→□→作
   ↓
   図
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   広
   ↓
折→□→界
   ↓
   逐
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>198 正解です。
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>205
違います。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>211
正解
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   火
   ↓
密→□→式
   ↓
   送
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>210
正解です。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
「座」
どうよ?
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>213


問題を考えたり答えたり、結構忙しい・・・
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>215-216
既に正解出てます。

>>217
正解でつ。
>>206が難しい・・・・
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>206
合。良問だな
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>219
正解です。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>220
百合(ゆり)
都合(つごう)
合作(がっさく)
合図(あいず)

脱帽しますた。
全部読み方違うなんてスゴイ・・・・
0222相談NGNG
日本に2つ以上あるか訊いてみる?
0223222NGNG
誤爆スマソ・・・・

   自
   ↓
誤→□→笑
   ↓
   発
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   極
   ↓
証→□→様
   ↓
   官
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>223
ワロタ。答え書いてあるし
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>223
自爆 誤爆 爆笑 爆発

ワラタ
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>224
文?
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   上
   ↓
物→□→行
   ↓
   石
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>224


結構難問でした。
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>227
違います
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>229
正解でつ
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>222
藻前も20の質問スレと掛け持ちかYO!
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   縁
   ↓
段→□→合
   ↓
   閣
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
組ですね。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>228 流
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>234-235
正解
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
組?
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>236
正解
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   日
   ↓
金→□→化
   ↓
   雨
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています