20の質問ゲーム《17》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-15辺りに。
0751相談
NGNGおつかれさまでした(・∀・)
0752相談
NGNG0753相談
NGNG0754相談
NGNG0756相談
NGNG0757相談
NGNG0758相談
NGNG乙津。
0759相談
NGNG0760曙
NGNG0761相談
NGNG0762相談
NGNG0763相談
NGNG0764相談
NGNGああ道具かな・・・
0765相談
NGNG0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0768相談
NGNG0770相談
NGNG0771ほんのりうめあぢ
NGNGとりあえず乙!
0772相談
NGNG0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0774相談
NGNGムカつく
0775相談
NGNG0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(予想通りの)大荒れの予感!!
0778相談
NGNG「炊事洗濯に関係ないじゃん、消臭剤じゃん!」って思った…_| ̄|○
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG日曜日だから
1 曙は買ったことがない。
0782相談
NGNG0783相談
NGNGなんで独断でスッパリ分けるんだよ
ノーコメ使えよノーコメ
親戚の大工さんとか失笑以外の何物でもない
0784相談
NGNG今日、知り合い約20人(老若男女問わず)
に、聞いたのですが全員あると答えていました
折ったり曲げたりできるのか?
これも、知り合いの一般的な男性4人に試してもらいました。
・・誰も折れませんでした。
水回り?
浄水器などに使われていますし、ご飯を炊いたり・・・
0786質問
NGNG0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG絶対特攻は無かったと思う
0788相談
NGNG器具といえないこともない。
と竹炭を弁護する。
0789質問
NGNG0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG国語辞典 [ 竹炭 ]の前方一致での検索結果 0件
で、竹炭って何に使うものなの?
初めて存在を知ったよ・・・
0791相談
NGNG0793相談
NGNG0794213
NGNG0795( ・∀・)つ<
NGNGいろんな意味で質がその・・・
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんつーか、根本的に考え方が間違っているわけよ。
1 曙は買ったことがない。
2 コンビニで買えない。
0798相談
NGNG0799相談
NGNG定義って言葉知ってるか?
なんでスレの頭に可燃不燃道具とかの定義載ってるか分かってる?
「ボクの身の回りの人が・・・」じゃ話にならないの。分かる?
定義とかで明確に分けられないのならコメント補足するとか
ノーコメントにするとか方法あるの。
もう二度と問題出すな。
0801質問
NGNG0802ほんのりうめあぢ
NGNG家の中にありますか?
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
0806相談
NGNG選んでいるような気がする。
問題のレベルを維持するためには仕方ないが。
まだ未開発のジャンルを見つけたら出題しようっと。
0807相談
NGNG0808相談
NGNG0809相談
NGNG0810質問
NGNG0812相談
NGNG0814相談
NGNGこれは致命的である
0815相談
NGNG普通実在しないものを問題に出すか?
0816相談
NGNGこんな風に言われる可能瀬もあるということを念頭に出題者の方お願いしマース
0817相談
NGNG0819相談
NGNGその度に問題ないって言うから信じてたのに。
「僕の身の回りでは・・・・」 アホか。
0820相談
NGNG0821相談
NGNG0822相談
NGNG0823相談
NGNG当てる為にやってるんだから。
ちなみに竹炭の本来の使用法って何だ?
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
4 家の中にある
5 電気は使わない
(スルー)竹炭とどっちが硬いですか?
0827相談
NGNG0828相談
NGNG0830相談
NGNG0832相談
NGNG0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGタイムマシン他の実例がある。
買えない時点で現実の存在か、可視物か、などを確認するのは普通。
0834ほんのりうめあぢ
NGNG例外は省くって感じだったし
こうなるのも無理ない
ちなみにうちには竹炭なかった
(質問)
成人男性が一人で持ち上げられますか?
0836質問
NGNG0838質問
NGNG0839相談
NGNG0840相談
NGNG俺様ルール(協力:大工さん、近所の方)で突っ走られてもなあ
0841相談
NGNG0842相談
NGNG>>836 一般的に市販されていません。
>>838 可燃の物と不燃のものがあります。
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
4 家の中にある
5 電気は使わない
6 成人男性が一人で持ち上げられるものと持ち上げられないものがある。
7 普通市販されていない
8 可燃、不燃両方ある
(スルー)竹炭とどっちが硬いですか?
0844相談
NGNG0845相談
NGNG0846相談
NGNG0847相談
NGNG0849相談
NGNGGoo大辞林より。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%DD&kind=jn&mode=1&jn.x=20&jn.y=10
竹:
(1)イネ科タケ亜科の常緑木質植物のうち大形のものの総称…(以下略
つーことで、個人的には竹∈木
0850ほんのりうめあぢ
NGNGそろそろ候補を考えようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています