20の質問ゲーム《17》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-15辺りに。
0210相談
NGNG0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0212相談
NGNG・食器洗い機の洗剤
・まけん
などなど
0213相談
NGNG0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG相談。
燃えると重さが増す、ってやったなー
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0217相談
NGNG0218ほんのりうめあぢ
NGNGうーん炭か・・
0219相談
NGNG0221相談
NGNG0222相談
NGNG0223相談
NGNG0224相談
NGNG0225相談
NGNGってのは反則?
0226相談
NGNG・道具
・可燃物だが木でも紙でも布でもない
・折ったり曲げたり出来ない
・水回りで使用
なんなんだ・・・・・・・・
0229相談
NGNG0230相談
NGNG0231相談
NGNG0232相談
NGNG研磨剤はよく判らんな・・・。
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG相談。
あらためて聞くが本当に可燃物?
0234相談
NGNG◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
「器具」ってはっきり書かれてるからね。
洗剤や研磨剤なんかは該当しないね。
0235ほんのりうめあぢ
NGNGどう絞ろう・・・
0236相談
NGNG0238相談
NGNG0239相談
NGNG0240相談
NGNGこれを絞らないか。
炊事洗濯に関係しますか?とか
0241ほんのりうめあぢ
NGNG変更が有ればたぶん書き込みするとおもうけどなあ
0242相談
NGNGハンドクリームなどカタカナばかりだけど。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGロウソクで湯は沸かさんしな
0245相談
NGNG0248ほんのりうめあぢ
NGNGのこり5個か・・
・大きさ
・重さ
・炊事洗濯関係か
・使用率が年齢によって偏りがあるか
他になんか絞れそうな質問ないかな
0249相談
NGNGでは続行・・・・・・・・・
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG素材が全く読めない
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>247
サンクス。
暇ですか?
暇です・・
0253相談
NGNG0254ほんのりうめあぢ
NGNG出題者ゴメソ( ;´Д`)
気合い入れて考えます
0256相談
NGNG0257相談
NGNG例えば食材とか動物とかを加工して作った道具とかは?
しかも硬くて燃えて売ってるやつ。なんかない?
0258相談
NGNG0261ほんのりうめあぢ
NGNGこうなったら
台所にありますか?でいってみる?
0262相談
NGNG0263質問
NGNG0264相談
NGNG0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0266相談
NGNG0268相談
NGNG0269相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0272相談
NGNG0273相談
NGNG0274相談
NGNG0275相談
NGNG0276相談
NGNG0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG前進シタ━━(・∀・)━━ノカ?
0278相談
NGNG0279ほんのりうめあぢ
NGNG残り4発
みんな気合い入れ直しましょう
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG油を固めるアレってあり?
0282相談
NGNG0284相談
NGNG0285相談
NGNG0286相談
NGNG0287ほんのりうめあぢ
NGNG・毎日使うか
・料理するときに使うか
・片手でしようするか
なんて質問考えてみました
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうした? 相談
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>283
凝固剤とかいうかも?
0290相談
NGNG0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG刃の部分は燃えないし、持つ部分は木材だから、違うっぽいかも。
0293相談
NGNG0295相談
NGNG貝殻とかは折って折れないものではないよね。
0296相談
NGNG0297相談
NGNGただ残弾を考えるとあんま絞れないかな・・
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0299相談
NGNG一人暮らしだけど。
0300相談
NGNG碁石の白は貝殻製だが水回り品じゃないしなぁ・・・。
0301相談
NGNG正直、ちょっとイライラしてます
0302相談
NGNGの認識でいいのかな・・・・・
でも粉末やゲル状だと道具にならないし・・・・
これが一番引っかかる
0304相談
NGNG10、15あたりに引っかかるか?
0305相談
NGNG0306相談
NGNG0307ほんのりうめあぢ
NGNG備長炭とかだったら笑えますね(´∀`)
0309相談
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています