20の質問ゲーム《17》
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-15辺りに。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
テンプレサイト
http://question20.at.infoseek.co.jp/
過去問(傾向と対策)
http://question20.tripod.co.jp/nanmin/kakomon.html
20典
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten
本スレ
【全員参加の】20の質問ゲームpart48【暇つぶし】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1068220700/l50
前スレ
20の質問ゲーム《16》
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068956906/
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「ホームセンターで売っているもの」の定義◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/248
◆「人工物・自然物」の定義◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/219-210他
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第1問 ゴキブリホイホイ 7時間23分 (20問逃げ切り)
第2問 エアコン 1時間8分 (質問15)
第3問 百人一首 2時間6分 (質問18)
第4問 日本列島 2時間14分 (質問16)
第5問 選挙 1時間27分 (質問19)
第6問 (・∀・)モララー 3時間31分 (20問逃げ切り)
第7問 貯金箱 1時間6分 (質問17)
第7問 海溝 1時間51分 (質問18)
Part2
第9問 憲法 2時間18分 (質問20)
第10問 携帯電話 38分 (質問14)
第11問 ドラえもん 1時間15分 (質問14)
第12問 キーホルダー 1時間 (質問14)
第13問 図書館 45分 (質問15)
第14問 カレンダー 1時間35分(質問13)
第15問 焼きそば 55分 (質問17)
第16問 妹 1時間9分 (質問19)
Part3
第17問 サーバー 1時間21分 (質問17)
第18問 日本刀 54分 (質問11)
第19問 さぼてん 31分 (質問13)
第20問 新聞 28分 (7問目)
第21問 ウノ 1時間 (質問17)
Part4
第22問 黒子(くろこ) 3時間3分 (質問19)
第23問 売り物 2時間30分 (質問19)
第24問 黒子(ほくろ) 7分 (2問目)
Part5
第25問 煙草 5時間5分 (質問18)
第26問 傘 3時間32分 (質問15)
第27問 オリーブオイル 1時間41分 (質問20)
第28問 ハードディスクドライブ 1時間7分 (質問19)
第29問 道路標識 1時間16分 (質問15)
0006相談
NGNG0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第30問 三輪車 1時間16分 (質問15)
第31問 ビデオテープ 1時間3分 (質問15)
第32問 一輪車 2時間8分 (質問14)
第33問 ハンガー1時間7分 (質問15)
第34問 みかん 2時間35分 (質問16)
第35問 クロスワードパズル 1時間17分(質問19)
Part7
第36問 タイムマシン 1時間49分(質問16)
第37問 切手 1時間20分(質問17)
第38問 お金 1時間17分(質問10)
第39問 元気 1時間28分(質問14)
第40問 預金通帳 1時間57分(質問18)
第41問 雪だるま 1時間5分(質問12)
Part8
第42問 流氷 2時間26分(質問17)
第43問 らっぱ 2時間13分 (19問目)
第44問 猫 1時間25分(11問目)
第45問 ホワイトソース 2時間56分(質問14)
Part9
第45問 ホワイトソース 2時間56分(質問14)
第46問 入学式 2時間50分(質問11)イベント限定
第47問 救急車 1時間22分(質問14)
第48問 ディズニーランド 1時間32分(質問17)
第49問 石川さゆり 41分(質問17)人名限定
第50問 ワニ 1時間18分(質問17)
第51問 時間 1時間16分(質問14)
第52問 防空壕 3時間2分(質問19) ※Part10で決着
Part10
第53問 星座 58分(質問15)
第54問 田沼意次 2時間11分(12問目) 歴史人名限定
第55問 ミスリル 2時間23分 (17問目)
第56問 プレイステーション 53分 (15問目)
Part11
第57問 きょうの料理 1時間41分 (20問目) テレビ番組のタイトル限定 ※Part11で決着
第58問 墓石 30分(13問目)
第59問 アンプ ???
第60問 パスポート 1時間13分(14問目)
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第61問 マジンガーZ 1時間45分 (17問目)
第62問 チャイルドシート 2時間39分 (15問目)
第63問 封筒 1時間9分(12問目)
第64問 巫女 3時間18分(20問目)
Part.13
第65問 エタノール 5時間31分(鯖落ち・スレなしの中断20分を除く)(19問目)
第66問 電卓 39分(13問目)
第67問 ギロチン 1時間57分(質問15)
第68問 醤油 1時間32分(質問16)
第69問 リモコン 2時間12分 (質問13)
Part.14
第70問 釣り針 3時間35分 (質問19)
第71問 トーテムポール 1時間3分(質問12)
第72問 ジャングルジム 1時間7分(質問14)
第73問 ドライアイス 1時間26分(質問15)
第74門 鬼 1時間58分(19問目)
Part.15
第75問 セーラー服 1時間42分 (15問目)
第76問 ぬいぐるみ 1時間21分 (質問16)
第77問 パチンコ台 1時間44分 (17問目
第78問 トランプ 1時間50分 (質問17)
第79問 ふりかけ 2時間 (質問14)
第80問 ランス・アームストロング 1時間30分(19問目)
第81問 バリウム 34分 (6問目)
Part.16
第82問 消しゴム 35分 (13問目)
第83問 涙 20分 (10問目)
第84問 土俵 49分 (16問目)
第85問 エレベーター 54分 (14問目)
第86問 電話 1時間5分 (16問目)
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお疲れ〜
エントリースレに次スレ報告しといたよ。
0012相談
NGNG0015ヽ(`Д´)ノ
NGNG0017質問
NGNGそれは固体ですか?
1.固体
1.固体
2.市販されている
0021質問
NGNG一般家庭に在る物ですか?
0022質問
NGNG0023相談
NGNG0024質問
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
0026ほんのりうめあぢ
NGNG質問連発キター
0028質問
NGNG0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題者がんばれー
0032ほんのりうめあぢ
NGNGちょいと待機
>>28 Yes 1立方メートルに収まります
>>31 No 電気は使いません
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
>>29がんばるー
しかし質問が早すぎて追いつかない・・・
0034相談
NGNG0035相談
NGNG0036質問
NGNG曙も使ったことがあると思いますか?
0039ほんのりうめあぢ
NGNG曙大人気だねw
質問として扱っても良いですか?
0041相談
NGNG0042相談
NGNG0043相談
NGNG爆笑
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG質問自体が悪いとは言わないけど、便乗して悪ふざけのレスする人が
増えるような気がするし・・・・
0046相談
NGNGノー米でもいいですW
0049ほんのりうめあぢ
NGNGさて、どう絞っていこうか
0050相談
NGNGはっきりいって誰でもいいんだろ
0051相談
NGNG0052相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0054ほんのりうめあぢ
NGNG木材でできていますか?
0055相談
NGNG材質は紙か木かのどっちかかな?
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0058ほんのりうめあぢ
NGNGじゃあ紙でできてるのかな・・
0059質問
NGNG0060質問
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0062ほんのりうめあぢ
NGNGん・・・紙でない・・?
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0064相談
NGNG0065相談
NGNG0066ほんのりうめあぢ
NGNGなるほど、布製かも
0067相談
NGNG0068相談
NGNG不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
という定義から紙と木がなくなるのか...<可燃物
0069ほんのりうめあぢ
NGNGでも道具なんだよね・
0070相談
NGNG0071質問
NGNG0072相談
NGNGごめんなさい・・・
0073ほんのりうめあぢ
NGNG布製ですか?
0074相談
NGNG0075相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0077相談
NGNG0078相談
NGNG0079相談
NGNG皮orビニールまで絞り込んだほうが後々楽かと思うんだが
0080ほんのりうめあぢ
NGNGあら・・布でもない・・
0081相談
NGNG0082ほんのりうめあぢ
NGNG食べ物は道具ではない気が・・
0083相談
NGNG質問の方向転換したほうがいいかも
0084質問
NGNG0085相談
NGNG0086相談
NGNG液体以外で
0087相談
NGNG消しゴムは不燃?
0088相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0090相談
NGNG0091ほんのりうめあぢ
NGNGやばい、イメージが湧かない
0092相談
NGNG0093ほんのりうめあぢ
NGNG手に持って使用するか聞いてみますかね
0094相談
NGNG0095相談
NGNG大きさが限定されてるから液体ではない
でも萌える・・・・
なんだろう・・・・
0097相談
NGNGあ、折るってバキッと折ることか。失礼・・駄目ですね
0098相談
NGNG0099相談
NGNG0100相談
NGNG0101相談
NGNG0102相談
NGNG0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぷらすちっく?
0104相談
NGNG0106相談
NGNG0107相談
NGNGビニール製?
まあ折ったり曲げたりできないわけじゃないけど…
0108相談
NGNG塩、砂糖、コショウ。
あっ、道具とはいわないか。
0109相談
NGNG0111相談
NGNG0113相談
NGNG0114相談
NGNG0115相談
NGNG0116相談
NGNG0117相談
NGNG0118相談
NGNG食べ物って道具?
0119ほんのりうめあぢ
NGNG竹だと足ふみ竹しかうかばないなあ
0121相談
NGNG0122質問
NGNG0123相談
NGNG0124相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0126ほんのりうめあぢ
NGNGほとんど一般家庭にあるものがない・
0127相談
NGNG0128ほんのりうめあぢ
NGNG(相談)
なんか今ひとつ絞れてないよね
0129相談
NGNG0130相談
NGNG0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG材質が読めない。
0132相談
NGNG0133相談
NGNGって相当堅いか分厚いかだよね。
なんだろ....そんな可燃物の道具って
0134相談
NGNG耳かきって竹だっけ?
0135ほんのりうめあぢ
NGNGうん、使う場所絞ろう
0136相談
NGNG0137ほんのりうめあぢ
NGNG竹は自然物だから・・
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG残りを考えて,竹ですか?を聞く余裕あると思います?
0139相談
NGNG一般家庭にあるとはかぎらんが。
0140相談
NGNG0141相談
NGNG> イネ科タケ亜科の常緑木質植物のうち大形のものの総称。
木質植物ってことは木の一種と考えていいんじゃないの?
0143相談
NGNGってことにしようよ
0144相談
NGNG0145相談
NGNGけっこう範囲狭められると思う・・・・・・・・けど
0146相談
NGNG0147相談
NGNGそんな余裕はなさそうだ
0148ほんのりうめあぢ
NGNGさて、雲行きが怪しくなってきました
0149相談
NGNG使い方聞く?
0150相談
NGNG0151相談
NGNG「カタカナ表記ですか?」
「すべて漢字ですか?」
「漢字とひらがなで表記されますか?」
とか‥。
0152相談
NGNGテニスボールは軟式ならゴムだから不燃
硬式でも、ゴムぐらいは使ってるんじゃないの?
0154ほんのりうめあぢ
NGNG・使い方
・使用場所
・材質
どれいっとこ?
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「それは家の中で使うものですか?」とかは?
0156相談
NGNG0158相談
NGNG0160相談
NGNG0161相談
NGNG0162ほんのりうめあぢ
NGNGじゃあ先に場所狭めようか
さっきからちょこちょこでてる水回りでいく?
0164相談
NGNG0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0166相談
NGNG0167相談
NGNGバターやマーガリンだと料理では切ったり折ったりするけど、
それぐらいの硬さのもの。
0168ほんのりうめあぢ
NGNG(質問)
それは水回りで使用しますか?
0169相談
NGNG0170相談
NGNGどの家にもあるようなもので
道具で、1立方メートルに入るもので
・・・・・折ったり曲げたり出来ない?
なんだそれ・・・・・・
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG折れないだけでなくて曲げられないというからなぁ…
粘土みたいに柔らかくても曲げられるし。
0173相談
NGNG革とかは13の「自然物ではない」に引っかかるよ。
ビニールやセルロイド系しか無ぇ・・・
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0177ほんのりうめあぢ
NGNGやった!一歩前進!
0178相談
NGNG編めば布になるけど玉の状態では布ではない…
0179相談
NGNG0180相談
NGNG0181相談
NGNG0182相談
NGNG0183相談
NGNG折ったり曲げたり出来ないってかなりの強度だぞ?
たいていの可燃物は最低でも曲げることぐらいはできる(木製除く)
やっぱフワフワしたものか、すんごく細かいものか、
ヌルヌルしたものか・・・・・・その辺なんだろうか?
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0185ほんのりうめあぢ
NGNG自分もタワシ浮かんだ
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG燃やせないごみではあるけどビニールとの区別がつかん。
0188相談
NGNG0189相談
NGNG0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGプラスチックは不燃物と定義されてるから、だいぶ絞られるのだろうけど・・・・
わがんネーヨ
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG亀の子やったら木材かも
0194相談
NGNG0195相談
NGNG0196相談
NGNGカナ質問きぼんぬ。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG試験管洗うようなやつね。
普通のやつは曲げて使わないけど。
「亀の子」と限定しないとナイロンたわしがあるからだめだよ。
0198相談
NGNG0199ほんのりうめあぢ
NGNG曲げられるタワシがあるの知らなかった・・
カタカナか聞きます?
0202相談
NGNG0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>199
Go!!
0204ほんのりうめあぢ
NGNGカタカナで表記しますか?
0205相談
NGNG0206相談
NGNG0207相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0209相談
NGNGここの定義はともかく、実際は燃えるらすぃ。
これだったら泣くぞ、ワシ。
0210相談
NGNG0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0212相談
NGNG・食器洗い機の洗剤
・まけん
などなど
0213相談
NGNG0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG相談。
燃えると重さが増す、ってやったなー
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0217相談
NGNG0218ほんのりうめあぢ
NGNGうーん炭か・・
0219相談
NGNG0221相談
NGNG0222相談
NGNG0223相談
NGNG0224相談
NGNG0225相談
NGNGってのは反則?
0226相談
NGNG・道具
・可燃物だが木でも紙でも布でもない
・折ったり曲げたり出来ない
・水回りで使用
なんなんだ・・・・・・・・
0229相談
NGNG0230相談
NGNG0231相談
NGNG0232相談
NGNG研磨剤はよく判らんな・・・。
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG相談。
あらためて聞くが本当に可燃物?
0234相談
NGNG◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
「器具」ってはっきり書かれてるからね。
洗剤や研磨剤なんかは該当しないね。
0235ほんのりうめあぢ
NGNGどう絞ろう・・・
0236相談
NGNG0238相談
NGNG0239相談
NGNG0240相談
NGNGこれを絞らないか。
炊事洗濯に関係しますか?とか
0241ほんのりうめあぢ
NGNG変更が有ればたぶん書き込みするとおもうけどなあ
0242相談
NGNGハンドクリームなどカタカナばかりだけど。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGロウソクで湯は沸かさんしな
0245相談
NGNG0248ほんのりうめあぢ
NGNGのこり5個か・・
・大きさ
・重さ
・炊事洗濯関係か
・使用率が年齢によって偏りがあるか
他になんか絞れそうな質問ないかな
0249相談
NGNGでは続行・・・・・・・・・
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG素材が全く読めない
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>247
サンクス。
暇ですか?
暇です・・
0253相談
NGNG0254ほんのりうめあぢ
NGNG出題者ゴメソ( ;´Д`)
気合い入れて考えます
0256相談
NGNG0257相談
NGNG例えば食材とか動物とかを加工して作った道具とかは?
しかも硬くて燃えて売ってるやつ。なんかない?
0258相談
NGNG0261ほんのりうめあぢ
NGNGこうなったら
台所にありますか?でいってみる?
0262相談
NGNG0263質問
NGNG0264相談
NGNG0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0266相談
NGNG0268相談
NGNG0269相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0272相談
NGNG0273相談
NGNG0274相談
NGNG0275相談
NGNG0276相談
NGNG0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG前進シタ━━(・∀・)━━ノカ?
0278相談
NGNG0279ほんのりうめあぢ
NGNG残り4発
みんな気合い入れ直しましょう
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG油を固めるアレってあり?
0282相談
NGNG0284相談
NGNG0285相談
NGNG0286相談
NGNG0287ほんのりうめあぢ
NGNG・毎日使うか
・料理するときに使うか
・片手でしようするか
なんて質問考えてみました
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうした? 相談
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>283
凝固剤とかいうかも?
0290相談
NGNG0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG刃の部分は燃えないし、持つ部分は木材だから、違うっぽいかも。
0293相談
NGNG0295相談
NGNG貝殻とかは折って折れないものではないよね。
0296相談
NGNG0297相談
NGNGただ残弾を考えるとあんま絞れないかな・・
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0299相談
NGNG一人暮らしだけど。
0300相談
NGNG碁石の白は貝殻製だが水回り品じゃないしなぁ・・・。
0301相談
NGNG正直、ちょっとイライラしてます
0302相談
NGNGの認識でいいのかな・・・・・
でも粉末やゲル状だと道具にならないし・・・・
これが一番引っかかる
0304相談
NGNG10、15あたりに引っかかるか?
0305相談
NGNG0306相談
NGNG0307ほんのりうめあぢ
NGNG備長炭とかだったら笑えますね(´∀`)
0309相談
NGNG0310相談
NGNG→硬くて変形しない or もろくて力を加えると壊れる or 粉末?
0311相談
NGNG0312相談
NGNG氷は燃えないし備長炭は折れるし…
0313相談
NGNG10に引っかかるかもしれんが。
0314ほんのりうめあぢ
NGNG何か質問しましょう
多分今までのヒントでは出ない気がします
0315相談
NGNG0318質問
NGNG0321相談
NGNG0322ほんのりうめあぢ
NGNGえっ
粉末いくの!?( ;´Д`)
0324質問
NGNG0325相談
NGNGここで改めて道具とは。
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。
「器具」ってはっきり書かれてるからね。
洗剤や研磨剤なんかは該当しないね。
↑これについてはみんなどう思うの?
0326相談
NGNG0327相談
NGNG0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG固形燃料
0330ほんのりうめあぢ
NGNGアームストロングはスルーで・・
0331相談
NGNG0333相談
NGNG0334ほんのりうめあぢ
NGNG研磨剤・・自分は道具だとは思わないけど・・
0337相談
NGNGこれらを道具とみなすかどうかで全然方向性が変わってくる
0338相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0340相談
NGNG0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG相談。
日本独自のものか。
年代。
は判断できる。と、好意的に受け取ってみる
0342相談
NGNG0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0344相談
NGNG俺もあきらめた。
0345相談
NGNG粉末が道具なわけないだろ・・・・
0347相談
NGNG研磨剤は道具じゃないだろ
0348相談
NGNG, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
僕もう疲れちゃったよ・・
0349相談
NGNG0350相談
NGNGl ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
僕もう疲れちゃったよ・・
0351相談
NGNGあと3つあればいけるって
0352相談
NGNGのどっちかかなぁやっぱり
0354相談
NGNGお前ら頑張れよ
0355ほんのりうめあぢ
NGNGどうしよう( ;´Д`)
0356相談
NGNG0357相談
NGNG大荒れになりそうな予感・・・・
0358相談
NGNG0359相談
NGNG0360相談
NGNG0363相談
NGNG0365相談
NGNG簡単に折れたり曲がったりするっしょ
0367相談
NGNG0368相談
NGNG0369相談
NGNG料理(除.洗い物)か洗濯でしぼって連続特攻どう?
0370相談
NGNG0371相談
NGNG簡単に折れたり曲がったりするっしょ
0372相談
NGNG0373相談
NGNG簡単な構造の機器や道具。
0374ほんのりうめあぢ
NGNG>>369
自分もどっちか絞りたいと思ってる
間違っていないと思います
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0378相談
NGNGやっぱりちゃんとした答えはあるんだ・・・・
何か質問しないと身動き取れそうに無いね
0379相談
NGNG0380ほんのりうめあぢ
NGNGどう質問します?
0381相談
NGNG0382相談
NGNG0383ほんのりうめあぢ
NGNG>>381
食える道具って例えばなんでしょうか?
0384相談
NGNG0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG普通に折れると思う・・・・
0388相談
NGNG0389相談
NGNGこれで皆が納得できるような正解が出たら
回答者より出題者が神かも
みんな頑張ってくれ・・・・
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0391ほんのりうめあぢ
NGNGヒントほしいかも・・・
0392相談
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0393相談
NGNG0394相談
NGNG0395ほんのりうめあぢ
NGNGうち蒸籠はないなあ。。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんとなく値段や店から行けばあっさり終わってたような気がする。
0397相談
NGNG0398相談
NGNG0400ほんのりうめあぢ
NGNG>>396
素材にこだわりすぎたとは思う
素材の質問が3つもでてるし・・
0402相談
NGNG貝なんかもいいとこなんだけどなぁ。
あとはアルコール、パラフィン… ガスコンロになにかないかなぁとか
0403相談
NGNG8が微妙だが・・・・
0405相談
NGNG0406相談
NGNG0407相談
NGNG0408相談
NGNG0409相談
NGNG0410相談
NGNG0411相談
NGNG0415相談
NGNG0416相談
NGNG0418相談
NGNG連想から何か思い付くかもしれないし
0419ほんのりうめあぢ
NGNG今台所と洗面場にいったけど
条件に当てはまりそうな物が見当たらなかったよ・・
0420相談
NGNG炉の温度が高いからかな…
0421相談
NGNG0423相談
NGNG0424相談
NGNG0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれとも皮革なのかなぁ……
0426相談
NGNG0427相談
NGNG家族みんなで使うかどうか、
消耗品かどうか
とかかなあ
0428相談
NGNG0429相談
NGNG0430相談
NGNG0431相談
NGNG0433相談
NGNGスチール製か木製以外考えられない
んで竹は木の一種ってことになったしね
0434相談
NGNG0435相談
NGNG0436相談
NGNGでも他に竹、革製品となると、むぅ〜
0437相談
NGNG0438相談
NGNG第82問 消しゴム 35分 (13問目)
第83問 涙 20分 (10問目)
第84問 土俵 49分 (16問目)
第85問 エレベーター 54分 (14問目)
第86問 電話 1時間5分 (16問目)
Part.17
第87問 ○○○ 5時間31分 (20問逃げ切り)
part.18
第88問 ・・・・
0439相談
NGNG0440相談
NGNG0441相談
NGNG0442相談
NGNG0446ほんのりうめあぢ
NGNG歯磨きは不燃?じゃない
0447相談
NGNG0448相談
NGNG0449相談
NGNG0453相談
NGNG0454相談
NGNG0456相談
NGNG0457相談
NGNGこのまま考えてもだめそうだし。
0458相談
NGNGttp://www.iwaki-nc.fks.ed.jp/smtmt2/MyPhoto/mousotic.html
0459ほんのりうめあぢ
NGNG竹でなかったら
もう負けだろね
0461相談
NGNG0462ほんのりうめあぢ
NGNG竹串は簡単に折れる・・
0463相談
NGNGツツジやサザンカのように何年経っても高くならないもの(低木類)とがあります。
葉について見ても、毎年秋から冬になると葉を落とすもの(落葉樹(らくようじゅ))と
1年中葉をつけているもの(常緑樹(じょうりょくじゅ))に分けられます。また、葉の形によって、
比較的薄くて広く、平らなもの(広葉樹(こうようじゅ))と、
厚くて硬くて細いもの(針葉樹(しんようじゅ))とに分けられます。
竹はタケノコから成長し、1年間で、ある程度大きくなった後は、全く太らないようです。
木のように毎年大きくなって巨竹になる、というようなことはありません。
これは、先に述べた形成層を持たないからです。つまり、竹は木のように硬く、
1〜2年で枯れるということはありませんが、毎年太くなったり高くなったりしません。
木に近いけれども木ではない中間のものです。結局は竹は竹でした。
0464相談
NGNG他にないかな?
0465相談
NGNG0466相談
NGNG0467相談
NGNG0468相談
NGNGあとはケミカル系で考えてみるべきか・・・
0469相談
NGNG迷いなく「NO」と答えるだろうか?
簡単に判断できるものではないと思うが。
0471相談
NGNG0472ほんのりうめあぢ
NGNGというか・・
竹でできたそれらが、一般家庭にあると思えないかも・・
箸ならふつう木でしょう・・
0473相談
NGNGttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/06/0604.htm
0474相談
NGNG0475相談
NGNGならないような気がする。
0476相談
NGNG硬いものとしか思えない・・・・
0477相談
NGNG0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一般的に竹が木材か、ってのは話あっててもしょうがないことで、
出題者さんがどう思ってるかってのが大事だと思うんです
で、それって20コの質問とは別に聞いちゃ(確認しちゃ)だめかな
「出題者さんは竹を木材に分類しますか?」って
これは答えには直結しないでしょ?
0479相談
NGNG0481相談
NGNG0482相談
NGNG0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGダメだと思うよ。。。
特例はつくらないほうがいい。
0484相談
NGNGほとんど竹製のはず
0485相談
NGNG修正ですか?
あるかなぁ?
一般的な回答を出しているつもりですから、
下手すれば例外は出るかもしれません。
でも、間違いはないと思うのですが・・・
0486相談
NGNG0487相談
NGNG俺は風呂に入るからがんばって。
だっていまさらセックス(以下略
0488相談
NGNG実は素材が竹じゃないので罪悪感感じてる出題者さんに一票
0489ほんのりうめあぢ
NGNGバブはいい香り
0490相談
NGNGこのままじゃ身動き取れない
0491相談
NGNG0492相談
NGNG5分以内に質問しなくてはいけないとしたらあなたは何を質問したいですか!
私は… うーんうーん
0493相談
NGNG0494相談
NGNG0497相談
NGNG0498相談
NGNG0501ほんのりうめあぢ
NGNG結構ヒントが少ないから難しいよね
0502相談
NGNG0503相談
NGNG0504相談
NGNGもう一度貼り直します。
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
0506相談
NGNG0507相談
NGNG0508相談
NGNG0509相談
NGNG関係ないのかな
0510相談
NGNG0512相談
NGNG0513相談
NGNG折り曲げられちゃうんだよね。
0514相談
NGNG0515ほんのりうめあぢ
NGNG出題者は一般的な意見で答えてるから
竹が木材に入るかまでこだわってないと思う
0517相談
NGNG0518相談
NGNG昔々おむすび包んだようなやつとかね。
0519相談
NGNG0520相談
NGNG0521ほんのりうめあぢ
NGNG多数決取りましょう
1・竹かどうか聞く
2・いや、ちょっと待て
0523相談
NGNG0524相談
NGNG0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0527相談
NGNG0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2に一票。
自然物じゃないと断言してる辺り、どうも竹じゃないような気がする。
0529相談
NGNG一応今までの条件全部当てはまるような・・・
0530相談
NGNG木製ととっていいんじゃないのか?
0532相談
NGNG0533相談
NGNG0537相談
NGNG0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一般家庭にあるんだから、曙も当然のごとく使うと思われ。
0539相談
NGNG何に使えるかは謎。駄目だ(´・ω・`)
0540ほんのりうめあぢ
NGNG出題者にヒントを頂きたい
難民の方ではけっこうヒントもらえる・・
0541相談
NGNG0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの根性なしがあああああああああ!!!
0543相談
NGNGめちゃめちゃルール違反だし
冷めるわ
0544相談
NGNG0547ほんのりうめあぢ
NGNGゴメン・・( ;´Д`)
0548相談
NGNGそれなら玉砕して逃げ切りのほうがまだマシ
ヒント出すなよ
0549相談
NGNG0550相談
NGNGまだ2問の余裕があると考えろ。
さすがに消極的過ぎる。
0551質問
NGNG0553ほんのりうめあぢ
NGNGきた・・・
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0555相談
NGNG・゚・(ノД`)・゚・
0556相談
NGNG0557相談
NGNG0560相談
NGNG木製じゃないって言ったんだからな
1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
18.竹で出来ている
(スルー)
曙も使ったことがあると思いますか?
私は竹は木材ではないと考えています。
親戚に大工の方がいますが、
竹は木材とは別物と明言していました。
よろしいでしょうか?
0562相談
NGNG0563相談
NGNG0564相談
NGNG0565ほんのりうめあぢ
NGNG0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG竹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
竹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0567相談
NGNG0568相談
NGNG0569551=557
NGNGマジで良かった…
ほっとしたよ
0570相談
NGNG0571相談
NGNGなんで竹が木材じゃないと言い切れる?
納得できる根拠を見せてもらおう
0572相談
NGNG竹━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0573相談
NGNG0576相談
NGNG0577相談
NGNG0578相談
NGNG0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0580相談
NGNG0581相談
NGNG0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG後 は 答 え を 出 す だ け だ
0584相談
NGNG0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG竹を加工したものは人工物。
0589相談
NGNGあーけーぼの!
0590相談
NGNG幹や年輪があるかっていえばそうでもないし。
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0592相談
NGNG0594相談
NGNG0595相談
NGNG0597相談
NGNGなーんちゃって
質問じゃないよーん
0598相談
NGNG0599ほんのりうめあぢ
NGNG竹製・・どうします?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG竹輪
0601相談
NGNG折ったり曲げたりできるからね
0602相談
NGNG0603相談
NGNG0605相談
NGNG0606相談
NGNGちなみに、竹じゃないターナーはあるからな。
0607相談
NGNG0608相談
NGNG0609ほんのりうめあぢ
NGNGじゃあ蒸籠?
0610相談
NGNG0611相談
NGNG0612相談
NGNG洗濯系には何も候補ないっすか?
0613相談
NGNG0614相談
NGNG竹ターナーはあまり一般的じゃないな
0615相談
NGNG0616相談
NGNG0617ほんのりうめあぢ
NGNG蒸籠はいっといてもいい気がするが・・
0618相談
NGNG竹の調理器具
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG15.カタカナ表記はしない
0621相談
NGNG0622相談
NGNG0623相談
NGNG0626相談
NGNG0627相談
NGNG0628相談
NGNG0629相談
NGNG0630相談
NGNG〔「せい」は唐音〕釜の上に載せて、糯米(もちごめ)や饅頭(まんじゆう)などを蒸す用具。
木製の円形または方形の枠があり、底に簀(す)を張り、釜の湯気で蒸す。せいろ。
らしいですけど
0631相談
NGNG0632相談
NGNG0633相談
NGNG0634ほんのりうめあぢ
NGNG蒸籠はカタカナ表記しないと思う・
0635相談
NGNG0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれだったら竹じゃなくてもいいんじゃないかな
0638相談
NGNG一般家庭にあるかね?
0641相談
NGNG0642相談
NGNGでしょうか?
0645相談
NGNGむつかしいね。
0647相談
NGNG0648相談
NGNGざるそばの容器(お重みたいな)の底にしいてあるよーな奴です。
0649ほんのりうめあぢ
NGNGうわ、もうすぐで700レスいくよ
0651相談
NGNG0652相談
NGNG0653相談
NGNG0654相談
NGNG竹べらは靴べらのよーなもので、調理器具です。
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG同意
0657相談
NGNG0658ほんのりうめあぢ
NGNG何で特攻します?
0659相談
NGNG竹べら、竹ざる、鬼おろし?
鬼おろしはせいろより一般的でないしな
巻きすは簡単に曲がるしなあ
0661相談
NGNG0662相談
NGNG0663相談
NGNG0664相談
NGNG0665相談
NGNG0666相談
NGNG0667相談
NGNG0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGないない
0670解答
NGNG0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0674相談
NGNG0675相談
NGNG0676相談
NGNG0677相談
NGNG玉砕汁!
全スレ987が暇そうにしているかも知れないだろw
0678ほんのりうめあぢ
NGNG0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0680そうだん
NGNG0681相談
NGNG0682相談
NGNG0683相談
NGNG0684相談
NGNG0686相談
NGNG0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0688相談
NGNG0689相談
NGNG0691相談
NGNG0692相談
NGNG0693相談
NGNG0694相談
NGNG0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
18.竹で出来ている
19.せいろではない
0697相談
NGNG0698相談
NGNG玉子とか?
0699ほんのりうめあぢ
NGNG竹べら一票
0700相談
NGNG0701相談
NGNGもうやる気ナッシング
0702相談
NGNG一波乱ありそうな予感
「曲がるじゃねえかーー!!!!」
0703相談
NGNG0704相談
NGNG0705相談
NGNG0706相談
NGNG0707相談
NGNG0709相談
NGNG0710相談
NGNG0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0712相談
NGNG0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0714相談
NGNG炊事洗濯に使うものです〜
0715相談
NGNG8.木材ではない
ってのを忘れてないか?
0716相談
NGNG0718相談
NGNGただの曙じゃないぞ
0719相談
NGNG0720ほんのりうめあぢ
NGNG思い残すことは
ありません!
0721相談
NGNG0723相談
NGNG折れ曲がるか・・・
0725相談
NGNG0726相談
NGNG0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもう手遅れなので竹曙で特攻よろ
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおもっきり曲がるし・・・
0730相談
NGNG0732ほんのりうめあぢ
NGNG0734解答
NGNG0735711
NGNG0739相談85
NGNG0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(-人-)正解でありますように
0741相談
NGNG0742相談
NGNG0743曙
NGNG0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0745相談
NGNG0746Your defert... ◆V6mI846YIE
NGNG1.固体
2.市販されている
3.一般家庭にある
4.道具
5.可燃物
6.1立方メートルに収まる
7.電気不要
8.木材ではない
9.紙製ではない
10.特有の臭いは無い
11.布製ではない
12.折ったり曲げたりできない
13.自然物ではない
14.水回りで使用する
15.カタカナ表記はしない
16.炊事洗濯関係
17.粉末ではない
18.竹で出来ている
19.せいろではない
20.竹べらではない
答えは
「竹炭」
でした。
#炭化させた竹
0747相談
NGNG後々語り継がれるだろう
0748ほんのりうめあぢ
NGNGありがとう、みんな
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0751相談
NGNGおつかれさまでした(・∀・)
0752相談
NGNG0753相談
NGNG0754相談
NGNG0756相談
NGNG0757相談
NGNG0758相談
NGNG乙津。
0759相談
NGNG0760曙
NGNG0761相談
NGNG0762相談
NGNG0763相談
NGNG0764相談
NGNGああ道具かな・・・
0765相談
NGNG0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0768相談
NGNG0770相談
NGNG0771ほんのりうめあぢ
NGNGとりあえず乙!
0772相談
NGNG0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0774相談
NGNGムカつく
0775相談
NGNG0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(予想通りの)大荒れの予感!!
0778相談
NGNG「炊事洗濯に関係ないじゃん、消臭剤じゃん!」って思った…_| ̄|○
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG日曜日だから
1 曙は買ったことがない。
0782相談
NGNG0783相談
NGNGなんで独断でスッパリ分けるんだよ
ノーコメ使えよノーコメ
親戚の大工さんとか失笑以外の何物でもない
0784相談
NGNG今日、知り合い約20人(老若男女問わず)
に、聞いたのですが全員あると答えていました
折ったり曲げたりできるのか?
これも、知り合いの一般的な男性4人に試してもらいました。
・・誰も折れませんでした。
水回り?
浄水器などに使われていますし、ご飯を炊いたり・・・
0786質問
NGNG0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG絶対特攻は無かったと思う
0788相談
NGNG器具といえないこともない。
と竹炭を弁護する。
0789質問
NGNG0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG国語辞典 [ 竹炭 ]の前方一致での検索結果 0件
で、竹炭って何に使うものなの?
初めて存在を知ったよ・・・
0791相談
NGNG0793相談
NGNG0794213
NGNG0795( ・∀・)つ<
NGNGいろんな意味で質がその・・・
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんつーか、根本的に考え方が間違っているわけよ。
1 曙は買ったことがない。
2 コンビニで買えない。
0798相談
NGNG0799相談
NGNG定義って言葉知ってるか?
なんでスレの頭に可燃不燃道具とかの定義載ってるか分かってる?
「ボクの身の回りの人が・・・」じゃ話にならないの。分かる?
定義とかで明確に分けられないのならコメント補足するとか
ノーコメントにするとか方法あるの。
もう二度と問題出すな。
0801質問
NGNG0802ほんのりうめあぢ
NGNG家の中にありますか?
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
0806相談
NGNG選んでいるような気がする。
問題のレベルを維持するためには仕方ないが。
まだ未開発のジャンルを見つけたら出題しようっと。
0807相談
NGNG0808相談
NGNG0809相談
NGNG0810質問
NGNG0812相談
NGNG0814相談
NGNGこれは致命的である
0815相談
NGNG普通実在しないものを問題に出すか?
0816相談
NGNGこんな風に言われる可能瀬もあるということを念頭に出題者の方お願いしマース
0817相談
NGNG0819相談
NGNGその度に問題ないって言うから信じてたのに。
「僕の身の回りでは・・・・」 アホか。
0820相談
NGNG0821相談
NGNG0822相談
NGNG0823相談
NGNG当てる為にやってるんだから。
ちなみに竹炭の本来の使用法って何だ?
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
4 家の中にある
5 電気は使わない
(スルー)竹炭とどっちが硬いですか?
0827相談
NGNG0828相談
NGNG0830相談
NGNG0832相談
NGNG0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGタイムマシン他の実例がある。
買えない時点で現実の存在か、可視物か、などを確認するのは普通。
0834ほんのりうめあぢ
NGNG例外は省くって感じだったし
こうなるのも無理ない
ちなみにうちには竹炭なかった
(質問)
成人男性が一人で持ち上げられますか?
0836質問
NGNG0838質問
NGNG0839相談
NGNG0840相談
NGNG俺様ルール(協力:大工さん、近所の方)で突っ走られてもなあ
0841相談
NGNG0842相談
NGNG>>836 一般的に市販されていません。
>>838 可燃の物と不燃のものがあります。
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
4 家の中にある
5 電気は使わない
6 成人男性が一人で持ち上げられるものと持ち上げられないものがある。
7 普通市販されていない
8 可燃、不燃両方ある
(スルー)竹炭とどっちが硬いですか?
0844相談
NGNG0845相談
NGNG0846相談
NGNG0847相談
NGNG0849相談
NGNGGoo大辞林より。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%DD&kind=jn&mode=1&jn.x=20&jn.y=10
竹:
(1)イネ科タケ亜科の常緑木質植物のうち大形のものの総称…(以下略
つーことで、個人的には竹∈木
0850ほんのりうめあぢ
NGNGそろそろ候補を考えようか
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0852相談
NGNGみんな問題慣れしてきたし。微妙な解答を許さなくなってきているし。
出題者も結構むずかしくなるな。
0853相談
NGNG0854相談
NGNG0856相談
NGNG> 親戚に大工の方がいますが、
> 竹は木材とは別物と明言していました。
> 一般家庭にあるか?
> 今日、知り合い約20人(老若男女問わず)
> に、聞いたのですが全員あると答えていました
> 折ったり曲げたりできるのか?
> これも、知り合いの一般的な男性4人に試してもらいました。
> ・・誰も折れませんでした。
> 水回り?
> 浄水器などに使われていますし、ご飯を炊いたり・・・
激しくワロタwwww
これじゃ叩かれるわな
0859相談
NGNG0860ほんのりうめあぢ
NGNGゴミで一回特攻しますか?
0862相談
NGNG0863相談
NGNG0864相談
NGNG2、7は聞くまでもないだろう。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0866相談
NGNG0868相談
NGNG0869相談
NGNG0870解答
NGNG0872相談
NGNGあとは・・・どうだろ
0873相談
NGNG0874ほんのりうめあぢ
NGNGドキドキ
0875相談
NGNG0876相談
NGNGいけなくなる。
0877相談
NGNG0878相談
NGNG0879解答
NGNG0880相談
NGNGてか「曙質問」て言葉ができてるのかW
1 曙は買ったことがない
2 コンビニで買えない
3 実在する
4 家の中にある
5 電気は使わない
6 成人男性が一人で持ち上げられるものと持ち上げられないものがある。
7 普通市販されていない
8 可燃、不燃両方ある
9 ゴミです
(スルー)竹炭とどっちが硬いですか?
0882ほんのりうめあぢ
NGNG0883相談
NGNG0885相談
NGNG0886相談
NGNG0887相談
NGNG0888相談
NGNG0890相談
NGNGあくまでもYes/Noで答えるとしたほうが
僕の知る限り曙はごみを買う業者さんじゃないんで。
0892ほんのりうめあぢ
NGNG0894曙相談
NGNG0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0896相談
NGNGhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/
にきて記録よろしく。
0898ほんのりうめあぢ
NGNG0900相談
NGNGノーコメにしていいの?
0902相談
NGNG20の質問では、基本的に出題者は「Yes/No」の二択でしか回答できないが、
どうしても二択では回答できないような質問がされたときに限って、
「ノーコメント」と言うことができる。(以下省略)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten/na.html#no-komento
0903曙相談
NGNG0904相談
NGNG素材系では有利になるのかな?
0905相談
NGNG0906曙相談
NGNG0907相談
NGNGYes&No と答えてもいいって書いてあるね、20典には
0908相談
NGNG0909相談
NGNGある程度限定が出来る→ウマー
0910相談
NGNG0912相談
NGNG0914相談
NGNG曙質問は最初は温存する方向でOK?
0916質問
NGNG常温で固体です。
1.常温で固体です。
0919相談
NGNG0920質問
NGNG0921相談
NGNG0922相談
NGNG激しくあやしい
0924相談
NGNG0927質問
NGNG0929相談
NGNGそうですねぇ。ごめんなさい。
0931相談
NGNGそれは赤い色をしてますか?とか聞いてるときりがないような…
でもうまくすればノーコメントを引き出せるかもな
0932相談
NGNG激しくスマソ。
紙製かなぁ・・・?
0933相談
NGNG0934相談
NGNG0935相談
NGNG0937相談
NGNGその微妙にあいまいな表現はいいかもしれない
0938質問
NGNG0939相談
NGNG0940相談
NGNG0941相談
NGNG0942相談
NGNGグレー(白黒、ねずみ色、灰色等)かどうかで聞くのはどうだろう?
0943質問
NGNGさっきからsageてませんでした。すみません。
0946相談
NGNG多分無いんじゃないでしょうか。
1.常温で固体です。
2.溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.収まりません。
5.多分無いんじゃないでしょうか。
0950相談
NGNGなんかややこしくなりそうだ
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺はこのスレ建てたからできん
誰か頼むわ
0954相談
NGNGそもそも暗い色の物体かどうか聞いたところで、どんな答えが返ってきてもメリット薄いような気がする
0955相談
NGNG0957相談
NGNG0959ほんのりうめあぢ
NGNG色は避けようか・・
0960そうだん
NGNG了解です。
ぷらす、2番は補足します。
1.常温で固体です。
2.水に溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.10cm×10cm×10cmには収まりません。
5.多分一般家庭に無い。
了解しました。
0964そうだん(色提案者)
NGNG0965質問
NGNG0966ほんのりうめあぢ
NGNG0967相談
NGNG0969相談
NGNG私個人的に色々見た事がありますが
大体似通っています。系統として1つに絞られるかと思います。
1.常温で固体です。
2.水に溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.10cm×10cm×10cmには収まりません。
5.多分一般家庭に無い。
6.大体色は同じ
0971相談
NGNG1.常温で固体です。
2.水に溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.10cm×10cm×10cmには収まりません。
5.多分一般的に無いが、ある家庭もある。
6.大体色は同じ。
0974相談
NGNG0975質問
NGNG0976そうだん
NGNGある学校もあります。
1.常温で固体です。
2.水に溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.10cm×10cm×10cmには収まりません。
5.多分一般的に無いが、ある家庭もある。
6.大体色は同じ。
7.それがある学校もあります。
0979質問
NGNGそれは道具でござりますか?
0980相談
NGNG0981相談
NGNG0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0985相談
NGNG0986ほんのりうめあぢ
NGNG20の質問ゲーム《18》
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068998514/
0987相談
NGNG道具です。
1.常温で固体です。
2.水に溶けると聞いた事はありません。
3.市販されています。
4.10cm×10cm×10cmには収まりません。
5.多分一般的に無いが、ある家庭もある。
6.大体色は同じ。
7.それがある学校もあります。
8.道具です。
0991相談
NGNG0992相談
NGNG0993ほんのりうめあぢ
NGNG使い切っちゃいましょう
0994相談
NGNG0995相談
NGNG0997相談
NGNG0998質問
NGNG0999相談
NGNG1000ほんのりうめあぢ
NGNGなんだろなあ・・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。