20の質問ゲーム《16》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-15辺りに。
0465相談
NGNG0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0467相談
NGNG1.形のあるもの
2.市販されていない
3.大抵の一般家庭にはない
4.セックスには使用しない
5.1m×1m×1mには収まらない
6.建物ではない
7.自然物ではない
8.街の中には普通ない(が、まれに見かけることがある)
9.1900年に見ることはできた
10.燃える部分と燃えない部分がある
11.乗り物ではない
12.カタカナ表記ではない
13.武蔵丸もそれを見たことがある
14.漢字とひらがなの混合では表さない
15.普通名詞です
16.土俵です
0470相談
NGNG0471相談
NGNG0473相談
NGNG0474相談
NGNG乙>468
0476相談
NGNG0477相談
NGNG0479相談
NGNG「見かける」と言わないんじゃないのか。
0480相談
NGNG0481相談
NGNGエントリスレで定義をねらないか?
0482相談
NGNG0483相談
NGNGやっぱり分かりづらいところはあるよ。
0485相談
NGNG0486相談
NGNG武蔵丸の質問した人、神認定
0487相談
NGNG田舎の土俵もあるけど目立つかどうかという事なら
都会も田舎も同じ。
0488相談
NGNG探そうとすれば見つかるだろうけど。
0489相談
NGNG0490相談
NGNGここでやろうか(;´Д`)
0491相談
NGNGいちいちスレ変えて定義するのもいかがなものかと思うし、
単発質問に関してはそのつど解決していくのがよいのでは?
あと質問者解答者ともに客観的な基準を意識するようにしないと。
0492相談
NGNG0493ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNG0494相談
NGNGま、精進してくれ出題者。
0495相談
NGNG前に俺が出題してた時も途中で定義付けの話になったんだけど
定義云々とか難しいこと言い出すと場がシラけるんだよね
練ってから話し進めたほうがいいことはいいんだろうけど
微妙なのはノーコメ使用して先に進めたほうが無難、というのが俺の意見
0496質問
NGNG0498質問
NGNG0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたとえば定義にはgoo辞書を使うとか、
そういう決め方でも可。
0501質問
NGNG0503質問
NGNG0504相談
NGNGもし見たことがないってなると結構絞られ…ないかな
0507相談
NGNG引退するには惜しい
0508定義
NGNG調べるための辞書はgooに統一しないか?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%B9&kind=jn&mode=1&jn.x=32&jn.y=9
0509相談
NGNG賛成
0510相談
NGNG0511質問
NGNG0512質問
NGNG0514質問
NGNG0515質問
NGNG0517相談
NGNG0519ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNGちと待ってね
0520相談
NGNG結局曖昧さが残っているわけで。(ex.「人が多く集まり…」って何人くらい?)
消極的だが「あなたの住んでいる○○市(区・町・村)で、お目にかかったことがありますか?」の方が、
純然たる事実が回答として返ってくると思う。
0521相談
NGNGそれだけだ。
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG個人情報を晒せと?
gooで調べても分からんかったらそのときはスルーすればいい。
なんでもかんでもスルーされるのもしらける。
0525ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNG>>514 No 生き物ではありません
1. 武蔵丸も見たことがある
2. 基本的にお店で買うことはできません(売っていることもありますがごくまれです)
3. 生き物ではありません
>>511
この世にセックスに使えないものはないと思うけど答える?
>>512
>>503と同(ノーカウント)
>>515
ヽ(`Д´)ノ (ノーカウント)
0527質問
NGNG0529質問
NGNGちなみに武蔵丸の質問してるのもあなたですか
0530相談
NGNG生命を失った生物が関係しているな。
0531相談
NGNG0532ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNG1. 武蔵丸も見たことがある
2. 基本的にお店で買うことはできません(売っていることもありますがごくまれです)
3. 生き物ではありません
4. 基本的に不燃物です
0536相談
NGNG0537相談
NGNGプラスチック>石油>太古の木とか
0538ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNGあと4番目の質問「可燃物ですか?」への回答を「不燃物です」と断言に変えます
1. 武蔵丸も見たことがある
2. 基本的にお店で買うことはできません(売っていることもありますがごくまれです)
3. 生き物ではありません
4. 不燃物です
0539相談
NGNG「私の住居近辺で見たことがある/ない」などでも十分だと思うぞ。
基本的に、ややこしいものはスルー推奨。
「出題者にとって曖昧」というハッキリした情報が一番わかりやすい。
0540質問
NGNG0543相談
NGNG0545質問
NGNG0546質問
NGNG0547質問
NGNG0549質問
NGNG0550質問
NGNG0551質問
NGNG0552相談
NGNG0553質問
NGNG0554相談
NGNG0555質問
NGNG0556相談
NGNG0557相談
NGNGあ わ て す ぎ
0558相談
NGNG出題者が答えるまでまて^^;無駄打ちになるかもしれん。
0560相談
NGNG0561547
NGNG0562ヽ(`Д´)ノ ◆T9PI08GYVA
NGNG>>545 微妙 1m×1m×1mには収まるものと収まらないものがあります
>>546 No 建物ではありません(普通これを建物と言わないと思う・・・言うのかなぁ?)
1. 武蔵丸も見たことがある
2. 基本的にお店で買うことはできません(売っていることもありますがごくまれです)
3. 生き物ではありません
4. 不燃物です
5. 出題者はそれを持っていません
6. 1m×1m×1mには収まるものと収まらないものがあります
7. 建物ではありません(普通これを建物と言わないと思う・・・言うのかなぁ?)
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています