☆☆☆ 小学生のクイズ ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/\
/ \
/ \
/ \
_______/ \_______
| |
| |
| |
| |
| /\ |
| / \ |
| / \ |
| / \ |
|_______/ \_______|
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG等式にならないので却下
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこんな感じ?
_/\_
|_/\_|
|_/\_|
|_/\_|
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1秒間に2個に分裂する細胞が、1分間でビン一杯になりました。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG失敗例
2+4+6+8=20、、、残念。9じゃありません。
カッコは使っていいよ。
+、−、X、÷は使っていいよ。
それ以外は駄目よ。
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(4+6+8)÷2=9
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(2+4)÷6+8=9
8−(6÷2)+4=9
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG他には?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG[4] 40人がテズトを受けたところ,男子だけの平均点は
全体の平均点より1.1点低く,女子だけの平均点は全体の
平均点より0.9点高かった。このとき,男子は[ ]人である。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG[2] 6けたの整数123ABCが7でも11でも13でも割り切れるとき,
下3けたの整数ABCは[ ]である。
0020ほんのりうめあち゛
NGNGABC=123
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG22人
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG[3] 連続した5つの整数の積が2441880であるとき,これら5つの整数の
うち最も小さい整数は[ ]である。
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG[A] 花屋さんが赤い花と白い花を仕入れた。赤2本,白3本のセットをできるだけ
多くつくり,1セット500円で全セットを売ると5500円の売り上げになる。これは,
赤2本,白2本のセットをできるだけ多くつくり,1セット400円で全セットを売っ
たときの売り上げや,赤1本,白2本のセットをできるだけ多くつくり,1セット
300円で全セット売ったときの売り上げよりも多い。仕入れた赤い花と白い花の
本数を合計すると,最も少ないときで[ ]本,最も多いときで[ ]本と
なる。
[B] 5けたの整数[ ]を紙に書いたとき,数字0がA個,数字1がB個,数字2
がC個,数字3がD個,数字4がE個使われていて,これ以外の数字は使われていな
い。また,この5けたの整数の各位の数字は,万の位から順にA,B,C,D,Eとな
っている。ただし,A,B,C,D,Eの中には同じ数字があってもよく,B,C,D,
Eは0でもよいものとする。
[C] りんごをかごに2個ずつ,箱に5個ずつ入れるとりんごが3個余り,かごに5個ずつ,箱に3個ずつ入れると最後の箱はりんごが1個足りない。かごは10個より少なく,りんごは50個より多い。箱の数は[ ]個である。
[D] 子供たちにキャンデーを配るのに,1人7個ずつ配ると15個余り,9個ずつ配ると最後の1人は1個以上で9個より少なくなるという。キャンデーは最も多くて[ ]個である。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG[A]
あるきまりに従って、式を作っていきます。
1+2=3 4+5+6=7+8 9+10+11+12=13+14+15
上の各式の「計算結果」は、3、15、42です。
2003が含まれる式の「計算結果」を求めなさい。
[B]
すべての位の数字が偶数である4けたの整数があります。
この整数はどの位の数字の倍数にもなっています。
(例えば2824は2,4,8すべての倍数です)
このような4けたの整数は全部で何個ありますか?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG降りて、わざわざ階段をのぼってくるんだ。
なぜだかわかるかい。
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG|EK|
|DJ|
|CI|
|BH|
|AG|
| |
| |
| |
| |
|@F|
└──┘
エレベーターの設計ミスで7階までしか届かない。
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG髪の毛は濡れていませんでした。
なんででしょう
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(2+4)÷6+8
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGウンコが一番臭いのは誰でしょう?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0040
NGNGくさい=9歳
∴ 小学生の四男?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大学生
「大」が臭ぇ〜
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGB 車を壊してばかりいる人だーれだ
C 警察と仲の悪い鳥なーんだ
D 水をあっという間に氷にするには
E 日本語は日本の言葉。英語はどこの国の言葉?
004335
NGNGただし、>40の回答もなかなか良いので、半分マルをあげよう。
(「ウンコが」との関連が弱い分、正解よりは劣ります)
>42
A 夏季 → 柿
B 車を壊す → 廃車 → 歯医者さん
C 詐欺 → 鷺
D 点をつける(水→氷)
E 「英語」は日本語
問題
いっつも怒っている飲み物ってな〜んだ?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG小学生のたかし君の家から、2メートル離れたところにあるのは二階堂さん
の家、3メートル離れたところにあるのは三河君の家、5メートル離れた
ところにあるのは後藤さんの家、7メートル離れたところにあるのは七瀬君
の家、では、10メートル離れたところにあるのは誰の家でしょう。
・1 クラス委員の富永さんの家
・2 親友の山田君の家
・3 クラス担任の金澤先生の家
・4 幼馴染の工藤さんの家
004643
NGNG正解
>45
この問題出そうと思ってたw
マジカルに出てたのは知らなかったが。
0047ほんのりうめあぢ
NGNG4 幼馴染の工藤さんの家
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3 10m→1000cm→せんせんち→先生ん家
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG005045
NGNG正解
0051ほんのりうめあぢ
NGNG0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自分の家でしか飲まないジュースってな〜んだ?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0056ほんのりうめあぢ
NGNG10分はかれる砂時計と
7分はかれる砂時計があります
この二つを使って18分はかって下さい
0057謎な祖
NGNGまず10分と7分を同時にひっくり返す。0分
7分が終わったところで7分砂時計だけひっくり返す。7分
10分砂時計が終わったら10分砂時計をひっくり返す。10分
7分砂時計が終わったら10分砂時計をひっくり返す。14分
10分砂時計が終わる。18分
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://contents.kids.yahoo.co.jp/quiz/
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.中高生ぽくない
006859
NGNG0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0071ほんのりうめあぢ
NGNG0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解 キジ(記事)でした。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG4を2つで44とするのはあり。
4を3つで444とするのはあり。
4を4つで4444とするのはあり。
小学生が使うレベルの算数しか使っちゃ駄目。
例えばこんなの。
44÷44=1
これだと1が作れるね。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGやさいのいちばにいきました。
ピーマンを50えん、もやしを30えんかいました。
いくらおつりをもらったでしょう。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出したのは100円玉1枚なので20円
007775
NGNG007876=77
NGNG0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1=44÷44
2=4÷4+4÷4
3=(4+4+4)÷4
4=(4−4)×4+4
5=(4×4+4)÷4
6=(4+4)÷4+4
7=44÷4−4
8=4+4+4−4
9=4÷4+4+4
10=(44−4)÷4
12=(44+4)÷4
15=44÷4+4
16=4×4×4÷4
17=4×4+4÷4
20=(4÷4+4)×4
24=4×4+4+4
28=44−4×4
32=4×4+4×4
43=44−4÷4
44=44×4÷4
45=44+4÷4
48=(4+4+4)×4
52=44+4+4
60=4×4×4−4
64=(4+4)×(4+4)
68=4×4×4+4
80=(4×4+4)×4
88=44+44
111=444÷4
128=(4+4)×4×4
160=(44−4)×4
172=44×4−4
180=44×4+4
192=(44+4)×4
256=4×4×4×4
352=(4+4)×44
440=444−4
448=444+4
704=44×4×4
1776=444×4
1936=44×44
4444=4444
0080:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの漢字の共通点は
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG鱈、鯨、鮪、鯉、鮒、鮫、鯵、鯖、鯱
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0083ほんのりうめあち゛
NGNG0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0088ほんのりうめあち゛
NGNG(・∀・)ブッブー
鳥て漢字にしたのがマズーだったかも
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGカキにカボチャはカンナかな、マンゴ、マツタケ、マンダリン、
クリにクルミはクチナシの、ライラックはラベンダー
ダリア、ダイダイ、ダイコンで、イチゴとイチジク、イチョウの木
ブドウころころ、ブナの下 、ツバキ、ツクシを、ツキミソウ
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわざとかい?
かまくらだいぶつ
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0100 ◆Q././.OKGo
NGNG0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぱっと思いついたものを補足しておきます。
11=44÷4
13=4×4−4−4÷4
14=4×4−√4
18=4×4+√4
19=4×5−4÷4
21≒4×4+4÷4
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGカクダブかな?
カラオケと
クダモノが
大好きな
豚がいる。
ってことでしょ。
あってる?
0104@@@@@
NGNG>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
> ↓↓ ↓↓
> http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/
>
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題読んでないでしょ。
0106芦原
NGNG・いつも北を指している黄色い果物は何でしょうか?
・茶色くて、コブがあって、南極にいる動物は何でしょうか?
昨日、友人からだされた問題だけどわからなかった。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGみかん(漢字で書くと蜜柑だから)
らくだ(⇒楽だ)
0108ほんのりうめあぢ
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています