トップページquiz
541コメント131KB

☆☆☆ 小学生のクイズ ☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
かわいいクイズをどうぞ。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
今だ!今すぐに行け!
0209207NGNG
今すぐ、っていうのは、ある意味正解なんだけど……
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コープってのはヒントかい?
0211207NGNG
ヒントでっす。
というか、「コープ」だけの問題。
0212ほんのりうめあち゛NGNG
コープて何?
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
生協だろ
0214207NGNG
生活共同組合のことです。略して……
0215207NGNG
>>214
共同じゃなかったね。失礼。協同だった。
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今日
0217207NGNG
>>216
正解でっす。
「買い物せい。今日」→「買い物『生協』」
0218ほんのりうめあち゛NGNG
問題
とかしてもとかしても
溶けないものはなーんだ?
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>218
ヘアー
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>218
髪!
0221ほんのりうめあち゛NGNG
>>219-220
正解!簡単すぎたかな(´∀`)
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
中国の問題
 『黄絹幼婦』
何を意味する?
0223ほんのりうめあち゛NGNG
たまごっち!
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
赤い靴はいてた女の子
0225222NGNG
>>223
えっ、何で?
ブー。
0226222NGNG
>>224
違ウアルヨ、モウ。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
中国語知らないと無理?
0228224NGNG
ぶっちゃけ答えを知っているのでどうしたらいいのやら・・・
0229ほんのりうめあち゛NGNG
昔ウルトラクイズで見た問題かと思って…

おねしょ?
0230222NGNG
>>227
漢字の意味から想像して。
黄色い絹を一文字で、幼い婦人をまた一文字で。
その組み合わせ。答えは二字熟語。
0231222NGNG
>>228
答えてくれていいのに。
>>229
違いまーす。
0232224NGNG
絶妙
でなかったっけか。
0233222NGNG
>>232
はい、正解! 漢字遊びだね。
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど〜黄色は直接には関係ないのか
0235ほんのりうめあち゛NGNG
へーおもろいねー
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しないでするものはなに?
0237ほんのりうめあち゛NGNG
剣道!
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解!小学生の頃これ見てえらく感動した覚えが
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど!
0240ほんのりうめあち゛NGNG
(´∀`)ヤター!
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一階はゴミばこ、
二階は大工さん
これなーんだ?
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鉛筆削りか
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
値段がついてるのに買えないものはなに?
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
賞味期限が切れた品。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
陳列棚
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
世界で一番高いもの。貧乏者の漏れには手が届きません。
0247ほんのりうめあち゛NGNG
購入済みの品物!
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
オークションなら競りおとすというがもうちっときれいな答えがあるのだろう。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お金か?
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>249
正解
0252露雁NGNG
(付く)        (付かない)
目          鼻
文化祭        体育祭
一万円        一億円
スマップ       トキオ
長嶋茂雄       星野仙一
仏陀         キリスト
マホメット      釈迦
パープル       ヴァイオレット

さて、何が付くのか、付かないのか?
0253暇の露雁NGNG
>>252
こっちも誰か答えとくれよー。
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>252
分からんざき。
0255暇の露雁NGNG
>>254
口を触りながら、音読したらわかるよ。
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>255をもちまして答えといたします。
0257暇の露雁NGNG
しまったw。
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>257
自爆乙w
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
小学生のパンチラ動画(画像も可)
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1068202947/
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>259
半角板のすれっど。見る価値無し。
0261ほんのりうめあぢNGNG
あーなるほど
唇が付くか付かないかか
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
上は大水、下は大火事、なーんだ?
0263ほんのりうめあぢNGNG
お風呂!
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
上は大火事、下は大水、なーんだ?
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>264
ほんのりうめあぢ
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>264
それもお風呂
焚くタイプの風呂はかき混ぜるまでは上が熱湯で下が水だから。
0267ほんのりうめあぢNGNG
>>265
なんでやねん( ;´Д`)
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アルファベットの最後の文字は?
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Zと言いたいところだが「ト」。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
デザートは何ご?
0271ほんのりうめあぢNGNG
日本語!
0272ほんのりうめあぢNGNG
あ、じゃなくて食後!!!
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んじゃ、ザ・ピーナッツは何ご?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
双子
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>263
海底都市の大火事または逆立ちでおしっこするゴジラと答えて欲しかったなあ
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
妖怪は英語で「hobgoblin」、ネコは英語で「cat」。
では、「カッパ」は英語で何という?
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
raincoat
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
raincoat
0279ほんのりうめあち゛NGNG
(・∀・)ニヤリ
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>276
kappa(ギリシャ文字のκ)
0281276NGNG
>>277 >>278
イグザクトリー!


0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
雨合羽とレインコートは別物だと思いたいんだが。
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
私はあなたが雨合羽とレインコートは別物だと思いたいと考えることを許可します。
0284 ◆Q././.OKGo NGNG
今若い人に合羽といっても通じなかったりするな。
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
合羽というと小学生のするような黄色い奴ってイメージで
レインコートというとOLがするようなもうちっとお洒落なイメージだ。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>252
でもヴァイオレットって唇付かないか?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>286
baは上唇と下唇がつく
vaは上の歯と下唇がつき唇同士はつかない
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お湯を沸かすには何分かかる?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お湯を沸かしたら水蒸気になるだろバカヤロコンチクショー
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すでに沸いているから0分
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>290
お湯って何度からお湯というのだろうか?
少なくとも風呂とズンドウ鍋では沸くという程度が違うと思う。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
沸騰させるにしとけばよかったのに。
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>292
そう表記していたとしても解答は
「現在の温度、沸かす器具によって変わる」だな。
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気圧による
0295288NGNG
想定した解答は>>290のとおり既に沸いてるから0分。

>>291-294
細かいことは小学生のクイズということで目をつぶって下さい。
0296290NGNG
>「現在の温度、沸かす器具によって変わる」だな。

ぢつはどっちを答えようか迷った。
突っ込まれるぐらいなら両方書けば良かったなw
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
話ひく舌ひく弁たす具イコール何?
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おまんこ!
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ごんべん」から「べん」引いて「ぐ」を足すから「ゴング」でちゅか?
0300297NGNG
>>299
正解者に拍手!
0301298NGNG
パチパチパチパチ!
0302名無しさんNGNG
次のうち桃太郎のおともをしなかった動物ははどれ?

1.いぬ
2.さる
3.きぽ
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>302

ガッ
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
小学生クイズの原点として出題ちます。
@とてもスピードある虫は?
A不思議がってる虫は?
B倒れこんだ虫は?
C午後の鳥は?
D谷啓の鳥は?

こういうのってドライブしてて退屈したお子様をあやすのに便利でしゅ。
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>304
3.てんとうむし

機種依存文字は止めた方がいいよ〜。
0306ほんのりうめあぢNGNG
Dガチョウ?
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドライブで退屈したお子様が谷啓を知ってるとは思えんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています