高校生クイズの思い出でも語ろうぜ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001モララー( ・∀・)™ ◆uAUwMARaRA
NGNGなんとなく行ってみたら全国優勝したとか
そんな思い出を語ろうぜ
0002|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2
NGNG「SPEEDの1stアルバムのタイトルは?」とか。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2問目 吉本ばななはクイズに関するエッセイを書いたことがある?
ギャ━━━━━━゚(Д)゚━━━━━━!!!!!
2問目敗退テヘッ!
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGYES/YES ?
0006けっち ◆1kwkfceTyE
NGNG7問中4問正解で即敗退だったけど、ビンゴみたいな
のでチームのみんなが商品当てたしよかったなあ。
で、帰りのバスで県立高校の女の子チームと意気投合
して2,3時間くらい楽しく語らえたのが思いでです。
0007ほんのりうめあぢ
NGNG0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGほほほ。1問目敗退ですなあ。答えはNO/NOでございました。
お揃いのハチマキはムダになったけど、なんとなくまだ持ってる。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://laguz.gaiax.com/home/dadatikun
これは最高に単純。メールを受け取る。
「メールを読んでクリックするだけ!」という宣伝通り、送られてくるメールのURLをクリックして広告を見るだけで、
ポイントが貯まる分かりやすいサイトです。なんと交換は確実ではないですが100ポイント(10円分)からできます!
他のサイトが3000円くらいからなのに対し、ここは1000円から現金に交換可能です!しかも振り込み手数料0!
実質500円くらいから交換可能なのです!あと紹介制度が変わっていて、紹介した人が得たポイントの50%をもらえます。
お友達の多い人には有利な紹介制度ですね。
http://laguz.gaiax.com/home/dadatikun詳細はこちら
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0012ほんのりうめあぢ
NGNG(2001年関西)
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0014ほんのりうめあぢ
NGNG0015三年連続一問目敗退
NGNG俺の周りではどうしようもなく不評だったが
どうもオタク臭さが全開の奴がやっても不快にしか思えなかった
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○×を一問目で突破したことがある
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福沢に代わっててむかついた記憶がある。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福沢が引退してから熱が冷めて見なくなった。
福留→福沢と
福沢→鈴木の関係はパラレルなのかも。
俺は後者。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG13回の問題本にも画像載ってるYO!!
ちなみにペーパー3位だった。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG礼儀作法知らんで敗退したがなー
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGフィンガーボール飲んだ人か?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGつーか、うちの前に座ってた奈良学園もかなりやばかった
確か、フィンガーボールを肉にかけてたような記憶がw
なんで失格じゃなかったんだろ・・・
俺ら全国は、ほとんど映んなかったよ、もうちょい進まんとね
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福岡
1回戦でしにますた・・・
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGテレビで見ててあのフィンガーボールは引っ掛け臭いなーと思っていたよ
紅茶みたいな色ついてるしレモン浮いてるし
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGと思ってた。
参加してみると、自分も見事なまでにアホになってた。
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG夏に放送したタイムショック高校生大会に後輩の応援ということで映ってたよ。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG香具師が優勝したらしい。
0036ほんのりうめあぢ
NGNG自分が出た年あたりからつまらんくなったよ…
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそのあたりからつまらなくなったと思うわけだが。
やっぱり13回あたりまでが最高だな。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあめ玉なめるやつか
早押しは雪だるまだっけ?
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGつまらんネタ
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすげーな
思い出を聞かせてよ
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG宿は本郷の旅館で、夜はスタッフの方に連れられて、みんなで後楽園ゆうえんちに行きました。
しかし、結局その年優勝した学校は誘いを断って、宿で特訓してやがったな・・・
高校時代の楽しい思い出だよ。
富士山じゃなくなってすぐの頃。
一緒の回かもなw>43タソ
決勝の収録が終わった翌日の昼だったけど、
準決勝まで残った連中だけが後楽園ゆうえんちに行けた。
大会中だったら、俺たちも結構必死だったから断ったかも・・・。
004543
NGNG全国大会出場チームも2系統あって、
「楽しんじゃおう」派と「絶対優勝」派でくっきり別れてて、
前者は宿でも和気あいあい、他のチームと修学旅行気分で夜更かし。
後者は殺伐とクイズ特訓、過去問研究に余念がない。
夕食を食ったら、さっさと3人で部屋に引きこもる。
後、大学生になった高校生クイズOBがボランティアで運営に参加してたりします。
福澤アナは裏ではかなり仕事に厳しい。ふざけてると怒られる。
演出でチームによって問題はかなり作為的に出題されます。
キャラ立ちしてると、スタッフ受けがいいし、けっこう楽に勝ちあがれます。
004644
NGNG決勝戦が終わるまでは他のチームとの交流は余りなかったと思う。
俺のチームはどちらかといえば殺伐派だったからかもしれないけど(笑)。
最終日の夜は焼肉(だったかな・・・記憶なし)をみんなで食べて、
色々と話し込んだ。みんなクイズ研究会だったけど、
気さくないい香具師らだったな。終わったあと他の出場者と少
しだけ文通したりもしたが、残念ながら今は梨の礫だ。
俺の時は大昔に静岡高校で優勝した、っていうヒトがスタッフにいたような
記憶があるな。これも定かな記憶ではないけど。
こうやって書いてると、一緒の回に全国に出た連中と同窓会みたいな
感じで会いたくなるな。
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第1回の出場者は毎年同窓会やってるらしいけど?
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG後で知ってすごくびっくりした。
ちなみに5年くらい前の東北予選。分厚い新聞のスクラップブック持ってた。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなってからも活躍した香具師って、誰かいますかねえ?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG12-13回で栃木女子チームと14-15回で米子東のリーダー
くらいしか知らないなあ。3人同一チームは栃木女子だけじゃないか?
彼女たちが14回で3年連続全国をかけて戦った相手が
あの栃木石橋だったような話を聞いたことがある。
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0053ほんのりうめあぢ
NGNG三年間地方予選一問目敗退の自分には神に見えます
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG禿同
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG真っ先に思い浮かぶのは
FNSで「わしJRなんすよ」の名ぜりふを残したTさんかな。
バリバリやってるという雰囲気はないけど、他の番組にもいろいろ出てる。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一緒に出てた某女子高の子と意気投合してたわ。
>>51
スーパー八木橋も今は昔だね。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG視聴率13%くらいだったっけ?
厳しいのかな。続いて欲しいけどね。
過去の高校生クイズの視聴率がわかるサイトってないかな?
ウルトラとかはあったんだけど。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG八木橋が翌年優勝したときは
「すげー、熱い人だ!!」
と思って憧れてた微妙な思い出ある。
そんな自分は部活の試合が重なりまくって一度も出れなかった派。
小学校から出ようと思ってたのになぁ・・・。
推理クイズっぽいのなくなってから情熱もなくなってきたっけけど。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064とめふくとめ
NGNG0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG90年の第10回大会ですな。2問目は俵万智じゃなかったけ?
ワシが敗退した問題だったので、思い出深いです。
第一問は今だったらどっちが正解なんだろうね。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福留アナ優しかった。
二年後、弟が県代表になった。兄弟姉妹で
県代表になった人は少ないんじゃないかな?
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG九州のチーム?
006967
NGNG0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんてひど〜い
いいか〜た〜
うぃっ
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすまん、特定できたんだが・・・・・(w
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまあ今年高校生クイズあるかわからんが・・・。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG海外行ったりしないでシンプルにしてほしいなあ。
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG西武球場に行って1・2問目(合併)、日本選手団のお守りがどうのこうのとか
とりあえず、人の少なそうな入り口を選んで入り紙をもらう
そしたら案の定間違っている。
で、帰ろうと思ったら係員に止められる。
何かと思ったら、敗者復活があるとか。
スタジアムでは福沢アナが色々ごちゃごちゃ言いながら
最終的に敗者復活をやるという流れになったが
ばらしてどうするよ、係員。
その足で予備校にいったら
自分と同じクイズの紙を持った人がいました。
終わり。
0078元・局長
NGNGこんな板が出来ていたとは。ますますの発展を期待。
>>73様
こういう意外なところでそういったカキコを見ると感動いたします。
あの頃はすさまじく情熱的でありました、と過去形になっているのが少々
悲しいですな。
閉鎖から一年、そろそろ何か動き出してもいいかな、と思ってみたり。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG高Q存続のための動きをよろしく。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://www.bpcj.or.jp/
ウルトラを見るつもりで行ってみたら、高校生クイズの第1回があったので見てみました。
第1回って大晦日の紅白の裏にやってたのね。
冬ってのは知ってたけど、紅白の裏だとは知らなかった。
地区予選のYESNOがいきなり列車に分かれて乗るクイズだったりしたのは
豪華だなぁと感じた。
で、見てたら全国大会になったところで終わってしまった…
(最後まで入ってないの?)
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「北極で10キログラムのおもりを、赤道に持って行くと軽くなる」
っていうYES・NOクイズが出た。重さか質量か分からずとても混乱した。
あと否定文のYES・NOクイズも。○×とYES・NOは違うのに、同じ扱いになってた。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその問題、体験した。九州の人?
(それとも、同じYES・NOクイズが各地で出るのかな?)
藻舞いさん賢いね。うちのチームは重さか質量かなんて
考えずに、「そりゃ、赤道には遠心力かかるから軽くなるさー」
と、それこそ軽い頭で考えて、ま、一応正解した。
>否定文のYES・NOクイズ
って、どういうの? たとえば。
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお、同じかな。西鉄沿線の公園だったと思う。「灯台もと暗し」の問題で不正解だった。
否定文のYES・NOは、例えば「日本には野生のライオンはいない」
はいかいいえで答えるなら 「はい」
YESかNO(というか英語)なら「NO」になるって言うヤツ。
008583
NGNGおお、たぶん同じだ。「灯台もと暗し」出た出た。
俺のチームはさくさく進んで県代表になったよ。
とことん当てずっぽうで行ったけど。
やっぱり頭脳とクイズ力は比例するわけでは
ないのだな。
「否定文のYES・NO」についてはよく分かった。
サンクス。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺は特にこだわり無く、クイズ強そうな男一人、女一人を連れて
参加した。全国に行けた。
ただ、計算外だったことは、俺を除いた二人ができてしまったことだ。
つーか、ケコーンまですんじゃねえよ。クイズ婚かよ、おめでてーな。
未だに俺は独り者です。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGけっこう上の方まで勝ち上がりました?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその後、番組は一度も見ていないが。。。
懐かしい思い出だ。
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなぜか3年間予選の日に外せない用事が入って一度も出てない。
しかもその日以外は大抵暇だったりする。
毎年テレビで見ながらため息ついてたよ。
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG優勝か。それはすごい。(パチパチ)
準決勝まで行ったが、この間3人で久しぶりに
集まったとき、3人ともその時のビデオを紛失
していることが判明。
ずぼらな俺たちであった。
009390
NGNG大学→就職の間に音信不通になっちまったよ。
あの二人は今どこで何をしているのやら。。。
ちなみに、第何回で優勝したかは確実に特定(三分の一だけど)
されてしまうのでご容赦を。
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG5問目、5問目、2問目だったな。
最初の年は俺のせいで敗退。YES.NO通過までめちゃ惜しかった。
次の年はどんなだったか忘れたけどゆうえんちで遊んで面白かった。
最後は全くやる気がなくて人の意見で負けてもちっとも悔しく無かったな。
まあ、とにかく暑かった。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG仲良くなった人たちが、どんどん去っていってしまうのは
寂しかった。その時誰かが「だんだん人数の減っていく修学
旅行みたい」って言ってて、言い得て妙!て思ったり。
準決勝に勝ち残ったとき、その時落ちていった友だちのみんなが、
バンダナに寄せ書きしてくれて、「準決勝ではこれを身につけて」と。
おーしやるぞーと思っていたら、
準 決 勝 は 泥 ん こ ク イ ズ で し た。
あの時のみんな、バンダナ身につけられなくてゴメンナサイ……
バンダナは、未だに実家に大事に取ってあるよ。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0100名無しくん、、、好きです。。。
NGNG0101名無しくん、、、好きです。。。
NGNG0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG買おうと思ってたのに・・・
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG本て、出なくなっちゃったの?
一時期集めていただけに哀しい。
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出続けていただろう。
0106マジで。
NGNG0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあとは…まぁありきたりの事をしましたでつ。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺等は予選決勝で落ちたけど
俺らの隣の高校(で俺の中学の後輩)がそのまま全国に行った
決勝まで言って負けたようだが
予選決勝で蹴落とされた悔しさは忘れてませんよええ(゚∀゚)
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG確かに県代表制はいいかもしれないけど、
わずか2時間半しかない番組で、49チームを出して、
なおかつ優勝チームを決めるとなると、全国大会に出たはいいけど、
一瞬しか映らなかったというチームが多く出て、無駄が多い気がする。
それに、県によっては全国大会にいける確率がすごい違うと思う。
かといって、去年のようなクイズ大会なんだかゲーム大会なんだか
よく分からない選出方法はさすがに・・・
だから、俺が提案するのは、昔の高校野球のように、
参加人数の低いところは、複数県代表にするとかどうだろう?
例えば中部大会で言えば、愛知で1チーム、そして三重岐阜で1チーム
静岡長野で1チームのように。
そうすれば、全国大会チーム数も少なくなるし、地域格差も多少は少なくなると思う。
まあ、とりあえず日テレよ少なくとも「クイズ大会」をやってくれ。
長文スマソ
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまぁそう熱くなるな。
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG久しぶりに駒場行ってみっか。
011715回で
NGNG立命館に一芸入試で入ってRUQSには入ってなかったなー。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGRUQSは一年で辞めてたな。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG芸能人使ったり一芸に走ったりとクイズ番組としてはおかしくなったな
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG収録ってだいたい夏休みの後半までに終わりますよね?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>46-47 俺たちの代も何回か同窓会しました。
勿論全員が集まれるわけではないけど、それなりに楽しかったよ。
今、皆何しているのかな・・・。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGマジカル頭脳パワーみたいに。あれの初期のころは好きだったのに・・・
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>で、見てたら全国大会になったところで終わってしまった…
俺のときと一緒だ。
あん時は自分で終了ボタンを押したのだと思ってた。
続きを見たかったYO!
>>125
ウルトラと同様にテレビマンユニオンが関わってくれたらな・・・
そしたら爆笑問題の起用なんてありえないのに。
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/sports/12060/
現在、行われているクイズ大会やクイズについての
裏話などが豊富です。
よろしくお願いしますね。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもう6・7年前の中部大会の予選に行った時の話。
その日朝は快晴だったのにどんどん曇ってきてさ、
予選が始まる頃には雨がパラついてきてたのね。
でも朝晴れてたから、俺たちだけじゃなくて回りもみんな傘持ってなくて
それでも気にせずお祭りだしワーワーって騒いでたんだよね。
すっごいカワイイ子が白で揃いの浴衣とか着てたり
バカがピカチューの全身タイツでウヒャウヒャやってたりで見てるだけでも面白かった。
んで、○×も面白いように二問目で敗退して、
でも敗者復活があるやらないやらでグダグダしてるうちに
それこそドシャ降りになってもうグショグショ。パンツの中まで水浸しってくらい。
友達と「もう帰るか、どうしようか」みたいな話してたら周りがザワつきだしてきたのね。
お、敗者復活か?とか思ってソッチ見るとさっきの浴衣の三人組がもうずぶぬれで
浴衣は体にペッタリ、ボデーラインくっきり、白だから下着も肌の色もスケスケ
人ごみもその子達中心にスパーッって開けてあたかもモーゼ紅海を渡るの図みたいだったね。
その子達も、ヤケになってんのか隠そうともしないで堂々と衆目を集めてたね。
っていうかあれはもう隠しようがなかった、と弁護しておいてあげたい気持ちで一杯。
それから俺らもごっつテンション上がって敗者復活戦にチャレンジしたけど
当然のように無理でしたよ、と言うお話。
二問目敗退だったしもう問題も覚えちゃ居ないけど
イヤーなんつーか眼福でした。
俺の高校時代で唯一セクシーな思い出だよ。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその時出来た友達が、全国に行った。
何でもその県には、かなり強い高校があって
カメラもそっちばっか映してたらしい。
それだけに出場を決めた時は、たいそう気持ちよかったそうな。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG結構話題になった。新聞に美少女とか書かれたけど、
ぜんぜんちがいます。
くじ引きであたっただけだし
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG痛い
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGネタスマソ
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGある意味恥ずかしいぞ
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGOTL
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG翌日の学校でロクな目にあわない
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG経験者でつか?
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
三ニ" ゛ミi
,、_ミ爪",,-____ ,,<、
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/niccho/gallery/021203D125.jpg
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誰か見てる?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG明日じゃん('A`)
土曜日からは結構、他の地方大会との感覚狭いけど
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいや、明日からっていうのを言いたくて_ト ̄|○
0144マリー
NGNG0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGみんなで考えるっていうのとは違うのか?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自分は
1年目・・入院
2年目・・高校生クイズ嫌いの教師が予選当日に補習授業を入れた為出場出来ず。「欠席したら無条件で赤点」だった。
3年目・・ハガキ抽選に漏れ、予選参加出来ず。
今年参加する人は思いっきり楽しんで下さい。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイ`
つーかその教師はぬっころしていいよ
ところでハガキ抽選とは?
予選って無条件で誰でも出場できるもんじゃないの?
0151149
NGNG今はどうなっているか知らんけど、出場希望者が会場の規模を上回っていた場合は抽選で当たらないと参加申込書すら送られないのよ。
高校生クイズのは知らんけど、今世紀最後のウルトラが4倍、アタック25(関東地区)が2倍弱、ミリオネアが10倍以上だったかな?
自分はこれのおかげでどの番組の予選も受けられなかった訳だが orz
PS2の「アタック25」でもゲ−ムの中で抽選漏れを喰らって更に鬱
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昔は六桁いたとも聞くが。
ウルトラは26000くらいがキャパの限界だったかな?
65000とまではいかないまでももうちょっとは入りそうな気がした。
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG説明dクス
俺は三年間北陸大会だったんだけどたぶんハガキ抽選はしてないな
あきらかに会場のスペースあまってたから
0154;
NGNGそれだけ
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG心配しなくてよろし。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0158156
NGNG0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGが最高
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいいえ、明日は東京大会ですよ。
いま、水道橋駅近くの漫画喫茶。
結構高校生がいてるよ。
明日はがんばってな。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGんじゃ、東京予選逝ってくる!
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG世界中で最もハードな仕事!
国の最高責任者であるアメリカの歴代大統領と日本の歴代総理大臣共に、兄弟のなかでも責任感が強い『長男が』多い○か×か?
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG物質とかで質問しても誰も知らんて言うしなぁ。
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG休みが潰れなかっただけマシだと思って
本放送を待て。
で長男だったの?
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG漏れが予選出たときはゲストにサスケがきたなぁ。。。
突然試合が始まって
サスケが勝ったら○
相手が勝ったら×
つか、相手が全然無名なやつだったんで○に並んでたおいらのチームは
試合決着前におお喜び。
ええ、もちろんサスケが勝ちましたがね。
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG長男でしたよ多いのは、つまり○
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサスケまで出したのか
俺が好きだった高校生クイズとどんどんかけ離れていく
まあ今の高校生たちが本当に楽しんでいるのならいいんだけどね
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG個人的には偏差値高い進学校、常連校が有力って番組構成・雰囲気がイヤ。
中の人はほぼ毎年違うわけだし、勉強とは関係ないクイズなのに。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3問目まで私の勘で正解していって、4問目。
単一、単二、単三電池の高さはすべて同じである。○か×か。
私は×っていったのに、他の二人が○って言うから○に行ったら、×だった・・・
家に帰ってから見てみたら、単一と他のがなぜ同じに見えたのだろうと
小一時間考えてしまった
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG携帯予選2日目、8問目で敗退
高1、初めての高Qにしてはよかったかな
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG主催者側だったらジャッジメントタ〜イム→×
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGソース? そんなんどーでもいいだろw
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもがみが○。あから当てはめていってたら先に答えられて、ツキの無さを痛感
翌年
あらうみや さわればここが あいのがみ
よく放送できたよなw
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出れなかった。進学校行きたかった。
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG周りのせいにしちゃいかん
俺は無理矢理2人誘って参加したぞ
そして全国に行けた
一番の戦力だったのは俺じゃなくて誘った奴の一人だけどな……orz
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG22だが過去の名場面で紹介されてたから知ってるよ
「お前ら最高だ」と福留さんに言われていたような
まあ子供ながらに社会党の政策集団「デモクラッツ」を聞く問題で
おずおずと「土井たか子?」と答えたうちの先輩はアホだと思ったw
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGQ:ゴジラ星はある ○か×か
この問題で俺の夏終了 | ̄|○
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGQ1:中日ドラゴンズ星はある ○か×か
これは正解したものの次の問題で撃沈
その問題は
Q2:小学生でも黒帯になれる ○か×か
ちなみに答えは1:×、2:×
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG気になるので答えキボン
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG案外全部×かもよw
0195149に引っかかるなよ
NGNGこういうスレがあったのか。
自分は
1年目・・入院
2年目・・高校生クイズ嫌いの教師が予選当日に補習授業を入れた為出場出来ず。「欠席したら無条件で赤点」だった。
3年目・・ハガキ抽選に漏れ、予選参加出来ず。
今年参加する人は思いっきり楽しんで下さい。
コレ書いた人はね、全部予選にいくどころか寝坊して行けなかっただけ。
3年目明らかに嘘だしね。ハガキ抽選があるのはアメリカ横断ウルトラクイズ。
寝坊は恥ずかしいから理由を考えたんだろうけど嘘がバレバレ。
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG高校生クイズの掲示板にも同じことが書いてあったな・・・
同一人物?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG敗退した・・・。つーか、最近の高Qは駄目だな。日テレが予算削減ばかり
考えてどんどんスケールが小さくなってる。
今でも17回の全国が1番楽しかったと思う。「目指せ香港運大王」やっぱこれでしょ。
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGギャルが残った唯一の大会。クイズには答えてなかったが、華があって良かった。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昔、全地方大会の録画を試みたが挫折。当たり前だ。
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG総合スレでどうぞ
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1090300793/
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG9月3日9:00より放送
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG21:00より放送
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>51
亀レス過ぎるが二年連続なら2001年-2002年両方でてた奴はわかる
たしか東大寺のキャプテン(自然科学者になりたいとかいってたやつ)
意外なところで高知学芸高校のめがねの奴とか二年連続だったなぁ
2002年は金沢泉ヶ丘はでてなかったっけ?
あいつ等は同じ時期にタイムショックとかでまくっててよくわからんくなった
2001優勝の宇部高校は地方○×一回戦で敗退してたな…
2001は西軍が砂丘で醜態さらしたせいで二回戦の問題が西軍有利(西軍が簡単だった)になってたんで楽勝だった
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG金沢泉丘も2年連続で出てたな。後、17・18回に熊本高校の奴が
2年連続で出てた。20・21回の本荘高校の麦わら帽子みたいのかぶって
ポロシャツ着てた3人組も連続出場してるよ。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうでもいいよ。去年では広島学院、今年は栄光学園とかなんでわざわざ
2年連続出場させんのさ?他にも1度も全国でたことない学校たくさんあるのに。
今年はどうせ栄光出せば2連覇がかかるから話題性で選んだんだろうけど。
クイズで敗退したのに体力やバランスの予選での勝ちぬけたチームがクイズで
突破したチームよりも多いのはどうみてもおかしい。敗者復活重視しすぎ。
1番問題なのが地域性。全国47都道府県の内、今年全国に出場できたのはわずかに
15都道府県。32もの県が予選で敗退した。内訳は北海道が4校もあり、続いて
東京・神奈川・愛知・大阪・京都が3校。宮城・福岡が2校。そして、福島・千葉・
埼玉・三重・岐阜・熊本・鹿児島が1校ずつの計30校。中国・四国は1校もなしってどうよ?
出場校のほとんどが都市部の高校で、これじゃ都市部高校生クイズ大会だろう。
こんな予選方式をこれからも続けたら参加校の少ない沖縄とかは一生全国に出れませんな。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそんな僕の 2ちゃんねらーなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は自宅 自宅はオタク そして自室は 鍵付き個室 最高じゃん
部屋には親に 買ってもらった パソコン テレビ ゲーム機二台
朝から晩まで ネットをしてても 端から見れば 知的な行為
浪人するのも 就職するのも 嫌で進んだ ただそれだけの 大学院
資格試験や 海外留学 目指す振りして 勉強するだけ 楽勝じゃん
バイトをしても 動作がとろくて いつも孤独で 三日で逃亡
だいたい僕には つまらん仕事 向いてない 楽で年収 高くないとね
昼に起きたら 共有ソフトで 落としたロリと 盗撮動画で まずオナニー
その後は2ちゃんで テレビが時計で 実況しながら キターを連発
相談事や 愚痴に説教 揚げ足取って ひたすら煽って ストレス解消
僕のこと 言われているよな スレに激怒で 削除依頼と ブラクラ貼り
争いごとに 介入罵倒 判決下して 大岡越前 まとめて死刑で 水戸黄門
夕食前に ネットゲームで 他の参加者 殺しまくって 気分は宅間
家族の食卓 就職してる 妹弟 むかつき怒鳴り シーンとなって お通夜状態
部屋に戻って 着替えてコンビニ バイトの態度 帰って早速 本社に通報
またまた2ちゃん 高卒煽って 帝京けなして 俺にかなうか 高学歴
縁がなかった 女を罵倒 近所で自分を 噂にしてる 主婦攻撃
弟妹 ケータイ電話で 友達恋人 メールや会話 ジャマーで妨害
ネットで右翼で 朝日を叩いて 戦争賛美 実際行くのは 自衛隊員
僕はいつでも お客様 昔もキャンプで サボって カレーを食べるだけ
友達たちとも 誘いを待つだけ 遅刻上等 食事も奢らせ メニューに文句
親に言われて 自動車免許 教官怖くて 登校拒否で 親が悪いで 家庭暴力
ブックオフ 買ったお宝 ヤフオク転売 借りっぱなしの ゲームCD 出品中
事件が起きれば 抗議の電話 2ちゃんで祭りで 抗議のメールも 一人で100通
表記間違い 見つけて注文 売れの根拠は 西友札幌 牛肉偽装の 返金実績
そんな僕は 高学歴で 無職で右翼で 女が嫌いで 市民が嫌いで みんな嫌い
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺は9年前に全国出ました。2回戦止まりだった
事前番組の実況に何度か参加してたけど
今年はどうなんだろうねー
去年どんな内容だったのか全く覚えてないw
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>205
その米子東優勝チームの1人のイトコです。記念カキコw
あのときは、前年に準優勝したYくんが来年絶対優勝すると言って
イトコは誘われて出たわけですが、まさか本当に優勝するとは思わなかったな。
そして、二年後にまた米子東が準優勝したわけですが、
あのときのリーダーOくんの当時の彼女は、Yくんの元彼女だったw。
そしてその彼女さんは私の友達のおねえちゃんでした。
あげまんと評判だったのは言うまでもない
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG神社に半強制的につれていかれた。
人工芝を踏んだまでは行けたけど
そのあとは…。
30代でも『思い出』と楽しめるから
この番組は好き
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG元部員より。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全然わからず0点でした。
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題傾向から答えを察するチカラ。
途中までしか読んでないのにばんばん正解していく姿には恐れ入ったよ。
カコイイ!! とオモタ
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昔の高校生クイズなら〜問限定の最終問題は「ファイナル」とか「終わり」系の言葉を聞くとか
アルファベット順や元素記号で英単語を聞く問題は何かその場に即した言葉になったり
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG弥栄東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG視聴率落ちたとは言え巨人の監督知らなかったり、
北朝鮮の首都知らなかったり最近の高校生はニュース見てないのか?
地方大会なら笑って済むレベルだけど。。。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお前は昔の高校生クイズを知らんだろう。
ここ数年の早押しなんて、甘いよ。
220の言うとおり、明らかに質が落ちてる。
早押しクイズは、知っているかどうかじゃなくて、
どこでボタンを押すかと、答えを想像する(場を読む)力なんだよ。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG気軽に参加者を募ろうと難易度を落としているつもりで
問題の質を落としているのならとても悲しい。
視聴率ってどこいきゃわかる?
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこいつら今どうしてるんだ?
ttp://up.pandora.nu/img/109426986600.jpg
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題って今でも、東大クイ研が作ってるの?
昔は、一部を作ってたけど。
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「今年再選を決めたロシアの大統領は?」
「プーチン!」
こんなんミリオネアの小学生大会レベルやんw
「・・・プーチンですが、プーチン大統領がかつて所属してた組織は?」
ぐらいの問題に工夫が欲しかった。
つまり今はスタッフが適当に作ってると思われ
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG新歓のころの駒場に行けばあそこが今どのくらいの
力を持っているかわかると思うよ。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおそらく普通の問題は怒涛のスルーでそんな問題しかOAに使えなかったんじゃ?
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG観戦したがスルーは7、8問ぐらいだったと思う。難しいというより手を出しにくい問題だった。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG北海道といえば体力モノがあるのにスカート姿だし、
クイズ的に考えれば判る〇×で落ちちゃうし。
例えば受験勉強に注力したくて本腰入れる気がなかったとか…
何でだろ。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG漏れ自身は関東大会で早々にコケたけど(何問目だったかもよく覚えてない)
中庭にみんな集まって、楽しかったなぁ
大学に入ってから友達にその話をしたら、毎年ビデオに撮ってる高Qマニアで
ちょっとびっくりした
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその回に出られてよかった。うまい年代に生んでくれたお母さん、ありがとう。
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGでも最近録るのが(ry
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG富士登山の途中で敗れて優勝を約束した東大寺に「スマン!」を連呼してた。
翌年も勝ち上がってきた時はまじビビった。その年も途中で負けちゃったけど。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG県千葉の方ですか
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG弥栄東高ってどんくらいのレベル?
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGネタのようなマジ話。一般コースの振り分けは入試時の成績順。
成績1位が東に来れば2位と3位が西へ、4位と5位が東へ…と言う話を聞いた。
0247自称クイズおたく
NGNG0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその通り。
(答えを創造する。)
ただ、福沢の初期の頃に
文の区切りの間に数秒を入れておきながら
どこかのチームの回答を待って
「ですが」で問題を繋いで誤答で即失格にした回以降は
この番組は見てません。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○「ですが」で問題を繋いでいる為、回答が誤答となりそのチーム(複数)が即失格なった回以降は
×「ですが」で問題を繋いで誤答で即失格にした回以降は
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGクイズ番組(早押し系)の常連がテレビで言ってましたが
トップレベルになるとクイズと言うよりは
百人一首の世界になるそうです。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大晦日にディズニーランドで決勝戦だかで、いかりや長介がナビゲーターしてた。
全国一回戦がペーパーで10組通過(敗者復活もペーパー成績順)だったり、
2回戦が階段状のステージですぐ上の段との対決クイズで
阻止されると最下位におちるとかで厳しすぎた記憶が。
今のはぬるぽだな。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGやっぱり誰が見ても明らかにダメダメなんだなあ。
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGクイズを解く能力が無くても勝てるようなクイズ番組に移行していると思う。
ウルトラクイズも最後の方はそうだったし
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG八百長騒ぎって何?
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG15回の全国一回戦かな
文末が「〜といえば?」ときたらまだ問題が続く
例:「天国のドアを歌った歌手といえば………松任谷由美ですが」
文末がどこ、何ときたらもう続かない
例:「消防士を英語で言えば何マン?」
でいいんじゃないかと厨房ながらに思っていたが。
あとで15回問題集が出たときにそのやり方がよかったのではと確信。
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあれは人としてよくない事だったかと思う。
わざわざ地区予選を勝ち上がってきたのに
アナウンサーでありながら句読点の存在を無視してた。
(クイズの問題の途中で数十秒も黙るのは絶対邪道)
ウルトラクイズならいざ知らず高校生クイズでやるネタではなかったと思う。
これで負けたチームは田舎帰れないし、人間不信になる恐れだってあったと思う。
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGクイズショー(映画99年)が流行ったあたりで
日本でも八百長があるのでは?
と、言われだしただけでしょ。
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお手つきしたほうがおっちょこちょい
ぜんぜん説明なしでいきなり早押しクイズをさせたなら
日テレがおっちょこちょい
にしても誤答即失格はきびしいなぁと思った。
全体的に「正解者を通過させるクイズ」より「誤答者退場させるクイズ」というコンセプトで
作っていたんだろう
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG救済措置というか敗者確定クイズだから
ルールはとんでもなく厳しめでよい
>>248
テストやクイズなど正解のある質問に答える行為は「解答」
回答と勘違いしている人が多いから注意
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://www.freewebtown.com/popup/
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGルールの説明はかなり念入りにやるはずで、説明後に挑戦者からの質問も受け付けるから、
スタッフの手落ちはないと思うんだが。
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあの年はオウム事件の影響がどうたらこうたらで予算があまり使えず
初日に2回戦までやって2日目に準決勝までやるという強行スケジュール
(しかもそこまで全て生田スタジオ)だった
1回戦から決勝まで常に半分ずつ減らされるという方式もこの回の特徴
その問題のフライング地獄、我がチームは映像クイズでボーダー未満
(ちなみにたったの3問w)だったのだが、対象チームが多く抽選になり
我々を含む5チームが命拾いした。本番前の説明は「問題を最後まで
よく聞いて答えて。お手付き誤答は即失格」くらいだったと思う
またそれに対して僕達からの質問は特になかったと思う
実際クイズが始まると笑瓶の術中にハマって失格するチーム多数
(結局助かったの3チームくらいだったかな?)
次々と失格になっていくチームを見ながら震えてました
記念大会ということもありひたすらクイズばっかりだったが
人数を減らすためにあれこれ工夫してたんだなあ
やってるほうからすれば「いつ終わるんだ!」って感じだったが
結局僕達は2回戦で敗退しますた
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解が「復活」ってやつ。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあれは徳光の読み方が上手かった。「〜といえば!」のイントネーションが絶妙で、
今やっても押しちゃいそうだ。正解した河西(ルイビル敗退)がピクリともしなかったのはさすがだった。
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGだったのに、クソ編集で第二ラウンド敗退みたく放送された。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第何回?
0269七誌
NGNGカットライン変動クイズの回では?
第3セットまであったのに、何故か2セットしか流してねぇ。
それか、某回では2回戦の敗者復活した筈のチームが
準々決勝では全く映らなかった回もあったが。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGクラスの奴らに「テレビに出る」とか散々言ってたけど、案の定1問目で敗退。
当然テレビにはまったく映らず、夏休み明けにさんざん叩かれた。
それでも、卒業前に俺のクラスが独自に作ったクラスの卒業文集に、
「○○が高校生クイズに出場」というのを「主な出来事」の欄にのせてもらえたので
嬉しかった。
1問目まちがえた後、その日がクソ暑くて俺がダウン寸前だったのでサッサと帰った
のだが、今思えば、待ってたらきっと敗者復活のチャンスあったんだろーな・・・。
参加賞でもらった安物ちっくなペットボトルクーラーは今でも使ってる。
あとは生まれてはじめて生で有名人(福沢朗)を見たのが思い出。
やっぱジャストミートじゃなきゃダメだな・・・最近のは見ていてつまらん。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそんとき、後藤穴もいたっけなぁ。
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福澤世代の香具師は「福澤ウルトラクイズももう一回
復活してホスイ」と思ったことはないか?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG番組も本人も若くて元気なことを売りにしてたから、
騒がしい印象が付いちゃってダメになったよね。
挑戦者をリングネームみたいに呼んでみたり。
いまの年齢の福沢なら落ち着きが出てきたから
ウルトラやっても成功すると思う。
高校生クイズ長くやって慣れたのもあるだろうし
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG近畿大会に出るって、誰でも出られるやん
それがクラスの主な出来事なん?
それに、さすがに地方大会1問目で敗者復活は無いだろう
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG福沢世代が懐かしむようになってきたか、てことは最近のはもう終わってるってことだな…。
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなにを今さら…
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今年は敗者復活、1回戦落ち全員でやりましたけど…
当時はやっぱり違ったのかなぁ
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今更も何もここ数年は見てないからな
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・・・
私はいつぞやの「SuperShockLand」で行われた形式のクイズが
好きだ。
(確かその翌年も名前は違うが、同じ形式のクイズはあったな)
余裕のある人、説明を頼んだぞ!
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG各チーム代表者が1人解答席に座る
問題が出されるので、準々決勝の成績が悪かったチームの人から順番にヘッドホンを外して答える
1巡したら次の問題が出されるが、その際何が正解だったか、また自分や相手が正解・不正解だったかは知らされない
正解したら+1、不正解はポイント加算無しと計算していって、単独で最下位の人が出たらそのチームは次のメンバーと交代
そして全員のポイントを0に戻してクイズを再開する
先に3人全員が失格したチームが敗退
16回の時は結構準決勝に残ったチームが多くてこういう形式になってた
0282281
NGNG・3人で合計15P獲得すれば勝ち抜けっていう易しいルールだが、間違えたら知人に電話してキーワードを答えさせる連想ゲームをクリアするまで、クイズに復帰できない(華原朋美とかがキーワードになってたのは時代感じるw)
・3人全員正解を「5問連続」で達成するまで勝ち抜けできない(禿しく収録に時間がかかった('A`))
ってな感じ
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアンチョビ、アンチョビ、アンチョビ、アンショニ、アンチョビ
単独最下位チームが出ました・・・
わかるよな?あなたなら。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれを単独正解したやつスゲェと思った
「キューティーハニーでハニーが変身時に叫ぶ言葉は?」
リメイクされた今ならともかくこれを自信満々に正解したやつある意味スゲェw
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんか意味わかんないけど難しい問題といててスゲエるみたいな
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG敗者が決定した瞬間勝ち残った4人が安堵の握手をかわすシーンが戦いの緊迫感を物語っていた。
その後の香港行きをかけて空港のゲートを前にしたサドンデスYES・NOクイズも初期の富士山九合九尺クイズを思い出す非情なクイズだった。
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGただ、正直どこかが間違えた時点で他のチームは答えずに決勝進出ってのは・・・
何か公平性で引っ掛かる_| ̄|○
回によってはちゃんと全員解答する回はあるけど
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG禿同。
一応準々決勝の通過順だったけどね。
「単独最下位チームは!・・・まだ、出ておりません」
「今の問題!・・・はとてもいい問題でした」
にワロタ
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGオーメン×9(8だったかも)+ 岡村&矢部
当時、オーメンってなんだろな?って思ってたけど、わかるように
なって初めて思ったよ、おまえら何で知ってるんだよと・・・
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG東大寺?筑駒?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>286
サバンナじゃなくて「サファリ」ね。もともとの意味は「小旅行」だったかな?
ラサールすげーと思った。優勝は出来なかったわけだが
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサバンナの語源は旅で、サファリは小旅行なの?
0297295
NGNGサファリがスワヒリ語、サバンナがアラビア語。
今調べたら意味は同じみたいだね。
ただ、16回の準決勝に出題されたのは「サファリ」のほうだったはず。
間違ってたら訂正きぼんぬ
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大会が終わり地元に帰って塾に行ったら佐賀県代表の女の子がいてびっくりしますた。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>298が佐賀県だったら意味通じると思うけど…
佐賀県を2度書く必要がなくてすまーとだよね。
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれだとチームメイトということにならない?
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG消防士は何マンという問題で
自信満々にファイアーファイターと答えて不正解
これだけはずっと忘れない
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG( ´∀`) ファイヤーファイターマン
___________________ / ヽ、
||\ / .| | |
||\\ 旦 (⌒\ |__./ ./
|| \\ ~\_____ノ|
. \\ _______\
. \|| ____|| /
. || ̄ ̄ ̄|\____\ / フライングぶっ飛び決定!
. || | |======== | \
_| |oo======= | \
|\\|_____|\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
| | 火星みかん |
\|_______.|
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG予選の○×クイズなどクイズに関係ない運などが試されるのが嫌い。
決勝の押しもむちゃくちゃ遅いしな・・・始めから早押しだったら決勝進出校がかなり変わるだろうな。
時間的にムリならば予選の予選を作って欲しい。
大塚愛のコンサートは漏れ的に良かったのだが。
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「クイズの問題レベルは年々低下しています。
いや、簡単にしてあげないと誰も答えられないのです。
特に国語能力を問うクイズ(ことわざや熟語)にその傾向は顕著なのです…」
悲しいね…。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誰もではないと思う。
灘・開成・筑駒・早稲田のような学校ならば答えられる。
普通の高校に分からない問題でもいいと思う・・・
所詮知識が足りないのが悪いのだし。。。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0311:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「昭和最後のアナウンサー(福澤朗著)」では、
「勝った時の表情の良いチームが少なくなった」
とも書いてます。「TVぴあ」時代のコラム
(第15回直後)でもそう書いていました。
それとトメの時代でも、
高校生はことわざ問題は大概苦手だったみたいです。
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあれってちょっと言葉がなまっただけなのに、不正解にするのはかわいそうだね!
ところで今の高校生クイズじゃ、あういう形式の白熱したクイズがないのは残念だね!
ちなみの俺が参加しか17回(1997年)の関東大会には「かなえ」(漢字不明)の歌手が2,3曲タイアップで歌ってたよ!
もちろん、現在の大塚愛ほ知名度はなかったし、全然目立ってなかったけどね!
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG来年は爆笑問題が消えて普通の全国高等学校クイズ選手権に戻って欲しい
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあの年の関東大会は西武球場でクソ暑い日、グランド内は50度あったそうで、
ボクはスタンドにいたのだけど何人もの人が担架で運ばれるのが見えて恐ろしかったよ(翌日某新聞では「50人バタバタ」などという見出しが躍った)。
そんな中、1問目に入る前に西村知美が歌っていたのが妙に懐かしいね。
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1回、相当の数が倒れてYES−NO数問出して、一旦中止→後日ペーパークイズから再開の回があったような
福留の頃
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしかしいまさら何で所沢から水道橋に場所変えたんだろうか
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあの年は運大王が初めて導入された年だからよく覚えてる。
自分自身でも地方大会に出て一問で撃沈したけど、それのおかげで最後まで残ってたし。
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGググれや厨房
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/17 18:08:330324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/17 20:50:190325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/18 08:57:56弘前高校が優勝したときかな?いつかは忘れたです orz
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/18 11:36:33それが17回。
一人獅子奮迅という言葉がぴったりの大会でしたね。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/19 18:01:170328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 00:13:29あれよあれよと全国大会に進出したが
早押しであっさり敗退。
テレビに映ったのは0.5秒くらい。
こんなボクもいまでは無職。
いい思い出です。
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 23:00:55いつの大会?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/01 22:18:36http://jbbs.livedoor.jp/sports/20642/
できました。よろしくね!
昔のクイズ番組などもよろしくね!
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/28 20:22:530332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/02 14:57:14A、全然違う作品です。
まほらば 主人公が上京したアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
まぶらほ 主人公の遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話。
マブラヴ. 主人公の通う学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
ラブひな. 主人公が女子寮の管理人になって可愛い女の子に囲まれる話。
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/03 00:36:080334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/03 19:09:580335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/05 00:24:30回答は間違っていないので、恐らく出題ミスです。
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/05 13:10:100337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/05 18:26:16亀で申し訳ないが砂丘の醜態と西の問題が簡単というのを詳しく
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 06:04:43あれは数高抜ける敗者復活での形式で
問題を読みあげたのは笑福亭笑瓶
あれはバラエティ色が強くて嫌だったな
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 11:37:35ウルトラクイズでも昔、成田で同じような事を敗者復活戦でやってたが
あの企画は、映像2〜4択クイズに正解する事が本筋であって、
「〜ですが」タイプの問題を出したり、計算式になってる電話番号を解読してかけるのとかは、
ある意味小さな敗者復活戦扱いではないかと
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 16:42:32バラエティなんだから。
マジになるなよ
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 16:49:55?確かに砂丘の正解率は実に悪かったがその次の西軍の問題が簡単になったというのがよく分からない
だって西と東で答えてるんだから簡単なら東が答えればいーじゃん
と思った参加者
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 21:14:230343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 21:37:34早押しだっけ?
会場の村に関する問題等の筆記問題だった気がするが
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 22:34:21ああ筆記だった。東西決戦の後の敗者復活と間違えた。
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/09 23:55:240346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/10 01:19:29おまえ、ちゃんと>>338読んだか?
問題を読んだのは笑瓶
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/18 21:53:0417回
2回戦あたりでバンカラ風高校生が問題メカギラスで突破したこと
18回
決勝で余裕でルパァ〜ンサァ〜ンセ〜イと答えた高校生
19回
1回戦でダジャレを異常にたくさん言えた高校生
20回
三銃士をジョン・マイク・ポールと適当に答えた高校生たち
21回
砂を噛むを舌を噛むといって福沢アナに死んじゃうだろ!と突っ込まれた高校生
22回
シンガポールだよウホウホといった高校生
23回
NASA航空宇宙局をNASA薬局と答えた高校生
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/20 16:31:100349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 19:55:01追加
第5回 さみだれを あつめてはやし もがみが…よ(正解は最上川)
第6回 あやのみや さきんをとりし あいのかわ
ともに相馬高校
第6回 敗者復活カラオケで「ホテル」を歌ってた高校生の顔
「悲しみよこんにちは」を歌う時2人はノリノリで全然ついていけてなかった1人
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 01:07:54第1回から第4回は、みてないの?
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 01:41:180352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 20:35:06見てるけどこの2つがすごい印象的だったから
1〜4は東京ディズニーランドでやったり、スケールがでかかったな〜。ウルトラも第10回はスケールがでかかった。
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 06:54:55予選?で敗退してきて待ってたものは
勝手に出場するな!という先生のお叱りでした
そんなに目くじらたてるなよ・・
高校生が青春を謳歌しようとしてるんだ
いいじゃないかいいじゃないか
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 18:26:44あれはまだ西武球場がドームになるずっと前、真夏の関東予選の事でした。
当日は朝からカンカン照りで球場内の気温はとんでもなく、人工芝の上に至っては50度越えで
脱水症、熱中症で200人以上の人が倒れました。
2問目落ちが嬉しかったのは後にも先にもあの大会だけです。
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 19:16:15新聞沙汰になった年ですか?
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 19:30:04>>354
何年のとき?
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 22:15:01YNクイズが4問目で中止。
後日、残った人達が明治公園で続きを行った。
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 10:56:19http://www.ntv.co.jp/quiz/
願わくば司会も変えていただくと・・・・・
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 20:40:42俺もその年行ってたよ。たしか高1。3問目で落ちた。
留さん登場の頃は大声出せる体力残ってたけど3問目あたりはきつかったなー。
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 21:11:05体感温度は50度は軽く超えてそうですね。
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 00:34:020362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 03:33:42ブロックの名称が
以前は「近畿」だったのが「関西」になっていますね。
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 05:14:27一芸とかは存続してるかな?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 09:42:01一芸かあ・・・
福澤時代の後期みたいにワイルドカード(50チーム目)枠を選出する方法としてはあるだろうが、
49チームだし無いかも
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 22:35:022時間半の放送枠で49は多過ぎる気がする。
全国の放送始まって20分位で半数以上は消えちゃうし。
昨年、一昨年の方法は批判が多いのには納得するけど
採点方法や編集がしっかりしてればもっと楽しめた筈。
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 23:25:450367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/06(水) 01:28:06絶対に全国出てやる〜
(気合い入れるにゃちと早い?)
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/07(木) 19:01:290369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 23:13:26東京人には羨ましいな。
東京は多い時は5,6000チームは参加してたんだろうな。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 23:54:12四国ブロックの開催地が岡山なのかなぁ〜。
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 00:14:27「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」
「東京!!---番!!」「千葉!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」
「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」
「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」
「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」
「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「東京!!---番!!」「茨城!!---番!!」
('A`)コリャ トドウフケンダイヒョウセイドガフッカツスルワケダ。東京大杉。
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 00:54:19それならカナリ激戦区だ。
たぶん2チームでれそうな気がする
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 02:07:30東京・北海道は2チーム、その他は1チーム
東京も北海道も、高校野球みたいに更に地域を2分割でそこから各1校の2校って事でもない
北海道代表が2校とも札幌の場合や東京代表が2校とも23区外の場合もある
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 23:04:240375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 00:09:03枠増やしたりはしないんだろうなぁ・・・とか言ってる俺は神奈川orz
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 23:26:53なつかしいなー、私もそこにいますた。
キュロットスカートはいていったら足にすっごい日焼けしちゃって、
軽い火傷状態で一週間くらい歩行困難に。
次の年の春くらいまで日焼けあとが消えませんでした(マジ)
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/11(月) 07:45:27放送局の関係。
岡山・香川は放送局が2県にまたがっている。
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 00:32:30なんでそんなややこしいことになってるの?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 12:30:54わかってても手が震えて押せないし。修行が足りないね…。
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 14:29:07瀬戸内海を挟んで向かい同士でしょ。
今は瀬戸大橋が通ってるし、それ以前も宇高連絡船があったから。
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 18:50:07みごとに第一問の○×外してオワタ…orz
しかも第二問が好きな野球選手の新庄問題。……まぁ、外れてたからくい無し。
でも運営不評の声が多かったなぁ。ラルフが引っ張り過ぎたり、不意に水かけたり。
敗者復活も「座る場所は関係ない」とか言いながらおもいっきり関係あったり。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 18:57:240383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/14(木) 19:37:16一方に大多数の人間が集まった問題でぎゅうぎゅう詰めの満員電車状態。
息苦しいなぁと思っていると、俺の右手にむにゅっっとやわらかい感触が・・・
いや、わざとじゃないんですよ。たまたま前の女の子のお尻が当たっただけなんですよ。
むちゃくちゃカワイイ子でラッキーと思ったのが頭の中の九割を占めていましたけど
いや、わざとじゃないんですよ。
当時童貞で誰でもよかったんですけど
いや、わざとじゃないんですよ。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 08:00:39( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/18(月) 18:00:19HPには近日って書いてあるけど・・・・
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/18(月) 18:41:32例年だと5月末〜6月頭ぐらいから
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/18(月) 20:21:10ちょっと古い話で申し訳ないが
栃木女子と石橋の直接対決は13回
(石橋の女子チームが優勝した年は栃木女子はYES.NOで敗退)
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 15:51:25参加者募集開始age
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 16:18:15おおっ!!本当だ
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 22:57:01参加申込フォームより
「応募者に関する個人情報は、地区大会参加申込書、次回大会案内等の送付
に使用します。また、この情報は来年9月までに消去する予定です。」
とりあえず現段階では今回を最後にする気はないようでよかった。
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/01(日) 09:32:270392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/01(日) 20:40:07ローカルでなく全国で流してほしいな。
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 01:18:57流石に放送時間が・・・
年々全国大会の割合が多くなってるし、精々決勝程度か
中部大会は、名鉄スポンサーが復活しねえかなあ
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 01:35:59深夜枠(復活ウルトラの時みたく)やBS日テレの枠でならできそうだけどね。
もしBSでやってくれるなら、すぐにでもチューナー買ってスカパー申し込む。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 01:49:08『NNN24』のコーナーのひとつとしてw
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 02:21:572000〜2001年辺りの参加者募集を兼ねた特番は面白かった
2000年(第20回)は19回のダイジェスト挟みつつ、歴代のクイズのVTRが流れたり、
2001年は福留まで出てきたりクイズ以外の過去の映像(第9回OPの憲子とか)が見れて貴重ですた
録画できなかったのが悔しい_| ̄|○
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 09:50:20地方大会の1問目で敗退したが、あれはいい想い出だ
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 06:33:53正直、参加人数は少なくなっているから厳しい方式ではあると思うが
公式HPの作りを見る限り、〜22回までのクイズ主体の体制に戻るのか?
22回までは毎年ビデオに取って何十回も見るほど大好きだったが
23,24はバラエティ色強すぎで、ビデオは取ったがすぐ消しちゃったからねぇ・・。
今年は本当の高校生クイズが見れそうでなんか楽しみ。
ちなみにそんなおいらは18&19回の中国地方大会で予選落ち。
でも18回のYESNOクイズ1問目突破できたのは今でも良い思い出。
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 07:49:330400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 16:10:12いや、出そう・・・
相変わらず○×は手を抜きそうだが、その分地方決勝に期待
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 22:54:56なんでも中学生にでも分かる問題を作ってくれ、と言われるらしい
その影響からか、ボツ問題にされる基準がよく分からないそうだ
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 00:18:27まあ、高校生クイズは幾分か問題のレベル低いのは納得
というか、あくまで「高校生」クイズであって一般向け番組じゃないからな
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 01:06:15福澤「宇ゥ部高校!」
代表「41代!」
何回か忘れたが、なぜかここだけ鮮明に記憶に残ってる
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 01:08:57そりゃ、最近まで厨房だった高1も出場するのだから仕方ない。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 01:15:35図書館に行った時、高校生クイズの本を偶然見つけて…
写真が載ってたのw子供に自慢した。
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 02:49:57すげーなあ
そんな父ちゃん好きだぞ(*゚∀゚)
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 03:20:50第21回の決勝の優勝決定解答ですなー。
えらいしょぼい場所での決勝だったけど。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 03:38:53何故か21回の決勝は、9ポイント稼いでから「連取」しないと優勝できなかった件について
福留の頃に1回だけあった5ポイント差をつけられると失格というルールよりは幾分かマシだがw
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 03:57:50あー。そういうのもあったな。「アドバンテージ方式」だったっけ?
結局宇部高校の圧勝だったのでアドバンテージ方式の意味があまり無く
次回からすっぱりなくなったけどなー。
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/07(土) 09:24:49しかもアドバンテージで優勝した高校と5ポイント差付けられて失格したのは同じブロック
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/07(土) 11:26:14史上初の誤答で優勝決定を見てみたい。
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/07(土) 23:43:20微妙に話の流れを壊して申し訳ないが。
全国高等学校クイズ選手権ct.1(Win95用)を
WindowsXP で動かす方法ってないですか?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 00:19:28クイックタイムのビットを下げないと無理だが
16bit版、どこに落ちてるか分からん_| ̄|○
0414412
2005/05/08(日) 01:15:29これだけ大きいとっかかりがあれば、ひょっとしたら、なんとかなるやも。。。という希望がわいてきました。
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 01:49:11がんがれよ
漏れも出来ないで挫折したんで、16bit版のありか見つかったら教えてくれ
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 11:40:03よくわからないけど、これでできない?
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 18:49:32ここを見る限り15回以前の方が面白いみたいですね。
どなたか15回以前の放送のビデオを譲ってもらえませんか?
0418414
2005/05/08(日) 22:29:54結論:とりあえず、まだ出来てません。
経過:
・アメリカ横断ウルトラクイズct.2に入っていたQuicktimeをインストールしてみたが、状況は変わらず。16bit版かどうかを特定しないまま入れたのは、さすがに悪かったみたい?
・>>416殿の指摘を参考に、互換モードを設定してみたが、状況は変わらず。
今後:
もうちょい、動いてみます
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/11(水) 02:49:37『「高校生クイズ」300万人の夏物語〜25回記念大会・開幕宣言SP〜』(仮)
日本テレビ 5月14日(土) 10:30〜11:25
札幌テレビ 5月14日(土) 14:25〜14:55 *30分版
テレビ岩手 5月21日(土) 15:30〜16:25
山形放送 5月21日(土) 14:00〜14:55
読売テレビ 5月22日(日) 25:35〜26:25
テレビ金沢 5月28日(土) 13:30〜14:25
広島テレビ 6月4日(土) 16:00〜16:55
テレビ宮崎 5月28日(土) 15:55〜16:25 *30分版
ttp://www.ntv.co.jp/quiz/index.html
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/13(金) 17:37:190421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/13(金) 18:46:39留さんはすぐやめたのに福沢アナは5年もいたとは
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/13(金) 19:26:21福井は映らないのか・・・・
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/14(土) 22:02:440424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 00:40:51ぜったいこれだ。間違いない。
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 00:58:46○。2コンでAと↑あたりを押せば代わりになったんじゃなかったっけ?
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 10:43:06東北予選第1問「ニューヨークの自由の女神。100年前の除幕式はフランス国旗だった?」
北陸予選第1問「ニューヨークのstatue of liberty(自由の像)を『自由の女神』と訳したのは第2次大戦後である?」
中部地方第1問「自由の女神が完成した当時、女神はニューヨークで一番高い建造物になった?」
近畿地方第1問「フランスの凱旋門には正面がない?」
中国地方第1問「ニューヨークの自由の女神は大統領から名誉市民の称号を受けている?」
四国地方第1問「ニューヨークの自由の女神は贈り主フランスのほうを向いている?」
九州地方第1問「ニューヨークの自由の女神と上野の西郷隆盛像は同じ方角を向いている?」
関東地方第1問「上野動物園のパンダ夫婦の名前はリンリンとランランである?」
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 23:32:32東北大会は楽天、
中部大会は万博、
あたりでしょうか。
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 23:42:57楽天は野球の方だよな?
企業の事が問題になったらマズー
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 07:50:087/10(日) 東北大会 (青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
7/17(日) 北陸大会 (新潟、富山、石川、福井)
7/24(日) 関東大会 (東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬、山梨)
7/28(木) 中部大会 (愛知、静岡、三重、岐阜、長野)
7/31(日) 近畿大会 (大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)
8/2(火) 北海道大会 (北海道全域)
8/6(土) 九州大会 (福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島)
8/10(水) 中国大会 (広島、鳥取、島根、山口)
8/12(金) 四国・岡山大会 (岡山、香川、愛媛、徳島、高知)
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 21:41:288チームってマジ…
そんな中から勝ち上がったチームって全然強くないんだろうなあ(東京のチームが強いというわけではないが)
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 21:45:48次の春まで日焼けが消えないって…
どれだけ柔肌なんだw
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 23:23:05単に人口に比例しているだけだろ・・・
それに島根開催じゃないから、隣県まで移動するだけでも大変って香具師だっているし
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 23:28:16そんなのわかるもんか。
強いチームがYES,NOで落ちることがない上に
それだけ参加者が少ないということは
参加すること自体が大変な場所で予選をやってるわけで
そんなところまでわざわざ来るんだから自信があるのかもしれない。
もちろん弱い可能性だって否定できないけどな。
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/18(水) 07:28:26自分の県が弱いから少ないだけでは
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/18(水) 21:11:08それにしたって8チームは少なすぎだよ
俺のときは150チーム来てたぞ
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/19(木) 19:11:58福留末期から福沢初期は情報科学がいたから多かったのでは
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/19(木) 19:15:230438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/19(木) 20:41:16あの三人はみんな同じ顔じゃなかった?
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/19(木) 20:59:50そうだ、全員メガネだったw
あのリーダーいいキャラしてたね。
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/20(金) 16:56:46当時こういう校名あるのか!と驚いたよ
いかにも、っていう感じのメガネ3人でさすが校名にふさわしいなと妙に納得した
今年の放送はいつ?
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/20(金) 17:51:22ワカンネ・・・
最近9月放送多いから、今年も全国大会9月かなあ
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/23(月) 22:55:030443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/23(月) 22:55:570444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/23(月) 23:07:370445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 23:50:24行ってきました。
何歳くらいの人が管理人さんなんだろ?
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/28(土) 00:14:5518回大会の時に3年生
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/28(土) 03:41:3873 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/27(金) 23:46:42 ID:Ir38ZSqg
関東大会会場、今年は東京DではなくインボイスSEIBUドームの模様。
ソース:本日の西武−広島戦での場内CM
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/28(土) 06:01:150449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/30(月) 02:28:31と、37歳の俺。3〜5回大会出場。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/31(火) 19:09:54だから県立の参加者はほぼ皆無、全国にいったのも私立の江の川。
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/31(火) 21:54:18へぇ〜へぇ〜へぇ〜〜〜。エゲツナイ話だヽ(`Д´)ノヒドイヨヒドイヨ。
クイズの想い出も作れない島根のその年代の人ご愁傷様。
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/01(水) 22:31:410453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 00:33:150454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 00:46:390455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 19:08:34これって8チーム事件の年のこと
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 22:45:11そそ。
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/03(金) 22:24:59ということは原因究明せずに6ブロック制にした事になるね
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 11:16:03否定疑問文に対してYES-NOが逆になる問題だけでなく、
YESコールが絶叫フレーズにやや適さず、気持ちを乗せにくいという
問題もあると思う。
それより、去年あたりから、司会者から見た○エリアと×エリアの位置が
逆になったことに違和感を感じる。
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 11:32:13福井放送はついさっき放送していたよ
10:30〜11:00の30分ver.
なんと、広島より早かった
※ちなみにテレビを見た後スレを探してやってきますた
高校生クイズ出たかったなぁ
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 13:31:36今で言うムーンライト長良にのって数時間、地下鉄の始発で名古屋港
そこから4〜5時間待って一問目
小野妹子は小野道風の子孫である○か×か
15分後には電車乗ってたなあ( ゚Д゚)y―┛~~
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 13:34:140462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 18:29:22AM10:30〜…
寝過ごして見逃した........Orz
どんな内容なの?地方によって違うの?
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 22:52:10http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1115781895/48
30分版は上の内容を30分に濃縮やカットした内容みたい
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 17:09:01昨年優勝した県立岐阜高等学校。
あの学校も20年ほど昔は教育委員会に模試をぶつけられて出場できなかったらしい・・・。
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 19:57:030466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 20:10:1720年前はまたマシな方(各地区ごとだから)
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/12(日) 14:40:53さあ原点回帰頼むぞ!
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/13(月) 09:47:53日本テレビ.. 6月18日(土) 15:00〜15:30
テレビ新潟.. 6月18日(土) 15:00〜15:30
広島テレビ.. 6月18日(土) 15:00〜15:30
福岡放送 6月25日(土) 14:25〜14:55
福井放送 6月25日(土) 15:00〜15:30
高知放送 6月25日(土) 15:20〜15:50
福島中央テレビ..6月25日(土) 16:25〜16:55
山口放送 6月26日(日) 12:25〜12:55
テレビ信州.. 6月26日(日) 15:30〜16:00
よみうりテレビ.. 6月28日(火) 24:17〜24:47
テレビ岩手.. 7月. 2日(土) 11:50〜12:20
テレビ大分.. 7月. 5日(火) 24:20〜24:50
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 16:09:070470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 16:40:29とりあえず会場に残って観戦していけばヨロシ。
抽選会とやらもあったらしいが・・・さっさと帰っちゃったからなぁ。。。
そんな訳なんで。帰りが多少遅くても問題ないなら残る事を勧める・・・かも。
今年こそは人工芝にっ・・・!!
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 16:48:33では残って観ます☆
Leadとかライブするんですかね?!テーマソングの。
去年は何かありましたか??
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 17:17:16去年は大塚愛のライブ
というか、1問目で間違っても残ったおいたら敗者復活の可能性がある
事実、敗者復活の抽選で当たったにも関わらずとっとと帰った勿体無いチームもいたっけ・・・
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 18:08:13敗者復活に賭けます・・・笑
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 18:42:3117回と18回は敗者復活が予告されていたからほとんどか残っていた
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 20:51:31の日本一クイズ王って誰?
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 21:44:4517回と18回は敗者復活でなくて運大王だろ
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 23:02:38能勢+石野
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 00:07:150479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 21:29:32運大王も敗者復活も一緒
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 22:59:44大人しく非を認めろよ糞豚( ´,_ゝ`)プッ
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 23:05:150482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 23:10:49運大王は一発代表だけど
敗者復活は違うだろ
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:26:290484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/26(日) 14:34:240485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/27(月) 22:19:35懐かしい名前だな。11回、12回あたりは本当に面白かった。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 02:21:430487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 06:43:56今年もか( ´Д`)
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 06:50:24どこの大会の日?
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 17:21:30ちなみに今年やっと出場できるようになりますた
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 19:11:29前回の教訓から今回の中国大会は8月にしたぐらいだし
前回の二の前にはならないでしょ
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/29(水) 23:24:030492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/30(木) 01:46:20学校の先生の許可貰うのが大変だった
全国出場を決めたのは夕方
最終の特急列車に乗って寮に帰り着いたのが深夜0時だったのを覚えている
それでも全国行けたから何よりの思い出だ
先生や教育委員会に刃向かってでも出る価値はあるよ
停学なってもね
生田スタジオ懐かしいね
このスレには結構同じ時に出てた人の書き込みがあって懐かしい
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/30(木) 12:31:460494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/01(金) 00:38:500495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/01(金) 14:51:47代ゼミ→近畿大会
だったかな。
0496:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/01(金) 22:48:17万博は俺の22回の時に出た、まぁ鯱がなんやらかんやらだっただけだが
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 11:22:45第一問は○×だとばかり思って勉強してたから。
案の定一回戦落ち。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 14:01:43沖縄より
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 14:35:50YES・NO復活?
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 15:02:460501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 15:13:05そうじゃないかな
前回400人しかいなかったし
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 17:59:57前回って、去年じゃなくて3年前の沖縄中断前の人数の事?
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 18:09:26はたしてここ2年の全国共通の予選形式になるのか、地方色豊かな形式になるのか
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 19:00:23そう
ちなみにこの時は関東地区は初の2万人割れ
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 19:17:24事前番組第1弾で、俳句クイズやらウォーターヘッドスライディングとか流したから、
今年は地方別になるんじゃねえ
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 20:46:410507:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 21:59:32うち30分版だったから、その2つ流れてないよOTL
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 22:49:35俳句は流れなかったけど、ウォーターヘッドスライディングとかムツゴロウは流れただろ
漏れも30分Ver.だった_| ̄|○
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 23:08:100510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 23:29:58激しく疲れて辛かったのを覚えてます。
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 23:36:04初の100割れじゃん
もちろん沖縄史上最低
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/03(日) 23:44:23ちょっとまて
某サイトでは230チームとなってるが
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/04(月) 00:21:36単なる誤植じゃないの?
しかし○×は近年の通り、通過枠がファジーになってるんだな
その分、2回戦の3択がとんでもない狭き門になるが・・・
0514:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/04(月) 04:20:37俺、県別の時と地区制の時と両方3択経験してるんだけど、地区制のはまじきつい
前者8チーム→4チームだが後者は32チーム→5チームだったしな
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/04(月) 11:11:022ポイント勝ち抜けで、74→15とかで。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/04(月) 19:06:27高QWEB→テレビ坂スレより
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 07:05:23沖縄大会の様子が放送された
○×クイズの正解発表は垂れ幕方式で最近の豪華なセットを使ったものじゃなかった・・・
まさに「原点回帰」か?
決勝は福澤時代に行われた海底早押しクイズだった
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 09:32:240519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 14:35:12セット立てるのに幾らかかると思ってるの・・・
それなりに予算節約しないと大変なのよ
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 14:41:59それなりにリーズナブルな大会か
まあ、幾ら記念大会とは言え、前回までのツケを考えると仕方がない
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 16:38:560522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 19:44:570523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 19:55:1919回沖縄決勝のアレか。
垂れ幕は最近だと中国大会でのみ使われてたはず・・・。
沖縄は毎度初っ端って事で結構派手にやってたんだがなぁ
(ウォーターバイクで正解ぶち破り等)。
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 20:24:01関東大会で早押しがなかったこともあったし(第1回から第5回.第8回)
決勝OX 札上げあったりして
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 21:35:20高校3年生、最後の年。メンバーの一人が女装してたら、インタビューを受けた。
漏れが1問目の予想を馬鹿みたいに話したら、
オープニングに使われた…。
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/05(火) 22:08:500527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/06(水) 00:57:31↑
今年の一問目
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/10(日) 12:05:54第一問は福原愛ちゃんの問題らしい
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/10(日) 12:38:520530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/10(日) 18:01:46それともむりやり地域性にもっていっている問題か?
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/10(日) 18:26:47青森山田だったじゃん
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/10(日) 18:31:22今日の東北310チームしかこなかったってマジなの?
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 01:17:140534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 06:36:39町内会の催しじゃないんだからもう少し参加しろよ高校生・・・
ひょっとしてOBを対象としたこういうクイズ番組をしたほうが
参加人数多かったりして
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 07:00:45>>342
青森:弘前実業
秋田:秋田
岩手:一関第一
山形:山形西
宮城:仙台第二
福島:双葉
テレビ版の高校生クイズスレより
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 11:39:040537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 17:44:58ほかにも今後の地区大会、各種模擬試験とかち合う場合が結構多いらしいから…。
もしかしなくてもやばいかも。
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 21:28:25今年は芸人じゃなくてベネッセに潰されたな
クイズ形式も地図記号とか漢字とか、強引に学問系ねじ込まれたし
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 21:30:29服装、所持品、などなどなんでもいいのでアドバイスを
先輩方宜しくお願いしますた!!
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/11(月) 22:16:34形式が良く分からないので何ともいえないが、学問系もあってこそのクイズではないか?
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/12(火) 00:17:21幾らなんでも、準決勝まで地域の有名スポット使わないクイズじゃあ・・・
固定観念かも知れないけど、準決勝以降は場所移動して、そこでバラマキクイズとかしてたぞ
確かに全国放送では決勝しか流さないけどさw
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/12(火) 00:19:02服装は、目立とうとしてコスプレする香具師もいるが、
真面目に勝ち進みたいのなら、動きやすい軽装で
天候にもよるけど、暑さ対策は万全に
調べるものは一応持っていった方がいいけど、
3問目からは調べ禁止&というか制限時間短くて調べる余裕さえないw
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/12(火) 11:38:50関係者によると、日本テレビは、著作権などの複雑な権利処理が済んだ過去の自社
のドラマやバラエティー、スポーツ番組などを流すほか、海外の放送局からも番組を調
達し、配信することを検討している。
新サービスの特徴は、1番組を3〜15分間の短編に編集し直す点だ。15分を超える
番組も数回にわけて流すことで、パソコンで視聴しやすくする狙いがある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000003-yom-ent
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/12(火) 11:59:45サンクス!!
動きやすい服装でいこうとおまいまつ。電子辞書も一応持っていきまつ
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/12(火) 12:00:29サンクス!!
動きやすい服装でいこうとおまいまつ。電子辞書も一応持っていきまつ
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/14(木) 01:06:470547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/14(木) 01:35:390548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/14(木) 11:13:40つ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1097926900/l50
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/16(土) 22:14:18かった時代。学校の夏期講習さぼって参加した。雲ひとつない猛暑の中、
結果は6問目敗退。飲み物用意してなくって、ほぼ脱水症状気味で西武線で
死んでた。
翌日、めちゃ日焼けした顔で学校へ行くと、強面の学年主任から職員室に
呼び出し。
先生「お前、高校生クイズと受験とどっちが大事だと思っているんだ」
俺「高校生クイズですよ、受験勉強は、まぁ浪人してもできますけど、高校生
クイズは高校三年間しか出られませんからね」
先生「お前は受験を馬鹿にしている。真面目に勉強している学生に申し訳ない
と思わないのか?」
俺「別に。第一、講習休んで高校生クイズがんばってこい、と担任に言われま
したし。それにクイズは多方面の知識が要るから、良い勉強ですよ」
そういうと学年主任は、ガリガリ君の担任を呼び出し、俺のコメントが正しい
のかを確認。担任は俺をかばったものの、(これも勉強のひとつです、とでも
言ったらしいが)「貴様は人間がなっとらん」の一言のもと、俺は学年主任に
鉄拳を食らった。
当時、俺の高校(時代?)はそれが当然という空気であったようで、今の時代
にはありえないよーなことでした。
色々な意味で、痛い夏の思い出ではありました。
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG日テレから支給される新幹線の券がどういうものなのか知っている方がいたら教えてください。
指定席か自由席かとか、払い戻しできるのかとか。
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/16(土) 23:39:11>>550「コミケですよ、高校生クイズは、まぁ浪人すれば無理矢理参加できますけど、
コミケは限定品とかいろいろ出てますからね」
先生「お前は高校生クイズを馬鹿にしている。真面目に勉強している学生に申し訳ない
と思わないのか?」
>>550「別に。第一、高校生クイズ休んでコミケであの本買ってきて、と担任に言われま
したし。それにコミケはいろいろな属性の本とかがあるから、良い勉強ですよ」
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 01:08:370553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 01:11:52何でその時教師殺さなかったんだよ、糞チキン
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 02:00:33去年全国行ったけど新幹線のチケットは確か指定席。わりと直前に届いた覚えが。
言っとくけど前後まとめて日テレが押さえてるから(多分)他の代表校と固まって座ることになるぞw
つーかコミケなんざ行っててクイズ大丈夫なのか?後悔してもしらんぞ?とマジレスしてみる。
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 02:15:35一応、指定席だったけど、続きの席が取れなかったので
車内で替ってもらってた。
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 02:48:32面倒な事になるから(肉体的に)殺すのはあかんでしょ。
こういう時は長い期間をかけてじわじわと社会的に殺すのが一番。
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 09:16:37駒場東邦・・・集団万引き事件
東大寺学園・・・中庭での集団オナニー事件
どちらも三流DQN成り上がり校でしかなく、
所詮、超一流伝統名門校の武蔵・甲陽学院・洛星の敵では無い。
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 10:04:26そういう教師がいるのだったら日テレに言いなさい
反対している学校があるのなら日テレのスタッフが説得してくれるって言ってたし
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 14:09:11まぁ、三流DQNで成り上がれても居ない土浦工業の奴が言う事だからスルーすべし。orz
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 14:51:510562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 17:42:34流石に○×撤廃はガセだろ
近似値って頭狂ってるとしか言いようがない
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 19:21:100564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 21:01:07うはw俺も2001年準決勝敗退だぜ。
砂丘の後西軍が超簡単になったのには笑ったなw
責任者っぽいおっさんに
「西軍の人たちは…わかってるよね?」
と砂丘での醜態にチクリといわれたのを覚えてる。
準決勝っていうと
宇部、愛光、東海、佐世保高専、志学館、と後一個どっか忘れた…
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 21:18:35智弁和歌山じゃね?
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 21:19:44松井の頭の大きさを0.1mm単位の精度で定義するのは難しく、
問題での説明がまどろっこしくなる。
女子高生のウエストの平均値も、調査すること自体困難そうだが、
やはり0.1mm単位ってのが引っかかる。
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 21:21:44和歌山代表はたしか
近大付属だったよ。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/17(日) 22:01:52398 :名無しでいいとも! :2005/07/17(日) 21:47:08 ID:X38ouApm
>>391-394
極めるページでは○×クイズになってるからガセだろ。
それにしても準決勝まで東北と全く同じか…
399 :名無しでいいとも! :2005/07/17(日) 21:53:35 ID:/djZV+Jc
極めるページ見てきた。
ふーむ、形式が統一されてるってことは、今年も日テレ主導制作ということなのかな。
22回以前には戻らないということか・・・。それでも面白いもの見せてもらえればいいよ。
何はともあれ、北陸大会参加のみなさん、乙。
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 15:40:07新潟 新潟明訓
富山 富山中部
石川 金沢大教育学部付属
福井 仁愛女子
福井以外の3県は男子チーム(福井は高校名のとおり女子チーム)
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 15:43:510571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 17:24:23石川は第一問で5チーム勝ち抜け、福井の半分しか参加してなかった。どうやら県教の圧力あった模様。参加者へヒアリング調査。
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 17:38:07福井が70くらいだから石川30前後か…
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 17:43:30島根8チーム事件の再来か?
東北もベネッセのせいで史上最低の参加人数になったし
日テレは教育委員会に抗議すべき
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 18:05:440575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 18:55:12あなた、赤旗愛読者でつか?w
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 19:06:31島根8チームの時も
教育委員会が全県模試を高校生クイズのためにさぼったら停学って脅したらしいし
年々参加人数が減っている状態だからな
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 19:11:19島根の高校って8校もあったのか。
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 19:40:48いや、島根の高校は8つしかなくなっちゃってるから
他の高校はダムに沈められたり何なりしてあぼーんってやつよ
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 19:51:34このときの参加チーム数が8チームしかなかったらしい
結局集まったのは私立校ばかりらしい
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 20:11:480581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 21:50:050582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 22:17:07マテやこら。「スポーツは青春」で「クイズは青春じゃない」とでも言う気かい。
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 22:24:54日テレで問題提起したらどうかね。
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 22:51:37東北.北陸と前回県代表制だったときと比べて半分以下だったし
日テレが抗議すべきでは
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 23:01:300586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/18(月) 23:02:26>結局集まったのは私立校ばかりらしい
だから、島根には私立校しか(r
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 01:28:460588:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 09:22:290589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 09:43:420590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 12:09:550591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 15:31:44誰か教えてください。。。
http://homepage3.nifty.com/wakiyakeiko/sakusaku/org/Image.0_1.jpg
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 18:04:08× 高クイに出場した人
○ 高クイに出場した人→さらにアタック25にも出場→さらにミリオ(ry
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 18:57:20カップルでなく
彼女とラルフにばらされたためでは
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:11:49マルチポストって知っていますか?
2ちゃんねるでは、マルチポストを行うと罰金が科せられてしまいますから、気をつけましょうね
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:16:23えっ?
あれってマルチの類なんですか?
大した記事じゃなさそうなのにw
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:18:12どうせネタだろ
そう言うくらいなら、罰金の対象となるソースくらい抜粋しろ
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:20:48君はあの画像の中にうつっている人ですか?
逆上は情けないですよ。。。。
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:41:31本物のマルチポスターに喧嘩売ってるのか?
次の予選ってどこの地区だったっけ?
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:44:24関東地区(インボイス西武ドーム)
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:45:49お、もう関東なのか!
参加校が最もひしめく大会と言いたいところなんだけど、
やっぱり前年より参加校は少ないんだろうか・・・?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 21:54:51前回この体制でやった時より少ないって言うわけはないでしょ(21.22回と前年割れしているし)
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 22:23:120604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 22:56:17関東大会への参加申込み受付延長決定!
まだ間に合うぞ!
いよいよ今週日曜日に迫った関東大会。
少しでも多くの高校生に参加してもらうために、受付期間をギリギリまで延長することにしました。
あと一人メンバーがみつからなくてあきらめていたキミ!
夏休みの予定が突然取りやめになってヒマになっちゃったキミ!
これがラストチャンスだ! がんばって申し込んでくれ!
高校生クイズ
★☆★☆★☆★☆★☆
高校生たちにとって嬉しいお知らせと見せかけて、
「もっと参加してくれ〜!!」というNTVの叫びだったりする公式BBSでのお知らせ。
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 23:05:32東北.北陸と参加人数が前回(22回)に比べ半分以下だったらしいからな
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 23:17:522年にわたり、地方の高校生に来るなと言わんばかりの会場削減。
2年分の傷を取り戻すには倍の時間が掛かるよ。
それまで今の日テレで番組が持たせられるかどうか。
短期で手っ取り早く復活させたければウルトラ復活と組むくらいの思い切りがないと。
まあ今は予算削減の嵐らしいし無理だと思いますよ。
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/19(火) 23:32:28高校生クイズブースに早押しテーブルがあり、
ボタンを押してクイズに答える体験ができました。
クイズはラルフの録音音声で、何問か用意されているようです。
マニアな方は行ってみては。
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 00:01:21何か、アレだね。
別のクイズ番組での参加者募集コーナーで
「沢山の応募がきて、スタッフは悲鳴をあげています!好評につき締め切り延長ケテーイ!」
ってアナウンスしているのと同じだわ、あーあ。
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 00:12:36ジャイアンツ戦を無理に煽っているのと同じ臭いがする。
0610 ◆/0vdK9dwvI
2005/07/20(水) 02:53:590611 ◆x00UWBlFQw
2005/07/20(水) 03:18:360612 ◆WnL5edpn2w
2005/07/20(水) 03:19:110613594
2005/07/20(水) 09:56:58ネタだよ、おまいら0rz
録音音声って・・・・ねぇ
2年前はウルトラクイズのイベントしてたときは、
小倉アナとかが生で問題読みしてたのに(´・ω・`)
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 11:24:00わざわざネタを書くほど暇だったのですかおまいは。
どっちにしろあほですね。
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 16:25:540616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 18:21:090617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 18:53:46もしくはもう今年で潰すか
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 19:29:39これだから延長してまででも参加者を増やしたいわけだ
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 22:22:460620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 22:25:333000ドル(研修費として)
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 22:26:05一応、海外旅行の研修費という形で3000ドルがもらえる。
ただし、年によって賞品が海外旅行でない場合もあるので
その時はもらえないっぽい。
(1997年の場合は決勝が香港だったので、パソコンソフトが賞品)
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/20(水) 22:37:592002年も準々決勝以降オーストラリアだったが海外旅行が商品だった
0623fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/20(水) 23:12:05これなら・・・茨城代表への道もそう遠くはない。
問題は友人同士での潰し合いになるかもと言う事。
いや、ないな。
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/21(木) 08:51:10「あなたの高校の応募者が大変多かったため,抽選を行わせて頂きました。
その結果,あなたのチームは残念ながら抽選に漏れてしまいました。」
なんてハガキが届いたことがあった。行きたかったよ,西武球場。
今では絶対にあり得ない話なんだろうが。
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/21(木) 16:02:18募集を開始してから1ヶ月以上してから申込書たのんだけどコードが島根の7だった
まさかまだ一桁とか…それだったら楽だ
ちなみに俺は県立校
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/21(木) 16:51:450627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/21(木) 19:02:30この前年.熱中症で500人倒れた教訓から
人数制限を行ったのでは
0628624
2005/07/21(木) 23:06:25あー,そう言えばあったなー。500人の熱中症。
あの頃はまだ西武「ドーム」じゃなかったもんな。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/21(木) 23:10:52ちなみにこの時は5万人来ていた
0630624
2005/07/22(金) 10:47:40第8回は約35,000人に減ってるね。
西武球場のスタンドのキャパが約36,000人だから,
5万人詰め込むのに無理があったんだろうね。
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/22(金) 11:17:150632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/23(土) 08:54:25申込書が今日届いた………………締め切り過ぎとるやん('A`)
事務局もこの場合は一筆入れておくべき
「締め切りすぎても応募できます」と
0633fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/23(土) 09:40:33茨城のチーム数が二桁である事を祈る。。。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/23(土) 11:39:44いきなり考える時間2分のお別れクイズからスタートみたいな。
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/23(土) 17:44:010636fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/23(土) 17:49:340637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/23(土) 20:06:39意外と人いないなぁ
0638fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/23(土) 21:50:12ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ
(友人チーム分もまとめて。)
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/23(土) 23:45:19昨年は、34チームが失格になりました。」
関東大会では毎年こんな看板が立ってましたよね。
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 09:01:08そうするのなら
今世紀最後でやったように西武ドームの中で第一問を出題すればいい
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 09:20:140642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 09:27:000643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 10:40:22関東全域集めたらそれぐらい集まるだろ
実際数で見ると大した事無い予感
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 10:50:06東北.北陸と過去最低を更新した危機感から
日テレもぎりぎりまで参加者を集めたしな
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:05:16宮里藍のリラックス方法は「深呼吸」である。
○か×か
だれかマジレスキボンヌ
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:07:52457 :名無しでいいとも! :2005/07/24(日) 10:43:12 ID:CSfXK7Ay
世界と闘う松井・中村・北島・安藤はここ一番で大きく深呼吸をする。そこで宮里藍にも聞きました。彼女もやはり勝負前のリラックス方法もやはり深呼吸だ。○か×か?
わからねーよ
余計な修飾語が入った問題だからXではないかな
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:20:43○のようです
466 :こに ◆KONI/kz/co :2005/07/24(日) 11:13:26 ID:CwsWi8g1
http://z.la/8g5icからして、たぶん○だな
多くの大会で深呼吸しているらしい。
さあこの問題文で引っかかる人がどのぐらいいるか
(14回中部の百人一首問題で引っかかって敗退続出の事実があるし.関東でも16回の信号機問題で実際に起こっている)
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:23:170649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:28:350650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:37:230651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:41:090652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:45:130653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:45:39ここって合ってるかなぁ。
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:50:07こんなのも…
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 11:57:01梅干しだぁ
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:01:190657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:05:260658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:06:19○だお^^
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:06:483差で迎えた最終日。前夜、父・優さん(57)から電話で「2アンダーでいいよ」と言われるほど余裕があった。
しかも、いきなりスタート2ホールで積み上げる上々のスタート。
だが、古閑の猛烈な追い上げにあい、14番のボギーでついに引っくり返された。
15番のバーディーで、すぐに追いついたが、
「パットを打つ前に深呼吸するようにした」と冷静さを失わないことを心掛けた。
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:13:060661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:16:06やはり引っかかったか
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:32:57引っかかったのがどのぐらいいるか注目です
0663660
2005/07/24(日) 12:45:290664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:46:060665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:50:25正解は○
0666663
2005/07/24(日) 12:52:150667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:53:400668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:54:040669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:54:520670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:55:19×だお^^
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:55:39○だお^^
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:55:49△だお^^
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:56:43○でよかった。
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:58:14×だお^^;
>>671-672はうそだから信じない方がいいぽ^^
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 12:59:310676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:00:190677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:03:270678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:03:420679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:04:090680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:04:220681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:05:42リードが問題だすらしい
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:07:300683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:08:07結局そうだろ
関東大会の敗者復活は常に抽選
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:10:000685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:10:31都も含めて、どこか1県って事じゃねえの
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:10:56抽選で当たったチームに出題という形でしょ
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:12:44前回やった時は第一問シードだったでしょ
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:12:55あ、つまりこういう事?
敗者チームを1チーム読んで、一問一答クイズ
正解したら復活、不正解なら失格
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:14:280690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:14:547問限定の時と一緒でしょ
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:18:170692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:22:260693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:35:250694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:36:062問目はLeadライブのあとらしい
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:36:120696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:45:320697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:46:30制限時間次第だな
3問目からはもう時間15秒しかないから無利
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:49:190699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 13:54:403問目以降は調べる時間はほとんどないはず
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:19:54風船をもって富士山に登ると、山頂に着くまでに気圧によって必ず割れる どっち?
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:25:02割れるという噂がテレビ版から出ていたよ
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:26:13どこで膨らましたかにもよると思うけど。
東京23区なら割れると思う。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:26:20【富士山頂】
頂上では、みんなの風船がボフボフと、破けるように割れてしまいました。
ゴムが劣化してしまったようです。
やっぱりハードな登山には耐えられなかったようです。
僕の風船もなんだか元気がありません。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:27:090705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:28:55だんだん制限時間が短くなるとネットの調査が不可能なので教えてあげてください
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:47:35蚊は血ヲ吸いすぎると少しだけお尻から出す
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 14:48:140708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:06:140709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:26:31アメリカに一番留学している国は日本である
答え:×
一位がインド 二位中国 三位韓国 四位日本だと。
ええ、間違えましたとも(´A')
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:30:384馬の歩き方。
右前足をだすと、次に出すのは左後ろ足である。○
522 :名無しでいいとも! :2005/07/24(日) 15:19:58 ID:Dk54547S
朝っぱらとは、朝飯前からすきっぱらという意味である。○
これは第六問だと思うが
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:31:37マヨネーズとトマトケチャップ先に開発された調味料はマヨネーズである。×
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:52:02プリンスメロンはプリンスホテルで開かれていた会合からその名がつけられた。○
527 :名無しでいいとも! :2005/07/24(日) 15:43:02 ID:Dk54547S
一般的な関東地方と首都圏。面積が広いのは関東地方である。×
528 :名無しでいいとも! :2005/07/24(日) 15:46:59 ID:Dk54547S
ジャイアントパンダとは大きなパンダという意味ですが、レッサーパンダとは小さいパンダという意味である。○
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 15:53:24偽札を交番に届けると、新しい札と交換してもらえる。×
531 :名無しでいいとも! :2005/07/24(日) 15:52:48 ID:Dk54547S
50円玉が生まれて今年で50年である。○
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 16:10:28手摺り放してたら飛び出すかと思たよ
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 18:16:080716fusiagesan ◆gsIP.BAKA.
2005/07/24(日) 18:32:380717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 18:35:230718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 19:55:17他県は確認中
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:01:21極めるページに4県載ってる
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:06:47抜粋キボン
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:08:14栃木=栃木
群馬=共愛学園
山梨=山梨学院付属
引き続き調査中
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:08:57茨城:水戸第一高校
群馬:共愛学園高校
山梨:山梨学院大学附属高校
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:19:43千葉.東京.神奈川は確認中
全部確定したら改めて立てましょうね
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:42:59千葉は千葉高校
埼玉は浦和高校
神奈川は聖ヨゼフ学園
東京は早大学院と早稲田実業(W早稲田!)
この4校を加えて改めて書いて見ましょう
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:44:50栃木:栃木高校
茨城:水戸第一高校
群馬:共愛学園高校
山梨:山梨学院大学附属高校
千葉:千葉高校
埼玉:浦和高校
神奈川:聖ヨゼフ学園
東京:早大学院と早稲田実業(W早稲田!)
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 21:07:070727132人目の毒数さん [東大文T] 【36h20m】 ◆T8iR2xhn6A
2005/07/24(日) 22:04:100728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 22:57:190729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 23:11:58どのぐらい集まってました?
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 23:28:41総参加者はちょっとわかりません。
第1問正解者と敗者復活(東京の第1問不正解者全員)を合わせて、
グランドにゆうゆう収まる感じで、5,000人くらいでしょうかね。
第1問不正解者を推測で合算すると、総参加者は10,000人弱くらいかな。
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 06:42:58報知では12000人という話だが
それにしても北陸.関東と公表なしは異常すぎます
0732fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/26(火) 02:11:07今年:後から行っても全然近いみたいだった(最前列ゲトー)
どうでもいいが、関東ではステージ企画はお流れだったようで。
そんなんやってたら25までかかるって結論のようで。
ところで、青いヅラをかぶった浮きまくりの奴を見た香具師は挙手。
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/26(火) 13:42:290734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 00:02:040735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 01:21:540736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 07:04:320737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 16:45:550739fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/27(水) 23:35:57頑張ってこいや〜。ノシ
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 00:01:440741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 13:45:24力を入れるとき一番力が入る母音は
あ〜 い〜 う〜 え〜 お〜
の内「う〜」である ○か×か
って問題だった
答えはメル欄
敗者復活待ってたけど連れが暑さに耐え切れずダウンしかけてたから仕方なく帰りましたよ…
あと去年の(全国の)優勝チームが答えを間違えた時ラルフがボコボコに言ってたのが印象的でした
あと二年あるし 来年頑張りますわ
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 19:38:090744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 20:25:14で、中部大会の参加人数はどんなもんだったのかなあ
684 :名無しでいいとも! :2005/07/28(木) 19:57:14 ID:cvF9qO+f
>>683
824チームってラルフは言ってた。
22回の6割ということだからまあまあですね
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 21:27:15説明不足というか省略しすぎというか、なんか変な気がする。
「力が入る母音」の「力が入る」というのが、口にか、体にか、ちょっと曖昧。
「声を出しながら体に力を入れるとき、そこに一番力が入るのは、
あ〜、い〜、う〜、え〜、お〜の母音の中では、「う〜」という声を出したときである。」
ぐらいまで言ってもいいと思うが。
関東もそうだが、無理矢理「〜は、…である。○か×か」にしようとしているのかな。
「である」で終わる○×問題に、美しい問題は少ないのに。
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 22:07:09某チャットより。
三重:川越高校
岐阜:各務原高校
静岡:掛川西高校
長野:望月高校(?)
愛知は不明、とのこと。
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 23:12:230748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 23:54:54こんな過疎板で煽っても無駄無駄w
クイズ雑学板のスレだと問題文の美しさまで議論の対象になるから濃いな
確かに問題文が雑だと混乱招くのは同意
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 01:03:040750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 01:44:23毎年第1問の候補の問題がブロックごとに何百問も集められて
スタッフ会議にかけられるようなことが書いてあった気がするけど、
今は全然違うんだろうな。
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 09:28:04高校でバリバリクイズしてた人は高校生クイズを軽視してきた世代だから、問題の質も下がってるのかも。
0752fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/29(金) 11:18:54(理由:普段作る問題文と同じくらいの雑さ=解読に慣れている)
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 19:00:160754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 23:56:12近似値クイズ
0755fusiagesan@茨城 00004番 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/30(土) 02:02:500756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 08:53:560757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 13:37:530758132人目の毒数さん [東大文T] 【58h20m】 ◆T8iR2xhn6A
2005/07/30(土) 17:30:32ギャラ○シーエンジェルのキャラか?
なんだかんだいって決勝戦まで行っていたような希ガス。
無論県(都?)代表にはなっていなかったが。
0759斎河野 翔
2005/07/30(土) 23:06:21あれはみの○んたの朝ズ○の萌え批判でも取り上げられていた
ミン○だったな。
あのコスしてたやつ、衣装にひっかかって
こけそうになってるの見て笑えたぞ。
まぁ、正直言ってクイズの早押しで強いのは
開成と早稲田(本家)。今は早稲田かな?
正直言って、ザコ高が出てきても無駄。
だから、○×とか運の要素で開成たちを蹴散らす。
案の定、今年もいい感じでクイズ最強校が消えた。
水戸一のクイ研も代表になったが、あまり強くない。
でも、テコ入れされるから気をつけないといけないな。
今回のコンセプトはおそらく女子をターゲットにしている。
問題もその傾向になってるだろうから、男子には辛いかもしれない。
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:41:45たしかによく出る、川越はクイズ研究部もあるし出場人数が多いな
だが学校内ではクイズ研究部の人しか出れないと思っている人多し。
しかも今回の出場者は・・・(詳細は放送を・・)
そんな俺も 三 重 の川越。
0761fusiage@キモカッタ人 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/31(日) 00:49:43ええそうです。あのコスプレ野郎です。恥なんて捨てました。
所詮コスプレ野郎なんですorzソレナリニ ベンキョウシタンダケドネ...
しかも、あの格好なのに負けが決まった問題が
「漫画・アニメ」のジャンルだっただけに・・・○| ̄|_
>>759 後半
女子がターゲットと言えば。
関東・準決勝ペーパーでもファッションとか芸能とかが多めだったので、
実際の所 女子向けだった気が。
(ついでに、茨城代表になった水戸一も同意見だった)
0762凛 ◆EMChL1DYWs
2005/07/31(日) 01:06:37ドキドキする↓
ちなみにうちは高3なので今回最初で最後...
張り切って1問目敗退してきますw
0763fusiage@キモカッタ人 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/31(日) 02:16:52そんな弱気じゃダメじゃ!!
一問でも多く当てるつもりで頑張ってこ〜い!
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 08:59:150766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:00:02確かにクイズ板住民の援護があればイケンジャネ?
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:37:270768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:40:39がんがれ
0769765
2005/07/31(日) 09:40:530770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:43:570771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:45:57いや今から予選。〇×抜ける気しないっす。orz
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:55:02つか巫女ウザイ。てかなに寺?言い訳へたすぎ。神社やろとか言ってた奴もテライタス。
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:07:120774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:09:070775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:09:47桜は南極以外の五大陸に咲いている。〇か×か?
頼みますよ。みんな?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:12:160777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:13:150778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:15:02アフリカ
アメリカ
南アメリカ
オーストラリア
この五大陸ね
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:16:240780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:17:39確証はない・・・
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:19:070782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:19:17落ちたらマジごめん
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:19:55アジア地区
(オセアニアを含む)
Asia
(Include Oceania) 韓国、中国、フィリピン、タイ、マレーシア、インド、パキスタン、ネパール、ブータン、香港、台湾、スリランカ、ベトナム、オーストラリア、ミャンマー、モンゴル、ウズベキスタン、パプア・ニューギニア
South Korea , Chaina , Phillippines , Thailand , Malaysia , India , Pakistan , Nepal , Bhutan , Hong Kong , Taiwan , Sri Lanka , Vietnam , Australia , Myanmar , Mongolia , Uzbekistan , Papua New Guinea
(計.18ヶ国、91,775本、種子15リットル)
(18 countries . 15liters. 91,775 splings)
北米・中南米地区
Nouth America
MIddle South America アメリカ、カナダ、メキシコ、エクアドル、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、パナマ、パラグアイ、ウルグアイ
America , Canada , Mexico , Ecuador , Peru , Brazil , Argentina , Panama , Paraguay , Uruguay
(計.10ヶ国、15,145本、種子170リットル)
(10 countries . 170liters . 15,145 splings)
ヨ−ロッパ地区
(ロシアを含む)
Europe ロシア、モナコ、マルタ、イタリア、ギリシャ、デンマーク、ノルウェー、ポーランド、ベルギー、ドイツ、フィンランド、ハンガリー、ブルガリア、イギリス、オランダ、チェコスロバキア、フランス、ポルトガル、スペイン、スロベニア、リトアニア
Russia , Monaco , Malta , Italy , Greece , Denmark , Norway , Poland , Belgium , Germany , Finland , Hungary , Bulgaria , England , Holland , Czecho Slovakia , France , Portugal , Spain , Slovenia , Lithuania
(計.21ヶ国、27,535本、種子6リットル)
(21 countries . 6liters . 27535 splings)
中近東・アフリカ地区
Middle East
Africa イラク、タンザニア、ルアンダ、シリア、ヨルダン、トルコ、イスラエル、オマーン、エジプト、レバノン
Iraq , Tanzania , Rwanda , Syria , Jordan , Turkey , Israel , Oman , Egypt , Lebanon
(計.10ヶ国、2,700本、種子2リットル)
(10countries . 2liters . 2,700 splings)
合 計
Total 59ヶ国、桜苗木137,155本、桜種子193リットル
59 countries . 137,155 splings . 193liters
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:20:30ttp://homepage3.nifty.com/~tabi/c83/sakura2.htm
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:20:370786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:20:48しかも日本列島が中心で、多くの種類が集中しています。
また、中国や朝鮮半島にもかなりの種類があり、日本と共通の種類もあります。
その他、中国の奥地やヒマラヤ地方などには、日本のものと種類は異なりますが、
ヒマラヤ桜のように美しい花の咲く種類が分布しています。ヨ−ロッパには、
日本の桜のように花の美しい種類はなく、サクランボ、いわゆるミザクラの類があります。
北米大陸には、我が国にもあるウワミズザクラに近いような種類や、
常緑の種類などはありますが、これらは、日本人の持っている桜の概念からかけ離れた種類ばかりです。
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:21:190788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:23:010789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:23:130790784
2005/07/31(日) 10:23:14一方、1967年から1991年までの間に日本さくらの会を通じて次のような国へ日本の桜が旅立って行きました。(ただし、中にはすでに枯れてしまった桜があるかも知れないとのことです。)
韓国、中華民国、中華人民共和国(香港含む)、旧ソ連、フィリピン、マレーシア、タイ、ネパール、ブータン、インド、スリランカ、パキスタン、イラク、トルコ、シリア、ヨルダン、オーストラリア
イギリス、ギリシア、イタリア、旧西ドイツ、旧東ドイツ、オランダ、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、ポーランド、ハンガリー、ブルガリア、旧チェコスロバキア、マルタ、モナコ
タンザニア、ルアンダ
アメリカ(ハワイ、アラスカ含む)、カナダ、メキシコ、パナマ、エクアドル、ブラジル
こうしてみると、世界中に日本の桜が広がっていることがよく分かりますね。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:27:550792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:28:450793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:29:170794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:29:21おぞましい人数居るならバレなくね?
カメラ多い?
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:30:220796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:30:482問目以降禁止なら
制限時間が短くなると読んだ方がよいね
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:36:120798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:39:550799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:40:42ということは3年前の半分以下じゃない
やはり代ゼミにつぶされたね
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:45:050801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:45:550802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:46:16ハゲドー
0803784
2005/07/31(日) 10:46:37今年の高校生クイズのテーマが「日本から世界へ」(と関東大会で言っていたと思う)で、
桜が日本の象徴だから、ということで第1問にもってこれたんですかね。
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:47:260805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:51:550806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:54:440807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:55:220808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 10:59:560809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:03:58自宅で問い合わせ電話待ちです・・・
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:06:560811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:09:210812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:15:30大泉は北海道だよ(つまり明後日)
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:17:160814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:43:550815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 11:57:280816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 12:06:340817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー @問題作家
2005/07/31(日) 12:08:500818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 12:18:310819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 12:46:310820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー @問題作家
2005/07/31(日) 12:55:210821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー @東大寺
2005/07/31(日) 13:06:300822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:17:09読売テレビのイベント会場
0823斎河野 翔
2005/07/31(日) 13:17:53今年はLeadなんぞが応援ソング歌ってるし、
明らかな女子狙い。
決勝まで可愛いところ残して、
視聴率を多少なりUPさせたいんだろうね。
君のあのコスはきっとTVに映るよ。
おめでとう。
オンエア楽しみにしてますw
でも、ミ○トふぁんからすれば
許されるもんじゃなかったから、
いろいろと気をつけな。
東大寺はクイ研のレベルはまぁまぁかなぁ。
強くはないね。
でも、新しい早押し機を導入したらしいから、あなどれないかもしれん。
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:19:30佐渡島の面積は琵琶湖より大きい○
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:30:01京都3兵庫4決定
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:35:550827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:39:560828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:43:410829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 13:53:50なんかいやらしい問題だね
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー @東大寺
2005/07/31(日) 14:09:130831斎河野 翔
2005/07/31(日) 14:12:26東大寺多すぎるよw
クイ研はどれくらい残ってるわけ?
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー @東大寺
2005/07/31(日) 14:14:430833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 17:31:37決勝に残ったのは両方クイ研メインのチーム。クイ研2名+MGA1名と、クイ研1名+その他2名。
奈良代表は東大寺で確定。クイ研部長は生徒会長・副生徒会長と組んで銀杏の問題で敗退。
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 17:56:34高校生クイズ2005 総合スレッド 1問目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1115781895/l50
ここに書いといて
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 19:05:23決勝前に決まったとか
0836凛 ◆EMChL1DYWs
2005/07/31(日) 19:12:27分かってたけど残念(ノ^`)゚・+。.
>>763さん
折角禿げましてくれたのにスミマセン
うちはleadファンじゃないのに友達が熱烈ファンゆえ人混みにもみくちゃにされながら一番前にひっぱられてって蹴られ、押され、後ろからの鼓膜の破れそうな位に煩い声援に耐えてました...雨でズボンの裾濡れとるし散々やった(;´Д`)
0837斎河野 翔
2005/07/31(日) 19:34:27教えてくれてありがとう。
多勢に無勢だったか…
無駄に人数がいた埼玉の川越高校とは大違いだな。
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 19:56:26いや優勝したんはクイ研二人と軽音一人。あいつ最近MGAやめたみたいよ。
0839fusiage@キモカッタ人 ◆gsIP.BAKA.
2005/07/31(日) 20:10:59>ふぁんからすれば許さ・・・
あ〜。わしが一番危惧してる問題です。。。
この場を借りて言い訳でも。
「ミ○ト・・・っぽいキモイ何か」として認識していただきたいorz
あくまでネタ。
見て気分がいいものとはみじんも思ってません。てか気分を害する。
決して「似合うとか思ってUPしてるけど、正直キモイ奴」とかと一緒にしないで下さい○| ̄|_
正直自分で見てキモカッタし。。。OTL だから、たのむから怒らんといて。。。
>>836
おつかれさまですわ〜。。。本当に。
leed(正しい表記なんて絶対しねぇ)のせいでまたしても被害を被る人が・・・。
本当、芸人も歌手も要らない。
なんか思うのだが、ラルフの扱いがひどい。あれじゃやる気が起きるわけない。
・どうあがいても福留&福沢との比較がされる
・03,04と2年間も爆笑問題との抱き合わせ状態
・出場の売りに歌手とか芸人を起用されてますます肩身が狭く
ラルフをヨイショする訳ではないが、
せめてもう少し高い位置に持ち上げてあげようよ。
じゃないとこの先、どんどん下落していくと思った。何かが。
0840斎河野 翔
2005/07/31(日) 21:06:31Lead=女子校生集め。
バカな女子でもLead見たさにホイホイ来ちゃうからね。
クイズなんて二の次でさ…
戦争は数じゃないけど、女子を増やして
うまいこと名門と呼ばれるところを消し去りたかったんだと思う。
出来レースの東京まるごと復活で
開成&早稲田のクイ研を見事に葬ったよね。感動すらした。
あれだけの○×でいじめられたら、さすがに早稲田とかもきついよ。
ここでいう早稲田っていうのは本家であって、
東京の代表になったザコ早稲田じゃないよ。
本家のクイ研が出てきたら、本戦の決勝なんてすぐに終わっちゃう。
なんだろう、神奈川の代表の変な女子の学校あったじゃん。
日テレ的にはあれを守っていきたいね。
可愛い女の子が決勝まで残る確率高めて、視聴者サービスさ。
私的にはさ、あのミ○ト(らしきもの)は
そんなに悪くなかったと思う。
印象に残ればいい程度だったと思うんだけど、
予選の決勝まで出ちゃったから目立ちすぎただけのこと。
あぁいうのも含めて高校生クイズらしさなんじゃないかな。
でも、実際にあの場にいた人か、ここ読んでる人以外が
TV見たときに抱く印象は恐いよね。
でも、それは覚悟しておかねばならない。
あのインパクトだと、
来年当たりに去年の総集編とかでも使われちゃいそうだし…
まぁ、落ち込まないで、頑張ってくれよ。
予選の決勝に残ったことは誇れることだ。
今、3年生とかじゃなければ、
実際にあるレベルの高い大会とかに出てもいいかもしれない。
ネットで調べるといろいろあるよ。
オススメはXYZかな。今度はXYZ=5というのがあるらしい。
そこであのネタを披露すれば笑いとれるかもしれないし、
クイズ界的には「あぁ、完全なネタ」だったのかと
クイズプレイヤー達にはその意志が伝わると思う。
上から見た意見ぽかったらごめんなさい。
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 23:31:190842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:00:53さっきの問題と順番入れ替え
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:02:460844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:06:580845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:10:480846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:12:200847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:14:070848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:16:020849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 00:47:05タオルの当選校が東大寺と淳心って怪しくないか?
絶対狙ってるだろ。
0850fusiage@チラシの切れ端 ◆gsIP.BAKA.
2005/08/01(月) 06:40:48ところがソレだけの事を日テレがやったにもかかわらず、東大寺が全k(ry
正直、確かにそれなりに勉強はしていたものの、
あそこまで進むとは想定外だった訳で。
○×走りとかで目立つ事を想定していたら、
そこまで行く前に準決勝行き決まっちゃうし。(蚊の問題で)
願わくば、終った直後に普通の服に着替えたというところから
(現地で見てた人)がネタであった事を察してくれることを祈るよ。orz
・・・そういえばxyzがあった。てか、3から参加してる。。。
ともかく、xyzを通じてそういう意思が伝わるならこれほどありがたい事は無い訳で。。。
今後はxyz以外にも足を伸ばしてみようかな・・・。
アドバイスと言うかフォローと言うか・・・
とにかく本当にありがとうございましたです。ハイ。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 18:52:52滋賀:彦根東高校
京都:桂高校
大阪:高津高校
兵庫:六甲高校
和歌山:智弁和歌山高校
奈良:東大寺学園高校
ソースは極めるページ
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 19:52:01何語しゃべってんの?
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 19:52:33今年、高校生クイズの各地区予選を観てて、おもしろいことに気付いた。
それは、○×クイズの特徴(とくに3問目以降)として、そんなわけねーだろ的な問題文やふつうに考えて×と思えるような問題が以外と○だったりする。○を選ぶ人は少ないから、必然的に代表が決まったりしてます。
たとえば昨日の近畿でのクラウチングスタートの問題や、関東のプリンスメロン問題、朝っぱら問題、北陸の朝飯前問題。
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 20:08:120855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 20:33:294問目終了時点で半分が東大寺。
6チーム決定まで12問。通過した5チームは全滅したクラウチングスタート問題を除いて多分全問正解してるんじゃないか?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 20:50:300857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 20:54:20東大寺が多かったから仕方ない
おまけに勝ち抜け数が6チームだし
他地区同様10チームならここまで行かなかったと思う
0858斎河野 翔
2005/08/01(月) 21:45:43↑
XYZってこんなやつね。
初心者が参加しても安心できる大会だと思う。
東大寺に勝てるのは水戸一か浦和か…
0859東大寺生
2005/08/01(月) 22:33:06あの時は問題の正否関係なかったからね。
全員同じとこにいるわけだから何の意味もないってこと分かってたし。
>>856
ごめんなさい。僕らがスクラム組んでたせいですよ。
0860斎河野 翔
2005/08/01(月) 22:39:12東大寺から何チーム出たかわかりますか?
だいたいでもいいです。
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/01(月) 23:25:14XYZスタッフ宣伝乙
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 00:22:310863ただ今観戦中
2005/08/02(火) 11:37:42スケートのオリンピック代表は小学生でもなれる?
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 12:18:490865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 12:40:08小学生は・・・微妙だなぁ。
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 12:43:56よって○!
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 12:48:56今の規約の問題だからそれは微妙じゃないか?
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 12:52:250869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 13:06:06JOCのサイトの「オリンピック質問箱」に答えがあった。
以下はそこことが書いてある文。
現実に年齢制限があるのは、比較的年少のうちに第一線級選手になりうる
競技で、スケートの場合(スピードスケート、ST、フィギュアスケート)は大会前の
7月1日現在で15歳以上です。
すみませんでした。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 16:48:510871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 17:01:020872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 19:18:22っていうか、インターネット普及したせいかもね。
自分たちの出た回(第8回)は全国統一第1問なんてできたもんね。
今だったら二番目の予選以降はみんな第一問突破しちゃうもんね。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 21:01:150875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 23:21:150876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 00:15:36確か高知南とか他にも色々あったはず
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 05:21:03第1問の正解発表をして欲しい
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 06:41:38メンバーが代わっていれば完全にならない
この4チームはメンバー入れ替えなしで複数回出場しているので
95年の米子東や2002年の金沢泉丘は完全にならない
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 14:49:37「ねぇ、あの人たち何でこんな朝っぱらから補導されてんの?」
「あれ?コレ(参加票)に写ってる人じゃない?」
「へぇー、なんかカリスマなオーラが無い人達だねー。」
みたいな事を喋っていてワロタ。今年は予選落ちか。
0880fusiage@正しい名前なんて書かない ◆gsIP.BAKA.
2005/08/03(水) 15:04:48事実、わしは既にメンバーの顔を忘れた。
0882fusiage@正しい名前なんて書かない ◆gsIP.BAKA.
2005/08/03(水) 17:58:37あの・・・名前欄を。。。
0883fusiage@正しい名前なんて書かない ◆gsIP.BAKA.
2005/08/03(水) 17:59:510884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 18:23:24あれCGじゃないのか!?
0885斎河野 翔
2005/08/03(水) 21:07:35安心してトイレに行ける時間を提供してくれたLeadには感謝する。
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 21:17:030887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 21:34:44ガチ
イベントの一環で街中で実際やっていた
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 06:45:100889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 06:52:09この大会は関東大会に篠原ともえも出ていた
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 09:00:52そんなの知ってますが
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 10:32:45あれは実際に飛行機使ってやってるんだよ!
この前テレビで綾瀬はるかがポカリの宣伝のために、その飛行機に乗って文字を出してたの観たよ。キレイだった!!
高校生クイズも昔は、空からYES/NOの飛行機を飛ばしたり、スカイダイビングで正解を伝えたり、逆に高校生が手作りでYES/NOの垂れ幕を作成したり、第一問の正解発表だけでもド派手にやってたもんなぁ。
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 11:25:04ってことは高校生クイズに出る女子高生はエロいのか。
0893全国行っちゃう人
2005/08/04(木) 19:24:480894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 19:27:280895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 20:13:45やっぱ俺アクエリアスより迷わずポカリ買うよ!!
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 00:40:340897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 11:03:53フジだけに888。
やるな、おぬし
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 12:35:02東京を目指す君たちへの第一問!JRの東京から博多まで、実際のレールの長さは、在来線のほうが新幹線より長い。○か×か!?
九州大会第二問
ここ九州地区と北の大地北海道、海岸線の長さを比べると、君たちの故郷九州の方が長い。○か×か!?
なお、二問正解チームは準決勝進出!
だとよ。
むずい問題だな。
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 12:43:01コピペウザイ
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 15:02:01>神奈川の代表の変な女子の学校あったじゃん。
>日テレ的にはあれを守っていきたいね。
>可愛い女の子が決勝まで残る確率高めて、視聴者サービスさ。
聖心ウルスラ
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 10:28:52九州受付間にあわない。スタッフの人助けて!どうしても出たいです。鹿児島からの参加者です。香椎駅での駅員の対応が悪くて電車遅れました
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 10:38:00もし失格になったらスタッフにそのことを説明してJRの職員に注意してもらってください
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 10:56:08スタッフに言ってもダメでした。なんでもっとはやく電車乗らなかったのって
もう高校生クイズ出ません。万が一来年あったとしても。
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 11:17:540905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 11:24:350906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 11:56:302宇宙でョーョーできる○
3相撲のマゲはショックをやわらげるたもある○
4ハエ、カは昆虫○
5東京ディズニーランドより小さい国ある○
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 12:00:320908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 12:32:310909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 13:34:260910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 13:53:200911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 14:26:391966年9月5日、台風18号により宮古島で観測された日本の観測史上最大瞬間風速は秒速何メートル?
0912Q
2005/08/06(土) 14:52:200913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 15:23:500914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 15:42:05国土地理院地図記号、工場を書きなさい
0915Q
2005/08/06(土) 15:53:510916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:00:20いずれにしろ日テレはJR九州に抗議すべき
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:03:090918Q
2005/08/06(土) 16:05:25むしろJRの対応ででれなかった参加者を出さないスタッフにも。。。
参加者は悪くなかったんだよ、ただ対応で逆方向に行ったんだってね電車が。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:10:28http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121082661/l50
IDある人はここに書き込んでください
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:16:23二匁
まつうらあや、の「や」漢字でかけ
弥
三問目
音楽記号ナチュラル?
四匁
紫陽花は?
あじさい
五匁
ながぶちつよしのつよしを漢字で書け
剛
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:17:400922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 16:21:20鳥
しまだしんすけのすけを漢字で?
助
0923Q
2005/08/06(土) 17:06:160924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 17:30:18ラルフうるぐす間にあうか?
0925Q
2005/08/06(土) 17:33:56代わりのはいるんだから
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 17:44:01浜崎アナいるの
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 18:45:06烏だと思うのだが
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 19:06:01福岡:博多高校
佐賀:東明舘高校
長崎:長崎西高校
熊本:熊本高校
大分:大分鶴崎高校
宮崎:延岡学園高校
鹿児島:甲南高校
0929Q
2005/08/06(土) 19:07:350930Q
2005/08/06(土) 19:43:27確定でいいんですか??
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 19:44:420932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 19:45:27極めるページに載っていたので確定です
現地からの速報です
0933Q
2005/08/06(土) 19:47:27THX!
0934Q
2005/08/06(土) 19:51:230935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 20:53:49悲しい
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/06(土) 21:00:11その代わり女子2チーム、混成3チーム全国に。
そして長崎西、熊本、甲南は県内では屈指の進学校です。
0937Q
2005/08/06(土) 21:05:24くまたか・・・県内公立1位
甲南・・・県内公立2位
十分進学校
0938某長崎5高OB
2005/08/07(日) 02:28:01(公立高校入試で入学できる最上位が長崎西など「長崎5高」と呼ばれる
5つの高校で、長崎西の他には長崎北・南・東・北陽台が含まれる。
入試の合格者を地域で区分して振り分けるので、高校間の序列は不明瞭。)
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 11:34:10きっと感動を生んでくれるだろうなぁ
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 12:13:560941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 13:55:48もちろんイヤミの意味で言ってますよw
タイムショックだって裏で問題教えてるんですから、
そんなの当然でしょうし…
所詮はTV、所詮は視聴率。
問題があったら即編集。
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 14:24:580943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 15:34:200944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 17:19:210945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 21:42:34ライオンちゃんの色に合わせたからですかね
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 22:22:02テレビ番組板にいた香具師と同一か?w
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 23:51:36今年は受験生だから出れね
俺(´・ω・) カワイソス
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/08(月) 13:35:01東大寺学園大躍進により
<捏造>焦る灘中学・高校<工作>
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/08(月) 20:30:0601年くらいの高知南は?
女の子チームで2年連続ってあったよ
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/09(火) 19:52:57世界の祭典オリンピック!中国地区4県すべてからゴールドメダリストが誕生している。
○か×か!?
なんで調べりゃわかる問題なんだろう?
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/09(火) 20:07:37高校生クイズの思い出でも語ろう 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1123585579/l50
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/09(火) 23:49:520953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 18:37:460954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 19:48:16流れてた。
もう間にあわねぇ〜っの
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 20:11:04明日まで参加申し込み受付中ですが、何か?
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 07:35:02それって明日というか…もう今日必着ってことですね。
そのCMは昨日の19時代のナイターの中で流れてたものですから、
申し込み用紙を取り寄せていなければ、完全にアウト。
それに郵便物というのはメールと違って、投函してから配達されるまでに
数日掛かるよ。
田舎だと19時にはほとんどの郵便局が閉まってるし、仮に今日の午前中の
速達に間に合っても四国や岡山からだと東京着は今日の午後で、
そこから仕分けが行われるわけだから今日必着というのは
かなり厳しいと思う。
もちろん直接、日本テレビに持参という手もあるが
交通費がかなり掛かるね。
参加資格の無い私にFAX応募が可能かどうかは知りませんが、
もし可能なら急げ!!
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 12:51:53ヒント:Webで申し込む
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 14:30:50Webで申し込んでも、それから申込書と受付権が送られてきて
必要事項を記入返信しなくちゃいけないので
都内でも最低4日ぐらいはないと無理!
地方だとさらに1、2日ぐらいは掛かる。
テレビ局の方も何も考えずにCMを流した可能性が高い!!
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 16:16:490960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 16:23:04ヒント:申し込みフォームに電話番号を書く理由
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:35:16時間がないので申込書を会場で書かせるため
当日必要なものを連絡するためでは
最近は当日にメンバー変更も認めているらしいし
何しろ今年は沖縄以外過去最低の参加人数だったしな
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 02:19:05当日のメンバー変更は昔からできたよ。
改めて受け付けって形だったけど。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 09:04:54問題。ここ、四国中央市のこの会場に、四国4県と岡山県の各県最も高い山を積み重ねると、四国岡山5県すべてを見渡すことが出来る。○か?×か?
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 10:07:090965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 10:57:420966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 18:29:310967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 01:50:38ラルフはやたらと「大決定」という言葉を使っていました。
「○○県10チーム大決定〜!!」
とか
「○○県代表が大決定しました!!」
とか。
今時ASAYAN風なのが不思議でした。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 11:20:57・スルーの連発
・誤答の連発
・カミカミラルフ
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 18:58:27ってか、その辺りカットしないでどこカットするんだよw
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 21:37:56全国大会に出場したにも関わらず、1回戦で回答シーンが1回も映らないで
敗退した学校はちょっとかわいそうだと思う。
(実際、1問も答えられなかったのかもしれないが)
数秒、画面に映ったぐらいで出場者の声も聞けず1回戦敗退校の
リストに校名が出ている私の地元の学校、このパターンというのが
結構多いんですよ。
ちなみに代表校は地元では1、2進学校だったりするんですけど
クイズ研究会があるような有名校には足元にも及ばない感じがします。
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 23:35:46どこかで必ず一気にふるい落とされる関門があるから(120人早押しクイズ、40問限定早押し、カットラインetc)
全部出すのは難しいかも
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/14(日) 00:10:31そうでない者ではかなりの差が出るでしょうね。
勝ち残る人のほとんどは問題の途中まで聞いて答えを推測できる域まで
達していると思います。
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/14(日) 03:01:35色々体力系のクイズとかやってるけど、結局は実力が物を言うのが最低の原則では
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 00:11:11クマタカに期待するか…
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 15:47:24「予選時の様子」で(メインで)映されていた時間→15秒
とある全国一回戦敗退チームが
「全国の様子」で(メインで)映されていた時間→5秒
こんな悲劇が起こらない事を祈ろう。
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 17:10:07とある予選敗退チームが(メインで)映されていた時間→1分
とある全国一回戦敗退チームが(メインで)映されていた時間→0秒
なんてのもザラだったがなw
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 17:52:53どこに解答席があるのか確認するのも困難なんてのも
ザラでしたが…
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 18:58:14俺の年は8月16日から全国大会だったけど
今年もそろそろか?
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 19:15:39今日からだよ
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 20:05:12・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/16(火) 19:33:470982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/17(水) 14:19:590983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/17(水) 16:26:430984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/17(水) 16:31:020985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/18(木) 01:47:41きーん
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/18(木) 18:58:160987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/18(木) 23:41:230988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 01:34:14日本で一番人数の多い教師は数学の教師である。
○か×か
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 15:31:120990fusiagesan ◆gsIP.BAKA.
2005/08/19(金) 15:55:11Q:B'zの稲葉こうし(漢字忘れた)が持っている教員免許はどれ?
1:国語 2:数学 3:英語
答えは知らんが、何かで見た記憶があって数学を選んだ('A`)
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 16:15:360992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 16:17:00数学らしい。
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 20:50:33ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%91%89%E6%B5%A9%E5%BF%97
>稲葉 浩志(いなば こうし、本名読み:-ひろし
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 22:52:130995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 22:56:400996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 01:40:130997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 15:41:220998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 15:41:570999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 15:42:541000来年、高校生の彼女たちから
2005/08/20(土) 15:45:05ぶっちゃけ…
, ‐::'´..:::::::::::::`::ヽ、 ,彡`ヽl' ヽ-、
,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃 \ ヽ \ヽ
. /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/ ! l l l ヽ、 l ヽ',
!.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ!
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:..:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! l ヽト、:.:.:rヽ _ノ ,.-く ヽ
:::::! l `ヽ、rヘ _.!ヽ __l:./:/リ 〃7l'ニ!ヽ7ヽ / l- l
::::l 〉 -l´Y / //ヽ/′ l l lヽ ` Y´{ ヽ l
::::! ヽ イ7く l // l ! l l \ _ ゝ-ヽ _ j !
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。