トップページquiz
707コメント332KB

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
語りませんか
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>81
いや〜目から鱗です!カリって亀頭の「エラ」(=ひっかかり、、あ、洒落かよ自分)
のとこの名称かと思ってました〜 オヤハナクトモコハソダツカンチガイデモ…

>>82
ちょっと気をつけてみました。ってどう気をつけたらいいんだー!?
つーか、誰だか分かるのだろーか?世界○○人の人がカキコできるのに?w
つーか、「オレじゃねー」から。アレもアレも。自分でも「オレか?」って思うこと多いけど。w
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
※のどちんこの医学的名称は「口蓋垂」
 
               使い古しでスマソ〜
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>83
あんまり気にしなくていいのでは?
ただし、レスのタイミング。ネタのマニア度・方向性。句読点。文章のリズムあたりでオオカタ・・・
12月1日で急にレスが増えるのも不自然だしw
ココでは、濃いヒトたちは仮面舞踏会のノリで参りましょう♪
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たいそう遅ればせながら
「切手をなめると2キロカロリー」購入
読了いたしまらした。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>86
1日の「裏モノ日記」ですね(藁
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今日唐沢俊一も出演するイベントあったんだな
7時に定時退社して向かったヤツいたが…
新宿の夜は長いのだろうな
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
○「ソレを食べたら死んだ人も生き返る」
とひとりが言うと「そうそう」とあとの10人の中国の留学生も肯く
ソレが「忘八」(ワンバー)=スッポン

「さかな」って言うからわからなかったよ。>日本語学習歴3ヶ月だもんね

○ニッポン昔話の出だしを真似た「スッポン物語」という幻の本がある。
 なぜ幻かというと、、(ry
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>86
アナタ、臭うわ!臭うわ!オタク臭い!
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
このスレはあげんな
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>91
なんで?まあオレも下げとくけど。
それにしても、今まで唐沢さんのスレってなかったの?
ここが総合スレってことでよろしいわけ?
0093sageNGNG
>>90
こ``わ``い``よ``〜!!
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>92
発言が取り上げられることはあっても、スレとしては初めてなのでは?
だいたい、この人は何が専門というのがわからないので。
どこに立てていいかも不明。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
意外とsage機能を知らんのがスレの育たない一因かも。
結構年季の入ったオタクが多いし。
余計なお世話かも知れないですが
名前欄ではなくて、E-mail欄にsageとすると、
スレッドが上のほうに行かないのです。
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それと、名前欄にfusi(ry
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「切手の糊」と「生姜味」を結びつける話が思い出せない
知ってる人教えて
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(゚听)シラネ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
sageつつ、社会派くん更新。アスペクトもっともっとガンガレ!
0100AAなをきさんNGNG
(@w@)v<ツイデニ100ゲトーー!
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
社会派くん、ゴスロリが面白かったー!
大阪‥‥これがキモだったとは‥ww
(「裏モノ日記」には無かった視点だよね)。
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>53
あわび、といえばギブソンのフレットのきらきらは
あわびの殻だって  (ど素人はオダマリ!だけど「同時中継雑学」つうのがウリっす)
↑トータス松本も「カキの殻?」って言ってたから案外プロの方も知らないかもと思っタス
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
唐沢さん、キルビルお気に入りのようだけど、
タランティーノと唐沢俊一は同じ臭いがする。
レザボア・ドッグスの最初のライクアヴァージンの批評とかモロ一行知識だと思うし、
人間が信じるのは話の筋ではなくてディテールだ!とか言っているし。
活躍の時期も近い。洋の東西でオタクは同じ道を歩むのか・・・。
あっ!西手新九郎だ!
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そろそろageの準備を。即座に過去ログ倉庫行きになるぞw
とりあえず、下に唐沢俊一関連リンク貼っとくよ。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
唐沢俊一 一行知識ホームページ  http://www.tobunken.com/
唐沢俊一の近くに行きたい     http://kodansha.cplaza.ne.jp/karasawa/index.html
裏モノ見聞録(有料)       http://kodansha.cplaza.ne.jp/liter/karasawa/index.html
社会派くんがゆく!RETURNS http://www.shakaihakun.com/data/

漏れ的にお勧めは「近くに行きたい」から行ける裏モノ朗読館!まさにカラサワだ!
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
近く『へ』だな。スマソ。
貼りついでに、
「切手をなめると2キロカロリー」にもあって、一行知識掲示板で再燃した「なんば歩き」。
2ちゃんでかなり前に議論していたのね。
良スレなので貼っておきます。

http://yasai.2ch.net/budou/kako/972/972075902.html
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>106
グッジョブ
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「切手をなめると、2キロカロリー」の挿絵、
いい味出してるのもあるけど、ちょっと、、なものも。
この挿絵についてのことわりがきは載ってないけど、ああいうの見たことある。
はて?「VOW」に載ってた昔の籤のようなもの腕(カイナ)?
わかる方いらっしゃいませんか?(いつも教えてチャンでスミマセヌ)
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>108
僕まだ買ってないんだけれど、イラストは、奥さん?それとも弟さん?
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>109
いや、そのおふた方なら言うことないっす。
た・ぶ・ん、昔の「何か」を使ってるんだと思うのだけど、すみません、
「何か」って何やねん? って感じですね。。(調べようアルかな〜?
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんだ?なんだ?急にレス増やしやがって・・・。

>>108
井上則人デザイン事務所の装幀とあるね。なをきセンセつながり?
VOWのノリは感じるけど、意図までは不明。

>>109
買え!とりあえず。
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
>>111
井上則人デザイン事務所は確か唐沢さんのアニドウ時代からのつながりでなかったっけ?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>112
サンクス。な〜るほど、人脈広いねぇ〜。この人。
普通は人間関係が凝り固まってしまうのがオタクの常なのに、
大事にするところがこの人の財産だねえ。もちろん敵もいるだろうけどw

話は違うけど、近所の図書館、ご丁寧に『トンデモ本大賞受賞作品!』
って馬鹿でかく貼ってあるんだけど、司書サンとかの間ではやっぱ、人気があるのかねぇ?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すばらしい図書館ですね。
話はちがうのですが、また唐沢俊一さんとつながらない
(しいていえば北海道ーキャベツ??)のですが、
友人が仕込んできた「映画『月とキャベツ』の主人公のモデルになった
ミュージシャンは〜〜」の真相が気になって仕方ない今日この頃です。
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いかん!やっぱ114はスレ違いだ、ということで
遅ればせながら最近 感銘を受けた唐沢俊一さんの御言葉を‥
「あなたがと学会に入るとゆうことは、バードウォッチャーの会に‥

      鳥が入ってくるようなもの 」
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ワラタ
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
12日の「一行知識」で「聞きなし」が載ってたけど、ああいうの
きっと世界中にあるのでしょうね。韓国でも「くいな」の鳴き声は、、
くいなのって、、あれれ?ど忘れどぁ〜 こゆのって検索してもぜったい
出てこないのな(悲)、、ということで、話題転換。唐沢俊一著「カラサワ党
怪書目録」もう読んだ方いらっしゃいますか?
※ネタの薄さと傾向でバレバレだけどいいや、、えいっオマケ
日本の貧乏は「赤」
韓国の貧乏は「黒」 (←練炭が貧乏の象徴だったから)
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カラサワ‘党’って一体どんな党なんだ? >‘堂’ダドー
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>117
化粧本で出てたヤツが文庫版になったのじゃないの?
トリビアの泉のスーパーバイザー!!ってちゃんと書かれた帯は見たけど。
なをきセンセのかなり書き込まれた印象のイラストに感激した覚えが・・・。
まあ、それよりも「トリビアの歪」だろ?あれコミケだけで通販しないの?
裏モノ日記発売のとき、思わずサイン本買っちゃったけど、
あんな感じで、HPで通販してくれんのかね?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「カラサワ堂〜」僕も未読
よく考えたら唐沢俊一の本はすべて唐沢俊一ファンから
借りて読んだものばかり
そのファンたちは冬コミで「トリビアの歪」当然手に入れるそう
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
借り物よりも、古本で買う人多いだろうな。
カラサワファンの一部は。
そう考えると、実は儲かりにくい人なのかもな。

ところで、ラジオ聞いた香具師いる?日記に書いてあったの。
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↑明日4時な。

ちなみに↓
http://www.tbs.co.jp/daycatch/
で、ネットラジオの放送もされるから、18日の夜〜19日夕方くらいまでは聞けるみたい
江本孟紀と広沢克実に挟まれてw
両方とも体育会系だぞwまあ、勝負するわけじゃないけど。
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1よ!
そろそろ、一般書籍板にでも移転を考えようw
sage進行じゃつまらん!
漏れがカラサワだったら怒るぞ!いや、むしろ泣く!
テレビ板には頭の悪いアンチばっかでリンク貼れんし。
一応ageの準備はするけど。
01242NGNG
>>123
同意。そもそも板違いの感は否めなかったし。
一般書籍板は荒れてなくていいですよ。まあ、ココも荒れちゃいないけれど、純粋な唐沢ファンなら、最初に一般書籍板で探すと思う……。
それで( ゚д゚)ポカーンとなるんですな。
検索すればクイズ・雑学。唐沢さんは所詮トリビアだけと思われてるのか……_| ̄|○と、こうなるわけです。
まあ、いきなりここ削除依頼出すとかはやめて、まったり1000かdat落ち待ちましょう。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
ラジャー!
でもスレたてちょっと待って。適当にテンプレとか作っておいた方がいいと思う。
ここも、トリビア絡みでいい香具師が来るかもしれんし。
01262NGNG
>>125
ですね。ここはここで利用しましょう。
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、スレタイ候補
■トリビア■唐沢俊一■トンデモ■ 
↓このへん使ってなんかいいの作って
【】【】★★★★ ◆◆◆◆
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
唐沢俊一著作リスト        http://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/karasawa_elder.html
   http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/1QNMTQO8F4IL8/250-9274647-2248263
    
唐沢俊一 一行知識ホームページ  http://www.tobunken.com/
唐沢俊一の近くへ行きたい     http://kodansha.cplaza.ne.jp/karasawa/index.html
裏モノ見聞録(有料)       http://kodansha.cplaza.ne.jp/liter/karasawa/index.html
社会派くんがゆく!RETURNS http://www.shakaihakun.com/data/
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【トリビア】唐沢俊一【脳天気本】
なんてどう?
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>129
いいね。その調子で。
あとは、と学会・オタクアミーゴス・なをきセンセ、K子センセのリンクかな?
漏れはもうすぐ出るのであとはマターリ決めましょう
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
TBS板に唐沢俊一温泉旅行ゲット!ってあるね。
0132更新キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! NGNG
>今年の流行語トップテンにも選ばれた「へぇ〜」でお馴染み、「トリビアの泉」の生みの親、作家の唐沢俊一さんがゲスト。
テレフォンでは「ヌード写真集100冊以上持っている方」からお電話頂きましたが、なんと唐沢さん自身も300冊は家にあるとのこと。
また、電話の本数も「4本」と予想してなんと当ててしまいました。ゲストの方では初めて。強啓さんが自腹をきって温泉に行ってもらうことになりました。
本当に声が素晴らしい唐沢さん、またスタジオに遊びに来てください。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラジオ?テレビ?
どっちにしろ聞きたかったなぁ、唐沢さんの話。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>133
明日までだけど、
http://www.tbs.co.jp/954/index-j.html
ココの真ん中一番上で聞けるよ。デイキャッチっていう番組
ちなみに、オレは隣りの小沢昭一をもう2年近く聞いてる。
0135133NGNG
>>134
ありがとう!今一杯やりながら聞いてまつ。
唐沢さん喋りうますぎ w
なんでテレビ出ないのかな。まあ、出て欲しくないけど。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>134
おかげで聞けました!
声良し!喋り面白し!しかも明らかに考えちがい、
いやちが‘う’人と話してても、やりとりちゃんとしつつ
自分の考えはきちんと言う、てところ、かっこいい!
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>136
意外と抑えた大人の発言だったよね。
どこまで打ち合わせかわからないけど、
要所要所のコメントの間がよかった。
文章でしかこの人の対談は聞いたことがなかったから
こういう感じなんだな、と。
でも、一番笑ったのはスタッフも当たると思っていなかった温泉旅行だろ?
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんな板いつの間にできてたんだ・・・
>>123
>>124
漏れも唐沢俊一のスレは今は2chには無いと思ってた
最近ブームで稼ぎがいいみたいな事いってるのに誰もネタにしないのかと
まあ昔2chにあったスレは色々あったみたいですけど
とりあえずこの板に唐沢俊一のスレをみつけた時>>1は偉いと思った
なんとなく

>>134
つうかこんなのあったのか
日記を読んで後悔してたのにちょっとwebで調べれば聞けたのね
やはりマメに情報収集はせねばなりませんな
_| ̄|○  
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>138
一般書籍板に移れば情報も入りやすくなるよ。カキコしやすいし。
だから協力よろ。

0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうですね
立ったら応援しまつ

正味な話、唐沢俊一ってどうなんですか
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/972/972513699.html
ヒマなので作者降臨スレでも貼っとく 

もう丸3年も昔のスレか 
20世紀の話ですよ  
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>140
今までそれ読みたかったんだけど、探すのが骨で……貼ってくれてトンクス。
これ、本当に本人なんですかね。こんどはここにも降臨して欲しいですな。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
探したら変なのがいっぱいあった。
http://book.2ch.net/zassi/kako/1031/10314/1031459397.html
http://book.2ch.net/zassi/kako/1036/10366/1036668036.html
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/1000/10008/1000813770.html
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/999/999832412.html
http://natto.2ch.net/books/kako/998/998662503.html
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/993/993744305.html
http://natto.2ch.net/books/kako/976/976511498.html
http://mentai.2ch.net/otaku/kako/1001/10016/1001696464.html
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1006/10069/1006957541.html
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990415017.html

このスレが、まともに機能してるのは奇跡だね。
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>142
  _, ._
( ゚ Д゚)

本当に奇跡かも。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>140
ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
噂には聞いていたけど、ここまでとは・・・。
やっぱ、やめる?一般書籍板。
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここはマイナー板だから人がこないので平和っていうのはある
そもそも雑学クイズがゲームって板のカテゴリ分けも変だね 
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>140
読みました。唐沢俊一の何に興味を持ってるか、でこんなにスレの内容が変わるのか、、。
唐沢俊一の性格とか業界裏話にはあんま興味無いな。出してる本や書いたり言ったりしてるのが
面白い。あと、取り上げてるもの(どっかから発掘してきてくれたもの)そのものが
面白い。
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2ちゃんでは、一人の人間の悪意でこういう流れになることが多いからね。
少なくとも、↓の人の悪口言いにくいんだけど。
http://www.tobunken.com/tanno_club/imgpub_kaida/disp.cgi?dir=28&cache=5&pid=15
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
従来、あまり政治的な主張をしてこなかった唐沢俊一が近頃どういう風の
吹き回しか日米関係についてやたら発言しているな
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
裏モノ日記を読んでも別に唐沢俊一の食生活うらやましくなかったのだけど、
(自分が食べたいものを食べてる自分の生活がイチバンに決まってるが)
>>147 の写真見たらちょっと食べたくなってきた〜〜
(単に今ハラヘリ〜ノだからか〜?

>>148 今まで日本が経験してない状況になってるからか?
    といってみるテスト と書けるから2ちゃんいいな
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なをき先生も巧いものを食べて健康に気を使って欲しい。

>148
マンの影響じゃなーい?(適当)
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
と学会の山本会長がやや左寄りと捉えられる傾向が強いから
バランスをとるための発言かもしれない
と学会は政治的主義主張についてはメンバー間で相違があるっていうのを
強調したいっていう意図もあるんじゃないか 
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コミケ今日ですね
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ですな。コミケ行った奴、自慢でもいいからなんか書いてよ。
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2時半に行ったら、もう完売して撤収した後ですた _| ̄|○
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>154
お疲れ様です
( ´・ω・)ですな・・・

人気があるようでやはりトリビア効果? 
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
友人に頼んでゲットしてもらいました
まだ現物見てないけど

「トリビアの泉、元祖便乗本!元祖便乗本!」と呼び込みをしてたらしい 
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
行ってきました。ミンダナオさんのとこなど、
あちこちに「トリビアの歪」置いてありましたよ。
でもそこでは買わずやはり唐沢俊一さんの所まで行って
ゲットしましたミーハーとしては。
「〜歪」は解説なしで「151」のトリビア(歪系?)が載ってます。
ちょっとだけネタバレすると151は「夜這い星」のことです。(どんな星だ?!)
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あけましておめでとう
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
元日にトリビアスペシャル番組とは!面白いことになってますね。
ひとっつも見れませんでしたが。新年おめでとうございます。
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「トリビアの歪」読みました。
安田徳太郎の名前にお目にかかるとは!
家にあった「万葉集の謎」に小学生のときはまりまくりました。
今思えば人生最初に出会ったトンデモ本だった。。。
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歪、あんまり早く通販しねえかなぁ。やっぱり、結構間を置くんだろうねぇ。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今さら間抜けな質問ですが、「トリビアの歪」の「歪」は
なんて読むんですか?今日友人が「ゆがみ」って言うから
「ひずみ」だよって教えてあげたんだけど、なんか言いくるめられそう
になっ…… ってて書いてて、なんで自分「ひずみ」だと思ってたか
わかった!「いずみ」→「ひずみ」じゃ〜ん!!Kよ、そうゆうことだ!
「歪んだ鏡」はゆがんだだ!だけど。
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今日靖国神社から車で出るとき、出口のすぐ脇にあったテントに
「 唐  沢  」
と書いてあった。あれは何の名前だったのだろう?
思わずシャッター車内から押したけど。それが最後の一枚だったけど。
「鮎の塩焼き」や「広島風お好み焼き」、「ドネルケバブ」のテントでは
ない、と思うのだが。やんごとなき(しゅんとなをき)テントだったのか??
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
>>163
ああ、それは同名の「唐沢商会」だよ。古くからある、関東の露天商の元締め。
酉の市なんかで唐沢という名前の書かれた店に囲まれて奇妙な気分になったことがあるよ。
こっちの方の唐沢商会が何かでレポートしていたのを読んだ記憶が。
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
社会派くん更新キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

今回はアスペクトようやった!予定通り!
裏モノ日記も更新開始でようやく年が明けた感じ。
風邪も治ったみたいで良かったね。
0166163NGNG
>>164
おおそうでしたか。ありがとう。
唐沢商会の唐沢商会レポート、読んでみたいですな。
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
単行本のガラダマ天国の37、GOGO蛇女に1コマ出てるね>唐沢商会

もっと兄弟コンビの淡々エッセイ漫画が読みたいよ。
トリビア漫画でも出してくれないかな。
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
実家の薬局に、よくお世話になった。
ちょうど手を怪我したところに「唐沢薬局」の看板があったり。
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>168
すげ!いるんだやっぱり。
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さりげなく『歪』通販中じゃん。
気付かなかった。
ttp://www.tobunken.com/tsuhan/tbkbooks.html
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
通販の振替完了!
情報サンクス!
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
裏モノ日記にもあったけど
「爆笑問題のススメ」交渉中らしいね。次はテレビか。
http://www.stv.ne.jp/tv/susume/pr/index.html
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>172
いいな。ゼヒ出演してもらいたい。
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
文房具売り場に「コク○・ラッチキス」とあったから、
ああ、唐沢俊一のHPの「一行知識」の通りなんだな、やっぱホッチキスは
登録商標なんだ、と思って隣みたら「コ○ヨ・ホッチキスの針」が並べて売られてた。。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>174
ひとり4コマやめろ

激しくワラタwwww
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
K子先生、すげーバイタリティだ…
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今日のトリビア、おもしろかったage

>>176
あれだけ個性の違う二人が、なぜあんなに仲がいいのか不思議だよね。傍から見ると。
二人の夫婦生活を見てみたい。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カカア天下なのか亭主関白なのかも良くワカラン。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歪の表紙はじめてみたけど、このちっちゃいアシモフがマジ笑える。
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>179
今日通販で歪入手。K子先生マメだなぁと感心。
でもって、オレの字が汚かったから、怒ってやしないかと(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
通販で買った香具師にしかわからんだろうけど、包装が貴重!
0181 ◆9imPEsgOP2 NGNG
てst
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
zzz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています