トップページquiz
707コメント332KB

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
語りませんか
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直、トリビアブームはがっかり。
雑学ファンとしては。書店の片隅でこそこそするところに味があったのに。
唐沢俊一さんは、いろいろと啓蒙していたようだけれど。
でも、古書に関する著書は大好きです。
00032NGNG
唐沢俊一「一行知識」ホームページ

ttp://www.tobunken.com/
00042NGNG
            シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )  < 板の存在が普及するまで待つか。
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人のいない板だな

この人はウンチクで人を楽しませる天才だな
自分の興味ない分野でさえ楽しく読める
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
原理主義に落ちそうな世の中に、
がっちり嵌った瑣末主義って感じで、トリビアブームは賛成。
唐沢さんの本は、なをきさんとやっていた唐澤商会の頃のも持っているけど、
やっぱり古書ものだねぇ〜。この人は。
ちょっと根に持つところが鼻につくけど、基本的には好き。
しかし、最近いいもの食ってるなぁ。唐沢さん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています