トップページquiz
707コメント332KB

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
語りませんか
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直、トリビアブームはがっかり。
雑学ファンとしては。書店の片隅でこそこそするところに味があったのに。
唐沢俊一さんは、いろいろと啓蒙していたようだけれど。
でも、古書に関する著書は大好きです。
00032NGNG
唐沢俊一「一行知識」ホームページ

ttp://www.tobunken.com/
00042NGNG
            シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )  < 板の存在が普及するまで待つか。
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人のいない板だな

この人はウンチクで人を楽しませる天才だな
自分の興味ない分野でさえ楽しく読める
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
原理主義に落ちそうな世の中に、
がっちり嵌った瑣末主義って感じで、トリビアブームは賛成。
唐沢さんの本は、なをきさんとやっていた唐澤商会の頃のも持っているけど、
やっぱり古書ものだねぇ〜。この人は。
ちょっと根に持つところが鼻につくけど、基本的には好き。
しかし、最近いいもの食ってるなぁ。唐沢さん。
00072NGNG
>>6
俺は奥さんが漫画描いてる「大猟奇」とかのシリーズが好きだった。
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
脳天気教養図鑑がきっかけで俺はオタクになった。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
鹿のペニス食べた人って居る?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
肉だけならある
00112NGNG
イカをきったら寄生虫がギッシリ……。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 11月19日のロフトのイベント行く人いる? 唐沢さんの生トリビア聞けるよ
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
社会派くんようやく更新、なんだけど、ネタが古いよな。アスペクトがんがれ!
唐沢さんはマイノリティでいる方が、やっぱりいいね。
この人は売れすぎるといけないと実感。
00142NGNG
あげ
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
19日か〜、ロフトのサイト見てこよっと。
一度唐沢俊一さん出演のロフトイベント行ったことあるけど、
面白かった。何がどう面白かったか忘れちゃったけど;
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
この人と岡田斗司夫がそれ以前、および以降のオタクと一線を画すのがとにかくしゃべりが上手いことだな。
知識だけならこの2人に勝る人間はいくらでもいるだろうが
しゃべらせて面白いという点ではこの2人に勝る奴はいまのところいないし、これからもそうそう出てこないだろう。
若い頃から芸能プロを抱え、落語が趣味で舞台の司会などもこなしていた唐沢と
ガイナ初期に口先三寸で人をのせまくってオネアミス以降の会社運転資金をかき集めたという実績を持ち、
著作も基本的に口述筆記で書いてる岡田。
実際トークショーで聞いてもこの二人のしゃべりは面白いし、著作も薀蓄本より他の人間との対談本の方が絶対面白いからな。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 >>16
 禿同。だからロフトも楽しみだ。行けないけど。ていうか深澤出るんだ(w
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>18
東京の人はいいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています