トップページquiz
983コメント223KB

クイズ@ドラえもん

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもん好きがクイズを出し合うようなスレ。

とりあえず立てますた。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しゃくしゃくしゃく・・・・
00031NGNG
ローカルルール

基本的に、藤子・F・不二雄先生の描いた原作漫画「ドラえもん」に関するクイズにしたいと思います。
アニメ、その他関連漫画、ゲームなどはクイズの対象にしないでおきましょう(きりがないから)。

とりあえずは、臨機応変で行きましょう。
「リンキオーヘンてなに?」
「行き当たりばったりということだ」
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://www.freepe.com/ii.cgi?uraj
参考までに…
00051NGNG
>>4
ブラクラ
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
謎本のネタも控える方がいい。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>6
同意。
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
懐かしい。小学校の時クラスのお楽しみ会で
出し物として「ドラえもんクイズ」ってのをやったことあるよ。

ではまず、その時出した問題から。

「ドラえもんといえばたくさんの秘密道具ですが、
 今まで一番多く使われた道具はやはり
 タケコプターである。○か×か?」


0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>8
たしか○だったかと・・・

【問題】

のび太君は、ジャイアンとスネ夫から逃げていましたが、
ついに袋小路に追い詰められてしまいました。

こんな時は、どの道具を使ったら逃げられるでしょうか?
一番適切なものを選んで下さい。

A.マジックチャック
B.透明ペンキ
C.チッポケット二次元カメラ
D.見えなくなる目薬
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>9
俺ならCでやるな。
この中じゃ、いちばん固そうだ。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>9
残念!×です。
軽いひっかけ問題です。
ドラえもんが道具を出す時、ほとんどの場合は「四次元ポケット」から取り出します。
たとえ作中に四次元ポケットを使っている描写はなくても、
たとえば唐突にタケコプターを使用している場合でもそれは
「四次元ポケット」から取り出しているのでしょうから、
「今までで一番多く使われた」道具は間違いなく「四次元ポケット」なのです。



0012NGNG
>>11
やられた(;´Д`)

>>9
正解、簡単すぎたか。

A.チャックを開けている間にボコられる。
B.これも塗っている間にボコられる。
D.論外。
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Mein Name ist Doraemon.

このセリフが出てきた話のタイトルは?
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ゆうれい城におひっこし」?

意味もわからずドイツ語の音を丸暗記したあの頃。
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>11
そもそも四次元ポケットって「道具」なんでしょうか・・・?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>13
「ゆうれい城へ引っ越し」
12巻の最後だな。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>15
道具じゃないですかね?
一応「四次元ポケット」を独立した道具として扱っている
短編はありますが。タイトルもそのまんま「四次元ポケット」っていうやつ。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>15
一応道具として出てきた話があったような。
でもあれは四次元ポケットから出した四次元ポケットだったしなあ…。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
懐かし漫画板から紹介されてきますた。
みなさんマニアックで好き!
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たしかFFランドの巻末特集かなんかで
「今までで一番良く使われた道具」ってのがあって
それでは
一位 四次元ポケット
二位 タケコプター
三位 タイムマシン

だったような。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題します。

ドラ道具で三文字のものを三つ挙げよ。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
三つか・・・。う〜〜ん・・

てばり たぬ機 Yロウ

なんかトリビアになりそうだなw
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
てばり たぬ機 時門

じゃないすか
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど「時門」か・・・
「Y(ワイ)ロウ」だもんな・・・
002521NGNG
そうか、時門とかYロウもあった・・
ちなみに自分の用意していた答えは てばり たぬ機 ひい木 でした。

ではついでに、一番道具名の長い道具は何でしょう?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
狂音波発振式ネズミ・ゴキブリ・家ダニ・南京虫退治機

かな?
002721NGNG
>>26
惜しい!
00281NGNG
いい感じで盛り上がってきてますね。そのうち僕も出題します。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最も多く使われた道具はネコ型ロボットではないかと言ってみる
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>21
ウルトラスーパー(ry忘れた)よろい?
0031これははずせないNGNG
東京タワーより高く飛ぶ方法は?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ただその場でジャンプしさえすればいい。
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちとブラックだが、問題。

しずかちゃんが妊娠してしまった。
安全に堕胎させるには、どの道具を使えばよいか?
ただし、タイムマシンや逆時計、ウソ800とかは無しの方向で。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>33
いちおう確認。
「妊娠をそもそも無かった事にする」のが禁止ってこと?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずかちゃんがただその場でジャンプしさえすればいい。
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>34
時間を戻すのがNGって事でつ。
003721NGNG
とりあえず>>25の答えは

狂音波発振式ネズミ・ゴキブリ・南京虫・家ダニ白アリ退治機でした。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スモールライトで体内侵入して胎児を〆る。
こういう話あったな。
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あるのか!
004033NGNG
>>38
もっと安全で楽な方法です。
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どくさいスイッチで一瞬に消す。
004233NGNG
>>41
正解。
しょうじき、>>34にどう答えようか迷った(w
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どくさいスイッチとは・・
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題

しずちゃんの飼っていた犬の名前を三つ挙げよ
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チロ
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ペロ
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび犬
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>47
  _, ._
( ゚ Д゚)
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
後一匹が出てこねぇ
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
この中に「ドラえもんオープン」に出場した香具師はいるのか?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
47-48
ワラタ
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>41-42
少なくとも「元の状態に戻す手段」がある以上、完全に堕胎させたとは言い切れないと思われ。
一時的に消しただけに過ぎないのでは?
0053問題NGNG
元ネタは何?年齢によっては難しいかも

田之木彦彦 伊藤翼 千葉県一 ベルデカ 建設巨神イエオン 風雲ドラえもん城
真田ヒモ行 スタージョーズ ミケちゃんマン 普通の男の子にもどらない(タイトル)
「記憶に無い!」(「Yロウ作戦」でのジャイアンのセリフ)
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
分かるやつだけ。当方22歳。

田原俊彦 千葉真一 ベルサイユのばら+ガキデカ
真田広之 スターウォーズ タケちゃんまん 
キャンディーズ引退「普通の女の子に戻ります」
「記憶にございません」ロッキード事件のときの田中角栄?
005513NGNG
残りは
伊藤つかさ 伝説巨神イデオン 風雲たけし城
かな?

遅くなったけど
>>16
正解。(14は微妙に違う)
蛇足だけどドイツ語で「私の名前はドラえもんです」の意味
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>53
一つ目はより厳密に言うならたのきんトリオ(田原俊彦+野村義男+近藤真彦)だな。
「鳥山あらら」とか、「ガラスのカメ」なんてのもあったねえ。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんが連載開始されたのは昭和何年?
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
45?
005957NGNG
>>58
おお、引っかかってくれたか!
正解は昭和44年。
小学4年生などに連載開始されたのは昭和45年1月号だが、
その1月号の発売は昭和44年12月でつ。
006058NGNG
てんとう虫コミックス第一巻21ページを参照までした苦労が水の泡だ。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>60
ワラタ
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>44の答えは チロ ぺロ シロでした
006353NGNG
>>54-56
正解です。厳密に言うとスタージョーズはスターウォーズ+ジョーズ。
ドラえもんには探すとこういうの結構多いね。
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題します。

のび太が強力うちわ「風神」で考案したスポーツは?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
便乗してもう一つ。
のび太が考案した布団を使ったスポーツは?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バタバタヒラヒラ
マットフェンシング
00671NGNG
瞬殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正直、レベル高くて出題する気にならん w
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スネ夫の住所は?
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
東京都練馬区月見台すすきヶ原3−10−5
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>68
正解・・
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>69だった。

では

のび太の先生が昔住んでいたアパートの名前は?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新種植物製造器を使ったカボチャの馬車、これを牽いていた野菜はなに?
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>72
ダイコン?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みちび機という道具がでてきた「七時に何かがおこる」の回。
0点をもらったのび太は、正直にママに答案をみせるべきかどうか決めかねて
あることをしました。何をしたの?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>73はずれです。
00761NGNG
>>72
ナスかな。
00771NGNG
>>74
ひとりジャンケン
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
76、77正解です。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
昭和54年発行のコロタン文庫「ドラえもん全百科」の索引内において、
五十音順で最初にならんでいるドラえもんのひみつ道具は何?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
天の川鉄道は何故廃止されたのでしょうか?
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>80
どこでもドアが発明されたから

>>71,>>79はワカンネ
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
メカ・メーカーでジャイアンとスネ夫が作った戦艦の名前は何号?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアントスネ夫号→「巨大なスネ夫号」
スネ夫は智将。
0084練馬区民 ◆NEriMA083c NGNG
ドラえもんが住んでる町はどーこだ?
ヒントは練馬区
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
81、83正解です。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの目玉の素材は何?
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>8
第17回高校生クイズ九州予選準決勝ではタケコプターになっている。
まあ、選択肢に四次元ポケットがなかったからミスではないが。

ビデオがある方は確認されたし。
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>86
堕胎された胎児の眼球
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ       このシーンが出てきたのはいつ?
/ ̄/ ̄.  'ー●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
   /    __  |ノ
   |    (  ) /   
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずかちゃんがピーナッツと間違えて呑み込んだ宝石は何?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
オパール
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>91
正解です。はやすぎ。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>89
たしかジャイアンの話であったような・・・
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
目の上に厚ぼったくアイシャドーを塗りたくる化粧法は何?
00951NGNG
シャムネコカラー
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「恐竜ハンター」の回で恐竜を誘い出すためのエサといえば?
00971NGNG
バター、ジャム、のび太
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>71,>>79がわかる奴はおらんのか?
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>98
たぶん>>71は「アー」で始まるものだと思うのだが・・・・

思い付かん。
010079NGNG
ごめん。79はローカルルール違反でした。
答は「あいあいパラソル」
010196NGNG
>>97
正解です。
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>95
×。シャム猫ルック。
010371NGNG
>>71はしあわせ荘でした
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
超カルトな問題出してやる。
ドラえもんにレッド・ツェッペリンが出てくるのはどの話?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そこでタッチ!
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タケコプターって、昔はヘリトンボっていう名だったんだよな。
みんな、知ってる?
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>106
コミックの1巻読めば分かるよ馬鹿 滑川君
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出木杉君のママの唯一の台詞は?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
パッパラパー
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
時限バカ弾か(w
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あの素晴らしいネーミングセンスには正直ワロタw
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずかの父親の名前は?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>112
義雄。
たしか表札で「源義雄」って書かれているシーンがあったはず。
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>113
正解。
さすがにレベルが高い・・
ここまで来るとどんな問題を出しても即答されそうだw
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ベロ相を占ってもらった作家の名前は?
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした

なぜだろう?
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>115
げんこうかくぞう
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>117
正解
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>116
これはどういう事なの?
子供の頃から未だにわかんない
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確かに・・
その後ドラえもんが大笑いしてるのも良くわからない。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>116の答

ラムダがガンマできなくてプサイをシータとき
とってもクサイのがデルタから
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
意味わかんないじゃん
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「週刊のび太」創刊号の表紙を飾ったのは?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずか
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずちゃんが誕生日にほしがったものベスト3
一位はやきいもですが、2位と3位は何でしょう?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
×。創刊号の表紙はのび太の絵。静香は第二号。
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チーズケーキ おすし
0128125NGNG
ごめん。出題の仕方間違えた。上の問題を「やきいもの他にあげた食べ物は?」に変更します。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>125
欲しいもの一位はテニスコートだったと思うが。

「食べ物」に限定したら、たぶんチーズケーキとメロンパン。
0130125NGNG
と思ったら瞬殺かよ……_| ̄|○
>>127
正解っす。
>>129
本当はそっちとからめた問題にしたかったんだけどね……。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
強者揃いのようなので、ちょっとマニアックな問題。

柿原先生の住んでいたアパートの名前は?
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題を瞬殺する様を見るのが楽しいですな。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>126
間違い
創刊号を飾ったのはのび太の「写真」

では簡単な問題。
1.てんとう虫コミックス1巻第1話で、ドラえもんが最初にポケットから出したものは何?
2.ドラえもんが翻訳こんにゃくを使って最初に話した文は?
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>133 1.どらやき
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>121
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシにおわれてセンチミリミリ
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>133
アルバム
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
グレート・フィンガー八回目の防衛戦におけるフィニッシュホールドは?
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「銀河」かな?糸山さん役にたたねえな。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>138
正解です。早ぇ。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しゃべるニワトリって?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何の発見によってジャイアンは未来の百科事典に名をのこしたか?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「くろうみそ」の2ページ説教の中でパパが名をあげた歴史上の人物は?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>141
ツチノコ
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>142
山中鹿之助?
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次の薬と反対の効果をもつ薬は何?
1.スロー
2.ギシンアンキ
3.ムシスカン
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイック
スナオン
ニクメナイン
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
143,144正解です
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おまいら普通にすごすぎ
素人には手が出せん

ところで、原作ではジャイ子の本名は何になってるの?
いろんな説を聞いたことあるが。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
原作には載ってない。だからジャイ子が本名かと思いきや作者はそれを否定している。つまり永遠の謎です。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイ子が悲しい漫画として描いた初めての漫画のタイトルは?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイ子さん
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>151
正解です
0153相談NGNG
臭いは聞いても意味がなさそうだしなぁ。
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
臭い…キム子だな
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>89
まだ答えが出てないようですな。
メロディーおたま
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あなた方すごすぎ。自分ドラえもん好きだけど全然わかんねーよ。
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
価格破壊! 無修正DVDがなんと1枚1,000!

★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★



ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し

同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://go.fc2.com/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://go.fc2.com/yamazaki/

0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイ子の本名は永遠の謎なのか・・・・

他にも出来杉くんの名前とか、のび犬のママの名前とか、
いろいろ説があるよね。

0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出木杉の名は英才でのびママの名は玉子(旧姓片岡)ですよ。
あと出来杉でなく出木杉ね。
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>159
出木杉は「太郎」で登場した話もある。どこで出てきたかは失念したが…
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
22巻の税金鳥の話だな。
最近の版では変わってるが・・
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
野比のぶ子で出てきたのは何の話だっけ?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラミと一緒にテレビ局作る話では?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出木杉太郎だと思ってた。違ったのか。
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>131
落目荘
>>140
川田さんとこの番いのインコ


問題 次の漫画作品を答えて下さい

1ジャイアンが面白いと太鼓判を押して、スネ夫に貸した漫画の名前は?
2のび太のパパが子供の頃に、のび太の部屋から持ち出してしまった
漫画は?
3のび太が苦労して読めるようになったにもかかわらず、「思ったより
つまらない」とがっかりさせてしまった漫画は?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>165
正解。
落目荘がわかる程の人がいるとは!

2のタンキくん8巻しかわかんねぇ・・
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>165
インコも正解。
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太のおじさんで映画俳優をしている人の名前は?
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
戸手茂できる君(漢字は自信なし)が出てくるのって
ドラえもんだっけ?
出木杉くんとキャラがかぶるよね。

ちなみに漏れも「出木杉たろう」だと思っていた。
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>168
ムナシだっけ?
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>170
正解どす
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「虹谷ユメ子」が所属しているのは何部?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
野球部
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>173正解です
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
プロゴルファー猿、がんばれ元気、とくれば、あとひとつは?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まことちゃんの印象が強すぎて思い出せない
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>175
魁!クロマティ高校…じゃなくて男組。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>177
正解。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
映画館「ペカデリー」で上映されていた映画は?
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やさい戦艦トマト かなぁ?
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太の書いた漫画のタイトルは?
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太くん
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大宇宙の大怪魔
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さようならドラえもんの話で最後のコマのゴミ箱に書かれている単語は何?
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
LOVE
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タンキくんって片倉陽二の「のんきくん」から来てるのかなあ
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>185
正解!
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://www.dora-movie.com/quiz/index.html
ドラえもんチャンネルでクイズが出来るようになりました!
結構難しいです・・・
ドラ博士の人はやってみて!
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんが作られた工場の名前は?
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>189
マツシバロボット工場
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>189-190
出題範囲外じゃないか?


Q.のび太が結婚式を挙げた式場の名前は?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
プリンスメロンホテル
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大泥望助と土路坊太、前科が多いのはどっち?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 20世紀にきて、最初にドラえもんが食べたものは??
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「なにこれ?」
「お も ち」
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラや菌を作り出した機械の名称は?
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イキアタリバッタリサイキンメーカー
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バイバインで増え続けた食べ物の名前は?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クリまんじゅう
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>53>>54関連問題
「ふつうの男の子にもどらない」でアンコールに応えようとしたジャイアンに
ドラえもんが言った一言は?で、その元ネタは?
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>197
正解です。
早・・
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スネ夫の飼っている猫の名前は?
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>202
チャミー?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>203
×  

正解はチルチル
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
正解出すの早っ!
易問なので見る奴が見たら即答なのに。
0206205NGNG
スマソ、もうちょっと待った方が良かったな・・
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↑は204だった
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>197>>200出題者です。
>>197はたまたまです。
>>200の補足でジャイアンに対して言ったわけじゃないのかな。
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>206
ルールが明文化されてるわけでもないのでドソマイ。
答える側としては待ってくれた方が楽しいけど。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太がジャイアンに殴られて帰ってきたのに、
「あ、そう」と無愛想な応対しかしなかったドラえもん。
その態度にのび太がキレたところ、「しょっちゅうじゃないか!」と
ドラえもんは癇癪おこして手にもっていた本を放り投げました。
そのとき手にもっていた本のタイトルは?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラヤキ百科
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
超ムズイよそれ・・・
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>165
1、ガラスのかめ?
0214210NGNG
>>211
正解。
第28巻「ポカリ=100円」より抜粋。
ジャイアンに殴られるとお金がでてくる「慰謝料支払機」という
秘密道具に纏わるストーリーで、ジャイアンが殴りすぎて
最後破産するというオチで締めくくられています。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
オシシ仮面を助けに来たのは誰?
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
オカメ仮面
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
レベル高いね、ここ。
0218あぼーんNGNG
あぼーん
0219ばろーNGNG
うぜ〜
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>216
正解
0221165NGNG
>>213
違います。登場した作品は「ずらしんぼ」で、タイトル名のヒントは
「○○○くん」です。

>>202
アンナという猫も飼ってたことありますよ。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いきなり止まったね。
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ハッピープロムナードの回、しずかちゃんがママにしかられた理由は?
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テストの点数が低かったから?なん点だったかは忘れた。
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
85点
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>165
2.エイトくん?
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>224,225正解です
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>226
違います。正解はオイラくんです。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「なんでも空港」の話以外でパーマンが登場した話を
挙げて下さい。
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コロコロに掲載されたドラQパーマン
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スミレのロケットもあり?
ミツ夫の写真が入ってた。
でもさ、あの話読むたびに、スミレってバージンのような気がしてならない。
ミツ夫は小学生だったんだから、それに惚れるスミレもまた小学生でしょう?
んで、成人してもミツ夫を待っている、と。
ん?だからこそ、のび太に赤裸々な話ができたのかなあ(別の回だけど。何話したかまでは描いてないね。あんな風に終わるドラも珍しい)。
ショタコンのアイドルか……(;´Д`)ハァハァ
スレと関係ないので、簡単に出題。
「ぐうたらお正月セット」で、のび太の通帳に初めて入ったお年玉はいくら?
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>229
ムード盛り上げ楽団の時のテレビ
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「竹」のお年玉袋はどうやったらお金が出てくる?
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233
ちり紙を乾かして、何度も再利用する。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>234
でも使いすぎたらお金なくなる
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>233-234
正解です。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアンをこの世から消し去る方法を答えて下さい。
ただし、独裁スイッチ、もしもボックスは故障中のため使えません。
ウソ800も、品切れのため使えません。
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ソノウソホントで・・・・
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>238
ウソがホントになる系の道具は勘弁して下さい(;´Д`)
正解は他にありまつ。
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アトカラホントスピーカーで・・・
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>240
ウソがホントになる系の(ry
そういう系統の道具ではないです・・・
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>237
味の素の素を振りかけて人混みに放置。
0243237NGNG
>>242
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
カニバリズムデスカ…

でも正解は他にあります。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
四次元ポケットの中に入れる。
四次元という世界は厳密には「この世」ではないから。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タイムマシンで昔に行って
チビジャイアンを殺すか、
もっと昔に行って父母殺ス
0246237NGNG
コノスレノヒトタチ ミンナザンコク…(;´Д`)

もっと安全に消し去る方法です。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タイム風呂敷
0248237NGNG
>>247
風呂敷かける前に殴られて、ジ・エンドです。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
透明マントをかぶせる
0250237NGNG
>>249
いや、姿消えるだけだし(w
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それは形のあるものですか?
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
地球破壊爆弾を使う
目的のためなら手段は選ばん
0253237NGNG
>>251 Yes. 形のあるものです。
‥‥って、20質かよ!

>>252
自分の身に危険が及ばない方法です。
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヒントくれよぅ
0255251NGNG
今ハマっておりますw
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
銃火器系の道具(空気砲やショックガン)であぼーん
あとは適当に死体処理
0257237NGNG
>>254
ボタンが2つ付いてる機械です。

>>255
かくいう私も、さっきまで出題してました(w
0258237NGNG
>>256
遺体すら残りません。
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
通り抜けフープで落とし穴
0260237NGNG
>>259
ひでぇ(;´Д`)

もっと確実な方法です。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スモールライトで小さくして埋める
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イキアタリバッタリ細菌メーカーで、ジャイアンを空気に変える菌を作る。
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
将軍様にお願いして拉致してもらう
0264237NGNG
>>261
目撃されると、激しく厄介かもです・・・
そんな心配すら無い方法です。

>>262
その道具だと、間違えて、空気をジャイアンに変える菌とかができそうです。
0265237NGNG
>>263
いや、道具じゃないし(w
将軍さまは、ジャイアンよりもドラえもんに興味を持っているようです。
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび「ドラえもーん、ジャイアソをこの世から消したいよー!」

パカパカーン

ドラ「まーやーくー。
   これをジャイアソに吸わせれば半年も経たずこの世から消えるよ♪」
0267237NGNG
>>266
今すぐに消したいのです。

(ヒント)
元々は、物を消すための道具です。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノビタ君が消えればAllOK
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび「ドラえもーん、ジャイアソをこの世から消したいよー!」

パカパカーン

ドラ「けしごーむー。
   これでジャイアソはきれいさっぱり消えるよ♪」
0270237NGNG
>>269
のび犬「やい、ジャイアソ! 覚悟しろ!」

ごしごしごしごし・・・・

ジャイアソ「何しやがる!!」

ポカポカポカ

のび犬「うわーん、ドラエモーソ!!」

無理ですた。
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
う〜ん
消しゴムなら絶対いけると思ったのになあ…
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ギブ
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぎぶみいあんさあぷりいず
0274237NGNG
答えはメル欄に書いておきます。
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気付かなかった・・

ってアリかそれ?
原作でも最終的にママがこの世から消えたわけじゃないだろ?
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ウルトラミキサーでのびャイアンになればよい
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>276
    ∧∧ ソレダ!!!  
    ( ゚∀゚)    
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>274
いや、あれはこの世から消えるわけではないのだが。
というより、「この世から消えない」のがポイントなのだが。

この世のどこかにはいるはずなので「逢える」はずなのに、
逢おうと思うと運命の巡り合わせで「逢えない」というところで、
「逢いたい気持ち」を募らせて、有難みを増幅する道具なんだよ?
(「空気」の場合は「死の恐怖」というより切実な心理的効果に直結できるから
のび太の周りから消しただけ。)

もう少し深く読んでから出題汁。
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういや、独裁スイッチって結局どういう道具だったんだ?
消したいと思う人と会えなくする、ってわけでもなさそうだし、本当に消えるわけでもない。
消した(?)人たちはいったいどこに行ってたんだ?
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>279
該当する人が存在しないこと以外は現実世界と同じように振る舞うヴァーチャルリアリティ世界に転送する道具じゃないの?
0281280NGNG
「該当する人」というのは道具の使用者が消す指令を出した人、
「転送される」のは道具の使用者のつもりです。念のため。
「転送」といっても、脳に刺激を与えてそういう白昼夢を見せる道具かも知れない。
現実の使用者はどこかで「寝ている」ことになるのかな。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>280
つまり、消した人たちがどっかに行くんじゃなくて、独裁スイッチを押した側の人がどっかに行く、ってことか。
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さからうものは死刑!

このセリフが出てきた話は?
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ポータブル国会?
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ウルトラ・スペシャル・マイティ・ストロング・スーパーよろい」
「うつつまくら」
このふたつの共通点は?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>285
実際に存在する道具なのかどうか不明だということ
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>286
正解
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずかの飼っているカナリアの名前は?
0289ほんのりうめあぢNGNG
ピーちゃん
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰かこの問題の答え教えてくれないか?
俺には全然わからん

「アルファがベータをカッパらったらイプシロンをした。なぜだろう?」
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
土路坊太の住所は?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラエモンにでてくるのび太の友達で、帽子をかぶった子とか太った子の名前なんていうの?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>292
帽子を被った子が「安雄」、太った子は「はる夫」
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>283
「大男がでたぞ」
>>290
未来人のクイズだから現代人にはわけわからんというギャグだと思うが。
>>291
新宿区北新宿201くずれ荘五号室
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
作中にひみつ道具が登場しなかった話(のタイトル)を挙げよ。
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
グンニャリドラえもん
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんってギャグマンガなの?
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうともとれる。>>297
漏れは学園モノととらえてるがw

基本問題。
のびたより学業やスポーツができなかったやつの名前は?
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
多目くんだっけ?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>299 yes。簡単すぎだな…。
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もっと統計的な(力技でなんとかなる)問題にしないと、単行本持ってるだけの
シロウトは勝てないな…皆強すぎじゃ〜。
例えば、
@長編ドラえもんでしずちゃんのパンツは何回見えたか?…とか。w
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タケコプター、第一話のドラえもんでは何という名称で呼ばれてた?
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ログ見ろってか?
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヘリトンボ?
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>304
正解
0306 NGNG
ドラえもんの「え」がひらがななのは、藤子F先生が「エ」の字をど忘れ
したためって話は本当か?
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんがカタカナが苦手な為だと思ってた 
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの名前の由来は次のうちどれか?

1.ドラ猫
2.ドラ焼き
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「中国の恐竜展」に標本として展示されていた恐竜のうち、最大のものの名前は何?
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マメンチサウルスしか憶えてない・・・
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>295
昔小学館の学習誌に載ってた「ドラえもんクイズ」では
「さようならドラえもん」が正解になっていたが、これは間違い。
「ねむらなくてもつかれないくすり」(よく考えたらヤバげ)が出てる。
>>285に挙がっている道具なんかは多分実在しないんだろうけど。

少なくとも7巻の「好きでたまらニャい」には全く出てこない>道具
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>310
正解。つーか、ほかの恐竜の名前は俺も忘れた(w
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>306
出題範囲外になるが、方倉陽次の「ドラえもん百科」によると、
ロボットの戸籍調査のようなものがあったときに、ドラえもんが「エモン」をカタカナで書けなくて、
ひらがなでいいやと書いてしまったのが理由らしい。
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>308



のび助の年齢は何歳?
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「だれでもいいからうってみたい。」

このセリフが出てきた話は?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>315
「空気ピストル」・・・だったっけ・・・?
違うような気がするな・・・
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>316
不正解
0318質問NGNG
>>315
発言主はスネ夫ですか?
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>318
no(1)
0320質問NGNG
20質紛れ込んでいまつか?
0321出題者NGNG
>>320
スマソw
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
ブッシュくん=ジャイアン
ブレアーくん=すねお
と仮定します。小泉くんは?
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
空き地で野球をやると必ず割れるかみなりさんのガラス
さて、かみなりさんは漢字でなんと書く?
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
先生の名前が「あいうえお」って本当?
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>315
ゆうどうミサイル
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>323
神成
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>322
小泉がスネ夫じゃないか?
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>325
正解
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>326
正解
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここから僕の土地〜


何でしょう?
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漢字でお答え下さい。電話番号が127の4567の人は誰?
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
愛 上男 さん
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
阿井じゃなかったっけ? むう微妙…
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
123の4567でしょ?
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>330
日本誕生。
>>324
先生のフルネームは
「先生けいいち」です。
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>335
正解。


1、やわらかい石なんじゃない
2、すごい大平原だ
3、アリです

何でしょう。
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>336
1.魔界大冒険?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2、雲の王国?
3、ドラビアンナイト
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太が編み出したあやとりの技を挙げよ。
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>339
ギャラクシー
踊るチョウ
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>337
正解

>>338
3、正解
2は確認してないので不正解とは言い切れませんが、
こちらが用意してた正解とは違います。
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>2は確認してないので不正解とは言い切れませんが、
こちらが用意してた正解とは違います。

  _, ._
( ゚ Д゚)
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>336
2は竜の騎士だな。
スネ夫の台詞。
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>343
正解。それですそれ。
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>339
ほうき星モナー。
0346339NGNG
>>340 >>345 あわせて正解です。
おれの記憶では3つだったかと。他にあったらよろしく。
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
未来ののび太としずかの住んでるマンションは何階の何号室?

ちなみにこれは数年前のドラえもんクイズ(これが出来たら100万円とかいう番組の)
最終問題です。
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんのひみつ道具に登場したカメラを10種類以上
言って下さい。ただし、日光写真は除く。
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1、着せ替えカメラ
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2.ポラロイドインスタントミニチュア製造カメラ
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
三、めんくいカメラ
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のろいのカメラ
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
六面体カメラ
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
瞬間固定カメラ
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サウンドバカチョン改めサウンドオートカメラ
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クロマキーカメラ
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カチカチカメラ
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドッキリビデオカメラ(?)
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヨドバシカメラ
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ユクスエカメラ
チッポケット二次元カメラ
0361348NGNG
10以上でたか。他にXYZ線カメラ、バッジカメラ、タイムカメラ、
おくれカメラ、イージー特撮カメラ、他にあるかな?
あと六面体カメラじゃなくて六面カメラだったような。

>>355
名前が改められてるってことはあの話が何かに再収録されてるわけ?
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
世界一周旅行の写真を偽造したカメラがあったような
0363353NGNG
>>361
六面カメラで正解だな。うろ覚えで書いたものだから。
>>362
良くそんなの覚えてるなあ。「写真はこっち、君はこっち」だよね。
カメラの名前は忘れた。
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ゴジラ対カメラ
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>362
インスタント旅行カメラか、すっかり忘れてたよ。
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人間カメラシャッター・・・・これはちがうか
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
リスクなしで8ヶ月で300万円を儲けるカメラ
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
念写カメラというのもあった。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアンのムクとケンカしたスネ夫の猫の名前は?
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次のカッコ内に適当な語句を入れてセリフを完成させなさい

1.パパ
 それよりおどろくなよ。のび太のへやに(  )がいる!
2.ママ
 かわったところでねたけりゃ(  )でねなさい。
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 だいじゃ・・・?(多分違うけど

2 ものおき
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 ライオン

2 押入れ(?違うような気がする
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1ひょう

2ものおき
0375371NGNG
>>374
正解です。
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2は ブルートレインはぼくの家 でのセリフですね
1って何でしたっけ?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
立体映像
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
299XL175

これなんだ?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太がもらった星?
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>379
チガウヨ。
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
銀河エクスプレスで乗った汽車?
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>381
チガイマス。
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの製造番号とか
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>383
ブー。
大長編に出てきますョ
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どこでもホールかなぁ…自信ないけど。
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>385
正解!! オメデトゥ。
0387385NGNG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(´・∀・`)ヘー
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://www.dora-movie.com/quiz/index.html
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>376
1は温泉旅行という話に登場した立体映像。
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>370
チルチル
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太の家に来た不幸の手紙は何人に回さなければならなかったでしょう?
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
10人
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>393
×
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
19人
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>392
かすかな記憶をたどると、二十七人だったような
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>395-396
惜しいですが・・・
×
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>392
0に決まってるだろう
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
19と27が惜しいって何やねん!

間とって、23!
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
これは誰の台詞でしょう?

スイスイスーダララギチョンチョンノパーイパイ
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
玉子?
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>399
×
正解は29人でした
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>401
玉子はベロベロバァオッペケペノペーアジャラカモクレンでやんす
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>400
ジャイアンだな。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出木杉の母さん
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>404
正解!

>>405
パッパラパー!
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ベロベロバー

アジャラカモクレン

こんなのなら覚えてるけど、2コマ目を忘れた。
誰か、本見ないで埋めてくれ
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>407
>>403
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( 1 )が( 2 )に( 3 )の絵を描いた

語群 ボーズ ビョーブ ジョーズ

語群にある語を空欄に当てはめ、
ドラえもんに出てくる台詞にしなさい。
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
六面カメラで捕まえた泥棒の名前は?
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太の集中力の最高記録は何分何秒?
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
48分23秒
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「のび太の恐竜」に出てくる、フタバスズキリュウ、ピー助の好物は何?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
セワシの今年のお年玉はいくら?
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大泥 棒太
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>414
50yen
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
『救急車をまわして下さい。ここに頭のおかしな子が2人…』

2人とは一体誰のこと?
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>417
ジャイアンとスネ夫
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>418
正解
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>413
ジャイアンとスネ夫
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>409
ジョーズがビョーブにボーズの絵を描いた?
>>411
土路坊太
>>413
刺身
0422409NGNG
>>421
違うね
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
長編「日本誕生」に出てくるあるキャラは、F先生の別の漫画にも登場している。
その人物の名前と、登場作品を述べよ。
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
T・Pぼん ククル(大人)?
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>425
違いまつ
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>416,421
正解
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ぐうたら感謝の日」は何月何日?
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
モトヒラ君って誰だ?
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>428
六月二日

>>429
パラレル西遊記でのび太のクラスの劇の台本を書いた人
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お医者さんカバンの診たてによった、ジャイアンの胸やけの原因は何だった?
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>431
たべすぎ
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>432正解(焼き芋の食べ過ぎ)
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>430
セーカイ。
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
424の正解

ウンバホ氏 (日本の建国王)

チンプイの主人公、春日エリのご先祖様に当たる。イラストも同じです。
0436問題NGNG
のび太のパパが吸ってるタバコの銘柄を3つ挙げてね♪♪
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>436
「チェリーいっこ」しかわからん
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>407
たしか
「オッペケペッポペッポッポ アジャラカモクレン」だったような虹のビオレッタ。
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>436
チェリーとマイドーセブンと・・
0440436の問題NGNG
あと1個!ヒント
・チェリー
・マイドーセブン
・パパが半分に切って吸ってたやつ。
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
缶ピース
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>56
今更だが、鳥山じゃなくて「島山あらら」だね
ドクターストップアバレちゃんの作者
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太の家の2階にあがる階段の段数はいくつでしょうか?
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もれはハイライトしか知らんかった>煙草
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太の部屋の隣の部屋が使用された回は?
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だらけ
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>446
正解
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Q1 のび太の父親が七三分ではなく,角刈りで登場する話は?

Q2 ジャイアンの母ちゃんが,ジャイアンの顔になっている話は?

Q3 スヌーピーでのキャラクター「ウッドストック」が登場する話は?
0449 文通情報センターの横田さん NGNG
パパもあまえんぼ 顔変えスプレー  のび太のかたい家出 
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>448
Q2は透明人間目薬の回ですね。
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>450
あたりっ!
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー ウッドストックが出演してたんだ。
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ア゙-ヴー
単行本未収録の奴とかだとさっぱりわかりそうもないなぁ
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>448の問題は 全部てんコミに収録の話ですよ。
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次のカッコ内に適当な語句を入れてセリフを完成させなさい

1.「どなた?(   )はいそがしくて…」

2.「ああん、(   )人ほど声をそろえてよんでる」
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2の次のコマでしずかの口=3
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>455
1 星野スミレ
2 30

かな?
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>448
Q1
2巻の「恐竜ハンター」
5巻の「地底の国探検」
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>456
よく覚えているなあ
>>457
ほぼ正解
1は「星野スミレ」じゃなくて「星野」
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タコ引き大会で、ジャイアンがドラえもんから渡されたタコの絵柄は何でしょう?
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>460
オバQ?
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>461
残念。オバQはのび太。
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>460
モンガー
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>463
正解。
出典は11巻もしもボックス。

ところで、その話のスネ夫の凧の絵柄が何かわからない。
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 20世紀にハレー彗星が来た年は1910年と何年?
2 エスパー魔美「ずっこけお正月」で凧上げしていたドラキャラは?
3 ドラミの生年月日 
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>465
3 2004年12月2日
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>465
1 1986年
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>466
正解
>>467
正解
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
訂正
>>465の3「ドラミの誕生日」は2114年12月2日でした。
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
メガネを掛けたスネ夫のママが出てくる作品は?
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>470
お願い星?
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズじゃないんだが、みんなに質問。
「きみはじつにばかだな」ってのは、何の話ですか?
ドラには自信があるんだが、わからない…
コミックス未収録作品かしら。
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>472
のび太がママに叱られて、いじけて屋根の上に登るという話。
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カラコミ一巻(今売ってる奴とは別)じゃなかったかな
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここレベル高いな・・・それでも敢えて出題してみよう。

問・・のび太が汚してしまったジャイアンから借りた本のタイトルは?
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>475
ケンカ入門?
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>475
けんか読本だったような…
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイ子の本名は?
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>478
>>148-149
0480475NGNG
>>477
正解。因みに7巻「反応テスト・ロボット」より抜粋。
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太としずかの結婚式場の名は?
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>481
>>191-192
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>478 ジャイ子の本名はジャイ子でしょ?
>>481 プリンスメロンホテル
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ルルル ピンポン
ウィンウィン

という動作音の機械は何?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「1593年10月」、「1809年11月」、「1913年」、「1915年8月」、「1937年12月」

共通項は?
0486怪異ターボばあちゃんNGNG
>>484
未知とのそうぐう機、だっけ?
オットセイみたいな宇宙人呼ぶヤツ
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアン・シチューに入っている物を全てあげよ。
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ムク
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たくあん・梅干し・大福・セミの抜け殻くらいしか覚えてない。
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャム、塩辛もあったと思う。
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>485
道具の名前覚えてないけど
「ぼく桃太郎のなんなのさ」で出てきた写真の日付?
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか問題出した人は正解出てんだったら答えかけよ(w
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここはチャットじゃありません。
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
早く答えが知りたいんだYO!!
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>491
はずれ。すべて同じコマの中に出てくる。
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>485
ネッシーの写真かな
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>494
コミックス買え。
0498487NGNG
解答
ひき肉、沢庵、塩辛、ジャム、煮干し、大福、その他色々。

尚、41巻「ジャイアンディナーショー」での料理はどこにも「ジャイアンシチュ−」
と描いてないので敢えて省いた。
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>496
残念。ヒントは「大長編」。さらに……

 ・「1593年10月」→マニラ
 ・「1809年11月」→オーストラリア
 ・「1913年」→洞くつ
 ・「1915年8月」→トルコ
 ・「1937年12月」→長江
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
500
0501487NGNG
補足
まあ、41巻に載ってる物(味噌、せみの抜け殻)も「その他色々」に
含まれるのかもしれんが。
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>499
やっとわかった
神隠しがあった年だ
日本誕生に出てきたやつ

0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>502
大当た〜り〜!
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
上のほうでカメラネタがあったので、ひとつ。

故障中の「ネコ集め鈴」が、小型カメラと取りかえられていたことが発覚した
大長編シリーズのタイトルはなんでしょう?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アニマル惑星
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>499
うーむ・・・
人がまとまって消えたっていう話だったっけ?
どの「大長編」だろう?
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
答え出てた・・・_| ̄|○
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ズバリ、何故ドラえもんの身長は「129.3cm」?
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>508
小学生の平均身長だったような。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>505
正解。

>>508
生年月日が「2112年9月3日」だから?
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
胸囲も
0512508NGNG
>>509
正解

>>510
誕生日も、当時の小学生の平均身長(129.3cm)からとったそうです。
0513508NGNG
補足
因みに小学4年生
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ところで、ドラえもんには、作者の好みなのか、他作品とのクロスオーバーが随所に見られます。
・21エモンのルーツと思われるキャラ。
・パーマン2号。
・オバQやエスパー魔美なんかも出てました。
さらには、A作品の怪物くんなども……。
では、純粋に、漫画として登場したのはどの作品でしょう?
0515514NGNG
訂正
パーマン2号ではなくて3号です。スミレのことね。
0516514NGNG
ああ、あと、別に選択問題じゃありませんよ。
514の中に正解はありません。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ムード盛り上げ楽団」の時に「パーマン」のアニメが放送されていた。

「主役はめ込み機」の時に「プロゴルファー猿」が雑誌に載っていた。

0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>514
ウメ星デンカ も出てたはず
0519518NGNG
失礼、漫画として ではなかった。
0520514NGNG
>>517
正解。ちなみにもうひとつの正解は
忍者ハットリくんです。コミックスをドラがのび太にあげてた。
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>514
「ぼく桃太郎のなんなのさ」かしら?
0522521NGNG
勘違いしてたようだ・・・。
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大長編の中からいくつか問題を。

 1.ジャイアン達が牛型戦艦に攻撃する際、弾の代わりに使った物は
   何でしょう? 漫画版、映画版それぞれ答えてください。

 2.バトルフィッシュの大きさを、のび太はある建造物に例えました。
   それは何?

 3.一つ星、二つ星、三つ星の悪魔が好む調理法はそれぞれ何でしょう?

 4.首都エンリルがある、地底世界最大の大陸の名前は?
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 5.在位期間786年〜809年の王の名前は?

 6.北の山国、南の砂漠、西の大陸をそれぞれ支配していたとされる、
   3人の王の名前を答えてください。

 7.メカポリスに潜入するために、ロボットに変装したジャイアンとスネ夫。
   ボディーはそれぞれ主に何色だった?

 8.クモのような姿をした妖霊軍の将軍の名は?
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>523

2.後楽園球場?

3.一唐揚げ、二蒸し焼き、三塩茹で? 順番が違うかも。
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「さようならドラえもん」は単行本収録にあたって
描き足されたコマがある。
それはどのコマか?

ヒント・・・4コマある。
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>526
あまり自信ないけど、夜ののび太家の外観から「眠らなくても疲れない薬」までの
4コマかな?掛け布団の柄がほかのコマと違うから…。
0528526NGNG
>>527
惜しい。 布団の柄 って見方は合ってる。
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>526
勝ったよ、ぼく。

のシーンだったかな…
0530523NGNG
>>525
2も3も正解。
0531Q太郎NGNG
人造の川は運河。では人造の湖は?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>531
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>532
大正解。期待通りの解答でちょっとうれしいw
05341前NGNG
のびたの南○大○○
○にはいる漢字は?
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
海 冒険
05361前NGNG
南京大虐殺だよバーカ
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここおもろい

問題:この歌を歌ってるのは誰?

「ふたりの午後に海を見たいと言った時♪」
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>537
西条ひろみ
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>537
ジ・ジ・ジーン
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアンが女の子のスカートの中をのぞいたのは何巻?
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
45巻
0542526NGNG
回答
のび太が寝てる姿をドラえもんが泣きながら見つめてるコマから
のび太のママ「ドラちゃんは帰ったの?」のび太「うん」
までのコマ。

ソース
tp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/saisyu/dorakai.html
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>540
18巻の「ひい木」かな。覗いたというより堂々とめくっていたから違うか?
その時の女の子の目線がジャイアンに向けられてて「スネ夫さんのエッチ」
という台詞だった気が。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズとは少し路線違うけど、
ドラえもんの44.5巻を知っている人いる?
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>544
これ。
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/faq/faq021.html
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>524
8.スパイドル将軍
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>542
「ぼくだけの力で、きみにかたないと…」
「ドラえもんが安心して…」
「帰れないんだ!」
の3コマ(ジャイアンにしがみついた傷だらけののび太が、アップになるシーン)も、
単行本化の際に加筆されたコマらしい。
(ソースは小学館文庫『ド・ラ・カルト』)
0548542NGNG
>>547
それは初耳。 サンクス
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「オーバーオーバー」の話でのび太がドラえもんに投げたえんぴつはどうなったか?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のど?を貫通
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550
矢になった
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550
槍になった
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550
ドラえもんの後頭部にぶつかった
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550
槍になってドラえもんの後頭部にぶつかった
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550
槍になって、のどを貫通


0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>550、以外と面倒な問題じゃないか?
槍に感じられるのはドラえもんのみだしな
>>554は広すぎる解な感じもするし・・・うーむ
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
芯が折れた
0559550NGNG
>>552
矢は何の関係もないですね

>>553>>555>>556
エンピツ自体は槍になってません

>>554
とりあえずこれ正解です

確かにちょっと微妙問でしたごめんなさい
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>559
あーっ、そうか!
ちょっとうまいな。
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「うる星ケニヤ」の登場人物(女性)が飛び乗った動物は何?
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とおじさん
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
このスレでは誰も突っ込んでいないようだが、>>1はドラえもんのクイズスレを立てておきながらドラえもんのセリフでないセリフを使っている。
どのセリフで何の作品でしょう?
0565蟻軍(wNGNG
コミックス3巻ぐらいで、
のび太野家の近所の漫画家「フニャコフニャオ」(?)
が漫画に描いたスーパーヒーローの名前3人

誰でしょう。
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ライオン仮面
オシシ仮面
オカメ仮面
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1、ドラえもんの脳内にある
 ドラ焼き食堂のメニュー5つは?

2、ドラ焼き食堂を実現せるために、
 売った秘密道具は?
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

実現せる×
実現させる○
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラ丼
ドラ刺身
ドラステーキ
ドラカレー
とあと何か

ドライライト
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>569
二つとも正解!
あと一つは、ドラバーガーです。
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアン度テスト
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c010
0572のび太NGNG
僕は山田さんの奥さんが間違っていると思うよ
0573蟻軍(wNGNG
>>566
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぐうたら感謝の日を作り出したカレンダーの名前は?
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
日本標準カレンダー 
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < のび太く〜ん
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1,次の文章のA,B,Cに適当な語句をあてはめて
 ドラえもんの台詞を完成させよ。

 「AというのはBだよ。
  BというのはCより遠いんだよ。」


0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Aドイツ
B外国
C新宿
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>578
はやっ。正解
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アルファがベータをパッカらったらどうなった?
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
パッカらってないです。
カッパらったんならイプシロンした。
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
引っかからなかったね。
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1、名前がすべてひらがなの芸能人は?

2、バリアーポイントの中に入るため
ジャイアンとスネ夫が使った漫画のタイトルは?
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ふと思ったのだが

コベアベにアベコンベを使うとどうなる?
普通の笛になるのか?
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイボーグZ、すっとびけん太 だったか?
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たのきひこひこ?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>585
ジャンボーグXだったような気がする。
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>585
>>587
「ジャンボーグX」「すっとびけん太」で正解。
なぜかこの回ののび太はよそ行きの服を着ていた。
ちなみにアニメ版では「ジャムパン」と「スケートボード」
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>583
はしのえみ  ふかわりょう    だいたひかる
0590583NGNG
2のヒント:名前だけの登場。

>>589 あまりにストレートなボケすぎて
   ツッコミの言葉が思いつかん・・・
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>590
2のヒント→1のヒントの間違いだった…
駄目だ、もう寝ます。
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おやすみ
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ももぐちやまえ!?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>593
正解!
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 出来杉の本名は?
2 ジャイ子の本名は?
3 「未来の国からはるばると」の最後のコマの電柱に張ってあった紙には、なんと書いてあった?
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>595
1 出木杉英才
2 不明
3 河井質店
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>86 >>88は本当なのか?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんなわけないでしょ…
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フエール銀行からお金を借りたときに
つく利子は?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>599
10分で一割?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>600
違います
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確か10円預けたら1週間後には9000万円に
なるとかって言ってたっけ
となると1時間で1割か。

思わずEXCEL起動させて計算しちゃった
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>602
違います。
預けたときと借りたときの
利子は別です。
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確か一時間に五割。
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>602 悪い。「預けたときの利息」と勘違いしてた。
利子は確か30分で5割。
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>604>>605
違います
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
10分で5割
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>607
違います
30巻を読みましょう
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一時間で二割か…
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
小池さんのもととなった人物は?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アニメーターの鈴木伸一氏
「小池さん」は昔鈴木氏が居候していた家から。
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1、トッカエバーと入れ替えロープの性能上の違いは?
2、のび太が出木杉に土下座したのは何故?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>609
正解です。
>>612
1、トッカエバーは、外見が入れ替わる道具。
  入れ替えロープは入れ替わったような気がする道具。
2、のび太が出木杉に
  しずかちゃんのことを頼みにいったから?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノビジュースやドラや菌を作り出した
ひみつ道具は何?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イキアタリバッタリサイキンメーキングマシン
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>615
正解!
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いやいや「イキアタリバッタリサイキンメーカー」では?
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>596
正解。

難易度2
1 のび太は何回100点を取った?
2 ドラえもんの手の名称は?
3 ドラえもんのあしは何mm浮いている?
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1:2回?
2:ペタリハンド
3:5_?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>619

2だけ正解。
0621蟻軍(wNGNG
http://www.harasaito.net/movie/rasaito/flash/raflash.swf
このフラッシュに使われているコマの
本当のせりふ&何巻のどこにあったか
 (たぶん時間かかる)
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>618
1. 3回
2. ペタリハンド
3. 0.3o
0623618NGNG
>>622
2だけ正解。

どうしてもわからなかったらメール欄を。
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>618
何回もしつこいが、これであってると思う

1. 1回
2. ペタリハンド
3. 3o
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうでもいいけど25巻の百点と26巻の百点の答案は微妙に違うよな…
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもん って
小学1年生〜6年生、及びコロコロコミックに連載され
毎年、4月に始まり3月に終わるような方法を
それなりに長年続けていたわけで
勿論、単行本未収録の話も多数ある。

100点を取ったのは1回 と言い切れる>>618はどうかしてる。
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>613
1、一応自分が用意した解答は
  「トッカエバーは身体が入れ替わり
   入れ替えロープは中身(精神)が入れ替わる」だけど
  確かに入れ替えロープは使用者を催眠状態にしているようにも取れる
  というわけで正解
2、「さよならしずちゃん」の回?
  あのときは手を握っただけで土下座はしてない。
  「何かを頼むために土下座」という方向性はあってます。
0628618NGNG
>>626はどうして100点は一回ではないと言い切れる?
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>626じゃないんだが横から口はさませてくれ
別な星へ行って100点を取ったものとか
うつつまくら(確認不可能)の100点とか
そういうものはカウントする必要があるのかないのか
0630626NGNG
>>628
単行本未収録のものは考えないとして、
とりあえず
25巻69ページ(ピーアール)と
34巻139ページ(能力カセット)

確かに後者は実力ではないが
「のび太」が「現実」の「地球上」で
取った100点だ。
0631618NGNG
納得。
出題の仕方が悪かったか・・・
>>629>>630 スマソ。
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出木杉の本名って
出木杉太郎
出木杉英才(読みがヒデトシ説orエイサイ説)の三説なかったっけ?
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>564がわからん・・・。

問 「猫の手も借りたい」←これに変更前のタイトルは?

ヒント・・・コミックス7巻
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>633
手足七本目が三つ
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>633
関係ないけど、今のビッグマックのCM見ると
この話を思い出す
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>612
2、人間ブックカバーの
  標本になってくれと出来杉に
  頼みにいったとき
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>636
その通り!

Q.のび太が悔しさのあまり熱を出したのはどうして?
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>637
空き地でテレキネシスの練習をしていたときに
スネオ達にばかにされたから
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>632
確か、連載当初は太郎だったような・・
「英才」は、40巻で息子の名前がヒデヨとなっていることから
「ヒデトシ」と読むのが妥当かと
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Q.ジャイアンリサイタルを楽しむ方法で使用した
  ひみつ道具は?
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>640
(・∀・)ヤメラレン!
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>632
>>158-161参照
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>641
正解。
Q.ジャイアンシチューの主な具6つと、
  それをおいしくするひみつ道具は?
0644633NGNG
>>634
正解
>>643
主な具>>498
ひみつ道具・・・「あじの素の素」

0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>643
ひき肉、たくあん、塩辛、ジャム、にぼし、大福

味の素の素
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>638 正解
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>644>>645
二人とも正解。
既出だったのか・・
スマソ
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Q.今後の国際情勢の展望を述べるはずが、
ある道具の影響でのび太が百点をとったことについて話した。
 
ある道具のなまえと
のび太が百点をとったことについて話した人を答えなさい。
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>633
「臨機応変て何?」は、チンプイに出てきた会話だね。
1がついうっかり使っちゃったか、わざとか、どっちかだな。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1、「人間機関車」の回でドラえもんが読んでた本は?
2、「念録マイク」のジャイアンリサイタルで
  流された(と推測される)曲目は?
3、次は何というタイトル中の台詞?

  「おい、カラスの色は白いぞ」
  「はいはい真っ白でございます」
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>648
ピーアール
江来博士
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>651
正解です
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>650

2 泳げたいやき君
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
以下の台詞の空欄を埋めよ

1.(  )チャンネルで(  )機バラバラに動かせるんだ
2.(  )は(  )ばかりかかって、虚しいものだなあ
3.(  )も飲まず、(  )もなめず
4.(  )を殺して、僕も死ぬ!

全て同じ話から。多分簡単だね
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太が軍艦マーチを歌っていた話なのはわかった
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>654
2.戦争 金
3.ジュース クリーム
4.スネ夫

1がワカラン
0657650NGNG
>>653 もう一曲あります
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
これっきり〜ですか〜♪
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.(12)チャンネルで(4)機バラバラに動かせるんだ
かな?
0660654NGNG
>>656
2と4 正解
3は後者のみ正解

>>659
正解
この台詞、大好きなんだよね
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>654

3,コーラ、クリーム
0662654NGNG
>>661
正解っす

この話は台詞がすごく印象に残ってる。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>650
2,「横須賀ストーリー」?
(後の問題はわからん・・・)
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>650
1 ドラヤキ百科

か?
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
28巻「何故か劇がメチャクチャに」は一部変更された所がある。
それはどこで、どの様に変更されたか?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>665
ちび黒サンボ→人魚姫
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>666
正解
0668650NGNG
>>664 正解です

ヒント
1、「ぼた子」がドラえもんを間違えてこう呼んでいた。
3、コミック未掲載作(「藤子不二雄ランド」には掲載)で
  スネ夫の弟が初登場した回。
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>668
1.ノラえもん 

か。
0670650NGNG
>>668
× 664
○ 663 でした。失礼
0671664NGNG
(´・ω・`)
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>668
てんとう虫未収録だと、ほとんどの人が答えられないと思われ。
0673650NGNG
>>669 正解
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんとドラミはどういう理由で兄妹とされているのか?
ドラえもんとドラミはなぜあんなに性能が違うのか?
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>674
とりあえず
「同じ缶(?)のオイルを使っているから」
「缶の中でオイルのよい部分と悪い部分が分離していたから」
が作意解だと思うが

「ドラえもんズ」各話が書かれたことによって初期設定は崩れてる
今の小学生に上の答えを言うとバカにされるんじゃないかな
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あ〜 うんうん
ドラえもんの色の変わり方とか
バネで足伸ばそうとしたのとか
ドラ焼きが好きな理由とか色々ね
ドラえもんズは藤子先生に対する冒涜に見えるんだよなぁ…
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>676
でもこれらのほとんどが方倉設定な罠。
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次の文章1,2の空欄A〜Eに当てはまる語句を
ア〜オの語群から選び出し、のび太の台詞を完成させよ。
また1,2の台詞が使われた作品のタイトルは?

1、「( A )が( B )を編んで( C )に…」
2、「( D )を( E )にするな。いや( E )を( D )にするな。」

ア、マフラー  イ、人  ウ、しずちゃん  エ、出木杉  オ、バカ
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>678
1.A=エ B=ウ C=ア
2番が分からない。作品名も。
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>675
缶の良い部分と悪い部分って言うのはそうなんだけどもっと分かりやすく言うと
先に作られたドラえもんに使われたのは上澄みで後に作られたドラミちゃんに使われたのは
沈殿して濃くなってるオイルだから
0681680NGNG
>>678
ついでに2番に答えてみると
D=イ、E=オかな?逆かも
作品は犬か何かが擬人化されてるやつだった気がする
アニマルプラネットか大魔境?
0682678NGNG
>>679
正解です。
「で、で、出木杉が、しずちゃんを編んでマフラーに…」
この台詞、想像するとかなり怖いものが…

>>681
残念。逆ですね。
「バカを人にするな。いや人をバカにするな。」

1,2共に単行本45巻からの抜粋です。
0683678NGNG
>>682
訂正 単行本45巻から→単行本全45巻の中から
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題

次の( )に当てはまる言葉を入れなさい。

ジャイアンが(   )、
スネ夫が(   )、
しずちゃんが(   )、
(   )殴られた?
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>684
絵をかいて
ほめて
ことわって
動いたら

かな?
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>685
正解。
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スネ夫がほめて
しずかちゃんがことわって
ジャイアンが絵をかいて
動いたらなぐられた

の順じゃなかったっけ?
0688685NGNG
(゚∀゚) ヤッタ!
あのコマのドラさんの表情大好きだ。
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>687
その通りだ。スマソ
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
グルメテーブルかけじゃなく
「北風の(くれた)テーブルかけ」
が出てくる話が2つあります。どの話でしょう。

ヒント 一つは大長編、一つは短編。
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>690
短編…「メルヘンランド招待券」
大長編…「のび太のアニマル惑星」
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>691
短編は正解(正確には入場券)。
長編は不正解。
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>690
大長編は 魔界大冒険 かな
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>693
正解。
ドラえもんの道具じゃなく、美夜子さんの持ち物。
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
美夜子タン(;´Д`)ハァハァ
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
an an an
I love a handle,too
DORAEMON〜♪

外人さんがこんなドラえもんの歌を歌っていました
さて、何を意味してるでしょうか?
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「取っ手」も大好き〜
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それで思い出した、有名ななぞなぞ。

ドラえもんはどらやきが大好物ですが、
あんこと皮のどっちが大好きでしょうか?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あんこ

あん あん あん 
とっても 大好き ドラえもん

だから。
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
残念。

餡 餡 餡
取っても 大好き ドラえもん
(あんこを取っ払っても大好き)

もあるので答えは「両方大好き」でした。



とっても大好き>>大好き
のツッコミは無しの方向で。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いや、「皮」

あん あん あん「取っても」大好き だから

あと、>>650の3と>>678の答えをメル欄に書いときます。
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
公式設定では、ドラ焼き好きな理由として
「あんこと皮の組み合わせがドラえもんのエネルギーにちょうど適している」
とかいう感じだったっけ。ま、両方好きなんだろう。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太は、静香ちゃんとドラえもん、どちらが好きでしょうか?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ア〜ン ア〜ン ア〜ン
とっても大好き ドラえも〜ん
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あんな子といいな
できたらいいな
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>705
ボキャブラに「こんな娘といいな できたらいいな」ってのがあった。
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャンボスが水の精軍団と鉄の精軍団を率いて攻め落とそうとしていた城の名前は?
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
705,706正解でつ。 ドラえもんは利用出来るから好きと判断。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,違うかもw
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんがミーちゃんと温泉宿へいきやがったぁぁぁぁぁ!
しずかちゃん水着シーンもぇぇぇぇ!
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>705
そんな貴方にコピーロボット
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題
1、ジャイアンの出ベソの大きさは?
2、のび太が島山あららのアシスタントを2コマでクビになった理由は?
3、「ドイツの売り城特集」が載っていた雑誌は?
4、ドラえもんが思わず「アホかきみは」と突っ込んだのび太の行動とは?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.3センチ5ミリ(あれ?これオナラのあぶくだっけ?)
2.ベタベタに汚したから。
0713711NGNG
>>712
1、正解。あぶくは確か5センチだったと思う。
2、…え〜っと、もうちょっと詳しく。
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>711
4.雲を息で動かそうとしたから?
0715712NGNG
ネコよりはましでしょ
ベタやれる?墨で塗りつぶすの。
カンタンカンタン
ベタベタに汚しちゃって!!

ベタをやれと言われて原稿をベタベタにしてしまったから でいいかな
0716711NGNG
>>714 正解です
  「あっちいけ。フーッ、フーッ」「アホかきみは」みたいな感じ

>>715 パーフェクト!ここまで答えてくれてサンクスです
   最後のコマ無表情でぶっ飛ばされるのび太が最高に笑える。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タイムマシンは何年に発明されたか?
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2008年 あと4年か…
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>650
>3、次は何というタイトル中の台詞?
>  「おい、カラスの色は白いぞ」
>  「はいはい真っ白でございます」

藤子ランド持っていないから確証が持てんのだが、>>668のヒントから察するに、
「アリガターヤ」?
スネ夫の弟が出てくる話というと、これとアメリカから帰ってくる話しか知らない。
0720650NGNG
>>719
一応>>701にも書いたけど、正解。
この話はおかしな台詞が多くて妙に印象に残ってる。

のび「いっそ川に身を投げようと…」
ドラ「ばっばかな!!」
のび「…思ったけど泳げないからやめた」 みたいな。
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「のび太の恐竜」(原作)より出題

1、スネ夫が持っていたティラノサウルスのツメの化石は、アメリカのどこで発掘されたもの?
2、恐竜の事を調べるのび太がかき集め、積み重ねられた5冊の本。一番下に位置していたのは?
3、ピー助を卵から孵したのび太がドラえもん一言。「どんなもんだ!( ? )とでも言ってみろ!」
4、ピー助を狙う恐竜ハンター。さて、どんな髪型?
5、スネ夫たちがのび太に鼻で食べさせるべく用意したスパゲティーはナポリタンである。○か×か?
6、ドラえもんが白亜紀でネズミと間違えたのは何?
7、のび太が冒険旅行の記録をつけようとして、挫折した理由は?
8、ドラえもんが「桃太郎印のきびだんご」を最初に食べさせた恐竜は?
9、ドラえもんいわく、アパトサウルスの脳は何グラム?
10、ドラえもんたちが恐竜ハンターの基地に乗り込むため筏に乗っていた時、棹を操っていたのは誰?
11、クライマックスシーンで壊滅した地下秘密基地。恐竜ハンター一味の第何基地だった?
12、ピー助を日本に送り届け、無事二十世紀ののび太の部屋に帰ってきたドラえもんたち。
   この後全員2階から階段を下りてきますが、その順番は?
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>721
3 グウ
4 禿
5 ×
7 冒険の冒って字がわからなかった
9 450g
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>721
1.ユタ州
2.「回虫のおろしかた」
3.グゥ
4.アルシンドはげ
5.○

あとはわかんねえっす
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの湯呑みがついてくる雑誌が滅茶苦茶気になる。
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ほんまでっか?
何ていう雑誌?
気になるなんてもんじゃない、見たこともない木なんですよ
0726721NGNG
>>722 3,4,5,7,9 正解です。
>>723 1,2,4 正解です。

解答 1、ユタ州の恐竜公園
   2、回虫のおろし方 (恐竜関係ない…)
   3、グウ (それに対し素直に「グウ!」と答えるドラえもんw)
   4、後頭部だけ残った禿 (まさに現在のアルシンド)
   5、× (上にソースのかかったスパゲティー。確か劇場版ではナポリタン)
   7、冒険の冒が書けず挫折
   9、四五〇グラム

残り>>721 6,8,10〜12

追加問題 13、白亜紀でドラえもんたちが集めた食料の内、パンを作る材料に使われたのは何?
        
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>726
13.ソテツの実
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>725
http://www.shogakukan.co.jp/bokudora/index01.html
定期購読決定ですな。
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>728
てんとう虫未収録とかも読めるの?
こりゃ(・∀・)イイ!買いだ!
スレ違いだけど
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ageageageageage
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
運もヒミツ道具もなしに、実力でのび太が取ったテストの最高得点は?
ちなみに100点はナシ。
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ククルがやってきたのは中国のなんて所?
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
適当に答えてみよう

>>731
ろ、く、じゅ、う、ご、て、ん?

>>732
ホーシェン カナ
0734721NGNG
>>727 正解

他の解答 6、トリコノドン(原始哺乳類)
     8、オーニソミマス
     10、ドラえもんとジャイアン
     11、第七基地 (ドルマンスタンの台詞より)
     12、のび太、スネ夫、ドラえもん、しずか、ジャイアン
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ウエッウエッオエッオエッ 通訳せよ。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
名セリフ
「スネオのものはオレのもの
オレのものはオレのもの」
を、ジャイアンは(てんとうむしコミックスの中で)何度言ったことがあるでしょうか?

0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>735
それがほんのちょっとした失敗で仲間はずれにされた
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>736
1回
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんのやつ買ってきちまったよ・・・
なんか超でかいしwもう20をとうに越えた俺は微妙に恥ずかしかったから
彼女に持ってもらっていかにも付き添いみたいな感じで会計した
湯呑にはかなり惹かれてたな。あれはかわいい
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良スレ発見記念にいくつか出題。

Q1:のび太が宇宙救命ボートで地球とそっくりな星に行った時の冒頭、
ママのお説教の時間は?
Q2:小池さん家の押入れの中が見えた時に使っていた道具の名前は?
Q3:のび太が助けた女王アリに会いに行った時に
もてなしとして出されたケーキの原料は何?
Q4:星取りアミとハンマーで作ろうとした星座、
最初一等星に該当する大きさの星が無くて作れなかったのは何座?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>740
A3:クヌギの蜜

くらいしか覚えてない
0742735NGNG
>>740
1、2時間15分59秒
2、スケスケ望遠鏡
4、おおいぬ座

>>737 正解です
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「こらあ、道のまん中でぼやぼやするな。」と言いながら車に乗っていた
藤子不二雄A・F両氏と思われる(?)人物が乗っていた車のナンバーは?

ヒント
次のコマ(道具使用後)で、2人は車を担いで去っていきます。
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺にわかる問題をだせーヽ(`3´)ノ
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>744
んじゃ、スネ夫の弟の名前は?
あと、彼が作品にあまり出てこない理由は?
(既出だったらスマソ。。。)

>>743の答えはメール欄に
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わかったぞ!
スネツグだ!
そしてカナダかアメリカの親戚に養子に入ったからだ!!
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>746
正解。
ニューヨークのおじさんの養子にもらわれ普段はニューヨークで生活しています。
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>741>742
1〜3まで正解です。
4残念! ぎょしゃ(御車)座でした。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「あ、これなんかいいんじゃないの?バームクーヘンマン。」
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太がザンダクロス(=ジュド)につけようとした名前は何でしょうか?
(マンガ版・アニメ版で違うけどどちらでも可。)
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>750
マジンガーかガンダム。
しずかちゃんはラッコちゃん(笑)


◆問題◆
ドラえもんの道具の中で、道具に「食堂」と書いてあるものが1つあります。
その道具の名前は何でしょう?
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>749
パラレル西遊記か夢幻三剣士にでてきたセリフだったと思う。
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大長編で、ジャイアンが最も頻繁に食べる食べ物は?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>753
カツ丼?
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>753
カツ丼
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>754-755
ケコーン
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>731
100点をぬかすと95点が1回だけあったと思った。
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>757
「サカユメンでいい夢見よう」の時だな。

問題。
1:無人境ドリンクを飲んだのび太が本屋に買いに行った雑誌は?
2:スケジュールどけいを使ったドラえもんがトイレに行ったのは何時何分?
3:時差時計の時差をのび太が戻し忘れた時、標準時間に設定されていた都市はどこ?
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>751
まいご探し機「ごはんだよー」
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>754-755
正解
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんな漫画が多いな。

のび太のバリヤーポイントを攻略するため
「ジャのつくもの入れ」「スのつくもの入れ」を
のび太に言わせたいジャイアンとスネオ。
漫画では「ジャンボーグX」と「すっとびけんた」を用いましたが
アニメでは何と何を用いたでしょうか?
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>583>>588で自分が既に出題してます、あしからず。
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>758 2、3時5分?
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
税金鳥に最も搾り取られた人は?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
金尾タメルドノ
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>761
アニメオリジナルの話・道具も相当数あるから
見た事が無い人は「知らない」で終わってしまう。
『あ〜、ここまで出てるのに…』っていうのもクイズの醍醐味のひとつだしね。

アニメオリジナルから出題してみようか
Q.デザインがパーマンのコピーロボットにそっくりな
ドラえもんの道具は『○○ロボット』(漢字2文字が入る)
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
・(ライター)+(髭剃り)
・(冷蔵庫)+( ? )

?は何?
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>767 ストーブ
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>767
トイレ
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太がしずかに
一緒に赤ちゃんを作ろうと持ちかけるストーリーのタイトルは?

消防の雑誌にこんなネタ載せる藤子先生は神!(・∀・)
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人間製造法
人間製造機

多分どっちか。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>770
「しずかちゃ〜ん。」
「あら、のびたさん」
「今からいいもの作らない?」
「何をつくるの?」
「あ・か・ちゃ・ん」
「のびたさん。やめて!そんなっ・・・」
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本当は、最後のセリフ
「変なじょうだんよしてっ!」(のび犬殴られ)
だったよな。
しずかちゃん、子供の作り方を知ってたってことか。
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「はぁ〜るのぉ〜うらぁらぁの〜すぅみぃだぁがぁわぁ〜♪」

誰が歌ってるでしょう?
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
未来の世界では「通信のできない( ? )は使用禁止」のため
ドラえもんのとある秘密道具は法律違反です。
( ? )の中に入る道具は?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>775
タイムマシン
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>776
正解。
よくこんなローカルなの知っているなぁ。

ついでに777ゲット。
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>774
野比玉子だね。
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
930万枚

さて何の事でしょう?
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>779
宝の地図?
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>780
ハズレ。でも方向性としては近い。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
衛星写真?
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次のセリフは誰のセリフでしょうか(答えは2つあります)

「あたし ジャイ子っての。友達になってくんない?」
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>782
正解。
正確には大魔境でアフリカ大陸だけでも930万枚になるって場面。
0785783訂正NGNG
次の言葉を発した人を2人答えてください

「あたし ジャイ子っての。友達になってくんない?」
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785
ジャイアンとドラえもん
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785
のびたとジャイ子


昔、茂木って友達がいたけど
そいつに「茂木はモテオ、モテオはモテる」って冷やかしてたなぁ。
あの頃が懐かしい。
0788783NGNG
>>787
惜しい。もう少し。
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785
のび太とジャイ子
0790783NGNG
そういうことではないのだけれど…

>>787>>789
のび太正解。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんが耳を食われた後、色が変わる瞬間、
黄色→○色→青色、と変化したが
さて○には何が入るでしょう?
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>791
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次に入る語句を埋めなさい。

あばら屋のまんじゅうはお菓子の(  )です。

うまい、安い、(  )

あばら屋の(  )で(  )は買えません。あしからず。


…中略…
いっぺん(  )を山のように食べたかったよ。

この(  )のうまいこと! この(  )だって!



0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>793 三冠王、大きい、大福、百円、ドラ焼き、ようかん、だんご かな?
   2,3.5番目はあまり自信ない
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
三冠王→ホームラン王?
ようかん→きんつば?
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>793
ほぼ正解。百円は百円玉が正解だけど、まあいい。大福→どら焼き ようかん→きんつば
>>794
きんつばで正解。


でも問題は
うまい、大きい、安いの間違いですた あしからず○| ̄|_
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785
>>791
の答えは?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>797
のびた と もてもてお

のび太が矢印を向け間違えたので
ジャイ子ではなく、もておが喋った。
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>791
灰色
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>799
正解
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ファミコン版のドラえもんで、
ドラミちゃんを呼び出す方法とは?
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
町の中でセレクトボタン
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>801
ステージ3の海底鬼岩城ステージで、フィールド中央の何もない地帯で、2コンマイクに向かって
「ドラミちゃーん!!」
と叫ぶ。
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次のタイトルでドラえもんやのび太が自らの姿を消した方法は?

1、のび太の結婚前夜
2、ああ、好き、好き、好き
3、エスパースネ夫
4、にっくきあいつ

あと老婆心ながら出題者は一度>>3を読むことを勧める
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>803
正解

>>804
スマン
0806E−W(758) ◆CC54misAkI NGNG
解答出てないみたいなのでそろそろ正解を。
1:「小学六年生」
2:3:20(>763氏残念…)
3:ニューデリー

>804
3の「かたづけラッカー」しかわからない…

さらに出題。
1:「ゴリラ、キツネより機械の鳥を奪う」これ何月何日のこと?
2:「セッセッセ、夏も近づく八十八夜」この科白が出た回に使った道具は何?
3:のら犬「イチ」の国でドラえもんが食糧問題を解決する為に手に入れた道具は?
4:精霊王ギガゾンビが逮捕された時の罪名を答えよ。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>804
1、とうめいマント
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>806
2.流行性ネコシャクシビールス
3.無料ハンバーガー製造機
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>806
4.時空干渉法違反…だっけ?そんな感じだったような…
0810804NGNG
>>806>>807 正解です 残りは2と4

>>806 1、2月3日だったような・・・
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アハハ
オホホ
ワハハ
( ? )
ギャハハ

何が入る?
0812E−W ◆CC54misAkI NGNG
>808氏2&3正解!
1と4の解答は後ほど。メ欄にヒントを。

でもって、>811は「ゲラゲラ」。
あの話はラストのスネ夫の荒れっぷりが好きだ(w
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>812
正解…おまいはすげぇなぁ。
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>804
2変更された設定、ドラが尻尾を引っ張ると姿を消せるという機能。

4「にっくきあいつ」っててんコミにあったっけか?
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>814
てんコミ限定ではないですよん。
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>804
4.とうめいペンキ?
0817804NGNG
>>814 >>816 正解
「にっくきあいつ」は先日創刊された「ぼくドラえもん」に収録されていたので
解る人もいると思い出題してみた

>>806 1、二月八日
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もっと簡単なの!ヽ(`Д´)ノ

のびたの特技は「あやとり」「ガンマン」ともう一つは何?
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ひるね!
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ピーナッツの投げ食い
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漫画見る目
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラの道具の使い道
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0点を取ること
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガンマンっていうか射撃だろう
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
風呂覗き
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んで、どれやねん>>818
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=5402;id=
出場する勇者はいませんか?

0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>824
正解
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
明日も〜遊ぼお〜○○○○○〜♪
0830E−W ◆CC54misAkI NGNG
>829
青い〜空〜…って、それアニメの方の問題じゃない?

>806の解答の残り。
1は>817氏正解。4は「歴史破壊未遂罪」。

でもって出題。
1:ドラえもんの秘密道具が、てんとう虫コミックスの表紙に初登場したのは何巻?
また、その時描かれていた道具は?
2:以下の道具が登場した話の日付設定を答えてください。
 A:密閉空間探査機 B:ハリ千本バッジ C:3倍時計ペタンコ
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>830 
1:一巻。猫集め鈴。
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>830 とりあえず2:B.四月一日
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>830
C:一月一日
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>830
2−A.8月6日、のび太の誕生日。

巻数は…これはクイズじゃないような気が・・・
とかいって普通にクイズだったらスマソ
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>830
9巻のデンデンハウスと忘れろ草が作意解かな?
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>835
だとしたらツメの甘い問題だ
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>834
のび太の誕生日は8月7日だろ?
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はな
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんには指がある?
○or×
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無いはずなのにある場合があるのは何でだろう〜
0841834NGNG
>>838
そうだった、誕生日は「はなの日」なんだよな。
原爆記念日と間違えてた OTL
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太が作った「ぐうたら記念日」は何月何日?
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>842 6月2日
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
839
無かったんじゃなかったっけな〜。
確か手の中に特別な磁石かなんかが・・・
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
343頭 これ何の数?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラミちゃんはなぜネコミミではなくリボンなのでしょう?
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>846
耳だと、それの無いドラえもんが傷つくから。
「ふんだ、いくら妹でも耳のあるロボットに僕の気持ちが分かってたまるか」
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>839 ○。ジャンケンで一度だけチョキを出したことがある。
>>845 自分を不眠症だという夢遊病の男が数えた羊の数?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>847
よーわかっていらっしゃる。
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラミちゃんクイズ四連発〜!

1、ドラミちゃん絵描き歌に出てくる食べ物は?
2、ドラミちゃんのタイムマシンの形は?
3、ドラミちゃんが体育の授業でのびたを助けるために使った道具は?
4、ドラえもんの中で一番の萌えキャラは?
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>850
4.丸井マリ
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>850
1、豆
2、チューリップ
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.
豆。お皿のお豆が飛び出した
栗。びっ「くり」しちゃったな
茶。びっくりし「ちゃ」ったな
鱈。鈴をつけ「たら」
ドラミーちゃんー
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2.
逆光だと三蔵法師が蓮の花と見間違うようなチューリップ型
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
3.
のび太にはこう聞こえる っていう変なヘルメット。名前忘れた。
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>855
「自信ヘルメット」だね。
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【俺的萌え組】
リルル
いとこの静枝さん
桃枝さん「お手紙書くからねー」の人。
竜宮姫子
しずかちゃん
ノンちゃん 星野スミレ 伊藤つばさ
宮沢エリ(同名のAV女優が現実にいる)
丸井マリ しずか母 しゃれ子 松田なお子
野比玉子(特に片岡玉子時代)
のびたのおばあちゃん
ジャイアンの母ちゃん

【あー、これはちょっと組】
スネオママ 丸井マリの母
剛田ジャイ子 ムス子 ぼた子 かば島でか子

【顔が無い組】
山ざくらももこ 河井伊奈子
ももぐちやまえ 田原聖子

【名前無い組】
ナゲー投げ縄で溺れてた女の子
魔女っ娘しずちゃんでシンデレラっぽかった女の子
ココロコロンで人形捨てた女の子
0858857NGNG
まだ女キャラいっぱいいるけど書くの飽きてきたのもあるし
名前思い出せないキャラも多いので、とりあえずここまで。
(のび太が将来出会う予定の女たちとか。花賀さき子と…あと誰だっけ)

>>850
>>853-857の答え合わせよろしく。
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>853
こういうの好きだ。
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>858
月形まる代

漢字合ってないかも。
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>851-857
正解。全部正解。
正解だが、4の模範解答はドラミちゃんとだけははっきりと断っておかなければなりません。
>>857のドラえもんに対する愛情には感服した。
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの引き出しの中にあるのってなんっていうんだっけ?
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
意味がわかんないんです(><)
0864まりも☆ぴちゅぅNGNG
>>862
あれ、「タイムマシン」じゃねかったか?
0865相談NGNG
ドラえもんは引き出し持ってない。(←なぜか書いてて可哀想になった)
0866まりも☆ぴちゅぅNGNG
(−_−)
(∩ ∩)フッ・・・・ショセンオレハバカサ・・・・・。
女ナノニ自分ノコト「俺」トカイッテッカラ怒ラレテ、セメテコウイウトコデハアタシトカニシヨウトカ思ッテル女サ。
0867まりも☆ぴちゅぅNGNG
(゚∀゚)デモ、イイノ☆
キラーン
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
妙な流れを元に戻してと…

「とうぶん帰れないと思います。みんな日本じゅうにちらばっているから。」

ここでいう「みんな」とは誰で、それぞれ何処に「ちらばって」いる?
0869まりも☆ぴちゅぅNGNG
・・・・?一応問うがドラえもんクイズだよね?(私は元に戻ったのでダイジョブよ)
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「みんな」=のび太たち
日本各地にちらばっている

>>845
羊の数は5,6桁はいってたような気がします。
0871868NGNG
言葉が足りなかったようで失礼。聞き方を変えます。

問.「とうぶん帰れないと思います。みんな日本じゅうにちらばっているから。」
  ここでいう「みんな」が指す人物全員の名前と、その人物がそれぞれ日本の何処に「ちらばって」いたかを述べよ。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんな>のび太、ドラえもん、ジャイアン、スネ夫
ちらばって>は憶えてない・・・
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
皆さんクイズに疲れてませんか?
ここでちょっとブレイクタイム。

http://www.geocities.jp/w_h_i_z_z_y/comic_nobi01.htm
0874E−W ◆CC54misAkI NGNG
>831>835>836
失礼!「四次元ポケットから取り出す道具」に限定するのを忘れてた。未熟…
で、日付の方は1:>837氏正解(誕生日という観点では>834氏も正しい)
2:>832氏正解。3:正解は1月3日。

>868=871
その時点ではのび太は京都から松江に動いてたはず。
で、スネ夫が岡山だっけ…ジャイアンが大阪でドラえもんは金沢?(うろ覚え)
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずちゃんは東京だな
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんは「博多」だったと思う。
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だれか岡山へ行ったはず
0878871NGNG
>>874 E−Wさんドラえもん以外正解です。
で、ドラえもんは>>876の方正解。
>>875 「とうぶん〜」はしずかの台詞なので、「みんな」の中には含まれません。

正解 のび太   松江
   ジャイアン 大阪
   ドラえもん 博多
   スネ夫   岡山
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
くりぃむしちゅーのヲタクイズ
TBSテレビ 
本日深夜0:50〜1:50

【主旨】
あるファンがその対象に関するトリビア(へぇ〜という情報)をクイズ
にして披露。視聴者はファンの知識に魅せられて次第に対象に興味を
抱き始める…ファンはファン層の拡大・アピールができる。

【具体的内容】
我こそはというドラえもんファン4人がそれぞれカルトクイズを10問用意して
スタジオに集合。順番に手持ちの問題を出題していくが、他人と問題が
重複していたらその問題は消滅してしまう。解答時、出題時、それぞれ
ポイントが加算されていき、最もポイントが高い者が優勝者となる。
※ 優勝者を決めることよりも素晴らしいクイズ(トリビア)に期待してます

【その他】
・60分でドラえもんファンを含めて3〜4つのジャンルのファンが登場します。
・優勝者には番組からトロフィー(予定)を贈呈します
・出場者は自薦、他薦問いません。



0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すすめ〜友よ〜風に向かぁって〜♪
見たこともない〜未来へと〜♪

さてわかりますか?
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>880
ドラえもんとブータニアスは同じく猫ではない猫である。
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題。
「けん銃王コンテスト」で、のび太が気絶させた人間は何人?
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんなのどうでもいい。
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>882
10人?

>>883
それを言っちゃーおしまいだよ。
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>882
11-3で7人とみた!
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>882
ママ入れて6人?
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
8人
0888882NGNG
>>887で正解。
まずのび太の持ち弾は10発ありました。
まず最初に出会った1人、2人がかりで襲ってきたスネ夫達2人、空き地で3人の6人を倒します。
更に犬3匹を倒して持ち弾を使い切った(と勘違い)。
しかし他の人の持ち弾でジャイアンを倒したので、1人増えて7人。
最後にママを気絶させて8人。
ちなみにこの話では、のび太は1回も的を外していません。
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まてまてぇいっ!
>>885は式までは合っているので部分点をあげるべきだろう、先生!
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
便乗問題
 
のび太が早撃ちで唯一負けた相手は?
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんですな。
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>891 正解。ツモリガンの撃ち合いでの事。
   「さ、ドラ焼き買いにいこ。」
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>850

4、雪の精なんだけど_| ̄|○
0894E−W ◆CC54misAkI NGNG
>893
いや、その気持ちはわからんでもない(w

問題。
1:断層ビジョンで雪崩で遭難した人を発見し、救助に向かった山の名前は?
2:ジャイアンがプラス10。さて、のび太はマイナスいくつ?
3:のび太が持ってるレコードと言ったら何と何?
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>894
A3:ピンポンパンとロンパールームだっけ?
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>894
2 マイナス2だっけ
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さげ
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
くり

って何巻だっけ?
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お前ら、ドラえもんの道具の総数は1963個だってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00000150-kyodo-soci
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よーしパパ、出題しちゃうぞー

ドラえもんの道具の中で、一番最初に登場したものは何?
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たいむましん
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本体は登場してないから四次元ポケットじゃないか
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
猫集め鈴はどうか。
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>901
おもちやるからそこどけよ。
ドラスレってのはもっと殺伐…ry
0906MANIA MARCHNGNG
テレビと漫画では最初に登場した道具が違うが、どっちで最初に登場した道具だ?
っていうか四次元ポケットを道具に含めれば問答無用で四次元ポケットだが。
そうでなければテレビの場合はミニチュア製造カメラ(だったような、名前覚えてない。
マンガはわからん。たしかタケコプターだったような...
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
遅レスだけど
>>707
シャルペロー城?
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次のA〜Lに言葉を入れて台詞を完成させよ。

「きょ、きょ、きょうは、( A )くらいのお( B )ですね。」
「( B )なんか、( C )。」
「( C )( B )だね。」
「( D )。」
「( E )についてですね。」
「もっと( F )のある話を。」
「( G )を( H )食べた( F )を見てね。」
「( I )だってこといわなきゃ、しようがないだろう。」
「( I )です!( G )なら( J )食べても( K )。」
「だめ?」
「( L )ぼくなんか。」
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
A 中くらい
B 天気
C どうでもいい
D
E
F ゆめ
G ドラやき
H
I 好き
J
K
L どうせ
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>908
A 中の上
B 天気
C どうでもいい
D
E 公害
F 夢
G ドラ焼き
H 100個
I 好き
J
K 飽きません
L どうせ

ところどころ失念…
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
J 毎日
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0913908NGNG
>>909-911
10問正解 1問不正解 1問未解答
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題!

ドラえもんの中で誤植が入っている収録話は何?
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>914
http://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/hukugen/huku01.html

…て自分で答えないと反則かな。
0916E−W ◆CC54misAkI NGNG
>908
D:べつの話題を

あと、>895>896両氏共に正解。残りは「槍ヶ峰」。
0917908NGNG
>>916 ほぼ正解です

解答
A:中の上 B:天気 C:どうでもいい D:べつの話題 E:公害 F:ゆめ
G:ドラやき H:100こ I:すき J:まい日 K:あきません
L:(ここだけ「どうせ」ではなく)やはり
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>915
ほぼ正解!
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>772&773
でも本当に作っちゃうんだよね(w、将来。

わりとやさしめの問題。
「ねずみと爆弾」
ドラがのび太とママに(ねずみ退治用に)手渡した武器の名称
および それらのおおまかな破壊力は?

※しかし地球破壊爆弾って  ま ん ま 原 爆  じゃんか。まずくないか?
最近の版では修正されてるのかな?
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
雑誌掲載時は「原子爆弾」でコミックスで「地球破壊爆弾」
になったというのはどっかで見た記憶が。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>920
ttp://www1.linkclub.or.jp/~o-jiro/fan/dora/spy/spy1-1.html
以前ここに書いてあった。
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>919
のび犬に渡したもの→ジャンボガン
一撃で戦車を吹っ飛ばす破壊力。リコイルが凄くてのび犬も吹っ飛びそうだ。

ママに渡したもの→熱戦銃
一瞬で高層ビルを煙にしてしまう。○リバンも真っ青。((((((;゚д゚))))ガクガクブルブル


派生問題。では「ぼく桃太郎のなんなのさ?」で出てきた破壊兵器3点を述べよ。
0923E−W ◆CC54misAkI NGNG
「ネズミとばくだん」と聞くと
どうしても「まつばらホーキ」を思い出してしまう香具師の数→(1)
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1000レスまであと少し!

問題1、「ドラえもんの大予言」の回は何年何月何日の出来事か?
  2、「階級ワッペン」のび助、玉子に貼られたのはどの階級のもの?
  3、野比玉子が自分で「笑うと似ている」と思っている女優は?

>>922 熱線銃、光線銃、冷凍銃 (まったく自信なし…)
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>924
惜しい!あと一つは地球破壊爆弾に匹敵するネーミングのアレだ。

ちなみに問題は
1分からん。
2上等兵?
3池内淳子。これは自信ある。
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 200ページ目だったかな…分からん

>>922 原子核はかい砲。…微妙に違うような
0927924NGNG
>>925 3、池内淳子正解。
   この漫画で現実の芸能人の名前が出てくるとは珍しい(後は天地真理くらい?)
   もしやF先生がファンだった?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>924の問題が全然思い出せないのに、

>926には
「7月19日、ってそれは『大予言・地球の滅びる日』の方だ!」
とツッコめてしまう…orz
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
>>922
原子核破壊銃?
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>926
正解。

>>924
2・それなら一等兵か?
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
簡単なクイズ

@通り抜けフープの別名は?
Aのび太が家の中で溺れた原因となった道具は?
B最後に「カイサン」といってあぼーんした道具は?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>931
2.ドンブラ粉
3.ポータブル国会 だったかな
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺が10歳ぐらいのとき(16年前)に買った
ドラえもん秘密道具カタログ(内部透視図付)の「ドラえもん」のページには

四次元ポケット及びその他の道具はオプションとなりますので、別途お買い上げください。

とかいてあり、注釈には

四次元ポケットは四次元空間を使用した万能収納具で、重さ、スペースを取らないのでお勧めです。
ドラえもん本体とともにお買い上げになることをお勧めします

と在ったので、道具扱いしても良いと思う。

さらにその本、製作は「未来デパート」となっており、22世紀でならば欲しい道具のページに指を当て
「これが欲しい」と言うと瞬時に送り届けてくれるそうだw
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、その本からの出題

ドラえもん一体のお値段(中古価格)は?

通貨価値は現代と同じ。
仕様は例の漫画に出てくる、青くて耳のないもの

そのカタログではジャンク品として扱われてました

ついでに
ドラミちゃん一体のお値段は?

こっちは新品
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>931
2.ルームスイマー
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>931
1.抜け穴フープ
2.シネラマン
とみたがどうか
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>935-936
2の答え、両方とも正解っぽいけど、実際に溺れたのはシネマランのほうだったかと。
ルームスイマーは出られなくなっただけだし。
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
答えが出そろったようですね。

@ぬけ穴フープ
Aルームスイマー(シネラマンも可)
Bポータブル国会

では@ABの頭文字を読んでみましょう。せーの!
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>938
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  
0940924NGNG
そろそろ解答出します。
1、昭和50年2月6日
2、のび助…伍長(一本線に星1つ)
  玉子…軍曹(一本線に星2つ)

問題 1、てんコミ全45巻中でオバQが登場したのは
     「なんでも空港」と何?
   2、「ラーメン富士」のラーメン一杯の値段は?
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>940
1.ほんもの図鑑
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>940
2は350円だった?
0943940NGNG
>>941 正解です
>>942 もう少し良心的な価格
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
280円!
0945940NGNG
>>944 正解!
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
初めて出してみる。

1.狂時機(マッドウォッチ)は現在の版ではなんと改められている?
2.のび太のパパの名前が「のび助」でなかったことがあります。
   何という話で何という名前になっていた?
3.3度も登場しながら一度も正式な名前が出てこなかった道具は?
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>946
A2:地下鉄を作る話で、定期券にのび三
A3:さすと雨が降る傘?
0948946NGNG
>>947
2:○ ちなみにタイトルは「地下鉄をつくっちゃえ」
3:○ 「ねがい星」「無人島へ家出」「変なかさいろいろ」に登場。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
驚時機
0950946NGNG
>>949
○ 驚時機(きょうじき)

ちなみに狂時機が最初から「マッド・ウォッチ」とカタカナ表記で
登場した回は名前が書き換えられてないので、現在は同じ道具が
「驚時機」「マッド・ウォッチ」と2つの名前をもっている状態に…。
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大長編除くてんコミ限定で、もしもボックスが登場した話を10ageよ。
(10もあったかな?)
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>951
10はあると思う。話の内容は思い出せるけど
タイトルとなると「ためしにさようなら」ぐらいしか…
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺もタイトルとなると思い出せない。
話ならいっぱい思い出すんだけど。
「お金のいらない世界」くらいかな。

0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
てんコミ(大長編除く)収録分には8話しかなかったと思うが……。

とりあえず初登場時(羽根つきと凧揚げのない世界)のタイトルは
ずばり「もしもボックス」でよかったかと。
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラ好きなら藁える。けっこう難しいが。

http://kemumaki.s9.xrea.com/flashmenu.html
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のび太「ぼくは……、ぼくは、きみが大すきだったんだよ」
しずか「あたしも……愛していました!」

嗚呼、感動の大告白。何の回?

しずか「のび太さあん。きっと帰ってねえ!!」
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラマチックガス?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>957 正解! 
自分の中では「ありがち」ネタの元祖です。
これを見た当時、他の漫画やドラマで
いろんな「パターン」探しをして楽しんだものです。
主人公は必ず一回はやられてから復活する。とかね。

正解早いねしかし。
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>934

たしか25万円
新品だと50万で、ドラえもんは不良品で半額セールに
されたんじゃなかったっけ?

あとうろおぼえだが
タケコプターが8000円
どこでもドアが40万
タイムマシンが100万
ドラミちゃんのタイムマシンが200万
ちがってたらスマソ
0960E−W ◆CC54misAkI NGNG
のび太の1万円そのままで物価の安い世界ってのもあったな…<もしもボックス

保守兼ねて簡単な問題。
お金の悩みで、のび太が「こればっかりはドラえもんもあてになんないし」と言ったのに対して
ムキになったドラえもんが「いーや! なんとかしてやる」と出した道具は何?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>960
自動質屋機


北風のくれたテーブルかけで食べていた物は、お馴染みのメンバーは海底鬼岩城と同じ
であるが、では美夜子が食べていたものは?
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>961
クリームコロッケみたいなモノだったっけ?

1.「ゴガア」
  「ウォ〜ッ」
  「ガオ」
  セリフはこの3つのみ。誰でしょう?
2.「コキン」
  この効果音は何でしょう?
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
      _______
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::/~~~~~~~~~'~~~~~~i
  |:::::::::::|           ノ
  |:::::::::::| ■■■ ■■
  |:::::::::::|  < ●) <●)
  |:ヘ:::/         ヽ、
 (δ.V::...  .:/(⌒ヽ  ノ
  ゝ:::::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \:::::::::::((━━━━) < 1000
     ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \____________
       \::::::::::::::::::::::ノ

0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>962
正解!

1・王選手(てんコミなら松井)のホームランボールを奪った凶暴学生。
2・自信ないが、石ころ帽子を被ったのび太が打ったバット音。
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>964
1.正解!(「原選手」バージョンもあるとか・・・)
2.残念!ジャイアンが千葉県一に蹴られた時の効果音です。
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れが一番ワラタ効果音 「マグマグマグ」 何の音でしょう?
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マグマ探知機!!


俺もあまりにもダイレクトすぎる効果音に、
じわじわ笑いがこみ上げて笑いが止まらなくなった。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジャイアンがもらったモデルガンの会社は?
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フニャコフニャオの家に押しかけた編集者はどこの編集者?いくつかあります
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のびたの父ノビスケが、玉子のほかに結婚を迷っていた女性の名前は?
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>969
ジャプンとヨンデーとキャベジンだっけ?他にもあったような
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
少年ザンネン
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チャンポン
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>970
金満兼子
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1)出ちょう口目を使って、のびたが終わらせた宿題は何か?
2)ハラハラコミック新年号で新連載を始めた漫画は?
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
遺言(最後のセリフ)が「ムハッ!」
誰でしょう?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
仙人

しずちゃんのパンチラで(*´д`*)ハァハァ
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>975
2)「時空パトロール7」…?だったかな…
この時連載終わった方が出てこなくて悶絶
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>978
正解!
連載終わった方は、「宇宙剣士バイロン」だった気が(うろ覚え
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いつも握られているドラえもんの手の中には何がある?
(まぁ手の中じゃなくてもいいんですが・・)
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぺタリハンド
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ドラえもんの掌にのび太が書いたドラえもんの落書きじゃね?
(パラレル西遊記より)
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>977
正解!
まさかの下ネタオチと小学生(しずかちゃん)のパンチラに興奮する仙人がある意味衝撃的でした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。