【馬鹿共】 クイズ王に挑むスレ【かかってこいよ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGするとBさんに出会いこう訊きました
「この辺で宝があるところを知っていますか?」
Bさんはこう答えました
「北にいくと絶対に登れない山があります
東にいくと絶対にでれない森があります
西にいくと絶対に泳げない川があります
南にいくと絶対に帰れない毒霧があります」
このあと
Aさんはどうなったでしょう?
0003キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG何勝手に問題だしてんだよ氏ね。
0004キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGんじゃ出してやろうかねえ。
0005キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG分かる奴はレスしろ。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0008キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGク イ ズ の意味が分かるか? カスが。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0010キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0012キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG答え分かる香具師はレスしとけよ
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG参考までに…
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0016キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGプププ 分からないからって必死だなw
自信がある香具師以外は出てくるなって書いてあるだろうが?
お前チョンだろwwwwwwww
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1(半角)+1(全角)なのは何か意味があるのか?
0018キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGおおっ、やっとお客さんらしい人が。
いらっしゃい。歓迎しますよ。
ちなみに半角、全角は気にしないでおkですよ。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0020キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG(;´Д`)
002117
NGNG東芝のサイトでやってるwebドラマのタイトル
002217 ◆yITSNv0Kls
NGNG0023ナ ◆B2Lv.94926
NGNGトリップ変えた
コテにした
キング出てこーい!
0024キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG基地外はお断りですけど・・・。
0025ナ ◆B2Lv.94926
NGNG21の判定は?
0026キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGでは次以降可能。
1+9+3 は?
分かったらレス宜しくですよ。
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG戦
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒントだけでも
0030ナ ◆B2Lv.94926
NGNG「1+1」でぐぐってみたか?
あと19で正解の理由くらい書いとけ
0031キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG粘着きもいから氏んでいいよ。
あぼーん登録しますた。
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG叩けば叩くほど笑う動物は?
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキング ◆mBuAr8xH4A
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一人は顔が煤で真っ黒になり、もう一人は顔は汚れていない。
さて、この後、顔を洗うのはどっち?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一休さんじゃないだろうな
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG汚れていないほうは汚れている人の顔を見て、
自分も汚れていると思い洗った。
0037↑
NGNG0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG飛行機が墜落し、辺りが血の海になったのにケガ人は一人も出なかった。
なぜ?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乗客が坊主だったから
毛が無い
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乗ってたのは他の動物のみ
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大精快
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG5人の子供が来てリンゴを1個ずつ持って行った。
なのにカゴの中にはまだリンゴが1個入っていた
何故?
0044芦原
NGNG>>43
そのうちひとりが林檎をカゴごと持っていった。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGright
004745
NGNG0048芦原
NGNG太陽も月も背景にない地域とは、どこか?
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG洞窟の中とか?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG北極。
吹雪のため、何も見えない。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0053芦原
NGNGああすまないどちらかというと子供向けの謎々ですよ
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0055芦原
NGNG問題をじっと見つめてればきっと解るよ。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれがどうも気になってしょうがない。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0059わかんないんです(><)
NGNG0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG頭のいい大学生がたくさんいるのは何学部?
0062芦原
NGNG>>57 正解
まあアタマの体操だと思ってもうひとつ。
UからQまでの一直線の道のり、果たして混んでいるか空いているか?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあたり
0066わかんないんです(><)
NGNG0067芦原
NGNG>>65 その通り
0068答えが出ても
NGNG0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昼は2本足
夜は3本足
になるものは?
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG人間
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGてゆうか、山があって川もあるんだったら・・・・
普通に生きていけるじゃん。
というわけで、「Bさんと子作りに励んだ」に1票(w
>>68
漢字。もしくは机の上を眺めていれば分かるかも。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「財宝のある場所」を聞いて、その答えが
「現在地以外の場所にはどこにもいけない」
なんだから、つまり「どこにもいってはいけない→ここが財宝のありかである」
ということになり、Aさんはただちに今いる場所の土を掘り返し始めた。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGBさんが嘘をついてる
自分がきた道を戻った
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0076( ・∀・)つ名無しへぇ
NGNG0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGむしケーキ
むしまんじゅう
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0082おこげ@修行中 ◆Koge30O2Dc
NGNG0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぴんぽん
0085キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGココで問題
日本が貧しかったころのお話。
タバコの吸いガラ3個から、1本のタバコを再生できる。
だったら、30本のタバコがあれば、何回の喫煙を行えることになるか?
答えろカス共
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG30本のスイガラから10本のタバコ
よって40回。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそこから更に1本できるから44本かと。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこんなのは?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまず30本のタバコを半分に切る
で1/3残して吸う
これで60回喫煙
で、吸い殻が60個あるので20本再生
半分に切って40回喫煙
吸い殻が40個から13本再生、吸い殻1個余り
半分に切って26回喫煙
さっきの余りを足して吸い殻が27個から9本再生
半分に切って18回喫煙
吸い殻が18個から6本再生
半分に切って12回喫煙
吸い殻が12個から4本再生
半分に切って8回喫煙
吸い殻が8個から2本再生、吸い殻2個余り
半分に切って4回喫煙
さっきの余りを足して吸い殻が6個から2本再生
半分に切って4回喫煙
吸い殻が4個から1本再生、吸い殻1個余り
半分に切って2回喫煙
さっきの余りを足して吸い殻が3個から1本再生
半分に切って2回喫煙、吸い殻2個なので終了
60+40+26+18+12+8+4+4+2+2=176回
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>30本のスイガラから10本のタバコ
その10本からさらに3本のタバコとあまりの吸殻1個
さらに3本から1本が作れる。
だから44本
0095キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGもちつけ深く考えすぎ
頭いいんだろうなw
0096キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGちなみに44本ではありませんのであしからず。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG借りたら返そうネ
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0100キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGまず30本吸うと、30個の吸いガラができる。そこからタバコを10本再生できる。計40回。この再生タバコ10本を吸うと、10個の吸いガラができる。だから、また3本再生して、吸いガラが1個余る。計43回。
その3本から、吸いガラが3個できて、それを再生すると、タバコが1本。これを吸ったところで、計44回。で、残った吸いガラが2個。
もうどうしようもないかというと、さにあらず。友人から吸いガラを一個借りてきて(あくまで借りてくるだけ)、再生タバコを1本。これを吸って、計45回。できた吸いガラは、お礼を言って友人に返しましょう。
結局、貸し借りゼロ。
分かった?
それに加え、クイズ・雑学板初の100達成スレです (´Д`)ノ~~~
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおれなら、2本借りてくるな。
そうすりゃ、再生する手間が3回ですむ。
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG吸い過ぎ注意
返せなくなりますよ。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG西にいき泳がずにイカダで川を渡った
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0107キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGてな訳で次いきますか。
問題です。
あなたは気の毒にも死んでしまった。
雲の上の道を歩いていくと、そこで道が二つに分かれていた。
一方は「天国」へ通じる道、もう一方は「地獄」へ通じる道……。
道の分かれ目に、外見がそっくりな二人の男がたむろしていた。
一人は天国からやってきた番人で、いつもホントのことを答えてくれる。ところが、もう一人は地獄からやってきた番人で、いつもウソの答えしかしてくれない。立て札には、きまりが書いてあった。
『質問は、どちらか一人に、一回きり!』
二人ともに質問することはできないのである。
さあ、あなたはどんな質問をしたら、無事、天国への道を選べるだろうか
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「あなたはどちらの道から来ましたか?」と訊く。
その人が指し示した方が天国。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGレベルが高いなぁ
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0111キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGちょっと同業者の面をみてきただけでつ (;´Д`)
まぁ、うんこみたいな企画だったけどね
>>108
正解〜 (´Д`)ノ~~~
君トリップつけなよ。
問題また出すからまってろカス共
0112キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG人里離れた寒村に住む床屋さんは、自分でヒゲを剃らない村人すべてのヒゲを剃るが
しかし、自分でヒゲを剃る村人のヒゲはまったく剃らなかった。
この床屋さんは、自分のヒゲをどうするのか。
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0116キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG空気嫁よ ・゚・(ノД`)・゚・
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0118キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG本気出します。
問題でつ。
ある弁護士が死んでしまいました。
その弁護士は遺言で奇妙なこと言い残しました。
11台の車を長男が全体の1/2、次男が1/4、三男が1/6
さて、それぞれ何台ずつ車をもらえるのでしょうか?
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパクリキング、でけえ口たたいてんじゃねえよ タコ!
0120パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGとなりから1台持ってきて、12台にする
長男に1/2の6台
次男に1/4の3台
三男に1/6の2台
計11台なので、1台返す
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全部で11台。
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0123パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG心静かに待ちましょう。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【問題】
ギコ君は、渋谷で高級ブティックを開業した。
盗難対策のため、昼間は警備員を何人も雇い、夜はセコムを入れ、
店のカギも頑丈なものを付け、万が一に備えて万全の体勢を整えた。
それにも関わらず、次の日の朝になると、店の中の商品はゴッソリと全て無くなっていた。
一体何がいけなかったのか?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG次男=3台とハンドル、ブレーキ、エンジン、シート
三男=1台とハンドル、ブレーキ、エンジン、シート、ライト、トランク
0128パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG警備員が犯人
0130126
NGNG違います。
警備員は全員信用できるし、ギコ君も善良な一般市民です。
0131パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全部売れたから
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0136126
NGNG不正解だが、イイ線いってるかも。
0137126
NGNG(;´Д`)正解でつ。
0138春風 ◆U9KltwvfLI
NGNGトラックにカエルとゾウとキリンとネコの4匹の動物が乗っていた
ある交差点で運転手が左に曲がろうとしたがなぜか急に右に変更
してしまった、その勢いで急落してしまったのはなに?
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0140春風 ◆U9KltwvfLI
NGNG(´Д`; )正解・・・なんか腹立つな
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・ ・ ・
・ ・ ・
上の9つの点を一筆書きで結んで!(正方形上の点)
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題文はそれでいいの?
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・ ・ ・
・ ・ ・
上の9つの点を一筆書きで結んで!
点は正方形上にある。 結ぶ直線は5本未満
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG点で止まらず、傘の形になるよう4本
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0149145
NGNG0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG配牌はテンパイしてないのに、何もってきてもダブリーができ
そのひとは9萬を切ってダブルリーチをかけました
これってどういうこと? あと待ちは?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG他が全部揃っていて、アタマを待っていた?
>>153
いや、1本でもできるよ。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0158151
NGNG>>155 いい線
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすでに役ができている?かな?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぜひ一本でやってみせてくれ
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG□に入る数字を述べよ。
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたとえば、
1索1索1索2索2索2索3索3索3索9萬9萬9萬9萬
とか。九萬が4枚あるのがミソ。
残りの九枚が字牌でなければ、いろいろできる。
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなかなかやるな
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなら条件を満たすはずなんだけど、
待ちが確定できんなあ。
0166151
NGNG0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG七対子
配牌の時点で他のは揃っていたが、9萬だけ3つあった。
0168151
NGNG0169167
NGNG0170151
NGNG0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほど、そうやって書くものなのか。アラビア数字がソーズで○がピンズ?
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG加減乗除のみで10を作れ。
順番の入れ替えや括弧でくくっても良い。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキング様が解き明かしてくださるのを心静かに待ちましょう。
0179パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGどっちもむずいな(´・ω・`)
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0181パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGこれは頭の体操だね。
3本の場合:点といえど、見えるということは面積がある。
だから超でかいWを書けば引ける
1本の場合:地球を回らないとすれば、ものすごく太い1本で
「ひく」 。ひくというか、塗りつぶしに近いが。
0182パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGWじゃあ4本じゃないか。。Nです失礼
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0184177
NGNG数字をくっつけないでおくれやす。
単独の数字4つで作っておくれ。
0185パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGくっつけてもできんかった俺って(´・ω・`)
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0187162
NGNGブー。違います。
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG小数点以下切り捨てていい?いいよね?
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGコレはダメ?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0193162
NGNGちゃいます。
0194パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG(((7/4)-3)*8) =-10
どうでしょ
0195パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0196キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG0197パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0199パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0200キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG永遠に寝てくださいね (´Д`)ノ~~~
200ゲット
0201パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG俺は藁板最強の煽られキャラだから、そんなの可愛くて仕方ないんだけど
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0203キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG粘着嫌いなんであぼーん登録しちゃうね はあと
0204パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGおやすみー
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGワロタ
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG厨房はやく寝ろよ
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題を出す 答える それだけだ
0209パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGいやね、多分これしかないの。。
0210キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(3+8)÷(4+7)=1.0
まあこんなもんか
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお前これなんだ?
3 名前:キング ◆mBuAr8xH4A 投稿日:2003/11/06(木) 11:45
>>2
何勝手に問題だしてんだよ氏ね。
何がいい事言っただ、笑わせんなよ 小学生。
0213キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんで3と7/4を逆にしないの?
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>俺は藁板最強の煽られキャラだから、そんなの可愛くて仕方ないんだけど
(´゚c_,゚` )プゲラ
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
,__ .zr .,,_ .zn
.゙lllレ .=u,_ .ll| ll|′ ll|
.,illl「 .hyyyvvnv=rllh ゙《l! ._ノ' .lll .ll! .|l|
.¨^'Wuilll「 ″ ..ll| ′ ._yll″ |ll .ll! .|l|
,rl|ミ《iy .|l| _yill″ .|ll .ll! .|l|
.,zl厂 .゙ア )uyyvv=rー!巛! , _,,yll厂 .ill^ .|l| ll!
_yl厂 .′ ゙リlllllミ¨′ .,i|「 ア ll|
.-(″ `′ ,ノ″ ミ
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG((3-7/4)*8) =10
ウミガメスレのように長く続くことを期待していたのだが…
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0219パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG寝るって言わなかったっけ?
0221パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG藁板の夜は長いんです
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0223パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG実は俺も組んだよ。。
http://www.hpguild.com/keisan.asp
0224パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGで、出た答えを過信しすぎたのがいけんかったな・・・これ以外無いと思い込んだ
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGと言っても、何かからのパクりですが。
日本で一番高いところにあるJRの駅は?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乗倉だっけ?
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGえと、物理的にまともな答えだったらgoogle先生に聞けば分かると思う。
その、なんていうか、「なぞなぞ」でお願いします。
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGネ タ だ と 思 っ た の に マ ジ だ っ た の か よ
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれが一番高い駅らしい。真面目なバージョンで。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解。とりあえず¥100どぞー。
ドロップアウトか次の問題に挑戦か。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGメール欄↑。
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGエスプリね
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG知識だと検索でで一発なので、借り物のなぞなぞを出してみました。
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0237177
NGNG>>217で正解です。おめでとう〜。
簡単そうに見えてこれしか答えがないのよ。
0238_
NGNGこれが正しいとき、ガンダムもジオングも好きでない人のなかに日本人はいるか?
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG私は高貴なり、私は外に在り、私は深くなれば浅くもなれる、
私は血を混ぜ生まれる。
さて、私は何?
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいない
0241_
NGNG正解
ある国で生まれた人は必ず、嘘しか言わない人間か、真実しか言わない人間
どちらかのタイプになってしまう。
そしてその国に旅行に行った人が道でひとりごとを言っている人に出会った。
そしてそれを聞いただけで旅行者はその人間がこの国で産まれた人間では
ないと見破った。はたしてどんな言葉を言ったのだろう?
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0244パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGわたしは嘘をついていない
と書こうとしたら>>243であたりか・・
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今のところ、二人とも軽犯罪を犯したことは明らかなのだが、
重い罪を犯したかどうかについては証拠が不十分なので、
少なくとも一方の自白が得られないと二人を重い刑に処すことはできない。
自白が得られれば二人とも懲役6ヶ月になり、
自白が得られず証拠不充分の場合には懲役1ヶ月となることがわかっている。
警察は二人を別々の部屋で取り調べることにした上で、
各容疑者に次のような「取引」をもちかける。
もし一方の容疑者だけが自白した場合、その人は捜査に協力したとみなし、
既に確定している軽犯罪も免除してすぐに釈放する。しかし、その場合、
黙秘を続けている容疑者の方は捜査に非協力的なので、
懲役10ヶ月にせざるを得ない。二人の容疑者はどうするべきだろうか。
0246パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれはクイズじゃないです。
囚人のジレンマという論理ゲームで息抜きにどうかと思いまして。
すいません。
0249パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGまあよいか・・
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG二人とも黙秘し続けるべきってことか
0251ナ ◆B2Lv.94926
NGNG某漫画からのパクリ&応用問題
一つのサイコロの数で8人の中から1人を公平に選びたい
必ず1回は振るとしたら何回目で決まるのだろうか?
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGさて何でしょう?
0254パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG8面ダイスを使って一回。
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1回 8面ダイス
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそんなの知らないよちくしょう
0257パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGhttp://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
こんなにあるのよ
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG二人とも自供しなかったらお互いに1ヶ月
一人が取引に応じたら一人は釈放、一人は10ヶ月で一人当たり5ヶ月
だったら自供せずに一人1ヶ月の方がお得
駄目?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG松本人志
0260パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG論理学で使われるぐらいのものだから、答えはないのよ。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいや、上のレスで答えはないっての知った上でこんな考えはどう?って感じで書いたのさ
0263ナ ◆B2Lv.94926
NGNGわわわわわっ
普通のサイコロ使ってくれ
問題不備だった
すまん
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一回目奇数だったらこの4人、偶数だったらこの4人
二回目奇数だったらこの2人、偶数だったらこの2人
三回目奇数だったらこっち、偶数だったらこっち
これじゃ普通すぎるよなあ、、、6面ダイスだったらこれ以上わからん
0265パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG>>263
了解で
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそして6人で公平にサイコロで決めた
よって1回である
0267ナ ◆B2Lv.94926
NGNGワロタ
始末する段階で公平じゃないじゃん
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG仲間はずれはどれでしょう
0269パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGただしひとつの出目に2人以上は賭けられないとする。
それで 4/6 の確率で1回ですむ。
あと2/6の時は偶数奇数で決める
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3人以上は賭けられない、だよね
それ正解かと思ったけど1人だけ賭けた場所の目が出た時は無条件でそいつ勝ち抜けなのに対して
2人が賭けた目が出たら更に50%のふるいをかけられる事になるから公平ではない気がする
0271ナ ◆B2Lv.94926
NGNGB
正の字のカウントではない
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお見事
0273パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGあら?勝ったらいい事あるのか・・?
じゃあ違うね
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG男「A子さんは何歳?」
A子「19歳だよ」
B子「違うよ、A子は20歳だよ」
二人とも嘘はついてない
さて、なぜでしょう
0275パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG問題をじゃんじゃんだしたらわけわからんですが・・・
B子の発言の瞬間、A子の誕生日
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいや、勝ち負けは関係ないけど公平じゃないな、と思ってさ
なんて言っていいかわからないから勝ち抜けって言葉使っただけ
問題に「公平に選ぶ」って条件あるしさ
0277パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGぅぃ。とりあえず不正解という事で
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGハズレでつ
0280ナ ◆B2Lv.94926
NGNG0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサイコロの1か2が出たらこの二人、3〜6が出たらこの六人ってする
1、2が出た場合2回目は奇数ならこの人、偶数ならこの人
3〜6の場合数字毎に人を決める
1か2グループの2人は一回目の確率が2/6、2回目の確率が1/2
3〜6グループの4人は一回目の確率が4/6、2回目の確率が1/6
この確率は等しい、、、くないか・・・_| ̄|○
0282パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGあえて456賽を使う
0283281
NGNGここまでわかっておきながら確率の計算が出来ない・・・_| ̄|○
0285パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGこれで思いっきり振れば
6面+出た印が上下左右で計24目出る計算。
8人はそれぞれの出目に3個ずつ賭ければ平等
0286281
NGNGサイコロを振って出た目と正面から見た目を3ヶ所まで賭けさせる
6×4で24通り
8人×3ヶ所で24ヶ所
これだあああああああああああああ!!!!!!!!
0287281
NGNGこれも公平
0288パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGスピード勝負で公平も何もないと思うが・・・・
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0292ナ ◆B2Lv.94926
NGNG正解
とにかく24通りにすればよし
284はサイコロに細工をするのでちょっと減点かな?
ちなみにパクリ元の正解は
サイコロを振れば上面の他に2つの側面が見える
その3つの面を掛け合わせれば
6、8、15、20、36、48、90、120の
いずれかの数が1/8の確率で出る
となっています
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサイコロの構造上、6-6とか1-6は有り得ないような・・・。
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0296パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGあ、それエレガンス。
サイコロは必ず3面しか見えないというのをつかってるんだね。
前の答えの欠点は、丁度ナナメあたりにこられるとどうすんべか、というのがあった
0298パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG【問題】
ライオンは210 カバは4138 ペンギンは631 じゃあ、シマウマは?
0299281
NGNG例えば1の出目なら1−2、1−3、1−4、1−5
2の出目なら2−1、2−3、2−4、2−6
って感じで出目×4あるでしょ
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGスマソ、おもいっきり誤解してた。(-_-;
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0302パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGボケた俺もびっくり。
0303_
NGNG正解
もっと難しい方がいいか?
そうすると少し複雑になるんだよな。
青い服を着た女と黄色い服を着た女が立っている。
名前はテンテンとヤンヤンだが、どちらがテンテンかどうかはわからない。
テンテンは真実しかいえず、ヤンヤンは嘘しか言えない。
どちらかは経験済みでで、どちらかは処女であることがわかっている。
この条件の下、どちらか一人に「はい」か「いいえ」で答えられる一つの質問
どちらの服の娘(名前はわからなくていい)が処女か当てて。
0304パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG解がものすごく長いから俺はパスします
0305281
NGNGどっちか一人にもう一人の子指して「この子は経験してますか?」
はいならその子は経験済み、いいえならその子は処女
0306303訂正
NGNG正確にはどちらの服の娘が処女かわかるような質問を考えて
実際にしなくてもいいっていうこと。それがわかる質問さえ考えてくれれば
0307281
NGNG0308303訂正
NGNG0309303
NGNGぜんぜん長くならないよ。なるのもあるかもしれないけど
0310281
NGNGこれってテンテンとヤンヤンどっちかが経験済みかわかってるんだけどどっちがテンテンかわからないってのじゃなくて?
0311パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGそうっすか(´・ω・`)
ネタ探してきます・・・
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGはいと答えたら、その人が処女。
0313303
NGNGテンテン、ヤンヤンどちらが経験済みかはわかっていません。
黄色い服、青い服どちらがテンテンかもわかっていません。
わかっているのはテンテンは真実、ヤンヤンは嘘をいうということだけ。
ポイントは質問後もテンテン、ヤンヤンどちらが処女かはわからず、
どの服の女が処女かがわかる質問です。そういった質問を考えてください。
質問を考えるだけで、青い服か、黄色い服かは答えなくていいです(というかわからない)
0314281
NGNGそれだ
天使と悪魔の門番の別バージョンだね
それ知っていながらわからんかった
0315303
NGNG正解。
詳しい事は実際にやればわかるよ。
0316281
NGNGコイ、フナ、マグロの3匹が船に乗ってました
この中で一匹だけ船酔いしない魚はどれでしょう
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGってのは駄目かー(w
0319281
NGNG不正解
理由も書いてね
ちなみにTVでやってた問題らしいから知ってる人は言わないでね
0320パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGコイとフナは 淡 水 魚 じゃないか
マグロといっしょにしたら死んじゃうわ
マグロは船なんか入れたら泳げなくて死んじゃうわ
みんな死にますが・・・
0321281
NGNGどっちかっつーとなぞなぞなので深く考えずにw
0322ナ ◆B2Lv.94926
NGNGコイとフナは淡水魚だから揺れるのダメなのか?
よくわからん
0323パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGお笑い板の習性「わかっていても一回はボケろ」でした
スマソ
0324281
NGNG不正解
つーか正解言ったら殺されそうな悪寒
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2人にとって不満のないような分け方を考えてください。
0326パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG片方が心ゆくまで二等分する
片方がどっちか選ぶ
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもういっぽうに選ばせる
0328281
NGNG普通に秤で等分じゃだめなの?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG同じ缶ジュースを2個万引きして仲良く分けた
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいくつのジュースだ?
奇数か偶数か
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどちらかがとめるまでコップに移す。
止めた奴はコップの方を飲む。
0333281
NGNGヒント:船酔いってどんな状態?それをしないという事は?
0334パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGなぞなぞだべよ・・・名前とかのシャレだべよ・・
0335281
NGNGうん、なぞなぞ
まあ、息抜きって事で
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこいははかない
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0338337
NGNG0339281
NGNG正解
, --――――-、
/ ヽ
l ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|3| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < こんな答えもステキやん?
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0340303
NGNG青い服を着た女と黄色い服を着た女が立っている。
名前はテンテンとヤンヤンだが、どちらがテンテンかどうかはわからない。
テンテンは真実しかいえず、ヤンヤンは嘘しか言えない。
どちらかは経験済みでで、どちらかは処女であることがわかっている。
この条件の下、どちらか一人に「はい」か「いいえ」で答えられる一つの質問
こんどはテンテン、ヤンヤンどちらの娘が処女かどうかわかる質問を考えて
(目の前にいるどちらが処女かはわからなくていい)
0341281
NGNG「あなたはテンテンで、処女ですか?」
はいならテンテンが処女 いいえならヤンヤンが処女
0342パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0343281
NGNG0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0345281
NGNG0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパクリンキング出て来い!
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「テンテンが処女かと聞かれたら貴方は”はい”と答えますか?」
0348303
NGNG>>312の答えと同じぐらいの長さの質問でお願いします
それは魔法の質問ですので。
0349キング様代理
NGNGただし、穴を広げてはいけない。
キング様のネタ本を拝借しました。
キング様になり代わって出題いたします。
0350281
NGNGバスケットボールの空気抜いて通す
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0352キング様代理
NGNGこんなに早くお答えになってはキング様のご不興をかいはしまいかと心配です。
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答え
お前がキング
0354281
NGNG0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0358281
NGNGでも個人的にはこの板で1,2を争う伸びのスレの1って事で評価してるけど
0359ナ ◆B2Lv.94926
NGNG0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「あなたは処女ですか?」と聞く。
Yesならテンテンは処女。
0362303
NGNGぴんこ!
>>303と>>340の問題って面白い関係だよね。
目の前のどちらの服が処女か知りたいとき、「テンテンは処女ですか?」と質問して
テンテン、ヤンヤンどちらが処女か知りたいとき「あなたは処女ですか?」
と聞けばわかるんだから。対になってる。
0363361
NGNG人里離れた小屋で、男2人、女2人がセクースしようとしました。
2×2だから、挿入の仕方は4通りあるのですが、
コンドームを2個しか持ってませんでした。しかも4人はそれぞれ違う
性病をもっていたので、ゴム無しではセクースしたくありません。
この条件で、4通りの挿入を満たすには、どうしたらよいでしょうか?
0364キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG俺様は自演などしない。安心しろカス共。
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなぞなぞじゃなくて?
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG男1 男2 女1 女2 とする。
@男1*女1 コンドーム2枚重ね >)
A男2*女1 さっきのコンドームの上の方を使う )
B男1*女2 さっきのコンドームの下の方を使う >
C男2*女2 Aで使ったコンドームとBで使ったコンドームを重ねて使う )>
かな?
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG秋山仁の問題にそんなのあったな。
皆殺しの数学という番組だっけ。
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキソグ氏ね
0370キング様代理
NGNGネタ本お返しします。
0372キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG先生とA君,B君の3人がいます。
先生は1から10までの数が書かれたカードを2枚ずつ、計20枚の
カードを持っています。3人ともこのことを知っています。
先生は、このカードの中から任意の2枚を取り出し、A君にはカード
に書かれた2数の和を書いた紙を、B君には2数の積を書いた紙を渡しました。
先生「A君にはカードに書かれた2数の和を、B君には2数の積を
書いた紙を渡しました。A君、2数を特定できますか?」
A君「これだけでは2数を特定できません。B君も特定できないはずです。」
B君「今のA君のことばを聞いて2数がわかりました。」
A君「あ、僕も今のB君のことばを聞いて、2数がわかりました。」
以上の会話をもとにして、
最初に先生が取り出したカードに書かれていた
2数を求めてちょ
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1玉700円の西瓜3個と1パック500円の苺3パックを1万円札1枚を出して買いました。(全て税抜き価格)
「野菜」は合計でいくら分買ったでしょう?ただし、表示価格の他に消費税分の代金も支払ったものとする。
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわからね
ギブアップ
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1 4
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2と10
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://216.239.53.104/search?q=cache:mU5ygzZLiDgJ:www.uda30.com/QUIZ99/Quiz163A.htm+%EF%BC%92%E6%95%B0%E3%81%AE%E7%A9%8D%E3%80%80%EF%BC%92%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%92%8C&hl=ja&ie=UTF-8
0381キング様代理
NGNGお育ちが素直なだけに。
そこが愛おしいのですが…
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解説みても俺には理解できなかった_| ̄|○
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG分かった
問題
10÷3=?
1分で解いてね
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「新幹線は男?女?」
有名かもしれんから知ってる人は答えないでちょ
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「太平洋は男?女?」
ってのもあるな
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGタイラヒロシさんで男
母なる海で女
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそんなことないよ。
普通に付ければ、外側はきれいな状態、内側はさっき自分が使った状態。
0393キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGどうせネタバレしてる奴はマトリックスのオチをあちこち貼る様な奴なんだろうけどね プププ
そんなことでしか存在意義を表せないのかね。
おまいらも俺みたいな奴がいた方が楽しかっただろうけどもう秋田んでやめるわ
さいなら
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGああなるほど、やっと理解できたよ
サンクス
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG液(駅)を飛ばす
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキングやめるなよ、もっと笑わせてくれw
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおお
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG_|_
人
/ ヽ\ 平洋
↑
なので男。
0401キング ◆mBuAr8xH4A
NGNG>>399
プププ
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGやべ、すげーワラタ
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0404キング様代理
NGNG男の子は泣かないものです。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGやっぱキングがいないとスレがだるいよ
キングマンセー
0406キング ◆mBuAr8xH4A
NGNGさいなら (´Д`)ノ~~~
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0409キング2 ◆mBuAr8xH4A
NGNG0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG以下の英文には文外の意味があります、さてなんでしょう。
The quick brown fox jumps over the lazy dog.
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおよそ3
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアルファベットがいっぱい。
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG迅速な褐色の狐は怠けものの犬を飛び越えます。
byエキサイト翻訳
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアルファベットが全種類でてるとか?
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGPだけない
Pがない
駐車場はありませんよーって事?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGじゃあアルファベット全部一個づつ除くとOが3つ
オゾン?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です。
英語のイロハにあたる文で、昔はテレックスの電送誤りとかにも
使用されていました。
ちなみにコントロールパネル、フォントの開くでも
サンプルで出てきます。
>>420
jumps で出てきますね P
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもちつけ、俺
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうやってAさんはそこに辿り着いたんだ?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「このあとAさんはどうなったでしょう?」
眠くて寝たかもしれんしころんで怪我したかもしれん
あげ足取りとかそういうのじゃなく、質問が曖昧
たとえば「財宝はどこにあったでしょう?」とかならわかるけどこれじゃ問題として成り立ってないだろ
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答:困った
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG宝が無いかってきいてるのに、
なんで地理を説明なんだ
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそもそもその山にどうやって登ったのかって話になる
ヘリコプター使ったとかその山に住んでいたとかだとどんどん無理矢理になってくし
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG北東から来たのかもしれない
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG旅に出るのは無理だと悟って家に戻ったのかもしれない
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG宝がでてきたじゃないか
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGじゃ、人間が泳ぐには狭すぎる用水路のような西の川を飛び越えて帰っていただこう。
別に強酸が流れてても構わないよ。
たぶん、「東西南北行き場を失ってその場から動けなくなったと思わせておいて
財宝はそこにあった」がなぞなぞ的展開だが、答え方がいまいちよくわからない。
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGBさんと同じ運命をたどった。
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG二人は結ばれ、Aが言いました
「君はオレの宝だ」
fin
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG次いこ次
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG太郎君がおじさんの家の間の距離は、1450メートルある。
また、太郎君の学校の校庭は、一周200メートルである。
それでは、校庭を何周すれば、太郎君はおじさんの家に行けるか?
パクリだが、漏れの一番好きな問題。
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG上り坂と下り坂おおいのはどっち?
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG校庭をいくらまわってもおじさんの家にはいけない
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどちらも同じ数。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/ |
/ |
/ | 4km
/ |
/ |
-------|
A 3km C
三角形ABC AC=3km BC=4kmの直角三角形です
甲さんはA地点からC地点経由(途中停止なし)でB地点へ6km/h で
乙さんはA地点からB地点へ 4.5km/h
でそれぞれ同じ時間に出発しました
どちらが速くB地点につくことができたでしょうか?
理由付で答えてください。
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/ |
/ |
/ | 4km
/ |
/ |
-------|
A 3km C
>>448
正しくはこうか?
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(A)
3+4=7km
7km÷6=1.166…
(B)
√3*3+4*4=5km
5km÷4.5=1.111…
よってBの方が速い。
だが・・・・?
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答え 北京
いまだにこれの意味が分からないのだが・・・?
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG×
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG背景に目を凝らせ
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG景-日=
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれは違うのでは?
1+1=田
になるのは分かるが
「1+1はなんだ?」
と問われても算数の足し算か2としか答えようがない。
ということで空気が読めなくてすまそ。
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサンクス。
頭固いな〜、漏れ。
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「速く」つけば良いのだから、甲さんだ。
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG確かに到達時刻の上で早く着くのは乙だが
B地点に到着した瞬間の速度は甲:6km/h 乙:4.5km/hで
速く着いたのは甲である。
だいたい直線距離で歩くという限定がないのが気になる。
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGキングが誤爆してるぞ。
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG三辺の長さがそれぞれ
1,2,ルート5
1,3,ルート10
の直角三角形がある。おのおのの三角形のうち、角度が最も小さい角を
α1,α2とするとき,∠α1+α2の値を求めよ。
加法定理を使えば一発だが,使わない解法が小学生的で好きだ。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそういうのはクイズとは言わないような気が、、、
わからなくて悔しいから言ってるんじゃないぞ
わからなすぎて悔しくもなんともないから言ってんだ
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパントスレで登録してポイントもらえ
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今、ポケットの中には一万円札が3枚あります。
まず、一番最初にコンビニへ逝き、500円のエロ本を2冊買いました。
そして、次にスーパーへ逝き、100円のうまい棒を2本買いました。
それからしばらく歩いていくと、自動販売機があったので、120円のジュースを
買おうとしたところ、誤って小銭を全部バラまいて、川に落としてしまいました。
そして、さらにしばらく歩いていると、キング君は道に1000円札が落ちているのを発見しました。
しかしその後、キング君は不良にカラまれて、一万円札以外の札を全て奪われてしまいました。
悔しさのあまり泣いていたキング君は、さらに別の不良に絡まれてしまい、
今度は財布を奪われてしまいました。
さて、この時点で、財布の中には何円入っているでしょうか?
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>467
??
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えが分かれば、自動的にそれも分かるよ。
>>470
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068198041/l50
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2万円
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあ、問題読み間違えた
0円
0475468
NGNG財布の中に一万円札は入れていない。
んでもって、小銭と万札以外は全部無くしている。
よって、0円。
それでは、不良に絡まれる前のキング君は、何円持っていたか?
(29680円じゃないよ。)
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG¥28680
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG\29000
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2万8千円
千円発見しただけで拾ったとは書いてない
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしかし、その刀には1つ、致命的な欠点がある。それは何か?
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG鞘に入れられない
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサヤにおさめられない
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG鞘に入れても切れてしまうため床においておくことしかできない・・・とか?
0485481
NGNGその通りだよヽ(`Д´)ノ
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれ、っていうのは変かもしれんが・・・
0488487
NGNG北、東、西、南、これなんだ?
だった。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこのバクテリア1つが2つになるのには1分かかる。
このバクテリア1つをコップにいれると1時間で満杯になった。
ではこのバクテリアを最初に2ついれるとコップが満杯になるのにかかる時間は?
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG床も切っちゃうぞ。
マントルまで行ってくれ。
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG59分
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGNEWS
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG両刃なら柄にひっかける
柄をも切り裂くなら・・・単なるデザインミスw
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあたり
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解
0496ナ ◆B2Lv.94926
NGNG45゚
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんかこのくらいの難度のクイズが一番気持ちいい
NEWSだけわからんかった
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG男にとっては前者。
女にとっては後者(w
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパコパコ
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG君が正気を保っている証拠
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGの問題は上常軌を逸脱してなければ
解答できないのか・・・
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
これがどういうふうになるんだ?
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG目の前に二つの門があります。
一方は天国へ続く門。もう一方は地獄へ続く門。
それぞれの門に一人づつ門番が立っています。
一人は真実のみを言い、一人は嘘しか言いません。
どちらか一方の門番に、一度だけ質問する事ができます。
さぁ、見事天国への門を開いてください。
なお、質問は門番が「はい」か「いいえ」で答えられるものに限ります。
また、一つの質問に2つ以上の内容を織り込む、といったやり方も禁止します。
>>107を更に難しくした問題です。頑張ってください。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG絶対ずれると思うが勘弁してくれ
・−−−−−・−−−−−・−−−−
| /
| /
| /
・ ・ ・
| /
| /
| /
・ ・ ・
| /
| /
| /
|/
逆向きの/の出し方がわからんからここまでだけど、まあ、わかるだろ
これで左上から右下に一本線引いて傘が斜め向いてるマークみたいな感じにする
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG説明ありがとう。
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG膝 太陽 ? 行く 岩
?に入る言葉は何でしょう。
問題2
黄色 ハチミツ ? 頭
?に入る言葉は何でしょう。
(ヒント)
問題1、2は同じ発想で解ける。
どちらかが解ければ、もう一方も分かると思う。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題1、海
問題2、4
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG片方の門番に、もう片方の門番を指差しながら、こう尋ねます。
「あの門番はあなたの方の門に帰って行きますか」
いいえと答えたら、そっちが天国。
はいと答えたら、そっちは地獄。
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG専用ブラウザで、>>511←これにマウス当てると、ちゃんと見れるよ。
AAに半角スペースは、(・Д・)イクナイ!
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG門番が門の中に帰って行くなんて書いてないよ。
門番用の宿舎に帰って行く可能性だってある。
俺も正解は分からないけど。っていうか問題ミスの気がする。
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題1:彼女
問題2:?
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあなたは門を通ってここに来ましたか?
0522517
NGNGんじゃあ。
片方の門番(A)に、もう片方の門番(B)を指差して、こう尋ねる。
「天国の門に行くとき、あの人はこちら側を案内する?」
返答が「いいえ」なら、こちら(A)がわ
返答が「はい」なら、あちら(B)がわ
これでどう?
0523509
NGNG正解!!
その門番が嘘つきかそうでないかを判断する必要はありません。
天国への門番なら「はい(いいえ)」。地獄への門番なら「いいえ(はい)」となる質問をすること。
もちろん答は一つではありません。
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの天秤を使って、AとBがぴったり
1Kgの米を計ろうとしました。
しかし、Aさんだけがぴったり一キロはかれました
さて、この二人の何がどう違うのでしょう。
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.8kgの米を計った。
Aさんが先に、1kgを計っちゃった。
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG米はたっぷりあります
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG二人は同じ方法で計りました
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGBはお米を炊いてしまい
熱くて分けるのが不可能だった
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG片方を米・片方を自分で天秤を計った
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG丁度1キロね
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGBは米とおもりを載せる皿を間違えた。
だめ?
0538537
NGNGAは地球上で、Bは宇宙空間で量った。
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAが右側。Bが左側に乗り、Aが自分の乗っている皿の上にコメを注いでいった。
こうして、Aはキッチリ1kg量れたが、Bは体重が重いので、何もできない。
って所か。
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1kgの重りに手垢などが付いてしまい
その重りの重さが変わってしまった(増えた)。
0542芦原
NGNG>>524
Bさんは天秤の釣り合いを正確に見極められなかった。
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG名前はテンテンとヤンヤンだが、どちらがテンテンかどうかはわからない。
テンテンは真実しかいえず、ヤンヤンは嘘しか言えない。
どちらかは経験済みでで、どちらかは処女であることがわかっている。
この条件の下、どちらか一人に「はい」か「いいえ」で答えられる一つの質問
どちらの服の娘(名前はわからなくていい)が処女か当てて。
これの問題の答えの意味がよくわからないんだが・・・
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGテンテン処女
ヤンヤン非処女 の場合
「テンテンは処女ですか?」
テンテンに聞いたら「はい」
ヤンヤンに聞いたら「いいえ」(嘘つき)
------------------------------
テンテン非処女
ヤンヤン処女 の場合
「テンテンは処女ですか?」
テンテンに聞いたら「いいえ」
ヤンヤンに聞いたら「はい」(嘘つき)
------------------------------
どっちにしても「はい」と答えた人が処女
「いいえ」と答えた人は非処女
どっちがテンテンかヤンヤンか、
またテンテンとヤンヤンのどちらが処女なのかはわからなくて良い。
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAが計った直後に金属疲労で天秤の腕が破損した
つーかせめて正誤判定出せ出題者。
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題出すならせめてしばらくは正誤判定出して欲しい
正解出るまでずっと張り付いてろとは言わないが
0551ほんのりうめあぢ
NGNG0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGよっしゃ、問題だしてみる
A国では直径3mの巨大パイプを使って水を供給している
しかし、B国では直径わずか50cmのパイプを使っているのに時間当たりA国より多くの
水を供給できるという
それはなぜか
※パイプは一本です
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなぜ流れる水の量が多いのかって問題です
どちらも限界の強さで流してるのを前提として考えてください
0556パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0557ほんのりうめあぢ
NGNG0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解
どちらのパイプも何も入ってません
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGプロレスラーのレッドマスクが殺された。容疑者は3人。
・離婚の慰謝量問題でもめていた別居していた奥さん
・結婚を反対されていた妹
・レッドマスクにいつも負かされているホワイトマスクのファン
注釈:レッドマスクはマスクマンなのでマスクをしたまま死んでいた
0562ほんのりうめあぢ
NGNG犯人はホワイトマスクのファン
妻や妹の前ではマスクを外しているだろうから
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGホワイトマスクのファン
素顔しらないから
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解
単純に供給量の問題です
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0568524
NGNGここに、AさんとBさんがいます。
この二人が大きな天秤だけを使って丁度一キロの米を計ろうとしました。
この天秤は何キロでも計れる上に非常に正確です。
しかし、ここにおもりはありません。
Aさんはある方法で一キロ計れましたが、
Bさんが真似をしても計れませんでした。
さて、なぜでしょう。
0569524
NGNG米は何キロ有るか分かりませんが、とにかくたくさんあります。
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG殺されたレッドマスクであり、犯人=Aさん=ホワイトマスク
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ご覧下さい!!!満ヘェーを記録しました!
0575524
NGNG二人とも正常な体重の成人男性です。
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG他スレで、名前隠して罵倒しまくってたよ。
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0584524
NGNGこの方法は体重を使います。
そして、相手に手伝ってもらうことはできません
0585524
NGNG何て答えようとしたの?
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG排泄物なんかもシモですか?w
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺はAさんが計った1キロと同じ重さでBさんも計れば
Bさんもきっちり量れると思ってるんだけど。
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGホワイトマスクのファンがレッドマスクマンをパイプBに詰めたんだ!!
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG64キロの米を計る。
→半分で32キロ→半分で…とやって、1キロずつに分けた。
でも1キロずつに分けたらBさんにも上げたいよ。
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0591524
NGNG別解言っちゃっていいですか?
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0593524
NGNG大正解!!!
この問題知ってましたか?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGということは、カツラとか排泄物とかはナシか・・・。
0595589
NGNG知りませんでした。どーもです!
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAさんはそのことを知っていた
……って書こうとしたんだが……
0598524
NGNG南北にのびています。
ところが、全速力でこの道を北に走っても
南向きに走ったときのタイムとまったく同じでした。
この二つのときの体調は全く変わらないとしたら、
なぜこうなったのでしょう。
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0600524
NGNG0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自動車に乗っていたから
0603602
NGNGあなたは条件を出すのが常に遅い!!!(w
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0605パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG南極ですた
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解
単純に供給量の問題です
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0608ほんのりうめあぢ
NGNG登りと下りになってる
0609524
NGNG0610パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG分からずイライラしてストレス溜まりまくりだよ
もう今日牛乳2リットル飲んだけどイライラするよ
0612ほんのりうめあぢ
NGNGえ!マジ正解?
だとしたらウレスィよ〜
0613パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG●カラオケにいくとマイクを離さない
スポーツの選手は?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解
0615野次馬智人
NGNGどっちがかったかな
0616ほんのりうめあぢ
NGNGマイク占領と言えばジャイアン ジャイアンツ 野球選手ってのはだめw?
パイプの問題ヒントちょんまげー
0617パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGなんかリンク違うが
ヒント:歌いたいそうです
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGB国は低地にある
0619野次馬智人
NGNG0620パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG英語にしましょう
0622野次馬智人
NGNG0623ほんのりうめあぢ
NGNG0624パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGおしいね ほぼあってる
0625パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG人物名でなくてスポーツ名
0626とおりすがり
NGNG0627ほんのりうめあぢ
NGNG0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント:問題をよく見て、ちょっとひねくれた考えをしてください。発想の転換です
0629野次馬智人
NGNG僕sing?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0631ほんのりうめあぢ
NGNGABのパイプは一本につながっていて
ABのパイプをAを入り口としてBの方ばっかりにみずがながれてくるとか?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺が考えた問題じゃないから
でも理にかなってる
0637パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG失礼 こっちが先か
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0640パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGA国のパイプからB国のパイプにつながってるところがある
こんなふうに↓
A国 B国
| |
| 水→ |
|ーー_ |
| |
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG違います
難しい原理じゃないです
0643641
NGNGA国とB国を反対にして見てください
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0645ほんのりうめあぢ
NGNGA国では直径3mの巨大パイプを使って水を供給している
しかし、B国では直径わずか50cmのパイプを使っているのに時間当たりA国より多くの
水を供給できるという
それはなぜか
※パイプは一本です
0646ほんのりうめあぢ
NGNG50cmのパイプがいっぱいあるとか!?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこんな感じか?
○○○
○○○
○○○
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0650ほんのりうめあぢ
NGNG0651パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGしかし、B国では直径わずか50cmのパイプを使っているのに時間当たりA国より多くの
水を供給できるという
それはなぜか
※パイプは一本です
※パイプは一本です
※パイプは一本です
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれは・・
0653ほんのりうめあぢ
NGNGそうだ一本だった・・
酔いすぎだわ自分
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGA国と水源の距離=30m
B国と水源の距離=50m
だからB国の方が早く水を供給できる。
とか?
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0656ま
NGNGA国のパイプは端にしか蛇口がない
B国のパイプは中腹にいっぱい蛇口がついている
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGA国3m
B国50cm
0658ほんのりうめあち゛
NGNG0659ま
NGNG・どちらも限界の強さで流してるのを前提
・水は常に流れてる
・単純に供給量の問題
・問題をよく見て、ちょっとひねくれた考えをしてください。発想の転換です
・「なんで水が多く流れるか」ではなく「どうすれば水が多く流れるか」で考えてください
・ちょっと答えが卑怯かもしれない(でも理にかなってる)
・難しい原理じゃないです(水圧関係なし)
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0661パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG水の流れるバイブか・・・最新の水冷式だな
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG例えば、A国では王室などにしか水が供給されていないが
B国では庶民にもパイプで水が供給されている。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント:ちょっと卑怯な問題って言ったけど現実でもしこんな状況(細いパイプしかない)だったら
確かにこうやると思います
0665パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパイプでパイプを形作っているんですね?
0668パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG漏れるんでない??
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG随分出題者は偉そうで独りよがりだな
腹が立ってくる
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0672パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG名無しが服着ただけの奴なんか(゚听)イラネ
0674ほんのりうめあち゛
NGNG0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0676パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGあら、やってよかったんすか?
人いないなーと思ってあえて何もしなかった・・・というか俺
自分の陣地あるしなあ・・
0677パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG隔離いうなよ!
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG( ´∀`)σ)・´з`・)ふにっ
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
ちなみに頭の体操って本にのってた問題でした
0682パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGはれ・・・・あったっけそんな問題・・・
0683ほんのりうめあち゛
NGNGオメ!
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG. . ○
○○○
. . ○
縦4枚、横3枚のコインがある
これを1枚だけ動かして縦4枚、横4枚にしてくれ
0685667
NGNG0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一番上のコインを、真ん中の下から2番目(交点)に置く
0687ほんのりうめあち゛
NGNG0688パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあっさり解いてやんの
しょせん俺の出す問題なんてこんなもんか_| ̄|○
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれを2本くわえて四角形にしてくれ。
/ヽ
| ̄|
 ̄
答えが少々(というかかなり)卑怯だが責めないでくれ・・・
0691ま
NGNG口に2本くわえる
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解。
しょせん漏れの出す問題もこんなものか・・・
0693パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG流石はクイズ板。。
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0695ほんのりうめあぢ
NGNG特別席1600円
普通席1300円の映画館で
私と友達ははおのおの2000円払った
受付は私には特別席か普通席か聞いたのに対し
友達には何も聞かずに特別席のチケットを出した
何故か?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1000円札と500円玉2枚出したから
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGよくわかるな・・・
漏れはさっぱりだよ・・・
0700ほんのりうめあぢ
NGNG今、ホースの中に次のようにボールが入っています
----------
●○○○●
----------
ボールを取り出さないで黒ボール同士隣り合わせにするには
どうすればいいでしょうか?
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGホースの口と口をひっつける
0702ほんのりうめあぢ
NGNG_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
また瞬殺でやられちまったよ・・・
0703ほんのりうめあぢ
NGNGやっぱ自分には出題能力ないぽいです( ;´Д`)
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG目の前から羊の大群がやって来ました。
羊を殺さないで通過するにはどうしたらいい?
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG普通に、停車して羊が去ったら通る
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解ですー(´∀`)ノ
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「あれ?京子ちゃん今日はパンツはいてないね」
と言った
どうしてわかったのでしょう
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGスカートはいてた
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一瞬意味わからなかったけどパンツ(ズボン)じゃないです、下着のです
そういう事だよね?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解です
先に言っておきますがほとんどギャグなので
0713709
NGNGごめん。京子がズボンをはいてなかったということ。
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなので穿いてるかどうかが外からまる分かりだったから。
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGパンツ(ズボン)をはかずにスカートだったって意味ですかね
だとしたら不正解です
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
正しくは、「何もはいてなかった」です
ネタ元はアメリカンジョークスレ
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれはあるものの覚え方。
さて何の覚え方だろうか。
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG水槽の底にはある程度の衝撃に反応するセンサーがあるタイプだから
琥珀を取り出そうとして琥珀に触れただけでも反応してしまいそうだ。
水槽を壊したり、ひっくり返して水を抜こうと思ったが硬いし重いし何より
水槽に触れると危険なトラップが作動するという情報をつかんでいる。
琥珀だけを取り出す方法を考えてほしい。
正解を聞くと悪問といわれるかもしれないが。
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG円周率
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGご名答
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG実際その方法やってみると不可能
0724ほんのりうめあぢ
NGNG0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG触れるだけで反応するんじゃ手のほどこしようがないと思うけど、、、
ポンプで水を抜いて取り出すとかでも無理って事だよね
0726テスミー
NGNGヒント1は、あおえあいを三回並べ変えるとモロ答えです。
ヒント2は、七人の盗賊
ヒント3は、ディズニー
ヒント4は、NHK教育テレビ
ヒント5は、米テロ
ヒント6は、黒いの
解りますかね??解けたら教えてくだされ!
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG水を琥珀より重い液体にして、浮いてきた琥珀をすくう。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGメール欄じゃあ水をかき回すだろうから振動が伝わっちまうぞ。
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG感知される衝撃の度合いがわからんとなんとも。
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGものすごい濃さの熱湯の食塩水を注いでは?
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまあ、次行こうよ
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑
誰か解いてくさい。難しいです。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG普通に考えれば補給地点から60マイル行った所までだけどどうせ違うんでしょ?
なんだろ、考えようがないや
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわかった、110マイルだ
詳しく書くの面倒だけど、いったりきたりしてちょっとづつ進む
でもこんな単純なのかな、もうひとひねりありそう
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>737は無視して・・・_| ̄|○
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれが答えっぽい よくおもいついたな
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全部で100ガロンしかないのに110マイルって馬鹿じゃねーの?
・・・_| ̄|○
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG10ガロン10マイルかと勘違いしてた
だから>>737のは完全に間違い
>>740
ごめん、そういう事で当たってたとしてもたまたま
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGちょっと待って、計算する
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG50ガロン入りのドラム缶&1ガロンのガソリンで10マイル走る。
つまり、ドラム缶が1つしかなくても500マイル走れます。
絶対何か勘違いしているぞ。
ちなみにちょっとだけヒントを言うと700マイル以上です。
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもうちょい行けます。
0747ほんのりうめあぢ
NGNG0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGつーか計算してて思ったんだけどこれ区切りが必要じゃない?
0,1ガロン使って1マイル走りました、とか0,01ガロンで0,1マイル走りました
とかやっていくといくらで距離伸ばせない?
考えた方自体間違ってるかな
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGさっきからごめんね、馬鹿で一人で騒いでて
もうだめぽ
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいま計算中だけど
補給基地で満タンにしてドラム缶つんで出発
トラックのガソリンが半分になったらそこでドラム缶置いてUターン
補給基地に戻って満タンにして(半分でもいいや)もう一個のドラム缶つんで出発
ドラム缶置いたところに向かう
これを繰り返したらどうなるかな?
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれやってみたんだけどさ、そうすると5マイル進むのに実質10マイル進むわけだ、往復だから
そうすると100ガロンで500マイルしか進めないぽ
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG×10マイル走る
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○10マイル走る
俺もう駄目みたい
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんかもう、俺駄目
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG766.6666マイルだ 計算ミスった
0758750
NGNGまずこれをを2回行う→残り70ガロンで10ガロン走行分(100マイル)前進
今度は>>750で書いたやり方を3.3ガロン走行分だけ前進するようにする
→残り60ガロンで13.33ガロン走行分(133.33マイル)前進
あとは満タンにしていけるとこまでGO!
で、帰りは?
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとにかく残り50ガロン+タンクの10ガロンになるまで行ったりきたりすればいいって事ね
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG両方のドラムカンを使って片方25ガロンずつ使うと
50ガロン分すすめる ただし3片道しなければいけないので
500/3で166.6666マイル進めます
でもって片方のからもう片方に移して1つを満タンにして
500マイル進めます
更に最初に入ってる10ガロン分 100マイルを足しあわせて
766.6666マイルが正解
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんだよトラックに最初から10ガロン入っていたのかよ!
てっきり基地には全部で100ガロンしかないものと考えてたよ。
0763すまん
NGNGすまん。問題が厳密でなかった。
最初トラックのガソリンは空です。
762 さんの解釈で正しいです。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGトラックの問題ですが、ドラム缶3つではどうなりますか。
ちなみに、私の持っている本には「距離」の答えは書いてありますが、
どうやればその距離を走れるかの具体的な方法は書いてありません、、、
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG同じ方法でいいんじゃないかな?
今度は50マイル進むのに25ガロンで済むから単純に1,5倍じゃないっぽいけど
さっきから考えすぎて計算できませぬ
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもう駄目だよ、寝るよ
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもっと?
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその本に書いてあった答えを、ここのE-mail欄に書いておきます。
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそうすると今回は片道5回なので180マイル走る事になる
んで、残りのを使って780マイル
俺にはこれが限界っぽ
0772750
NGNG3つのドラム缶を進めるのには5片道だけかかるんだから…
まず8ガロン走行分だけ「いつものやり方」で前進させて(残り110ガロン)、
>>761の計算したとおりに進めると846.66マイル。
あともう少し改良すれば何とかなりそうだな。
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそっか、最後までドラム缶3個運ぶ必要はないんだったね
単純計算してもうた
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGひとつ確認したいんだけど、その本だと最初にタンクに10ガロン入ってる事になってるの?
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG入ってない事になっています。
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサンクス
でも俺には無理そうだから寝る事にするよ
もう限界
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑
これ、解けますか?
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑
これ、解けますか?
犬のプレイヤーと兎のコンピュータで対戦するパズルです。
3匹の犬で兎を完全に包囲すれば勝ちとなります。
ただし犬は後退できないので、兎が犬よりも後方に抜けてしまうと負けです。
交互に駒を動かしますが、犬側は一度に一匹しか動かせません。
LEVEL は Expert で挑戦してみて下さい。
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑
誰か解いて!!!
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2つの数字の差が、その下の数字にならないといけません。
2段、3段の例を以下に書きます。
で、5段の三角形を作って下さい。
--------
2 3
1
--------
3 1
2
---------
6 1 4
5 3
2
---------
5 2 6
3 4
1
----------
5 6 2
1 4
3
---------
4 6 1
2 5
3
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG何種類のサイコロができるか。
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解けたけど手順書くのめんどいな
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG6 14 15 3 13
8 1 12 10
7 11 2
4 9
5
力業で解いた。頭使ってませーん。
0785783
NGNG■■□□ ■□□■ ■□□■ ■■■■ □■■■
■■□_ ■■□_ □□□_ □□□_ ■□□_
■■__ ■■__ ■■__ □□__ ■□__
□■■■ ■■□■ ■■□□ □□■■ ■■■■
■■□■ ■■□■ ■■■□ ■■■□ □□■□
■□□_ ■□□_ ■□■_ ■□■_ ■□■_
■□__ ■□__ ■□__ ■□__ ■□__
■■■■ ■■□□ □□■■ ■□■■ ■□■■
□□□□ □□■■ □□■■ ■□■■ ■□■■
■■□_ ■■□_ ■■□_ □■□_ ■□□_
■■__ ■■__ ■■__ □■__ ■□__
■□■■ □■■■ ■■■■ ■■■■ ■□■■
■□□□ □■□□ ■■□□ ■■□□ ■■□□
■■■_ ■■■_ □■■_ □□□_ □■□_
■■__ ■□__ □□__ ■■__ ■■__
□□■■ ■■□□ ■■□■ ■■■■ □□■■
■■□□ ■■□□ ■□□■ □□■■ □□■■
■■□_ ■■□_ ■□□_ □□□_ ■■□_
■■__ ■■__ ■■__ ■■__ ■■__
■□□■ ■■□□
■□□■ ■■□□
■■□_ ■■□_
■■__ ■■__
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えもリンクしてあるじゃん
0787Acquireブランカ ◆f.ClQox946
NGNGしてできた言葉です。もとの人名を答えてください。
(1)ヒマデキツイ
(2)タダシマケヤスイ
0788ま
NGNGヤマシタダイスケ
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしてできた言葉です。もとの人名を答えてください。
(1) ウキセソツナメ
(2) ニトンノイアキオ
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしてできた言葉です。もとの人名を答えてください。
(1) 真顔獅子投げ
(2) 歌、森か最後
0792ま
NGNGしてできた言葉です。元の人名(2人分)を当ててください。
「喰えない固き蛸、仲間か」
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGさいごうたかもり
たなかまきこ
たなかかくえい
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG30
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出発点から6ガロン分走った所をA地点、
さらに10ガロン分走った所をB地点、
さらに10ガロン分走った所をC地点と呼ぶことにする
-6->A -10-> B -10-> C
step1:
出発点とAの間を行ったり来たりでドラム缶3缶を全て運び、残り燃料は120ガロン
step2:
AとBの間を行ったり来たりでドラム缶を2缶運び、残り燃料は90ガロン
ドラム缶ひとつをA地点においてきぼり。
step3:
BとCの間を行ったり来たりでドラム缶を2缶運び、残り燃料は60ガロン
step4:
後は帰りの燃料を気にせず、つっ走ればC地点からさらに60ガロン分走れる。
よって
6+10+10+60=86ガロン分
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあんたはすごいよ、、、本当にすごいよ、、、
さあ、次の問題カモーーーン!!
0797ほんのりうめあぢ
NGNG0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとある港で米国マフィアと中国マフィアが密談していた
しかし、米国マフィアは中国語を聞き取れるが喋れない
中国マフィアは英語を喋れるが聞き取れない
この二人はどうやって会話をしたのだろうか
0799ほんのりうめあぢ
NGNG0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG藁た
ところで>>780はパソコン使わなくてもできる問題なの?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG林家ペーパー(゚∀゚?)
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG井上さん家は、ナニやさん?
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(2)実は二人とも日本語ぺらぺら
(3)通訳を使って会話、その後通訳を殺した
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.中国マフィアは英語もしくは中国語を話し、
米国マフィアは身振りなどでイエス/ノーなどの意思表示をした。
2.別の言語で会話した。
3.筆談した。
0806零
NGNG米国マフィアは英語で話し中国語を聞き取る
中国マフィアは中国語で話し英語を聞き取る
難しくともなんともない
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誤解してるよ
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG食堂
0811ほんのりうめあぢ ◆U.m/2R5k5s
NGNG0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG井上耳鼻咽喉科
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺はもうネタ尽きますた
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG性的に興奮した男性の体で最も固い場所はどこ?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑
まだ正解が出ていない問題があります。
さて、どれでしょうか。
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大小二個のガラス玉でも、やはり大きいほうが速く沈んだ。
では、大小二個の寒天玉の場合、大きい玉と小さい玉と、どちらが速く沈むか。
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG寒天が水吸って小さいのが先に沈む、、、?
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0821nike ◆BJoUDppShU
NGNG漏れの彼女の場合は栗の方。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不正解
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0824ほんのりうめあち゛
NGNG0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
↑のように、等間隔に並んだ16個の点を一筆で書いた線で結びたい。
ただし、線は5回しか曲げることができない。どうすればいいか?
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>784はプログラム書いたらすぐ解けた。
偶数と奇数に分けて考えればある程度まで
絞れそうな気がするけど、難しくてわけわからん。
0827芦原
NGNG「もらう」のではなく「あげる」のだからどちらも心理的なもんだが敢えて前者。
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1〜2%サンプルがあればおつりがくるほど十分だ。
0829芦原
NGNG上のレスはひょっとして俺宛てなのだろうか
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぶっとい線はなし?
0831 ◆evnPmky7hQ
NGNG4回ならジグザグに引けばいいのだが・・・・。
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG曲げるのは3回で事足りるが?
●―●―●―●
)1回
●―●―●―●
(2回
●―●―●―●
)3回
●―●―●―●
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○ ○
○○ ○○
○ ○ ○ ○
○ ● ● ● ● ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○○ ○
○ ○ ○ ○
● ○ ● ● ○ ●
○○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○
○○ ○ ○ ○
● ○ ● ● ○ ●
○ ○ ○○ ○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ● ● ● ● ○
○○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○○
○ ○ ○
○
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGバカですか?
6回曲がってます
0835パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGカコイイ!!!
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすげえ
星型にするんだろうなーとは思ってたけど考え付かなかった
>>834
直角に曲げずに)←こんな感じで曲げるって言いたいんだろう
直線じゃないといけないって書いてないからある意味問題の不備かも
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0839833
NGNG図で示さないと表現できない問題はキツい
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG点に面積があるととれば、
パソコンの画面からあふれるほど大きく引けば
4本の直線と3つの鋭角で出来るってことだと思う。
0842パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGhttp://www.hpguild.com/picture/quiz/44_301.gif
これで3回
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたてに割ると1、
よこに割ると8、
2で割ると4、
これって何?
俺には無理だった・・・_| ̄|○
クイズ板の力見せ付けてやってくだされ
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGだけなら、2本くっついた形のストロ〜
0845パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGそえrは考えたが、ストローは割り方によって11にもなるからその考えはやめた
0846パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG「8を2で割るといくつですか」「たてに割ると3、横に割ると0です」
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG> ● ● ● ●
>
> ● ● ● ●
>
> ● ● ● ●
>
> ● ● ● ●
> ↑のように、等間隔に並んだ16個の点を一筆で書いた線で結びたい。
> ただし、線は5回しか曲げることができない。どうすればいいか?
実は >>833 以外にも、もう1つだけ解があります。
それは、どんなでしょうか。
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>「8を2で割るといくつですか」「たてに割ると3、横に割ると0です」
この考え方でいいなら漢字の「八」なんだけどそんな答えじゃ納得いかない
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG反転とか、回転とか、裏返しとか、そういうのではないです。
0852パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGそれであってる気がする・・・・・
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGえ、、、縦に割ったら百歩譲っても1と1で11だし横に割ったら::こんなんじゃん・・・_| ̄|○
0854パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG割るって、かたっぽ消して見ることだと思う
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGああ、そういう事ね
ん〜、、、でもなんか納得いかない
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGできた!いま、時間無いので後で回答しまつ。
833と同じように2つの対角線を通る直線がある。
他の線は833とは違う引き方。形は833の方が断然きれい。
0857パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG乙です。
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺はネタ切れだからだめぽ
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG番号は正の整数です。
全員が見える黒板に3個の数字を書きます。
このうちの1つが、全員の額の数の和になっています。
黒板には同じ数は書かれていません。
それぞれ自分自身の数字以外は全ての人の数が見えますし、
黒板の数字も全部見えます。
はじめの人が、自分の数字が分るかどうか質問されます。
もし「わからない」と答えると、質問は次の人にされ、
誰か1人が「わかります」というまで順にまわっていきます。
この質問は、いつも「わかります」という答えで終わるのですが、
何ででしょうか?
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「そうしないと終わらないから」って答えだったら泣くぞ
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正方形を4等分して正十字にするにはどうしたらいかわかります?
重ねるのはだめです。
マルチになっちゃってすません
誘導されてきました
0863????
NGNG合格者は誰?
・赤池進
・笠原浩太郎
・細川智也
・太田奈美
ヒント
『01001001』
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG□□■□□
□□■□□
■■■■■
□□■□□
□□■□□
□□■□□□□
□□■□□□□
■■■□□■■
□□□■□□□
□□□■□□□
これでわかってもらえるだろうか
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGスマン、わからん
0867とおりすがり
NGNGいちおう具体的な数を想定してやってみると
確かに終わる
具体例
黒板の数字 19、24、32 A6、B4、C9
としてA、B、Cの順に聞いていくと
Cが1回目の質問で「わかりました」っていうんだけど
原理がわからない・・・そこをきかれてるんだけど
0868????
NGNGセイカーイ!
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんで一回目の質問でCがわかりましたって言うの?
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGと言う事は、「わかります」って言ったら終わりってことだから
絶対に「わかります」って答えで終わるって意味じゃないの…?
0871とおりすがり
NGNGAは自分の数が(6か11か19)
Bは自分の数が(4か9か17)
Cは自分の数が(9か14か22)と考える
Aがわからないと言った時点でB+C<24
だからBは自分が17でないと考える(それはたの二人も知っている)
またCも自分が22ではないと考える。(同上)
つぎにBは自分が(4か9)だが黒板のどれが
和なのかわからないから「わからないと」答える。
そのときCはもし自分が14ならばBが見ていたのはA6、C14
であるからBは(4か9)の候補のうち4とわかるはず。
それがわからないと答えたのだから自分Cは14ではない。
だから残った9となる
でも原理を聞かれてるんだよネェ
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1、折り紙とかの正方形の紙を持ってくる。
2、□(折り紙)を45度傾けて、◇にする。
3、その角度のまま、「卍」を紙いっぱいに書き(当然卍の中心点は、紙の中心点と同じ)
書いた線を切り取る。
4、並び替えると、正十字の完成!(正方形の角を、正十字の中心点にする)
ここじゃ説明するのが難しいが、伝わるかな?
0873とおりすがり
NGNG頭のいいひとならそういう解答を考えてくれるだろうな
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすげえ、理解するまでに時間かかったけど確かにそうだね
つーかそれが正解じゃね?
違うパターンだと無理だったりする?
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG小さすぎるんじゃないの?
例えばA5、B6、C7なのに
黒板は9、11、18とか。
0877とおりすがり
NGNG実験してみたけど
ひと周りしたらその時点で確実に黒板の一番大きな数ではないとわかる。
もうひとまわりしてみてわからなかったら二番目に大きな数ではないとわかる。
・・・・・
っていうこと?
こんなに曖昧じゃ駄目か
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAが3 Bが3 Cが3だといつまでたってもわからないんじゃ?
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれがないとおかしいと思うのだが。
0880878
NGNG>>877
正解かもしれない
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいくら答えても終わらないだろうが
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG例えば黒板12 24 32だとして
A=3 B=22 C=7だったら一巡目でAがわかる
0883とおりすがり
NGNGそういえば、これ違うな、穴がある
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG四 "等" 分でなくてもよければこんな切り方も。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f40489.jpg
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
0887856
NGNG○
○○
○ ○
●○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○○
○○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
● ● ● ● ○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
● ● ● ○ ●
○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○○ ○ ○ ○
● ● ● ●
○○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
0888856
NGNG下のように各点に番号を振ったとき
11 12 13 14
21 22 23 24
31 32 33 34
41 42 43 44
経路はこんな感じです。
別解1
(44->33->22->11->) ・ (->21->42->) ・ (->43->33->23->13->) ・ (->12->31->) ・ (->41->32->23->14)・(14->24->34->44)
別解2
(44->34->24->14)・(14->13->12->11->) ・ (->21->32->43)・(43->33->23->13)・(13->22->31->) ・ (->41->42->43->44)
別解3
(43->33->23->13)・(13->12->11->) ・ (->21->32->43->) ・ (->44->34->24->14->) ・ (->13->22->31->) ・ (->41->42->43->44)
別解4
(41->22->) ・ (->14->24->34->44->) ・ (->42->31->) ・ (->21->12->) ・ (->13->23->33-43->) ・ (->32->11)
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG6回曲がっている、、、
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG俺も最初同じ勘違いしたよ
よく見てみ
「曲がって」るのは5回
多分、最初の一本を1って数えちゃってるんじゃないかな
0891884
NGNGなるほどそうでしたか。
あ、でも、これ逆にすれば問題になるかも。
たとえば、
「赤十字のマークを直線二本で切り離して正方形を作れ」
とか。
しまった、ネタになったのに(手遅れw)
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG100匹のネズミを100分以内で捕まえるには最低猫が何匹必要だろうか。
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3匹
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG赤十字のマーク2つをそれぞれ直線1本で切り離して正方形を作れ
とか
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGネコ3匹でネズミ3匹を3分で捕獲→単純計算でネコ一匹あたりネズミ一匹の捕獲にかかる時間は3分
100分間でネコ一匹が捕獲できるネズミの数は100/3=33.333・・・つまり33匹
よって、3匹居れば100/3*3=100 となるので100分以内に100匹の捕獲が可能となる
答え:3匹
0897893
NGNGん、でもよく考えたらその0,333・・・ってのは1匹のネズミを3匹のネコが
捕まえるのにかかる時間をネコ一匹あたりに換算したものだから実際はネコが3匹いたからといって
1匹のネズミを1分で捕まえられるとは限らないような気がしてきた
ネズミが100匹いて99匹のネズミをネコ3匹で捕まえるのに99分
残り1分でネコ3匹がネズミ一匹を捕まえるのに1分とは限らない
実際にやってみると答えは4匹?
なんか、ネコ3匹で協力して1匹を捕まえると3倍の効率になるのかならないのかで答えが変わってくるような気がしてならない
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGねこタンをこき使わないで下さい。過労死しちゃいます。
最初の3分で3匹ねずみを捕まえたら、あとは昼寝します。
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3人の宣教師と3人の人食い人が川を渡ろうとしている。
川には2人乗りのボートが1そうある。こちら側、向こう側、
ボートの上のいずれについても、人食い人の数が宣教師の
数より多いと、宣教師は食べられてしまう。6人が無事川を
渡ることはできるだろうか。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんてクイズだ・・・
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG肉食動物+家畜だと別に船頭が必要だから仕方ない。
殺人犯+一般市民などに変えてもあまり印象は変わらないしね。
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG←宣
人、人→
←人
宣、宣→
←宣、人
宣、宣→
←人
人、人→
←人
人、人→以上
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいや、そうじゃなくて・・・あれほど詳しい前置きをしておきながら、「渡ることが出来るだろうか」という二択だったから・・・
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG丈夫なロープでしっかり鼻をくくられた牛がいます。
牛の飼い主が木から3メートルの所に餌を置いて立ち去りました。
ロープは切れてないのに、いつのまにか牛は餌を食べてしまいました。
どの様にして牛は餌を食べたのでしょう。
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題まるうつしなんですが、確かにそれで取れてしまいそうですね
んじゃ>>905訂正です
×牛の飼い主が木から3メートルの所に餌を置いて立ち去りました。
○牛の飼い主が木から6メートルの所に餌を置いて立ち去りました。
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそこら辺に草が生えててそれ食った
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG牛は、角で木を揺らし、落とした
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGああ〜それだ
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
わかれば単純な問題ですね
こういうの好き
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGここに地球最後の男が、机に向かい遺書を書いていた。
と、突然、彼の部屋の扉を誰かがノックした。
幽霊、宇宙人、動物、いずれも違うし、風などのせいでもない。
そして、彼はまぎれもなく地球最後の男である。
では、扉をノックしたのは一体誰?
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGニューハーフは男ですw
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
やっぱ瞬殺か
ネタ切れなので次のかたよろしくです
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその重さの違うおもりを確実に見分けるには最低何回天秤にかければ見分けられるでしょう?
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG7回
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGAとB、BとCを天秤にかけ、おもさの違うおもりがあるグループを検出する。これで2回。
同じように、729個のおもりをD(243)E(243)F(243)のグループに分け
DとE、EとFという具合に天秤にかける。これで4回。
この調子で繰り返すと、12回天秤にかけることでどのおもりのおもさが他と異なるか見分けがつく。
0924922
NGNGその3グループのどれか二つを秤に乗せてどちらかが下がったらそのグループの中に
軽い重りがあるとわかる
つりあった場合乗せてないグループに軽い重りがあるとわかる
なので2187÷3÷3÷3÷3÷3÷3で残り3個
秤にひとつづつ乗せ、どちらかが下がったらそれが軽い重り
つりあったら乗せてないひとつが軽い重り
計7回
0925923
NGNG一回めのグループの測定で「重さの違うおもり」が「重い」のか「軽い」のか判別がつくから
次からは一回で見分けれるはずだ。
そうすると、7回だ。
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGここに1時間で燃え尽きる蚊取り線香が3つあります
これを使って1時間45分という時間をはかるにはどうしたらよいでしょう
有名な問題かもしれないので知ってる人は御遠慮ください
0927922
NGNGだとしたら最初に重りが重いのか軽いのか判定必要だから計8回かな
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG蚊取り線香を「3/4」の箇所で折る。
そうすれば45分が測れる。
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGメジャーとかないので無理って事で考えてください
0930923
NGNGまず、729個*3グループA〜Cに分ける。そしてそのなかから2グループ抽出して天秤にかける。
A=Bの場合、Cにおもさの違うおもりがあることがわかる。この場合1回で済む。
A>B、またA<Bの場合、どちらかをCと比べることでおもさの違うおもりの含まれるグループを検出できる。この場合2回。
おもさの違うおもりが重いのか軽いのかを判断するために、最低2回天秤にかける必要がある。
その後は、243*3、81*3、27*3、9*3、3*3、1*3と減らして行く。
おもりが重いのか軽いのか判別がついているため、以降は一回の測定で見分けられる。
あれ?8回じゃねーか。
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一本目の蚊取り線香に片端から火をつける
燃え尽きた頃(1時間後)に残りの二本を一方は両端からもう一方は片端からつける
二本目の両端につけたほうが燃え尽きた頃(1時間30分経過)に片方だけ火をつけたほうに
もう一方の端から火をつける
すると1時間45分が計れる
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です
完全にネタ切れ
あとはよろしくお願いします
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこのスレで1000ゲットするのは誰でしょう?
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1000レス目の人
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGレスというものは元があってそれに対して返すもの
なので>>1はレスじゃない
>>2は1レス目で>>3は2レス目
したがって答えは999レス目の人
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの結論は妥当?
「妥当です!」
王政マンセー
0938盗賊
NGNG0940ギガドン砲 ◆GiGa/aYUPI
NGNG部屋の中央で立っていると、鏡にはどのような姿になって写るでしょうか?
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0943ギガドン砲 ◆GiGa/aYUPI
NGNG正解です。
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0945ギガドン砲 ◆GiGa/aYUPI
NGNG数列・・・ではないようですね。
う〜ん・・・
0946Acquireブランカ ◆f.ClQox946
NGNGWEST
+ S I DE
---------
STORY
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGちっ重複ありか…
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG4桁の足し算だから和は2万ない→S=1
WEST→9919,SIDE→1999としても和は12000ない→T=1か0
T=1のときS=T
T=0のときT+E=E=Y
あれ?S=0かな?
それじゃなかったら重複ありで話は恐ろしく楽になるんだが。
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG□に入る数字は?
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGTBS
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG+SIDE
---------
STORY
重複を許した場合
□8910
+1089
10999
□9010
+1000
10010
S=0を許した場合
□2803
+0943
03751
□3804
+0958
04762
ほかにもあるかな?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG三番目の式
×0943→○0948
0959Acquireブランカ ◆f.ClQox946
NGNGすまんすまんすまんすまん。
いろいろバリエーションがあった方が良かろうと思い、
本に書いてあった「覆面算」を書いたのだが、
良く見てみると「覆面算の中には、次のように解がひとつも存在しないものがあります」
って書いてある、、、、
すいません、、、
こんどは、まともな覆面算です。
落選確実とみられていた小○候補が、みごと当選しました。
実は選挙参謀が何億ものお金をバラまいたのです。
当局の追及を避けるため、この男はアメリカへ逃亡。
ある町に潜伏しました。
彼は○泉氏に居所を知らせるため、暗号を送ってきました。
せんきょ
+とうせん
-----------------------------------
とくひょう
どうやら、この覆面算の「き」の字にカギがありそうです。
いったいアメリカのどこの町に隠れたのでしょうか。
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>「覆面算の中には、次のように解がひとつも存在しないものがあります」
ワラタ
0961950
NGNGΣ(゚Д゚;
で,選挙のほうだけど解の例。
□9243
+1592
10835
□8453
+1784
10237
き=4か5
つーことでカブスかホワイトソックス。
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG9243+1592=10835
8542+1785=10327
4か、5なのでシカゴ。解が1つじゃないのでちょっとあせった。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>961のカブスかホワイトソックスってのが意味わからなかった
しばらく悩んだ末、まあいいやと思い>>962を見てコーヒー吹いた
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問1.AEFHI■
問2.AHIMO■
問3.AFHLM■
問4.ABDOP■
問5.ABEHIKMNO■
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGワラタ
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの柵を使い、なるべく広い土地を囲ってください。
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその柵をばらして棍棒を作り、ローマまで攻め上がります。
しかる後に、最新のテクノロジーを使い、柵を極細に切り、国境を囲みます。
それとは別に、柵の繊維を持った別働隊が南極に行き、極点をできるだけ小さい直径で囲みます。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問1.AEFHIK 直線
問2.AHIMOT Y軸
問3.AFHLMN え
問4.ABDOPQ まる
問5.ABEHIKMNO■
問5だけワカラン
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○リシャ
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとも書く
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0976キング ◆yFmTgRCZSQ
NGNG呼んだ?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問1.AEFHIK 直線だけでできてる
問2.AHIMOT 中心の縦線に対して対照
問3.AFHLMN えから始まる
問4.ABDOPQ 閉じた部分がある
でしょう
問5.ABEHIKMNO■
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれで合ってますよね?>出題者さん
問1.AEFHIK 直線だけでできている(曲線がない)
問2.AHIMOT Y方向で左右対称
問3.AFHLMN 「エ」で始まる
問4.ABDOPQ 文字の中に閉じた輪がある
問5.ABEHIKMNOP ギリシャ文字にもある
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0982977
NGNG0983芦原
NGNGなるほどー
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG共和政になって問題のレベルもスレの雰囲気も改善
されたような気が。
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG5個のコインがある。見た目では全く区別が付かない。
そして5個のコインは重さが全て異なる。ただし、その差は僅かである。
天秤を8回使い、このコインを軽い順に並べたい。
どのような手順で行えばよいか?
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGえ?そのままでいいの?
だとすると大抵の場合7回以下で済むけど・・・
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://etc.lv3.net/upload/upfile/up0808.jpg
普通にやるとしたらこんな感じかな?
0989988
NGNGhttp://etc.lv3.net/upload/upfile/up0809.jpg
3回+1回+4回で多くとも8回ですんだ。もっと効率的にいくかもしれないが
全部重さが違うと…
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGスレタイ考えてみた。まぁ、ボツだろうなw
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG後半何個あるよ、出題者が正解も不正解も言わないで終わった問題
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0996Acquireブランカ ◆f.ClQox946
NGNGピンポンピンポン!
正解です。
0997 ◆Que/MU/DRY
NGNGさあ大団円までもうすこし
0998998
NGNGみんな、新しいところに旅だっていくんだ。
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。