暗号解読得意な人って良いっす・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解き方も分かれば最高です。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGじゃあ他の持ってこい。
スレってのはそうやって育てていくもんだ。
0009taihen ◆m2p9yctDPo
NGNG「らもちいもらみちほ」
ヒント: ( ´∀`)<
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「おまえもなー」かな入力だろ?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント: ( ´∀`)<
001211
NGNG「11 9z -1 ^q」
ヒント: ( ´∀`)<
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG外では牛が「モ〜」と鳴き、蝶が飛んでいました
さて、A君の病名はなんでしょう?
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG無い
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG運ばれたってことは、取り敢えず運んだ人は病院に連れて行く必要があると
判断した訳だ。さらに、A君自身には仮病を使うことを画策するだけの理性は
残っていたと考えていい。また、外で牛が鳴いているという事は
結構田舎であると言える。これらのことから予測される
A君の病名は、2ちゃん中毒である。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG蝶が飛んでいたのはA君の脳内。
恐らくは、鉄格子のある病i……
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGギブ答えを
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩>>12}
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
001918
NGNG答えはこれで合ってる?
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお笑い板から来たけどこんなものなの?
もっと難しいのがいいなあ・・・
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0023パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNGランキングで争うクイズバトルページを只今鋭意作成中です。
只今、そのための問題を募集しています。
自信のあるクイズをお持ちのかた、ご投稿お願い致します。
http://www.hpguild.com/quiz/mailsend.asp
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG簡単な暗号でスマソ
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG002624
NGNG0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGwakanne
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG61 7z 3a -z 3q 8z !!
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0030パントマイマの軌跡● ◆xPantyHouQ
NGNG0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG発展型(応用系)いってみよー
(よ−あ)a (ぬ+ふ)z (ふ×あ)z (よ÷あ)z
(ゆ÷う)q (よ-あ)a (え−う)q (ぬ×ぬ)z (や-ぬ)h
003434
NGNGナイフの先
カエルのお腹
バームクーヘンの芯
にんぎょうのへそ
数字の謎を解きあかせ!!
順番をまちがえるな
順番だけが重要だ
****************************
誰か教えて・・・
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうさみらにのきあとにものこなたな
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG他にヒントみたいなのないの?
0040てつやん
NGNG何か意味があるのかなと思っちゃって気になります。わかる人がいたら教えてください。
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGbescheidenheitはドイツ語で「謙虚」という意味
0042てつやん
NGNG0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG謙虚さ0
↓
謙虚さナシ
↓
謙虚の反対の言葉
↓
傲慢
0044ほんのりうめあぢ
NGNGそれってただのパスワードなんじゃ・・・
0045てつやん
NGNG0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGナイフの先 先 ナ
カエルのお腹 まん中 エ
バームクーヘンの芯 まん中 ク
にんぎょうのへそ まん中 ギ
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもしくは「あんた謙虚さナシね」とか。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおゆさみあぎていい
0049gfbh
NGNGhttp://coimbra.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs/entrance/img/1068997642.jpg
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「さ1」はD
「は3」はO
では、次の言葉を当てよ。
「や2 ま3 か1」
で、どんな言葉になーるか?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0052ほんのりうめあぢ
NGNG0053ナ ◆B2Lv.94926
NGNG0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGニイタカヤマノボレ
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGローマ字にして反対から読めばいいのか。
もしくは、録音して逆から再生。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント
A=イ
a=オ
v〜z=使用せず。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGめんどいから誰かやって。
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたぬき
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGめんどいから誰かやって。
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぬき
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「われねおけ」
ヒント●数字は3
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG時系列が錯綜してるぞ。
トトトトトトトトトトトトトトトトトトトト
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG暗号が解読できず困っています。クイズ板のみなさんが頼りです。
109 名前:名無しのオプ 投稿日:03/12/06 16:05
AdGtEsxCfEmGfHrHsEtHm!!
これなにかの暗号らしいんですけど意味と解き方教えてください。おねがいします!
あとこれヒントっていうか例らしいです
ヒコウキ→HtEsCfCl
お暇なかたはこちらに是非!
【推理パズル 総合スレ】 第六回 モナギコ蜘蛛の会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1067774024/
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今年もよろしくね。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG暗号ですよろしく
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG友達に送られてきたっす!
しかし一向に解けない(´Д⊂グスン
解読お願いしま〜すε〜ε〜ε〜 ゛(ノ>_<)ノ
0071たけまろん
NGNG「つづきがあるからしたまでみなさい」
だーーーーーーーーー!!
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(・∀・)カコイイ!!
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG暗号じゃないぞ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%94%B2%E4%B9%99%E4%B8%99%E4%B8%81%E6%88%8A%E5%B7%B1%E5%BA%9A%E8%BE%9B%E5%A3%AC%E7%99%B8
007473
NGNGhttp://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%B2%E4%B9%99%E4%B8%99%E4%B8%81%E6%88%8A&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
007570
NGNG意味わかんないですな><
こんな厨房は逝ってキマス・・・
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG甲 乙 丙 丁 戊
と1文字ずつ分けるのが自然だから
□部分に当てはまる”2文字”というのがひっかかる。
ダメ、という意味でくくったのかもしれないけど。
まさかそこだけひらがな表記?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあぶり出しの原理
により無難に解け
1| o | o | o | o |
2| o | o | o | o |
3| o | o | o | o |
4| o | o | o | o |
oはラジオボタンで、1でひとつ、2でひとつ、というように
それぞれひとつずつ4つ選択するようです。
上の16文字の暗号で解けるようになるらしいのですが・・・
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGによ り無 難に 解け
あぶり出 しの原理
により無 難に解け
みたいに分けて
漢字の数とかじゃない?
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGっていうか↑のも分からないんだがw
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG約束したよね。だから待ってるんだよ
死んでも 一緒だよって、
いしん で いっしょ、 おなじ ないじおなじねじ、
早くきてね、ここは とっても 暗くて、 こわいから。
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0085真
NGNG1,14,7,15,21
ってなんですかね?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGabcdefghijklmnopqrstuvwxzを番号順に読む
1 a
14 n
7 g
15 o
21 u
angou(暗号)
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGここの解けますか?
最後の方が難しい
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誰かこれも頼む。漏れのじゃないが、すごく気になる。
0090KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
NGNG如何かな?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0092KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
NGNG0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGシラニマニラハシクニハシマクラハマク
マタイシノサナンカラニリ
レノニナハセニナンカクンスイセ
0094KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
NGNGカナ入力では英数の数字キーに当たらないことが判明したが、
それは関係あるのだろうか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGほそあさねことをおよなら
るねなとのすなとをおきをしあす
すりぬみぬりひすけぬひすみけりひみけ
みちうすはしにあきりぬる
るはぬにひすぬにあきけあせうす
前者は上に1字、後者は下に1字ずらしたもの。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGjくぇdkぅyといl
;きうfぴうythyれp
ひらがな入力に変換してみますた
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGもちかちにとにみらとちみちみみのちかちみにすに
すいみらみにみちくちといみにみちみみのちのなみみとなにとい
ローマ字入力に変換してみますた
009993
NGNG一体何なんでしょうね?この変な文は。縦読みでもないし・・・
0100 ◆6JfReIMjHw
NGNG0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGベマ ワヘサオ ミヤミウ ソヨノアナ ミヒザン ヒアミ カルヘミマ?
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたたたたたたたたたたたたたたたおうごんはとけいのうら
ヒント:たぬき
わかるかなー?
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGqqqqqqqqqqqqqqq64b@yfs:えk4お
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわからん
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG???
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「た」を抜く
たたたたたたたたたたたたたたたおうごんはとけいのうら
→おうごんはとけいのうら(黄金は時計の裏)
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGQ:いちたす いちは に
では あせたの いまいる ところから いちばん ちかい わくせいは?
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG頭いいな。俺全然わからなかったよ
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGすげー。
お前天才だなー
>>110
オンドゥル星だな?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGFFのアルベド語だ
0115音楽奴隷 ◆5c/UstWSY.
NGNGOyyrupdjo!
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0117音楽奴隷 ◆5c/UstWSY.
NGNG0118釈迦三尊 ◆0RbUzIT0To
NGNG0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG51079636 03368324
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG257954613+402379++54393256
570 :吾輩は名無しである :02/11/29 22:55
45787+843675487+
96574
679856527
1814+3583
速読できる人
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/book/1035032596/
0122120
NGNGそのスレで聞けばわかるんですか?
ほんとに知りたいでつ(;´Д`)
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント:こけし
分かるかな?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント:けし
分かるかな?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあるですする予定てください。
はやっ誤鱈の勇士になりました刃物の人はありがとうございましたていたします?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG落ちこぼれ花おれ
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG落ちこぼれというのは、ある分野において認められる基準点に達していない人のことです。
花というのは花弁、雌蕊、雄蕊などによって構成される植物の一部です。
又、花の咲いている植物全体を示す言葉としても遣われます。
「おれ」は「折れ」「織れ」「居れ」「俺」「オレ」のどれかであると考えられます。
この文章であれば、特殊な場合を除き「織れ」「居れ」「オレ」は除外されるでしょう。
「折れ」の場合、命令形であるため、この文章の主体は第二者、又は第三者です。
「俺」の場合、一人称であるため、この文章の主体は第一者です。
前者ならば『ある分野において認められる基準点に達していない人に対し「植物を折れ」と命令している文章』になります。
後者ならば『「周りは綺麗に咲いているのに、自分は未だに蕾でいる落ちこぼれの花である」と、花弁、雌蕊、雄蕊などによって構成される植物の一部が嘆いている擬人化文』になります。
結論から言えば、よく意味が分からない。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGメールで回ってきました。
送り主いわく暗号だそうです。
kyfhylhd。hlhkflkslhf
sghlkfcjxgvtsdugcadt
zlkbkfygcaslkbyfahcu
hgakbnjadsakjayrytwp
khysrtelkbhnsdtkdhug
yedqytdlikgwtyd1qjbu
dgdrqwijsngfohdtrwoh
idydwyrijdoiyityqwid
jiquy@pkqwp;douuwojd
yedqijghduyq:;kpidou
pqhiyef@djwourfetdpj
iqutwldkolkhauydohyr
wepoq@kdutdg@powtfeo
wepudgpleuyfrdkjugeq
wojeut3ewuweeryw@pi0yqwitrf
w;ljdjlhjfgzxcv;lkhe
o;utl;khwyt23jwr56w5
ujuwerwiwghyrw3rfdok
ugwrwopiy523ioirwsty
ehfuriyyrwuyteiuyeti
uyetuji[[
解けそうな方は解いてみてください
送られてきた原文は改行されていませんでした。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG原文載せて.
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↓に重複スレ立ってたから、こっちに誘導したついでにコピペしただけだよ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1080361330/l50
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGトキクリノハソマサキヒカトシナコソチシカ
とりあえずかな打ちモードで2行やってみたがわからん
やたらと使われてる文字とかあるが関係あるのだろうか
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG適当にキーボード叩いて作って、2chでfishing
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「我」は生き物ではなくて物だそうです。
「我」とはなんでしょう?漢字1文字で答えなさい。
という問題を友達に聞かれて一緒に3日ほど悩んでます。
誰かわかる?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGようやくわかりました…やっと寝れる。
お前のせいで明日会社遅刻しそうだなw
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGで、なんだよ、肝心の答えは!w
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント:換字
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG~~
あ→1,い→2,う→3....
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG<2-2.1.7.1+1.10-2>
桜散るは
<3+2.2.9+2.4+1.9>
では
<6+1.7+2.5+2.10-2?>
は?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0144142
NGNG正解!!
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○に入る文字は何?
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2 4 * 1 - 1 2 + *
1 2 3 4 + + + 2 * 2 -
2 2 + 2 3 + * 1 +
2 2 + 2 2 + *
9 9 + 7 - 2 3 * + 2 -
0148もんもん ◆ByABqAKGw.
NGNG下中、乙七、丁乙、一七
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれ解読できます?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGろ→B
は→C
に→D
ほ→E
へ→F
と→G
あとは、解るな。
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG82 DC 82 BD 83 81 83 93 83 65 83 69 83 93 83 58
82 A9 82 E6 81 42 8B E0 82 A9 82 AF 82 EB 82 C1
82 C4 8C BE 82 A4 82 CC 81 42
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↓3 →6
↓1 →8
↓1 →3
↓1 →3
↓0 →9
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこんなことになろうとは、一体誰が想像できただろう……カタコンベより現れた古の魔物が、この世を滅ぼしてしまうとは……あれほど栄えた人類の歴史はここで終わってしまうのだろうか。
January 5,2085
やっと見つけた!まだ人類は滅びていなかった。昨日、何処からか発せられている電波を偶然捉えた。ノイズが多分に入っているが、これは間違いなく、誰かからの通信だ!
January 1,2087
食糧が底を尽きそうだ。外にも食料になりそうなものは見当たらない。仕方がない。これまでとっておいた燃料を全て使い、できる限り遠くまで探索してみることにしよう。
February 11,2086
くそっ!あの電波は計測の結果、ただの地殻変動で生まれた電波だったらしい。我が望みは全て絶たれてしまった。これからはただ生きることが目的となる。この世界で私がなすべきことは、何もないのだ。
April 8,2088
夢であってほしい。もはや人類はおろか、動物も滅び、植物さえも、私の前から姿を消してしまった。あれほど栄えた人類が滅びてしまうとは……私もこれまでらしい。もはや筆を取ることもないだろう。 次に生まれてくる文明には、この過ちは犯さないで欲しい。
March 2,2085
この前捉えた電波はあれから、計測することができなくなってしまった。あれは間違いたっだのだろうか。いやそんなことありえない!この地球上に私以外の人類が生きているはずだ。
April 8,2084
やはり私が最後の人類なのであろうか……この周辺を見回ってみたが、人が生存しているような痕跡は見当たらない。最近はもっぱら本のページをめくるだけの生活になってしまった。せめて一人でいいんだ。誰か生きていてくれ。話し相手が欲しい。
0154とも
NGNGyahooか。携帯でうつときにこのひらがなとまったく同じ入力を英字でしたら答えがでる。
0155とも
NGNG正確には
ちややま://ららら.るかちふふ.くふ.なま
合ってると思います
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG暗号なんだろうけど、意味がわからん。
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGここはTreasure Islandへの唯一の掛け橋もちろんここには仕掛けがあり、
間違えると海の中へ…。
以下の文を読み、自分の歩むべき四歩を『選択』して進んでいってほしい。
(1,2,3,4からひとつずつ選択してください。)
暗号は16文字のみ
暗号
あぶり出しの原理
により無難に解け
1○○○○
2○○○○
3○○○○
4○○○○
上から下に、1から4の横の○の中から
一個づつ選ぶみたいなんだけど、できたら理由も
0158転送量無制限
NGNG答えは E-mailで。。。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG単純に16文字入れると
あぶり出 難にしあ
しの原理 によのぶ
により無 解り原り
難に解け け無理出
って感じか、で・・・だからどうしたって?さあ?
あぶり出しの原理ねえ・・・
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG単純に16文字入れると
あぶり出 難にしあ
しの原理 によのぶ
により無 解り原り
難に解け け無理出
って感じか、で・・・だからどうしたって?さあ?
あぶり出しの原理ねえ・・・
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG7924484
0163162
NGNG0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0165162
NGNG0166162
NGNG0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG見てて思ったけど、その並び方にすると
「難解」「無理」っていう言葉がでてきてる。
答えはつまり、そういうことじゃないかと・・・
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG一瞬で解ったよ!
A
2341
答え言ったらもぉ解るだろ!
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「あぶり出しの原理により無難に解け」と2341はどう関係あるんだい?
知ったかぶりはやめようね
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>168が正しい。
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG氏ねばいいじゃん
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG何でかはわからんがw できれば解答キボン
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお お ふ か し お て さ (へ) □ や み う
自分はさっぱりです(´ε`;)
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG脳内エステ IQサプリの問題教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1075919515/
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは「い」
ですよね?
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG星座じゃないのか?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>175
0179173です。
NGNGすんませんわからないんです
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGだから
脳内エステ IQサプリの問題教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1075919515/243
でも見てなって
0181曇り空
NGNG「1191398111119911159」
ヒントは
「2121112121221」
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0185曇り空
NGNG丁寧に書いてくれているので解説は不要でしょうが一応・・
182から183への変換はアルファベットをAから順に番号をふっていきました。
(このネタは上にもありました・・。(;o;)gomennasa~i)
では次の問題!暗号ではありませんが解いて下さい!お願いします!
0186曇り空
NGNG問2 「1→4→5→2→6→3→□」 □に入る数字は何?
ヒント・・・「問1」を踏まえて「問2」を考えて下さい。
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0190曇り空
NGNG今度はもっと考えて、負けない問題作って出直します!(;o;)/~sayonara~
0191曇り空
NGNG「ヌルポ」
「92」とかゆう数字があるから考え込んでしまいました・・。
ちなみに79215884はイコールではなく「ヌポポ」ですね。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解答までの道筋がわからん・・・教えて
0193曇り空
NGNG元素記号です。
問題は「7,92,44,84」
7は窒素N,92はウランU,同じように44はRu,84はPo
よって「N U Ru Po」 ヌルポ!
もちろん私は元素記号なんか覚えていないので調べました。
元素記号を思いつくまでにだいぶんかかってしまいました。
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほど
頭柔らかいな
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0197曇り空
NGNG次の暗号を解いて下さいませ。
「なけ表下いれをのでば作暗す解ら号。けなは」
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいれをの
でば作暗
す解ら号
。けなは
(・∀・)!!
0199曇り空
NGNGキーワードは「お祭り」と「彼氏と口論」です。
暗号
「れおこましお゛んつれりうりれり」
これは良かったです。
帰りにケンカしちゃいましたが・・。 (-_-)ウツダ
0200曇り空
NGNGちょおっとー、早いですよ!!
次の問題を書き込む前に解かないで下さい!!(笑)
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>198がヒントだろ。
0203曇り空
NGNG>>198 がヒントです!
さらにヒントをもう一つ
この暗号はアルファベットや数字に変換する必要はありません。
考えてくれてありがとうございます^^
是非解いて下さい。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどう表を組み立てるかのヒントがほすぃ・・・
0205曇り空
NGNG>>204
キーワードは解けた暗号の内容・・・という訳ではありません。
一応、意味はつながっていますが^^
表の縦が「かれしとこうろん」で横が「おまつり」です。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「19,45,43,32,15,20,42,45」
「36,0,15,29」
この2つは別の暗号方法です。
0208スパシー場
NGNGわかったー!!!
「花火大会」だー!
おまつり
かのちけあ
れはつこい
しひてさう
とふとしえ
こへなすお
うほにせか
ろまぬそき
んみねたく
という表を作れば
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG..おまつり
かのちけあ
れはつこい
し.ひて.さう
と.ふと.しえ
こ.へなすお
う.ほにせか
ろ.まぬそき
んみねたく
こうかな?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG『1+1=2
2+2=2
3+3=0
4+4=6
8+8=0
10+10=2』
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG5+5=4
6+6=0
7+7=4
9+9=0 かな?
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1+1=2
2+2=5
3+3=4
4+4=2
5+5=2
この数式の意味はなんでしょう?
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG6+6=4
7+7=7
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>215氏
正解!!(゚∀゚)
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0218曇り空
NGNG問題>>212
直線の数
11+11=4本
12+12=4本
問題>>214
答えの画数
11+11=二十二 なので6画
12+12=二十四 なので9画
でよろしいでしょうか?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2+2=2はイマイチ納得イカネ。
0221スパシー場
NGNG『ぎけしかかんいかしかぎん つんぎかつさ ぎさぎつしけしつつつつい』
日本人には解りにくいから首を捻って考えてね。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGevil rood つまりライブドアは悪の十字架なんだ!
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0224じゃあこれ分かる?
NGNG日本語で答えてね☆
答えはメールのところ。
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誤入力されたコードを削除し適切な対応をしてください
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGちなみに理由は?
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題です
1566GT9P743349J964779#0*#62317*#7*#GM32#MJ*4*#965556*#*#123MW66479X28500746631139*#
上記の文字列が携帯メールで届きました。
なんて書いてあるのでしょうか?
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGケータイ系。
デコードするのめんどいのでpass
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.9.10.1.0.1.□.0.1.0.1
□に入る数字は?簡単すぎるかな
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1.9.1.0.1.0.1.□.0.1.0.1
です。10ではなく1と0でした
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG⊂⌒( `Д´) < >>230のヒントくれなきゃヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGUZ7RN
ヒント:斜め下45度
この答え分かりますか?
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとなももいす ひちそちかにらみ
まぁ、よく使われる暗号法なんだが・・・。
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG…マジレスしていいのか悪いのか('A`)
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>237をよく見ろ
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG昨日から連絡ないけどどうしたの?東京に出張と言って、どこに行ってるのでしょうか?
だな。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGごめんよ〜
自分にはわかんなかったんだよ〜
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG稲=十二,一
この法則をどなたか教えて下さいm(__)m
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG干支?
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGゲーム中の暗号だったのですが、おかげで先へ進めました。
ありがとうございました。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGる4 そ13 ふ1 い0→YAMADA
ぬ ね012 へ→HTTP
は2 ち2 む→NHK となります。
問題:る4 は1 や1 こ1
種を明かせば簡単で、すぐ作成できるのに、絶対分からない自信あります。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヽ(~〜~ )ノ ハテ?
わかんないよー。
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそっから先は・・・分からん。
0254 ◆GD/2ch/FHg
NGNGこれの意味解りますか?
↓
「つんたりしてろ?たべ?」
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGってどういう意味ですか?
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGUPされた圧縮ファイルにPASSがかかってて、そのヒントとか?
0258256
NGNGはんね=HNで
みかか=NTTかと思ったけどダメでしたわTT
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGやっぱりね。多分UP者のHNをみかか=NTTのように変換したものがpassだと思うよ。
てか、他のスレにも質問してないか・・・?
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1094723549/l50
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGばか丸出しだな
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGオマエガナー
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2日ほど待って下さい!お願〜い 。・゚・(ノД`)・゚・。
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG西施楊貴妃生ませた親の
自慢娘の旅順ぢゃけれど
昔くどいたらつい落ちたのを
いつか忘れて養女に行つて
今ぢゃロシアの箱入娘
落ちぬ噂が世界に高い
-2-
鉄条網の八重の関すえ
掩蓋(えんごう)深く姿も見せず
水門口から忍んで行けば
探海燈の目で脅しつけ
今ぢゃロシアの箱入娘
落ちぬ噂が世界に高い
-3-
勧降書と云ふ附文見ても
けんもほろろのすげない返事
頼みに頼んだ白襷(しろだすき)さへ
途中まで往て逐(お)ひ返された
今ぢゃロシアの箱入娘
落ちぬ噂が世界に高い
-4-
今ぢゃロシアの箱入娘
落ちぬ噂がよし高いとも
昔落とした馴染ぢゃものを
今度落とさにゃ男が立たぬ
落ちぬ靡かぬ名代の娘
日本男子が落として見せよ
-5-
恋の邪魔するクロパトキンが
沙河の向こうでもぢもぢする内
ここぢゃお先へもう御正月
屠蘇の機嫌で口説いてみたら
落ちぬ靡かぬ名代娘が
又もころりとつひおとされた
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ・・・!!
暗号ですよね?
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGP I G A
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG簡単でスマソ
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG降参です。ずっと考えたけど分からなかったです。ヒントもらったけど分からなかったです。
問題>>207 さっぱり見当がつきません。解答かヒントを・・・。
問題>>226 気になって眠れません。解答・解説して下さい。
問題>>230 全然わかりません。手がかり下さい。
問題>>232 □に入るのは1ですね。これだけ分かりました。今年(閏年)の月末の数字。
問題>>251 凄く面白そうなので絶対に解くつもりだったのですがダメです・・。ヒントか解答give me。
問題>>254 意味分からないです。どうしたらいいんだーー!!
問題>>267 暗号なんですか?私は秋山真之と児玉源太郎が好きです。
0276台風16号で水没 ◆JcJP9APggs
NGNG朝 − ふ け2 ふ
秋 − ふ こ と
芭蕉 − る ふ け2 ず お か2
となった場合
「 み こ2 い ふ い2 」は何と書いているでしょう?
0277台風16号で水没 ◆JcJP9APggs
NGNGかっこの中に入る英単語を答えて下さい。
「Full in care ( ) was to be come Ms.Note. 」
(結構有名な問題なので既出ならばご免なさい。)
0278台風16号で水没した物は? ◆JcJP9APggs
NGNG問題>>277が分かってしまうと>>276もすぐに分かるので
>>277の答えは初めは晒さないで下さい。
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0280台風16号で水没した物は? ◆JcJP9APggs
NGNG問題>>276 訂正
「 み び2 い ふ い2 」を解読して下さい。でした・・・。
(>>279さん及び考えてくれている皆さん、意味が分からなかったと思います。ご免なさい。)
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGcarかな?
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいろは歌なども考えたんですが・・・、もう一ひねりあるわけですね。もう少し考えてみます。
ヒントありがとう。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題>>277は芭蕉の句
「古池や 蛙飛び込む 水の音」を発音が似ている英語で強引に書いた物。
よってカッコの中は「か」なのでcarが正解。(他にも発音が似ていればOK)
問題>>276は「古池や 蛙飛び込む 水の音」の句に順番にあいうえお・・と
当てはめていった。
ただし「ず」と「と」は句の中に2つ出てくるので後ろ側は削除。
問題の文字の後ろの2の数字は2巡目の意味。
よって答えは「my car」となります。
0288出題者A(仮)
NGNG32221327173217
先日違うスレッドに別の暗号問題を出題させて頂いた者なのですが
こちらの方に誘導して頂き出題させていただく運びになりました
御挨拶がてらといってはなんですが先日出題した問題とよく似た二重プロテクトをかけた暗号です
正解を導き出すと私がとても好きだったバンドの名前が出てきます
知らない、という方でも解答のみで意味のある言葉なので理解できると思います
解答は正解者が出たときか翌日もしくはリクエスト次第で延長したいと考えています
皆さんを楽しませられる様頑張りたいと思います。
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこの12文字をシャッフルして有名人の名前にしてください。
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG101302406043409804000302083103501000312201804/
をなんて読めば良いのいっしょに考えてもらいないでしょうか?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG阪神タイガースの現監督
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGnirvana
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ` - 、_ \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ / ヽ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/ `ヽ ヽ  ̄ //,r─-、 ヽ ',
;;;;;;;;;;;;;;;;/// / ̄ ̄`ヽ ll .ll / ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l ./ ,r-、 i ll====ll l i()l i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l l l () l l .ll l,_ ll l `" l l ll
;;;;//l ll l l ゛''" / .ll / .ll ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l ゝ──‐''" /_____ヽ \ / l /
r' l;;;;:l ヽヽ `ヽ、/┌‐''./ \┐__,/
i ヽl ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
l 〈,  ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_| .!
ヽ ( l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l !
`ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l !
\ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
゛'-くヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
\\ ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll , '
゛'-\ / / / / / / / / /
lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒントは「今日の8」だそうです。
1013no8でも1013of8でも開かない
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGぉーん
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒント2
2パターンあるらあしい・・開けた人いるらしいしなんなんだこれ
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今日の8でわからんやつが、そんなものを開こうとする意味が分からん
そのパス暗号使ってるスレにいるなら、日常茶飯事だろ
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGここに33冊の本が2段の本棚に並べてあります。
↓上段17冊左から。
だいすきな
ドジな専務
フラメンコ
きりん詩集
ある音楽家
3番めの猫
空をとぶ私
さくらん棒
ながいきだ
ト長調の歌
紫の花の男
甘い人の本
カレーパン
新あくま君
殺された人
遠すぎる町
せかいちず
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↓下段16冊左から。
シンデレラ
ねむりねこ
と金殺人譜
母はどこに
赤と黄で橙
朝と夜の間
ももたろう
寿殺人事件
黒すぎる家
昭和捕物帳
デンパくん
笑いの園に
闇から声が
名探偵物語
あいしてる
き好が黒はんさ治完
△最後の一冊は上下さかさまになっています。
この暗号を解読して次の4人の中から名前を当ててください。
・マサル・タケシ・ヒカル・ヒロシ
0307305=306
NGNG誰かわかる方宜しくお願いします・゚・(ノД`)・゚・。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG漢字か。
ところで、最後に「完治さんは黒が好き」が在ってかつ上下逆さであることの意義がよく分からんのだが、
これは解法を示してるってことでいいのか?
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいいと思う。
だド
いジ
すな
き専
な務 みたいになってんのを、いったん
な務
き専
すな
いジ
だド というふうに全部天地を逆にいうことでは。
で、ついでに全部の本の並びも逆にして
る語 な
て物 き
し偵 〜 す
い探 い
あ名 だ
漢字のあるところだけをみる・・・ということか?
それにしても名前を当てるだけなら「ニラブ」ってのは余計だな。自信は無い。
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGニラブ
ヒロシにLOVEだからいいんじゃないの。
天地逆も漢字を塗りつぶした上で、上下逆さにすれば。
あんまり難しく考えない方が・・・。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0314305=306
NGNG本当にありがとうございました。
すっきりすっきりすっきりです。
「ヒロシ二ラブ」になったのは
本当の問題が『彼氏の名前を当ててみて。』
になっていたからです。
そこまできちんと書くべきでした。
すいませんでした。
0315305=306
NGNGモチツケ漏れ・・・il||li _| ̄|○ il||li
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGt+(f,aa,b)
なんかこないだまで頭よさそうな事書いてた人達ならすぐに分かるでしょうね☆
分からない訳ないですよね♪
分かるように簡単に作ったんですから♪♪
ヒントはひかるさんならh+(g,ci,c)
ゆいさんならy+(ca)ですよ☆
解読お願いします
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGt+(f,aa,b) → たかし
しかし、ゆい→ y+(b,c) じゃないのか?
それからマルチと煽りチックな文章は止めた方がいい。
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0319316
NGNG>>317さんすごいですね!
どういう仕組みなんですか?
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGゴメンなさい。コピペだったんですね。
ただ解答に自信がありません。
「たかし」があっているか、
ゆい→ y+(b,c) があっていればいいのですが・・・
答えは分かりませんか?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGたぶん「たかし」で合ってる気がします!
ゆい→ y+(b,c)として暗号の仕組みを教えてもらえませんか?
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGひかる → h+(g,ci,c) で考えます。
カッコ内のアルファベットをaから順に数字をふって行きます。
a→1、b→2、c→3・・・・のように。
そうするとg→7、c→3、i→9 となる為、カッコ内は
h+(7、39、3)となります。
ここで数字をあいうえお順に変換します。あ→1、い→2、う→3・・・に。
(7、39、3) は (き、ら、う) となり ローマ字にすると (ki,ra,u)
となります。
元にもどすと h+(ki,ra,u) となり、これを1番目の子音と2番目の母音の
ように(2個目の子音は3個めの母音と組み合わせる様に)ずらして読みます。
そうすると hi ka ru となり ひかる と読めます。
同様に t+(f,aa,b) を考えます。
(f,aa,b) → (6,11,2) → (か、さ、い) → (ka,sa,i)
t+(ka,sa,i) を ずらして読むと ta,ka,si となり たかし と読めます。
(ゆいもこの解き方でいくとy+(b,c)になるのですが問題は違う為に自信無しです。)
0323316
NGNGなるほど!
ありがとうございました!
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG本当に自信が無いからお礼を言われると苦しいです・・。
また、問題お願いします。
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://b-sta.hp.infoseek.co.jp/boki/
暗号3のヒント求む
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそんなお前にこれをやろう。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1085480916/
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんでそんなに頭いいんだ…
この板の人達はみんなこんなに頭いいのか?
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGdクス
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGLTX KYQP ETQK YPHQWN QK RXA DXB KXF
DXB PXFE LYKT DXBAKNMR LNMM
KX DXBA RNNE KCNMN MQUN TNMM
QR QF VNP LQET Y ZQAM
UNNI DXBA KTXNK XF
英文暗号です。簡単かな?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG度々失礼。社会板No1のクソスレでキチガイDQN大卒が暴れていますよ。
まるで大卒の代表のようなレスっぷりで語っていますよ。
高卒者を叩いて優越感に浸る下品な大卒が我が物顔。
大学のレベル低下が著しい昨今、一部キチガイのせいでさらに大卒全体の
品位が激しく疑われる事態に直面しています。あまりのキチガイっぷりに
スレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってます。
パート27は4日で1000まで達するキチガイの凄まじさ。大卒の癌細胞に
ひとつ説教をしてみてください。小学生顔負けの屁理屈をもってねじふせられるでしょう。
(途中、荒らしが入っているので飛ばし読みして下さいね。)
しばらく精神を病む危険性と人間不信に陥る可能性がございます。くれぐれもご注意を!
精神力&良識に自信の有る方、トライしてみてはいかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGWHO SAID THIS ADVICE IS FOR YOU SON
YOU DONT WASH YOURSELF WELL
SO YOUR FEET SMELE LIKE HELL
IF IN BED WITH A GIRL
KEEP YOUR SHOES ON
なんか変だな・・・
0332329
NGNGお見事。パチパチパチ
問題の三行目間違ってた。
×KX DXBA RNNE KCNMN MQUN TNMM
○KX DXBA RNNE KCNMM MQUN TNMM
スマソ。
0333329
NGNG0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG凄い・・。解き方、教えて下さい。
Yが一つしかない単語だからaとだとは分かったのですが、
ヴィジュネル式に解くと無理でした。
Nが一番多いからeとか、「踊る人形」解法でしょうか?
しかし、すごいなぁ。>>331氏
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこれって有名な言葉なの? 無知でスマソ
0336331
NGNGはい、文字の出現回数を数えました。
334さんの想像どおり、最初に最多頻出のN→Eと一文字のY→Aを仮定し、
DXB、DXBA、DXBAKNMR の3つを取っ掛かりに考えました。
このときYOU、YOUR、YOURSELF しか思い浮かばなかった単語力のなさが
逆に良かったかもしれませんw
あとは出現回数と単語の文字数などを照らし合わせて地道に。
時間があったのでたまたま解けたという感じです・・・。
0337329
NGNGPENW LSYBKNI OYSBSNF UYM KYI UEND EN MYBI
PEN NYJPE FJZBPNI PEN MQD, ZQP EN UYM JBOEP;
PENW MYBI PEN UJBOEP ZJFPENJM UNJN LJYXW
UEND PENW PJBNI PF CSW, ZQP PENW IBI; PENW
MYBI KW QDLSN UBSZQJ UYM KYI YM Y EYPPNJ -
YDI EN UYM. OJYQLEF KYJV
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1. アルファベット6文字の英単語.
2. 6文字全て, 子音字(a,e,i,o,u以外)で構成されている.
3. 何かの頭文字を連ねた略語でもなければ, 固有名詞でもない, 普通の名詞.
4. 難しい言葉でもない. 日本人もよく使っている言葉.
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGrhythm
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解っ!! ありがと!
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまぁ(a,e,i,o,u以外)となったらYで攻めるしかないよな('A`)
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまぁ Y=a が判ったからあとは時間の問題なんだが
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解いてください。。お願いします
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG〔たまり場〕〔なんとなく仲間が集まる場所〕〔自分の家〕〔(アパートの)部屋〕
だそうな
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0348344
NGNG0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうん。たまり場だな。
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGTHEY CLAIMED GALILEO WAS MAD WHEN HE SAID
THE EARTH ORBITED THE SUN, BUT HE WAS RIGHT;
THEY SAID THE WRIGHT BROTHERS WERE CRAZY
WHEN THEY TRIED TO FLY, BUT THEY DID; THEY
SAID MY UNCLE WILBUR WAS MAD AS A HATTER -
AND HE WAS. GRAUCHO MARX
こんな感じでいいのか?
人名が出てくるととたんに分かりづらいな。
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG最後のところは GROUCHO MARX のような肝駿河
0353337
NGNG正解!お見事。
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしかし、凄いなぁ。凄い人がいるもんだ。
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0356337
NGNG単語間を詰めました。
ZPMMZKHQUHMUXHKOLDHHCAXZK
HXRCGKQMMFMCGHEHMQEHKOLEM
CHMRZZMZKHIAZGKHCOCLFOLHO
KOFOCLHEETOCLPAGKZKOZOFOC
POCZHLZMZOIHPAZKKAF
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG何から手をつけていいのかすらワカンネ
0358357
NGNGa 8.04% n 7.09%
b 1.54 o 7.60
c 3.06 p 2.00
d 3.99 q 0.11
e 12.51 r 6.12
f 2.30 s 6.54
g 1.96 t 9.25
h 5.49 u 2.71
i 7.26 v 0.99
j 0.16 w 1.92
k 0.67 x 0.19
l 4.14 y 1.73
m 2.53
0359357
NGNG上から
the, of, and, to, a, in, that, is, I 〜
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGZ、O 13個
C、K、M 10個
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGH 16個
Z、O 13個
K 12個
M 11個
C 10個
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGTwo other people had been il the lunchroon
once george had gone out to the kitchen
and mede a ham and egg sandwich
that a man wanted to take with him
BEEN IL っつーのが意味通じないけど、
これ以上分からん。
D→Bが正解かどうかも分からん。
誰か考えてくれ。
0366365
NGNGlunchroon→lunchroom
mede→made
0367356
NGNGそしてまた問題間違えた。ゴメン。
件のとこはDHHCACZKが正しい設問なので
BEEN INですな。D→Bで合ってます。
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしじにうむ
くるしみなく
みとげいてすひぎんかいの
まかてみてり
はおきにづられ
しまちにおわりひがちきなくす
すはにてし
オカ板から持ってきたのですが全く解りません
どなたか教えてください
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題ソース
ttp://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1014655177&st=801&to=810
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誰かわかる?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↑ここ難しすぎる。
誰か解けない?
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG何が目的で何が謎なのかも分からないんだけど
junkhunt の「挑戦しよう」みたいなもんですか?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題の意図が分からん
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGス日肢コ皇ル
ノ恭史什白コ
この暗号の答えをトリップに入れると◆ELUc/cMfOMになります。
解けたら神。まあおまいらには無理だろうけどね。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1098706456/
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうううちうくしぱ
ぽぽうううちきす
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG亀レスなんだけど、解き方を教えて下さい。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほどー、ありがとおー!
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG不進化過言
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG英単語
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG=3500*2+1600/2-66
=7000+1600/2-66
=7000+800-66
=7734
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG地獄だな!?
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1234 + 2851 ⇒ ?
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなんかすげーな、おまいら。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヒントがこれしかないんだが分かる人います?
ZG9jb21vLm5lLmpw → docomo.ne.jp
※架空請求サイト(携帯からかUserAgentを偽装しないと見れない)
ttp://www.eyc.jp/~jken/b/login.php?id=ZG9jb21vLm5lLmpw
スレ違いだったらごめん。
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG普通だったらそこに書いてあることをコピペするし
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGDoCoMo
携帯IDコード:
P900iA36C32M87U
ブラクラじゃないよー
でも、説明が足りなかった・・。
以下、そのサイトのコピペです。
入会手続き完了エリア
IPアドレス: 222.148.128.13
ホスト情報:*************
メルアド:docomo.ne.jp ←解読後
登録メールアドレスの確認
を認証し入会手続きが完了しました
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG民法95条
電子消費者契約法3条により入会契約は無効だそうです
http://www.xxx-file.com/xxx/guideline1.htm
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG123 + 111 ⇒ 554
1234 + 2851 ⇒ ?
4085なので4675かな?
デジ文字の光っているとこの数
>>
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG連想される言葉は?
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大化の改新
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは?
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG解説キボン!
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解かどうか分からんけど、目欄参照でつ。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおおっ!凄いっ!!よくこんな事、知ってますねー!!
言われてから調べました。なるほど・・確かに645だ!
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG新幹線
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG47040056→90321
53479796→76498
16690754→128502
どういう変換をしてるのかわかりません…4桁で区切って掛け算とかいくつか
考えてみたんですが。
4番目は規則性が違うかもしれません。せめて上3つに共通する式が出れば…。
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあれの、47問、怪盗カラッツの挑戦状という暗号問題が全然解けません。
解けた方、解説かヒントだけでもお願いします。
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれはだいたい分かるんだけど、それが解読にどう繋がるのか分かりません。。
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGまだ規則性はよく分からないけど
左の数字が小さくなるほど右の数字が大きくなっているんだから
> 4番目は規則性が違うかもしれません。
これはない, と思いますよ.
というわけで, ちょっと並びかえてみました.
16690754→128502
32201208→99150
47040056→90321
53479796→76498
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG教えてくれ
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えの解説は>>210にあります。
あいうえお・・は右から順に並べています。
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG暗号って程のものではないと思うのですが解読お願いできませんか?
btbrdsy
ヒント:あいうえお
ちょっと仲良くしてる人から送られてきたのですが
頭が固いのか全く解らず…orz
暇な方、どなたかお願いします。
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG愛の告白だったのか?そうなのか?
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGってことは>>423で正解が一番美しいね。
でも暗号の人「豚ばら」だけど・・・。
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしかし、誕生日パーティーで、ロウソクが足りずに、
なぜか不公平に適当に分配された。
ピッコロが20本、イエステハネが12本、サライが16本、
エリックが17本、アブラハムが10本、アネックスが14本である。
さて、この大雑把な兄弟について、私が謎の文で紹介する。
なぜなぜ 私は畑地を耕したのに お給料が少ないの
そう思うから 私は前に前に進もうと決意した
けれど見られるのは なぜか後ろの方なのですね
しりとり 3番勝負 ではその時間に会いましょう
さて、6人は何処で何時にパーティーをしたのか答えてください。
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG友達から送られてきた暗号がどうしてもわかりません。
どなたか 解答と理由を教えてくださぁーーぃ?お願いします(@^o^@)
あたなかさむやるたんこ
ヒント あほ
0429207
NGNG7412369
14789653
7412369
7896541
21478963
この数列を解読してください。
786214
21478963
14789653
147896365
98741232145
1475963
21478963
1475369
も。同じやり方で解読できる。
ヒントは目欄
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG987412365
147896365
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG前回のはヒントが欲しかったけど
今回はヒントが無くてもよかったかも・・乙でした。
0433427
NGNGしかし、誕生日パーティーで、ロウソクが足りずに、
なぜか不公平に適当に分配された。
ピッコロが20本、イエステハネが12本、サライが16本、
エリックが17本、アブラハムが10本、アネックスが14本である。
さて、この大雑把な兄弟について、私が謎の文で紹介する。
なぜなぜ 私は畑地を耕したのに お給料が少ないの
そう思うから 私は前に前に進もうと決意した
けれど見られるのは なぜか後ろの方なのですね
しりとり 3番勝負 ではその時間に会いましょう
さて、6人は何処で何時にパーティーをしたのか答えてください。
ヒント
誕生日を迎えたのは日本人ではありません。
21回目の誕生日は何歳?
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG簡単スマソ
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG98741232145=E
のところがいまいち気持ちよくないな。
どうせなら全部書き順通りにしてほしかったな。
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全然分からん
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>10/10ではなく12/25。
>名前から数えて、
>5-15
>6-37
>42-7
>68−49
>76−37
>98−41
>107−79
>9−31
>561−5
>635−51
>で、2。
誰か回答頼みますorz
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあと追記でこんな文章が。
>・・・・・・洒落のわかる人だけわかって下さい。本当は踊る人形にしようかと(ry
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGバカな俺には何を解けばいいのかも分からんよorz
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/17 00:48:38んで、作家がわからないと特定できないんでないのかなと…。
運動会とかクリスマスとかを題材にしている本があれば、
クリスマスの方でなんとかならんでしょうか?
0442AND YOU ◆4AwYQZL1Lw
05/01/17 17:41:11こころしてよむなかれ」
はじまりとしてAとはアンサーなるもの
これは風すらもまきおこす
胃のなかにして図る邪なこころの歯。
それすなわち弐つめのAなり
さらに異なる図がえがかれし布。
これもまたAでありこころの霊をも時として伝えるものなり
Aのとどろきし渡り名はなんじにさらなるこころの羽をあたえん
これをしてAとするとしんなるこころがあらわれん
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/18 01:14:240444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/18 01:56:56だめだ降参!
ちなみに「中野の星」ではないよな。
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/18 04:06:57だれか教えてください。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/19 19:46:41出題者じゃないから確信ないけど、
32221327173217 → 32 22 13 27 17 32 17
あいうえお順で32文字目のものは「み」
というように数えていくと、
「みにすひちみち」
それをキーボードのかな文字→ローマ字に見ると
NIRVANA となる
違ってたら申し訳ない
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 04:12:5849 16388 Daofunth がヒントっていうんですけど
誰か解読お願いします。色々自分なりに調べたんですが全然わかりません
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 04:24:15それは暗号じゃなくてロダ、ファイル、DLパスだ
ここで聞くな、半角初心者FAQみたいなところ探せ
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 04:31:12なんとかなりそうです ありがとうございました
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 05:10:24あの〜最終的には mugi2_0061.zip の蓮がわからないんですけど
49 16388 Daofunth はこのファイルの蓮ヒントじゃないんですね
↑に書いてあるってあったんですけど・・・(謎)
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 05:42:13451ですが なんとか解決しました ありがとうございます
もっと勉強します。
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 06:15:47暗号ってかなぞなぞ風で妙に気になる…。
駄洒落でおkなら「剣」かなと思うんだけど。
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 15:36:58俺も気になってた
剣もいいが「A5サイズ」てのが引っかかる
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 17:35:540456453
05/01/21 05:33:28A5サイズ→A5版→えーご版→英語版
て事か。
0457454
05/01/21 05:49:240458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 02:33:35積もった雪も解けていくだろうか?
東に白い巨頭が見える。
星振る寺の足元の公園は広く美しい。
まむしに気をつけよ。
この文で東京&神奈川圏内のとある場所がわかるらしいのですがまったくわかりません。
わかる方、ヒントでも感じた事でもいいのでおながいします!
*問題の文の誤字脱字、改行はそのままコピペしました
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 02:36:59たて読み、斜め読み、アナグラム、そのまま意味、キーボードのカナ読みとローマ字読み、数字、謎の文章以外で書いた文章、曼陀羅、0
がヒントらしいのですが。。
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:24:130461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:27:290462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:38:37>数字、謎の文章以外で書いた文章、曼陀羅、0
これだけヒントがある時点でナポリだろう。
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:43:230464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:54:07QはP
5は6
では、3は?
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:56:39クイズ板のかたなら頭がやらかいからわかるかなと思ってわらにもすがる思いです。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:58:000467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 23:40:598ですね
FはJでしょう
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 01:48:13もう無視でいいかと
俺もナポリに一票
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 16:47:52「たぬきのまたぬき 」
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 19:48:230471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 22:14:350472458
05/01/24 03:11:02自分、ナポリタン位しか思いつきません…orz
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/24 03:25:39夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/24 11:03:05実は何も無いただの釣り文章
しかしナポリが初めて聞く単語とはすごいなw
0475458
05/01/24 16:58:50一つ勉強になりますた。
答えてくれた方々、サンクスコです。
あと同じヒントで
今年の動物は牛、猫が横切るとき、それは吉兆か不幸か?
水のなかに幸運有り。
雪の積もる中、碧を探せ。
こんな文章もありました。(同じく誤字や脱字、改行もそのままコピペしました)
これもやはりナポリでしょうか?
前回書いた分がおおまかな場所で、今回書いたのが何か座標的なものらしいのですが…。
教えて君ですみません。。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/24 22:22:33有名な釣り話
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/25 18:53:48公安も見ているぞ
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/25 23:21:22氏ね
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/26 17:49:59あの忌々しい事件を思い出させるんじゃねーよ
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/26 18:48:55今でも関係者が迷惑してんだよ
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/27 10:20:55プゲラ
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/30 00:07:230483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/30 04:40:37それってOFF板の宝探しスレの暗号でつ
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/30 13:51:17俺の宝を見つけてみろ その2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1106667508/
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/02 00:04:060486おっぱいスカトロメカマニア
05/02/02 16:46:15煩雑なものではないので、サクっと解いてくれるとありがたい。
抜き打ちテストで出題された暗号なんだが・・・(何のテストかは秘密)
けっこう気に入った問題。
けんにこもまりにせまりけんけにてす
[キー]
・三手で詰み
・三手のうち一手は「二つずつに区切る」
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/02 23:26:18b
usltnf
このように改行してありました‥きっと悪い嫌がらせかなぁ‥
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/02 23:47:49「つづきがあるからしたまでみなさい」だよ
0489続き
05/02/02 23:49:110490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/03 00:13:05いやもう分かってんのよ
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/03 02:37:100492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/07 05:01:08ナポリかどうかはアレだけど
なんか換字式と転置式 を交互に折り込んだ
文章にも見える・・・・。
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/07 22:21:49どうだろう、君のレスの中にあるアンカーについてなんだが。
>>463ではなく>>462にしてはどうだろう。
より分かりやすいレスになるのではないだろうか。
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/08 01:20:340495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 21:23:39たんくとっぷ= 3-0.9-4.1-2.3-4.(3-2).5-2'
あ=0-0
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 21:24:44これはちょっとした物語。売れない漫画家、
しめきり追われて、睡眠不足。あいかわらず
アイディア浮かばず、苦悩の嵐。いろんなこ
とを考えてみるけど、結果はまずまず。事態
は重症、ついにはひらきなおる。
暗号を解く鍵:
3き2き4さ4せ2し
あかみどり
暗号:
4い3ち2お5さ3ち4つ1え5え
ヒント1:答えが漢字の場合、読み方全部含まれます。
ヒント2:「。」がキーポイントです。数字は文章構成。
ヒント3:ひらがなは50音順の何番目かを考えましょう。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 21:26:49ここに約束の時間を記す。
1つめは、じゅうにの動物、蛇の順番。
2つめは、Aからじゅうなな進め。
3つめは、無限に直角。
4つめは、……の点数。
暗号を解く鍵:
これから導かれる四桁の数字、二つあり。
二つの数字たすと歩となる。
それすなわち答えに非ず。
時を刻め。
今日は93480歩を午後三時五八分と定めた。
ヒント1:1行に2つ数字が隠されている。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 21:29:120500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 21:30:500502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 22:13:24>>501
>>501
>>501
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 22:16:010504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 22:17:030505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 22:27:560506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/09 22:34:43>>207に似たようなのがある。
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/10 16:43:52猫は220のT
虎は116のW
では、ライオンは?
誰か頼む。
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/10 17:17:11(百獣の王)
0509507
05/02/10 18:34:01ありがとうございました。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 11:33:220511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 11:53:39なぞなぞスレ池よ
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 13:55:340513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 14:35:50暗号がなんだか知らない子はなぞなぞスレに行ってね
0514510
05/02/11 14:45:140515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 16:05:59「西の対戦は免除だよ」
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/15 05:46:11>>462
どうやらナポリ文書ではないようです。
この暗号をつくった香具師本人が再度降臨し
スレ住人に不敵にも、解読を煽ってきました。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/15 17:01:03ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1096110288/
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/15 17:42:41これって英語か?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/19 04:23:220520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/19 11:08:412●1○5●2○2●1○
Hint
導き出される答えは4つの数字。
見てそうで見てないモノ。
解ける人いますか??
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/19 14:01:400522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/19 20:14:21↓先生ぃ!お願いします!
0523(´c_,` )
05/02/19 20:29:460524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/20 15:19:1814142124040352324524856868683203440471146504242104686868
をどうしても解いていただきたいのですが…お願いします。
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/24 16:12:460527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 00:15:260528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 00:19:16にかかいんらとくに
268 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/06/07 21:51 ID:Y/t7SNJR
らもちいすちとにみい
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 16:03:19なんだとコノヤロー
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 18:30:14家で留守番をしている、お父さんに一本の電話がかかってきました。
友達からの電話で「急いで来いよ!」と言われ
「わかった。すぐ行く!」と返事をして電話をきりました。
クイズ好きのお父さんは、お母さんに行き先だけは知らせておこうと、
行き先をメモに書いて、急いで走って行きました。
お父さんは、どこへ行ったのでしょう?
これが、書置きのメモです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
友達から電話で出かける。帰ってお風呂に入るから、
足し湯しておいて! 最後に入るから!!
近くだから、走っていく!行き先はここ
【 9 6 18 11 8 3762 】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、お父さんは、どこへ出かけたのでしょうか?
ヒント
お父さんは、「最後にはいるから、お湯を足しておいてくれ!」と
「近くだから、走っていく!」 と書いています。
走るって他にも言い方ありますよね。最後にお湯を足す・・・
あとは、どう読むか!
これだけでわかりますか?
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 18:37:450532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 19:24:170533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 20:01:01焼き肉屋
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 20:14:25焼き肉屋?
なぜそうなるのかもわかりますか?
0535533
05/02/26 20:29:45最後に足しておく → +
つーことで
9x6x18x11x8+3762=89298
89298 → 焼く肉屋 → 焼肉屋?
ではないかと・・・
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/26 20:43:57すごいっ!!
目からウロコです。
ありがとうございました。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/27 12:30:080538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/28 02:37:05暗号の解読をお願いします。
25.26.9.18.24.18.5.18.11.6
2.18.5.1.26.14.6
11.6.9.26.5.6.17.6.2.12
以上を用いて下記文から答えを出しなさい。
課金開始前から始めたこのtalesweaver
色々なことがありました
玉手箱からこのきょんしい帽子が出た時は本当にうれしかったです
私は引退しますが皆様はこれからも楽しんでください
この帽子があなたの冒険に役立ったら幸いです
それでは Good by!
以上が暗号の全文です。
どなたか得意な方よろしくお願いします。m(_ _)m
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/28 13:38:55ヒントなし
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/07 00:58:440541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 03:12:20↑これの解き方教えてくれませんか?
キーボードを見れば解るらしいのですが・・・。
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 04:26:18レスのしようが無い、upロダ?
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 05:33:18p:「西」においた
あと、「なすりに近いものにした。」とか、
「適当にしたら解けるかもしれないから、そこから考えてろ。」などと書かれていました。
荒らした末にパスを教えてもらった人が「キーボードを見ろ。」と言っていました。
別のスレで貼り主が「みかかも使われ倒された」と言っていました。
もう何が何やら・・・。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 05:34:550545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 10:28:17カナ文字に対応する英文字を見るのが常識
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 11:05:020547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 11:34:22初心者は半年ロムってろ
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 19:23:16キーボード上に無い「西」が何の事を言っているのかわからないんです・・・
左側?WESTのw?
wi6eqは違った・・・
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 19:36:250550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 20:13:59それで解けました。有難う御座います。
てゆうか俺の発想、根本からズレまくってましたね・・・。
勉強になりました。
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 20:19:49でもちゃんとお礼とか書き込んでくれるのは良いねw
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/13 22:32:250553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/13 22:37:47タイトルを表にしてみいよ。
0554553
05/03/13 22:39:340555553
05/03/13 22:40:500556552
05/03/13 23:22:57レス有難うございます。書いて表にしてみましたが…。う〜む。すみません。
0557552
05/03/13 23:33:440558553
05/03/13 23:42:23全巻を逆さにした状態です。
な務コ集家猫私棒だ歌男本ン君人町ずラこ譜に橙間う件家帳んにが語る
き専ン詩楽のぶんきのののパまたるちレね人こでのろ事る物く園声物て
すなメん音めとらい調花人ーくれぎいデり殺ど黄夜た人ぎ捕パのら偵し
いジラりる番をくが長のいレあさすかンむ金はととも殺す和ンいか探い
だドフきあ3空さなト紫甘カ新殺遠せシねと母赤朝も寿黒昭デ笑闇名あ
この5行をメモ帳や、windows付属のペイントの文字ツールなど、文字間隔の均等なツールに貼り付ける。
あとは>>310->>311のレスを見よう。
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 09:44:33分かった人はヒントだけでもくれるとうれしい。
0561がが
05/03/16 16:51:37ある一定の法則で並べられた数字で四角に入る数字は?
6→3→□→4→2
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 19:49:45多分これじゃないかな・・・
ヒント
6→3 までは必ず
近年では □→4までの人が多いようです
2 までいく人は多くはないです
6 の前にも数字が入りますが、2だったり3だったり
2 の後にも数字が入りますが、3かな?さらに人数は少なくなります
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 20:21:21年が…orz
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:38:45よーしパパ最初から挑戦しちゃうぞー
と思いきや3rdで挫折_| ̄|○
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:04:16白とピンク(桃)で白桃
peachだろ。
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:20:21そうか、タオp(ry
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 14:36:44例)18・9・18・2・18・14・18・11・6・10・12・4・26・21・18・24・18・14・18
普通迷うよな。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/18 18:39:27まよ んよ きく んい はい き。 はい はい
Jは使わなかったりする。
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/18 18:41:03ぬすむのは よくない。
ぬよ すよ のく すい はい の。 はい はい
Jは使わなかったりする。
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/19 08:13:160571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 12:23:23ヒント:アルファベット(下行の26文字ね)は「位置」を表しています。じゃあ数字は!?
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/23(水) 08:33:43哀半額
いち+いち
この2つです…
四六時中考えてもわからん;
0573お願いします。
2005/03/23(水) 10:54:36博識の方 よろしくお願いします。m(--)m
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/23(水) 11:40:11何か手掛かりらしいものあれば たのむ
>>573
みかか=NTT
だとすればキーボードをよく見てみ。
0575お願いします。
2005/03/23(水) 17:20:15みかか=NTT はわかりますが、こぎゃる=?
こ は Bb? 全然解らないんです。
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 20:59:520577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 00:33:12>>572といい、ほんの少しでも前後や経緯を書いてくれるといいなあ、と。
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 09:58:24http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112281109/673
B427661D712C759169B26C147F576F0E6D287F4369346050745F6675752D7F0A66296030777C6AA7
7A
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112281109/716
うpワロス爆発した爆発したワロス爆発したヒントねーよwりんごおkww
把握した爆発したワロス神山満月ヒントりんごワロス爆発した爆発したセーフ
りんごおkwwねーよwねーよwワロス神山満月爆発した爆発したワロス爆発した
うはww神山満月りんごセーフ把握したあるあるワロス神山満月うはwwセーフ
りんご把握した
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 10:01:48解決しました(><)
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 14:51:19俺の宝を見つけてみろ その3 発見!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112332596/
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 14:57:40空欄を埋めて
@
Aユニ
B
Cテトラ
D
Eヘキサ
Fダイア
G
空欄を埋めて-2
@イ 。五文字
Aド 。 四文字
Bフ 。五文字
Cリ 。四文字
Dミ 。七文字
Eエ 。五文字
Fロ 。五文字
六個の発音は何を意味するか?
E巳
D羅
Cれ
B鼠
A嗣
@巳
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 15:33:17Aドーナツ
Bフラダンス
Cリストラ
Dミトコンドリア
Eエロビデオ
Fロレックス
わけわかめw
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 15:36:02フランスだったかドイツだったか忘れたが、
5=ペンタのやつ
(2)
しらん
(3)
ギターの開放弦の音
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 17:27:37ギターの開放弦の音
正解!
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 21:05:12暗号といてみれ
ヒント:英単語になる
:0が重要
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 21:16:191 モノ
3 トリ
5 ペンタ
8 オクタ
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 21:30:200588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 21:50:31それは見なかったことに(キッパリ
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 22:07:320590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
皇紀2665/04/01(金) 22:20:300591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 20:48:213 トリ
5 ペンタ
8 オクタ
てなに?
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 21:12:40現在では接頭辞にする事が多い
1本レールのモノレール、三倍でトリプル、五角形のペンタゴン、タコの八ちゃんオクトパスって具合
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 21:29:06Aユニコーン
Bトリプル
Cテトラポット
Dペンタゴン
Eヘキサゴン
Fダイアモンド?
Gオクトパス
こんな感じですか?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 21:56:31ユニも1の意味。ユニコーンは1本角でしよ 2はジかバイを使うんだが。
7のダイヤは全く意味不明。本来はヘプタ
よって、この問題さっぱり訳分からん (´_`)
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 00:20:470596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 00:45:150597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 15:58:19ってのが解けないですー。゚(゚´Д`゚)゚。
どなたか教えてくださいー。
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 17:50:55波乗り嫌いの怪物が
忽ち呑まれる大渦に
雷神召され高天原は
兜か冑か甲の株との
桟に嘴けて瀞気仲道
涼み凄んで垂水糠槌
廊下の隅の釘か釦か
爽風清風感けて眠る
これは、スージーが言った事なんだってさ。
誰か解けます?
某掲示板の投稿者の個人情報らしいのですが・・・^^;
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 19:29:20そんなの解いて大丈夫なの?
0600598
2005/04/04(月) 21:31:16ってか、解ける人います?^^;
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 22:21:320602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 22:35:51違うんだったら正確な文章をヨロ
もしくは掲示板のURLでも
0603598
2005/04/04(月) 23:48:47ちなみに掲示板のURLは
http://www12.pos.to/~sakura5/cgi-bin/debate_bbs/index.cgi?mode=one&namber=13275&type=0&space=0&no=0
です。
ツリーにヒントとか書いてあるけどさっぱりです〜。
0604 ◆g6V0jYwopc
2005/04/05(火) 01:47:16糠に釘
は入ってるのでは
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 18:36:480606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/07(木) 07:38:31ドリアン、フリジアンってやつだね。ジャズでつかう音階の名前。
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/07(木) 15:10:440608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 00:25:07若干距離をおいて漢字だけ見る
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 01:32:51■■□■□□■■□
■□■□□□■■□
■■■□□■■■□
■□■□■□■□□
■□■□□■■■■
■□■□□■■■■
■■□■□■□■□
■■■■■□□■□
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 12:40:17で、何と読むのだ?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 00:30:280612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 15:14:49の19文字(単語)で日本語の読み方を表すことができます。
・「西」は子音で3文字の母音しかつくことはありません。
・「本」も同じく子音で「」または「堰vが右隣にあることにより、読むことができます。
・「←」「↑」「→」「・」は単体で発音することができません。
・「←」は4つの子音の前につけることができます。それは「南」「南西」「北東」「北」です。
・「北」の前には「↑」をつけることが可能です。
・「→」は通常「西」の前につけることができます(母音の前につけることもあります)。
また「→南西」の表記もよく使います。
・「オトコとメール」は「遠西塩k東遠西塩k西・南東」と書き表すことができます。
上のルールで、次の文章を読んで下さい。
「東南東艶シ援南西北、←南西↓東援南東東南西、
南←南→西北東東遠欠北東、南北東塩k東本援南西南東」
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 17:15:11…当ってる?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/09(土) 19:22:57正解!!
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 13:21:30ものなのですが「なすり」って何ですか?
問題は この板のTOPなすり ヒント:「みかか変換」
らしいのですがみかかはわかりますが
TOPがもわかるんですが「なすり」がよくわかりません;
普通に「なすりつける」でいいのかな?
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 14:11:45そしたら「この板のTOP△△△」って言葉になるだろ?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 15:37:470618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 21:11:15thx
蓋を開ければ簡単なんですね
まーそれまではさっぱり何の事?
と思ってましたが;
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/14(木) 04:37:51Hint 酔う回数まで
「よう」はキーボードを見る。
らしいのですがさっぱりわかりません;
「小中を94まで」で年齢?とか
「焼酎を94まで」で94→れ→+→10?
とか色々試しては見たんですがわかりません
教えていただけないでしょうか?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 00:05:05焼酎=小宇宙だ。それでもわからんかったら1rkでググってそこで[初心者]で検索しろ。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 09:52:21このスレエロアイテムのpassスレになってきてるなw
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 16:23:19thx
「半角スペースを94まで」たどり着けました
94が9文字でもなかったしまた行き詰ってしまった…orz
もしくは「休止」かでも休止ってなんだ?
置いてる場所じゃないから49にしても無駄そうだしな;
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 03:18:20http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068050391/
0624622
2005/04/16(土) 06:13:00「半角スペースをIDまで」となりましたが
入力しても開けない…orz
「 (ID)」な感じで入力したんだが
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/17(日) 04:11:10IDに数字入ってるんじゃないの?
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/17(日) 21:33:54数字入ってるけど
数字の数だけ半角入力しても無理だった
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 00:59:53昔、女の子からもらったシャープペンの芯入れの中に
くるくるに巻いた紙がはいってたのに、気づいた。
ひろげてみたけど、暗号っぽい。
い か た .な い き た ふ わ
お こ た は い こ た ま
お さ つ ふ お .こ て み
お し な ま お た な み
お た .な .い か た な も
告白だったらどうしよう・・・20年近く放置してたよ・・・orz
VIPのみなさん、どうか知恵をかしてください m(_ _)m
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:03:380629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:14:300630流離の謎解き ◆qfSYTSdQnk
2005/04/22(金) 01:42:47つかれましたよ・・・その文字の中にない行、やゆよの行と
らりるれろの行が無かったので関係あるのかと思いましたよ。。
それで一応意味が通る文が出来たけど、その文字は間違えて
ないですよね?数文字変なので・・・・それと元スレどこですか?
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:43:290632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:46:390633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:47:480634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:48:22http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114095714/
謎解きをおながいします
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:48:480636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:49:330637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:49:37氏ね
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:49:520639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:49:57つか>>632
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 01:50:450641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 09:37:56「この業界企業でこの採用テストが使われている」って本読むと載ってるけど、かなり難しい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896918703/qid=1114130259/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5323130-2541817
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 13:39:030643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 23:10:060644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 23:34:43Aパンクラブ上野店! のお楽しみメール
明日は・・・
【すあえむ】&【かかをあぷり】が超甘釘!【かぬめすゆ4】&【OFPQIBSBPIAFUA】が【BMM567】!
新モバイルイベント【着信アリ】暗号文を送信しました。
ヒントは明日♪そしてどーしても解けなかった会員様にも明日正午以降に【北斗456台】を時間メール告知!
ご期待下さい!
※このイベント台はモバイル会員様のみの告知です!
※携帯メーカー・通信会社等により配信時間が異なる場合があります。予めご了承下さいませ。
こんなものが届きました。
どなたか解けませんか?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 00:02:39が暗号なのか?
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 02:34:54【しんうみ】&【おおわんぴら】が超甘釘!【おにむしや3】&【NEOPHARAOHZETZ】が【ALL456】!
「おおわんぴら」ってなんじゃい
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 04:43:16http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114275366/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/04/24(日) 01:56:06 ID:gmaWrr4y0
とはいってもまだ二日目なんだが。なんかおかしい。
「すまん、色々調べたいことがあって暫く帰れそうにない。
学校とかサークルとか、適当にごまかしておいてくれm( __ __ )m
もし3・4日たっても俺が戻らなかったら、1を見てくれ。
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 05:10:54それは暗号なのか?
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 23:21:43暗号の数字と、答えの鍵となる文章の「。」を対応させる。
あとそこに書いてあるヒント3を理解すればおのずと解ける。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/26(火) 20:30:28これはちょっとした物語。売れない漫画家、
しめきり追われて、睡眠不足。あいかわらず
アイディア浮かばず、苦悩の嵐。いろんなこ
とを考えてみるけど、結果はまずまず。事態
は重症、ついにはひらきなおる。
暗号を解く鍵:
3き2き4さ4せ2し
の場合、
あかみどり となる
暗号:
4い3ち2お5さ3ち4つ1え5え
ヒント1:答えが漢字の場合、読み方全部含まれます。
ヒント2:「。」がキーポイントです。数字は文章構成。
ヒント3:ひらがなは50音順の何番目かを考えましょう。
一言:ヒントをよく考えればおのずと答えは導き出せるはず
わけわからん、誰か答えを・・・
0651名無しさん@4周年
2005/04/26(火) 23:10:450652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 01:21:161 これはちょっとした物語。
2 売れない漫画家、しめきり追われて、睡眠不足。
3 あいかわらずアイディア浮かばず、苦悩の嵐。
4 いろんなことを考えてみるけど、結果はまずまず。
5 事態は重症、ついにはひらきなおる。
と変形してみた。あとはがんがれ。
>>651
GJ
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 14:58:50誰かこのページのソースにかかれている暗号解いてくれ。
ttp://www.geocities.jp/y_explorer_1xx/
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 16:47:17どのへんが暗号なのだ?
ソースのコメントの中にアルファベットがaからzまで並んでいて
一箇所間違ってる(r→u)ところがあったけど
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/30(土) 02:06:46GDAとれた?
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/01(日) 11:37:29詳しく
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 01:34:310658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/07(土) 14:21:18お前らこいつに利用されただけ。
0659江戸川
2005/05/07(土) 18:56:067 a
K u
3 s
J c
5 t
8 h
A i
6 x
Q o
9 n
それぞれどれに対応してるでしょうか? 名探偵コナン 3人の名探偵の暗号
例
7はs
Kはx
3はi
Jはa
という感じに理由も加えて答えてください。
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/07(土) 20:58:390661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 01:19:14http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086876939/512
より。
このスレの512の車(ヘッドライトの下)に変な文章が貼られていたそうだ。
ttp://k.pic.to/vm8e
なんとなく暗号っぽい空気を感じたんだが、どうだろう?
ただの怪文書かもしれんので、興味のない方はスルーして下さい。
もしこの文章から何かを感じ取れる人がいたなら、
暇なときでいいので、ちょっと考えて見てください。
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/17(火) 01:22:590663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/20(金) 18:47:50これってなんて読むの?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/25(水) 13:48:590665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/26(木) 12:27:360666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/26(木) 14:23:23前の数字はアルファベットの順番を表すとすると
A M O H I M I K A E A E R U
↓あとは任せた
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/29(日) 23:17:04│3E2AEFDEEACAF5D9ECC0FD9EF5DEFBFAFA2FF6C8EC96EAD8F5 すみません、左の暗号?の意味分かる方いますか?
│48647A48647A2AEFC9EA9FF5D5ECB3EAC9E098ECFBEB36F4A4
│ECC6EA2FF6ACECB6EA18F9CCECCCEA4E7D65CCF5DDEC09FFAB "バーボン16"というヒントがありますた(´・ω・`)
│F5CAECBFEA84F531F887EAD1F5F5E034E3CAF5CAECD3EAD5F5
│29EFB2EAE8E5A4ECD5F8D3F5DDECB1EADEE32DE057626335E9
│CAF51EE0B1EAD3F582ECDAEAAAF5DEECC3E29EF5A4EC97EAA6
│F5CAECCAEAB3F51EEFDCEAB1F5C3ECB1EA1BF648647ACAECBF
│EAD7F534FBD5EAD0FBA5ECB2EA1AE0D6E2B1EAAFF5C3EC36E9
│A3F526E236E9C5F5AEECCAEAC7FB98EC34EB30F4E4ED2FEBA2
│F5D9EC36E98EF5ADEC57626357626335E9CCF5A0ECD5EAAAF5
│A9EC01E68EF5AEECD3EAC6F58FEC97EAAAF5DDECE1E3AAF5A9
│ECA4E62FF6A3ECC2EACAF5D6E2B3EAAFF588EC90E2A2F5CFFB
│57626335E9CCF5A0ECABEAA1FA2AEFC9EA9FF5A0EC01E9D3F5
│B4EC02E92FF699ECD3EA4E7D654E7D652CF6CAECC2EA10E0AC
│ECD5EAEBE5D7ECF9FFABF599EC8EE0D6F5B4EC36E989F5C1EC
│C9EA36F41AED2CE93AF4A5ECFEEB35F624ED12EBA2F5D9EC57
│626335E9B8F530ED32EB00F4FBED0CEB35F607ED36E9D5F5D9
│ECD3EA88F548
│
│
│ ≡ ∧_∧
│ ≡ (・∀・ ) ひゃっ!
│ ≡ / つ_つ
│ ≡ 人 Y
│ ≡し'ー(_)
↓
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 21:36:11それから、こんなの見つけた
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1117735628/
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 23:39:17上
その友人の部屋を漁ってノートとかを見つけたところまでしか知らない。
下
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1117706493/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1117718267/
VIPでスレは続いているがトリップクイズスレになってる。
難しいクイズ でスレ一覧を検索してみて。
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/08(水) 00:53:22芹薺御形繁縷仏○座菘蘿蔔
↑の○に入る文字は何?
秒殺希望。リミットは本日(6/8)じゅうでよろしく。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/08(水) 01:42:56の
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/08(水) 23:24:12>>667
base64の希ガス
0674670
2005/06/10(金) 00:51:19正解です
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/24(金) 23:57:31>>大文字と小文字に注意してね?
qoBq-w3lT-2301-1603-7588
最後が88でおそろいだからいいことあるかも
と暗号が;だれか解読できますか?
ちなみにこのゲームには大文字小文字の区別はありませんでした。
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/25(土) 07:40:03◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act22◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118078916/
88 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 14:14:41 ID:qoBqw3lT ?
キャンパスライフのシリアスコード教えてください><;
92 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 15:35:41 ID:a+18KKEg
>>88
大文字と小文字に注意してね?
qoBq-w3lT-2301-1603-7588
最後が88でおそろいだからいいことあるかも
割れ(・A・)イクナイ!!
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:37:59暗号
27・46・7・124・108・109・56・61・79・26・7・46・138・46・30・31・84・140・149・57・56・133・125・69・76・68・60・41・133
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 00:17:10探偵ファイルの問題持ってくんな
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:04:51で[めいど]。
では、
火 笛
は何と読む?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 15:17:030681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 17:40:250682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 19:04:560683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 18:32:460684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 18:39:41このスレの数字の暗号が解けないです
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 10:13:1449058252
ヒント1:アルファベット
ヒント2:2つを見比べる
ヒント3:「371=さかな」になる
ヒント4:全角なところもポイント
ヒント5:キーボード
※ヒントとは関係ないのもある可能性あり
参照スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1122633245/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1122899594/
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/07(日) 14:49:34わっかんない。公約数?
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 00:16:01友達がメルで送ってきたんだか意味わからなすorz
何か意味のある文章になるらしいのですがどなたか解読お願いします
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 00:38:090689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 00:45:100690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 01:16:09真っ黒にしてテキストでコピペしたのを貼り付けると言葉が出てくるやつ
今まで3種類見たんですが、面白いので最近もっとないかなぁと思いまして
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 20:55:510692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/23(火) 23:12:22コノ暗号解いてみて!
「きつねのよめいり」をある暗号の規則に従って書くと「れむひはさちゑけ」となる。同じ規則で書くと「をれはほほるよ」となることがらに関連の深い花の名は、次のどれか。@さくら Aたんぽぽ Bだりあ Cききょう Dさざんか
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/23(火) 23:54:16マルチ乙
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/24(水) 07:41:55解けたよ
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/24(水) 20:42:40誰かこれの解き方教えてください。
ヒントがアナグラムだとしか書いてないし…
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 08:56:21Brendan's On-Line Anagram Generator
ttp://www.mbhs.edu/~bconnell/cgi-bin/anagram.cgi
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 18:24:57ちなみに私がやったのは「f[\jyおよb@4」でしたが駄目でした。
宜しくお願いします。
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 18:29:28じゃないか?
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 19:11:22みかか変換つーのは、正確には何と書いてあったの?
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 19:29:41せちほもちみみおよきらな
じゃだめか?
0702697
2005/08/25(木) 19:47:11レス有難う御座います。結合パスワードです。コメントには「結はアチキです」
と書いてありました。
ヒントとしては
「パーマン69号 → みかか変換です
いーはとーぶをみかか変換すると『e\fs\2@』となります
数字の変換は15や49をぬえ・うよと変換するのと同じ事です」
と書いてありました。
>>701
ご回答有難う御座います。やはり駄目でした。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/25(木) 19:58:42あとはぜんぶ全角にしてみるとか、大文字とかかなぁ
パーマ"そ"だったりはしないの? しないよね・・・
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/26(金) 17:45:35さめしねねふをえち
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 08:42:080706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/28(日) 03:56:08http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124669589/
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/29(月) 19:28:32これを日本語に直すみたいなんだがわかるか?
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/30(火) 09:58:24暗号
般照蘊若菩観皆般若空薩多若厄照、多若時観多若羅観切観在般若深度時、在般若般観厄観観羅観皆観羅観多度蘊観、時厄照時若時菩照度羅度空皆度時若時薩多度蘊度、深照皆薩時舎照時照空観羅観蘊観、羅照深観時薩、皆般若蘊照深観時薩、皆観時舎薩時多観若。
0709708
2005/08/30(火) 09:59:20サパーリワカリマセン
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/30(火) 14:30:421:2桁の数字を思い浮かべます。(例 55)
2:思い浮かべたら、その二桁の数字を足します。(例 5+5=10)
3:2の答えを、1の数字から引きます。(例 55−10=45)
4:3で出た答えの数字に対応したシンボルを、ページ右側から探します。
5:見つけたら、そのシンボルを思い浮かべながら水晶をクリックすると・・・
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/30(火) 18:11:34出てくる文字は限られている。
そこから絞っていけば、面倒だけど分かるよ。
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/30(火) 18:34:11同じ漢字が同じひらがなに対応するタイプ?
「あかさか」は問題文に含まれる?
たくさん質問する香具師は嫌い?
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/31(水) 00:06:50般若心経を調べてみるが吉。
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/31(水) 12:17:05般若心経
サパーリワカンネ
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/03(土) 12:26:00DAJMWTJMD
JDMW
DAJMDMW
ADMJMWT
AJTAWDMW
AJMDMW
これは昔、友人と作った暗号で最高の作品です。
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/03(土) 12:32:00ヒント1:一旦数字に置き換えます。
ヒント2:難しい知識、数式、公式等は必要ありません。
ヒント3:やり方が解れば1分以内でわかります。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/03(土) 23:03:19解読出来ますか??
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 00:53:29『捜査本部より入電!!
犯人(設定E)は至る所に潜伏中!
またアジト(4連続設定E)も数箇所確認されている模様!
手掛かりは現場に残された【あみさぎの】という謎の言葉!
各自捜査網を広げ、時効の夜10時までに犯人検挙に総力を挙げよ!』
↑
サッパリわからーん
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 01:03:57鬼が島って機種ある?
あみさぎの=AMISAGINO ←逆から読む
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 04:44:19鬼が島という名の機種はありませんが、「鬼」という名のつく機種はあります。
パチンコ屋の台の列は「島」とも言うので、
「鬼」の名のつく機種が設置されている列という事かな?
719さん、凄いっす。
ありがとうございました。
0721719
2005/09/04(日) 06:01:11うーむ そんなに複雑なもんじゃなくて、『鬼が島』か『桃太郎』という名前の付いた機種を
指しているように思うんだけど・・・
パチンコだったら、「CRがんばれ桃太郎」という機種があるみたい
(設定E・4連続設定Eがスロットにしかない用語ならスマソ)
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 15:11:39設置台の一群を「シマ」って言うから、あってるんじゃない?
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 17:13:360724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 19:21:310725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/04(日) 19:56:57ニューパチンコ鬼塚だと思ってる
0726718
2005/09/05(月) 02:35:48せっかく教えてもらったのに、仕事で朝から行けなくて残念でした。。。
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/05(月) 10:26:49たぶんガセイベントだと思うが。
0728 ◆KZDKOP7GbA
2005/09/06(火) 17:18:12金庫のある財宝が欲しければこの暗号を解けwwwww
土霊視不亜祖螺詩土
12+23+26+32+33+21+12+21
+「↓1」霊土+「↑1」視不亜+「ー」祖螺=
土霊視不亜祖螺詩土
土=1
=0
PWは何でしょうか。正解はトリップ
0729728
2005/09/06(火) 17:31:48あとトリプって駄目?
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 17:57:05あまり見かけないのは、使える文字数が全角4文字(半角8文字)と少ないからだと思う。
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 19:49:58泡+泡=川
七+坂=山
瓦−頭=墓
宝+刀−縄はどうなるか?
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 20:35:17なかなか面白い問題だ! (´ー`)ノ 半ば偶然とは言え、ここまで言葉が繋がるとは♪
ヒントは発音してみることだな。音の特徴に気付いたら並び順に数字当てはめて糸冬
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 20:37:57解けたことが嬉しくてしかたなさそうな文だなwwwwwwwwwwwwww
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/07(水) 00:41:00あかさたなはまやらわ
あわ=10
あわ+あわ=10+10=20=かわ
なな+さか=55+32=87=やま
かわら−あたま=209−147=62=はか
よって
たから+かたなーなわ=429+245−50=624=はかた
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 02:17:24毎日こんなとこ来るなんて異常だもん。
仕事中にも携帯で書きこみするし、
お前も20代なら相場に付き合ってないで前向けよ。
だんなもちんこさびしいって言ってるぞ。
お前必要じゃなくなくなったから
巣に帰れよくんな。
厚顔無恥で糞、しったかぶりの鳩の話には本当に飽きた。
この板を馬鹿にして上から物を見たがるのが気に入らないよ。
そうやって馬鹿にする相手をさがしてここに来たんだろ?
運動で体動かしてみるのもいいぞ。
現状を望んでないんだろ?
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 02:18:090737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 02:24:150738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 02:26:190739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 02:27:51http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1126026827/281#tag281
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:49:56ぶどう 2
いちご 4
バナナ 5
みかん 5
もも 2
これらから連想できるフルーツは何でしょう
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:37:570742名無しさん@もう選挙おわった
2005/09/11(日) 23:19:49もとの文章と隠した文章の意味が一緒じゃあ、隠す意味が無いような。
こういうのは無関係に見える文章が隠れてるから面白いのでは?
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/16(金) 22:09:23オレンジ?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/16(金) 22:24:41俺もそうオモタけど、「みかん 5」とカブってるからなぁ
tangerine だとまた違ってくるし
0745あひゃ
2005/09/17(土) 22:45:31昨天#35797;#39564;性地怎#20040;了?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/18(日) 00:24:100747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/18(日) 14:48:48↓
昨日の試験性どうしましたか?
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/25(日) 20:29:14これどういう意味?
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/26(月) 16:47:520751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/26(月) 17:36:18それっぽい
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 19:36:08六個の星が碧い山を出でてアラビアの夜に思いを馳せた
ヒント1=碧い山は首都圏にある
ヒント2=アラビアの夜を英語で…
これが表すものを答えよ、というもの。
誰か頼む。
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 19:46:233=5 4=4
が成り立つとき
578はなんでしょう?
全然わかりません。
誰か解いてください
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 19:57:370755李実
2005/10/20(木) 20:06:01スレッドがなくなったの。偶然だったわ。
私が毎日通っていたところは、私のただ行ってるところじゃなくて、
私の親友がいたの。
でも、殺されてしまったわ。事故だった。
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 10:38:45これどなたか解けないでしょうか?無理ならいいです。
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 20:15:37どこのスレに書いてた?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 01:19:16ヒント:「ヒント:氷は○○」って書こうとしたけど後ろから誰かに襲われてくぁswでfrgtyふじこlp;@:「」
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 13:21:11この文の意味を答えてください。
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 13:24:270761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 15:51:520762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 19:15:01飛べ飛べ天まで飛べ
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 22:31:49それ、25年前ぐらいに聞いた覚えがある。
古池や〜とかの俳句バージョンや、もっと長ーい文章のもあるよね。
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 23:17:33Car was to become(かわず飛び込む)
Me is note(水の音)
わすれちまった・・・orz
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 23:18:09You thank were key or kill
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 23:56:29You might on more head today some fish.
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 17:54:21蚕
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 20:47:07ダアケキラダダナウツゴサンバアモハイウマョシキ
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 21:45:230771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 21:47:19うわ!これ解かれるなんて…
おまい天才?!
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 22:57:38ttp://esp.dot.thebbs.jp/1067832698.html
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/02(水) 17:10:15Gotaraの英雄になる刃物類の人はそこに、ありがとうございます、それをよりよくセットアップす
るということですか?
…なんか違うな…。
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 18:15:4912345678
EACKJUTR
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 18:41:370776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 12:29:17ダメだもう。最近の私立小の子どもはホントダメだ。
てらかにとなくちみにもにらくにとにのいすになみにみにしらとい
0777名無しさん@5周年
2005/11/04(金) 14:04:150778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 16:09:32↓
一つずらし
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 22:53:410781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 23:08:06Nちゃんによろしくなw
ちょっとなごんだよ。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 20:46:06;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ` - 、_ \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ / ヽ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/ `ヽ ヽ  ̄ //,r─-、 ヽ ',
;;;;;;;;;;;;;;;;/// / ̄ ̄`ヽ ll .ll / ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l ./ ,r-、 i ll====ll l i()l i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l l l () l l .ll l,_ ll l `" l l ll
;;;;//l ll l l ゛''" / .ll / .ll ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l ゝ──‐''" /_____ヽ \ / l /
r' l;;;;:l ヽヽ `ヽ、/┌‐''./ \┐__,/
i ヽl ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
l 〈,  ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_| .!
ヽ ( l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l !
`ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l !
\ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
゛'-くヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
\\ ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll , '
゛'-\ / / / / / / / / /
lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/22(火) 23:38:40「あんたがたどこさ」の蛇行文を、(当時の)日本語として通じるように
解釈せよ。
あんたがたどこさひ
まくさこどごひさご
もとさくまもとどこ
やばんせさばんせさ
まにはたぬきがおつ
しうよりをれそさて
がてつぽうでうつて
さていやさてつにさ
くつてさそれをこの
せぶかといよちでは
なんとなく、「さ」を抜いて右上から立て読みすると
暗号としては適度に通じる気もしないでもないんだが。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/22(火) 23:43:00ま く さ こ ど ご ひ さ ご
も と さ く ま も と ど こ
や ば ん せ さ ば ん せ さ
ま に は た ぬ き が お つ
し う よ り を れ そ さ て
が て つ ぽ う で う つ て
さ て い や さ て つ に さ
く つ て さ そ れ を こ の
せ ぶ か と い よ ち で は
読みにくいのでスペースあけてみる。
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/22(火) 23:50:35地名職業系を漢字にしてみたが?
肥後こつてのは
どせおつにこで
こひとんがそうつをち
どごもばきれ出てれよ
田どまぬをうそ
伊賀国せたり
ぽやとたんはよついて
かんくとばにうててつぶ
海人も山師隠せ
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 00:02:12「権力を失った丹波の世は終(つい)て」
「管区(治めていた地)は鳥羽に討たれて…撤部(撤退を余儀なくされた」
?
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 00:09:05おもしろいな。
あんたがたどこさの「さ」は付随文字みたいなものだから
それを抜いて考えるわけか。
歌の内容と照らすと
仙波山には狸(こいつが>785のいう山師か?丹波か?)がいて
それを猟師(鳥羽)が鉄砲で撃って料理して食っちゃうから
海人が山師(丹波)をかくまった、みたいなそんな感じ?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 02:29:47一応歌詞の書いてあるサイトから。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/uta.html#dnazo2-156
一
あんたがた どこさ
肥後さ 肥後どこさ
熊本さ 熊本どこさ
せんばさ
せんば川には えびさがおってさ
それを漁師が 網さでとってさ
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
うまさの さっさ
二
あんたがた どこさ
肥後さ 肥後どこさ
熊本さ 熊本どこさ
せんばさ
せんば山には
たぬきがおってさ
それを猟師が
鉄砲で撃ってさ
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
それを木の葉で ちょいとかぶせ
あと、>>783さんは↓のサイトの人かな?
ttp://www32.ocn.ne.jp/~yoshihito/notes/anta.html
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 10:14:24って五年以上前のものだったけ?
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 18:01:50警察は目撃情報よりも 「暗号の解読」 ばかりが届いて参ったそうだね。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 12:25:04すんません。違います。
>783は大学でゲー研に所属してる友人がメールで出してきた問題でした。
てか…なんだこのサイト!!すげえなww
>>790
結局格言文集「か」行の末尾文字を並べただけだったんだよな。
体が食物によって成長する〜 ヘルダー 298
体から病気を追い出すことの〜 エピクロス 286
完全なるホームを作るは〜 内村鑑三 139
カンとは頭のはたらきではなく〜 中村寅吉 34
艱難に会って初めて真の友を知る〜 キケロ 93
甘美なイメージを甘美なものとして〜 伊藤整 89
当時、「て」「る」「く」「は」「の」という文字が
「〜して」「〜である」「〜ではなく」「〜は」「〜の」って、
全部文章の末尾に使用される文字であることに誰も着目しねえのかな〜と
思ってたんだが、結局全然意味のない暗号だったな。
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/28(月) 05:40:43これってどういう意味?
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/28(月) 17:31:54暗号を解くための条件が足りなすぎる。
0794792
2005/12/01(木) 17:17:510795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 05:11:34■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■□■■■□■
■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■□■■■□■
■■□■■■■■■□■■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□■■□■■■□■■■■□■■■■■■□■■■■■
■■□■■□■■■□■■■■□■■■■■■□■■■□■
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 08:44:270797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 21:10:25時任はOJFDOJC ではEVUUは?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 21:35:23ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
FGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZABCDE
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 22:12:25答えとしては、他の答えなんかありますか?解き方で何通りくらい
ありますか?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 22:16:570801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 22:19:40ブックタイプの暗号なら、答えも解き方も「無限」にある。
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 22:43:46答えが違うみたいです。
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 22:55:55TOKITOH だろ
ローマ字も勉強しようね
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 13:54:02↑この暗号解いてください。
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 22:00:51トランプかなーとは思ったんですが。
ご参考までに
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/19(月) 05:57:34ここの5th、Last、パート2の3rdが解けないです。
誰か教えてください・・。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/19(月) 13:58:440808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/19(月) 14:47:025th tale 「文章を解読して最後の語を示せ」
Last tale「Last Tail. But not tale......yet. Just a moment」
パート2の3rd tale「運命はどこに罠を仕掛けているかわからない…」
です。
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 01:02:440810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 05:59:13Last だけ解けたのでヒント。
1) 数列の V の数から 6x6 の魔方陣であることがわかる
2) 「VV」、「VX」という並びは有り得ないので、VとV、VとXの間を分ける
3) 34, 24, 14, 33, 23, 13 などは1箇所づつしか現れないので、それぞれ置き換える
4) 残りは、一列が6個の数字から成り、その和は111であることを用いて決定する
これで魔方陣が出来るので、あとは楽勝。
ちなみに、ギリシャ数字ではなくローマ数字なんだがまあいいか。
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 21:03:04じゃあ、私は5thのヒントを。
1.文章は「f」、「o」、「x」の3種で構成されている。
2.大文字の箇所が「OXF」、「FFF」とあるので3文字で1セットっぽい。
3.という事は、何かを「3進法」で表してるっぽい。
4.文章の最初が「大文字」なので、なんか英語っぽい。
これで、大体分かると思いますが・・・
0812808
2005/12/21(水) 02:33:22魔方陣は上1列め左から28 4 3 31 35 10・・となりましたが、
乱文の文字を頭から当てはめてもうまく読めませんorz
>>811
解けました!ありがとうございます!
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 02:58:21乱文の一行目が36文字あり、これだけを使用します。
できた魔法陣の左上から右下方向へ、乱文を一文字ずつ当てはめていき
あとは番号順に・・・
0815811
2005/12/21(水) 21:53:43解読おめ!
パート2の3rdも解けたのでヒントを。
1.文章に惑わされず、「数字」に着目。
2.文字列が等幅フォントで綺麗に並んでいるので、数字の「位置」が重要っぽい。
3.「1」の側に「2」、「2」の側に「3」…とあるのが何か怪しい。
4.何か文字が浮かび上がってきそう?
これで分かるかな?
0816808
2005/12/21(水) 22:22:55短期間に長い間の疑問が氷解してありがたい限りです。
パート2の3rdも攻略ですか?すごいですねえ。
左端は1→2→3→4とつなぐと「フ」になりますが、その先が
読めずに断念した解き方です。
カタカナが浮かび上がってくるんでしょうか?
0817811
2005/12/22(木) 17:26:50その解き方で合っていますよ。 数字を順につないでいけば「カタカナ7文字」が
浮かび上がってきます。 順につなぐといっても全ての数字を一続きにつないで
いくのではなく、一文字ずつ切り離して考えるようです。
例えば、最初の文字は左端の1→2→3→4とつないで「フ」が出来ます。
ここまでは解けたようですが、次の2文字目はその4からどこかへつなぐのではなく、
1文字目の「フ」の右隣にある1(最上段左から8番目)から「新たに」1→2、4→5→6と
つなぐようです。 この2文字目には3がないので2→4とつなげずに、1→2で一旦つなぐの
を止め、4から再び→5→6とつないでいくのが解く鍵です。 これで2文字目が完成します。
以下同様に
3文字目 1→2→3→4→5→6→7、1→2、4→5
4文字目 1→2、4→5、7→8→9
5文字目 1→2→3
6文字目 1→2、4→5、7→8
7文字目 1→2→3→4、6→7
とつなげていけば、カタカナの文章が現れます。
0818808
2005/12/22(木) 19:12:44しかも続きが2問もあるとは。1つめは解けました。問題は2つめ。
0819808
2005/12/22(木) 19:20:01このページは年単位で気になっていたので、ほんと
感謝の言葉もないです。
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/23(金) 06:05:49デパートの名前って出てくる?
ついでに、一番最初の絵とイタリア人の暗号もわからん・・・
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/23(金) 21:25:08出てくるよ
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/24(土) 20:43:23そこまで出来たら、解けたも同然だよ。 ガンガレ!
0824820
2005/12/26(月) 22:10:09けど、三行目がどうもおかしいような・・・
納得いかん・・・
一番最初の絵もサパーリわからんし うーむ
0825823
2005/12/27(火) 01:30:32解読おめ! 納得いかないみたいだけどちゃんと解読すると、
「某デパート」の裏にある「passの名前の建物」の2Fという
意味の文章が出ると思うのですが、どうでしょう?(一応伏せました)
また、一番最初の図は展望台の南西にある中央公園内の
多目的運動場を上から見た物だと思います。
新宿のことは全然知らないですが、両方ともMAPで
確認したので、多分間違いないかと・・・
0826バカな僕
2005/12/27(火) 19:59:30日木 日土 月日 日月 水火土火 日木 水金 日木土火 火土 金木
火土 金火 木水 日金 金火 金水土土 日金 月火土火
と表すらしいんですが、どのような法則なのでしょうか?
どなたか解いてもらえませんか?
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 20:32:14日日 日水 日金 日月 日火 日木 日土
く け こ さ し す せ
月日 月水 月金 月月 月火 月木 月土
そ た ち つ て と な
火日 火水 火金 火月 火火 火木 火土
に ぬ ね の は ひ ふ
水日 水水 水金 水月 水火 水木 水土
へ ほ ま み む め も
木日 木水 木金 木月 木火 木木 木土
や ゆ よ ら り る れ
金日 金水 金金 金月 金火 金木 金土
ろ わ を ん ゛ ゜ チイサク
土日 土水 土金 土月 土火 土木 土土
一文字目は曜日順、二文字目は星の並び順
0828バカな僕
2005/12/27(火) 20:57:54なんとか自分でも解読できたんですが
2文字目がなんでこんな並びになるのか分からなくて
ずっと悩んでました(^^;)
これでぐっすり眠れます☆
0829820
2005/12/27(火) 21:09:58んー 三行目の「■■■最高に■」(■=スペース)の箇所が納得いきませぬ。
これで一文字(passの名前の建物の最後の文字)なんですよね。。。。
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/28(水) 00:45:17わかる人教えて!!
<この暗号をとけ>
矢は真は他墓阿智は矢か山か田畑婦なたら朝多寡幾多真や田和まわまわ魔わま
0831k
2005/12/28(水) 02:00:05http://blog.livedoor.jp/kkkurikinton/?blog_id=1442858
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/16(月) 21:38:17「動物園を経営しているA氏が死に、その遺産はこの暗号の場所に隠されている」
歩3銀2金2王3
将棋の穴熊のことかと思ったから、3匹が入れる熊の穴の中かと思ったけど、
違うみたい。
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 16:21:10そのカードには
「メリークリスマス。明日の夜、mthftqtlhをプレゼントしよう。目が覚めたら、すぐ傍を見てごらん。サンタより」
と書かれてある。
女の子へのプレゼントは何でしょう?
いくら考えてもわからない。教えてください
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 17:08:47>(アルファベットの並びで)すぐ(次の)傍を見てごらん
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 21:34:52「びギびびエイルーゴロすデザ」
エロい文章らしいです。
誰か答えおしえて!!
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/20(金) 03:31:06それは暗号じゃない。不具合(?)
答えは「あまりに幼い奥さんの大きい乳の群れはしようがなく夫を殴って犯してすがりつくことを許可する」
になる。
0838(´Д`)
2006/01/21(土) 16:47:35「あるもの達が集い、それらが並んだ時、暗号は生まれる。」
NUTUTMUHSTII
上の文字はあるもの達が集まり、並んだ時に生まれた暗号です。
では、暗号の中に隠れた7番目と11番目は一体何でしょうか…?
わからん〜・・・(汗)
暗号とけるひとってすごいと思います_| ̄|○ill||lli
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/21(土) 17:12:3812個と言えば月か時間かアレがまず浮かぶ罠。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/21(土) 18:02:4511番目は今年の主役だぞ。
0841(´Д`)
2006/01/21(土) 18:06:07観点が違いますね・・・(尊敬のまなざし)
皆様頭の回転が速そうな予感。
>839様ありがとうございます
>840様ありがとうございます!!
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/21(土) 22:43:42まずは英語に直す
歩=WALK
銀=SILVER
金=GOLD
王=KING
そして、数字で指定されたアルファベットを抜き出す
歩3ならWALKの3文字目、『L』という風に
これを全て当てはめると、出てくるのが『LION』
つまりライオンの檻に遺産のヒントがある
て感じかなぁ?
実際の答えは知らないけど
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/22(日) 01:04:31答えの根拠は?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/22(日) 01:32:242ch などというくだらないところには相応しくない。
自分を大切にして下さい。
0845教えて君
2006/01/22(日) 19:52:370846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/22(日) 20:54:15すげー、832じゃないけど、多分それで合ってる気がする。
0847:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 05:39:59↑この暗号に対して834が↓
(アルファベットの並びで)すぐ(次の)傍を見てごらん
と答えているのだが意味がわからん。
誰か教えてくれ。バカでスマソ!
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 07:54:23mthftqtlh
アルファベットでMの次はN
Tの次はU
というふうにやれってことだよ。
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 15:55:33nuigurumiだな。
>>833の問題見てあゆの歌思い出した。
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 22:09:37+29、22、2、31、18、36、31、25、28、12、5、3、25、20、3、+12、38、3、+12、48、+28、18、
4、41、28、5、3、25、21、31、4、26、?
↑この暗号がわからないんだけど「?」には何が入るんでしょうか?
数字が50以下のものしかないんで?にいれる数字を求めるのではなく
これ自体が問題なのかもしれません。
・・・ただ普通に50音順に当てはめようとしてもよくわからないですね・・+もあるし・・・。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 23:18:41五十音順でいいと思うよ。
プラスは濁点。
それでやると
3、2、+11、1、+20、40、2、12、38、3、14、18、1、48、15、43、+12、2、12、37、3、43、8、
う い ざ あ ど り い し よ う せ つ あ ん そ ろ じ い し ゆ う ろ く
+29、22、2、31、18、36、31、25、28、12、5、3、25、20、3、+12、38、3、+12、48、+28、18、
べ に い ま つ や ま の ふ し お う の と う じ よ う じ ん ぶ つ
4、41、28、5、3、25、21、31、4、26、?
え る ふ お う の な ま え は?
「ウィザードリィ小説アンソロジー収録
べにー松山のフシオウの登場人物エルフ王の名前は?」
というクイズになるな。ウィザードリィもベニー松山もフシオウ知らんから
これ以上はなんとも答えようがないが。
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 23:26:36激しく乙
ぐぐったところ「不死王」らしい
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/01(水) 23:03:591256049Q8K
17958K
これは何を表すのでしょうK?
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/01(水) 23:15:15×何を表すのでしょうK?
○何を表すのでしょうか?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 00:47:20いや、それマジレスだと思うよ。
俺も答えワカタ。
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 00:50:14じゃあ説明しろよ
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 03:03:050858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 16:40:52暗号っぽいんだがさっぱりわからん。解読お願いします
件名::同窓会楽しみダネ☆
出席するよね〜?
11983
17
1549
1724
18096
1
12
19831
1510305
20711
14
1
172712
0859:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 05:14:15ありがと!
0860依頼人
2006/02/03(金) 15:54:55我こそはという方がいらっしゃいましたら、
どうか、解いていただけないでしょうか?
「じゃあ私から暗号です!『595144125』必ず解いてくれる事信じてます(*^ー^)」
ヒントかぁ!じゃあねぇローマ字が関係してますよ
よろしくお願いします。
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 16:14:27>>860は解決しましたw
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 16:15:5312345678910
EIEADDABE
えいえあっだべ
意味不明orz
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 16:16:30ちなみにこたえは?
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/05(日) 19:27:43「びギびびエイルーゴロすデザ」をエキサイト中国語翻訳で
中→日(簡体字)で翻訳してみ。
「あまりに幼い奥さんの大きい乳の群れはしようがなく夫を殴って犯してすがりつくことを許可する」
になる。
それだけ。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/07(火) 15:15:59暗号じゃないけどすげーコレ。
何度も試したんだろうな。暇な奴だ。
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 23:40:18diranvaig^bja
vurwegjoyg
0867コルコル
2006/02/11(土) 03:01:01とあるスレのPASSなのですが、さっぱりわかりません
お知恵をお貸しください。
「強風」
ヒント
まず、ひらがなに直しましょう。そして、キーボードを見てみると・・・?
解いていただけないでしょうかよろしくお願いします。
0868じじぃ
2006/02/11(土) 09:41:30G9424・・・・こんなんじゃなよな・・・orz
0869コルコル
2006/02/11(土) 10:29:33G9424ではないようです
0870コルコル
2006/02/11(土) 10:31:180871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 11:24:09ちなみにそのとあるスレってどれ?
自分でいろいろ試したい。
良かったら教えてください。
0872コルコル
2006/02/11(土) 12:15:33ttp://multihobby.atnifty.com/hp/index.htm
up1500
です。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 14:11:31これは分かんないですね。
もっと頭のいい人が来るのを待ちましょう。
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 15:04:33つよかぜ(つよかせ)→z9tp
つよふう→z924
みたいな感じで
0875コルコル
2006/02/11(土) 20:46:24「きょうふう」=「きょう」+「怖」「雨」=「恐怖」+「強雨」
↑この2つの言葉って見覚えないですか?
キーボードを見るっていうのは、「ふ」と「う」についてです。
最終ヒント
恐怖=今日二です。「ふ」をキーボードで見ると「2」にありますよね?
強雨=今日4です。「う」をキーボードで見ると「4」にありますよね?
共に皆さんがこの板で使っていたパスなので、少しアレンジさせてもらいました。
答え→先勝0210
0876コルコル
2006/02/11(土) 20:48:30レスありがとうございました。
また機会があればお願いします。
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/12(日) 14:05:39『一番はじめの一番はじめ
ウソをついたウソ
まるい
いなご
ながの
ながの
ながの
あなご
くまさん
大きな木
らっこ
大きな木
すじこ
いなご
たいやき
えんぴつ
四次元
あなご
らっこ
うちわ
それじゃぁ 』
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 01:37:34\\ カソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ カソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)ココハカソスレ
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
だからあげてやる!感謝せい!
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/17(金) 12:04:58ずいぶんこのスレ下に来てたから、解いてみっか。
一番はじめっつーんだから
これらの単語の最初の文字(ローマ字)を抽出。
「まるい」→「M」というふうに。
するとこうなった。
→ minnnakorositeyaru → みんなころしてやる
ってことか? 「ウソをついたウソ」というのがちょっと分からんが
解答への逃げを用意したと理解していいのかな。
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/18(土) 17:53:180881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/18(土) 20:27:09愛は世界を救う
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 00:57:58でも解き方が過去レスに既出だったみたいですね
すみません
もっと斬新なものを…
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 21:33:51933334466663333311#11
俺はこんな感じのをやったらしい。
誰か解いてくれorz
0884 ◆pPusAXyzaI
2006/02/22(水) 05:15:54XSQZSSXMYLQLOM
LSLSZZSLZMQZSS
ZZSSMZXLXX#
LLSLXLXSOLXLMZ
SLZLFSZMLLMSBZ#YLMZFS*
1行目をひらがなで酉にしてる。
2〜4行目は童謡で1行目の言葉との関連は無い。
ここの住人なら簡単に解けると思うんだ。
解いた過程を馬鹿なおれにも教えてほしい(´・ω・`)
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 03:15:250886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 04:01:13アルファベット26字中10文字が登場、うち5つが頻出。各行の文字数が偶数(記号のぞく)
よって、「文字→数字の置換後、50音にポケベル式で変換」 で仕組みはあってると思う。
置換法則の割り出しは、膨大杉で面倒。1行目を教えてくれれば、すぐ分かるだろうけど。
つうか、お前はなぜ重大なヒントをトリにして隠すんだ??
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 04:27:02いや、これを出して1時間で他のレスにレスしながら
解いた猛者がVIPにいたから…
そこまでは推測できるんだけどそこから短時間で答え出すやり方が
あるのかと思って
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 05:53:03┏━━━━━━━━┓
┃3┃2┃5┃20┃
┃━━━━━━━━┃
┃2┃5┃6┃15┃
┃━━━━━━━━┃
┃4┃8┃7┃20┃
┃━━━━━━━━┃
┃1┃?┃3┃16┃
┗━━━━━━━━┛
?のところにゎ9が入るらしいんやけど、なんでか分かりませんかぁ(≧O≦?)
↑↑引き算だよな?
皆どう思う?
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 05:54:33あっスレ違いだ
スマソorz
他当たるよ
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 11:47:27これの読み方が解らない
まあ、もうこのゲームが出ることはないだろうが
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 11:57:25ヒントを元に解け。へんとつくりに別けろ。なぜへんが5種類しかないのか?
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 12:13:52さんくす
#とりのつまらふ
ってどういう意味だ?
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/24(金) 13:32:56大きな栗の木の下での歌詞間違うて覚えてた
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/24(金) 18:04:56L=1 Z=2 M=3 X=4 S=5 #濁点
B=6 Y=7 F=8 Q=9 0=10 *小文字
置換法則は…ある程度見た目。
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/24(金) 18:24:39ありがとう
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/28(火) 15:20:56上に並んでいるのは十二支です。それでは、【子+卯=3】という計算が
成り立つ時、下の問題の○に入る数字は何でしょう。
Q1、巳+酉=○
Q2、戌÷卯=○
Q3、戌−午=○
Q4、子×丑=○
Q5、未+子=○
この問題が分かる博識な方いたら是非教えてください!
0899暗号初心者
2006/02/28(火) 20:49:29友達に暗号の面白さを教えられて今勉強しています
いろいろ暗号の事を教えてください よろしくおねがいします
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/01(水) 08:39:39「てい(丁)」
でないの?
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 00:13:11後輩が言ってきたのですがさっぱしわからなくて…
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 00:50:436人はどうやって部屋まで来たのか記憶に無く、混乱しながら話し合いました。
話がお互いの過去にまで及ぶと、6人は共通してほぼ同時刻に「アリス」という女の子に出会って
いることが分かりました。しかし先にも述べたように、6人はまったく別の国籍なのです。
会話1
生物学者♀「偶然はないわ、生物学的に見てもそっくりさんは3人までよ」
統計学者♂「統計学的に見ても、この6人が同一人物に会うことはあり得ない」
心理学者♂「みなさんが嘘を言っているとは思えない」
機長♂「アリスがそんな短時間に世界中を飛びまわれるはずはない」
人物学者♂「話を聞いたが、アリスは同一人物であるかどうかは断定できないな」
植物学者♀「zzz・・・(寝ている)」
いったいどういうこと?
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 00:53:32例えば縦読みとか
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 00:54:36ネオロギスムじゃね?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 01:05:21頭のいい人!この状況解明してください!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1141204575/l50
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 23:35:47上に並んでいるのは十二支です。それでは、【子+卯=3】という計算が
成り立つ時、下の問題の○に入る数字は何でしょう。
Q1、巳+酉=○
Q2、戌÷卯=○
Q3、戌−午=○
Q4、子×丑=○
Q5、未+子=○
だれか教えてー
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 23:47:20Q2、5
Q3、4
Q4、12
Q5、7
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 00:51:34携帯で送られて来た暗号なんだけど解けませんか?
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 23:30:480910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 08:31:210911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 10:10:04暗号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1080361330/l50
ヒマで暗号解くの得意な人いないか?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1139580744/l50
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 00:14:00ひじばでた だかちでち ひちこちち
きごにちげ でせきみひ にばとまご
答えは漢字とカタカナで6文字
トリップにいれると◆luN7z/2xAkになる。
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/10(金) 21:28:175963 → ごくろうさん
5454 → 御用御用
ってのはわかっているんだけど
どなたかお願いします
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 07:59:550915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 18:29:190916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 16:46:31答え分からないですー…教えていただければ嬉しいです。
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/22(水) 20:52:10これって暗号かな?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/23(木) 22:42:56ヒント「311123」
これが解る方お願いします……
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/29(水) 11:54:52「りあみぬべあはうつ」
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/29(水) 12:03:11ワカタ。前に一文字ズラシ
0921戦争大好き
2006/03/30(木) 05:08:300922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 06:54:210923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 12:49:19ここのパスといてくれよ
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 02:46:43T1han2k1you4fo4rp5l12ayin12gw9ithu1sNowl1etu6sint
roduceourselvestoyouWearetheactorsgrou27pca1lle2d
SITIN3I2Nno5M2INA1R45AIYo45uhavewo2rk4edo5utTHREE
questionsTher3ear6eTWOmorequestionsaheadwithoutth
i4soneSol6vealla7ndmakeyo7ur8day3Seeyou8late7r43!
*当幅フォントで見て下さい。
をお願いします。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 12:37:201han2 1you4 o4rp5 12ayi 12gw9 thu1s owl1e u6sin
oduce ursel estoy uWear theac orsgr u27pc 1lle2
ITIN3 2Nno5 2INA1 45AIY 45uha ewo2r 4edo5 tTHRE
uesti nsThe 3ear6 TWOmo eques ionsa eadwi houtt
4sone ol6ve lla7n makey 7ur8d y3See ou8la e7r43
先頭および六文字づつ置きに縦に消してみた
これを等幅フォントで見てみて
0926またきます
2006/03/31(金) 16:34:10だつちとさりらあれんもかみおあねすちせがりせよは
たがあじで!さめながれてているでもたせあ?さりつ
こあらたれわをばんたせしなたりよるせうはとろん?
=================================
||残された手掛かり||
・意味も無く、テーブルの上に「栓抜き」を置いていった
・何故か、タヌキの人形をチラチラと見ていた
・手紙を書きながら、何度か携帯電話とにらめっこしていた
・手紙を書きながら、昔懐かしい英語の歌を口ずさんでいた
・出て行くとき、「○○君、よじでかえるから」と言って出かけて行った
・やたらと夕食のおかずを気にしていた
・今夜のバラエティ番組を見たがっていた
この中の手がかりを一つ使って暗号解いてください。
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/08(土) 16:23:43”出て行くとき、「○○君、よじでかえるから」と言って出かけて行った”の
手がかりを使えば解けるよ。 ガンガレ!
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/08(土) 16:34:270929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/14(金) 19:44:38K22A88T99T11U66N44
W829146 G942816
YT 8282 AJ 2828
⇒上:各数字が重要
⇒中:WとGが重要
⇒下:数字並び重要
よろしくお願いしますm(_ _)m
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 02:56:070931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 23:36:07上の暗号のヒントだけでも教えて下さい…
おそらく簡単なんだろうけど解けない
0932嘉瑞
2006/04/22(土) 01:43:52既に出ている問題なのですが↓分かる方いらっしゃいますか?
子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥
上に並んでいるのは十二支です。それでは、【子+卯=3】という計算が
成り立つ時、下の問題の○に入る数字は何でしょう。
Q1、巳+酉=○
Q2、戌÷卯=○
Q3、戌−午=○
Q4、子×丑=○
Q5、未+子=○
それと、>>907は違うみたいなんです(多分。
私は暗号苦手なので――――
もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 01:53:310934嘉瑞
2006/04/22(土) 02:50:35レス頂いておいて申し訳ないのですが、そのヒントでもわかりませんでした(凹)
引き続きレス募集してますので何方かもし良ければб(・・)に答え教えてください。
*図々しい投稿で申し訳ありません↓↓
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 04:02:012chのみんな、手を貸してくれ!原爆を笑いものにする朝鮮人を許すな!今こそ立ち上がるのだ!!!
現行スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145633683/l50
まとめ
http://k.crimsonleaves.net/
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 04:50:34>>914のヒントが正しいとすると
↓こうなるはず
Q1. 6
Q2. 1
Q3. -2
Q4. 8(6かも)
Q5. 9(8かも)
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 09:14:23ちがうぞ
Q2. 3
Q3. 0 だろ。"INU"と"I"、間違えてないか?
0939嘉瑞
2006/04/22(土) 09:56:35それと、Q4とQ5は()内の方が正解だったみたいです。
今回は本当にありがとうございました(礼)
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 10:23:46igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`kl`
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`_kjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 19:32:53分かります?
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 19:35:42愛は真心
恋は下心
じゃー変は???
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/24(月) 08:26:520944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 22:58:58次の言葉の謎を解き、4桁の数字を導きだせ。
(白・米・傘・卒)
ヒントは「時間がない三十分間」
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 07:46:220946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 10:37:450947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 22:24:160948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 22:42:22>>931スルーしてんなよ。わかんないの?まぁ2chに来る程度
だからな。所詮馬鹿のあつまりだ。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 23:25:50ヒントはサッカーでフォーメーションは3−5−2です。
誰か解いておくれ・・・
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 09:03:55(´-`)y-~
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 09:47:21パズルパレス読めば分かるんじゃない?
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 00:50:36ならば・・・
6+9=?
ヒント:○数字←もうわかったでしょ。
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 01:52:000954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 04:10:40ttp://www.foon.co.uk/farcade/hapland3/
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 07:00:12なんか本がないと解けないらしいですがどうみても自分は本があっても解けません本当にありがとうございました。
0956クイズマン
2006/05/20(土) 11:43:41H V , . , G
[K] Y [N T 2 E
Z [F] X [I] D Z
: [D] P 。 4 :
この暗号が解けるかな?
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 11:54:18urlらしいですけど
「といにろとんらなまんらろやといかろろろのらのらすらのな」
や
「1Q1918170E0O0P1G1H1E0K1I1R1Q1X1M1I1H1F
161209171817040L1B0H231w0e1Q0d0h1W15」
などの暗号の原理・説き方を教えてください。
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/22(月) 02:22:11解けなくて悔しい('д`;)誰かボスケテ。
下の言葉はどーゆー意味?
EXTRA-TERRESTRIAL
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/22(月) 08:26:300960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/22(月) 21:52:52普通にETのことじゃないの?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 14:50:540962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 14:51:430963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 15:04:41Flit on, cheering angel.
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/29(月) 18:47:21ttp://www.uploda.org/uporg402924.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg402929.jpg
http://ninth.ty.land.to/up/img/305.jpg
http://ninth.ty.land.to/up/img/306.jpg
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/31(水) 23:52:080966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 22:15:340967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 17:14:17ふはかつかやかはからかむゆつ
これなんだ?
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 21:48:11おまい頭悪い
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 20:20:32;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ` - 、_ \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ / ヽ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/ `ヽ ヽ  ̄ //,r─-、 ヽ ',
;;;;;;;;;;;;;;;;/// / ̄ ̄`ヽ ll .ll / ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l ./ ,r-、 i ll====ll l i()l i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l l l () l l .ll l,_ ll l `" l l ll
;;;;//l ll l l ゛''" / .ll / .ll ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l ゝ──‐''" /_____ヽ \ / l /
r' l;;;;:l ヽヽ `ヽ、/┌‐''./ \┐__,/
i ヽl ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
l 〈,  ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_| .!
ヽ ( l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l !
`ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l !
\ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
゛'-くヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l /
\\ ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll , '
゛'-\ / / / / / / / / /
lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
【ゴールデンレス】
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/07(水) 22:44:16櫻井明久に叱られた 発展性がないって叱られた
櫻井明久に褒められた 合理的だねと褒められた
責任転嫁 営業スマイル
嫌ったらしい口調で「何それ!!」
何それ……
駒大はうるさいね 筑大は静かだね
茨城(いばらき)訛りの口調で「何それ!!」
何それ……
何それ……
何それ……
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/themeofAS.mid
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 00:33:08全くわからず。
16324632047955421
32124930165829125
53951268247002249
24106218903751978
63244916503479166
77141325496788093
45367691223102217
33223196124016739
98248249330174436
11491547562394880
82763124608295527
29537638114009223
すべての数字に意味があり、答えはすぐ近くにある。
どなたか助けて下さい('A`
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 11:23:17タカマナ タタマナタイカササカカタアヤナ
わかる?
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/14(水) 19:03:590974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 14:27:32*747***777*##*747****77*74
っていう暗号が解けません。
誰か分かる人いませんか・・・
コナン好きの友人のメールにて送られたものです。
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 20:39:040976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 21:33:010977翼
2006/07/10(月) 00:10:14わかんねぇ!!
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 00:42:380979翼
2006/07/10(月) 02:34:130980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/29(土) 02:04:29おい、関東でまた宝捜しだぞ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154104494/
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 23:29:41解いて100マソゲトさしてくれ
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/31(月) 02:10:01まったくわけわかりませんボスケテ(;´д⊂)
つぬりなききすぬひみゆりをわらみ
ぬぬねむむむみみしううきヴぃせぬ
くにひ!めめふちちちううおアアつ
つにだイカサシニムリナスイサフメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。