トップページquiz
682コメント240KB

【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage不要NGNG

スレッドを立てるまでもない質問はこちらで。
ちょっとした相談も歓迎。

★スレッドを探すのはこれが便利★
2ちゃんねる全文検索システム・みみずん検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/

関連スレやお役立ち情報などは>>2-10くらいに。

もない質(全板スレタイ検索)
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=s
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/05(日) 14:02:27
>「正気は1人でも2人でも3人でもある」が最適コメント

「一人だけ正気」の否定は「正気は一人ではない」だから
「正気は0人でも2人でも3人でもある」だろうな。
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/05(日) 14:47:27
>>408
ん〜、うまく伝わってないな。再度詳細

良さ気な組み合わせとして、まず>>406ガイシュツの「一朗、次郎が正気で三郎がキチガイ」。
この場合、次郎が正気なので「一朗は正気だ!」コメントは問題無し。
一朗は「三人のうち二人だけ正気」だと信じる事になり、三郎コメントと矛盾するので一応適解なのかと。
三郎の理想コメントは「一朗は、三人のうち正気だと信じているのは、0人でも一人でも三人でもある!」だけど、
こんなコメントやってる時点で、こいつは気違い確定だ (´∀`)

もう一つ可能性があるのが、三人とも気違いの場合。
気違い二郎と言えども、正しい「一朗は気違いだ!」の逆は、「一朗は正気だ!」としか言えんからな。
この場合一朗は、「三人のうち正気だと信じているのは、一人でも二人でも三人でもある!」と思考する筈。
>>407で「最適コメント」としたのは、これな)
この理想コメントと、実際の三郎コメント「一朗は三人のうち一人だけ正気だと信じている!」が真偽一致するか?だが…

「三人のうち一人だけ正気」が理想コメントの一部に含まれている=真偽一致。と解釈すれば、三郎正気で不適解。
「一人だけ正気」と「一人でも二人でも三人でもある」は意味合いが異なると解釈されれば、全員気違い認定か?
でも気違い三郎なら、「一人でも二人でも三人でもある」を更にひっくり返して
「正気は0人か、四人以上」とか言い出すべきのかなぁ… (´_`) もう訳分かんなくなってきた
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/06(月) 10:11:56
二郎がキチのときは「一郎は正気だ!」は間違ってるから一郎はキチ。
このとき「一郎は三人のうち一人だけ正気だと信じている!」は
キチの一郎は間違えたことしか信じないから正しい。正しいことを言っている三郎は正気。
or
同じく二郎が正気の時、一郎は正気。
このとき「一郎は三人のうち一人だけ正気だと信じている!」は
正気の一郎が間違えたことを信じるはずが無いから間違えている。だから三郎はキチ。

じゃない?
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/16(木) 04:06:08
age
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/16(木) 22:35:25
クイズかどうか微妙ですが、

「偉人が誕生するとその家にはある大木が育つといいます。
その木の名前は何でしょう?」

↑の答えが分かりません。分かる人いたら教えて下さい
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/18(土) 19:24:50
69:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/14(火) 12:47:43 ID:Eluew4Z00
スレ住人の脳がどれだけ柔らかくなっているか、ここで有名ななぞなぞを二つ

Q、ある男がレストランでウミガメのスープを頼んだ、
  男はそれを口にするとみるみる顔が青ざめ、翌日自殺してしまった
  なぜだろうか

Q、ある小さな病院の医師は、患者が来るとその病状の軽重に関わらず
  必ず患者自身ではなく付き添いの人に病状を尋ねるという
  なぜだろうか

Q、ある男が友人にビデオテープを貰い視聴し、その内容に大変満足して友人に感謝した
  ところがその後、友人からある一言を聞き、もう一度同じテープを視聴したところ
  今度は怒りに我を忘れその友人を殺してしまった
  なぜだろうか

これの答えは何ですか?
教えてください。
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/18(土) 20:59:16
>>413
「三つじゃねーか」
0415この答えが全く解りません2006/02/22(水) 04:25:24
ある日、ロドニーが庭いぢりをしていると、生真面目そうな訪問販売員が柵越しに話しかけてきた。
「新型の芝刈り機を買いませんか?」
ロドニーは丁度、芝刈り機を買い換えようと思っていたが、この手の訪問販売に即答するのは性急・・・と判断し、来週の水曜日にまた来るように、と答えた。
約束の翌水曜日、先週と同じ訪問販売員は正午きっかりにやってきて、前回にも増して熱心に芝刈り機の性能を説明した。
「もし、購入後4週間以内にご不満があれば購入金額の38ドルに10パーセントを上乗せして返金します。
また、購入後には180日間の無料修理と交換を致します 」
ロドニーは販売員の熱心な説明とこの台詞が決めてとなり、購入を決めた。
さっそく購入した芝刈り機を使ってみると、ロドニーがこれまで使用していた旧式のそれよりも相当使い勝手が良く、しかも頑丈であることが分かった。
気を良くしたロドニーは、友人知人にもこの芝刈り機の購入を勧めようと、同じものを数台持ってくるように訪問販売員に電話をした。
結局、ロドニーの勧めで彼の周りの数人が同じ販売員から同型の芝刈り機を購入し、ロドニーは紹介の謝礼として販売員から1人につき5%のマージンをもらうことができた。
その後、ロドニーは急な転勤で引っ越すことになった。
引っ越し先の家の庭は、れ放題だった。
しかも、引っ越し業者の手違いで、芝刈り機は輸送中に破損してしまった。
無料交換期間中だったので、早速ロドニーはあの販売員の会社に電話をした。
すぐに販売会社は新しい芝刈り機を用意して、ロドニーの新居にやってきた。
だが、交換品を持って来た販売員は、前回の販売員とは違っていた。
その販売員は黒人で、腕に金色のブレスレットをはめて、やけに早口だった・・・

なぜか・・・?



1960年の、ワイオミング州立大学 ブルーリッジ教授 チームのIQ(知能指数)テストです

即時に理解できた被験者:
平均IQ 147

2度目の読み返しで理解できた被験者:
平均IQ 112

3度目の読み返しで理解できた被験者:
平均IQ 93

4度目の読み返しで理解できた被験者:
平均IQ 89

全く理解できなかった被験者:
平均IQ 82
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/22(水) 08:48:13
>>415
多分「引越したから」じゃないかな。
引越してなきゃ、こんな事態にはなってない。

ただ、和訳がいまいちのような。
・前回の販売員とは違っていたのは何故か、なのか
 黒人の販売員が来たのは何故か、なのか
 販売員が腕に金色のブレスレットをはめていたのは何故か、なのか
 販売員がやけに早口だったのは何故か、なのか
 さっぱり判らない。
・180日間なのは無料修理と交換の双方なのか、無料修理だけなのか、
 無料修理や交換をするためには180日間かかるということなのかが判らない

と言うわけで、原文探して、英語出来る人に原文見てもらったら?
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/13(月) 16:12:48
面倒くさそうだナ!
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/13(月) 16:18:50
1 : ◆D3E92FNw5Q :2006/03/13(月) 15:37:11.10 ID:FQfYeqgy0


問題の答えをトリップにしてあるので、その答えをローマ字にしたものがDLPASSになります

では問題

上からみるとかえる 下から見ると雪だるま 前からみるとみみず 後ろから見ると人

検討を祈ります
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/29(水) 22:18:44
携帯からもできるIQテストありますか?
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/30(木) 17:08:28
携帯持ってないので内容は確認してないが
「携帯 IQテスト」でgoogle検索したらいろいろ出てきたぞ。
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/30(木) 22:01:00
>>420ありがとうございます!!
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 00:49:17
細かすぎて伝わらないものまね選手権で児玉清のものまねを
した人がいてその中で
「佐賀県東部でお生まれになり、少年時代は野球とサッカーに熱中
全てはこの道に通じるなどの名言を残し世界を股にかけた
冒険家、その人の名は」とものまねでいっていた人がいたんだけど
これ誰?実在する?
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 15:10:06
□の中に漢字一字を入れて二字熟語を完成させ
@〜Cの答えを並べて四文字熟語を完成させよ

@       A       B       C
親 同 友  重 危 待  周 刹 未  再 未 経
\ | /  \ | /  \ | /  \ | /
   □       □        □        □
/ | \  / | \  / | \  / | \
物 意 感  能 機 具  達 着 底  店 客 光


助けて…orz
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 16:13:06
つ【好機到来】
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 18:40:24
>>424
サンクス
臨機応変か心機一転かと
ずっと思ってた…orz
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/05(水) 14:00:39
刹到って何だ?
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/09(日) 16:55:16
>>426
「殺」と「刹」を間違えたんじゃない?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/17(月) 23:08:30
>>422
いない。あのコーナーは優勝後にもう一ネタ出来るけど
同じネタ何回もやってもいいのに、新ネタで行こうとして現場で急遽作ったらしい
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 10:23:05
マルイのロゴってなんで○|2つ並べるの?1つでいいじゃん
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 10:42:51
漏れも田舎から出たては、あれを「aiai」と読んでたなー (´Д`) ・・・
「マルイはいつも駅のソバ」って噂は聞いてたから、
駅前の立ち食いそばチェーンだと思ってた(つД⊂) ハズカシー
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 15:03:07
ひとつは電源ボタンです
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/22(土) 21:43:59
ボンドとセメダインとアロンアルファの違いって何?ボンドは木に使うものって思ってたけど、違うし…
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/22(土) 21:49:04
全て商標名
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/24(月) 09:54:21
ボンドも商標なのか。しらなかった。
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/30(日) 10:45:11
ある人がレストランでコーヒーを飲んでいました。
すると、その人はコーヒーのなかにハエを発見。
ウェイトレスさんに
「コーヒーをカップごと変えてくれ。」
と頼みました。
新しいカップが到着。
しかしその人は、
「カップは変わっているが、中身のコーヒーは変わってないではないか。」
といいました。
なぜ中身のコーヒーは変わってないことが分かったのでしょう。

※中身のコーヒーが変わってないというのは液体自体が変わってないということです。
※「またハエが入っていた」という事ではありません。
※冷めていたということでもないです

違うスレで出されたクイズで答えが分からないんだが
分かる人いますか?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/30(日) 12:14:10
問題文に「飲んでいた」とある事からコーヒーは減っていたと思われますね。
新しいカップで来たコーヒーもすでに減っていたなら中身は替えていない可能性があります。
と言うことではないですかね。
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/30(日) 16:03:21
>新しいカップが到着。

まさか新しいカップが到着した後目の前で入れ替えたとかいうオチでは…

ないよね?
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/30(日) 17:06:31
砂糖だな
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/30(日) 18:56:24
新しいカップで一口飲んだと文に無い以上砂糖は厳しい。
その発想で行くならミルクだな。
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 00:33:43
122435

これ解けますか?
教えてください

私は答え知りませんorz
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 15:19:15
21 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/03(水) 21:59:03.05 ID:mA+ZEe7z0 ?#
うっジャジーんじゃい!なんちて。

22 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/03(水) 21:59:38.66 ID:xl0Za4a40
>>21
だなw

23 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/03(水) 21:59:59.29 ID:pp3bqlrt0
>>21
ニュー速始まったなw



トリビアで
「娘との結婚を許しに貰いにきた男がDQNだったら、父親はどんな反応するか?」みたいなのを実験して
彼氏役の役者が色々アドリブをかましたんですけど
その台詞のひとつひとつが面白くて話題になりました。

「ジャズる」は恐らく「ジャムる」と勘違いして使ってた言葉だろうと思いますが
それを使用したと思われる、上記の
ID mA+ZEe7z0 の駄洒落(?)
「うっジャジーんじゃい」が意味不明すぎます。

いきなり二人の人が理解してる割には
全然理解できません。

「うっジャジーんじゃい!」って元の言葉は何なんでしょうか?
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/07(日) 14:14:06
某所で見た物の転載ですが、これ説明出来る人いますか?
何かもんもんとします。どうしてこうなるのか誰か教えて下さい。

http://www3.ezbbs.net/25/tsukumon/img/1146978763_1.jpg
0443相談2006/05/07(日) 14:47:39
>>442
上の図形と下の図形を方眼紙などで正確に作って重ねてみ。
重なってない部分の面積が一致するから。
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/07(日) 15:15:11
濃い緑の斜辺の傾きは縦2に対して横5だ
赤の斜辺の傾きは縦3に対して横8だ
04454422006/05/11(木) 02:15:47
ありがとう。確かに緑と赤じゃ傾きが違いますね。気付かなかった。
プリントアウトしてやってみたりとかしましたが...(照
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 02:21:36
知ってたら教えてください。
あなたはマラソンで2位のひ戸を抜きました。
あなたは何位でしょう?
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 02:40:35
二位
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 09:02:22
マラソンで3位の奴を抜いたら何位になる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1099911285/l50
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/16(火) 21:16:31
分かりました。ありがとう。
0450わかりません2006/05/19(金) 01:51:08
某板より
食べても食べてもなくならない食べ物ってなんだ?
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 02:43:29
ホロン部ってなんですか?
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 08:55:10
ぐぐれば分かる定番
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 17:40:04
すみません。教えてちゃんなんですが。
かなり昔だと思うのですが、テレビの番組で
どれかの指を出して「これが基本形〜で、これは?」
みたいなクイズがあったような…
検索してみましたが、二進法のものしかありませんでした。
答えは、おちゃらけてたような気がしたのですが…
知ってる方いますか?
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 18:20:34
世紀末クイズにそんなのがあったような
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 22:17:10
>>453
 ll
(っ ) これが基本形(手のひらのAA)です

 lll
(っ ) これが2です

 l
(っ ) これが3です

 llll
(っ ) じゃあこれは?
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 22:25:29
日本四代財閥とは?
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 22:56:52
三井 三菱 住友 安田
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 04:24:57
>>455さん…
答えは???????(モンモン)
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 09:36:07
>>455
さっきのは「1」だと思う。

 lll
(っ ) じゃあこれは?

0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 10:26:40
4かな
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 15:18:01
わかった〜ありがとうございます。

>>459
…これは、わかりましぇん
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 20:02:42
>>459

って答えあんのかな
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/21(日) 02:51:09
まぁ>>455からつながってると考えればあるだろうな
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/25(日) 23:54:19
ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/onz4737.jpg

すいませんなんか面白画像のところでみたんですけどこれの答え分かる人いますか?
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/26(月) 00:35:29
    ∩
( ゚∀゚)彡 まん子!まん子!
 ⊂彡

あん子などという答えは認めんぞ
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/28(水) 23:45:56
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・

これってどういう意味?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/29(木) 00:00:15
>>466
意味はない
思わせぶりな文章というだけ
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/29(木) 16:23:36
>>467
裏があるように見せかけて実は裏がない内容スカスカの作文。
元ネタはこちら。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105296952/16-18

一応、釣りコピペ専用スレもある。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1138124097/l50
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/02(日) 11:37:06
すごく亀レスで悪いんだけど >>413 の問題って、それぞれに答えはあるのですか?
二つといいながら三つ問題を出してるってだけのことなの?
ウミガメのスープの話は俺でも知ってるし、他も何かの話なのですか?
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/03(月) 01:15:41
真ん中のは「獣医だから」
有名ではある
三つ目は知らない

でも答えてほしいのはやっぱり三つあるという点だと思う
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/06(木) 01:53:52
Q 「誰もが楽しめるものです」
●正解を記入しす。2
●正解を記入しま。1
●正解を記入ます。3

これインターネットのクイズのやつらしいんだけど、意味がわかりません。
誰か教えてください。
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 18:25:20
スカパーの343でやってるホイールオブフォーチュンって
日本で受けそうな気がするんだが?
英語教材にしておくのはもったいないと思う。
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/09(日) 15:36:41
この板で「ボルボ・トレジャー・ハント」を皆で考えるスレとかないのでしょうか。
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/26(水) 21:51:04
「かDおたこお」 とある地名のヒントなのですがわからなくて困ってます。
どなたかわかる人いますか?
スレ違いでしたらすみません。
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/03(木) 20:28:30
PS2のSIMPLE2000シリーズのTHEクイズ20000問ってどう?
店で新品を見つけたので買ってみようと思うんだけど
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/04(金) 21:09:52
>>475
「所詮2000円だし」と割り切れるなら買ってみては?
自分は下記を見て買うのやめました。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006IQJ3/503-0188740-8839125
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/ete/simple12.html
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/13(日) 22:05:59
 
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/13(日) 23:50:32
アホくさ
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/11(月) 03:25:04
以下のテンプレについて、
なんで1ドルが消えてしまうんですか?
気になってしまって。お願いします。

或る晩、三人の旅人が一軒のホテルに泊まることになった。
一部屋一泊30ドル。三人は一人10ドルずつ出し合ってボーイに渡し
皆で仲良くその部屋に泊まった。
翌朝、このホテルのオーナーが出勤し帳簿を見てボーイに言った。
「おい、あの部屋は一泊25ドルだぞ。今すぐ5ドルを返してきなさい」
人の良いオーナーと違い、ボーイはそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に5ドル返してもややこしくなるだけだろう)
ボーイはこう考えると2ドルを自分のポケットに入れ、3ドルを持って旅人たちの部屋に向った。
「当方の手違いで宿泊料金を多く受け取っていました」
ボーイは2ドルネコババし、三人にそれぞれ1ドルずつ返した。
旅人たちは何も知らずボーイに礼を言いホテルを後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の2ドルを玩んでいたボーイだったが、しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、旅人達は三人で30ドル、一人10ドルずつ払ったよな・・・
俺が3ドル持っていって一人1ドルずつ返したから、10ドル−1ドルで結局一人9ドルを払ったことになる。
3人×9ドルだから、彼らが出した金額は全部で27ドル。
俺のポケットの中には今2ドル入っている・・・
それを足すと29ドル・・・、最初払ったのは30ドル・・・

・・・残りの1ドルは何処へ消えたんだ?


0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/11(月) 03:54:02
>>479
「それを足す」っていうことは
「俺のポケットの2ドル」は「彼らが出した27ドル」には含まれないんだね?
じゃあどこから出てきたの、そのポケットの中の2ドル
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/11(月) 04:33:41
>>480

わかった!!!!
なるほど!!「2ドルを足す」ってところが間違ってるんですね。
ありがとうございます。
(ルーズリーフ3枚使って図を描いても謎でした)


0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/13(水) 06:41:13
雑学を披露するだけのスレッドはありませんか?以下の二つは見つけたんですが
役に立たなかったり過疎ってたりしてるので、ほかのも知りたいです

あなたの知っているまったく役に立たない雑学
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147539188/
ケンカ腰でおばあちゃんの豆知識を教えるスレPart11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1130261659/
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/13(水) 20:15:03
この板には過疎スレしかないぞ
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/09/18(月) 15:51:51
>>482
過疎ってるが数だけはあるので好きなスレ行って盛り上げてくれ。

復活!お前らの知ってる雑学教えれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1080567878/l50
【雑学】★雑学を披露し自慢しあうスレ★【自慢】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068031008/l50
スレ立てるまでも無いトリビア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068455333/l50

いつか助けられるかも知れない雑学
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1082182557/l50
デートで使えそうなトリビア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074771483/l50
★ エ ロ ト リ ビ ア ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1073387727/l50
うんこに関する雑学を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068033640/l50
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068165902/l50
各板のクイズ・雑学スレを紹介するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068857705/l50
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/01(日) 17:19:21
昔のテレビ番組「IQエンジン」の問題で
『この問題が前の問題より簡単だとしたら〜〜この問題は簡単か?』
って感じの問題無かった?覚えてる人いたら教えて下さい。
当時ガキだったから解説見ても理解できなかった…。。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/02(月) 10:27:09
有名な問題だと思うのですが、
検索しても出て来ません。

この問題を全て覚えていらっしゃる方いませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4人乗りの舟があります。
おじいさんと犬を一緒に乗せると
犬がおじいさんを食べてしまいます。
最短往復回数で全員を救出するにはどうすれば
いいでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬とおじいさん以外にも登場する人がいたと思います。
よろしくお願いします
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/02(月) 14:33:39
川渡りパズルは類問たくさんあるからなぁ。
4人乗りがキーなんだろうが、パズル板のほうが詳しいかも。

似たような問題ならどれでもいい、ということなら
よくあるクイズを集めるスレに1つあった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068035180/2
04884862006/10/02(月) 20:28:33
>>487
ありがとうございました!
◆問題◆
父・母・子の3人家族AとB。
狂犬とその飼い主。
合計7人+1匹が島から島へ小舟で渡ろうとしています。
全員が生きて島を渡れるようにするにはどうすればいいでしょうか?

□条件□

〆小舟は二人乗りで、操縦できるのは父A・父B・飼い主の3人。
〆狂犬は飼い主が付き添っていないと無差別に喰い殺します。
〆父は相手の家族の父がいないと相手の母または子を撲殺します。

これだったと思います。
4人乗りじゃなかったですごめんなさい><

これのエロゲ(フリーソフト)もあるらしいです。

0489名無し2006/10/03(火) 19:17:29
「age」と「sage」が分かりません。どこへ行ってもちゃんと教えてくれません。
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/03(火) 19:26:01
つ【初心者板】
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/10(火) 22:26:24
PS筋肉番付VOL2のうしおプロデューサーが出せない(出し方分かっているのに)
だからせめて、能力値(パワー・スピード・スタミナ)知ってたら教えてクレ。
頼む。
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/10(火) 22:43:02
筋肉番付にもクイズが出る時代か
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/15(日) 22:30:47
PS2のソフトで学べるゲームありませんか?株や金融や経済や経営などです。どなたか情報ありましたらお願いします。
m(__)m
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 03:14:16
sage不要だっつってんだろーが、バカ共がー。
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 20:46:27
世界の常識テーブルマナーのうちほんとにやってはいけないことはどれですか?
魚を食べるとき骨をのどに詰まらしていけない
パンをちぎるときにハサミを使ってはいけない
コーヒーを受け皿に注いで冷ましてはいけない

0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 20:57:44
クレープ生地を延ばすのに使う、竹トンボみたいな物体。
みんなトンボって言ってるけど、正式な名前は何なんですか?
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 01:54:48
日本での正式な名前が「トンボ」じゃないの?
日本以外では何と言うのか、トンボの発祥の地がどこか、など深く知りたいなら
料理板で聞いたほうが詳しいんじゃないかな。

◎●お菓子作りの質問・お答えします!24◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154665394/l50
0498質問させて管sだい2006/12/19(火) 02:23:46
ガソリンスタンドのはじっこにある長いパイプ群みないなのはなんという名前なんですか?
なんのためにあるのかも知ってる人いたら教えてください。おにがしまーしゅ
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/30(土) 19:42:07
非常に簡単なタネを使って文字を置き換えた暗号を作りたいのですけど、

NTT⇔みかか みたいな

何かいいのがあったら教えてください。
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/02/01(木) 03:01:59
クイズ板でスレ立て依頼したいんだけど無いの?(´A`)
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/02/01(木) 08:06:54
>>499
・いろは歌を上下左右にずらす
・五十音順を(ry
・ひらがなをローマ字に分解してそれをみかか
・携帯の文字
例:C→か、S→め
・文字コード

他には思いつかないわ
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/02/02(金) 21:12:43
>>500
依頼スレを立ててみてもいいけど、スレ立て依頼自体があまりなさそうな悪寒。
とりあえずここでage依頼してみたら?
似たようなスレがあれば誰か誘導すると思うし。
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/02/26(月) 00:47:07
出題者が回答者の答えを予測している系のクイズで、その答えが「あたしもナナ(7)っていうんだナナちゃん」っていうクイズの詳細教えてください。
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/04(日) 19:03:18
すみませんちょっと聞きたいんですが、「スパイラル-推理の絆-」のスパイラルを漢字二文字で表すとどうなるンてすか?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/04(日) 20:30:47
辞書引けば?
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/04(日) 20:35:17
螺旋?
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/04(日) 20:59:18
       ∧_∧   ♪くーるぅーくーるぅー 螺旋形        
      ( ´∀`) ♪くーるぅーくーるぅー 空が舞う
      ( つΘ∩   ♪遠ぉーいーのー 近ぁーいーのー  進むー 戻るー
       〉 〉|\ \ ♪どちらかにぃー しぃてよぉー
      (__)| (__)
         ┴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています