【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage不要
NGNGスレッドを立てるまでもない質問はこちらで。
ちょっとした相談も歓迎。
★スレッドを探すのはこれが便利★
2ちゃんねる全文検索システム・みみずん検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
関連スレやお役立ち情報などは>>2-10くらいに。
もない質(全板スレタイ検索)
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=s
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG広義ではクイズでしょうが、狭義ではクイズには入らない問題もありますね。
(たとえば第1話は論理パズル、第2話・第7話・第9話は算数)
こういったものをひっくるめて何と言うのかは私は知りませんが
多湖輝氏の「頭の体操」などに多数収録されてますよ。
0234233
NGNGもしかしたら富士見書房から出ていた「ファンタジーRPGクイズ」もネタ元かもしれません。
ファンタジー世界が舞台なのをお好みでしたら
古本屋やオークションなどで探してみてください。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアレはまず見つからんな
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGTRPG系なのでかなり見つけにくいでしょうね。
0237りか
NGNGこの問題を説いて頂ければ幸いです。
一筆書きで星を作り、そこに、二本の線を書いて、三角を10個作るそうです。分かる方いらっしゃいますか?(-_-;)
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG文章コピペ出晴れて、正解の解説までつけれる制作ソフトってありますか?
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz70A.htm
これが正解
マルチする前にググりましょう
てかココで聞きながら、新たにスレ立てしちゃダメですよぉ
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG君はいい人だねっ。
スレ立てマルチ困ったちゃんに回答するなんて。
確かに面白い問題ではあったが・・・。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG合ってたとか役に立ったとかくらい、答えてくれた人に報告すればいいのに。
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGつまり「出したら、後始末までしなっさい」て事ですね。
ホントにもうカピカピになりますよって・・・。
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGleaf→本の1枚/1ページ
読んで字の如し
>241
お礼のレスを毎回書かれると333回分の問答で埋まる
と好意ととって見る
まぁお礼はどんな形であれ嬉しいけどな
まぁ見返り無しでもスレ立てられるよりはマシと思っとけ
0246232
NGNG僕が求めたてたやつです。「FASCO CS」です。
検索サイト直ぐにわかると思いますが。
面白いですよ。。
基本的に僕がすきなのは、知識を持って無いと解けない問題ではなく
常識的な知識を活用して問題を解くという形式が好きです。
上のようなサイトや232で話したものです。
だれかこのようなサイトや本など知っている方がいたら教えてください。
233サン有難うございます。多湖輝氏の「頭の体操」は待ってまいました。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそうゆうの私も好きなのですが、実際どんなジャンルになるのでしょう?わかんないですね
私も教えてもらいたいですね。。
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/game.htm
これとかも有名。
ttp://www.abc.net.au/gameon/chasm/
これも長くて楽しめた…
http://www.dream-plant.com/
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG全てflashなので、プレイヤーインストール必須です。
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG↓の1〜4わかる人いますか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1105111633/1-4
どんなささいな情報でもいいです。↑のスレの方に情報お願いします
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/^~!, .ゝ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", ヽ.,_,..ノi /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :ヽ,_,.:::ヽ /::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::丿ゞ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::i:::;:/::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i、 \:::::\,::::\:;:::;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i |
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::::丿 :7、 ・=-_、, ./ < >>250はキチガイで確定
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''' . 〉'.ヘ '' ./ |
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} −-、/ー-`=‐-、、ノ \__________
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::::::::::::;)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||':::::::::::::::: \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::::::::::::::::::: \..::::/ \ `ヽ
こいつAV板でスレまで立ててやがる・・・
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアドベンチャーゲーム系はIQテストスレでも紹介されてるので
好きならみてくるといいですよ。
ただし時々質問&解答してるヤシがいるのでネタバレ注意。
★★★ IQ(知能)テスト! ★★★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069072631/l50
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG探すと、お好みのものが見つかるとおもいますよー。
私は去年ハマってかなりやりまくりましたw
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGとりあえずありがぽ(´・ω・`)
0258246
NGNG情報有難うございます^^
ミスチックハウス楽しめました。後リンク先でMy Diamond Babyというのもありまして
これもすごく面白かった^^まさにこうゆうの!!面白いですね。。
ということで、今自分でも作ってみようかなと思っています。。
正直ネットとかプログラムとかど素人な私ですが、
こうゆうの作るためには、どうすればよいのでしょうか?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/17 09:55:58製作のスキルとしてはFLASH板とか
PC系の板のツクールスレとかが参考になるかな。
スレで飛び交ってる話が何のことだかさっぱりわからないようなら、
まずは初級者向けの解説書などを買うべし。
(私はSFC版のRPGツクールでオープニングイベント作れなくて
挫折したヘタレですのであしからず)
シナリオとしては、まずはアドベンチャーゲームやりまくりましょう。
少々手に入れにくいかもしれませんが、ファミコンのアドベンチャーゲームのほうが
シンプルで参考になると思います。
最近のものなら、GBAの逆転裁判シリーズあたりが手に入れやすいです。
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 18:50:30全く同じ形をした13枚の金貨があるが、そのうち1枚はニセモノである。
そのニセモノを、天秤を3回だけ使って判別せよ。
ただし、ニセモノは本物より重いのか軽いのか分からない。
これが解けないで気になっています…
解き方の分かる方お願いします
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 21:38:11金貨がコインや卵などになってるバージョンもあるので
「金貨」は検索ワードに入れないほうが無難。
とりあえず1つひっかかったの置いておく。
ttp://backentrance.net/texts/archives/2004_07_07_2247.html
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:29:08にあったんですけど
● 「1 3 x 6 8 10 12」のxに入る数字は?
これの答えってなぁに?
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:32:340264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 18:33:59なるほど、東京ではそうやってチャンネルを変えるってことなのか。
マリガトー
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/30 22:43:480266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 00:59:26を解くプログラムを作ったんですけど、
実際にちょっと難しい問題がなくて、上手く動くかどうかわかりません。。
もしどなたかこの普通のとはちょい違うクロスワード
が置いてあるサイト等を知っている方いましたら教えてくださいm(_ _)m
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 01:15:38それって、スケルトン(スケルトンクロスワード)と呼ばれてる物じゃない?
「スケルトン」について探してみれば見つかるかもしれないよ。
まあ、自分でテストデータくらい作ればいいじゃんっていう気はするけど…。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 01:17:15パズル板の方に行くと、プログラミングスレとかもあるし
色々もっと的確なアドバイスがもらえるかもしれないよ。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 01:27:50http://www.puzzlexpress.com/Screen%20Shots/Skeleton.htm
skeleton puzzleとかで探してみると良いかと。まあ骨格組み立てパズルも引っかかってきますがw
なんならcrosswordもキーに入れても良いかも。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 07:37:26どもサンクスです!!
自分で考えたのだと簡単過ぎて、
あまり時間もないので、手早く問題を知りたいと思いまして。
アドバイスサンクスです!!
>>268
了解です。どもでっす!
>>269
わざわざ調べてくれてありがとうございます!
そうそう、こういうのでっす!!
どもでしたっ!
0272270
05/01/31 10:05:400273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 11:29:42↓
売→□←境
↑
国
みたいな問題ってどっかになったっけ?
あれの答えって何だったんでしょう?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 12:23:16http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081684653/
その問題は知らんが、売国、国境とかで国が答えな問題じゃないのかw
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 20:20:18なんで「度・分・秒」なんですか?
度から途中で時間の単位に切り替わる理由がわからない。
なんで「時・分・秒」ではなかったのだろう?
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 20:38:27順序が逆。
角度の単位「度・分・秒」から時間の単位「時・分・秒」が派生したらしい。
ttp://www.kodomo-seiko.com/classroom/class/sansu/sansu0007.html
0278277
05/01/31 20:43:48でも角度と時間の関係はこっちとあわせてみてもらえれば判ると思う。
ttp://www.auemath.aichi-edu.ac.jp/semi/iijima/1998/okai/360.htm
0279276
05/01/31 20:49:48地理板で質問したけど、誰も答えてくれなかったのに、、
雑学板にはすごい人いるなぁw
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 20:52:070281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/31 23:38:32何か語源があれば教えてください。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/01 08:23:24知らんのでgoogle検索してみたら一撃だったわけだが。
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/hanajiman.htm
ちなみに語源スレはこちら。
語源を教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071421506/l50
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/03 00:13:37復活は、出来そうかな?それとも不要?
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/03 23:55:45http://momo66.web.infoseek.co.jp/puzzle/folding_puzzle_impossi.html
1枚の紙でできるみたいよ。
ほんとにできるの?
このパズルの回答をぜひ
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/04 07:51:38パズル板の連中なら即答なんだろうな・・・。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/04 08:09:01┏┳━┳┓
┠┸┰┸┨
┗━┻━┛
(細い線は折り目付ける、太い線は切る)
紙の左右をねじるようにすればオケ
下は多分上に伸びてる部分が二重になってるんかな?
暇な時に作ってみるか、多分長方形じゃない予感?
0287286
05/02/04 08:58:31.| | |
.\. |. /
/|\□|□| | |
| |. |□|□\|/
/ .|. \
| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄
スマートじゃないけどコレでいいや
縦線部分を蛇腹に折ってく。
多分もっとかっこいい解き方あるんだろうなぁ
>どの部分も、厚さは同じです。
全ての厚みが紙一枚分と言わない所がネックだな
0288285
05/02/04 10:33:42ここの「ハイパーカード」を見る限り、下のも元の紙は長方形のような希ガス。
(ヒントになるかもしれない写真があったので、自力で解きたい人は見ないように)
パズルも奥が深いねぇ。
028950歳オヤジの質問
05/02/25 17:22:0970歳の叔父が軽度の脳梗塞で入院中です。(長嶋さんのような症状)
天井を見詰めてばかりいても、病後の行く末ばかりを心配していても仕方
ありません。
そこで、手先のリハビリや考えるチカラのリハビリも兼ねて、病床で
気軽に出来る最適なゲームがありましたら、是非是非ご紹介ください。
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/25 17:26:470291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/25 18:45:41手先のほうは、小学校低学年くらいまでのおもちゃ。
たとえばあいうえおパズルとか野菜が切れるままごとセットとか。
子供向けなんでアンパソマソやネズミーあたりになるけど、手先の動きという意味ではいいと思う。
もっと器用に動かせるなら、まともなジグソーパズルやプラモにグレードアップすればいい。
叔父さんが子供のころを思い出して懐かしく楽しくなれたらなおよし。
プラモならガンダムじゃなくて船や飛行機選ぶとかね。
頭のほうは、テレビ画面長時間見ても大丈夫なら
家庭用ゲーム機で囲碁・将棋・麻雀あたりとかはどうだろう。
パッドを持っての操作が難しいなら、据え置き型のもあったと思う。
もちろん、お見舞いの時には将棋セットなどで対戦だ。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/25 21:17:00>291さん
ありがとうございます。
その中で家庭用ゲーム機で囲碁・将棋・麻雀などが良さそうです。
現役時代のバブル絶頂期には企業戦士として寝食を忘れ、世界中を
飛び廻っていた人でしたから、その変わり様に言葉もありません。
そのような人ですので、好きだった麻雀ならばベッドの上も暫しの
癒しの場にならんとも考えます。
小さく掌の上で操作出来る所謂ピコピコ鳴るようなイメージのゲームで
麻雀などのお奨めの機種はありませんでしょうか。
度々で失礼申します。
0293291
05/02/26 07:19:28麻雀ゲームはよく知らないので誘導だ。
現行の本体から探すならこのあたりで
スレ立てるまでもない質問・疑問・相談25 @家庭用ゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107359515/1-30
本体が決まったら適切な板の購入相談所へGO
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/12 22:37:450295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 03:46:43構いませんか?
問題となるスレ
好きなアニソン等を一行ずつ歌うスレ 5行目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1104573897/l50
に対し、どの番組の曲かの答え合わせをこの板もしくは適した板でできたら
なぁと思うのですが、アドバイスををおながいしたく...
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 10:55:52偽物が軽いか重いかが判っている場合と、不明な場合などで違ってくるから
googleで「12枚の金貨」などで検索して探してみれ
http://www.google.co.jp/
>>295
スレやサイトをウォッチするスレはウォッチ板に、という決まりがあるんだが…
一度立ててみたらどうかな。個人的には面白そうだなと思うけどw
ただ他スレを見ないと問題がわからないのは面倒かな〜。
0297295
05/03/15 06:58:05確かにスレ参照の必要があるのは面倒かもですね。姉妹スレになるとはいえ、
回答時の答え方にも工夫が要りそうですね。
アドバイス蟻が瓲ございました。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 16:31:07自分が「クイズ好き」なのか「クイズ屋」なのか分からないので…。
定義とか教えて下さい。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 16:52:38自分は、クイズ屋という言葉は「1.挙動などがイタい人」「2.極度の
クイズ好きを意味するスラング(この場合人格は関係ない)」として
解釈しています。
下のリンクも見ておくと、理解が早まるかもしれません。
とはいっても9年前の文章なので役に立つかどうかは分かりませんが。
ttp://www.syu-ta.jp/rupo/96/9611wf/wfa.htm
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 01:23:47二日考えてもわかりませんorz
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/04(月) 02:10:26じゃあなんでそれを対を成して
夏に厚着、冬に薄着になるか、
そこら辺から考えてみよう。
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/05(火) 00:47:26…わかりません。
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/06(水) 05:18:120305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/06(水) 14:32:03冬に薄着というより冬に裸だが「落葉樹」。たぶん別解あり。
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/10(日) 12:52:03数百人で知恵を出し合っても解けませんでした。もう専門家に頼るしか…。
1 :名無しさん?:2005/04/09(土) 22:18:31 ID:V1dGElN5
たかくらさんとはなみ
たかくらさんとかいすいよく
たかくらさんともみじがり
たかくらさんとゆきがっせん
上の文章を解読するとなぞなぞの問題が出てきます。
その答えが出たらok。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/12(火) 20:04:50マルポですか
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/13(水) 22:33:440309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/14(木) 03:12:34でも通常通り10回だと絞り込めるか怪しいな
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 19:38:07さっきの設問の「戦闘機が急ブレーキを掛ける方法」の答えは何ですか?
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 03:14:57謎を解け!まさかのミステリー 3問目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1105165906/l50
中のレスによると、「垂直急ブレーキ」が答えということらしい。
(というか、向こうのスレで改めて質問してみては?)
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/17(日) 02:13:06(他スレがあったら誘導して下さい)
正三角形の土地があります。
4:1:1の面積に分けたいんですが、3つとも相似の形にしなければいけません。
裏返し相似(?)も、もちろんありです。
どうわければいいでしょうか?
なのですが・・・。
どなたかよろしくお願いします。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/18(月) 11:47:10自分はわからん。
数理パズルは数学板かパズル板のほうが詳しいかもよ?
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 15:46:32板違いでしたか、今度パズル板ででも聞いてみます。
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/04(土) 23:48:10ひたすらクイズを解いていく「だけ」のモードで全4000問の正解を
なしとげたら、何が起こるのでしょうか?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/05(日) 12:01:310317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 21:28:22この暗号、誰かといてください。
まじわかんねorz
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 22:04:15クイズ板に誘導したのは漏れじゃないんだけど、
やっぱりここよりもパズル板のほうが向いてるんじゃないかと
このスレも、かつては>>89みたいな美談があったとはいえ
今では人稲杉だし…。
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 22:11:360320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 22:15:250321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 22:43:07かなり強い奴がごろごろしてるはず
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/14(火) 22:49:03むこうにも書きましたけどどのスレでしょうか。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/15(水) 12:53:10暗号解読得意な人って良いっす・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068050391/l50
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/16(木) 23:38:36ナポリタンとか黒豹の別荘とかの話の意味が分かる人いますか・・・・・・?
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 07:32:120326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/22(金) 22:10:46だまし絵の画像がいっぱい見れるとこ知りませんか?
ただの風景なのに、他の絵も隠れてるやつです
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/22(金) 22:41:210328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/22(金) 23:52:29ありがとうございます
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 02:05:44ここに@大きな空箱(1Kg)A鳥(1Kg)Bはかり(体重計みたいなものでも可)
で、まず@の空箱の中にAを入れます。でBのはかりの上に鳥の入ったはこごと
おいてみます。鳥が飛んでいない状態ではかりを確認したところ3Kgと表示されて
いました。
では鳥が飛ぶと(もちろんはこからは逃げ出してはいませんが、箱の中で浮いています)
はかりはどのように振舞うのですか?3Kgよりも軽く表示されるのですか?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 02:07:25> では鳥が飛ぶと(もちろんはこからは逃げ出してはいませんが、箱の中で浮いています)
>はかりはどのように振舞うのですか?3Kgよりも軽く表示されるのですか?
では鳥が飛ぶと(もちろんはこからは逃げ出してはいませんが、箱の中で浮いています)
はかりはどのように振舞うのですか?2Kgよりも軽く表示されるのですか?
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 07:43:100332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 07:43:30ガーネット
アメジスト
エメラルド
サファイア
が、選択肢です。携帯だけしかないので限界になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています