ウイルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くま
NGNGC:\WINDOWS\SYSTRAY.EXEがBackdoor.Trojanウイルスに感染していますと
でたので修復しようとしたのですができませんでした。
なにか修復できる方法はありますか?教えてください。また、これは
おそろしいものなのですか?
0002おそろしい、、、
NGNGそして頭を丸めて僧籍に入るのじゃ!
あなおそろしやあなおそろしや!ぶるぶる。
0003名無しさん
NGNG0004初心者には
NGNG0005名無しさん
NGNGhttp://www.vertexlink.co.jp/product/security/antidote/news/backdoor_thething.html
0006名無しさん
NGNGレジストリのrunservice辺りにC:\WINDOWS\SYSTRAY.EXEがあるから、
その項目を削除してから再起動してC:\WINDOWS\SYSTRAY.EXEのファイルも
削除すればOK…かな?
そのままにしておくと誰かからマシンを好き放題に操られるかも。
わたくしも会社で先輩に似たようなのを仕掛けられて喧嘩になったことがあります。
0007Qz
NGNGNortonAVだと、Version2.xはウィルス名「DeepThroat.Trojan」で
検知するので、おそらくVer3.xです。
Windows9xのsystray.exeは、本来は
c:\windows\system\systray.exeです。
c:\windows\systray.exeは、たぶんDeepThroat v3.xのサーバーでしょう。
その他のRAT Trojanの可能性も十分にありますが、どちらにしろ
そのsystray.exeがサーバーなので除去・自動起動解除が必要です。
あきらかに通常のSystrayとは場所が違うので、ExeJoinではないです。
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
もしくは6さんの書いている\Runserviceに
c:\windows\systray.exeの起動キーがあるので削除して下さい。
既に各種ID・Pass類が抜かれている事は100%確実です。
侵入者にトラップを仕掛けるつもり以外でしたら、速やかに全Passwdの
変更、及び再インストールをお勧めします。
現在、NortonAVの最新定義ファイルでもかなりの数のTrojanの
検知漏れがあります。(私自身が確認済みです)
DeepThroat以外にも複数仕込まれている可能性を考慮に入れて下さい。
0008Qz
NGNGwin.ini
autoexec.bat
その他色々
とかにも記述があるかも知れませんよ。
0009フォーマットして
NGNG0010>8と9さんへ
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています