なぜ「メイル」?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG見かけます。ネットという場以外では、「メール」というの
がふつうだと思います。エアメール、プチメールなどなど。
古くからネットをやっている人が「メイル」と表記するよう
です。かたくなに使っているように見えます。「こだわり」
なのでしょうか?
mailの発音が正確には「メイル」だから、という理由でしょ
うか?でも、世間一般では、mailを「メール」と表記する
コンセンサスは出来ていると思います。
0002いいじゃない。
NGNG0003ダル夫
NGNG0004名無しさん
NGNGあるかってことでしょー?
そんなのないない
0005気が
NGNG滅入る・・アハッ!ヽ(´▽`)/
0006メイル
NGNG0007表記の揺れなのだ。これでいいのだ。
NGNGポニーテール→ポニーテイル
デート→デイト
ネール→ネイル
ページ→ペイジ
メール→メイル
0008徳大寺が
NGNG0009月刊GUNは
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています