トップページqa
9コメント2KB

音が出ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレンジNGNG
ついさっきまで正常だったのですが、
パソコンから音声が聞こえなくなってしまいました。
スピーカーの音量を最大にしても本当に微かに聞こえる程度です。
パソコンを再起動してみたのですが駄目でした。
イヤホンを使っても聞こえません。
サウンドボードとやらがどうにかなってしまったのでしょうか?
0002つながってる?NGNG
配線
0003名無しさんNGNG
ミュートにチェックついてない?
ついてたらはずしてみなよ
0004Flashでも見た?NGNG
もう一回Flash見ると直るかも。
0005候補NGNG
ボリュームコントロール確認しましたか?
0006サウンドドライバNGNG
を入れ直してどうか・・・。
コンパネ→システム→デバイスマネージャね
かすかに聞こえるってのが、気になる・・・
0007ほならばNGNG
 とりあえずハード的な故障じゃないことを確認するために、サウンドカードと
スピーカそれぞれチェックして安心しませう。
 ソフトなら何とでもなるけど、ハードで煙吹いたら難儀よ
0008ってNGNG
イヤホンつこてる時点でソフト的臭いな
0009ドロボッキー3せーNGNG
ぼくも昔、HなブルマのビデオCDを見たら、
音が鳴らなくなったことがあるニョ <わざわざバラすなよぅ
泣く泣くサウンドドライバ入れなおして、ようやく鳴ったニョ (/_;)

この前は、音がステレオで鳴ってないのに気がついたニョ。
配線とか設定とか色々見なおしたけど原因わからずなニョ。
一日中悩んで、ドライバ入れなおそうかと思い始めたころ
使ってるヘッドホンのボリュームのとこについてるスイッチが
なぜか「MONO」になってた事に気がついたニョ (/_;)
危険はいつもあなたの後ろに忍び寄ってるものなニョ。

何の参考にもならないレスなニョ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています