トップページqa
14コメント4KB

CD−R

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CD−Rってなに?NGNG
CD−RってのをつかえばCDをCDにダビングしてCDプレイヤーで
普通に楽しめますか?
CD−Rってどんな使い方をするのですか?
うちのパソコンは富士通のデスクパワー99春型モデルのCIX355
なんですがCD−Rって使えますか?
学校の人にお店で「シーディーアール」って言えばわかるって言われました。
0002うんNGNG
そうだよ。

お店で「シーディーアールください」って言えばバッチシさ。
だけどね、SCSIカードっていうのも必要なんだよ。

合計すると5万円近くかかるかな?

それでね、CD−Rメディアっていうのがあって、これが100円から200円
くらいで売っていてね。君の大好きなSPEEDのCDとかを
コピーしたり、アムロちゃんの歌とか、タカコちゃんの歌とかを
好きな順番で並べた、オリジナルCDなんかも作れちゃうんだ!

どうだい、すごいだろう?

早速あした、おみせにはしろうね!
0003ドロボッキー3せーNGNG
>1 とりあえずココ見ればなんとなくわかるかもなニョ。
まだちょっと難しいかもしれないけど。
http://www.cdr.ne.jp/
0004裏飯屋NGNG
>1さん
ネタじゃないことを願いつつ…
CDーRの使い方は人それぞれです。大容量記憶媒体として
フロッピーディスクの代わりに使ったり、
自作プログラムの配布に使ったり、自作ムービーの置き場所にしたり
CD−RをPCに接続するのは簡単です。
私のPCは古いので、USB接続ではなくて、スカジー(スペル不明)接続してます。
00051ですNGNG
みなさんレスありがとうございます。
ダウンロードした「魁メモリアル」を学校に持っていってエクセルの
時間とかに遊びたいけどフロッピーじゃ容量少ないんで学校で聞いてみたら
CD−Rがいいって言われたんです。
水商売のバイト代で買える値段でよかったです。
さっそく買ってグローブのベストアルバムとかコピーしようと思います。
0006魁メモリアルってNGNG
3Mくらいじゃなかったっけ?WINRARか
なんかで分割して持ってけば十分だと思うが。
0007裏飯屋NGNG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8309/
CD-Rリンク集です。
0008よかったねNGNG
>さっそく買ってグローブのベストアルバムとかコピーしようと思います。

ユーミンのベストもお願い。
0009>8NGNG
お願いしてどうすんじゃコラ。
0010>9NGNG
 えへ、僕もお裾分けにあずかろうと思って☆
0011まあねNGNG
 プレクスターは8倍で音楽焼いても、あんまり劣化してないよーです。
0012名無しさんNGNG
安物のCDプレーヤーで聴く場合は、メディアをケチらないように。
三井がいいらしいけど、高いから誘電。
それでも古いプレーヤーはだめ。

で、>11
イメージファイルを作ると良好ですが、オンザフライだとちょっと
だめ(TEAC ATAPI→PLEXTOR SCSI)。でもプレク同士ならいいかもしれない。
0013名無しさんNGNG
ノートPCに接続するときはSCSIカードなるものを
買えばヨイのですか??
0014>13NGNG
 そうだけど、ノートならノート用のCD−Rを買えば?
そーすれば携帯のCD−ROMドライブとしても使えるし
普通はSCSIカード(PCMCIA)が付属してるから
相性問題もバッチリだしさ。
 値段も対してかわんないしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています