IEについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001串が・・・・・
NGNGMicrosoft Internet Explorer plovided dy *****(*****)
↑ ↑
会社名 プロバイダー名
と表示されてしまいます。
また診断君にかけるとHTTP_USER_AGENTに
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; ****(*****)
と会社名・プロバイダー名が出てしまって困っています。
何かよい解決方法を知っている方助けてください。
0002plovided dy
NGNG英語?
0003>1
NGNGHKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→
Windows→CurrentVersion→Internet Settings→
User Agent
の場所にプラットフォームがあってそこに****(*****)が
あると思います。プラットフォームのキーごと削除しても
問題ないと思います。これで表示されなくなりますが、!!!!
この方法は僕が勝手にやった方法でどのような被害が出るか
わかりません(^_^;)。
っていうか、ちゃんとした方法知ってる人レスお願いします。
>2
アドバイスできないならでてくんな!!
ここは質問雑学初心者なんだよ。まっ、スキルねえ〜から
こんな事しかできないんだろうけど・・・・プププププッ。
0004> 3
NGNG・・・・プププププッ。
0005通りすがりの初心者
NGNGuser agentの消し方を知りたかったので、助かりました。
ありがとうございます。
0006初心者neo
NGNGここからわかりません。どうかやさしく・・・
0007ちっ
NGNGんで起動するツール(これが"レジストリエディタ")左側のツリービューで
3様が書いてる通りに辿っていく
っつーか‥‥いや、何も言うまい
バックアップとっとけよ‥‥
C:/windows/system.dat
C:/windows/user.dat
とかこのへんよ、別ディレクトリにコピっといて、やばくなったら戻せ
以上、嘘か本当か分からないアドバイスデシタ
0008>6
NGNG0009>7
NGNG0010aa
NGNG窓の手
0011そうね
NGNG雑誌の付録についてるCDからIEを入れ直したらどうですか。
多分、これでプロバイダー名が出たりしなくなりますよ。
これがいちばん簡単で無難ではないでしょうか。
0012>1
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています