トップページqa
10コメント4KB

ウィンドウを開けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001被害甚大NGNG
あめぞうの初心者でも同じ質問をしましたが、
こちらでも質問させてください。
昨夜ネットサーフ中突然フリーズしたので再起動したら、
「エラーvscvol188
 can not open registry key
[Software\Microsoft\Multimedia\Sound mapper]」と出て、
ウィンドウを開けなくなりました。
例えばゴミ箱の中身を見ようとすると、「引数が不正です」と出て、
中身が表示されないのです。マイコンピュータなども同じです。
IEを起動できなくなっているので、そこに原因があるのではないかとも思います。
このまま、バックアップも出来ずに再インストールするのだけは避けたいので、
どなたかアドバイスをお願いいたします。
IE4+Windows98を使用しています。
00021NGNG
あれ、初心者@あめぞう、止まってるの・・?
0003>1NGNG
ひょっとしてぴーこ品使ってない?
0004いや、NGNG
レジストリが壊れたのかな?
00051NGNG
>3さん
使ってません、使ってません^^;)ゞ
サポートのお姉さんには、やはり、再インストールと言われました。
・・・・これで三度目か。
0006名無しさんNGNG
自分の場合はさっさと再インストールするタチなので、残念ながら
わかりません。ただ、レジストリ関係なのであればひょっとしたら
バックアップがあって、それを復帰させることで解決できるかもし
れません。

明日の朝までにはもう少し詳しい方のレスがつくと思うんですけど。
待てません?

待てないのであれば、検索エンジンで調べてみるのも一つの手です。
0007にゃんまげNGNG
>被害甚大 様
エラーを拝見させて頂いたのですが、SoundMapperで何らかの障害?
(例えばハードエラーとか、不正なドライバに書き換えられた。)が
発生したものと思われます。レジストリを1つ前に戻してから、ドラ
イバを再インストールすれば動作するものと思われますが、確実なの
は再インストール(WinはDLLが複雑に絡み合っているので、再インスト
ールが一番確実なのです。)になります。

ところで、>被害甚大 様はWindows3.1のご使用経験はありますか?
もし、Win3.1でファイルマネージャをご使用の経験があれば、
C:\Windows\Winfile.exe (ファイルマネージャ)が用意されていま
すので、それを起動されて必要なファイルのバックアップを行うことが
出来ると思います。("スタート→ファイル名を指定して実行"を起動し
て、上記のファイルパスを入力して下さい。)

それと、一つ不安材料としては、ウイルスの感染は考えられませんか?
アンチウイルスソフトをインストールしチェックすることをお勧めしま
す。(よく分らないトラブルはウイルスの場合もありますので。)

PS:あめぞう@初心者が動いていないので私も困ってます、(;_;)
0008QNGNG
エラー起こしてんの、VSC-88でしょ?
だったらVSC-88消したら?
0009QNGNG
アプリケーションの追加と削除で、
「Roland VSC-88」を削除するっぺ。
00101NGNG
皆様の助言通り、ドライバを再インストールしてみたり、VSC−88を削除してみたんですけど、
頻繁にクラッシュするわ、ネットにはつなげなくなるわで、
結局再インストールしました^^;)

でもでも、皆様本当にどうもありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています