トップページpuzzle
749コメント219KB

パズル推理ファンを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□2007/06/02(土) 19:53:38ID:QRjuhOef
ビデオ出版のパズル誌「パズル推理ファン」について語りましょう
0612□7×7=4□□2008/10/25(土) 23:44:59ID:2noA7qL4
バイト先の本屋にナンプレファイン置いてあったw
立ち読み許可されたから読んだのだが、結構面白そうだった。
0613□7×7=4□□2008/10/26(日) 01:28:57ID:ZFvsjhvq
>>607
質や解き味から推測すると、ウミウし=○井○輔と思われ。あとは自分で考えてね。

>>610
ほんとだ。超笑った。ネタバレになるんで詳しく話せないのがなんとも辛い。
やっぱりアレは「苦手」なんだねww
上で誰かいってたけど、ほんとにビデオ出版の元社員が作ってんじゃね?

>>611
たしかにこの雑誌には推理ファンの魂が宿ってる気がするw
06146072008/10/26(日) 13:20:05ID:UWYmk/oA
>>613
その人なんだろうなってのはわかるんだけど
○井氏の作風に憧れてそれを真似てる他の誰かなのかな?とも思うわけ。
○井氏本人がウミウしであることを認めてる文面とかは見つかってないし。

>>595
更に同意。変形ブロックもウミウしに作らせてやれよ。
0615□7×7=4□□2008/10/26(日) 14:20:30ID:c7UO5vJZ
>>613
>>598 から推測すると○井○輔なんだろうけど、以前に学研の雑誌で「知名度の低い新人」といってた気がする。

ナンプレファインの次号に○井○輔が載るかどうかが最大の関心事だったりする。

途中まで書いて「○井○輔」に該当するパズル作家が3人いることに気付いた。
0616□7×7=4□□2008/10/26(日) 14:34:45ID:uCJE5v3V
武井? 今井? どっち?
0617□7×7=4□□2008/10/26(日) 16:27:01ID:CBfoCynG
しまった、さっき本屋に行ってきたばっかりなのに、このスレ読んでなかった・・・・・。
ナンプレファイン、あとで探してこよう。
表紙はこれ↓でOK?(「”あの専門誌ファン”大満足」って・・・・・(^^;)
http://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0278823
06186132008/10/27(月) 00:35:37ID:7hzUnQ8/
>>617
ナンプレファインはそれだよ
たしかに「あの専門誌ファンまで大満足」ってw
Question107の件もあるし、考えれば考えるほど推理ファンのファンに向けた
メッセージのような気がしてくるw 

>>607>>615
そうだね。実際どうなんだろう?ほんとのところ知ってる人いないのかね?
どちらにせよスカイネットよりはずっと高レベルの作家であることはたしかだね
0619□7×7=4□□2008/10/27(月) 18:56:59ID:GRnxQiNZ
>>618
「あの専門誌」って、個人的には雑誌名からイを抜いた方だと思っていたんだけど、どっちなんだろうね。
0620□7×7=4□□2008/10/29(水) 00:48:12ID:3gVvNHnu
なんで別の出版社の、しかも、ナンプレ主体の雑誌が、
後継雑誌認定されているんだ?
0621□7×7=4□□2008/10/29(水) 02:11:34ID:CPeN8PZ6
だな。推理ファンにウミウ氏はいなかったのに
0622□7×7=4□□2008/10/29(水) 11:01:29ID:3gVvNHnu
さては、ナンプレファインを売るための工作だな。
0623□7×7=4□□2008/10/29(水) 13:52:41ID:JCczbqfY
認定する必要はないよな

つーかさ、そもそも推理ファンだって世界文化のパズラー読者の受け皿に
なってたところがあるとは思うが後継雑誌に認定できるかというとできない
0624□7×7=4□□2008/10/29(水) 17:33:19ID:xFcdrXlc
>>623
そのとおり。でも世界文化者は休刊ラッシュだから、パズラー復刊どころじゃないだろうしなあ。

0625□7×7=4□□2008/10/29(水) 23:00:43ID:XmaXXLqU
>>620
ナンプレを主体にしてるから後継誌としては見ていないけど
・推理ファン最終号と近い時期に創刊
・天堂氏が推理パズルでネタを仕込んだ
といったところだと思う
0626□7×7=4□□2008/10/30(木) 17:30:28ID:iIj0BOpu
細かい事は言えないんだけど、
今号のQ12のナンプレってどうなの?
0627□7×7=4□□2008/10/30(木) 23:13:27ID:rNHXOsI+
世界文化社の昔のパズラーってどんな雑誌?
0628 ◆btHLogOURA 2008/11/02(日) 20:27:42ID:46wsW0Af

0629□7×7=4□□2008/11/03(月) 15:09:31ID:rA9SDoaj
>>626


>>627
ステキな雑誌

【激作塾】「パズラー」の思い出を語る【菫工房】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1162919174/
0630□7×7=4□□2008/11/04(火) 09:59:34ID:dC4ZMmqr
>>629
ステキ?
もう少し具体的に語れないの?
0631□7×7=4□□2008/11/05(水) 22:26:27ID:djcrIrKi
パズル43が何のことやらさっぱり。候補者1は間違えたから箱を持って退席したんだよね?
ていうか、こんなやり方で後継者を決める社長って非道くない?
0632□7×7=4□□2008/11/07(金) 23:10:16ID:cj9IKX4J
俺もその問題は混乱したよ。
問題見た時点で答えは大体見当ついたけど、その答えになる証明はできない。
0633□7×7=4□□2008/11/08(土) 19:17:35ID:SD4sjECC
「ナンプレファイン」、おもしろそうなんで本屋にいったら売り切れだといわれた
しょうがないのでネットで(セブンアンドワイで)買おうと思ったら
品切れになってた

うがあああああああっ 

0634□7×7=4□□2008/11/09(日) 08:30:55ID:tL0/4jpX
>>631-632
もしこの人がこれを被っていたら・・・・

っていう風に考えればおk
0635□7×7=4□□2008/11/10(月) 12:34:59ID:PRdYb3Ko
>>633
「ファイン」売れてんだね
出版社に問い合わせれば在庫がまだあるかも
0636□7×7=4□□2008/11/12(水) 02:28:29ID:cT8KWI8g
ファインで盛り上がってるとこごめん。
48の問題で、「雄大の間は建物の端の部屋ではなかった」って、
端は1、4、10、と解釈してたんだけど、もしかして3と7も入るの?
あと6と7は向かい合わせじゃないよね?
0637□7×7=4□□2008/11/12(水) 18:44:53ID:cT8KWI8g
636、無理やり答え出しちゃいました。お騒がせしました。
0638□7×7=4□□2008/11/12(水) 23:23:35ID:3Z5ykQIi
パズル49、8チームの総当たり戦なのに何で「8勝」とか「1勝7敗」とか出るんだよ!
はぁ・・・・・。
0639みゅう2008/11/13(木) 04:59:00ID:LocYrIlk
パズル27、答は出せたんだけど、18に書いてある『ピ・キ・フ・セ・サ・シ・レ・セ』が何なのかわかりまへん(T-T)誰か教えてくらはいm(._.)m
0640□7×7=4□□2008/11/18(火) 00:34:13ID:dtEZldbr
パズル40、段の数え方って「下から1段目、2段目、3段目」でいいのかな?
解いてる途中に混乱したのだが。
0641□7×7=4□□2008/11/20(木) 22:57:48ID:Wc/MCU4G
↑自己解決しました。
0642□7×7=4□□2008/11/28(金) 04:44:54ID:gZ6//yF7
今日(27日)、ようやく休刊に気付いた愚か者はきっと自分だけ。
新号本屋に無い筈だよ…!
0643□7×7=4□□2008/11/28(金) 12:35:07ID:iMRumSXX
>>642
お疲れ様でした。
悲しいね…。
0644□7×7=4□□2008/11/29(土) 10:35:10ID:V6ZKqOP+
似ている後継雑誌とかの予定もないの?
0645□7×7=4□□2008/12/03(水) 00:26:13ID:a1a5l8rp
類似雑誌で「推理パズルキング」が発売されてるよ。会社は違うと思うけど。
0646□7×7=4□□2008/12/05(金) 01:10:26ID:cqJ87LLT
推理パズルキング、買ったよ。まだやってないけど。
いろいろなパズルがあるのはいい。あっさり風味。難問はないっぽい。
最近は休刊が多いね。復刊は難しいかなあ…。ハガキに「待ってます」って書いて出したけど。
0647□7×7=4□□2008/12/05(金) 13:42:55ID:vQErMgsi
>>642
自分なんて、今日知ったぞ。
やっぱり推理パズルキングかなぁ・・・
論理パズルが好きだった。
0648□7×7=4□□2008/12/08(月) 12:46:21ID:E+O/SePg
>>646
俺「数字道」のファン。
数字道がリニューアルしてそれになった。
俺の好きなパズルは大幅に減らされた。
俺悲しい。

「脳パズルキング」→リニューアル→「数字道」→リニューアル→推理パズルキング
0649□7×7=4□□2008/12/09(火) 13:52:46ID:7pVIw1B3
>>648
インフォレストだっけ?迷走してるね

「推理パズルキング」俺は買わなかった。IQクイズみたいの入ってるし、
論理パズルもないし、挙げ句に薄っぺらいし。あんなのだったら300円
くらいにしろよ。「推理ファン」の休刊に乗じて「読者を取り込んでやろう」的な、
「推理ファン」の読者が何を求めてるか理解しないままに「こういうパズルを
入れときゃいいんだろ?」的な編集部のごう慢さというか上から目線というか、
イヤらしさを感じた。
0650□7×7=4□□2008/12/10(水) 13:44:02ID:CJFJWxrE
インフォレストだね。
数字道が売れなくて、
脳パズルキングに近い雑誌に戻したって感じじゃないか?
0651□7×7=4□□2008/12/10(水) 13:45:45ID:axgH2PMz
tes
0652□7×7=4□□2008/12/22(月) 01:54:56ID:OQYAyX6X
パズル推理ファンを作ってた夢現舎の社長が、ブログで殺意表明w
http://yokoku.in/detail?num=8730
犯罪を未然防ぐ為に、是非クリックをお願いします。
0653□7×7=4□□2008/12/22(月) 19:46:48ID:+0ezQ61p
>>652
社長の事は、専用スレがあるようだから、そっちに書け。
社長はパズルには関わってないんだろ?今も昔も。
0654□7×7=4□□2008/12/22(月) 23:01:47ID:hjJLSjKw
>>653
パズルの上がりでブクブク太ってますが何か
0655□7×7=4□□2008/12/26(金) 19:28:52ID:dJKa+hfb
>>649>>650
実力ないから続かないだけ。だから他社のマネばかりしてフラフラしてんだろ。他社のマネは推理だけじゃないよ

数字道←ナンプレ&数理パズル(学研)のマネ(表紙の雰囲気がそっくりだった。)

ナンプレナイト←ナンプレメイト(マガジンマガジン社?)のマネ(「メ」を「ナ」に変えただけでタイトルの雰囲気〜フォント
っていうの?がそっくり。あやうくだまされて買いそうになった。)

 

0656□7×7=4□□2008/12/30(火) 16:05:44ID:Y968cAmO
>>数字道←ナンプレ&数理パズル(学研)のマネ(表紙の雰囲気がそっくりだった。)

おれもそう思ってた
醜いよね
0657□7×7=4□□2008/12/31(水) 14:43:13ID:NgGgqJks
世界文化社もマネするよ。
ナンプレファンspecial(世界文化社)←ナンプレファンのマネ

しかも、specialの文字は、わざと小さく書く。
0658□7×7=4□□2008/12/31(水) 23:30:04ID:7ISlQEDH
ヘ⌒ヽフ
( *~▽~)  ズビー
  (っ=川o 
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
0659□7×7=4□□2008/12/31(水) 23:31:19ID:7ISlQEDH
ヘ⌒ヽフ
( *~▽~)  ズビー
( っ=川o 
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
0660□7×7=4□□2009/01/20(火) 20:11:58ID:8FoyNtm0
当たりもしないプレゼント何回いらないから
なんとか続けて欲しかったな。
悪口ばかり言ってごめんよ。それでもナイトキャップに愛用していたよ。

推理キングはビミョーに違うね。
それでもこれしかないから買ってしまう。
0661□7×7=4□□2009/01/21(水) 03:13:23ID:9kHZCuB7
ナンプレファイン2号マダー???
0662□7×7=4□□2009/01/21(水) 12:48:48ID:ISyC2T8v
>>661
スレ違い
0663□7×7=4□□2009/01/21(水) 17:06:38ID:A6j+BwCw
>>661>>662
たしかにスレ違いではあるんだけど、推理ファンが休刊してからナンプレファインの話題が多くなってるのは事実。
とはいえスレ違いというのも正しいので、雑談スレでナンプレファインの話題が出てるからそっちに移動して話すか?

ただできれば「推理ファンの後継誌はどれか」という話はナンセンスだからせずに、「推理ファンを買ってた人が楽しめるパズル雑誌について話す」的なスレがほしい
ナンプレファインとか推理キングとか、その他にも推理ファンの要素が入ってるパズル誌があったらそういうのも含めて話せる感じで
「推理パズル系の問題が載ってるパズル誌のスレ」とか「ロジカルパズルが載ってるパズル誌についてのスレ」といった感じ
どうだろう?>>1
06646612009/01/21(水) 18:01:55ID:wu1c7aZX
>>662
スマン、ログを1から読んでたら途中で推理ファンスレというのを忘れて書いてしまった

というか2号って出てるの?
「創刊号が最終号」のいつものパターンになるんじゃないかと心配なんだが
0665□7×7=4□□2009/01/21(水) 22:59:15ID:Sj17Kyw5
>>664
今日本屋にいったら出てた

またテンドー氏がやってくれた
元ネタが「推理ファンの後継誌を作るのはどこか」
にしか見えない
きっと登場する E社,G社,I社,S社 は英和出版(ファイン発売元)・学研・アイア・世界文化社なのだろう

そして予想通り(?)武井が載ってた
0666□7×7=4□□2009/01/22(木) 12:10:33ID:muGFDuz9
武井にナンプレじゃなくて推理パズル作らせるあたりに
パズル推理ファンの後継っぽい雰囲気が漂うなw
0667□7×7=4□□2009/01/23(金) 14:53:13ID:5HvjD4C4
>>665
俺、昨日見た。
ざっとしか見てないけど、ナンプレ以外のパズルはかなり減ってなかった?
0668□7×7=4□□2009/01/23(金) 19:07:24ID:frT8/n6F
つか、ナンプレファインで難問ナンプレに挑戦が宣伝されててびっくり
0669□7×7=4□□2009/01/24(土) 00:46:19ID:U4lN2lYQ
>>663
同意。誰か気のきいた人新しいスレ立ててくれないかな

>>667
減ってないよ
前号と同じだと思う

つーかパズルの質は前号よりさらによくなった印象

変形ブロックとかボンバーパズルとか見た目も美しくなった
0670□7×7=4□□2009/01/24(土) 01:41:27ID:ows7oJjw
>>669
このスレの>>614が何気に実現されてるぞ
スタッフここ見てるか?

ボンバーパズルはもうちょっと歯ごたえあってもいいな
見た目はOK
0671□7×7=4□□2009/01/24(土) 03:29:47ID:BjPgr6mu
>>668
他社のパズル本を宣伝してるの初めて見た
しかしナンプレ本の宣伝なのに本人はナンプレ作ってないのなw

マトリックスパズルが無性に恋しくなってニコリの単行本を
買ってきたが桝目が小さいのが地味に辛い
やっぱ雑誌サイズで解きたいなあ
0672□7×7=4□□2009/01/24(土) 11:46:49ID:AonmKGUB
新書だとヒントと盤面が別の見開きに別れて載ってたりするからな
あれほど解きづらいものはない
0673□7×7=4□□2009/01/25(日) 00:22:15ID:VwvA3eRZ
ナンプレファイン、初めて本屋で見ましたが…。
マトリックスがほんの少し。期待し過ぎました。
やっぱりパズル推理ファンやりたいなあ。
0674□7×7=4□□2009/01/25(日) 16:32:03ID:E+d7SOj8
足し算ラインパズルっておもしろいですね。ウミウし先生のオリジナルですか?

テンドー先生やってくれましたね。ネタを仕込んだりして推理ファンのときよりイキイキしてる気がします。
0675□7×7=4□□2009/01/25(日) 20:57:08ID:RtEbJFfU
ウミ氏といえばクローンナンプレだろ
出版社違うけど
0676□7×7=4□□2009/01/28(水) 21:16:28ID:bPqp51JP
tp://sudokucup.com/node/291

55位にウミウ氏発見w
0677□7×7=4□□2009/01/30(金) 20:18:52ID:Rwudm7Cw
ほんとだw

なにげに武井氏も入ってるね
0678□7×7=4□□2009/01/30(金) 23:45:45ID:dMS9yjWR
武井ウミウし同一人物説を持ってたんだがやはり違うのか
0679□7×7=4□□2009/01/31(土) 16:03:58ID:vtPIeE46
>>665
I社=アイアじゃなくてインフォレストでは…
各社にたいするテンドー氏の評価なんだろうかw
0680□7×7=4□□2009/01/31(土) 22:13:26ID:W6mATXoT
>>678
学研の雑誌に両方載っているからそれはないと思った

>>679
インフォレストか、全く浮かばなかった
0681□7×7=4□□2009/01/31(土) 22:19:21ID:3HujA7Cz
>>676
こういうのを見るとウミウシ氏が俺らをもてあそんでるように感じるわ
たぶんマニア心をいじるのが上手い作家なんだろうな
俺は好き
0682□7×7=4□□2009/02/01(日) 17:04:51ID:WzFd0d66
合体ナンプレ、さりげにいい味だしてる。世の中には隠れたいい作家がいるもんだな
0683□7×7=4□□2009/02/01(日) 18:04:14ID:yolGE7nm
隠れたい作家?
0684□7×7=4□□2009/02/05(木) 20:02:54ID:iiSFAdU8
>>ナンプレファインの関係者の方へ

美術館を掲載してください
0685□7×7=4□□2009/02/08(日) 16:45:11ID:e/O3QF7P
プレゼント応募ハガキの読者アンケートにロジカルパズル誌にかんする質問があるね。本格的なロジカルバラエティー雑誌を是非ともだしてほしいな。英和出版がんばれ!
0686□7×7=4□□2009/04/19(日) 13:41:26ID:uneJQneB
ナンプレファイン、隔月発売に昇格したんだな。おめでとう
0687□7×7=4□□2009/04/21(火) 21:19:54ID:7PxNHUdP
武井のブロック分割、地味ながらおもしろかった
たまにはいいな
0688□7×7=4□□2009/04/23(木) 03:51:42ID:o1frUsXg
>>687
同意。面白かった。
0689□7×7=4□□2009/05/29(金) 23:15:32ID:dORe5SUu
復活しないかなー
どうも他の雑誌では物足りない
0690□7×7=4□□2009/05/31(日) 08:17:36ID:5c7e4A0f
世界文化でなにかだしてくれればなあ。
0691□7×7=4□□2009/05/31(日) 21:22:50ID:pdMIVYCN
>>690
この間出たぞ
大して話題になってないけどw

クロスワードファンの今井氏のクロスに「ウミウシ」って言葉が入っていてワロタ
0692□7×7=4□□2009/06/01(月) 12:05:14ID:aa0T7WtY
それは笑える。
0693□7×7=4□□2009/06/21(日) 17:07:48ID:xKbBMMXP
ナンプレファイン、、廃刊・・・

登録商標してたのは、ナンプレファンかな・?
0694□7×7=4□□2009/06/22(月) 20:40:04ID:1IlnCfWN
>>693
たぶんそうだろうな
でもどっちもどっちだろ
0695□7×7=4□□2009/06/23(火) 05:17:23ID:n7So1uWm
廃刊なの?

武井のマトリックスが解ける雑誌がほしいよ。
0696□7×7=4□□2009/06/23(火) 06:42:34ID:n7So1uWm
次からは「ナンプレパル」になるんだね。
0697□7×7=4□□2009/06/25(木) 21:23:35ID:+RTjgoKg
雑誌名が変わるだけで廃刊じゃないでしょ

家系図パズル、懐かしいのうww
0698□7×7=4□□2009/06/25(木) 21:27:08ID:Kz6SFed1
ウミウシのナンプレはクオリティ高いな
3号連続企画のラストはやはりウミウシと見た
0699□7×7=4□□2009/06/28(日) 23:38:55ID:Elp1NGGy
ファインの名前が変わると思ったら商標世界文化者に取られたのかww
やっぱり一文字違いだから怒られたのかな?
0700□7×7=4□□2009/06/29(月) 22:33:17ID:fjp9SgEW
出願日 2008年10月24日

あれ、ナンプレファインの創刊ってこれより早かったよな
0701□7×7=4□□2009/07/01(水) 23:37:34ID:R97YRu0j
↑ファインの創刊は10月21日らしい

その直後に商標登録出願してるってことは、明らかにファイン潰しだろ
世界文化社えげつないなーw
0702□7×7=4□□2009/07/04(土) 12:51:26ID:kniLfkKt
数独の登録よりましだろ。
0703□7×7=4□□2009/07/09(木) 21:23:55ID:4LZk6rez
「ナンプレファン」と「ナンプレファイン」ではもはや類似商標だからなあ。
対策しなくちゃ、ってなるのもわからなくはない。

商標と特許(パズルは特許とれないけど)ではかなり意味合いが違うから、登録が一概に悪いとは言いにくい。
0704□7×7=4□□2009/07/09(木) 22:04:33ID:l4P4ZSho
ってかファイン側が異議出せば普通に認められるはずだよね
そうしないのは「あの専門誌」とか意識してたのは明らかだからか
0705□7×7=4□□2009/07/10(金) 00:37:33ID:xnlFeWqv
一文字違い程度では、類似商標に該当して認められない可能性があると思う。
少し調べてみたけど、「ナンプレファイン」はかなりぎりぎりの線みたいだ。

あ、念のため言っておくけど、自分はファイン自体は応援してるよ。
0706□7×7=4□□2009/08/04(火) 15:01:48ID:n6bM4zzC
今回の駅伝パズル、何度も投げ出してようやく今解けました。
こんなに歯ごたえのある幾何学ナンプレははじめてです。
すごく嬉しくて初めて書かせていただきました。失礼しました。
0707□7×7=4□□2009/08/04(火) 23:56:03ID:KGVzA5EE
今回?
0708□7×7=4□□2009/08/05(水) 20:39:00ID:GpYBKsQn
79個氏の変形ナンプレでしょ?よかったですね

相性とかあるかもしれないけど、俺この人の合体ナンプレけっこう好きかも
0709□7×7=4□□2009/08/06(木) 11:57:35ID:1VQeWz2H
ファインは何気に味のある作家を使ってて俺の中では評価高い
パルになってもがんばれ
0710注目2009/10/28(水) 10:33:20ID:mdPj7W91
610809326171874
=============================


中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_vank



=============================
609649658203124
0711□7×7=4□□2009/11/19(木) 18:52:31ID:ti8Mjqxg
a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています