パズル推理ファンを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
2007/06/02(土) 19:53:38ID:QRjuhOef0176□7×7=4□□
2007/12/30(日) 01:17:49ID:yMBWnyTTおそらくあなたの出した解答=出題者の意図するところだと思うので、
ほどほどにしておいてください。
Bブロックのピーエル以外の3枠を
1と10のヒントから埋めるというのは決まりだと思うが、
マエチを入れる枠と1回戦で26歳が勝つか負けるかによって、
2つの解が出てくるところが、
自分はもう一つ納得行かないものがあるのですが。
0177□7×7=4□□
2007/12/30(日) 01:30:03ID:1yrXFC9C程々越しちゃってたらスイマセン…悩んでる人、どっちに考えても確定する箇所
から書いていけば解けます…でわm(__)m
0179□7×7=4□□
2008/01/17(木) 20:06:57ID:aLMt8r+s正確にはQ22、Q27、Q43…
0180□7×7=4□□
2008/01/20(日) 15:32:59ID:tPE+RYKD最後JとLが残って埋まらず
現状ですべてヒント満たしてしまったんですが
0181□7×7=4□□
2008/01/20(日) 18:52:37ID:olAIRNjiあと51って本当にみんな疑問なく解けているの?
0183□7×7=4□□
2008/01/20(日) 22:28:11ID:TcwyGqxYちょっとお粗末過ぎじゃね?
0184□7×7=4□□
2008/01/20(日) 22:47:47ID:tPE+RYKD中とじのminiの表紙、Q40〜42「ナンバーループ」ってあるけど
どう見てもナンプレ…
ループひそかに好きなのにガッカリ
0185□7×7=4□□
2008/01/26(土) 02:00:06ID:6DPFUFjC解いた後の充実感としては51が1番面白かった
0186□7×7=4□□
2008/01/26(土) 02:04:49ID:6DPFUFjCソレ以外は全解け(一部答は出るものの怪人パズルは空欄アリ)した
なのに…また今月も応募せず。毎号解くのみ、明日発売号は応募したいな
0188□7×7=4□□
2008/01/26(土) 18:06:51ID:6DPFUFjC0189□7×7=4□□
2008/01/26(土) 18:37:41ID:TBILR+7/それなら確かに37歳のアキランが優勝という答しか出てこない。
けど問題にもヒントにも条件が明記されていない以上、
解く側は10番目のヒントが2回戦以降というケースも当然考える訳で、
そうするとマエチが37歳、テンコーが26歳、
Bブロックの一番下にはアキラン34歳が入るというケースも成り立つ。
この場合、2回戦はマエチ37歳vsテンコー26歳で、マエチが勝ったならば、そのまま優勝。
けどテンコーが勝った場合、決勝の相手・ナーニャの年齢も44歳という事でギリギリ成立し、
この場合はナーニャが優勝という事になる。
175や185を書いてる人って、そこまで考えた?
明記されてない条件を出題者はこういうつもりだったなんて回答者に強要するなんてのは、
プロの仕事とは思えないけどね。
0190□7×7=4□□
2008/01/26(土) 21:10:58ID:28TwcdDA>明記されてない条件を出題者はこういうつもりだったなんて回答者に強要するなんてのは、
>プロの仕事とは思えないけどね。
同意。
作る側もチェックする側もプロ意識が足りない。
9番もコメントなかったし
ついでに Vol.30 の話題
・相変わらず、個人情報に関する記載がない
・48はすでにパズルじゃない
0191□7×7=4□□
2008/01/26(土) 23:47:36ID:OHI9uPY3私も同じように考えて結局完全な答えは出せなかった。
3月号の解答のように、3と10のヒントでマエチの場所が決まるなんてありえない。
こんなの作者以外の人間が一回解けば分かるはずだと思うんだけどね。
問題の不備、誤字も多いし、校正を全然してなそう。
3月号の解答発表にすでに間違い発見。
Puzzle37の解答は14+2+13+8=37のはず。
でもこれだけ間違いだらけの雑誌でも、他にマトリックスの豊富な雑誌がないから離れられないんだよね。
0192□7×7=4□□
2008/01/27(日) 00:42:46ID:BNDwrBGNマトリックスはスペースを取るので他誌では敬遠されるのではないかと推測。
30号からハガキの位置が変わったが、これはイマイチな気がする。
0193□7×7=4□□
2008/01/27(日) 01:10:31ID:cn/7ITS1>>175も>>185だかも私なんだけどね、何回戦か関係ないんだけどなぁ
もう答でちゃってるし詳しく今度書いておくね、前号、実家に置いて
きちゃったから…
0194□7×7=4□□
2008/01/27(日) 01:13:43ID:cn/7ITS1上の皆さんと同意ですよ。
0195□7×7=4□□
2008/01/27(日) 01:33:04ID:/USUUmxmマトリックスの豊富なパズル雑誌は貴重ですよね。
0198□7×7=4□□
2008/01/27(日) 19:59:32ID:3Wl5wp7rPuzzle42のケータイの絵が間違ってますね。
自分のケータイを見た方がいいです。
読者からの投稿パズルなのにカワイソス。
0199推理ファン
2008/01/29(火) 14:45:52ID:3qX/nDtN誰かヒントください!
0200□7×7=4□□
2008/01/29(火) 16:02:44ID:fVc/c5Ss0201□7×7=4□□
2008/01/29(火) 18:22:58ID:Dymz8yHq私もずっと悩んでます><。
>>200
致命的な不備ではないかもしれないけど、投稿者の方はどう思うでしょうね。
Puzzle11に関して、解が何種類も出来そうな気がするんですが、、、
皆さん解けましたか?
0202□7×7=4□□
2008/01/29(火) 20:20:24ID:p7JYsXL6おそらくだけど、被害者は背後に立たれるのが嫌い→犯人は背後に立たなかった
この条件に一番無理なく当てはまる人物が犯人って事じゃね?
あまり質のイイ問題とは言えないけど。
0203□7×7=4□□
2008/01/29(火) 21:00:34ID:g0lY5hM4何か2でも4でも5でも入る気がするんですが…
0204推理ファン
2008/01/29(火) 23:45:27ID:3qX/nDtN犯人は背後に立たなかった・・・ってことは怪我の具合で・・・って事
ですか?うーん・・・難しい!!
でもありがとう!
0206□7×7=4□□
2008/01/30(水) 00:25:17ID:xolRfs4V左も確定しなかった
多分 3 も 4 も入る
Puz 47
答えはわかったんだが違和感がある。
ストーリーつきの問題だったのだろうか
0207ナンバープレイス
2008/01/30(水) 12:23:40ID:xpnZy1G50208ナンバープレイス
2008/01/30(水) 12:38:34ID:xpnZy1G50209□7×7=4□□
2008/01/30(水) 12:59:55ID:80ThcB6a誰か教えて下さい。
0210□7×7=4□□
2008/01/30(水) 19:26:21ID:mnMRU419なにかヒントをお願いします。
0211□7×7=4□□
2008/01/31(木) 11:48:11ID:m+XZblCd31も全然わからない。
今まで一生懸命懸賞応募してましたけど、
本当に、個人情報について何もかかれてませんね。
びっくりです。
以前、携帯のメルアドを書いて出したことが
ありますが、しばらくしてから
携帯に出会い系のような怪しげなサイトから
メールが一時間おきくらい頻繁に来るようになり、
アドレス変更せざるを得ませんでした。
そのときは不思議だったけど、これだったのかな。
0212□7×7=4□□
2008/01/31(木) 15:50:05ID:pxpdSbbp小さく書かれているね。
0213□7×7=4□□
2008/01/31(木) 17:11:13ID:ELUUZTQQやっぱり?自分も怪しいなと思ってたんだよね……
普段使わないアドレス書いてたから、出会い系とかくると
おかしいなと思ってて。
0214□7×7=4□□
2008/02/03(日) 01:05:22ID:J6KUwfXS0216□7×7=4□□
2008/02/03(日) 15:36:52ID:Gu1o6PJE0217□7×7=4□□
2008/02/03(日) 16:44:16ID:b/m6ae24ヒントをよく読めば答は一つしか出ないはず。
おそらく、既に間違っている気がするが…
0218□7×7=4□□
2008/02/03(日) 16:52:05ID:dfx/QCX5217に同意。そこまでくれば15,24のヒントで浩之がきまる。
次に22で健が決まるはずだから。
それにしてもPuzzle31の法則は何なんだ…。
日付も関係あるのだろうか。
0219□7×7=4□□
2008/02/04(月) 00:29:09ID:LlK5WRc5フィルオミノのやつなんて酷すぎだろ。
0221□7×7=4□□
2008/02/04(月) 12:58:30ID:SBGqQBDnこれじゃ単純すぎ?
Puzzle35の前号の情報希望
0223□7×7=4□□
2008/02/04(月) 22:57:22ID:fSEx4AdL用心深くて、背後に人に立たれるのを嫌う人の背後に立つことができる人が犯人ってことか?
Puzzle31も分からん
0224□7×7=4□□
2008/02/04(月) 22:58:31ID:fSEx4AdL0225□7×7=4□□
2008/02/04(月) 23:26:07ID:jT98nLwq最新号の出題
4.論理パズル(嘘つき)
よくあるタイプの問題。あることに気付くと正直者が二人に絞られるので簡単。
6.論理パズル(個数当て)
実は1つをのぞいて全部中身が・・・
11.フィルオミノ
論外
17.推理
未解決につき保留
19.四字熟語
パッと見目新しいがなんとなくシークワーズに似てる。
31.法則
未解決につき保留
33.フローチャート
クイズなしで全部一意に決まるなら佳作。
39.マトリックス
普通の問題。
48.県名当て
ただの知識問題。
0226□7×7=4□□
2008/02/05(火) 01:08:37ID:dzPknjXT今月号は今手元にあるのですがPuzzle31、まさかなぁ…と言う
答なら見つけました。コレが答なら許せないけど。
0227□7×7=4□□
2008/02/05(火) 02:08:07ID:dzPknjXTPuzzle17もPuzzle31も私の答が間違えてますように…
天堂ヒロ志さんの出題は好きなんだけどなぁ…
0228□7×7=4□□
2008/02/05(火) 13:36:38ID:+zNPqG3Y虫のいい話ですよね…
0229□7×7=4□□
2008/02/05(火) 14:01:33ID:dzPknjXT教えていいの?教えちゃダメなの?美和と雪代の情報だけで良いんでしょ?
実家帰ったら良ければ載せちゃうけど?家系パズル1番好きだし
何人か解きたくて教えてって言ってるし…どうでしょう?
0230□7×7=4□□
2008/02/05(火) 14:01:58ID:mRy3uT4y0232□7×7=4□□
2008/02/05(火) 14:57:04ID:C7YREsTb先月号に関してのなにかなら応えられるよ?
0233□7×7=4□□
2008/02/05(火) 15:32:58ID:+zNPqG3Y今月号のパズル35は前号のパズル(捨ててしまったため番号はわかりません。すみません。)の答えがわからないと解けないんです。
私の記憶では血液型が関係してる家系パズルだと思うのですが…。違ったらすみません。
そのパズルの解答の美和と雪代の周辺の関係が知りたいんです。
0234□7×7=4□□
2008/02/05(火) 18:08:02ID:2tSvySIb17も31もその許せないのが答だと思うよ。
この2問にフィルオミノに県名当てときては、
パズル作家としてどうかと思う。
35の情報は自分も心情的には教えてあげたいけど、
ここに書けば誰でも知り得る事になるわけで、
それって解答を書き込むのとかと同じでルール違反にならないか?
0235□7×7=4□□
2008/02/05(火) 18:54:55ID:fAQ4521mフィルオミノ Fillomino
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1202205026/
0236□7×7=4□□
2008/02/05(火) 22:44:26ID:eXoXa+PTその2問は天堂氏じゃない
天堂氏の問題はミスはあまりないんだけど、冗長な情報が多い気がする。
(例)最新号のPuz50
16.剣田と小早川は隣同士の部屋
34.剣田と羽根本は隣同士の部屋
36.小早川と羽根本は隣同士の部屋ではない
>Puz35
必要な情報は2人の年齢だけだが、
前号の解答見たら年齢だけ消してあった
0237□7×7=4□□
2008/02/05(火) 23:23:07ID:dzPknjXTって書いたつもりだったんだ。わかりにくい文章でゴメンね
0238□7×7=4□□
2008/02/06(水) 01:15:36ID:kDjJGhdUまだ今月号手を付けてないからわからんけど、美和と雪代の年齢のことかな。
美和は34で雪代は28だよー。周辺の関係ってなんだろう?
中屋敷姓はそのふたりだけで、他にかぶってる名前はないです。
あと血液型じゃなくて好き嫌いの相関図だったよ〜。
0239□7×7=4□□
2008/02/06(水) 01:34:09ID:qkq4CVGC私の答も一緒です。ただ今度は今月号が手元にナイ…
今から先号Puzzle51解析します
0240□7×7=4□□
2008/02/06(水) 03:49:20ID:qkq4CVGCって答があったんだけど、もう1度やってみたら再度ゆきづまりました
m(__)m26歳はどんな考え方しても1回戦はリングを使用してるのと
26歳の対戦相手は34歳か18歳で…あぁあ〜もう少し考えます
どっちに当て嵌めても確定する箇所がまだあった気がするんだけど
前回とは違って今といたら2通りそれぞれでf^_^;とりあえず
………今日は寝ますm(__)m
0241□7×7=4□□
2008/02/06(水) 05:38:11ID:6/0S1TxG10番目のヒントに1回戦って条件を作者が入れ忘れただけで、
マエチ対テンコー2回戦のケースを考えると絶対に複数解になる。
すっきり解けたというのは、あなたの思い違いだから、
この件はもう検証しなくてイイよ。
0242□7×7=4□□
2008/02/06(水) 14:31:53ID:5wI5C6Mgもうこれだけなのにマジで分かりません…
濁点がつけれるってことじゃないですよね?
はぁ…
0244おれんじ ◆6VPOTSCLM.
2008/02/06(水) 22:27:14ID:touiDBvkpuz12もちょっとなあ…
puz31は分からなくて気になるけど、もういいや…
何かスレ見てると答えがとんでもない予感がする
あとナンリンスレにも書いたがナンコネはもう少し難度を上げて欲しい
あとナンコネでABCとあるのは紛らわしいから二重マスにしてくれるとモアベターな予感
0246□7×7=4□□
2008/02/06(水) 23:07:42ID:3NvSYeS+0247ぱき
2008/02/06(水) 23:33:52ID:Gl7VIlLR解き方教えてください。
0248□7×7=4□□
2008/02/07(木) 00:26:23ID:+dK/6KrUわざわざ新しい人連れてこなくても武井がいるじゃないか
>>240
175では
>最後18歳の入る箇所はどっちに考えても1箇所しか
とあったので178を書いたが
240にある通り
>26歳の対戦相手は34歳か18歳
18歳の人がいるかわからないのでこれが確定しない。
というわけでここで検討打ち切っていいです。
0249□7×7=4□□
2008/02/07(木) 04:54:00ID:9u8yfFkA0250□7×7=4□□
2008/02/07(木) 04:54:46ID:9u8yfFkA0251□7×7=4□□
2008/02/07(木) 14:23:23ID:tWvTLLRC0252□7×7=4□□
2008/02/07(木) 15:05:04ID:LkrenAsJやっぱ途中で間違ってるからなのかな。
0253□7×7=4□□
2008/02/07(木) 17:43:45ID:JykB3vbJ私も気になったけど分からなくても犯人を特定出来るから気にしなくていいよ。前にもそういう事あったし。
しかし…久しぶりに買ってみたけど、超難問は超難問じゃなくなっててがっかり。数理パズルの方が難しい…
0255ぱき
2008/02/07(木) 22:57:35ID:iDjmyMlpなんか初歩的な質問ですみません。
『黒マスによってマス目が分断されない』ってどういう意味ですか?
0256ぱき
2008/02/07(木) 23:17:57ID:iDjmyMlpほんとうにありがとうございました。
0258□7×7=4□□
2008/02/10(日) 00:34:29ID:dz4TiZ2Z0259おれんじ ◆6VPOTSCLM.
2008/02/10(日) 05:34:17ID:PmgpM51jとりあえずカバンが30個から26個に減らされていたのがポイント
26個あってよく暗号に使われるものは…
0260□7×7=4□□
2008/02/10(日) 09:37:18ID:dz4TiZ2Zアルファベットに当てはめてるってのはすぐに分かったんですよ。
握られてたメモに使われてない平仮名を抜き取って、
鞄の中の積み木がある場所に当てはめるとAGIの3つ。
ここからどう解くのかがさっぱりわからんのです。
0261たこやき
2008/02/10(日) 11:16:05ID:XLlviK5g>握られてたメモに使われてない平仮名を抜き取って、
そこまで難しく考えなくていいです。
被害者が握っていた紙の内容をアルファベットにしてみましょう。
0262□7×7=4□□
2008/02/10(日) 17:17:19ID:dz4TiZ2Zだめだぁ〜・・・全部アルファベットというかローマ字に直してみたけど、
何がなんだかさっぱり分からん。。。orz
0263おれんじ ◆6VPOTSCLM.
2008/02/10(日) 18:32:35ID:PmgpM51jちょwそこまで来てるなら普通にあてはめて普通に読むだけよ
もう一度はじめからひとつひとつゆっくりあてはめて落ち着いて読むんだ
というかスペシャルヒントを見てみたが全然スペシャルヒントになってない件
0264□7×7=4□□
2008/02/10(日) 21:40:25ID:dz4TiZ2Zわかったぁぁぁ!!!!!!!
なんかえらく難しく考えすぎてたみたいだ。
迷宮の出口を見逃してずっと奥に行ってた感じだね。
みんなありがとぉ!!
0265□7×7=4□□
2008/02/11(月) 19:38:41ID:KNc0lC2cアルファベットが好きってことは、科目をアルファベットにするの?
でも、それじゃ無理だよな。
何かヒントをお願いします。
0266□7×7=4□□
2008/02/11(月) 20:02:23ID:i/Swz3rBパズル誌なんて買わない方がいいんじゃねーの?
0267□7×7=4□□
2008/02/11(月) 20:34:15ID:RbouiKHb前号のヒントとか結局書いちゃう人も居るし、そのうち堂々と解答が書き込まれるスレになる予感…
0268□7×7=4□□
2008/02/11(月) 22:37:51ID:Kg87E6jnでもそれ以外の問題についてすぐ聞く馬鹿とすぐ答える馬鹿は氏ね
0269□7×7=4□□
2008/02/11(月) 22:46:01ID:zx9dl2UG勝手にそのへんで入手すれば?
0270□7×7=4□□
2008/02/12(火) 18:27:00ID:YB1PNcIrどうかなんて個人個人違う。その人にとって解けない問題は難問なんだよ。
今月号で質問できる問題はPuzzleいくつですって、君らがガイドライン
作ってくれるのか?
リレーパズルのヒントは前号からの特典のようなものだから賛成できない
けどね。
批判ばっかじゃなくて、どうしたら納得できるのかを書けよ。
そうでなければ荒れるだけだ。
0271□7×7=4□□
2008/02/12(火) 18:35:42ID:9QRkbaYb0272□7×7=4□□
2008/02/12(火) 18:38:28ID:YB1PNcIrかっこ悪いと思う。
0273□7×7=4□□
2008/02/12(火) 18:42:03ID:mFzSDxRpヒント求める気持ちも分かるが自分の頭が足りないのを棚に上げんなよw
0275□7×7=4□□
2008/02/13(水) 20:18:10ID:sP86+6Vw私はマトリックス、論理と好きなジャンルから解いて、
最後は数理・変形パズル(以前のmini)が最後まで残ってしまいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています