もう1回やってみたけど、まず最後になってくると「マエチ」の入る箇所は
2箇所しかないよね?んでどっちに入れた場合でも、Bブロの26歳の
1回戦で使用したアイテムと、26歳の対戦相手が誰で何歳かは一緒だから
確定できる…けどヒントIを2回戦での話とすると、そもそも決勝まで進んだのが
どちらの2人なのか、それによってナーニャが何歳なのかも2通りになって
優勝者も確かに2通り…だけどこうゆうロジックって普通は空欄(箇所)を
埋めて行くものだから、残りの箇所に当て嵌めるには、
最後ヒント@とI(当て嵌める為には1回戦と考えて)を使って埋めると
思うんだけど…Iを2回戦の話とするとBブロで決勝に進んだのが
どちらなのかも分からなくなっちゃうし…1回戦て考えて良いと思うよ?