●単発の質問やスレ立て相談はこちらで●2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
2007/02/02(金) 20:33:57ID:oz+3rhDihttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1092218617/
『この問題の答えがわからない』など
スレッドを立てるまでもない単発の質問や、
この話題のスレッドを立てたいけどこちらでいいの?
という相談に、みんなで答えてあげるスレッドです。
守秘義務に絡んだりネタバレ系に関する質問に答える時は、
細心の注意をはらってあげて下さい。
スレ立て相談で他に相応しい板やスレがある場合は、
優しく誘導したり参考になるスレを紹介してあげましょう。
質問をする人は先に >>2 も見てください。
0663□7×7=4□□
2008/11/03(月) 08:51:46ID:uKzynzSt答え(1)(2)(3)(4)
答えは食べ物みたいです
学校の先生にだされたクイズなんですがどうしても解けないので困っております。
皆様の力を貸してください!
0664□7×7=4□□
2008/11/09(日) 00:20:37ID:TCJ2+OTp意味がわかりません
メールで来たので絵文字引用のままです
分かる方いますか?
0665□7×7=4□□
2008/11/09(日) 00:40:19ID:TCJ2+OTp牡牛座、牡羊座、かに座、うお座、さそり座、獅子座、召喚!
と書いてあり星座の部分が記号表記になっています。
0666□7×7=4□□
2008/11/14(金) 12:46:10ID:fANyQMiB絵文字は対応機種以外の人には読めません。
0667□7×7=4□□
2008/11/15(土) 00:42:30ID:bqzv1KIm倉庫番13番目のクリア方法おしえて
「下一并」みたいなボタン押すと面が進むよーだ
http://sokoban.in/?stage=7
↑のクリア方法おしえて。
0668□7×7=4□□
2008/11/15(土) 00:57:48ID:bqzv1KIm裏技使えんの知らんかった・・・
http://www.game-ou.com/pz/souko.htmlも
裏技あるの?
0669□7×7=4□□
2008/11/15(土) 01:41:08ID:2q5ERpka呪 わ れ な さ い
0670□7×7=4□□
2008/11/16(日) 01:27:45ID:bFIeVDDC0671□7×7=4□□
2008/11/17(月) 02:51:12ID:F3x4Z52L0672□7×7=4□□
2008/11/18(火) 23:23:13ID:QJlcSoGlこのヒントだけでパスワードを出ししなさい。
解けなくて気になってます、よろしくお願いします
0674[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6
2008/11/23(日) 02:16:05ID:rx/ftFQO2ch検索使ってもそれらしいスレが1つも無かったが、まさか2chに全然無い・・・?
0676[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6
2008/11/23(日) 02:59:02ID:rx/ftFQOすいません
0677□7×7=4□□
2008/12/02(火) 20:47:49ID:C7rgFNm0解いた後答えを写す前に紛失してしまいました
0678□7×7=4□□
2008/12/08(月) 12:26:03ID:E+O/SePg懸賞問題ですよね?
応募期間が終わったら教えます。ここはそういうルールですので。
0679□7×7=4□□
2008/12/08(月) 12:44:48ID:QG3elH1n正解じゃなくて選択肢の内容だけ教えてください
一度解いているので選択肢がわかれば正解がわかりますので…
お願いします
0680□7×7=4□□
2008/12/11(木) 17:32:26ID:W6BRr/9F毎月いろいろ母に買ってあげてるんですが
「大きくても問題が簡単だとすぐ終わっちゃうんだよね」とか言われるので
自分がやらない分 雑誌の選び方がよくわからなくて悩んでおります(´□`)
それとも 雑誌で難易度が違うというより
それぞれ月毎に当たりハズレの波があるものなんでしょうか
0681□7×7=4□□
2008/12/11(木) 21:48:33ID:QSqIOKA30682□7×7=4□□
2008/12/14(日) 15:21:15ID:aYapFR+l世界文化社のパズル誌は全般的に難易度高めだよ。
良質で、やややさしい問題が好きな人は、「ニコリ」がおすすめ。
良質で、やや難しい問題が好きな人は、「世界文化社」がおすすめ。
他の会社はあまり質は期待できない。
0683□7×7=4□□
2008/12/14(日) 23:58:42ID:yqKIMOla早速 ご意見を参考にして本屋さんでじっくり探してみます。
傍目には似たものばかりに見えてのバクチ買いを繰り返しているので
お母さんからしっかり感想を聞いて良いものを定めていこうと思います。
自分で問題作って自家発電してくれたら一番助かるんですけどね…(゚Д゚;)
お声掛けありがとうございました。
0684□7×7=4□□
2008/12/16(火) 03:28:09ID:86Cc/r9R2人で作ってお互いに解く。
0685□7×7=4□□
2008/12/16(火) 23:04:37ID:NX7IQMt9会
↑
歌←●→花
↓
家
海
↑
海→○→界
↓
貸
の2問がどうしても分からなくて気になってるんです。
どなたか解りますか?
0690□7×7=4□□
2008/12/17(水) 16:39:11ID:ht8lzqPn0691□7×7=4□□
2008/12/17(水) 22:15:35ID:UK48OyB40692□7×7=4□□
2008/12/22(月) 13:04:53ID:LvHLja+tはがき大のペラペラの紙に答を書いて封書で送ってもいいのかな?
ペラペラだとダメかな?
0693□7×7=4□□
2008/12/22(月) 15:51:29ID:DkjexvYyこれまったくわからんのですorz
誰か教えてくれませんかね?
0694□7×7=4□□
2008/12/22(月) 19:45:17ID:+0ezQ61pダメじゃないかもしれないけれど、
大箱から手で取り出す普通の抽選方式の場合は、
当選率が下がりそうな気がする。なんとなく。
0699□7×7=4□□
2009/01/07(水) 13:43:05ID:FaTCz9C3こっちでもう見てるんじゃないかな
【8月から】この暗号解いてくれ【考えてる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1229845411/
0700□7×7=4□□
2009/02/10(火) 05:35:00ID:RFOVCuFHパズル作家本当に需要ある?やってる人いますか?ってスレここに立てても良いのでしょうか
職業板覗いて来たけど何か路線が違う気がしたんで‥
0701□7×7=4□□
2009/02/10(火) 07:57:04ID:qBTfIjlW職業板には、パズル作家のスレなんてあるんですか。
0702□7×7=4□□
2009/02/10(火) 14:09:26ID:7BZ6rG9Mパズル作成者が見ていそうなスレをageてみては。
過疎ってるけど話題があればレスはつくと思うよ。
パズル作成者のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1190079887/
0703□7×7=4□□
2009/02/15(日) 20:59:25ID:3hKSYC7mやっぱり問題が少ないので公式に新作の
問題を配信してるみたいなのですが
プリンターを持ってないのでDLできません。
ロンポスの問題集だけ売ってないでしょうか?
0704□7×7=4□□
2009/02/19(木) 09:50:54ID:SDwKDi7T@現実とは、当たり前だが自然現象であり、そこには何の意味もない。
A人間の「善悪」は、自然現象ではなく、ただの人為的な取り決めにすぎない。
B人間は、遺伝子を保存するための媒体であり、遺伝子を残すための装置が「快楽」である。
C「快楽」を得るために人間は行為する。「快楽」は、性欲だけではなく、娯楽、芸術や学問なども含む。
D「快楽」を占有するのが、資本主義社会における金持ちの基本戦略である。
E一日における「快楽」の量によって、人間の本質的な階級が判明する。
F本来得られるはずの「快楽」を不当に奪われたという意識が、人間の他人に対する憎しみを生む。
G歴史とは、イデオロギーや思想ではなく、「快楽」の奪い合いの過程である。
0705□7×7=4□□
2009/02/20(金) 11:01:57ID:dp3R5cj8多くの雌は出産の時に人生最大の苦痛を受けるし、猫なんかは交尾の時も苦痛を受ける。
よって「快楽」は種を残すためにあるものではない。
0706↑
2009/02/21(土) 08:27:13ID:C4glw5ID0708□7×7=4□□
2009/02/21(土) 15:04:59ID:TregfjEt0710□7×7=4□□
2009/03/11(水) 14:09:44ID:WDg2iwm1解答マスのM〜Oがありませんよね…
0711□7×7=4□□
2009/03/13(金) 08:47:14ID:MqyGJ57m数字を一つだけ動かして数式を完成させよ(≠はなし)
分かる人いる?答え教えてください!
0713□7×7=4□□
2009/03/13(金) 20:44:11ID:3d5nrcfSデジタル表記にしてひっくり返すと
│ ┌─ ┌─┐ ┌─┐┌─┐
│ │ │ │ │ │ │
│ =├─ └─┤− └─┤┌─┘
│ │ │ │
│ └─ └─┘ └─┘└─┘
3をひっくり返して9の右に置くと
│ ┌─┐─┐ ┌─┐┌─┐
│ │ │ │ │ │ │
│=└─┤─┤−└─┤┌─┘
│ │ │ │ │
│ └─┘─┘ └─┘└─┘
0714713
2009/03/13(金) 20:47:03ID:3d5nrcfS0715□7×7=4□□
2009/03/16(月) 20:26:53ID:XnbzSqia0716□7×7=4□□
2009/03/16(月) 23:51:25ID:lAAgtEcD0717□7×7=4□□
2009/03/18(水) 06:58:32ID:y2jXppMIあるカップルがスタバに入りました。
彼氏はカフェレテを、彼女はソイラテを、それぞれアイスで頼みました。
彼女がお手洗い(トイレ)に立ちました。
その時、「ここは禁煙だからタバコはだめよ」と彼に言いました。
彼女が席に戻ったとき、彼は何かを握り締め死んでいました。
1.死因はなんでしょう。
2.彼が握り締めていたものはなんでしょう。
0718□7×7=4□□
2009/03/18(水) 17:20:12ID:Usuods3G2.ちんちん
0719□7×7=4□□
2009/03/18(水) 20:36:33ID:7BYokZHz0720□7×7=4□□
2009/03/19(木) 17:22:52ID:g4rIPf540721□7×7=4□□
2009/03/19(木) 22:13:13ID:cTOlVRml0722□7×7=4□□
2009/03/20(金) 01:32:37ID:iHgALSlK2 お勘定
0723□7×7=4□□
2009/03/20(金) 01:48:59ID:i5Y95abjカフェラテ、ソイラテ、お手洗い、タバコ…これと死亡をどう結びつけたらいいんだ
0724□7×7=4□□
2009/03/20(金) 01:59:47ID:LBPJkSLF0725□7×7=4□□
2009/03/20(金) 02:05:44ID:VP6jO0As出題して答えトリップ◆Ehw0/jNGHI
1が答え教えず逃げた
0726□7×7=4□□
2009/03/20(金) 08:57:40ID:zCfKVdEqちんちんしかないだろ。ぼけ。
0727□7×7=4□□
2009/03/20(金) 13:13:07ID:rjpfywSA726はなぜ怒っているのでしょう?
0728□7×7=4□□
2009/03/20(金) 14:07:16ID:zCfKVdEq0729□7×7=4□□
2009/03/21(土) 00:24:08ID:RAr7K+RL何かお勧めなパズルありませんか?
0730□7×7=4□□
2009/03/21(土) 00:26:59ID:XgjlEv7pあるから難しいよなあ
飾ったりして楽しめるものだとすると、知恵の輪とかは?
ハナヤマのキャストパズルとか
あとは三本組木、六本組木みたいな組み木パズルとか
toritoみたいな通販サイトに行くとたくさん写真があるから、
そこで買うかは別にしても眺めていると発想が浮かぶかと
0732□7×7=4□□
2009/03/21(土) 12:21:04ID:YTh5HfOX0733□7×7=4□□
2009/03/21(土) 15:39:50ID:nGmamdEl普通のパズルだったら持ってるかもしれないから、ちょっと変わったものでネオキューブなんてどうでしょう。
http://www.neocube.jp/
0734□7×7=4□□
2009/03/21(土) 22:31:13ID:2EOIw33W米本家からの個人輸入か、密林の並行輸入が安心。
0735□7×7=4□□
2009/03/22(日) 08:42:57ID:Rmxdvu2/例題がわかりません
間違いの例で3の白マスが間違いになってますがどうしてでしょうか?
ルールにある、白マスの数字は上下左右に連続する白ますの個数を
表すことから、間違いの例でも大丈夫と思うんですが
0736□7×7=4□□
2009/03/22(日) 11:42:23ID:Tbn32kZkこの例では2マスしか一直線に伸びていませんので間違いになります。ルールに「一直線」という
言葉が入ってないのでわかりにくいのかもしれませんが、「上下左右に連続」という言葉のやや
あいまいな部分をわかりやすくするためにこの例題を出したとだと思います。
0737□7×7=4□□
2009/03/22(日) 16:58:06ID:Rmxdvu2/どうしても理解できない点が2つあります
1つ目は、3の白マスが数字を含めると4つになりますが
なぜでしょうか?※のついたルールに反するように見えますが・・
2つ目は、右の縦のマスにある4のマスを下に1マス、左に3マス
塗るのかがわかりません。
一直線に4マス塗るように思うんですが・・
0738□7×7=4□□
2009/03/22(日) 19:32:15ID:Tbn32kZkですから3のマスの左斜め下のマスは3から一直線に伸びていない所にあるので、
数えません。
4の下のマスは、隣が1の白マスなので、その隣のマスは黒でなければなりません。
4の上のマスは一番上の3により白が決定しているので、4のマスから一直線に
塗りつぶせるのは上は0マス、下は1マスとなります。残りの3マス(4を含む)
を左側に塗ることになります。
0739□7×7=4□□
2009/03/22(日) 20:32:34ID:Rmxdvu2/今ようやく「数字から一直線に伸びている」の意味がわかりました。
しかし実際、52番の問題を解こうとするとどこから手をつけて
いいかわからない状態です。。
0740□7×7=4□□
2009/03/24(火) 10:26:30ID:Jl9bxrSHすいません、これの解き方を教えてください。
公式のようなものはあるのでしょうか??
0741□7×7=4□□
2009/03/24(火) 16:20:30ID:fssgeZZGこつこつ解くしかないような気がします。
0742□7×7=4□□
2009/03/24(火) 22:07:03ID:ZTMr1Cmzありがとうございます。
すいません、3頂点の合計22、3辺の中点の合計25 とは
どこのことでしょうか??
0743□7×7=4□□
2009/03/24(火) 23:01:07ID:fssgeZZGまた三辺の真ん中(左24と26の間、右14と17の間、下29と21の間)の合計は25になります。
適当に3角形分割して計算すれば求められます。
0744□7×7=4□□
2009/03/25(水) 00:10:16ID:QDgIuD6Fすいません、何故合計が22と25になるんでしょうか・・・??
0745740です。
2009/03/25(水) 09:10:40ID:9dfTskCt何度もすみませんが、よろしくお願いします。
http://www3.uploda.tv/s/uptv0014530.jpg
0746□7×7=4□□
2009/03/25(水) 14:02:43ID:gouBeXwP△に入れる数字を上から左から右へ順に
a1
b1,b2
c1,d1,c2
b3,d2,d3,b4
a2,b5,c3,b6,a3
A=a1+a2+a3(3頂点の合計)
B=b1+b2+b3+b4+b5+b6
C=c1+c2+c3(3辺中点の合計)
D=d1+d2+d3(=8)
とすると
24=b1+c1+d1
14=b2+d1+c2
26=c1+b3+d2
17=c2+d3+b4
29=d2+b5+c3
21=d3+c3+b6
全部足すと
24+14+26+17+29+21=(b1+b2+b3+b4+b5+b6)+2(c1+c2+c3)+2(d1+d2+d3)
131=B+2C+2D
従って
B+2C=131-2×8=115・・・(1)
また
30(上)=a1+b1+b2
30(左)=b3+a2+b5
27=b4+b6+a3
30+30+27=(a1+a2+a3)+(b1+b2+b3+b4+b5+b6)
A+B=87・・・(2)
(1)と(2)を足すと
A+2B+2C=202・・・(3)
ここでA+B+C+D=1+2+3+・・・15=120
A+B+C=120-D=112
だから(3)より
2(A+B+C)-A=202
A=2×112-202=22
(2)より
B=87-22=65
C=112-22-65=25
となります。
具体的に答えを求めるときは
d1,d2,d3に入る可能性のある数字の組み合わせを
順番にあてはめ、dの左右のcに入る数字の組み合わせと三角形の
頂点の数字をチェックしていけば比較的早く答えを求められると思います。
(C=25ですから、あまり大きい数字は入らない)
0747□7×7=4□□
2009/03/26(木) 09:00:39ID:nwwZEKc0詳しい解説ありがとうございます!!
0748□7×7=4□□
2009/03/26(木) 22:17:28ID:ky4PkKPFそのうち飽きるかなと思っているけど、まだ大丈夫だ。
0749□7×7=4□□
2009/04/06(月) 11:24:29ID:T4EF52TV右半分の上、のようにヒントを誰か下さると嬉しいんですが…
明日締切なのですが、10数回目を皿にしても分からない
0750749
2009/04/06(月) 11:39:55ID:T4EF52TV自己解決しました
視野を広くしたら分かりました
0751□7×7=4□□
2009/04/28(火) 20:41:22ID:t6qncKqj誘導お願いします
0752□7×7=4□□
2009/04/28(火) 22:37:21ID:rLzKvNab【3D】メカニカルパズル総合【Brainteaser】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1239959381/l50
0753□7×7=4□□
2009/04/28(火) 22:39:41ID:aIkzC6JPペントミノ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1102336328/l50
0754751
2009/04/28(火) 23:27:40ID:drXNS0q60755□7×7=4□□
2009/04/28(火) 23:29:02ID:al4JJMfQ0756□7×7=4□□
2009/05/15(金) 12:27:34ID:jpWC3ZaUhttp://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
0757□7×7=4□□
2009/06/01(月) 18:01:40ID:ZLWTuApE4・5種類くらいあるらしく、1つだけ友人からいただいた物を持っているのですが、見た目もかわいいし、そこまで難しくもなく集めたいと思っているのですが…
0758□7×7=4□□
2009/06/01(月) 20:49:50ID:2Cjcs97vぐぐったらこんなのが出た。
ttp://www.a-muzu.com/cgi-bin/frame.cgi?mode=prev&gno=k-4590
0759□7×7=4□□
2009/06/02(火) 00:17:23ID:0PjY7nF1父の日プレゼントとしてなんかパズルでも買ってあげようかな
と思ってます
親父は勉強家で(辞書を「引く」じゃなくて「読む」ような人)、多少カタブツ(NHKばっか見てる)です。
0760□7×7=4□□
2009/06/02(火) 00:36:06ID:A375eToN六角形のナットをいくつかずつつなげたパーツが与えられていて
それを決まった箱におさまるように組み合わせるというもの
そうでなくてもポリオミノとかそういう系のパズルって
多くの限られた組み合わせから勘に従って場合を尽くしていくので
地味な作業が楽しい人にはおすすめのような気がする
0761□7×7=4□□
2009/06/04(木) 16:59:21ID:WCECgv/L昔スレがあったときあのパズル自力で解けた人ってどのくらいいた?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310938758に書いてある20分で溶けたのはセミスイートのほうだと信じていいかな?
0762□7×7=4□□
2009/06/05(金) 19:52:35ID:XbxIPsIdハ〇☆〇ハ〇▽
〇☆▽には何とゆう文字が入るかわかりますか
0763□7×7=4□□
2009/06/05(金) 20:03:44ID:Rh8t6gBx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています