●単発の質問やスレ立て相談はこちらで●2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199□7×7=4□□
2007/06/05(火) 00:55:06ID:TZSi6nLoちからを借りたい。最後の一行が暗号になってるみたいなんだが、まったくわか
らん。解読よろ。そして一緒にミリオネアへGO!!
966 名前
:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 06:07:25.53 ID:B1dQTxe10
720です。
あれからの売買の報告です。おさらいも含めて。
買ったのはCCI・ACCESS・アセット・ZENTEK・オプト。
662が彼の手法で買えと言ってたお馴染みの銘柄。
721で書いたように5月22日の寄りで買って翌日の引けで売り。
2日間で以下の利益です。
CCI18.5% ACCESS15.6% アセット10.6% ZENTEK11.8% オプト14.0%
720で書いたように、増えた資産で更に再び拾い買い。
5月24日の引けで、当然662の手法で同じ銘柄を買い、29日の引けで売却。
CCI12.9% ACCESS12.6% アセット10.0% ZENTEK12.7% オプト21.3%
今度も約15%の利益。2回続けて15%の利益。
オプトのみは30日の引けで売却。 たった二回だけの売買で30%以上も資産が増えました。
ここから721で予告した通り新興で充分に稼いでから、東証にシフト。
銘柄は乾汽船と玉井商船と第一中央汽船。31日に仕込み。
日経が18000円台から上はこのセクターが引っ張って行くはずなので、
と最初はそう思って監視して、結果的に「あれ」があったので慌てて仕込んだのですが、
予想以上に暴騰してしまい、ちょっと人の手が介入している様子で今後どうなんでしょう?
なんか売り時が分からなくてかなりポジしてます。
一応、半分は利確しました。10%以上の利益。
現在は、乾汽船13.8% 玉井商船13.2% 第一中央汽船19.8%
といっても長い陰線が出てしまい、上手く売れば20%近くの利益が出た。
売り時は分かりません。
東証の売りが一段落した株高の期待の6月だし、
日経が18000円より上を目指す気配なら当初の予定通りに当分ポジしていこうかと。
元々はこれ目的のスイング狙いの監視だったので。結果的に「あれ」がありましたが。
ここまで爆上げしてしまうと乱高下のちょっと胃の痛い日々が続きそうな。
9日間でなんと約50%の利益です。
海運銘柄を仕込んだ時は662がリアルタイム売買でやってた資金移動の先回りの手法です。
「『あれ』があったとは」とはこれの事ね。
662がリアルタイムのデイトレでやってたストップ高銘柄が出た時の資金移動の先回り手法です。
上で書いた日経が18000円台を乗る勢いと、明治海運がストップ高になったので、あわてて海運銘柄を仕込みました。
10時前後から10時半の間。
ちなみに今日は動きます。売るのか買うのか。↓
うきるらあそえよ。うきるらなてそい。けるばらるきう。むてぶすずよえらるきう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています