【究極の】ソロモンの鍵【パズルゲーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001烈火 ◆yy/REKKAQs
04/08/13 16:20ID:+IE5WEof0002おれんじ ◆6VPOTSCLM.
04/08/13 17:00ID:1TX1NuhOそうそう、これ最高に好きだった。
アクションの度合いとパズルの度合いが絶妙すぎ。
未だにGB版持ってる。
0003ガッシ石松
04/08/13 17:44ID:bdSBGgP/0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:33ID:zG7xIh8J歳バレるぞorz
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 19:31ID:Os/nETGA0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 02:31ID:FUU8BQqq実際、考えている時間はほとんどない、
終盤は強制的にゲームオーバー、コンティニューできない、
もう一回やりたいな〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:08ID:dGd7Ds3V最近は携帯で毎月新しい面が遊べるけど、いかんせん画面が狭すぎてイマイチ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 01:52ID:ZLlmZOVPttp://delegate.uec.ac.jp:8081/club/x68/soft/phi/index.shtml
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 10:51ID:sSAf5Cliなんでまんまソロモンにしなかったのかと当時とても悲しかった覚えが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 11:00ID:sSAf5CliLegend of Solomon's Key 3とか、ちよ鍵とか、ぽっぷんマジックとか。
0012□7×7=4□□
04/09/12 03:06:17ID:LyJnp96qttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/10/162fe9443ad41cbead7fdcbfdab01d34.html
0013□7×7=4□□
04/09/12 05:34:57ID:0ePLvEsP0014□7×7=4□□
04/09/12 12:51:55ID:hhb01JAtほとんど全ての面の全個所調べて、アイテムの場所探したり。
後半はパターン化しないとほとんどクリア無理だったから
紙に書き写して授業中にパターン考えたり。
最後から一個前の面が時間足りなくて
ノーミスクリアが出来んかったなぁ。
こないだゲセンのオールドゲームコーナーで見つけたけど、
全然覚えてなかった。
>>12
買うぞゴルァ
0015□7×7=4□□
04/09/13 19:17:46ID:RAMXrF63・・・・・と、言ってみるテスト。
0016□7×7=4□□
04/10/03 21:52:29ID:LjA3YedFttp://dopamyne.zeronews-fr.com/?id=85
0017□7×7=4□□
04/10/10 04:25:47ID:xZ4tSLbI0018旭川市のパズル大魔王
04/10/11 19:34:33ID:4XwvOTFN攻略サイトを見ながらやっててもroom5-2(ROUND10)が限界ぽ。
って言うか攻略サイトに頼る馬鹿(おい、「旭川市のパズル大魔王」と名乗ってるのに攻略サイト使うなよ)
とにかく上に上ってシャットダウン(完全行動制御)をしたいのだが、
すぐにサラマンダーに囲まれてあぼーん
どうすりゃイイのだよ。
0019□7×7=4□□
04/12/04 20:51:24ID:TOvCCBR50020□7×7=4□□
04/12/05 01:11:10ID:iGSyz4Edプログポイントが欲しいだけだからアクセスしないように。
0021□7×7=4□□
05/01/09 02:33:20ID:qYag22SMttp://roots.privatelink.org/
0022旭川市のパズル大魔王
05/02/20 17:40:49ID:uq6Q6tOw0023旭川市のパズル大魔王
05/02/21 19:24:41ID:IwIwNIo9ttp://www.bazookaboard.com/roms/rom_popup.php?game=solomon
アブネー。
0024烈火 ◆yy/REKKAQs
2005/03/26(土) 20:09:50ID:ZG6QA5Kb0025□7×7=4□□
2005/03/26(土) 23:42:50ID:BO9i0u0O0026□7×7=4□□
2005/03/27(日) 18:27:40ID:1rBokPGm0027□7×7=4□□
皇紀2665/04/01(金) 04:07:46ID:eLMg9pZ20028□7×7=4□□
2005/07/30(土) 02:27:26ID:VbO4CvXE久しぶりに聞くと痺れます。
着メロでないですかねー
0029□7×7=4□□
2005/07/30(土) 14:25:55ID:+Skjc/Kq小学生の頃は何度やってもできなかったのに…
鏡からくるくる出てくるやつが大っ嫌いだった
それがアイテムなしでもクリアできるなんて自分も成長したなあ…(´ー`)
0030烈火 ◆yy/REKKAQs
2005/08/29(月) 00:32:33ID:4PE7bft+0031□7×7=4□□
2005/12/22(木) 23:22:48ID:O2zQf6ob購入したのは厨1の時か…
0032□7×7=4□□
2005/12/29(木) 02:50:28ID:7flx4HnEhttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130531516/
0034□7×7=4□□
2006/03/16(木) 17:25:44ID:vhtp2ySW0035□7×7=4□□
2006/03/17(金) 06:43:07ID:XhDTIbFH0036□7×7=4□□
2006/03/19(日) 03:44:05ID:xuMq/xtS0037□7×7=4□□
2006/03/21(火) 09:56:04ID:ZrUNoOvB0038□7×7=4□□
2006/04/05(水) 22:33:29ID:40skiSbK杭を投げて正方形の岩に突き刺し、登って移動したり、岩を壊したり、
時には杭を敵に投げてボスを倒していくゲームなんですが、
タイトルを忘れてしまいました。
どなたか知ってないでしょうか?
完全クリアしたんですが…
0040□7×7=4□□
2006/05/24(水) 17:56:59ID:F6ieGYu10041□7×7=4□□
2006/06/14(水) 10:27:25ID:dWJ41Jlittp://www.youtube.com/watch?v=rV1lzZo-D5w
懐かしいのう
0042□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:04ID:6dkEIbes0043□7×7=4□□
NGNG記念まきこ
0045□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:11ID:X4AWr6kB不謹慎だろ
0046□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:18ID:rO/AMUg/0047□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:18ID:zHsnp6+A0048□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:19ID:Wb/TwgFNこれは逮捕だな
0049□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:20ID:ZeL8q8Y+0050□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:21ID:G/t/3xij0051□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:24ID:YzK1FQ350053□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:26ID:3Q0mcV/f逮捕
0054□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:26ID:++GIA+ilそれは逮捕
0055不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co
2006/06/14(水) 19:21:27ID:SiEnYTRe不謹慎だ
0056□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:38ID:AVPJ+Ubf0057□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:39ID:krZNQOvzこれはまずいだろ・・・不謹慎
0058□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:42ID:+k2R4VLWこんなネタバレしちゃまずいだろ
逮捕だな
0059□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:45ID:2YL1R8/00060□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:47ID:necj+/qc0061□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:21:54ID:6dkEIbeshttp://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150274465/
0062□7×7=4□□
NGNG0063□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:22:13ID:s/YhBEa40064□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:22:16ID:YLoxwoR90065□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:22:24ID:s1OOKLADhttp://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150274465/
0066□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:22:32ID:7q88SDW00067□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:22:35ID:Rknh9ceC0068□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:23:05ID:Zk9ok71r本当に通報しました。
もうこんな事はやめましょう。
不謹慎です
0069□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:24:24ID:YRv6z65M0070□7×7=4□□
2006/06/14(水) 19:29:15ID:kgPuJCrP0071□7×7=4□□
2006/06/15(木) 01:41:56ID:de49Kp17FCやGBだったらROMも手に入りやすいだろうし。
0072□7×7=4□□
2007/05/28(月) 22:09:58ID:Pa+/s40G0073□7×7=4□□
2007/06/10(日) 00:55:41ID:7ikiGDxPhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1092442059/393
393 名前:□7×7=4□□[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 00:50:42 ID:slrDEXNz
【タイトル】バビロンの鍵
【タイプ】 ソロモンの鍵
【URL】 ttp://x68uec.dip.jp/game/Babylon/
【感想】わりと原作に忠実。
0074□7×7=4□□
2007/08/20(月) 15:09:32ID:3IVMRQp9ちょっとしんどかったな
0075□7×7=4□□
2007/09/04(火) 21:22:18ID:Kr2hSe9aこれは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0076□7×7=4□□
2007/09/17(月) 14:39:25ID:atDxUnfV0077sage
2007/09/23(日) 15:27:58ID:2yXBOpbO┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
0078□7×7=4□□
2008/03/04(火) 06:13:15ID:sY3+P0CX0079□7×7=4□□
2009/01/10(土) 21:43:11ID:mhNbU4DG0080□7×7=4□□
2009/02/05(木) 20:38:05ID:KhBeEWiF7の2
9の2
がどうしてもクリア出来ない
0081□7×7=4□□
2009/05/19(火) 21:39:49ID:bF8NFpKPこのゲーム女の子可愛くないなw
0082□7×7=4□□
2009/08/05(水) 17:54:44ID:AZHHBivN0083□7×7=4□□
2009/08/14(金) 00:40:09ID:Kke8oUYP全くもってスレが進まない内に完全クリア達成age。
つーかゲームセンターCXはヤラセだったんか。
攻略番組ではないとはいえ、ちょっとガッカリ。
0084□7×7=4□□
2009/08/14(金) 01:42:45ID:t5ctQVpF(鍵とったあと一度死んでドア入ってクリア)なのがワロス
ところでバーチャルコンソールにソロモンきますよ。
FC版が18日、AC版も8月配信予定か。
0085□7×7=4□□
2009/08/14(金) 02:34:47ID:m6qK5hqP0086□7×7=4□□
2009/08/14(金) 02:53:35ID:cbuR8geW0087□7×7=4□□
2009/08/14(金) 03:18:40ID:+buQpjJz0088□7×7=4□□
2009/12/26(土) 23:29:16ID:V9+RLHhMこの設定(機能)他の面でも使う?
50面でもモンスターの鏡?に術かけるとブロック壊せるとか意味不明なんだけど
0089□7×7=4□□
2009/12/26(土) 23:30:31ID:V9+RLHhMこの設定(機能)他の面でも使う?
50面でもモンスターの鏡?に術かけるとブロック壊せるとか意味不明なんだけど
これ攻略本見ないで気がつけるか?
0090□7×7=4□□
2009/12/27(日) 10:49:49ID:dMxEkDKLっていうか、攻略本やファミコン雑誌を売るための手段だ。
0091□7×7=4□□
2009/12/27(日) 13:29:12ID:IRGoDscm0092□7×7=4□□
2009/12/28(月) 17:15:26ID:artYEedk上のヒットパレードとやらはリメイクみたいだし・・・。
オリジナルを移植してるのはないんでしょうか?
0093□7×7=4□□
2009/12/28(月) 22:15:35ID:3Q/XJN+Dhttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sk/index.html
アーケード版もある
http://www.tecmo.co.jp/product/vca/solomon/
0094□7×7=4□□
2010/01/14(木) 09:36:36ID:eVGBNQmX左側上のゴブリンを落として右側に行こうとするんですけどタイミングが合わなくて
他にいいやり方ありますか?
0095□7×7=4□□
2010/01/14(木) 20:46:16ID:NUgpRtMyこれ?
0096taka
2010/01/15(金) 17:37:50ID:WBmcwjPU64BITの変換で@$00*8とB$20*8のデーター列がある。
これが@→A、B→Cに変換されている。どんな変換方式か?
変換T型とU型は同じ変換方式でパラメーターのみ違う
解析結果
E〜10は又別の変換方式でACの一致数とFHの一致数は同じ
64BIT変換T型 BIT合計
@元データー 0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 0
A変換後 1100011110001101011011001111000111101000100100000101111011011110 35
B元データー 0010000000100000001000000010000000100000001000000010000000100000 8
C変換後 0001100110000011011101100100111101010011000100101101101010010010 30
DAC一致BIT 0010000111110001111001010100000101000100011111010111101110110011 33
64BIT変換U型
E元データー 0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 0
F変換後 1100110100100001000100000100010000010111010011111011110010011000 27
G元データー 0010000000100000001000000010000000100000001000000010000000100000 8
H変換後 1000001000001000000100100100111100101011110000001110101101001011 26
I FH一致BIT 1011000011010110111111011111010011000011011100001010100000101100 33
0097烈火 ◆yy/REKKAQs
2010/01/22(金) 23:02:54ID:Sx6uAAGp左から3列目に石を作って登ってくと速い。
(AC・FC共通)
0098□7×7=4□□
2010/01/29(金) 20:37:54ID:CO4Cj+tk感動
0099□7×7=4□□
2010/02/11(木) 01:27:23ID:/E2lA8fuそのあと何故か46で詰まってるw
今月中にクリアしたいな
0100□7×7=4□□
2010/02/12(金) 12:20:48ID:ISYjSJ8+FC版発売から24年過ぎた今更ながら何とかクリア!(真のエンディングで)
生きてて良かった。
0101□7×7=4□□
2010/03/06(土) 15:46:24ID:lsNQiIy3偏差値は71で低いけど…orz
アーケード版挑戦するか…
切実に今、ソロモンの鍵でも面エディット出来ればいいなって思うよorz
ロードランナーやナッツ&ミルクみたいに。
0102□7×7=4□□
2010/03/12(金) 14:27:09ID:0YFEKXvE偏差値79だった
41からコンティニューするより41までにノーコンティニューで火球と残機いっぱい残しておいたほうが楽だなw
0103□7×7=4□□
2010/09/22(水) 22:39:49ID:FZVQusBaアーケード版とファミコン版どっちがお勧め?
0104□7×7=4□□
2010/09/23(木) 14:11:35ID:FApQfoxfでも、この際、どっちも買おうよ?
0105□7×7=4□□
2010/09/28(火) 09:29:00ID:3bgEmPCV0106□7×7=4□□
2010/10/18(月) 09:32:56ID:VjSUaaFQアーケード版と音楽違うの?
サントラのがすごく良かったらかって良かったけど。
0107□7×7=4□□
2010/10/21(木) 06:53:05ID:uninfFRV0108□7×7=4□□
2010/11/20(土) 13:46:28ID:XN566b/lジャンプとかで操作感が違ったような
しかし過疎だな
0109□7×7=4□□
2011/01/09(日) 05:54:18ID:fM9G2l+2なんというか、パズルという単語を使いたくない(太古の遺跡の謎解きのような)
名作中の名作。
0110□7×7=4□□
2011/01/09(日) 06:00:22ID:fM9G2l+20111□7×7=4□□
2011/01/10(月) 18:48:31ID:r9HUcg5eん?・・・了解、探しておく
君はレトロゲームスレでも大袈裟でクサイ文だが
過疎スレ盛り上げるべし
0112□7×7=4□□
2011/01/10(月) 23:14:55ID:j+ip1OvS0113□7×7=4□□
2011/01/14(金) 23:05:11ID:HLT3lduE極短小、超包茎、超早漏で悩んでいます。
しかも精子はちょっとしか出なくてその後は勃たなくなります。
なにかいい解決法はないでしょうか?
0114□7×7=4□□
2011/02/01(火) 20:16:56ID:/V6Ahp9h0115□7×7=4□□
2011/02/03(木) 00:56:30ID:BzjNTita0117□7×7=4□□
2011/05/14(土) 17:37:57.01ID:Zy/lCAGPアーケード版のBGMを収録したレコードCDも発売してくれたら、評価が
認められたのになあ・・
0118□7×7=4□□
2011/05/29(日) 16:33:02.59ID:Iq6NQ5Hy0119□7×7=4□□
2011/06/11(土) 21:31:53.09ID:y2TEtEwZ当時のテクモのファミコンゲーは世界観が秀逸だったな
ノルムの砂時計とかライラックの鐘とかアイテムの正式名称も味わいがあった。
0120□7×7=4□□
2011/06/13(月) 00:57:13.07ID:unWPhAsH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています