>>844
>サイエンが過去世や時間の全軌跡を追うのに対して

これは、リターン(だっけ?)による過去記憶の再生を指してるのかな?

俺の経験を書いておこう。

あれ、再生をしつこく繰り返してると、鮮明な記憶がよみがえってきて、
そして感情もあふれてきて号泣した。

で、同じ記憶に対してそれを何度も反復することで、やがてその感情に飽きる。
さっきまで嗚咽してたのに、そのうち、ふーん、ってなるw
そして平気になる。

もはやその記憶になんの刺激も受けない自分がいる。
記憶はただの記憶になる。抑圧された記憶ではなくなるってことかな。

あれは飽きるまで再生するのが目的というか、そこにある感情ストレスを、
「経験し尽くして消滅させる」というのをやってるんだよな。
つまり呼び出した過去記憶にフィールイッツしてるんだよな。

それともうひとつ。

大泣きしてる自分を、ものすごく冷静に見てるもうひとり自分がいることに気づいた。
感情を爆発させてるのは「身体」だっていう、
嗚咽してるのは身体にたまったエネルギーの発散だってわかる。
感情の暴走に乗っ取られた身体は、
それを淡々と観察してる「思考体としての自分」とは違うものだという、得がたい体験。

でもって、たぶん。
これ、大人になってから本気で号泣するような経験すれば、
みんな普通に体験できるのではないかと。