アバターコース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
2009/10/10(土) 01:32:19ID:SqpH4tE70613神も仏も名無しさん
2010/12/12(日) 10:56:17ID:ZfdiDcBBアバターコースのような、ある決められた“カリキュラム”“プログラム”に沿って、
すべての人をある状態に導くということは不可能であるということ。
だから、当然落ちこぼれる人も出てくるし、その落ちこぼれた人たちの中の一部が、
アバターなんて効果ないよ、と言いだすのも、まあ想定内の話だろう。
そういう人たちに対して腹を立てる人が出てくることも含めてw
(で、そういう“システム上”の限界と、その“システム”を提供する
組織の在り方に対する議論や批判は分けて考えるということ。
これは君自身も含めて、このスレの大部分の参加者や閲覧者が同意することだろう。)
サイエントロジーにしろ、アバターにしろ、予め決められた“カリキュラム”“プログラム”に
参加者を適合させるように仕向けようとしているわけで、その限界は認識しておかないといけない。
こういうセミナーの類いは、指導する側の資質に関係なく、万人に通用する方法論、
というものを志向しているのかもしれないが、それは絶対に不可能だ。
有能な指導者が、臨機応変な指導によって生徒の実情に合わせて導く師子相伝には絶対に敵わない。
そしてスターズエッジの組織運営上、有能な指導者に巡り合える可能性は極めて低いし、
また仮にそのような稀有な人材がいたとしても、やはり組織運営上、その人は
スターズエッジという組織からはじき出されてしまうだけだろう。
0614神も仏も名無しさん
2010/12/12(日) 10:57:49ID:ZfdiDcBBそのためのプログラムである以上、君が不満に思っている、アバターなんて効果ないじゃないか、
という人たちが出てくることは避けることはできないし、そういう連中を無くすことは、
君には不可能だし、君が関わるべき問題でもない。
2ちゃんねるなのだから、何か書けば誤解され、営業マスターだ何だと揶揄されることもあるだろう。
そういうことも含めて、自分には関係ない、不可抗力の事象である、と高をくくっていればいい。
何もかも自分で解決しようとしなさんな。
自分は別に営業マスターではないのに、営業マスターだと言われて腹が立ったのなら、
妙な屁理屈で相手を貶めてやろうとするのではなく、素直にそう表明すればいい。
君がアバターのやり方で効果があると言うのなら、その後はアトーンメントでもやっておけばいいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています