学ぶことはたくさんあると思うけどね。
高い買い物だった、失敗だったということからだって学べるだろう。

数十万円とか百数十万円とかいう金額をいつまでも苦々しく抱えていくほど、
そんなに人生は安い代物なのかなと思う。

その「思考にまつわる気分」こそが自分の創りあげた「信念」であり、
それを無効化するのがアバターテクのはずなんだけど、
落ちこぼれた受講者がそんなに多いとするなら、
たしかにアバターコースは成功してるとは言いがたいのだろうな。

もったいないことではある。