トップページpsy
986コメント545KB

アバターコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん2009/10/10(土) 01:32:19ID:SqpH4tE7
アバターコースってどうですか?
0154神も仏も名無しさん2009/12/29(火) 16:49:45ID:aZG4bHi6
>>152
強引な勧誘、独善的な世界観の押しつけ、その他この他スレをずっと読んでいれば様々な事例がすでに挙がっている。

>だからハリー本人に聞いてみたら?

それこそハリー本人にどうやって訊くんだよw
ハリー・パーマー本人に確実に届く保証がある連絡先を知ってるなら教えてもらいたいものだw

>なんちゅう飛躍!!あほらし。

飛躍でもなんでもない。
殺人者が出ようがどんな犯罪者がその組織から出ようが、
それは大した問題じゃない、と君が言ってるんじゃないか。
そしてアバターの場合、創始者(剽窃者)であるハリー・パーマー自身に
その嫌疑がかけられているということ。

>>153
君が、言うべきことも言わずに云々、と言いがかりをつけてきたんだろう。
話題を逸らしたいためにね。

君こそ単なる厨房なんだろうな。
世の中を知らない学生かアバターに一縷の望みをかけている引きこもりか。
何しろ反論の論拠がウィキペディアというのは苦しすぎるよな。

得意先回りねw 判で押したような逃亡のための言い訳だな。

話にならん。
0155神も仏も名無しさん2009/12/29(火) 20:20:09ID:7NT3N3Y8
アバターが宣伝文句で行ってるだけの効果があがればだれも文句を言わないか
もしれない。でも実際自分が意図した現実を作るのには足りなさ過ぎるツール
であるし、そのためのフォローもない。としたら詐欺まがいといわれてもしょう
がないかと思う。あと新興宗教と比べてもコストパフォーマンス悪すぎで、練習
のための受講者を考えた施設もない。プロマスターの生活費以上のお金がとられ
てると思うけど、余剰の利益はどこに使われてるか?ということに非常に疑問を
感じます。
0156神も仏も名無しさん2009/12/29(火) 20:21:37ID:7NT3N3Y8
アバターコースは ハリーパルマーの金儲けツール以外になんの役に立ってるの?
0157神も仏もアバターさん2009/12/29(火) 21:05:41ID:xEBWZpCI
少なくとも、アバターコースに誘われた人に、
アバターコース以外の人は、アバターコースをどう見ているのかを聞いた上で、
受けるなり、受けないなり決めた方が、より納得出来るのではないかと思う。

買い物前に情報を集めるのは悪いことではない。
子供の公立高校三年間の学費とほぼ同じ額だからね。

第三者として調べたグループには、政府、団体、メディアがある。
カルトかどうかは、各自で判断してくれ。
少なくとも、誘われて受けるかどうかは自分で判断しなくてはいけない。

フランス政府の話は、
フランス政府とフランス警察がアバターコースをカルトと思っているだけで、
実際にアバターコースがカルトかどうかは分からない。

フランス政府やフランス警察はアバターコースをカルトと思っているけども、
自分は受けると決めることも出来るし、
受けないと決めることも出来る。
0158神も仏もアバターさん2009/12/29(火) 21:14:54ID:xEBWZpCI
政府の文書じゃなくても、
スイスで政府の支援を受けているカルト被害防止団体の報告書にも
「ニューエイジ変形団体」としてアバターコースの名前は出てくるし、
ドイツの反カルト団体連合も、アバターコースの名前は出してくる。

それも、
スイスのカルト被害防止団体も、ドイツの反カルト団体連合も、
アバターコースをカルトだと思っているだけで、
実際にアバターコースがカルトかどうかは分からない。

ハリー・パルマーは、サイエントロジー教会で10年も活動して、
そのサイエントロジーから訴えられて
離脱した直後に始めたのがアバターコースだけど、
実際にアバターコースがカルトかどうかは分からない。

新聞記事も、オランダやドイツだけでなく、ハリー・パルマーがサイエントロジーで
10年以上活動した地元エルマイラの新聞連載もあるし、
他を探せばいくらでも出てくる。
でも、実際にアバターコースがカルトかどうかは分からない。

世間がみんなアバターコースをカルトと言うかも知れないけど、
実際に、アバターコースがカルトかどうかは分からない。

慌てず騒がず、参考情報として受け取っておいて、
あとは各自で判断。

ただ、そこまでリスク犯して受ける必要はないと思うけど。

日本語の資料がほとんどないんだよね。
2chの過去ログって長すぎるし、議論が錯綜してて読めないよ。

今はウィキペディアがあるから、いま勧誘された人は、前より恵まれていると思う。
0159神も仏も名無しさん2009/12/29(火) 22:35:20ID:jlW1x1Q1
ヘレ夫さんが編集したまとめサイトがあったんだけど、
アバター関係者の攻撃に遭って結局閉鎖してしまったんだよな。

この事実だけでもアバターがカルトであることの証左になると思うけどね。
あとヘレ夫さんに執拗に絡んで攻撃していた鈴鹿の粘着ね。
こいつの存在によって、なるほど確かにアバターという組織は危険だ、
と自分は確信したね。
0160神も仏も名無しさん2009/12/29(火) 22:50:12ID:QQSf6hpg
確かにいいこともあるさ。
なかには劇的に人生や人間関係が改善したとか、道が開けたとか、それこそ色々。

しかし、その対価は日本で345000円、マスターコースで3000ドル、
その上のプロコースは2500ドル、ウィザードコースは7500ドルだ。
ぽんぽん払う余裕があって、自分の興味関心のままに受ける人はいいだろうが、
受講生の多くをしめる、そこらの若者が、これだけの大金を簡単に用意できるだろうか。

会場で高揚させて、高額な布団を売ってるのと、売り方が同じじゃないか。
9日の会期中に上のコース、上のコースへと決断を迫るような勧誘をかけてくる。
学業や仕事を放棄して営業マスターを目指す、なっていく人間が多いのも問題だ。

アバターの連中が語る「誠意」とか「誠実さ」なんて言葉はうさんくさすぎるんだ。
「信念次第でどうとでもなる」というような考えだから「口先を翻せば終り」
なにしろ信念を操作し、自在に消したり作ったりする心理操作テクの練習に終始するわけだからな。

自分の金銭的苦労を、すぐさま次の一般人から受講料を取ることで回収しよう、
また新米のマスターにさせよう、としているだろう。
ねずみ講だ。

マスターまで修了すれば、一人でも多くのアバターを誕生させることが、
地球を目覚めさせることになる、覚醒した星の文明を作ることになる、という信念を持って、
これだけの受講料を負担させることに大義名分と意義を感じ、心理操作テクニックで抵抗感までも無くして、
、さらには自分の金銭的欲求もあいまって受講生作りに従事させる。
だから、粗製乱造のにわかマスターでも構わないんだろう。

マスターになった人たちよ、この辺のことを自分なりの誠意を持って考えてほしい。
0161神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 12:13:38ID:LRNHCkpI
たくさんお金払っちゃった人はなかなかアバターから離れられないんじゃない?
つまり自己欺瞞を続けるって言うことになるね。
私が受講を考えたときこのスレに出会ってればよかったけど、ほんと期待はずれの
コースでした。普段使うような場面に遭遇しないし、意図した現実を作るのにどう
使えばいいかについてはほったらかしだし、地域のお祭りを苦労して主催した人の
お祭りにかかった金額がこれより少なかった。その人は受講を反対してくれたけど
甘いうたい文句(誇大宣伝にだまされた)中にはそういう人もいただろうけど、1
100%かどうかっていうところをチェックすべきだった。折悪しくアイデンティティ
ーがゆらいでいるときだったからそこにつけこまれた。
 このツールを使うような場面にでくわさないし、高額でいらないものを買ってし
まったという後悔がある。あの金額を無駄にしないためにはツールはともかくその
普及のしかたが、まったくもって創始者のただのお金儲けにしかなっていないとい
うことに気づかせることだと思う。(若い人達だから)
 
0162神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 19:50:46ID:8pBGtJJA
学ぶことはたくさんあると思うけどね。
高い買い物だった、失敗だったということからだって学べるだろう。

数十万円とか百数十万円とかいう金額をいつまでも苦々しく抱えていくほど、
そんなに人生は安い代物なのかなと思う。

その「思考にまつわる気分」こそが自分の創りあげた「信念」であり、
それを無効化するのがアバターテクのはずなんだけど、
落ちこぼれた受講者がそんなに多いとするなら、
たしかにアバターコースは成功してるとは言いがたいのだろうな。

もったいないことではある。
0163神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 19:50:50ID:C8UYm5rN
アバターのことを知ったのは十年ぐらい前。当時は、それこそ究極の
精神開発のコースのようにもてはやされてた。強くひかれるものはあったが、
金額を含め、諸般の事情で結局、受講することはなかった。
 今は、ネットでこういう裏の実情を先に知ることができてとてもいいと思う。
確かにそれなりに優れた部分もあるのだろうが、世間一般の既成概念から
ある程度脱せても、今度はそこの教説の概念に縛られるというのは、ほかのセミナー
同様、アバターも変わらないみたいだね。
0164神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 20:41:56ID:LRNHCkpI
「数十万円とか百数十万円とかいう金額をいつまでも苦々しく抱えていく」べきだ
と思うねその金額を軽く考えること事態がおかしい普通の成人の何ヶ月文化の給料
でしょう?それを安いと考える金銭感覚自体狂っている。
アバター最高っていうのも信念に他ならないしね。アバターコースを否定する信念
信念を変えるつもりはさらさらない。私が決めていることにほかならないし。
アバターコースの落ちこぼれ=洗脳されなかった と解釈してます。
アバターコースってなにげに「裸の王様」の物語がぴったりあてはまるよね。
アバターツールは有効ってつまり王様は素敵な洋服を着ている(実は裸)って
ことです。
163さん このスレに出会えてよかったですね。私も2ちゃん検索したけど
そのときはこのスレたってなかったように思います。
0165神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 21:22:09ID:sutPbKFe
>>162
君は、結局悪いのは受講生だ、という結論に誘導しようとしているんだね。
0166神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 21:56:38ID:dqiaEqPp

>数十万円とか百数十万円とかいう金額をいつまでも苦々しく抱えていくほど、
そんなに人生は安い代物なのかなと思う。

その「思考にまつわる気分」こそが自分の創りあげた「信念」であり、
それを無効化するのがアバターテクのはずなんだけど、


おいおい、例えば詐欺にあったり窃盗にあったりして百数十万の被害があったとしてだ、
「その思考にまつわる気分」を無効化すればそれでいいのか???

だとしたら、アバターの正体見たり、だな。
仮に騙されて被害があったとしても、それを消せばいい、ということを言っているのだからな。
これだけ正面からの批判があるのに、まともに向き合おうとしないのは、アバター側の人間の悪いところだ。
だがしかし、誠実に練習をした人間ほど、向き合えなくなるんだよな。
すべてが自己中心のプライマリーを立て、世界や他人からの反応を全てセカンダリーと捉えて処理するアバターたちは。
「慈しみ」とか「誠実さ」なんて口先だけの言葉をもてあそんでる場合じゃないだろう。


一般市民の方々、これを見れば何がおかしいか、一目瞭然でしょう?

アバターコースとは、自分が世界の創造の根源である、創造主である、という自覚的感覚を持つまで
自己暗示的トレーニングを行う。
これは良く出れば、自己の主体性の回復、自分の人生の完全な主導権を取り戻すことにもなる。

しかし、下手をすれば、すべてが自分の考え一つ、自分の中の出来事、「自分の創り出したものである」として、
いわば、究極の自己中に陥るとも思える。

信念を好き勝手にいじくる、アバターの宣伝文句でもある「信念の自己管理」ということは、
自分がこれは白と決めれば白、黒と決めれば黒になる、という恐るべき自己中心性と、危険性をはらんでいる。
0167神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 22:06:52ID:LRNHCkpI
アバターマスターがスカイプで話そうって言うんで、話そうとしてたら無線ランカード
が壊れちまった。いま短いランケーブルで使いにくいところで書き込んでいる。
まったくアバターとかかわるとろくなことない。ランカード売ってりゃいいけど
0168神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 22:23:48ID:8pBGtJJA
別にアバターそのものにこだわらんけどね。
論理療法とかでもいいんじゃねーかな。

事実と解釈は別物だってことを体感すれば、
それこそ憑き物が落ちたように楽になると思うけどな。

恨みのエネルギーを燃料にしている限りはそこから一歩も動けない。
地縛霊と一緒。
それは自分で選んだ道ってことだね。
0169神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 22:33:02ID:sutPbKFe
>>168
ここはアバターコースに関するスレなんでね。
それと、批判者は皆恨みのエネルギーに突き動かされている、
という君の信念をまず処理したらどうだろうね。
君自身が、アバター批判者に対する恨みのエネルギーに突き動かされているわけだしね。

アバターマスターの、

「そういう現実をあなたを創造したわけね?」
「すべてはあなたが創造したのだからあなたの自己責任。」

という典型的な常套句によって、“アバターマスター自身の責任”を回避しようという、
そういうワンパターンの手口によって言い逃れをしてももう無駄なんだけどね。
0170神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 22:38:49ID:8pBGtJJA
「恨みのない状態」を経験したことがあれば、
容易にわかることだけどね。

常に恨みエネルギーとともにある人には自覚できないだろうね。
たとえば呼吸してるということはあまりに当たり前なので、
普段意識することはない。

それに似ているね。
0171神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 22:48:35ID:sutPbKFe
>>170
自分が持っていないものを他人の中に見出すことは出来ないんだよ。
でね、君がアバター批判者は恨みを持っている、と言いだしたわけだ。
つまり、君自身が恨みに突き動かされているってことだよ。
Do You understand?

アバターは悪くない、アバター批判者に問題がある、
という君の言動の背後にどんな透明な信念が潜んでいるのか、
自省してごらん。
0172神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 23:06:42ID:8pBGtJJA
けして直面することのない人生。
けしてコミットすることのない人生。
自分がうまくいかない原因は他人にある人生。
自分で引き受けることのない自分の人生(ほんとにそれ自分の人生?)
0173神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 23:13:17ID:sutPbKFe
>>172
決して批判に直面することのない人生。
決して批判にコミットすることのない人生。
自分は正しくアバター批判者は間違っているという、原因はアバター批判者にある人生。
アバター批判を目の当たりにして、それを引き受けることのない君の人生(ほんとにアバター受けたの?)
0174神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 23:17:13ID:sutPbKFe
君はアバター批判にこうして直面している。
君はそういう現実を創造してしまったわけだね。
さあ、困ったね。どうしようか。

何かを存続させるための最も効果的なやり方はそれに抵抗すること。
君はアバター批判に抵抗することでそれを存続させたいか、
それともそれを味わい愛で、経験し尽くすことで創造のプロセスを完結させるか。
0175神も仏も名無しさん2009/12/30(水) 23:44:05ID:8pBGtJJA
マスターがんばるね。
0176神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 00:04:34ID:JSzlTWbQ
こんなマスターが主導するようなコースはたしかにイヤだなw
会話が成立しないもんな。

ていうかアバターコースに問題ないとか、そんな話をしてないんだけどね。
一言もそんなこと言ってないのになんで論点がすり変わるかね?
>>162に対して最初から>>165だし。
すごい飛躍だよなw
その思考回路にもとづいてレスが構成されてるし。

アバターコース、大金払って受講したけど失敗だったんでしょ?
それで、この先どうするの?
アバター批判で一生終えるの?
もっと自由で前向きに生きる方法を模索しないの?

それとも、自分が自由前向きに生きるためにこそ、
アバターコースは謝罪と賠償すべきって話?
0177神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 00:24:55ID:9PYhio0l
>>176
そういう現実を創造してしまったのは君なんだろう?
それがアバターコースで教えていることだよな?

で、誰かがアバター失敗したと。
その人が一生アバター批判するかもしれないことを君は許せないと。
それも君が創造している現実なんだろう?

なぜもっと前向きに生きる方法を模索できないのか、
と君が誰かを価値判断しているとき、
それは実は君自身が前向きに生きる方法を模索出来ておらず、
それをここでアバター批判している人たちに投影しているわけだよな?

君自身がアバター批判者へのこだわりから自由になって、
前向きに生きて行ったらどうだろう?

それとも、君が自由前向きに生きるためにこそ、
アバター批判者は君の投影に対して屈服しなくてはならないって話かな?
0178神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 00:38:02ID:7jPTxVia
今気付いたが久々に鈴鹿の粘着が来ていたのか。
0179神も仏もアバターさん2009/12/31(木) 00:38:16ID:G2oBzOEU
どれが誰か分からなくなってきた・・・・
0180神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 00:41:28ID:9PYhio0l
こっちをマスター呼ばわりすることで混乱を狙っているんだろうね。
0181神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 00:50:39ID:9PYhio0l
まあね、アバターを批判しているのは、アバターを失敗した人間に違いないと。
こういうラベリングに固執し、自らのラベリングによる経験に苛立ち、自由になれないでいるところから、
こいつ自身がアバターをものに出来なかった筆頭であることは明らかなんだけどね。
おそらく、批判している人の大部分はアバターのテクニックや世界についての捉え方それ自体まで
全面的に否定しているわけではないと思う。
ねずみ講式の報酬システムや、それによって引き起こされる上級コースへの強引な勧誘、
そういった個々の事例について批判しているわけであってね。
0182神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 01:28:05ID:MpaJrWtA
アバターのテクニックはネズミ講の片棒を担ぐことに対する罪悪感やためらいから自由になるためにも有効なのだろうか?
0183神も仏もアバターさん2009/12/31(木) 04:15:52ID:qQXNyhSH
>>182
アバターのテクニックで危ない部分があるとしたら、そこだね。
普通人間は、自分の知っていることと自分がしようとすることの整合性を、
頭の中で常に照らし合わせて、やっても良いのかどうかを判断している。
問題はないか、人を傷つけはしないか、悲しむ人はいないか、
結局自分に返ってこないか、何かおかしいことはないかと言うように。
言葉にならないものも多い。

本当はやるべきなのに、社会的な制約でしていないことと、
論理性や直感で、引っかかることがあるからしていないことと、
まったく区別をつけずに、プライマリとセカンダリと言う枠にはめ込んで、
自分がしたいと思ったことを優先させてしまうから、
人間が子供の頃から積み重ねてきた検証力を意味のない物にしてしまう。
決断すればすっきりするのは当たり前のことで、
現実との整合性の検証を、セカンダリとして投げ捨ててしまうのは危ない。

あのプライマリとセカンダリと言う考え方や、過去の経験や行動を否定する思想は、
ある場面のあるタイミングではうまく行くだろうけど、
あの考え方を基本に生活すると、次第に色んな意味で社会とズレて、
気づかないうちに、だんだんおかしい人になっていくと思う。

アバターコースでも何でも、すべて正しいと思って原理主義みたいになると危ない。
人間が獲得した経験や能力を否定しないで、もっと大切にした方がいいと思う。
0184神も仏もアバターさん2009/12/31(木) 04:53:33ID:G2oBzOEU
>>181
アバター用語をまったく使わずに言うと、
「なぜ自分はそれをしてしまうのか」
「どうして自分はそう言うのか」
「なぜ自分はそう考えるのか」
と振り返り、自分の深層心理に何があるか探そうとすることは大事。
自分が気づかずに考えていることは多いことに気づくべき。
それが、40万円出費しなくては手に入れられないかと言うと、
良い本を数ページを読むか、
誰かが、その考え方を説明しているのを聞けば手に入るとは思う。

団体としてのアバターコースが問題なところは、
何かを言われた時に、自分たちにおかしなところはなかったかを
まったく考えないこと。
アバターコースの考え方から見てどうかを判断するだけだから、
組織としておかしいままで、指摘されても修正しない。
典型的なやりとりがこんな感じ
http://bit.ly/7UZPt7
0185神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 07:33:27ID:JSzlTWbQ
>>177
人に投げかけられた言葉をけして受取ることなく
ちょろっと改変してそのまま相手に投げ返す。

それが君のやってること。

もっとわかりやすくいえば、君は人に何か指摘されるたびに
「お前もそうじゃないか」と言い返してるだけ。
子供の口喧嘩と同じレベルだね。
こんなやりとりどれだけ繰り返しても、なにも変わらなくないか?

なにを言われようが自分で引き受けない。問題は常に他にある。
そんな君が自分の人生に直面することはない。
責任はつねに他人にあるという生き方を選択したんだね。
0186神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 08:41:18ID:d61YsOuE
>>185
お前も悪いのは>>177であり、責任は>>177にある、
と言ってるじゃないか。

批判は一切許さない、批判する奴が悪い、と叫びながら、
アバターを批判している人を非難しているのがお前。

静かにしろ!! と大声でわめいているお前が一番うるさいんだよ、
ということ。
0187神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 10:00:13ID:JSzlTWbQ
>>186
相手(ここではアバターコース)を批判するだけで終始してるから、
それで自分自身の問題としてはどうするの?と言ってるんだけどね。
>>162とか>>168とかが最初の書き込みで。、

それを自分自身のこととして受け止めずに、
こっちにそのままはね返すようなレスをつけるから
不毛な流れになってるんだろ。

抽象化してしまえば人の「思考の構造」なんて大体同じようなもの。
中身が違うだけでね。
だから、「お前自身にも言えること」という形でレスするのはある意味簡単。
でも、そこでとどまってる限り、何も状況は変わらない。
そこから一歩も出る気はないのかい?って聞いてるわけ。

君はどうするの? に対して「自分は〜」と答えるのではなく、
「お前は〜」としか言い返してこないからね。

明示的にあらためて書くね。

★アバターコースに高い金払ったけど成果を得られなかった。
★で、そんな自分としてはこれからどうするの?
★アバターコースが悪いといい続けるだけ?
★自分自身でその不快感に対処する別の道は考えないの?

お答えをどうぞ。
0188神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 11:32:56ID:9PYhio0l
>>187
あのね、そんなことは君の関与することじゃないでしょ。
ここはアバターコースについてのスレなんだよ。
だからアバターコースについて、批判も含めて自由に語ればいい。

不毛な流れにしているのは君なんだよ。
そんなにアバターが批判されることが怖いのかい?

>そこから一歩も出る気はないのかい?って聞いてるわけ。

君がそれを率先してやってごらん。
どうしてアバターを批判している人を見ると反応してしまうのか、
その自分をなんとかしてみるんだね、君が本当にアバターのテクを使えるレベルにあるのなら。


0189神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 11:39:57ID:9PYhio0l
★アバターコースに高い金払ったけど成果を得られなかった。

→成果は得られたよ。
 導入セツションの後、思考が止まるという経験もした。
 しかしそのことと、それとスターズエッジという組織に問題がある、ということは別。

★で、そんな自分としてはこれからどうするの?

→アバターにはもう関わらないね。しかし、過去に関わった者として、
 何も知らない人たちに警告し続けることは続けるつもりだね。

★アバターコースが悪いといい続けるだけ?

→少なくともこのスレに関する限りはスターズエッジの問題点を指摘し続けるね。
 ここはアバターについて語るスレだから。
 費用対効果という点でも、今はアバターよりずっと短期間で比較的誰でも効果があがる方法も出てきている。
 君は情弱だから知らないかもしれないが。
 そもそも、普通に仕事を持っている人が9日間も連続で仕事を休んで
 コースを受けるということ自体、無理があるしね。
 そういうことも相俟って、日本におけるアバターコースは廃れて行ったんだろうね。

★自分自身でその不快感に対処する別の道は考えないの?

→不快ではないね。そうではなくて、君自身が不快なんだよ、アバターを批判されることが。
 だからそれを投影して必死になってアバター批判者を攻撃しているわけだ。君の独り相撲。
 君自身が自分の問題として対処しない限り、君の不快感は決して消えないよ。
 アバター批判者に責任をなすりつけている限りはね。

さあ、答えてやったぞ。今度は君が自分自身の問題としてランダウンする番だ。
0190神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 11:53:49ID:9PYhio0l
何かを批判すること自体がケシカラン、というのなら、
君が敬愛するハリー・パーマーにまずそのことを伝えなさい。

彼は「覚醒された高度な文明の惑星」を目指している、
つまりそれは裏を返せば、現在の地球は覚醒しておらずレベルが低い、
と批判していることと同じなんだからね。
0191神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 11:56:57ID:JSzlTWbQ
>>189
>君自身の問題として

俺はアバター自体は別にどうでもいいんだけど。
アバターを批判する人のスタンスが自己責任を棚上げしてるようで、
そこに引っ掛かりを覚えるだけ。

仮にアバターじゃなくて別の何かであっても同じだよ。
自分で選択したことの結果を、他人に責任転嫁してないか?と思うから。
それはまさしく俺の信念が反応してるわけでね。

>君は情弱だから知らないかもしれないが。

うん。情弱だから知らない。

ぜひ教えてよ。
9日間より短期間で比較的誰でも効果があがる方法。

テクとして考えたとき、アバターはとても効果的な体系だと思ってるよ。
それより明らかに優れたものがあるのなら、ぜひ知りたいね。
よろしくお願いします。
0192神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 12:05:52ID:9PYhio0l
>>191
悪いが教えたくない。
元アバターマスターが開発した、とだけ言っておこう。
縁があれば出会えるかもね。
0193神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 13:16:53ID:gWucVRP7
アバターコースは裸の王様の物語のようです。

ちっとも意図した現実はあのツールでは作れないのに

思い通りの現実が出来ている。だからあなたも…と受講生を誘い自分がかけたお金の穴埋めをする。それを順繰りにやっているだけです。

王様は裸だ(ツールは意図した現実を作るのには全く使えないものであるし、ツールを広めるのは自分がかけたお金を穴埋めするためだ)

と声を大にしていいたい


いい加減に裸の王様を素敵な服を着ていると誉めることはやめましょう。


0194神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 13:25:22ID:gWucVRP7
払った金額に見合わないアバターコースを受講して、そんなことはすっかり
忘れていたが、自己破産寸前の受講者メイトのメッセージを読んで、
これはこれ以上ほっておくことは出来ないなと思った。

マスターたちは若者ばかり(受講者が若者が多いというのも不信感の一つだったが)
なので、一刻も早くアバターから離れられるようにそのおかしさに気づくことができる
ようにしてあげたい。そうすれば高いお金を払ったことは無駄にならないと思う。

アバターコースを受講してよかったことは、アバターコースはとんでもないコースだと
わかったことと、より「自分が決める。」というスタンスになれたこと、あとまあ
感じる練習はしておいて他のメソッドを取り組むのにちょうどよかったかな?
そのくらいで、意図した現実なんてつくれてません。

でも、アバターツールつかわなくても自分の作りたい現実は作っていこうと考えている
そのために必要な情報はあのようなアバターにかかわらずともいくらも無料で手に入る。
0195神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 13:34:14ID:MpaJrWtA
概ね同意ですが、「アバター告発をしてるからそれが良いカルマに」的な考えとか
「アバター批判をしたから2chをアク禁になった」的な考えはこういうものに引っ掛
かってしまうことと無関係ではないような気がします
0196神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 13:44:54ID:d61YsOuE
ある古参の女性マスターは、ハリーは来生の事まで面倒見てくれるって言ってるんだよ!
と大真面目に行ってたな。

病気で髪が全部抜け落ちてしまった人だけど、
マスターなんかにならずに、
そのまま音楽家をやってたら、
アバター批判の矢面に立たされることもなかったろう。
0197神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 14:07:45ID:gWucVRP7
〉195 確かに短絡的考えは気をつけたいと思う。
アバター告発がよいカルマにとは 思わないし、これも自分が通る道だったか?
とは思っています。でも、まだ受講を考えている人にはもっと他のだまされない
よい方法がいくらでもあるということは知っていってほしいと思う。
0198神も仏も名無しさん2009/12/31(木) 14:09:25ID:gWucVRP7
そうそう、ハリーの話でおかしいなと思ったのは「末期がんのウィザード」
の話、末期癌はその人が意図したことなの?と不審に思いました。
0199神も仏も名無しさん2010/01/02(土) 22:04:57ID:+6zl7No4
人はカルトからでさえ学ぶことができるが、いつまでもそこに留まっている
ことは賢明ではない。
0200神も仏も名無しさん2010/01/02(土) 22:18:50ID:KI0tAqX4
>>198
kwsk
0201神も仏も名無しさん2010/01/06(水) 14:57:38ID:BkRkgCG7
滋賀県の中学校で、アバターコースの実習をしたマスター
http://www.ever-hearth.com/archives/51534237.html
店じまいして、また新しいのに手を出し始めてる。
http://www.ever-hearth.com/archives/51540051.html
こういう物でないといけないのだろうか。
0202神も仏も名無しさん2010/01/06(水) 16:30:40ID:dV34/Swc
資格(民間の資格だがw)取る前からレッスンのスケジュールかよ
なんだかなぁ
0203神も仏も名無しさん2010/01/06(水) 17:55:50ID:DhnSpbzF
お金と時間と労力使う割りに一時的効果しかないよ。

受講してみて誇大広告ってよくわかる。
0204神も仏も名無しさん2010/01/06(水) 19:45:16ID:DhnSpbzF
ああ、アバターコースのことね 誇大広告は

アバターがあんまり有効なものでないから、他のものの資格をとろうとして
るんじゃないの?
0205名無し2010/01/07(木) 01:14:45ID:vwyH0f+f
野口ユウヤくんね、
mixiで誘いまくって「儲かってsじゃーない」って言ってたよ。
所詮マスターなんぞ、そんなもんじゃない。
0206名無し2010/01/07(木) 01:18:22ID:vwyH0f+f
205の訂正
「儲かってしゃーない」と高笑い。だとさ。



0207神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 01:20:40ID:SE70ySzg
しかし今さらクンルンネイゴンとは何とも気の毒だねw
0208神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 02:22:27ID:Jxmb0TCM
クンルンを看板にしてカモれそうな奴にアバターを勧めるという戦略か
0209神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 18:28:01ID:AZ4d7fUB
マックスさんが任命したクンルン講師のカンさんなんかは、「アバターコース受け
ようかって思うんですけど…」という人はやめたほうがいいってアドバイスして
たらしいよ。それを聞いても鴨られる人がいるんだよね。
0210神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 20:21:06ID:SE70ySzg
へえ、それは初耳。
でもクンルンワークショップを主催してるVOICEは、
その昔アバターコースもやってたんだよね。
自分もそのVOICEを通じてアバターを受けた口だけど。
0211神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 21:32:53ID:AZ4d7fUB
そうなんだ、さすがに今は宣伝してないね。私がアバターしったのはもう
十五年位前になるけど、アネモネって雑誌にあったよ。その頃からすごい
値段だなーほんとにこのとおりならすごいことだけどと思っていた。でも
嵌っていた密教系新興宗教があったんで、手を出さなかったよ。今頃にな
って、お馬鹿な買い物しちゃったとはね。クンルンは簡単だし、効果も感
じられたね。私もクンルンの講師にでもまずは相談してみりゃよかったな。
0212神も仏も名無しさん2010/01/07(木) 22:10:44ID:SE70ySzg
クンルンは2004年の最初のワークショップで受けたよ。
確かにあんな簡単なポーズで足元からマックスが言う磁気が流れ込んでくるのが感じられて不思議な手法。
女性がなるような半狂乱に笑ったり走りだしたりというのはなかったけど。
今はちょっと方向転換してしまったんでお休み中ですがw
聞いたところでは、マックスはクンルンワークショップの受講料があんなに高額だとは知らなくて、
それでVOICEに不信感を抱いて、今ではVOICE主催のセミナーには直接タッチしなくなったらしい。
0213神も仏も名無しさん2010/01/08(金) 21:04:30ID:rAqdMVZv
結局、ユウヤはアバターで味しめて2足のわらじ履くってことか?

スターエッジは黙っているのかねぇ。
0214神も仏も名無しさん2010/01/08(金) 21:14:11ID:jG5Julax
ハワイ在住の人のブログ記事のタイトル…w
ここ見てるな
0215神も仏も名無しさん2010/01/08(金) 21:21:57ID:Oi1UIHNC
スターズエッジは、受講生を連れてくればどんな人でも受け入れるね。
彼らの言う貢献は「お「金」だからね。
こう言った「洗脳団体」はどこも資金源が必要なんだよね。

アバターマスターはこれが全ての様に誘いますが、100%など、どんなものでもあり得ません。
本当に少しで多くの方、皆さんが受講する前に、しっかり、じっくりと見極めて欲しいものです。
0216神も仏も名無しさん2010/01/08(金) 21:56:10ID:nHunXoph
クンルンてそんな特別かね?
普通に気功の一種でしかないと思うけどね。

>>212
>女性がなるような半狂乱に笑ったり走りだしたりというのはなかったけど。

気功系ではわりと普通の現象だと思ってたけど。
有名どころでは西野流呼吸法。
0217神も仏も名無しさん2010/01/08(金) 22:27:44ID:tHLY3bEf
ほかの気功を知らないから、わからないけど、まぁアバターに比べりゃボイスに
に中間取られても、安価で手軽で効果は上がったと思う。難しくないし、変な理屈
こねくりまわさないし、いいよ。それに如実に色々面白い体験ができる。
 アバターってただ観念いじくってるだけだし、苦労の割と一時的効果しかないし
しかもなんといっても、高すぎ(それで楽して暮らそうっていう人がいるからだろ
うけど)
 
 経済的破綻とか結構アバターの被害者多いみたいだし、気をつけるにこしたこと
ないと思う。クンルン真面目に実践してたら、多分アバター続けられないと思うよ
なにしろ、クンルンていらないものがどんどん自分から剥がれ落ちていく行らしい
から、クンルンとアバターは両立しないと思う。私ももうすこしクンルンきっちり
やっときゃよかったか…
0218神も仏も名無しさん2010/01/17(日) 10:21:03ID:pqL8Qw2T
「クンルンは気功とは別のもの」ということを何度か聞いたけれど、どういう意味なのかよく判らない
0219神も仏も名無しさん2010/01/17(日) 11:17:44ID:ysY1037G
>>218
やってる当人がそう思ってるってことじゃね?

でも「気功」という言葉はもともと、
人体エネルギーの働きを使うメソッド全般をひとくくりに表す。
そのために作られた専門用語で、ここ数十年くらいの言葉らしい。

つまり「気功的なもの」は全部まとめて「気功」と呼ぶことにしようと決めたわけ。
だから「気功」がふくむ範囲はかなり広いんだよ。

「この○○は気功ではない」というのは自身や自身のやってることを、
なにか特別なものとしたい気持ちの現われだと思う。
クンルンに限らず、「気」の働きを謳いながら「これはこれまでの気功とは別物」
なんてことを主張する気功の流派だってあるくらい。

まあその気持ちはわからんでもないし。
でも客観的には普通に気功だよなぁって感じ。
「特別な効能書き」が乗っけられてるだけ。

アバターもその意味では同類だね。
心理操作技法というカテゴリで説明できるでしょ。
でもアバターにカルト的にのめり込んでいく人は、
アバターは単なる心理技法ではない特別な何か、とか思ってたりするんじゃね?
0220神も仏も名無しさん2010/01/18(月) 18:22:19ID:GBoi+PNs
心理操作で望む心理状態が作れるっていうのだったらわかるけれど、単なる心理操作で望む
現実が作れるっていうアバターのうたい文句は、やっぱり誇大広告だよね。
0221神も仏も名無しさん2010/01/18(月) 23:48:53ID:320wSOGc
カルキのディクシャも去年インドでゴタゴタがあって今混乱してるけど、
あそこも2012年までに全人類が悟らないと50年〜75年くらいで地球は惑星ごとダメになってしまう、
だから一人でも多くのディクシャギヴァーを育成するのだ、と縛りを掛け始めてる。
スターズエッジと一緒で、ある種の使命感を与えて、自分たちのやってることは特別だ、
という意識を持たせるんだよね。
0222神も仏も名無しさん2010/01/19(火) 18:13:06ID:zuFBq6IS
どこも危ねぇなぁ
0223神も仏も名無しさん2010/01/21(木) 13:37:26ID:6FTzCaAO
アバターコースは絶対やめた方がいい。
知人にお金を借りたり、サラ金に借金する事になりますよ。
友達もなくします。
アバターマスター達は、一人紹介するごとに報酬をもらえるので
必死なんです。
知人にアバターやっている人がいたら、被害に合う前に
距離をおきましょう。
0224神も仏も名無しさん2010/01/21(木) 21:38:51ID:lIy47UMB
mixiにアバターコースに否定的な情報も扱うコミュが出来たようだが
0225神も仏も名無しさん2010/01/23(土) 02:01:52ID:LWP0KMpf
>>224
マイミクにマスターや会場で友達になった子がいるからmixiには書き込みづらいな。
わざわざID新しく作るのもめんどうだし。
ちなみに自分は3部で打ち止め中。
今年のマスターコースの日程が決まったらお誘い電話が来るんだろうか。
0226神も仏も名無しさん2010/01/23(土) 02:04:40ID:aa8IN3wx
>>225
オレもだ
結局そういうのも、mixiでアバターコースがはびこる原因なんだろうね
0227神も仏も名無しさん2010/01/23(土) 02:36:04ID:Tt0ym4A0
結局、はっきりしないとペテン師に、利用されしゃうんですよね。

玄関の訪問販売お断りのような感じで断るとか、
マイミクは狭く限定し、お気に入りに留めるとかしないと、
意見、考えも書きづらイッス。
0228神も仏も名無しさん2010/01/23(土) 17:20:07ID:qkAsf0C7
受講後にあのコミュに参加すると誰だかバレバレだからリスクがあるよな。
文句もありつつも、内容は有効だと思ってると、なおさらなぁ・・
あそこは未受講か、受講後に徹底的な反対派に転じたかのどちらかしか参加しにくい。
0229ネ申2010/01/23(土) 17:57:46ID:RWLLlDeB
火刑に処す
0230神も仏も名無しさん2010/01/24(日) 14:07:56ID:g34cHyDz
一応内容を口外しない旨契約書も書いてるし、
うかつなことはmixiでは書けないよねー。

自分は9日間休めなくて分割して受けたんだけど、
そのせいか思ったほどコースに入り込めなくて。
それなりに効果が出た面もあったけどね。
そういうと、マスターのさらにマスターが出てきて
「上のコースでじっくりやればそのあたりも見えてくるんじゃない」とかナントカ。

いやでも高いし、そんな仕事休めないし。
てか充分効果が出てないものにそんな大金出せないって。
そしてそれを信念て言われるのもなんだかなーで距離置きました。
0231神も仏も名無しさん2010/01/25(月) 01:06:36ID:TQ6ixeyd
今回のウィザードコース。日本人は600人も行ったらしい。
その600人が日本に帰ってきて、宇宙の平和のために必死で営業
あー恐ろしー
0232神も仏も名無しさん2010/01/25(月) 02:10:53ID:BMD336Sj
http://okwave.jp/qa/q5611741.html
スターズエッジ社のアバターマスターさん教えて下さい。
アバターコースは、どんな所が素晴らしいですか?
0233神も仏も名無しさん2010/01/25(月) 11:39:44ID:k6799xfM
7500ドル×600人
0234神も仏も名無しさん2010/01/25(月) 16:34:26ID:4PXU9RT7
再受講者、押し売りをまだ断れずにいる人なども含まれていると思う。
それとはったり営業でしょう。
0235神も仏も名無しさん2010/01/25(月) 18:57:25ID:eb6T63Ig
再受講はけっこういるんじゃないかな。
ウィザードコース紹介のDVD見たとき(見せられた)、
「毎年ここにくるのが楽しみなの」みたいなコメントしてた外国人女性いたし。
日本にもそういう人多そう。
0236神も仏も名無しさん2010/01/26(火) 03:58:43ID:8lhpiBf7
怖いよぉ!600人の勧誘宇宙人がやってくる。
0237アバターコース2010/01/26(火) 14:57:36ID:4wxZltCp
次のアバターコースいつなの?
0238神も仏も名無しさん2010/01/26(火) 15:39:37ID:0InfPziv
マスターコースを毎年日本でもやって欲しいんだが
0239神も仏も名無しさん2010/01/26(火) 17:12:11ID:oo+iIql9
>>235
つアルバイトの役者
実際たまにそういうオーダーがあるよ。
へんてこりんな宗教とか健康食品とかマルチとかw
0240神も仏も名無しさん2010/01/26(火) 22:56:06ID:4wxZltCp
アバターコースの勧誘を受けた体験談や、知人が受けたと聞いたことがありますか。
http://okwave.jp/qa/q5624698.html
0241神も仏も名無しさん2010/01/26(火) 22:58:59ID:FjalPMn2
>>239
あー、その手があったか。
たまに送られてくるDMに知ってるマスターとか出てるから仕込みナシだと思ってた。

239のレスで思い出したけど、昔ビデオ製作会社でバイトしてて
そのときにホ−ムオブハートの映像もあったわー。
0242アバターコースさん2010/01/27(水) 02:23:55ID:VkasImWI
ウィザードコースは年に1回らしいが、今回2500人くらいが参加して日本人が600人。
4人に1人が日本人ということになる。
英語では、日本語とは比べ物にならないくらいアバターコースが悪く言われているから、
アメリカ人はアバターコースに近寄らないのに、
何も知らずに深く関わってしまった日本人がカモにされていると言う構図になっているんじゃ。
0243神も仏も名無しさん2010/01/27(水) 12:34:25ID:8jmvhw7F
そういえば、創業者の内縁の妻アブラが「この世界で日本人は特別な存在です。この地球を救う使命を担っている。」とかなんとか言ってたな。
それを聞きながら感激して涙を流している日本人マスター達。。
とても気持ち悪かった。
0244神も仏も名無しさん2010/01/27(水) 16:15:45ID:wofmc3dY
>>243
上級コース受けた方ですか?
0245神も仏も名無しさん2010/01/28(木) 18:28:09ID:txCnE9sz
こいつらか。
俺よくマイアミに行く用事があるけど、この前用事があり、オーランド経由。

マイアミ便はアジア人見る機会は少ないけど、
この前のアメリカ某所〜オーランド便は日本人の団体が。
ディズニーがあるから、ここへ行く人達なのかなと思っていました。

が、こいつらだった!w窓側だったので、出る時に日本語で「出てもいいですか?」
と言って、戻ってきたら勧誘してきたぞw

恥を知れ!赤の他人に幸せを語る資格なんかないよ!こんな奴らに頼らなくても幸せだから!w

機内での勧誘はやめろよ!たとえ日本人でもどんな人間か分からないからな!
02462452010/01/28(木) 18:32:24ID:txCnE9sz
ちなみに、帰りもオーランド利用でラウンジで暇そうな係のねーちゃんがいたから、
その事を話したら、「They are Sick」って言ってたぞw 日本人が多いみたいだな。



02472452010/01/28(木) 18:35:41ID:txCnE9sz
連投すまんw

機内でパソコン使ってたら、
「そのMacBook Pro17インチのお金で何とかコース受けれますよ。」
とか言ってきやがったw
何やろうが勝手だけど、人に迷惑かけるなよ!
0248神も仏も名無しさん2010/01/28(木) 22:34:56ID:/Aa4MNqq
アバターコースは強引な勧誘など一切ありません、
そこが他の自己啓発セミナーと決定的に違うところです、
と10年以上前、アバターマスターの児○浩のサイトで言ってたな。
実際は嘘八百だったけどな。
こいつのサイトを見てアバターを受講したっていう人間が当時はかなりいたと思う。
今も○玉真澄っていう名前で波動なんたらっていう怪しげなことやってるよ。
普通に歯医者やってりゃよかったものを…。
0249神も仏も名無しさん2010/01/30(土) 18:19:19ID:tck/b42W
こういう場合、身内としてはどうすれば良いと思う?
一回はまると難しいか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235939327
0250神も仏も名無しさん2010/02/01(月) 12:17:32ID:ex3iSX7f
最近分かった。
アバターマスターの人たちも借金でアメリカ行ったりしているらしい。
スターズ・エッジ社って、多くの人の借金で成り立ってるのでは。
生活食いつぶされてるよ。
一回借金すると、何年も足を引っ張るからやっちゃダメだ。
0251神も仏も名無しさん2010/02/02(火) 04:28:57ID:X0PsXL/x
アバターコース申込むときの契約書持っている人へ
セミナー内容を話してはいけないと言う部分の正確な文章を知りたい
どこまで話せて、どこから話せないの?
0252神も仏も名無しさん2010/02/02(火) 04:35:54ID:X0PsXL/x
もしかして、契約内容も話せないとか?
0253神も仏も名無しさん2010/02/02(火) 21:11:09ID:Gc/UPczj
>245
それは災難w
自分もコース帰りはうっかり「こんな気分のいいものならみんなもやればいいのに!」と
思ってしまったけど、さすがに友達無くすから勧誘はしなかった。
冷静になってみれば、自分の意識で見える世界が変わるわけだから
他人にアバターを強要してその人を変えようとする必要ってないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています