【偽装サークル】浄土真宗親鸞会【地獄の一丁目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 17:31:03ID:qoOTvMnf会員の人もそうじゃない人も、 一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/
『親鸞』、『真宗』を冠したスレが乱立ぎみなので早めに立てておきます。
前スレhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203675080/l50
●なぜ私は親鸞会をやめたのか| ホーム
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
●宗教法人浄土真宗親鸞会 被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
■浄土真宗聖典(引用元を調べるには)
http://labo.wikidharma.org/
■浄土真宗親鸞会ナビ
http://seaglet.sakura.ne.jp/
●さよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
∧ ∧____
/(*゚ー゚) ./\ けんかしないでね、厨房のみなさま
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。
・2ch議論はスレ違いなのでよそでしてください。
・AAはひかえめに。
・コピペ荒らし、(1行レス)sage連投荒らしは禁止。
・法論の長期化は避けましょう。
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。
0002神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 17:31:47ID:qoOTvMnfその著作(パクリ)の歴史をみる。
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
大沼法龍師の言葉
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu
大沼法竜師に学ぶ 故大沼法竜師の御著書を拝読させていただく
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu/
0003神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 17:33:28ID:qoOTvMnfhttp://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html
親鸞会録音資料
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html
0004神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 17:59:47ID:BatJXaLH乙。つーか早すぎるだろ。
0005神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:05:10ID:qoOTvMnfスマン。やっぱり早すぎた。
0006神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:13:30ID:dphzvuRiでも、確かに早すぎるけど、メモリーオーバーで1000行かない内に終了して、
本スレがしばらくなくなったこともあったし... どんまい。
0007神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:15:07ID:CIQ2SLmA親鸞会に一回、入会してしまうと、退会するのには、多大な労力が掛かります。
よくよく考え直してください。
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=69
> 先日、M支部長に、退会したいと申し上げたところ、昨晩、夜中の1時頃に、支部長が他の学徒の方を7名つれて、うちに説得に来られました。
>その中には、90歳過ぎの学徒の方もおられ、こんな夜中に連れ回されて、本当に気の毒だと思いました。
>帰って欲しいと申し上げたのですが、結局、夜中の3時過ぎまでおられました。親鸞会を辞めるのは、こんなに大変なことなのかと、驚きました。
0008神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:16:33ID:uxtGsHQq親鸞会 批判の真実|浄土真宗親鸞会「被害」家族の会の正体
http://kazoku.sub.jp/
0009神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:17:24ID:uxtGsHQqマインドコントロールと親鸞会の真実
http://mindcontrol.tudura.com/
0010神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 18:39:04ID:rQfxfQ3Whttp://cokolo.cocolog-nifty.com/
0011■■■これを見ている新入生へ■■■
2008/03/10(月) 18:54:21ID:jj6RIG3m◆◇◆親鸞会はオウム、統一教会と同様のカルト団体です◆◇◆
親鸞会のダミーサークルに入ると……
1)嘘つき勧誘させられます。
2)アニメや本を売りに行かされます。
3)集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
4)親に嘘ついて献金させられます。
5)学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
6)食うか食わずの日常生活をさせられます。
7)留年や退学は当然のこととみなされます。
8)以上のことが何ら問題ないことだと思うくらいに洗脳されます。
※1 ゴリオシ入部させられても、「部会」「ゼミ」なるものに行かなければやめられます。
※2 電話がかかってきたら、ハッキリ「やめます」と返答し、以後着信拒否してください。
※3 それでもなお執拗に連絡を取ってくる場合、「大学(警察)に通報します」と返答して
下さい(やましい集団なので効果テキメンです)
親鸞会・元幹部より
【検索用語彙】
人生の目的・なぜ生きる・絶対の幸福・相対の幸福・ゼミ・部会・勧誘・大学・サークル・飛行機・一休・有無同然・
新歓合宿・無常・マラソン・狭き門・信心決定・丸太・塞翁が馬・ダイヤ・旅行・釈迦・釈尊・親鸞・ハイデガー・アンケート・
東京グローバルクラブ・羅針盤・ラビ・アルタ・アンフィニー・イミダス・インフィニティー・WILL・エクセル・エスポワール・
おはなし工房聞喜・菊一文字・クラッセ・くるーず・KGフォーラム・ゴーウェスト・恒河沙・古典工房みんくる・
古典と哲学を学ぶ会・こてつ・コンパス・しゃべり場・ステップアップゼミ・そよかぜ・旅と哲学・知恵蔵・哲人・てつんど・
なかんずく・なっちゃん・なんでやねん・人間科学愛好会・はてなフリークス・はなたば・ビーウェーブ・ビッグロード・
ヒューテック・仏教学研究会・Blaze・ゆずぽん・ルミナス・ワイドビュー
0012神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 19:56:51ID:CIQ2SLmA1.嘘をつく
○支部長制度は講師部の要請です。
○局長の不倫疑惑は、でっち上げだ。写真もビデオも捏造だ。
○財施をこれだけせよ、と言ったことがない。
建立財施も他も「本会から本部長に目標財施が来る」
○華光会時代の事、高森先生の過去をカットする。
○会報、光に向かって、お歌、盗作なのに自作のように思わせる。
2.黙って説明をしない、無視する
○蓮如上人500回忌の延長理由を言わない
○財施の収支報告をしない
0013神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 19:58:14ID:CIQ2SLmA○光戦以上の法施はない。
現在はアニメのことを何も言われない。
○光戦によって、本願寺は変わる。
現在は、「なぜ生きる」で世界の小杉になる。しかし会員は激減。
○ビデオ講師部制度は変わり通し。講師部が行けない会員さんに法施をする。法領も固定。
現在は、皆さんが希望されたから、やめるのも自由です。
○支部長制度になれば、布教は自由にする。
現在は10分間説法とビデオ御法話だけ
○布教局長は上司ではなく、布教の相談役のようなもの。
現在は独裁者。権力の集中化、10講制度で縛り上げ
○支部長は布教に専念して、パソコンなどに時間を使うな。活動報告は自由。
現在は、参詣、財施、会費、通達、活動報告のために長時間を費やす。
0014神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 20:11:00ID:dphzvuRihttp://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=76
0015神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 22:55:18ID:dphzvuRihttp://jomei2.exblog.jp/
●上田氏公開説法、浄土真宗講義
http://www.seppou.com/
0016神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 23:42:20ID:WuRHFZz4「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする
以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
0017神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 23:45:23ID:OvrSRRMp匿名なのをいい事に、行き過ぎた誹謗中傷を繰り返す連中ばっかりで本当にウンザリする。
んでそれを指摘すると「2chはそういう所なんだから嫌なら来るな」と思考停止するからさらにウザい。
そういう所ってどういう所だよ。2chだったらどれだけ他人の名誉を傷付けても許されるのか?
少数だが2chにもまともな人間はいるし、有益な板・スレもあるから全部閉鎖とまで行かなくても良いが、
とにかくクズみたいな板・スレやそこに巣食うクズみたいな連中はどうにかして欲しい。
「なぜ私は親鸞会をやめたのか」を読んで
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/
0018神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 23:48:42ID:OvrSRRMpとことん聞こうぜ。きっと住職は分かり易く丁寧に教えてくれるはずだから。
そうでないければ、寺じゃないよね。まさか、意味は知らなくてもいいなんて
言わないよね。まさか、親鸞聖人の教えだけでは駄目だなんて言わないよね。
親鸞会 紹介ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=1aF7Z9EgcxM
0019神も仏も名無しさん
2008/03/11(火) 00:21:37ID:1effIDH4効果てきめんです。よろしくおねがいします。
新入生のみなさんへ
「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする
以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
0020神も仏も名無しさん
2008/03/11(火) 23:26:24ID:pG9ybRbP日本に参詣されたこともあったのですが、その後、ご縁が離れていたのです。
メールには、
「I know that life is an ocean of suffering and that everything is governed by the law of cause and effect.(人生は本当に難度海で、因果の道理こそ真実と知らされる)」。
そんな人生を今日まで生きてこられたのは、仏法が私の人生の根底にあったから、そのお礼が言いたかったと、つづられていました。
早速、『なぜ生きる』の英訳本と絵葉書を送りました。
10年間、真実のお言葉がJさんの心の中に生き続け、一通のメールによって再びご縁を結ばれたこと、とてもうれしく思います。
0021神も仏も名無しさん
2008/03/11(火) 23:27:22ID:pG9ybRbPそこで「親鸞閉眼せば〜」のお言葉を出し、「親鸞会は今、生きている人に、生きた仏法、本当の親鸞聖人のみ教えを説いているのですよ」とお話ししました。
その時、親鸞会こそ真実では、と直感し、親鸞聖人のアニメーションを全巻見て、12月のご法話に初めて参詣されました。あまりの素晴らしさに、次々と新たな友人を誘い、その後も続けて親鸞会館のご法話に参詣されています。
親鸞会.net
http://www.shinrankai.net/
0022神も仏も名無しさん
2008/03/11(火) 23:28:36ID:pG9ybRbPそれまでは「わしは寺で聞いているから、教えのことはよく分かっている」と、私の言うことなど耳を貸そうともしませんでしたが、病気の心細さもあったのか、「大きな建物というし、そこまで勧めるなら一度だけ」と、今回初めて二千畳に足を運んだのです。
玄関に入るやウーンとうなり、二千畳を目の当たりにするや「これはすごい」と、合掌しておりました。
さらに高森顕徹先生のご説法に感動し、昼休みには、「何と丁寧に分かりやすく、心にしみるお話をされるのか。寺では聞いたことがない。ここが浄土真宗の本山だ」と、あの頑固な父がニッコリ笑い、満足そうにうなずいたのです。
私が聞法を始めて以来、ずっと快く思っていなかった父が、ようやく「頑張れ」と私を押し出してくれたのです。これまでの月日を思うと、ただ感無量でした」
0023神も仏も名無しさん
2008/03/12(水) 16:24:46ID:+/8DEDSM「かつて、本願寺や各末寺の報恩講に大勢集まっていた頃と比べると、確かに「昔の方がよかった」に違いありません。
とはいえ、今日の実情を招いたのは、責任者である門主をはじめとする、東西本願寺自身ではないでしょうか。」
「かつて、親鸞会の報恩講に大勢集まっていた頃と比べると、確かに「昔の方がよかった」に違いありません。
とはいえ、今日の実情を招いたのは、責任者である高森顕徹をはじめとする、親鸞会自身ではないでしょうか。」
「親鸞聖人の教えが,生きるヒント程度のものなのでしょうか。こんな発言をする人が本当に門主なのか。
「生死の一大事」もなければ、「信心決定せよ」の一言もない。あまりにもお粗末な信仰と教学ではないでしょうか。」
「ドメイン財施やダミーサークルが親鸞聖人の御教えに適っているのでしょうか。こんな活動を推進する人が本当に門主なのか。
「生死の一大事」「必堕無間」を悪用し脅迫し活動に駆り立てる。あまりにもお粗末な信仰と教学ではないでしょうか。」
0024神も仏も名無しさん
2008/03/12(水) 22:54:32ID:tmCebl8H両上人と比較する時は、鎌倉時代と昭和/平成の文化水準の違いについては一切触れない。
会員(現代人)の求道姿勢の至らなさ(金集めと人集めが足りない)との比較する際には、人生を
旅に喩えたり、昔の同行の苦労や心根といった具合に大いに語られる。
室町以前の60歳と昭和/平成の60歳が同じであるはずない。
昭和/平成の今の世に、厨房車と専属コック同行、調温の行き届いたベッド付きバスで移動。
説法の合間には参詣者と語り合うことなど一切なく控室で手厚い接待。
控室にご法礼が届けられても自分は腰掛けたまま側近の方を指さすだけ。
著書といえばほとんどが時の先達の執筆したものをそのまま書き写しただけ。
自著といえば「論点すり替え、捏造、詭弁、罵倒」を羅列した法論のみ。
そして原典を明かすことなく、さらに「余裕はタナボタではこない」などと己の不正を棚上げし自慢する。
ただの詐欺師でしかない。
高森顕徹会長の「贅沢」
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze5.html
0025神も仏も名無しさん
2008/03/12(水) 22:55:11ID:tmCebl8Hカルトの特徴
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
0026神も仏も名無しさん
2008/03/12(水) 23:09:47ID:tmCebl8Hhttp://www.nazoo.org/cult/jimjones.htm
マインドコントロールの恐怖I〜その戦慄のメカニズム〜
http://space.geocities.jp/mindmanipulate/mysterious.horror.html
カルトテクニック
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/cult_tec.html#seshu
オウム真理教の元信者 拘置所(かな?)からの手紙 1−●被告人からの手紙(20代・男性)
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/3-1.html
「信仰の種類」の中にはありませんが、神慈秀明会はアクロバット信心です。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/acrobat.html
サイコパスの定義 (ロバート・ヘア)
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/p.htm
『預言が失敗するとき』 レオン・フェスティンガー
http://www.jca.apc.org/~resqjw/watters/5shou.html
□カルト テクスト
http://space.geocities.jp/mindmanipulate/cult-text.html
【カルト被害を考える会会報】
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/kaiho-si.htm
「救い」の正体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E6%95%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93
ヤマギシ会はなぜ危険なカルトになったのか
http://www.lcv.ne.jp/~shtakeda/library/page083.html
0027神も仏も名無しさん
2008/03/12(水) 23:12:20ID:tmCebl8Hhttp://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/trial/4-7.html
ましてや、「五仏の法則」の名の下に、松本がある時は盗みなどの悪事も
正当化できると説法をしたのは被告人の出家後の1994年(平成6年)のことである(被告人第2回P23〜24)。
そして、オウムの教義については、その肝心の部分が「グルにしかわからない」
という言葉によってブラックボックスに入れられてしまったことが問題であること、
「恐怖心をあおる」「恐怖心による支配」という教団の体質が非常に大きな問題であること、
松本がメンバーを支配することが教団の目的となり、
これがグルへの帰依とすり替えられていた誤謬があること、
松本が何らかの体験をしたことは否定しないがそれは悟りや解脱とは大きく隔たったものであること、
少なくとも犯罪をも正当化するような悟りや解脱はありえないこと、など、
非常に的確な分析をしている(被告人第3回P35〜36)。
★マインド・コントロールの恐怖 スティーヴン・ハッサン著
破壊的カルトはみな、目的は手段を正当化すると信じているので、
自分たちは法の上にあると思っている。
自分たちのしていることは「正しい」「正当だ」と信じているかぎり、
嘘も盗みもだましも、また目的達成のためマインド・コントロールを非倫理的な仕方で
使うことも、いっさいなんとも思わない。
0028神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 17:41:19ID:gw7G+EdMアンチサイトの管理人諸氏が連絡会を結成して親鸞会強制捜査の嘆願書のネット署名を集める、とかい
うのは無理なのかね?
0029神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 20:23:05ID:zzRDYHrt高森さんは無二の善知識か、それとも…。
★財施の心得とお勧め
■「家を売っても、 アパートで生活すればいいのです。」 ■会長は少なくともバブルの頃から株の深みにはまってたよ。
■そのころの説法でも説法でも「ああ、正直言って金が干しい、」って臆面もなくよく言ってたよ。
■「いやいや、みんなベンツに乗ればいいんですよ。そうすればS会入れば金持ちになれると無心腎の人がおもうじゃないですか」
■浄財を株につぎ込んで大損して、それを隠し続けた。
■顕正室・講師部員給料カット ■特専部員を連帯保証人にする
■ある若手の元講師が会長先生へ手紙で事業提案したところ徹底的に指摘され、その後退部
■収益事業拡大(同朋の里・あんしん弁当・コンビ二・ドトール・野球場・老人施設・野菜作り・分譲住宅)
■会計報告なし(顕真学院では金について厳しくチェック。会員さんに会計報告はない)
■財施の事業活動への流用(脱税か?)
■謎の組織 有限会社高森顕徹事務所
■役員にはA橋医師も名をつらねており、正本堂・地下道はじめ様々な財施においてコンサル料が支払われているっていう構図らしいね
■親鸞会本部会館の納骨壇(納骨堂)の使用料金が値上げされたのは、数年前のことであるが、ここで新たな問題が発覚した。値上げが決まる前から申し込んでいる人にも、
値上げ分を徴収しているのだ。
■御本尊の件でも、「携帯用御本尊は、死んだら返さねばなりません。子孫のために、お仏壇用の御本尊を」と勧めて、多額の財施で仏壇用御本尊を求めさせたあと、
「死んだら返却することに変わりました」と言って誓約書を書かせていたのと、同様の問題である。
謎の組織 有限会社高森顕徹事務所 ???
役員にはA橋医師も名をつらねており、正本堂・地下道はじめ様々な財施において
コンサル料が支払われているっていう構図?????
詳細キボン
0030神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 20:25:00ID:zzRDYHrthttp://seaglet.sakura.ne.jp/chtable.html
1982年12月 富山県高岡市に高森顕徹事務所を設立。財施は会員各個人が事務所を通じて高森会長に直接納めることになる。
1983年01月 高森顕徹事務所に秘書室を設ける。
1985年01月 高森顕徹事務所、新築工事開始。
1985年12月 高森顕徹事務所、新築完成。
2001年05月 有限会社高森顕徹事務所、設立。
中根繁
Get out of 真流一の会 & メンタルヘルス友の会
http://www.geocities.jp/get5out/
浄土真宗親鸞会系の新興宗教・真流一の会が神経症で悩む人々をメンタルヘルス友の会というダミー団体を使って宗教勧誘をしています。
1970年01月 中根繁、専任講師となり、105上隊長に就任。6月中根繁、弁論大会優勝
1982年10月 中根繁、「真宗友の会」を結成。12月中根繁を除名
1999年08月 一の会、異安心研究会を発足させ、高森顕徹を調査。
2004年04月 一の会と新入生勧誘で衝突、一の会と協議。一の会、大学での勧誘から撤退。
2005年07月 中根繁、真流を立宗し、浄土真宗一の会を「真流一の会」へと発展改称。
永野一男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E4%B8%80%E7%94%B7
浄土真宗親鸞会 - 生前永野一男が信仰していたといわれている宗教団体、
永野の死後この件で分派団体と衝突したことでも知られている。
1984年04月 豊田商事グループ、銀河計画株式会社と白道株式会社を設立。
1985年06月 永野一男、刺殺される。
1985年06月 豊田商事事件のことでマスコミ数社の取材を受ける。
1985年07月 豊田商事、破産。
1985年08月 『顕正新聞』で豊田商事事件について触れ、マスコミ報道をデマと報じる。
1985年08月 白鷺会、機関紙で永野一男が親鸞会の会員であったことを記載。
1985年10月 医学部を特専部に改称し、医学科、司法科、経理科の三科を設定。
0031神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 20:26:12ID:zzRDYHrthttp://www15.ocn.ne.jp/~eclipce/jikenbo.html
第1話 豊田商事(ペーパー商法)
「高齢者はお金を持っている。しかもそのお金を増やしたがっている。
お金持ちの年寄りは1人で住んでいたり、家族と住んでいても、
家族を信用せず自分1人で隠したがっている。そのお金をかき集めればいい」
永野会長談
第2話 天下一家の会(ねずみ講)
「お金万能主義に陥り、お金を追いかけて命をすり減らしていく金が仇の世の中、
欲が先立つものは必ず自滅する・・・」
内村健一 (知ってるつもり参考)
第3話 法の華三法行(霊感・霊視商法&足裏診断商法)
「天声に詐欺はない」福永法源氏
314 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 13:08:46 ID:PGf3u9Uh
一般市民向けの仏教講座は、チラシを見て、親鸞会に関係ない人も来ます。
最近の支部長、ビデオを一通り見た後で
「最高の善智識、高森先生を誹謗中傷することは、万死に値する最大の罪です。」
って叫んじゃうんだよな。
一般参加の人は???だよ。
えっ何?何の会なのコレ?みたいな雰囲気がどんより漂う。
ホント恥ずかしいよな〜空気読まないと!
でも恥ずかしいと思いながらも、まだ脱会しない俺が一番恥ずかしい存在だな。
ハイハイ、言われなくても、もうすぐ辞めますよ。
0032アニメは作り直し
2008/03/13(木) 20:55:35ID:s6UXSY/Sすごい指摘や。
こりゃアニメは作り直しだぞ。
西阿は5歳だったんだって。
毛利入道西阿、毛利季光は1202年生まれ。
吾妻鏡に登場。
>> ちび丸さんへ 2008-03-13 05:58:58
ちび丸さんは『吾妻鏡』はご存知でしょうか?ご存知だったらアニメがあんな内容になってませんよね。
専使互雖爲一兩度、縡火
急之間、光村出寺門、向法華堂。於其途中、一時合戰、
甲斐前司泰秀家人、并出羽前司行義、和泉前司行
方等、依相支之也。兩方從軍、多被疵〈云云〉。光村終參伴堂、
然後西阿泰村光村家村資村、并大隅前司重隆
美作前司時綱。甲斐前司實章。關左衛門尉政泰、以下、
列候于繪像御影御前、或談徃事、或及最後述懐〈云云〉。
西阿者専修念佛者也。勸請諸衆爲傾一佛淨土之因、行法事讃、
廻向之。光村爲調聲〈云云〉。
「西阿者専修念佛者也」ってありますけどね。どう言い訳されますか?
T企画のアニメによれば、法然上人に破門されたはずの西阿は鎌倉時代を研究する上での第一級歴史史料において「専修念佛者」と断定されているわけですが。
高森会長に赤っ恥をかかせる面汚しの勉強不足者とははいったい誰のことなんでしょうね。
0033神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 22:13:19ID:xmMf9PuSハッキリしただけじゃね
【1】MC(マインドコントロール)とカルトの基準
・・・まず、全体的な問題としてちょっとひっかかったのは、
三巻までは法然上人と親鸞聖人が、四巻以降は親鸞上人と弟子逹が、
すごく理想的な師弟関係に描かれているのですが、
それが、なんとなく高森先生と会員のあるべき姿みたいな感じに使われているような気がするんですよね。
あれを繰り返し見ることによって、微妙なMC(マインドコントロール)が行われて、
三巻までは自分自身を親鸞聖人に投影し、高森先生を法然上人に投影して、
四巻以降は、高森先生に親鸞聖人を、自分自身を弟子逹に投影して、
現在の自分と高森先生との関係が、法然上人と親鸞聖人、親鸞聖人と
弟子逹のような、理想的な師弟関係という感じに、誘導されていくような気がします。
親鸞聖人が法然上人を、弟子逹が親鸞聖人を絶対的に信頼したのは、
強制されたものではなく、自然と信頼関係が形成されていったものですが、
それを、会員と高森先生の関係を人工的に構築していくのに使っているんじゃないかなと、思ってしまいました。
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=71&v=1
0034神も仏も名無しさん
2008/03/13(木) 22:53:44ID:WyrIlxA4「木像よりは絵像、絵像よりは名号」と書いてあるから
本尊は名号でないとあかんいうんや。
けどな、木像が一番丈夫やろ、だから木像がええんや。」
http://kazoku.sub.jp/koe/2008/koe32mokuzou/
0035神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 00:43:04ID:R9qW2Cmr0036神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 08:51:23ID:YJVoFPUn959 :神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:14 ID:R9qW2Cmr
>>953
毛利季光と、法然上人の弟子の西阿とは別人。
季光は出家しても武士だったし。
そもそも「西阿」という僧は時宗に沢山いる。
0037新入生のみなさんへ
2008/03/14(金) 10:16:24ID:ZwPKq58c効果てきめんです。よろしくおねがいします。
新入生のみなさんへ
「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする
以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
0038神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 15:34:18ID:v5RQh08c大学生を狙う老舗サークル偽装系宗教
「大学で勧誘され、卒業後は幹部として活動していました。期間は10年以上に及びましたが、その間は外の世界とは、
まるで無縁でした。脱会した今となっては、本当に貴重な時間を失ったと思っています。」
まるで摂理の元信者の弁のようだが、そうではない。話の主は、とある仏教団体を脱会した30代前半の箕輪裕輔さん
(仮名)である。
日本弁護士連合会は1999年3月にまとめた「反社会的な宗教活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」の中で、
勧誘に際して
「宗教団体等の名称、基本的な教義、信者としての基本的任務(献金や実践活動)を明らかにしているか」どうかを、
信者に対する人権侵害を判断するうえでの基準として示している。
これに抵触する形で勧誘を行なう団体としては、摂理はむしろ後発の部類だ。キャンパスにおいては、設立からおよそ
40年の歴史をもつラディカルな仏教団体「S」こそが代表格。Sの教えは、全人類は死後に無間地獄に必ず落ちるという
ものであり、それを解決し、絶対の幸福を得る「驚天動地の宗教体験」をすることを人生の目的として掲げている。
内容はともかく、悪質なのは、なかば強制的にお布施をさせられるということだ。学生の中には年間の「お布施予約額」を
書かされ、ノルマ以下の金額を書くと、何度も書き直しをさせられるといった事例もある。こうした実態を隠しての勧誘には
明らかに問題がある。箕輪さんは続ける。
「Sが信者獲得で最重要視しているのが春の新入生勧誘、略して『新勧』です。組織内では、『暗い受験戦争から解放され、
新入生はこの世の春を満喫している。夢多き新入部員に、いかに早く人生の目的に目覚めさせるかがポイント』などと言って
ハッパをかけるのです」
0039神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 15:35:05ID:v5RQh08cここで「新入部員」と言っているのは、Sが摂理同様、偽装サークルへの新入生取り込みを勧誘の最初のステップにしている
からだ。写真はSの内部からの流出のものだが、3月から4月にかけて「国立勧誘」「早稲田」「新勧」などの主家ジュールが
書き込まれている。
また、80年代にはサークルの多くが「歎異抄研究会(歎研)」を名乗っていたが、現在では仏教色のない名前をつけるのが
普通だという。Sとの関係を見破られるのを避けるため、定期的に名称を変えるなどしているが、過去のものを見ると「エスポワール」
「ビッグエッグ」「ルミナス」などのカタカナ名が多い。「3、4人の勧誘チームは『人生の目的を考えるサークルです』とか、適当な
説明をしながら勧誘部屋に新入生を促します。あとは、部員や幹部による説得に次ぐ説得。もちろん、仏教の話はしません。
入部した新入生はほぼ毎日『部会(もしくはゼミ)』に参加させ、外部との接触を遮断します。時間割の組み方を教えてあげる、
という口実で講義の空き時間まで把握し、その時間は部室に呼ぶんです。もちろん昼食も一緒。新歓コンパにだって行かせません(箕輪さん)」
もうすぐ大学は入学のシーズンを迎える。今年も、キャンパスで大掛かりな勧誘が行われようとしている。
0040神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 18:24:45ID:+iiopE6r0041神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 22:46:31ID:kOeGr7GMhttp://seppou.com/
久しぶりに、新しいのがアップされていました。
0042神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 22:50:53ID:BaJiUc6zやってるだろ。勧誘のためのマニュアルがあるんだから。
マニュアルの内容が去年と同じなのか去年と微妙に変わってるかわからないけど。
0043神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 22:58:53ID:9vbEtjAFhttp://kazoku.sub.jp/koe/koe05.htm
0044神も仏も名無しさん
2008/03/14(金) 23:59:43ID:XZR2sPFK昔は親鸞会の書籍は法話会場とかでしか求めることが出来なかった。
当時、表講師に「なぜ書店で販売しないのか?」と訊ねたら「会長先生が我々に勝縁を与えて下さ
ってるのだ。容易に書店に並べたりせずにひとりひとりが頒布活動することが尊い。」という答え。
早い話、単に売れないから問屋が扱ってくれなかっただけ。
大金せしめてコンサルタントに依頼し大々的に広告打ってその挙げ句買い占め。
何が求道だ!大馬鹿者めが。
984 :神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 14:28:31 ID:QDRM7Jly
その表講師って昔、関東の青年部の担当講師の時、
何か問題起こして、青年部員が会長にちくって飛ばされた
と聞いたことがあるんだけど。
どんな問題起こしたのやら。
985 :神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 14:51:35 ID:ApS2TFN3
たしか親鸞聖人の御教えを徹底すればすべてがうまくいくとは限らないという
内容の発言をしてしまい(ほんとバカ)しかもそれを会員に録音されて幹部講
師にチクられたのではなかったか。北海道に飛ばされてからも人身事故を起こ
して地元のラジオで報道されたり、事故の被害者は植物人間になってしまった
とか聞いたことがあるぞ。
ところで、拾った携帯使いまわして講師補格下げされたK田はご存命ですか?
表講師か、懐かしいな。確か、金沢の学生部も担当したんだっけ?
0045神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 00:00:26ID:TbWtjJyMまさに親鸞会の実態だな
1. 親鸞会の活動は人集めと金集めが自己目的化しがちだ。親鸞聖人の教えには金を集めろというのはない。
2. 親鸞会は上司が絶対的に偉い。親鸞聖人の教えは御同朋御同行。
3. 親鸞会では人集めのための嘘は組織的に推奨されている。親鸞聖人の教えに嘘のすすめはない。
4. 親鸞会は退会者を敗残者呼ばわりして罵る。親鸞聖人の教えに「聞法の敗残者」という言葉はない。
5. 親鸞会は退会者から無理やり名号を取り上げる。親鸞聖人は名号を持って去った弟子さえ許された。
6. 親鸞会は勧誘の時に獲信してなくてもしたかのごとく偽るべしと組織的に指導されている。
親鸞聖人の教えのどこにこのようなすすめがあるのか。
7. 親鸞会は旧日本軍をもじったような時代錯誤の組織形態である。親鸞聖人の教団とは異なる。
8. 親鸞会は親鸞聖人の血縁である本願寺を全否定し、末端会員には家族を捨てさせながら、
結局のところ血縁のみで会の後継者を決めている。
9. 親鸞会は自分たちの非を認めようとしないし反省もみられない。
自分たちが教えていることに教えに反する。
10. 親鸞会の教えに「家を売ってザイセすべし」というのがあるが、
幹部講師は、ザイセによっていただいた金で自宅を建てている。
0046神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 00:14:35ID:8vCHYeRA会員粛清規定第3条(2)組織破壊行為
(1) 支部長の指示に従わない。
(2) 講師部を批判する。
(3) 本会の機密を漏洩する。
(4) 本会の和を乱す。
(5) 本会の指示に対する批判的言動。
(本会の指示、方針、通達、活動目標等を批判する)
5 名前:参考資料 :2005/10/05(水) 16:02:09 ID:ovZkvD21
365 :名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 12:02:05 ID:VWKkQ18Q
顕正新聞第207号から引用
仏法に対してはまったく狂った考えしかないから無条件服従が必要なのであり、
善知識は信心決定への全因縁といわれる理由があるのである。
我々も又、善知識の仰せに対し本会の指示に対し、何事も何事も仰せのままに
指示とおりに無条件で服従するように努めていかねばならない。
これが求道でり、この過程があってこそ、親鸞聖人の「よき人の仰せをこうむり
て信ずるほかに別の仔細なきなり」という真の無条件服従が体験できるのである。
0047神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 00:16:05ID:8vCHYeRA366 :S会による「思考停止の勧め」の教え :2005/05/10(火) 12:09:02 ID:VWKkQ18Q
顕正新聞第207号から引用
自己の理性を基に正邪を判断し、愛憎遺順する我々に、無条件服従は極めて
難しいことである。
理性が満足せねば、善知識の仰せに対し、本会の種々の指示に対し「なぜですか」
「どうしてですか」「納得できないからやれません」等等疑い、不信、反抗の鎌首を
ところかまわずにもちあげる始末、それでもまだ足りず、自らの怠惰な求道を棚に上げ、
「もう少し早く進める方法はないか」と善知識のご指導に不平を漏らし、法謗の徒と
化す根性。この心こそがコウゴウ流転の親玉であり、正しく判断できるとうぬぼれている
心が仏心を受けつけぬ元凶であることを知らねばならない。
7 名前:参考資料 :2005/10/05(水) 16:03:56 ID:sPkhwpsf
368 :無条件絶対服従の勧め :2005/05/10(火) 12:18:59 ID:VWKkQ18Q
顕正新聞第93号から引用
1月14日、はじめて会長先生のお宅を訪れたときのことであります。ジョーという
先生ご自慢の素晴らしい犬が喜び勇んで雪をかきわけて走ってきました。
まだ未成犬というのに、立った姿は僕よりも大きく見え、それはたくましい
犬でありました。
会長先生が一命されるとジョーはピタリとその命に従い、「ジョー!!、待て」
と一声命令されるとその場で待つ。
「ジョー!!はうす」と命令されるとジョーは自分の家へと去っていく。
会長先生の命令なら忠実に従う。
僕はその時、本当に情けないと思った。
0048神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 00:16:45ID:8vCHYeRA45 :復活!抜け出せなくなる怪しい団体〜第4セクト(京大ライフ):2005/06/17(金) 11:47:06 ID:kz9hMxIN
http://www.kyoto-u.com/lounge/lifestyle/html/200505/05050005.html
59 :名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 23:12:41 ID:VLG4fDVP
取材開始から七時間ほど経ち、八雲(脱会者:仮名)はふいに
「いちばん嫌だったのは、ある大学生が過労死したことなんです」と言った。
それは、親鸞会の大学生が過労で倒れ、部室で死亡した事件に関連して、
「法友の死に思う」という記事が、同会機関紙『顕真』に載ったときのことだ。
その記事には
「……法友の死を無駄にしないためには真剣な聞法に身を沈め、
破邪顕正に火の玉となって立ち上がるしかない……弔い合戦は
我が身の後生の一大事解決によってのみ勝利をおさめられる」と書かれてあった。
「実はその年、学生本部長が代わり、ノルマが例年の三倍になっていた。
僕らと同じような立場の大学生がそれが原因で過労死したと考えられるのに、
その死を利用された。僕も人ごとじゃいられないと思ったんです」
八雲は、読んだ瞬間、その記事をぐちゃぐちゃに丸め、焼き捨ててしまったという。
別冊宝島「『救い』の正体」 (別途「カルトの正体」も有り)
9 名前:参考資料 :2005/10/05(水) 16:19:58 ID:sPkhwpsf
119 :名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:45:00 ID:/YUwaBwB
>>117
ええ。今御報謝が募られているところです。
10万円で先生のサイン入りだったかな。
さすがにそこまでは出来ませんが、それなりにさせて頂く予定です。
昔から不思議だったんですけど、1万年堂の出版物の御報謝を親鸞会で募るわけですが、
お金の使い道はどうなっているんでしょうか。
まさか1万年堂に行く訳じゃないですよね。
0049神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 00:23:57ID:8vCHYeRA過去ログ漁ってたら出てきたけど、この設問の顕徹の確信犯的な曲解、情報操作はスゴいな。
財宝ってフレーズが入ってたんで、こりゃイイ!って目が輝いたんだろうなw
しかも真宗聖典にはない持名鈔まで持ち出して・・・
教学聖典5 問34
「後生の一大事は、どんな犠牲を払っても解決せねばならぬものである」と教えられた、
存覚上人のお言葉と、その根拠を示せ。
答え : 仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず (持名鈔)
持名鈔
http://www.terakoya.com/seiten/seiten.cgi?c0997
原典から引用:
これによりて善導和尚の解釈(観念法門・意 六三七)をうかがふに、
「身を粉にし骨を砕きても、仏法の恩をば報ずべし」とみえたり。
これすなはち、 仏法のためには身命をもすて財宝をも惜しむべからざる こころなり。
このゆゑに『摩訶止観』(意)のなかには、「一日にみたび恒沙の身命を捨つとも、なほ一句の力を
報ずることあたはじ。いはんや両肩に荷負して百千万劫すとも、むしろ仏法の恩を報ぜんや」といへり。
恒沙の身命を捨てても、なほ一句の法門をきける報ひにはおよばず。
まして順次往生の教をうけて、このたび生死をはなるべき身となりなば、一世の身命を捨てんは
ものの数なるべきにあらず。身命なほ惜しむべからず。いはんや財宝をや。
0050神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 02:25:39ID:zrLvlavm165 名前:神も仏も名無しさん:2007/09/26(水) 17:57:36 ID:l/2ezCok
>>164
簡単に解説しとくと、
>仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず (持名鈔)
これは持名鈔の引用でわかるように、信後の報謝についていっている。
「信心の智慧にいりてこそ仏恩報ずる身とはなれ」だから、
仏恩を報謝できる資格は信後に限ると、親鸞聖人は仰せである。
ところが高森会長は、
>「後生の一大事は、どんな犠牲を払っても解決せねばならぬものである」と教えられた、
存覚上人のお言葉と、その根拠を示せ。
と、信後の報謝を、確信犯的に信前の者の「求道の心構え」に曲解、
要するにネジマゲ解釈している。
「身命をもすて財宝をも惜しむべからざる 」の曲解による情報操作は
「洗脳」といってもいいだろうな。会長の仕掛けた罠だ。
純情まっすぐオバカさんで社会経験もない頭でっかち大学生がトチ狂って
「布教史になっ会長に身命をも捧げます!」とかいうのを待ち構えていたんだろうよw
あるいは会長を生き仏と錯覚した愚かな金持ち老人たちに対して
「(会のために)財宝をも惜しむべからず」と存覚様もおっしゃっているというのは
金を巻き上げるには絶好の決め台詞だわなw
0051神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 03:22:04ID:Sk+Ym0hm0053神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 05:31:56ID:6yX25MY9歎異抄って以前は親鸞会では浄土宗のスパイらしき人物が書いた
作者不詳の怪しい書とかいってなかったっけ?
いまさら親鸞会で歎異抄の解説書を出版なんて、
どういう風の吹き回しという感じがしないでもない。
992 :神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 22:08:23 ID:MpiqQfiv
>977
華光会創始者の真宗興正寺派学頭、故伊藤康善師が『教界諸氏 安心調べ 第三版』 (華光会刊行)でそんな主張をしている。
P.302〜303「歎異鈔」は傍流の聖教
「一たい「歎異鈔」というものは何處の馬の骨が書いたか解らない法語である。唯圓房だと云ふ人があるが、それも二人の唯圓房説があつて結極誰だか解らない。
僕は親鸞滅後、京洛で流行した念佛宗のスパイが、原始眞宗の信仰を惑亂させるために書いたものではないかと云ふ疑を抱いてゐる。それは現代の「歎異鈔」
崇拜の有象無象が、あたかも親鸞主義者のやうな假面を被つて似而非なる信仰を叫び、正しい眞宗の安心界を惑亂させてゐると同様なものである。」
993 :神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 23:23:36 ID:zVXANrUE
ま た 剽 窃 か
994 :神も仏も名無しさん:2008/03/15(土) 00:12:57 ID:ant2blfa
七高僧の著作を浄土真宗親鸞会で読むことが禁じられる理由ってこの辺か?
華光会創始者の真宗興正寺派学頭、故伊藤康善師の『教界諸氏 安心調べ 第三版』 (華光会刊行)P.311〜312 惡 惡人正機の眞義より
「親鸞聖人の「信卷」終始は此の眞理を開顯したものである。善導大師の三心釋では未だ此の穩顯廢立が明瞭ならず。されば高祖は「信卷」三心釋に於て善導の註釋を換骨奪體されて引用遊ばされた。
善導の二河白道の合法も未だ相對の法で善惡對立の上で本願を見るものである。高祖の御自釋に於ける白道の文に來つて始めて信疑廢立の立場が明かになる。
丁度マルクス理論から見れば、ヘーゲルの哲學は逆立してゐるやうに、「信卷」の立場から見れば七高祖の本願釋は逆立してゐるのだ。此の高祖の眞宗を傳へたのが覺如上人、蓮如上人に一貫した法である。」
0054神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 07:07:26ID:6yX25MY9>海軍在籍中に特攻隊に志願しているが、
>所属基地や配属されていた部隊は公表されていない
一事が万事で、剽窃を平気でするような人間は平気で身分詐称もしそうだ。
「特攻隊に志願」の信憑性は怪しいね。
海軍の配属資料などは国会図書館にいけばあるのかな?
0055神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 07:09:08ID:6yX25MY9× 身分詐称 ○ 経歴詐称
0056神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 08:20:12ID:8vCHYeRAそんな多額の資金が集められ、建物が次々と建設される中、
全国の講師部員の中には経済的に行き詰る人も現れ、その姿が会員に不信感を与えています。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_bc4e.html
1982年 高森顕徹事務所設立。 財施は会員各個人が事務所を通じて高森会長に直接納めることになる。
1985年 小杉町上野の新聖地を取得。 高森顕徹事務所、新築完成。
1992年 顕真会館、建立
1996年 高岡会館、再建。顕真学院、落慶、開講。
1997年 弘宣部ビル、建立。
1999年 顕真学院新館、落成。
2000年 真生会富山病院、開業。
2002年 真生会富山病院、福井銀行のATM機を設置。
2004年 正本堂、完成。 (総工費120億円)
2007年 総額20億円の聞法ドメイン募財。あんしん弁当、オープン
2008年 富山移住推進
745 名前:神も仏も名無しさん :2007/08/20(月) 21:08:50 ID:FmNJ1aF4
>浄土真宗親鸞会被害 家族の会 >浄土真宗親鸞会の組織図
>http://homepage2.nifty.com/nonsect/shinrankai/organization.html
>この組織図、すごいですね。
>これらの親鸞会関連企業の設立に関して、特選部の多くの医者や弁護士が保証人になっているようです。
>だから、親鸞会は銀行から借金し続けることができるのでしょうね。
親鸞会に金を貸してくれる銀行は、やはり福井銀行か?
財務局長は元福井銀行のお偉いさんでしょ。
>あと、組織図の中に入っている「高森顕徹事務所」って何でしょうか。こんなの会員は誰も知らないのではないですか?
高岡市の野村にあるらしいが・・・一体、なんの業務をおこなっているんだ?
幹部や講師部員でさえ知らないものだと聞いたが・・・ますます、あやしい。
0057神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 09:13:53ID:ddrcPjiW473 :神も仏も名無しさん:2007/08/09(木) 10:07:05 ID:qcs+hbFR
>470
経営コンサルや高森会長の著作物の著作権管理をしている会社。
1万年堂出版や真生会などの利益はここから高森一族に吸い上げられる。
ちなみに代表は明橋大二医師。
474 :神も仏も名無しさん:2007/08/09(木) 10:09:12 ID:qcs+hbFR
有限会社高森顕徹事務所の存在は、
まあ、知る人にとっては非常に有名なものなんだけど、
一般会員には知らされてない。
他にも、こんなのたくさんあるんだよ、親鸞会は。
ちび丸さんも早く幻想の世界から目を覚ましてね。
475 :神も仏も名無しさん:2007/08/09(木) 11:39:44 ID:5P2YjDYk
>473
>1万年堂出版や真生会などの利益はここから高森一族に吸い上げられる。
>ちなみに代表は明橋大二医師。
へーえ、知らなかった。
週刊誌のタイトルが目に浮かんできちゃうね。
「子育てアドバイスのカリスマ、ベストセラー作家の明橋大二精神科医は
仏教系新興宗教の会長が直営する会社の代表者だった!?」とか。
0058神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 10:07:36ID:4J16a3lDもうすぐ、本当に親鸞会に人生をささげる人たちの選別が始まります。その人たちは物心両面で絶対に親鸞会を離れることが出来ないような所に追いやられます。
そうなっては手遅れです。最後に泣くのはいつも末端の人たちなのです。
0059神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 10:26:50ID:pf9Kpviuこれの理由は何ですか?
会員にどのようなメリットがあるのでしょうか?
0060神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 10:58:21ID:AiPPq9b/>2008年 富山移住推進
>
>これの理由は何ですか?
>会員にどのようなメリットがあるのでしょうか?
会員にメリットなんて何もない。高森一族に骨の髄までしゃぶられるだけ。
現に強引に富山移住をすすめられてやめるような人もでてきているらしいしね。
会員のことなど全然考えていない一族だ。
会員のみなさん、早く目を覚ましましょう。
宗教法人の上層部なんてみんなそんなものですよ。
もちろん、会員さんの前では一見、殊勝そうにしているけど。いざとなったら本音がでるんでしょうね。
不倫問題もしかり。陰でなにやってるか分からない。
現会長も昔は家々を一軒一軒回り、精力的で地道な活動をしていたのでしょう。それは事実です。
しかし、組織が大きくなり、我欲が抑えられず、周り中がイエスマンとなり、諫言する人がいなくなって
しまったために、今のような俗物となってしまったのです。歴史を紐解いてみてもよくあることです。
さあ、親鸞会、あと何年もつかな?
0061神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 11:05:51ID:AiPPq9b/>そんな多額の資金が集められ、建物が次々と建設される中、
>全国の講師部員の中には経済的に行き詰る人も現れ、その姿が会員に不信感を与えています。
>http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_bc4e.html
多くの会員が最近不審に思っているのが、ここでしょうね。
正本堂が最後の募財などと言いながら、その後も次から次へと寄付が募られる。
ここで多くの会員が「おかしいな・・・」と思い始めた。
財施の目標が次々と上からやってきて、支部長も幹部会員も金集めに苦慮している始末。
大変な中、どんどん上に金を挙げているが、会からは会計報告など一切なし。
一体、あの金はどこへいっているのか・・・。
本当に公表されているものだけに我々の財施が使われているのだろうか・・・。
昔は、深松さんとか石崎事務総長といった人が厳しい目で会長の動きを見ていたけど、
今は誰も何もいえない。光晴なんてやりたい放題。不倫や横領なんてへっちゃら。
危なくなったら、親である会長が「光晴をあまりいじめないでくれ」。はいはい。
いい親をもったね、光晴よ。
高森会長、お前は必ず息子をダメにするぞ!いや、もうなってるか・・・。
0062神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 11:06:49ID:wLsof0xj他人の心配してる暇あったら自分の心配しろよ
0064神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 11:21:47ID:wLsof0xj2chでウダウダ言ってたって何の解決にもならないのに
0065神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 12:02:05ID:1/z0hnQoお前もスレを荒らす暇があったら大好きな仏法を聴いてろよ
0066神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 12:36:32ID:J0prOxpj「設我得仏富山県民…」(本願文)
「富山県民聞其名号…」(本願成就文)
「正覚大音響流富山」(大無量寿経)
「光明遍照富山県内」(観無量寿経)
このように、阿弥陀仏の本願は富山県に住んでいる人のみを救うという
極めて普遍的な真理ですからね。
(だからこそ、大宇宙の諸仏方が富山移住を勧めておられるのです。)
0067神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 12:39:18ID:J0prOxpj0068神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 13:09:07ID:8A4h7qYb富山に住みたいな〜という、気持ちはあります。
これから出発ですので、失礼します。
0069神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 14:26:02ID:j06eNn8z木田で思い出したけど、こいつはこの窃盗事件を起こした当時、私の上司
だった。で、いくら何でも拾った携帯使いまわしていたら警察に逮捕され
るだろうし、そんなこそ泥が上司だなんて恥かしいから本人に直接鎌かけ
てみた。すると「何でいち青年部員のお前ごときがそんな情報持ってるん
だ」みたいな態度で逆ギレした。これは噂はホントだったんだと確信して
以後挨拶にも行かないようにしていた。会長には何枚も詫び状書いてたら
しいけど末端の会員に対してはこの態度。全くあきれ果てた。どこまでこ
いつら根性腐り果てているんだ?というのが率直な感想。こんなバカども
から尊い仏法を聞かねばならないとは冗談にも程があると思い半年後脱会
しました。まだ生きてるのかなぁ、こそ泥。
0070神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 14:26:14ID:lPir72tOマジレスするが、
富山に住んで極貧の生活の中で聞法するよりも、
都市部で定職もって、土日に富山行くほうがはるかにいいわけだが。
もっと言うと、親鸞会から脱出することが大事なのは言うまでもない。
骨までしゃぶられて会長亡き後親鸞会を辞めるくらいなら、
肉が残っているうちに親鸞会を辞めた方がはるかにいいよ
0071神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 14:31:05ID:ddrcPjiW随行文でテニスがなんとか言ってた人?
0072神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 14:33:54ID:DHKAwLII0073神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 16:02:55ID:+oqFylsc会長には是非ジョーが餌喰ってる最中にちょっかい出してもらいたいですな。(W
0074神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 17:23:24ID:j06eNn8z>>8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
>>9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
>>10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
7については顕正新聞などの機関紙において大本営発表を繰り返している。
8については善導大師の雑修の十三失を引き合いに出して雑縁に近づくな
と指導している。虚仮不実の凡夫は真実を見る目もなければ聞く耳も持ち
合わせていないから(聖教中の無眼人・無耳人を根拠に)予め惑わされな
いよう避けて通りなさいということらしい。
9/10については、これもやはり善導大師の二河の比喩を持ち出して、家族
を含め世間中が群賊・悪獣・悪知識となって、4,5寸の白道(聞法求道心
の脆弱さを譬えたもの)を引き返すよう甘言脅迫をしてくるが、そこを突
破した者だけが弥陀の召喚に値えるのだからひたすら善知識に従いこの道
しか救われることはないと思って進みなさい、と教えられている。
これぞカルト!カルトの中のカルトと言わずして何と言おうか?御聖教の
解釈をここまで自分たちの都合のいいようにしてきた教団がこれまで存在
しただろうか?
0075神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 17:54:53ID:stYxxQyV団塊の世代の退職金を狙ってるのジャマイカ。
その世代の会員て多いのだろうか。
0076神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 19:28:16ID:OuEoB4UI0077神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 20:20:01ID:ddrcPjiW皆さんありがとうございます。断固として断ることにします。
私がこのサイトに至った経緯のほうですが、偶然2chに親鸞会のことを警告するコピペを見つけたことでした。
勧誘の方からは見せられなかったのですが、親鸞に関する書物(結果的にはこのサイトに載っている教材)を見たことと、
親鸞を匂わせる言葉が会話中に垣間見られたことが記憶にあり、まさかと思いこのサイトを見るにいたりました。
そこで勧誘手段が見事なまでに一致しており、親鸞会だとわかりました。
勧誘の際には「親鸞会」という言葉は出ず、「生きることについて考えるサークル」とおっしゃっていました。
偶然からですが、深みにはまる前に難を逃れることができ、ほっとしています。時間を置いてから、
断りの電話を入れることにします。本当にありがとうございました。
http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=3506_3501
0078神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 20:51:26ID:8vCHYeRA>これから親鸞会の崩壊を加速する出来事がいくつかおきるでしょう。
>親鸞会という船は今まさに沈もうとしています。外から見ればこれ以上
>はっきりしたことはないのですが、船内にいるとそれがわからないのです。
>水圧でハッチが開かなくなる前に、脱出してください。そのための協力は惜しみません。
本当に親鸞会が崩壊してしまったら、心配で気がかりな点があります。
最後まで残った講師は最大の被害者兼加害者になりますが、彼らの言動を信じ
ネットなどの情報を知らずに何もかも捧げて付いて来た会員はどうなるでしょう。
もし、そんなことが起こったらと考えると、もし、自分がその会員だと想像すると・・・・・・
講師には、今自分のしていることが、本当に会員のためになっているのか
それとも疑惑にまみれた目標のために仕方なく応じているのか
是非とも熟慮して頂きたいと願わずにはいられません。
崩壊まで、講師はネットなどで取り上げられている膨大な疑惑を知っていた。
知っていたが、見せるなという上からの命令に逆らえず隠し通した。
一方、最後まで全てを捧げてついて来た会員は、講師を信じていた。
会員が講師を信じるということは会長を信じるとイコールであります。
そして崩壊したとしたら、小杉の森に無機質な建物群がカルトの残骸として異様な姿をさらし、
会員はかっての偽りにまみれた繁栄を懐かしむ余裕もなく、胸に去来する押さえきれない、
やりきれない、思いに苦しむのではないかと危惧せずにはをれません。
彼らのその思いがどこに向かうのかと考えると、現在疑惑を承知の講師は少なくとも会員と
情報を共有して疑惑をなくす方向で努力をし、カルトやマインド・コントロールの知識を得て
親鸞会がカルトでないことを会員に証明しておいた方がよいという気持ちになるのです。
あくまで崩壊が前提ですが、最近の書き込みを読むと、なぜ教えてくれなかったのか、
なぜ隠していたのか、という講師への憤懣が伝わってくることがあります。
講師は最大の加害者にして最大の被害者にされているかもしれないのです。
まだ5000人以上もの会員がいるのです。手遅れにならないことを祈ります。
0079神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 21:41:58ID:DHKAwLIIなるほど移住に応じれば虎の子の退職金を根こそぎ持っていかれるんだろうね。
親鸞会の組織が崩壊するとしたらどういったケースが考えられるだろう。
(1)会長が遷化して会員数さらに激減
(2)負債を払えなくなり、主要施設が差し押さえられる
(3)中心的な講師が分派独立
会員数の減少が続いていることから崩壊は意外と早いかもしれないが、
絶対やめそうにない層が2千人くらいはいるだろうから、親鸞会があとかたも
なくなることはないかもね。
オウムみたいに千〜2千人規模に縮小して続いていくのかも。
0080神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 21:47:32ID:AiPPq9b/>[3506]皆さんレスありがとうございます。 こけこっこ
>
>皆さんありがとうございます。断固として断ることにします。
>私がこのサイトに至った経緯のほうですが、偶然2chに親鸞会のことを警告するコピペを見つけたことでした。
2ちゃんが役にたったみたいですね。
一人の人の人生をカルトに捧げなくてすんだわけですから。たいしたものです。
>勧誘の方からは見せられなかったのですが、親鸞に関する書物(結果的にはこのサイトに載っている教材)を見たことと、
>親鸞を匂わせる言葉が会話中に垣間見られたことが記憶にあり、まさかと思いこのサイトを見るにいたりました。
>
>そこで勧誘手段が見事なまでに一致しており、親鸞会だとわかりました。
見事なまでに一致って・・・。今はどんな勧誘やってるんだ。何も変わっていないということか。
>勧誘の際には「親鸞会」という言葉は出ず、「生きることについて考えるサークル」とおっしゃっていました。
>
あいかわらずの偽装勧誘か。
>偶然からですが、深みにはまる前に難を逃れることができ、ほっとしています。時間を置いてから、
>断りの電話を入れることにします。本当にありがとうございました。
>http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=3506_3501
いやぁ、本当によかった。
0081神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 21:53:13ID:AiPPq9b/>親鸞会の組織が崩壊するとしたらどういったケースが考えられるだろう。
>(1)会長が遷化して会員数さらに激減
まず、これが起きるでしょうね。次期会長が光晴氏になると、会員の心が離れ、多くの会員が去ってゆく。
これを講師部員はとめられなくなる。
そして、
>(3)中心的な講師が分派独立
ついに反光晴派が立ち上がる。不倫問題とか、明らかにおかしいでしょ。
逆に、よくあんなことやった人間が今でものうのうとトップに君臨しているな、と思います。
児玉さんなんて当時、「親鸞会はもう終わりだ」みたいなことを言ってたらしいし。
それだけ光晴さんを憎む人が多かったってことでしょ。
そして、分派した人たちは去ってゆき、
>(2)負債を払えなくなり、主要施設が差し押さえられる
こうなって、光晴派は消滅。児玉さん、牧野さん、渡部さん(かどうかは分からんが)たちが、
ほぞぼそと、現会長の意志をついで活動を続けるのかなぁ。
0082神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 21:53:15ID:lPir72tOBEST5
1:有料老人ホーム
2:冠婚葬祭会館
3:有機栽培農場・牧場
4:温泉施設
5:学校法人
0083神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 21:59:00ID:LbRBMEnoここまで書いておきながら
>837 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2007/12/11(火) 21:06:09 ID:+Zd0ibtF
>1万にも届かない弱小教団のくせに大教団(特にS価G会ね)のマネが好きなんだよね。
>
>『こんなこと我尻たい』 にしても初期S価G会のバイブル『折○教典』のパクリが多いしね。
>
>(『折○教典』は、 今ではS価G会でも絶版で使ってません)。
>
>そのうえI田の『人幻掻く迷』からのパクリまであるのには正直呆れたな。
なぜか落としどころが
M晴批判な不思議・・・w
親鸞会経験者って頭がイッてるのなw
>840 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2007/12/11(火) 21:17:33 ID:+Zd0ibtF
>>>839
>
>>私も 70枚の手紙を書きました。
>
>バカだな〜
>M春様か奥様が検閲して都合悪い手紙の総てを握りつぶしているとも知らずに。
>
>「会長は1通も目にすることはなかった」、に100畳賭けてもいい。
0084神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 22:06:33ID:8vCHYeRA>正本堂の参詣人数の減少で、今まで平日だった行事日程を休日にして
>人数を延ばそうとしていますが、それが地元での活動の低下につながり、
>高森会長の説法の質の低下もあいまって、参詣人数の減少を食い止める
>ことができないでいます。
提案)
以前の情報では参詣者は月合計7000人
・法話 :4000人
・教学 :2000人
・アニメ:1000人
とありました。
教学・アニメ共に間違いが指摘されていますので法話に切り替える。
・法話3日 :4000人×3回->12000人
参詣者5000人アップです。
問題の多い教学・アニメの講義を無理に続けるよりはよいと思います。
>高森会長の説法の質の低下
これに関しては頑張ってもらうしかないでしょう。
0085神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 22:09:09ID:LbRBMEno867 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 17:56:51 ID:Wif82Z/W
親鸞会経験者じゃないID:c7LllB5kさんには分からないだろうね
私も含めて、会員・元会員は少なからず謗法罪を恐れているんだよ
868 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 17:59:29 ID:t1nSdpXa
>>867
けんてつさんが一番重大な謗法罪を犯しているから、
一般会員が何をしようがとても及ぶものではない。
869 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 18:12:36 ID:Wif82Z/W
>>868
一般会員はそのような事実を知りません
会員はけんてつさんについて行くしかないじゃないか
釈明しようとしない、けんてつさんは本当に精神の病気なんだと最近思うようになりましたよ
872 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 19:58:38 ID:c7LllB5k
>>867
>私も含めて、会員・元会員は少なからず謗法罪を恐れているんだよ
そういや、数ヶ月前までの親鸞会スレだと親鸞会に否定的な書き込みがあると
監正員がすかさず「後生の一大事」のフレーズが入った文を
コピペして恐怖心を煽っていたなw
おまえら馬鹿にされてるのわからないのかね?
高森親子からモノとしてしか見られてないよ
0086神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 22:29:31ID:8vCHYeRA下記のHPなどを参考に親鸞会がカルトでないことを確認してください。
□ カ ル ト テ ク ス ト
http://space.geocities.jp/mindmanipulate/cult-text.html
ネット上には カルトへの対処法が溢れていますが
(たとえば http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/03mamoru.html)
情報量が多く大変ですね。
以下に簡潔にまとめてみました。 信者さんに ゆっくりと 優しく 教えてあげてください。
「宗教は阿片」と言われて久しいですが
同時に「道徳的な愛を説く」ということも 皆さんご存知かと思います。
昨今、カルトとは「邪悪な霊感商法集団」を指します。
カルトは自ら「カルトではない」と言いそして道徳的な愛を説きます。 何故でしょう。
それは「世界を救う慈悲心」が 集客に必要とされるからです。
同時に 人を嵌める手口。 たとえば まず信じなさい/頭を取りなさい/
とにかく実践しなさい/などにより どんどん組織の教義に 馴染ませていきます。
そして、目に見えない「霊感」に依存させそれを基に少しずつ柔らかく
反逆者は不幸になる・ただし言うとおりに「実践」すれば助けてやると言い 飴と鞭で 操っていきます。
それこそが「カルト・マインドコントロール」と呼ばれる 霊感商法の実体です。
人間の欲望の中で最高の欲望、願望は何かというと「永遠の幸せをつかみたい」と言う事に尽きる。
そこで『あなたは永遠に幸せをつかめる』というアメを与えて、
反面で『やらなければ地獄に行くぞ』と脅す、
それも自分だけじゃなくて、『祖先までも霊界で泣き悲しみ、また子孫までも地獄に行くぞ』と脅す、
人間をアメと鞭で、「最高の脅しと最高の願望」でもって支配する。
0087神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 22:30:22ID:8vCHYeRA「カルトの巧みな構造」
藁をもすがる気持ちでご利益入信する者も多いが「世界を救いたい」という純粋な心の持ち主も
カルトには多い。
オウムの若い科学者も 「自分の知識が結局は戦争に利用されるかもしれない可能性」に悩み
「救済計画に参加したい」との思いから 入信した。
そして 尊い説法をする「グル」を盲目的に疑わず信じ、彼はついにサリンを造ったのである。
********************************
煩悩にまみれて生きてきた前生の弟子たちよ
いよいよ君たちが目覚め、そして私の手伝いをするときがきた
君たちは死に際して決して後悔しないようにしなければならない
君たちがもし選択を誤れば、君たちがこの人間界へ生まれてきた意味を
完全になくしてしまうことになる
君たちは確かに今生、情報により、煩悩により、けがれた
しかし、君たちの本質はけがれるはずはない
なぜならば、君たちはわたしの前生の弟子であり
そして本質的には他の魂と違い
救済の手伝いをするために生まれてきたからである
わたしは、君たちがわたしの手となり、足となり、あるいは頭となり、
救済計画の手伝いをしてくれることを待っている
さあ、一緒に救済計画を行なおう
そして、悔いのない死を迎えようではないか
麻原彰晃
********************************
0089神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 23:20:18ID:AiPPq9b/>K玉先生は不倫や浮気は非常に嫌われていましたね。
>女性問題など常日頃戒めておられましたから。
児玉さんは賢いから、光晴の馬鹿さ加減には内心、うんざりしている。
しかし、会長を立てて、光晴に気を使っている。会長が亡くなり、チャンスがあれば立ち上がるでしょう。
というか、児玉さんが立ち上がらなくても、会員が次々と光晴を見限ってゆき、それをみた心ある講師の
人たちが、立ち上がるでしょう。その中心になるのが、おそらく児玉さんや牧野さんです。
時間の問題ですね。本当はそうならないように現会長に収拾つけてほしいのですが。
それも無理みたいです。
0090神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 23:31:03ID:LbRBMEno0091神も仏も名無しさん
2008/03/15(土) 23:46:25ID:F/Cs51Ii>親鸞会がこれから作り出しそうなもの
>
>BEST5
>1:有料老人ホーム
>2:冠婚葬祭会館
>3:有機栽培農場・牧場
>4:温泉施設
>5:学校法人
どれも順位がつけがたいな。
0092神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 01:32:22ID:z9iaFVPU児玉:はい(ちょっと困惑した返事)
光春:わしの腹にでっかい傷があったろ
児玉:はい、ありました。
光春:(学生に向けて)あれはな、やくざにさされた時のもんなんや。
活動をしていく上で、何か困ったことがあったら何でも私に言ってください。
最後にみなさんのけつを持つのが私の仕事ですから。
0093神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 01:34:55ID:RLmaVD1H呆れて見切りをつけたから退会とか
上司に反抗したから除名とか言うレベルでは済まなくなって来るんじゃないか?
そのうち退会するなんて言い出したら何されるか分からないような危険カルト化するような予感。
反抗なんかしたら除名される程度なんかじゃすまなくなるかも。
もう既に工作員などの汚れ役をやらされているような人なんかはそんな状態かもしれん。
まだ間に合う人は今のうちに一秒でも早く抜け出してくれと思う。
0094神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 01:44:11ID:Wv4y6m6xAVがかなり儲かるってきいたけど?
どうかな
M貼監督が多くの迷える若者の仏縁を願ってつくられたら会員はみんな買うと思うよ
0095神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 02:32:32ID:uZMRGU1F【宗教法人法 第6章 解散 】
第43条(解散の事由)
1 宗教法人は、任意に解散することができる。
2 宗教法人は、前項の場合の外、左に掲げる事由に因つて解散する。
一 規則で定める解散事由の発生
二 合併(合併後存続する宗教法人における当該合併を除く。)
三 破産
226 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/16 11:19
>217
>あとは廃墟になった本部会館だけが残るんだろう。 それって借金が無いときだけの話だよね。
借金がある場合は、ちなみにあそこって抵当権はどうなっているんだ、
知っている人情報キボンーヌ。 普通、ああいうのって、競売にかけられるからね、
まあ、買い手の無い時だけ、廃墟って事になるけどね、富山の経済からして、
そうなるのも不思議じゃないかな。
しかし、その時、借金を誰が返して行くんだろうな〜。きっと 未来の会員が払うんだろうが、
そうまでして会員でいる必要があるところかどうか、考えちゃうよね。
会員に残らない限り債務返済の義務は無い訳だし。しかし、それじゃS会はやってけないから、そのうち、
借金分割の手口を作って、しらんでる間に、会員に均等に債務返済義務が発生するかもよ。
漏れは、それが一番ありそうで危ないと思っている。(これをやる場合は、よほどの時だと思うけどね)
そうなると会員辞めても債務が残る構図になるね。そうならないことを祈っているよ。
0096神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 02:40:07ID:uZMRGU1Fそんなの呆務局に逝って謄本あげてきたらわかるよ
(登記していればの話だが、 ふつう抵当権は登記するだろうし)
直接逝かなくても、郵送でも謄本はあげられるYO!
↓
富山地方法務局 富山県 富山市牛島新町11-7
富山合同庁舎 930-0856 (076)441-0550
だれか掲載きぼーん!
280 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/17 20:00
証券会社とかが抵当つけてたら、ホントに株で穴あけた可能性あり(藁。
282 名前: 漏れは童貞だー 投稿日: 02/08/17 20:36
抵当権の登記は、怪鳥の自宅とかチューリップビルも確認したほうがいいと思われ
(そっちの方が現金化しやすいだろうし。)
283 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/17 20:55
あと、真性会病院もね。
0097神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 03:08:44ID:+kGRV8hL>漏れは、それが一番ありそうで危ないと思っている。(これをやる場合は、よほどの時だと思うけどね)
>そうなると会員辞めても債務が残る構図になるね。
こういうことは、法律的にありうることなんですか?
すごく怖いのですが。
法律に詳しい方教えていただけないでしょうか。
0098神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 03:47:55ID:9S41pe2G俺は法律に詳しくないからよく判らないけど、普通に考えて
会社が倒産したって、従業員は負債までは背負わされないでしょ?
それと一緒で理事とか一部の人にしか影響は及ばないのでは?
0099神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 07:08:22ID:zmOH+Y3a弁護士諸氏は何のために法律学んだんだか・・・・
0100神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 07:45:42ID:uZMRGU1F督戦部の石とか便誤氏とかはどうせ全員が
「私は宗教法人の連帯保証人に喜んでなります」
とかいう文章に実印を押しているんだろ。
自主的になw
そうだとしたら、まさに因果の道理、自業自得。まったくおめでたい奴らだ。
どうぞご勝手に、骨の髄までT盛一族に利用されてしゃぶられてくれ。
世間ではさすがに○クザでもそんなもん書かせたりしないと思うが。
あいつらががすこしぐらい偉そうにしていても、内心哀れに思って大目にみてやろうぜ。
0101神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 08:07:58ID:uZMRGU1F「T森が獲信に導いた人の中にK光会
の奥さんもそうだと言う話も
アルのよ2人のあいだには年齢的には差があるんだけど
20くらいの男が12or14さい位の子に多少の恋心もつこともあるよね
ヤッタかどうか知らんけど
一応信心の話を真面目にした女性がM井さんの嫁になってしまった
可愛そうなケンテツ
金の亡者になるしかないわい 」
詳細希望。
0102神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 09:12:25ID:uZMRGU1F神子牛みてオラレルデしょうか
T森から直接TELっをもらって
「華光と光晴のことはこれからも話してくれるな
オマエも塾の講師という立場があるのじゃから
くれぐれも内密に」とT森直々のTELがあったのに
それから其のまオトナシクされて
悔しくないのですか
とりあえずPC買ってください
響子より
780 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/26 22:05
770です。
驚きました。とくに驚いたのは、772の記事。
いったいだれがここに書き込んでいるのか。
こんなレベルのこと(わかる人にはわかるすごいレベルの話)
がどうしてこのように流れているのでしょうか。
____________________
詳細希望。
0103神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 09:16:28ID:uZMRGU1F一部は同意だが、過去を隠してるってのは少々問題だと思うよ。
それにT森は、18歳で虐侵したっていってるのだから、逝ってる
ことあきらかに矛盾してるよ。○光時代に虐侵して活動していたの
だから本当に○光が異安心の集団だって思ってるのなら正直に過去
の過ちを懺悔総括してなければ日頃の主張と合わないよ。異安心の
悪知識のところでは、虐侵できないのならT森自身がもういっぺん
新人獲り直しておらわなきゃ(w
やっぱり嘘で塗り固めてるって ことは、所詮T森にとっては仏教は、
洗脳の道具にしか過ぎないっ てことじゃん?
それと盗作疑惑については、主にO沼氏の著書だが 伊藤氏の本も大分パクッてるよね。
本当に異安心集団だと思ってパクってるのか?
結局、層化学会が発展してるのみて自分もあんな集団のトップになりたいと
妄想したんじゃないか?
0104神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 09:22:32ID:uZMRGU1F812 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/26 23:52
30年前の会員です。
詳しく書くと、特定されるといやなので、簡単に。
それに私にも不明な点があるので。ただし、或る点でこの話には、たいへんな信憑性があります。
いくつかポイントがあります。
まず、「神子牛」。この人が第一のポイントですね。この人のことを知っているというのは、どういう時代の人でしょうかね。
次に、その内容。「K会とM春」とありましたね。
K会に関して、当該の子牛は特殊な情報を持っていたはずです。つまり、問題となっているのは、異安心とかいなかという高尚ねレベルではなかったということですね。
これに加えて、「M春」さらに「響子」ということについては、推測するだけです。
できれば、772から差し支えない範囲で、説明してもらいたいですね。
0105神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 09:43:31ID:uZMRGU1Fそうだよね。
ハッキリ言ってT森の生き方は親鸞精神とはかなり違うよ。
そう理解しないのはS会の人たちだけ。
それに蓮如精神とも違うよ。蓮如は他を攻撃はしてないからね。
そういう意味じゃ、どちらの精神も捨ててしまっている。
それでいて、非僧非俗なんて言っているだからな、非僧非俗なのに
株やってどうするんだって思うけどね(藁。
まあ、格好いい言葉だけ使ったくそに金粉塗ったような所だよ。S会って。
0106神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 09:52:42ID:woVGzl63(以前はどうか知りませんが、最近では)高森会長だという噂を聞きました。
しかもその情報が会内では正式に公表されていて、あのブログを「大いに見てよい」
ことになっているという噂も聞きました。
私は退会したので分かりませんが、これは本当なのでしょうか?
だとすれば、絶対に負けるわけにはいかないでしょうね。
しかし、勝つためには「若不生者」を明確に現益で解釈された親鸞聖人のお言葉を
出すことが必要不可欠ですが、真宗聖典のデータベースを「若不生者」で検索しても、
当益での解釈はあるものの現益での解釈は見つかりません。
ですから、到底勝ち目があるとは思えません。
そうすると、やがてT社(=親鸞会=高森会長)が法論に負ける場面を多くの会員が
目撃する事態が起きるのでしょうか?
(もちろん負けを認めることはありえないでしょうが、論点を逸らして逃げ回ってばかり
の状態が今後もずっと続けば、T社の敗北が誰も目にも明らかになるでしょう。)
親鸞会の組織や活動面の問題点を認識していても「教え」を正しく説いているからということで
かろうじて会に留まっている人も多いと思いますが、会長自身が法論に負けたとなれば、その
「最後の砦」も崩れることになります。そうなった時、会に留まる理由は何もなくなりますから、
退会者はますます増えるでしょう。しかも、現実問題として多額の借金を抱えて財政破綻するのも時間の問題です。
講師部員・親友部員の中には、生活のために仕方なく会に残っているという人もあるでしょうが、
このまま会に残り続けたら、今以上にさらに生活が苦しくなるだけだと思います。
それでも後生の一大事の解決のためには高森先生にどこどこまでも付いてゆくしかないと
思っているのでしょうけど、親鸞会の活動をしていれば本当に三願転入できるのでしょうか?
これだけ非常識・反社会的な団体の活動方針に無条件服従することが本当に「廃悪修善」であり
「発菩提心修諸功徳 至心発願欲生我国」だと本気で思っているのでしょうか?
どう考えても「宿善」どころか「宿悪」が深まる一方のような気がします。
考え直すべき時機に来ているのではないでしょうか?
0107神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 11:09:23ID:CN91Bsxb>チューリップの「山田」氏を演じているのは
>(以前はどうか知りませんが、最近では)高森会長だという噂を聞きました。
>しかもその情報が会内では正式に公表されていて、あのブログを「大いに見てよい」
>ことになっているという噂も聞きました。
ハハハ、それじゃ『「若不生者」が現益だというのは大沼師のパクリ損ないですか?』
とか尋ねたらどんな反応するんじゃろ。
ポアされるかしれんね。「また金もうけか」以上に痛いとこつきまくりっしょ、これ。
T社からのリンクは外されるね、まちがいない。
0108神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 11:39:30ID:CN91Bsxb>(もちろん負けを認めることはありえないでしょうが、論点を逸らして逃げ回ってばかり
>の状態が今後もずっと続けば、T社の敗北が誰も目にも明らかになるでしょう。)
普通の人はそう考えるのだが、正常な思考ができないようマインドコントロールされているのが
親鸞会会員をいまだに続けている人たちなわけで。
S会員もT社も現状で親鸞会が勝ってると思ってるかしれんよ、マジで。
外の人にとっては「また親鸞会が恥をさらしとるわ」なのだが。
0109神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 14:30:26ID:hI2p0KU1>>46>>47の成果だな。
[我々も又、善知識の仰せに対し本会の指示に対し、何事も何事も仰せのままに
指示とおりに無条件で服従するように努めていかねばならない。]
マイコン子牛どもはケンテツの取り巻きが悪い、会長に諫言しなかったからだ
とかというようなことをいっているが、根本責任がケンテツにあることは明白。
ここ読むといいよ。
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze3.html
私達が助かる否かは全く善知識の御化導によるしかない。
その御化導に私見をはさんでいては万劫聞いても助からない。
ただひたすら、善知識を弥陀の化身と仰ぎ、善知識のお言葉を
弥陀の直説と頂いていく事にのみ、私達が無碍の大道に
雄飛できる道のある事を再自覚し、会長先生の御下にぬかずかねばならない。
【顕正新聞 昭和49年12月】
こんなことを平気で書かせておいて喜んでいるんだからな。傲慢にもほどがある。
もはや仏教ではない。ただのカルト宗教だ。
0110神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 16:50:56ID:EssbpM8H>現実問題として多額の借金を抱えて
借金しているといううわさは聞くけど、実際のところどうなの?
仮に借金してるとして、金融機関はどうやって回収するんだろ?
督戦侮の人たちが保証人になってるという噂もあるが
0111神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 17:35:48ID:hI2p0KU1http://hiyoshi.okoshi-yasu.net/
0112ちび麿
2008/03/16(日) 17:50:29ID:kuGx6T2Mの 「歎異抄をひらく」をともに読ませて頂き、みんなが、読ませて頂いて
知らされたことなど 感想を発表しました。これは各地でもっともっとさせ
て頂きましょう!!!
ひとしきり、みんなの声を聞かれた後で凄いことを聞かせて頂きました。
Sは、これまでも、「なぜ生きるの御発刊」のときも「なぜ生きる英訳
版の御発刊」のときも、「朗読版CD」のときもその都度、お仏壇に、
御著書をお供えされる、そうです。その後ろ姿を拝するにつけ、よく
「あの方のなされることだから、ワシにもどうなるか、わからない」と
仰有ることが思い出されるが無上仏が生きて働いてまします、と感ぜず
にはおれません。
その昔、善導大師は、観無量寿経疏を書かれた時に夜ごと夜ごとに報仏
化仏があらわれて、「善導、次はこうかくのだ、・・・・」と示された、
とお聞きします。「おかげさまで」「仏様のお力で」、書かされたという、
感謝で、これまでも、なぜ生きるや光に向かってシリーズが新しく御発刊
となる時には、お仏壇に1ヶ月近くも御著書をお供えされておられたそう
ですが、今回の「歎異抄をひらく」のときには、一日で御著書を下げられ
て、時間をみつけられては、Sご自身が、読み返しておられるとのことで
す。私は、本屋で求めたら、すぐに帰宅の途中で読んでしまい、家につい
ても、お供えすることなしに読みふけっておりました。(>_<)
仏法は、大切に求むるより 聞くものなりという、蓮如上人のお言葉を思
い出します。尊きことこの上のない御著書を、尊い先生から、授けて頂い
て、私たち親鸞学徒が、どのような気持ちで受け止めていたのか、反省せ
ずにはおれません。
また親鸞学徒がお礼状を書かせて頂くときには何度も読ませて頂いて、よ
く法友と信心の沙汰をさせて頂いて、お礼状の文章はよくわかるもの そし
て、よく練ったものにして、お出ししましょうね。
0113神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 19:30:20ID:IBJRd2lx>>よく法友と信心の沙汰をさせて頂いて、お礼状の文章はよくわかるもの
>>そして、よく練ったものにして、お出ししましょうね。
親鸞会らしい、っていうかカルトらしい内容だね。
0114神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 19:46:46ID:DnGmaA4I>しかも、現実問題として多額の借金を抱えて財政破綻するのも時間の問題です。
多額の借金? 会計が公表できないのはこのため?
>>56
>1997年 弘宣部ビル、建立。
>2000年 真生会富山病院、開業。
>2004年 正本堂、完成。 (総工費120億円)
建築費総額およそ200〜300億円?
そのうち会員の御報謝による返済は・・・億円?
借金額・・・?
>>97
>借金分割の手口を作って、しらんでる間に、会員に均等に債務返済義務が発生するかもよ。
借金返済計画?
>2007年 総額20億円の聞法ドメイン募財。あんしん弁当、オープン
>2008年 富山移住推進
土地(・・u)付き建物の価格は約3000万円?(地元相場は?)
500組で150億円になり、返済に回せる額は・・・?
>漏れは、それが一番ありそうで危ないと思っている。(これをやる場合は、よほどの時だと思うけどね)
富山移住推進=選ばれた会員に土地付き家価格の債務返済義務が発生
>そうなると会員辞めても債務が残る構図になるね。
>こういうことは、法律的にありうることなんですか?
>すごく怖いのですが。
0115神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:05:21ID:DnGmaA4I>親鸞会の組織や活動面の問題点を認識していても
退会後のいまは、どうしても、このことが、どこかひっかかる。
親鸞会にいたときはそれほど気にも留めなかったのか
それとも意識して考えなかったようだ。
「親鸞会の組織や活動」=「方便」
「方便」=「教え」
となり、
>親鸞会の組織や活動面の問題点を認識していて
⇒「方便」=「教え」の問題点を認識していて
だから、
>「教え」を正しく説いている
はありえない、と。
つまり
>親鸞会の組織や活動面の問題点を認識していても
の時点ですでに「親鸞会の組織や活動」=「方便」=
「教え」の問題点を認識しているのではないでしょうか。
現在から、いや過去から
>「最後の砦」も崩れ
っぱなしではないでしょうか。
0116神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:16:24ID:+kGRV8hLというバインダーを見せられたこと。
でも一度も会うことも見かけることも無かった。
何年も前の関東結集ご法話の後のK玉本部長の会合で、長老小○木氏も「実物初めてみました」と語った
エピソードを紹介していたことから忙しくてあまり法話に来られていなかったのかも知れない。
権威などに弱く、まったく思考停止していた自分が情けない。
大学の講師をしているとか(これはウソだったが)、科学技術庁で元長官田中○紀子の演説の原稿を書いたOBがいる
とか、ごく一部の社会的成功者に惑わされ話の内容についてよく考えてこなかった俺が悪かった。
0117神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:37:30ID:hL26J8A/>チューリップの「山田」氏を演じているのは
>(以前はどうか知りませんが、最近では)高森会長だという噂を聞きました。
>しかもその情報が会内では正式に公表されていて、あのブログを「大いに見てよい」
>ことになっているという噂も聞きました。
私も聞きましたよ。田中氏はついに奥座敷に座っていた高森会長を引っ張り出した。たいしたもんです。
>だとすれば、絶対に負けるわけにはいかないでしょうね。
>しかし、勝つためには「若不生者」を明確に現益で解釈された親鸞聖人のお言葉を
>出すことが必要不可欠ですが、真宗聖典のデータベースを「若不生者」で検索しても、
>当益での解釈はあるものの現益での解釈は見つかりません。
>ですから、到底勝ち目があるとは思えません。
いろいろ書いてはいるけど、これだ!という根拠は結局出せないでいる。
「若不生者」の「生」を現益に解釈された親鸞聖人の御言葉って、本当にあるのか?
あと、清森氏も「清森問答」で、高森会長の教えについて多くの疑問を投げかけている。
面白いことになってきたようだ。
清森問答
http://kiyomori.mitekaite.com/
0118神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:49:29ID:QGyxhAjyこの文章は「ちび麿」さんの本人の文章ですか?
S(先生)にかなり近い立場の方の文章に思えるのですが。
まさか、K玉さん???
0119神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:51:45ID:+kGRV8hL普通に上司の○○が山田の代わりにお答えします、でいいと思うのだが。
万が一負けたときのためか?
なぜ生きるだって2章は会長先生がほとんど書いていると聞いたけど、
あくまで監修。
売れるためには、哲学者と精神科医の名前が必要だったのか。
でも、しっかりと監修という形で名前を出されたのは名誉欲?なのか。
0120神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 20:57:52ID:EssbpM8Hあまり砲話に来てないのは、多忙以外の原因じゃないの?
ほかの便誤屍と比べて見かけた頻度はどうなの?
0121神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:08:32ID:hnY7OqkZ親鸞会が破たんしても一生借金がついて回ることになる。
自業自得とはいえ、あわれだ。
一般の会員さんももし連帯保証人になるように求められても、絶対に応じてはいけない。
0122神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:11:05ID:woVGzl630123神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:13:48ID:woVGzl63> まさか、K玉さん???
そうです。K玉さんが学友部で流している「Gマガ」に最近あった文章です。
(>>112は私ではありませんが、知っています。)
0124神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:17:16ID:QGyxhAjyへぇ〜。辞めてだいぶ経つけど、
最近はメルマガなどいろいろとなされているのですね。
昔のパティオみたいなものなのかな???
0125神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:17:52ID:+kGRV8hL学徒メールマガジンの略か?
0126神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:24:26ID:woVGzl63> 私は、本屋で求めたら、すぐに帰宅の途中で読んでしまい、家についても、
> お供えすることなしに読みふけっておりました。(>_<)
> 反省せずにはおれません。
別に「反省」する必要はないのでは?
本を仏壇に供えるのは会長の個人的な思いでそうしているだけであって、
なぜそんなことまで真似しなくてはいけないのでしょうか?
親鸞会が個人崇拝の宗教になっているという事実の一端を垣間見た思いがします。
(「本屋で求めたら、すぐに帰宅の途中で読んでしまい」も、
「無常」という教えからすれば、むしろそうあるべきでは?
帰宅するまでに死ぬかもしれないのですから。)
0127神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:34:09ID:DnGmaA4I>「あの方のなされることだから、ワシにもどうなるか、わからない」
この言い回しは、作戦ごとに使いまわし?
アニメのときも聞いたし。
そのわりには、1万人収容正本堂については
「正本堂のことは前から言っていた」と自慢していたな。
作戦前は
「あの方のなされることだから、ワシにもどうなるか、わからない」
作戦後、成功したとき、
「わしの言ったとおりだろ」
作戦後、失敗したとき、
・・・音沙汰なし。
0128神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:34:34ID:KvjgZF9/0129神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:37:28ID:woVGzl63でも実情は「〜せざるをえない」なんですよね。
0130神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:43:11ID:woVGzl63Gマガ「同朋の里」 684号
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
清森が、自分のブログで、書いている内容です。
会長先生を誹謗し、後生の一大事をも否定する外道に成り下がっています。
------------------------------------------------------------
★あれほど教学のある人が・・・と思う人があるかもしれませんが
結局、自分の都合で勝手にお聖教を解釈することの恐ろしさを、思い知らされます。
------------------------------------------------------------
> 一切経に「必堕無間」という言葉はありませんし、
全ての人が地獄に堕ちると説かれたところもありません。
七高僧や、親鸞聖人も化土往生を説かれていますし、
唯一の根拠が「この信心を獲得せずば…」の御文章です。
> 「必堕無間」ではない根拠が沢山あるのに、この一行だけで全てを否定し、
死ねば必ず地獄だと教えるのは、かなり無理があると思います。
> 今までは、「高森先生が仰るのだから、間違いないだろう」と
信じてきましたが、それは盲信というものであって、
仏教で勧められている信心ではないと思います。
> この御教導が正しいと思うかという御質問ですが、
教学的には納得できないところがある、というのが正直な気持ちです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最後に本人が書いているように「自分の気持ち」で、善知識のご教導や
お聖教の御文を勝ってに解釈しているところから、恐ろしい謗法罪を造り、
地獄ゆきのタネを重ねているのが、アニメの善鸞の秘事法門が思い出されてきます。
0131神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:46:51ID:DnGmaA4I>その昔、善導大師は、観無量寿経疏を書かれた時に夜ごと夜ごとに報仏
>化仏があらわれて、「善導、次はこうかくのだ、・・・・」と示された、 とお聞きします。
>「おかげさまで」「仏様のお力で」、書かされたという、 感謝で、これまでも、
>なぜ生きるや光に向かってシリーズが新しく御発刊 となる時には、
>お仏壇に1ヶ月近くも御著書をお供えされておられたそうですが、
>今回の「歎異抄をひらく」のときには、一日で御著書を下げられ て、
>時間をみつけられては、Sご自身が、読み返しておられるとのことです。
善導大師と高森会長を比べるのは失礼では。
善導大師⇒化仏があらわれて
高森会長⇒「仏様のお力で」、大沼法龍の著作をパクリ、
「だから休載はなかった。余裕は、タナボタでは来ない」
>「おかげさまで」「仏様のお力で」、書かされたという、 感謝で、
高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
先生「いつも三ヵ月分、書き溜めていた。
三ヵ月先の分を今月の締切までに、必ず書いておく。
三回分あるから今回は大丈夫と思っていると、絶対に書けなくなるから。
倒れた時も、だから休載はなかった。
余裕は、タナボタでは来ない」
(親鸞会発行「随行録」H・2・7)
0132神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:48:03ID:pX+fJgMt学友のバカに児玉信者がいるようだが。
目がいっとるやろが。あいつ。
0133神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:50:15ID:KvjgZF9/これって一切経にない「必堕無間」のことですよね
0134神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:57:33ID:woVGzl63性悪説のように「十方衆生は逆謗」と決め付け、
運命論のように「全人類は必堕無間」と説く親鸞会こそ、
三世因果の道理を否定する外道に成り下がっているのでは?
「人それぞれ業が異なり、各人の阿頼耶識がそれぞれの世界を生み出す」
と説かれているはずなのに、皆一律に無間地獄行きに運命付けられているって
やっぱり三世因果の道理と矛盾するのでは?
六道を輪廻しているはずなのに、なぜ人間界の次は無間地獄と決まっているのでしょうか?
それなら、今生で獲信できるごくわずかな人以外は、
人間界に生まれて来ないほうがよかったということになりませんか?
圧倒的大多数の人にとって、人間界は無間地獄の入口なのでしょうか?
0135神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 21:58:12ID:Dwnf4Ql8すごいですね、こんな文章メルマガにはっつけて。
よほど高森さんに洗脳されて、お聖教を素直に読めなくなってしまったに違いない。
清森さんの書いていることのほうがよほど説得力があります。
0136神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:04:13ID:QGyxhAjy「清森」と、呼び捨てたり「外道」とするのですね。
なんだか、手のひら返したみたいでショックですね。
0137神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:08:46ID:hpO489F2>★あれほど教学のある人が・・・と思う人があるかもしれませんが
>結局、自分の都合で勝手にお聖教を解釈することの恐ろしさを、思い知らされます。
>------------------------------------------------------------
確かにそうだね。
必堕無間などという、仏教のどこにも書いていないことを、勝手に解釈して教えているんだから恐ろしい。
地獄行きの恐怖を教え込むのは、秘事法門の特徴なんだよ。
0138神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:13:37ID:QGyxhAjyほんと、そうですね
「アニメの善鸞の秘事法門が思い出されてきます」ね。
0139神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:13:44ID:50qp2tUqhttp://shinshublog.seesaa.net/article/89687210.html
0140神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:13:46ID:woVGzl63■論説■
親鸞聖人のみ教えを無我に相承なされ、そのご布教に、八十五年の全生涯を捧げられた蓮如上人。
何頭もの駿馬を乗り継いで全国を駆け巡り、津々浦々に聖人の教えを浸透させられた。
応仁の大乱の戦火をかいくぐり、吉崎御坊、山科本願寺、石山本願寺と、幾つもの法城を建立され、
一大聞法ドメインを形成、拡大させられた。
-----------------------------------------------------------------------------------
蓮如上人についての解説文に、なぜ殊更に「聞法ドメイン」なんて言葉を挿入するのだろう。
親鸞会の無駄な箱物を、蓮如上人の立てられた建物になぞらえることによって
正当化しようという意図が見え見えですね。
なんか最近の顕正新聞て、親鸞会のおかしな事業を正当化するような内容があちこちに組み込まれ、
その不自然さに違和感を覚えているのは私だけでしょうか?
0141神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:15:30ID:hnY7OqkZ早く多くの人がこのヒトの腹黒さに気づくといいのだが。
0142神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:18:54ID:hL26J8A/>08年03月14日(金)
>Gマガ「同朋の里」 684号
>xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>清森が、自分のブログで、書いている内容です。
>会長先生を誹謗し、後生の一大事をも否定する外道に成り下がっています。
児玉さん、ついに清森さんに喧嘩うったね。
教学では清森さんが勝つんじゃないの?
どうなんだろ?
0143神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:31:59ID:hpO489F2>清森が、自分のブログで、書いている内容です。
>会長先生を誹謗し、後生の一大事をも否定する外道に成り下がっています。
ていうか、清森氏の文章は必堕無間の否定であって、後生の一大事の否定とは違うと思うが。
親鸞聖人は、自力の念仏は化土に生まれると説かれているし、親鸞会説が親鸞聖人の否定なんだよな。
0144神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:33:58ID:woVGzl63学徒の方から頂いたメールですが、本人の了解の上で、紹介させて頂きます。
* * *
(中略)
講師部員の中で、相手に応じて話し方を工夫できる方は、少ないのが現状だと思わずにおれませんが。
色々悪く言う人もいるようですが、私の個人的な意見で、児玉学友部長さんは、
親身になって私に合わせて指導して頂いたことがあるので、私は児玉さんのように
相手に合わせて自在に話を出来る方が多くなれば良いのにと思っています。
-------------------------------------------------------------------------------------
児玉さんが清森さんの悪口を言っている一方で、
清森さんは児玉さんを評価している人の文章をそのまま掲載しています。
この度量の違いは何なのでしょうか?(ちなみに、二人は同期です。)
0145神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:39:00ID:QGyxhAjyなんですよね。
0146神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:39:30ID:QGyxhAjy0147神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:45:05ID:+kGRV8hL0148神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:49:06ID:+kGRV8hL>元講師部員の方から、掲載の希望がありましたので、以下に紹介させて頂きます。
>○ 3月10日の質疑応答74の私の発言を多くの方が読まれたことを知り有難く思います。
>同時にこの元親鸞会講師部とは誰か、何の目的でこんな発言をするのか、真意が分からないと思われた方も多いと思います。
http://kiyomori.mitekaite.com/
0149神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 22:57:12ID:+kGRV8hL>と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
> また「信心決定していなくても、聞く人の為ならウソで信心決定していると言っていい」
>と言われたが私はとても言えない、とこれまた正直に教えてもらいました。
http://kiyomori.mitekaite.com/
0150神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:03:37ID:woVGzl63狡賢くて器用な立ち振る舞いのできる人物ほど上層部に君臨できるのが
親鸞会の組織なんですよね。
でも、結果的に清森さんのほうが幸せでしょうね。
自分から退会するとは言い出せない雰囲気の中、簡単に退会させてもらえたわけですからね。
私は今、頻繁に清森さんと会っていますが、本当に元気で、非常に生き生き・伸び伸びと
しておられますよ。
一方、現役講師は精神的に追い詰められる一方で、本当に不幸で気の毒だと思います。
やはり、「善因善果」「悪因悪果」に間違いないですね。
0151神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:09:39ID:hL26J8A/>今、信心決定していると言っている支部長は除名にならないのでしょうか。
>布教局長さえ未だ信心決定したと言われないことを、そんな先に言って大丈夫かと心配になります。不思議です。
現会長がこの世からいなくなるまでに、局長は信心決定できるのだろうか。
会長の法話の休み時間でも、局長はまったく信心の沙汰をする様子もないと聞いたが・・・。
局長講演会が全国で行われているらしいが、誰か局長に面とむかって「あなたは信心決定しましたか?」と
聞いてくれ。おそらく局長は真っ赤な顔して、「うん、したよ」って答えるとおもわれ。
0152神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:22:06ID:DnGmaA4I高森先生は
>雑行雑修自力の心を知るには30−40年かかるだろうといわれた。
なんだこれ?
こんなこと言っていいのか?
高森会長は阿弥陀仏か?
釈尊はこんなこと教えられたのか?
親鸞聖人は、蓮如上人は、言われたのか?
これこそ
>「自分の気持ち」で、善知識のご教導や
>お聖教の御文を勝ってに解釈しているところから、恐ろしい謗法罪を造り、
>地獄ゆきのタネを重ねているのが、アニメの善鸞の秘事法門が思い出されてきます。
0153神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:30:37ID:IBJRd2lx>>誰か局長に面とむかって「あなたは信心決定しましたか?」と聞いてくれ。
>>おそらく局長は真っ赤な顔して、「うん、したよ」って答えるとおもわれ。
たくさんの会員がいる前でいきなり立ち上がって、局長に向かい、
「曲がったことが大嫌いな正直者を除名し、狡賢くて器用な立ち振る舞いのできる人物を
評価する親鸞会組織にしたのは誰ですか?会長ですか?あなたですか?それとも両方ですか?
講師部員や会員は必死になって財施している中で、会計報告もせずあなたは美味しい物を食べ、
不倫をし、蓄財する。どこか間違っていませんか?」
って叫んで欲しいな。
当然除名だろうけど、自爆テロとしては結構破壊力あると思う。
0154神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:30:56ID:hL26J8A/清森問答 質疑応答80
http://kiyomori.mitekaite.com/
元講師部員の方から、掲載の希望がありましたので、以下に紹介させて頂きます。
○3月10日の質疑応答74の私の発言を多くの方が読まれたことを知り有難く思います。同時にこの元親鸞会講師部とは誰か、
何の目的でこんな発言をするのか、真意が分からないと思われた方も多いと思います。
氏名を明かさない理由は後日お知らせ致しますので、今日は真意をお伝え致します。
私も清森発言の有ることを知り関心を持って見て来ました。
除名されても何とか親鸞会に正しい親鸞聖人のみ教えを伝える団体になってもらいたいの気持は尊いと感じました。
・2月25日 質疑応答62に親鸞会の未来を非常に憂慮し何とか立ち直って頂きたい、として清森さんは以下の案を提示しました。
(1)学生に対する新勧活動を中止する。
(2)目標制度の廃止
(3)本来の支部長制度に戻す。
(4)富山に集めるのではなく、地方に分散させる。
私はこれを見て、ああこれでは駄目だ、発言しなければならないと思いました。これは枝葉だ、親鸞会の真の問題の本質ではないと感じたからです。
この思いを清森さんに伝えたところ、了解されアップされることになりました。本当に不思議なご縁であり、これ皆 阿弥陀仏のお手回しと思わずにおれません。
○私は「顕正」を読み、高森先生の説法を聴聞して高森先生だけが現在唯お一人の善知識(体験・教学の徹底した)であると確信して数十年求めてきました。
講師部こそが信心決定の最短の道と思い決心して飛び込みました。
本願寺は真実説いていないくせに、高森先生を批判している、許せないと20数年前、本願寺座り込み行動にも会員を誘い参加しました。
本願寺の沈黙でやはり高森先生はすごい、善知識だと改めて尊敬したものです。
0155神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:32:23ID:hL26J8A/○「アニメ」で本願寺は変わる、大津波に飲まれると高森先生は言われたので、必死で会員さんと1軒1軒アニメ頒布に10年近く回りました。
重いアニメ鞄を持ち続けていた為、腕を痛め整骨院にも通いました。
100万頒布しても、まだまだ琵琶湖に小便したようなものだと豪語され、そうか頑張らねばと思ったものですが、今はアニメ頒布に全く力が入っていません。
「アニメ以上の布教はない」と叫ばれたあの頃の熱意はどこへ行ったのでしょうか。
今度は本願寺が親鸞聖人のアニメを出すらしく諸行無常で何が起きるか分からないものです。
しかも昨年からアニメの内容の問題点を指摘する人が現れ、今大変なことになっています。思わず「辻斬り強盗にあったようなもの」と反論されているが実感がこもっている。
○「なぜ生きる」こそ全人類の光となる御著書と言われベストセラーにする為だからと指示があり、幹部の方と指定の書店でまとめて買っては本会へ提出してきました。
ウソのベストセラー作りに協力して、こんなことでいいのか、素晴らしい本なら口コミでも広がるはず。会員さんも出版された時だけで、今は余り読まれていない。私自身、12冊も持っている。
今度の「歎異鈔をひらく」もそうならなければいいがと思います。
やはり財施もまた募られ大変だと耳に入っています。
0156神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:33:01ID:hL26J8A/○正本堂建立について高森布教局長から「正本堂で1万人にご説法されるのが、高森先生の長年の夢だ。だから今の会員数では足りない。
もっと顕正して御苦労、御心にお応えしよう」と幹部を前に発表があった。
おかしいと思った。
いつの間にやら、顕正の目的がずれてきている。気付いた方もあるはずです。
親鸞会は後生の一大事の解決を目的としている筈が、人集めが目的になっていないだろうか。
今年は親鸞会50周年で顕正目標が高いと聞いています。
M支部長が夜の1時頃会員7名で退会希望者の家に来て3時頃まで居て、退会するならお仏壇の正御本尊も返却せよと迫った話もここの狂いから生じていると思います。
退会したい理由を良く聞き、仏法の聞き間違いなら順々と話するのが支部長ではないか。日頃の自分の法施、育成不足が原因となぜ反省せずに夜中に乗り込むのか。
付いて行った会員は自分も退会を言い出せばこんな目に合うのかと恐怖を感じる、是も狙いだったのか、誰だこんな非常識な支部長は。名前を知ってやはりなと思いました。
高森先生の夢を実現させる為に活動しているのだろうか、と疑問が膨れあがる。明らかにおかしい。
支部長の口からは参詣、財施も何かと言えば「高森先生の御心、ご苦労、ご恩」ではないだろうか。
なぜ「阿弥陀仏の願い、ご苦労、ご恩」が切実と語られないのか。
親鸞聖人は正信偈に「帰命無量寿如来 南無不可思議光」であり、歎異鈔は「弥陀の誓願不思議にたすけまいらせて」で始まるではないか。
想いの強い方が先に出るからではないだろうか。
0157神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:33:48ID:hL26J8A/○顕正目標達成にに苦心し、何より本会から来る財施目標の達成に眠れぬ程悩みました。会員さんの現状を知ると本当に辛かったです。
「財施を勧め切れないのは、仏法が分かってないからだ」と各地の予約達成表を前にいて布教局長に叱られ、そうなんだと自分に言い聞かせ集めるしかありませんでした。
ところがそんな苦労したのに収支報告が無い。
「仏法以外に使われてはいません」と済ませてしまう感覚に疑問が出て仕方ありませんでした。しかし立場上そんなことは言えません。
「尊いご縁を結ばれましたね」と不審が出ぬように気をつかいました。
これが最後の財施だったはずの正本堂の後も次々募られてゆく。
財施が悪いと言っているのではありません。
その財施や金額が本当に必要か、財施理由が正しく理解され、される本人の自由意志であり、収支報告が正しく報告されるべきです。
そんな常識的なことが出来ぬぬ理由こそ親鸞会の問題ではないでしょうか。
不審が起きて当然です。
0158神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:39:09ID:woVGzl63論点がいよいよ核心に迫ってきましたね。後は徹底的に追及するのみでしょう。
--------------------------------------------------------------------
私がお尋ねしているのは、「若不生者不取正覚」の「生」に、
不体失往生の意味もあることを仰った、親鸞聖人のお言葉が
有るのか、無いのかです。
有るのか、無いのかだけで結構です。
他の内容は後回しにされても結構ですから、この点だけは明確に御返答ください。
0159神も仏も名無しさん
2008/03/16(日) 23:48:22ID:+kGRV8hL有るのか無いのかと2択で質問されても、あいまいに答える政治家答弁になるだろうな。
0160v
2008/03/17(月) 00:02:53ID:d4DOdksD人は基本的にウソを見抜くのが非常にへたくそだという統計を読んだことがあります。
熱心に訴えられたり、自分のためにいってくれてそうな言葉を聴いていると、相手を
信頼してしまったりします。特にその相手がカリスマ性があり、能力的にもすぐれていそうな
場合、簡単になびいてしまうのではないでしょうか。
その分騙された悔しさは大きいものですが、騙されたとはっきり分からないように、洗脳を繰り返すわけですから、被害はより悪質です。
0161神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 00:05:12ID:ZYpSMgAC「有る」 →「ではどこに有るのか」と追及されて答えられなくて負け。
曖昧な答弁→逃げていることが誰の目にも明白となり、負け。
まさに、絶体絶命の「三定死」ですね!
0162神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 00:13:12ID:7po/UDNDhttp://kazoku.sub.jp/
0163神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 00:14:32ID:d4DOdksD人を騙し続けて、人から尊敬を得たいと思うようなひどい集まりなど
この世から消えてなくなれば良いと思います。
人から尊敬されなくてもいいのです。人を騙すよりは。
本心からこの会はいい会ですと思えないのに、心を偽って宣伝するより、
どうすればいい会にできるか本音で議論できるほうが優れています。
私は見栄っ張りなところがある人間で、親鸞会に奪われた時間を
取り戻そうと頑張っていますが、過去を隠し、虚勢をはることがあります。
しかし、そんなことしたところで、人はよく見ています。
本心を隠す必要はない、本音で語って、どうすればよりよい人生に
できるかを考えることこそ優れているのだと思います。
0164神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 02:27:02ID:01di92Uc他派見てみろ。
華光ですらちょくちょく救われた人いるっってのにさ。
なにが1万人だ。どうせ光晴の作り話だろうけどよ、聴衆が増えりゃただでさえ救われないのに余計
に対機説法にならなくなるだろうが。
光晴のアホが考えそうなこと。
0165神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 03:06:06ID:kSzKhTTZ無視した
誰が教えるか
0166神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 05:44:55ID:TwV4nxRH>親鸞聖人は念仏無間と教えた方だ。根拠はその外に親鸞聖人の教えはないからだ
日蓮大聖人は偉い方だ、念仏ひま無ければ天魔しずまると教えられた方ですよ。
by 大沼法龍
0167神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 06:38:48ID:TwV4nxRH>>159
>たぶん山田氏(会長?)の次の返答は、
>有るのか無いのかと2択で質問されても、あいまいに答える政治家答弁になるだろうな。
そうなるでしょう。
>>161
>曖昧な答弁→逃げていることが誰の目にも明白となり、負け。
普通の人はそう思うのだが S会員は普通じゃないから。
現代の善恵房、田中一憲には何を言っても通じず
「弥陀が命をかけられているのは死んで極楽に生まれさせることだ」
と体失往生を主張してきかなかった、と宣伝され会内では親鸞会のまたまた勝利とされるでしょう。
紅楳先生もひどいことされましたからね。
親鸞会の負けと感じた人は、人知れず去っていきますから。
末端で残るのは親鸞会の勝を盲信する人だけ。
講師部や特専部では「おかしい」と思っていても生活にぎられていて
離れられないから末端会員をだます側にまわる。
後の生活が担保されれば講師部も特専部も雪崩を打って転ぶのではないかな?
それとも離れるのは高森師が死んでからと思っているか。
0168神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 06:44:32ID:ZYpSMgACやはりこれだけ筋の通った批判をされると何も反論できないようですね。
せいぜい本願寺批判で非難の矛先をかわすか、無意味な茶々を入れるぐらいしかできないようで…。
0169神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 07:02:11ID:ZYpSMgAC>「弥陀が命をかけられているのは死んで極楽に生まれさせることだ」
> と体失往生を主張してきかなかった、と宣伝され
確かにその可能性はありますね。
実際、田中氏はちゃんと現当二益の教えを踏まえた上で発言しているのに、
「不体失往生の教えを絶対に捻じ曲げてはならない」みたいな論調の記事が
最近の顕正新聞にありましたし…。
田中氏が「【信楽をえた人を】極楽に生まれさせる」と書いた文章から勝手に
【信楽をえた人を】を削り、「この世はどうにもなれん。死んだらお助け。」と
田中氏が主張しているかのように、相手の発言を故意に歪曲してばかりですし…。
0170神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 07:22:19ID:ZYpSMgAC田中氏がたまたま省略した箇所があると、それを文脈から切り離して引用して
「ほら、やっぱり…」みないなことを言う断章取義もありましたね。
0171神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 08:24:52ID:TwV4nxRH2008 3/16(日) 22:38
「即得往生住不退転」は、不体失往生であり、「若不生者」は極楽往生ですから、この2つを同じだと考えるのは誤りです。
田中一憲
-----------
この2つは同じではないが対応関係にはあるから
「T社サービス課 山田」氏が次に尋ねるとしたらこのあたりか。
有るか、無いか返答せずに「山田」氏は議論を進めようとするやろね。
0172神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 09:01:11ID:MEhzB3xFこのスレは重複スレにつき、削除依頼が出されてます。
下記へ移動してください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1202716984/l50
今度このスレに書き込んだ場合は「重複スレ保全荒らし」として運営側に報告します。
また、「趣旨が違うから重複してない」とか「ここは独立したスレ」とかあれこれ理由をつけて重複スレを正当化しようとしてる人がいますが、そんな言い訳は通用しません。
今後そういうことを言う人がいても一切受け付けません。
0173神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 09:05:32ID:ZYpSMgAC0174神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 09:13:38ID:FnA724Ts出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
偽装サークル(ぎそうサークル)とは、主に大学のサークルにおいて、
表向きに掲げる目的を十分に達成せず、
それとは別の目的のために組織されているものである。
多くの大学では新入生に対し強く注意を呼びかける。
合格発表や健康診断などの新入生が多く集まる日に、
少人数で歩いている新入生に対し半ば強引に勧誘するのが
これらサークルの常套手段である。
浄土真宗親鸞会系サークルは、「古典と哲学を学ぶ会」などと
文科系サークルを装って、過去の偉人の言葉を利用した勧誘や
自分たちのサークルの説明会で被勧誘者を誘う。
新入生への下宿紹介や授業の取り方案内をすると言って勧誘する場合もある。
0175神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 11:55:06ID:01di92Ucそのうち本願寺の陰謀で毒ガス攻撃されて危険だから外に出るな、とか言って外部情報と遮断しかね
ないよな。
カリスマ性は光晴じゃ麻原の足下にも及ばんけど。
0176神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 11:56:22ID:01di92Uc何やっても許されると油断しすぎたのが失敗の原因。
0177神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 12:34:14ID:9at6LyNh2chを読んで「若不生者の生には現益を含む」
という学説はあったということで了解されたようです。
>私がお尋ねしているのは、「若不生者不取正覚」の「生」に、
不体失往生の意味もあることを仰った、親鸞聖人のお言葉が
有るのか、無いのかです。
最初
>不勉強のためか、この若不生者の『生』を、この世で生まれると
解釈している学説を聞いたことがございません。
どのような根拠に基づいて、このような解釈をされたのか、お示し頂きたく思います。
0178神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 12:57:23ID:rw+kGQu5>最初
>不勉強のためか、この若不生者の『生』を、この世で生まれると
>解釈している学説を聞いたことがございません。
>どのような根拠に基づいて、このような解釈をされたのか、お示し頂きたく思います。
っていうか、全然、変わってないだろ。
どのような根拠に基づいて…、というのは、当然、親鸞聖人の根拠に決まっているし、この世で生まれる、と不体失往生は同じこと。
つまり、田中氏の質問は、最初から全く変わっていない。
0179神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 13:00:15ID:ZYpSMgAC> という学説はあったということで了解されたようです。
「了解した」なんて田中氏はどこにも言ってませんよ。こうやってすぐ捏造するんですね。
ただ、もしも親鸞聖人のお言葉に基づかない学説を出されても根拠になりませんから、
相手の逃げ道を塞ぐために、あえて「親鸞聖人のお言葉」と注文を付けたのだろうと思います。
> 不勉強のためか、この若不生者の『生』を、この世で生まれると
> 解釈している学説を聞いたことがございません。
これは、
「【学説】でさえ聞いたことがない。
(親鸞聖人のお言葉なら、なおさら聞いたことがない。)」
というつもりだったのでは?
親鸞聖人のお言葉も含めて漠然と「学説」と言っただけなのですから、
現在の主張と何も矛盾していないと思いますよ。
相手が逃げ回ってばかりなので、より鮮明な表現にしただけだと思います。
そういえば、同じような揚げ足取りが以前もここでありましたね。
こんな程度の反論しかできないようですね。
0180神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 13:02:10ID:Xp5ukTLu光晴さんが何を失敗したって?
0181神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 13:02:44ID:y3DVcweOサークルでは、親鸞のことを否定しています。宗教に関心を持つ同じ若者として、
親鸞会の方々は、ぜひKGKの人達と対話してみて欲しいです。親鸞の悪口をキ
ャンパスで言ってる人たちと、どっちが正しいのか徹底討論してみてください。
0182神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 13:28:00ID:ZYpSMgACあと、親鸞聖人の直のお言葉でなくても、親鸞聖人の教えに基づく学説なら
根拠になるように思う人もあるかもしれませんが、
もしその学説が本当に親鸞聖人の教えに基づいているのなら、
その説の出発点を遡れば、親鸞聖人の直のお言葉が見つかるはずです。
それを見つけて初めて「親鸞聖人の教えに基づく」ことが証明されるのですから、
いずれにせよ、親鸞聖人の直のお言葉を出さない限り、根拠になりません。
0183M晴不倫堕地獄破戒王
2008/03/17(月) 14:41:20ID:OvaKHc5nからは外道邪教の浸食に累卵の危機にあり、内には腐敗堕落の極に達している。
親鸞聖人は『世々に善導いでたまい』と叫ばれ、『この親鸞も和歌の浦曲の片男波
の如く、浄土から日帰りするぞ』と言い残されて亡くなった。
全人類の救われる、たった一本の道である浄土真宗の危機は、そのまま全人類の危
機である!
かかる秋、如来の正意を独り明らかにした善導大師が出現したように、真実の仏法
を開顕する者が現れないはずがない!
阿弥陀如来は生きてござる!この危機を見聞知の如来聖人が座視される道理がある
まい!近代の浄土真宗の歴史を繙いてみても、これだけ多くの青年が真実の仏法を身
に諦し、本当の親鸞聖人の御教えを開顕するために寝食を忘れて、立ち上がったこと
を私は知らない。
今や親鸞会の動向は全浄土真宗の注視の的である。特に中核たる学生部の活動は、
累々たる現代の仏教の死骸の中にあって、ひときわ強烈なこうぼうを放っている。
私はこれら素晴らしい同志の出現に世々にいで給う善導のお姿を見る。よせかけ、
よせかけ還相されてる親鸞聖人の尊姿を拝せずにはおれない。
『一人いて喜ばは二人と思え、二人いて喜ばは三人と思え、その一人は親鸞なり』と
聖人は御遺言されている。
我々親鸞会々員は苦しいときも、淋しいときも、悲しいときも、嬉しいときも常に
聖人と共にあることを忘れてはならない。今年も親鸞会の行くところ、常に嵐を呼び、
怒濤逆巻くことだろう。もとよりそれは覚悟の上だ!
貧子は困苦に当たって、己を鍛練し、富子は安逸に流れ、己を柔弱にする!雨降ら
ば降れ、風吹かば吹け!たとえ、我々は天が破れ、地は壊れ、山川崩れるとも、真実
を知り、真実を求め、真実を獲得し、真実を開導していく!
黄金は烈火によって試練されるが如く、身を万難の中に沈めて闘い抜くのだ!私と
共に、この大使命を果さんと決する者は、如来聖人の馬前に討死するまで前進するこ
とを心新たに誓おうではないか!
0184神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 14:49:29ID:UzS8z0kr一体、西本願寺と親鸞会とは、教義はどこが違っているのか。
http://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/cat6456951/index.html
0185神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 16:54:32ID:0ieRZNS7ケンテツは昔本願寺に火を放とうとしたそうだし、本会の活動は戦争だとか仏法にドロを塗るようなことを言ったりしてきたり
社会だけでなく仏法にとっても逆賊みたいなもんだな
暗示かシンクロニシティよろしく911テロのとき丁度ケンテツはアメリカに渡ってたというw
0186神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 17:03:35ID:4S7opLu7私もロスでご法話に参詣し帰れなくなったことがあります。
0187神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 18:40:47ID:01di92Uc御本尊は「名号にせよ」と教示なされた親鸞聖人に背いて、本願寺は木像を本尊としているのは、重大な誤りである。
本願寺の反論
親鸞聖人も蓮如上人も、お名号をお書きになって本尊とせられました。
けれども絵像や木像をご安置してはいけないとか「本尊はお名号にせよ」とはおっしゃっていないのです。
事実、形像を礼拝の対象とされた例もあります。ご絵像・お木像にも、それぞれ意趣があるのです。
だから、本願寺では「本尊は必ずお名号でなければならぬ」と固執は致しません。
0188神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 18:41:30ID:01di92Uc阿弥陀仏に救われたらハッキリすると教えられた親鸞聖人に反して、本願寺は「ハッキリするものではない」と主張しているのは、大きな誤りである。
本願寺の反論
ご信心とは、み仏のお救いが本当に領解せられたすがたであり、疑いの心がすっかり取れたことであります。
しかし、救われた時が必ずハッキリ分からねばならぬなどと考えるのは、大きな勘違いです。
0189神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 18:42:10ID:01di92Uc「阿弥陀仏に救われたら無碍の一道、絶対の幸福になれる」と教えられた親鸞聖人に反して、本願寺は「この世で救われたということは、ありえない」と布教しているのは、大変な誤りである。
本願寺の反論
現在この世で、仏のさとりを開くのではありません。仏となるべき身(正定聚)にならせていただくのです。
本願寺は「この世で救われたということは、ありえない」などとは少しも言いません。
0190神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 20:32:05ID:gjSFxf/a>○私は「顕正」を読み、高森先生の説法を聴聞して高森先生だけが
>現在唯お一人の善知識(体験・教学の徹底した)であると確信して数十年求めてきました。
高森先生が✿華光会✿出身ということは知っていたのだろうか?
伊藤康善氏・増井悟朗氏・大沼法龍氏と高森先生の関係は?
>講師部こそが信心決定の最短の道と思い決心して飛び込みました。
親鸞会でよく聞く話ですが「講師部こそが信心決定の最短の道」という根拠はなんだろう?
>本願寺は真実説いていないくせに、高森先生を批判している、
>許せないと20数年前、本願寺座り込み行動にも会員を誘い参加しました。
>本願寺の沈黙でやはり高森先生はすごい、善知識だと改めて尊敬したものです。
本願寺の質問
『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』 という文証があれば、示してもらいたい。
に答えることなく、今日まで会員を前線へ送り込み、次々と犠牲者を出した挙句の言い訳がこれ、
560 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/21(金) 08:11
平成6年は、そんなことがあったりで、本当にひどかった 活動についていけずに、脱会者が続出した
さすがに講師部員も問題意識を持ち始めて、布教講義(講師部員だけが対象で、高森会長がおこなう会合)で
「婦人本部では、子育てや、家庭のことができなくなってる例もある」とか脱会者が続出しているとか訴えた。
そしたら高森さん、日露戦争の203高地作戦のことを話し出すんだよ。
ロシアの陣地から機関銃で弾をうってくる、日本軍は人海戦術で、人間が盾になる。
前の戦友が倒れて、後ろの兵隊が戦友の屍を乗り越えて、またその兵隊が盾になって弾にあたって死ぬ。
またうしろの兵隊がその屍をのりこえた。
乃木大将は自分の息子も戦死させた。
戦争には犠牲がつきものだ、本会の活動は戦争だ、戦死者や負傷者がでるのは当然だ。
と、のたまわった。
0191神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 20:55:49ID:REYzA3i7>皆さんありがとうございます。断固として断ることにします。
>私がこのサイトに至った経緯のほうですが、偶然2chに親鸞会のことを警告するコピペを見つけたことでした。。
>http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=3506_3501
2ちゃん大活躍!・・・ということで、みなさん以下の内容を新入生が見そうな各スレに貼ってゆきましょう。
新入生・在校生のみなさんへ
知っていますか?「宗教法人 浄土真宗親鸞会」を。「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを
開いています。あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか?カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする
以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。 勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
0192神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:01:31ID:gjSFxf/a>「アニメ以上の布教はない」と叫ばれたあの頃の熱意はどこへ行ったのでしょうか。
1)盗作vs引用
高森顕徹氏と大沼法竜氏の著書の類似点(4) http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/pkr7.html
2)すり替えvs議論
『親鸞聖人が、「若不生者」の「生」は「信楽をえる」ことだと言われた』 文章を示してください。
潟`ューリップ企画と田中一憲の法論 http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/
3)高森会長vs釈尊
質疑応答25 http://kiyomori.mitekaite.com/
(質問)高森先生が(乃至)お聖教を変えて話をされている部分
(回答)王舎城の悲劇、韋提希夫人への説法 釈尊が姿を消すというシーンはありません。全般的に変えてあります。
4)二枚舌?
739 名前:神も仏も名無しさん :2007/07/04(水) 23:15:45 ID:E5VWozOf
>その後、高森氏が真実の信心を獲得されたのであれば、
>「顕正」「こんなことが知りたい」「白道燃ゆ」などから「なぜ生きる」までにあるのかもしれません。
”獲信したときの詳細な状況についての記載”ということですか?
これについては先生は常々、個々人によって異なる獲信までの具体的な体験を言ったり、書いたり
することは求道の為にならないばかりか返って害になる。親鸞聖人、蓮如上人がそのようなこと書かれていないことを良く知るべきである、と教えられていました。
5)除名の恐怖
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=72
しかし、これらの伝記類のどこを見ても、法然上人が西阿を「立ち去れ!」 と破門したというエピソードは存在しません。
いったい、このエピソードの典拠はどこにあるのでしょうか? 親鸞会の教義に会わせて、新しく作ったエピソードを、歴史的事実のように語っているとしたら、非常に問題があるのではないかと思います。
6)最大のクライマックス
シナリオ原本製作者である講師部員は、その後会員のためを思って親鸞会改革に立ち上がった。
そのことを知る会員は少ない。彼は今、どこで、なにをし、何を思っているのか。
アカデミー賞以上のシナリオを演じている、そのお気持は・・・。ハッピーエンドを念じております。
0193神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:07:48ID:4S7opLu7>シナリオ原本製作者である講師部員
だれのこと?
0194神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:16:49ID:dioGoR8K>親鸞聖人のお言葉に基づかない学説
これ何?
まあ、「学説」と言ってたのを「お言葉」に変えたのは
事実です。
「若不生者の生は当益だけ」というのは学説としては珍しいでしょうな。
田中氏は単に勉強不足。
0195神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:23:15ID:dioGoR8Kこれは新しいパターンかも。
つっこまれて困ったら「漠然と言っただけ」とか。
「反論済み」とか「根拠をあげろ」「根拠にならん」は飽きてしまいました。
「もう答えたから自分で探せ」はひんしゅくでしたね。
なにしろ、御聖教の根拠を口語訳してあげないと「全然わからない」というのが
実態と判明しましたから。残念。
0196神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:42:30ID:nVS6bqfN言葉尻捉えて質問自体を無効しようとしたって無駄ですよ。
親鸞会のやり方はいつもこう。
教義問答に限らず、対人面でも。
相手の聞きたい核心部分が分かっていながら、それが都合の悪いことだと
あえてその周辺の話に持っていく。
周辺の話題で相手の揚げ足を取り、議論の相手を別の話題でこき下ろして
核心部分の話題に入れないようにする。
勧誘の手口といい、会計のことといい、組織の誤魔化し体質そのまんま。
結局はあのビデオの台詞だって、「若不生者」じゃなくて
「即得往生 住不退転」と、きっちり不体失と明確になる根拠を挙げてれば
よかったってことじゃないの?
0197神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:46:29ID:lLlsZ1T4清森問答の元講師ってだれなのか。
名を明かさない理由が、身の保身以外にあるとしたら...。実は正体はM野講師なんじゃ..
だってさあ反M貼るだった人が、執行猶予20年とか言われて、M貼るが牛耳っている現親鸞会
を心から守ろうなんて気が起きるのかね。
それに、恩赦を受けたぐらいで改心することなんてあるのかなあ。
M野講師程の立場の人なら会長の裏もみてきているでしょうに。
新勧合宿で余興で尾崎豊の「シェリー」をギターを弾きながら学生全員の前の舞台で歌って
いた姿はカッコよかったのになあ。
なんで昔はメガネをかけていたのに、はずしたのかなあ。やっぱり2枚目を意識しているのかなあ。
そういや、M野講師がアシスタントのときの法話中、会長に蓮如上人の御影と比べられて、
「君蓮如上人に似ているね」と言われていたぐらいだからね。
M野講師は裏で改革を計画していて、ちび丸に扮して親鸞会のイメージをじわじわと失墜させ、
色々な機密情報を収集中。そして、50周年の記念大会の前に機が熟したとばかりに、
大々的に暴露する。ちなみに清森問答に出てくる元講師というのは実はM野講師である。
という展開キボン。
0198神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:51:07ID:gjSFxf/a>「なぜ生きる」こそ全人類の光となる御著書と言われ
>ベストセラーにする為だからと指示があり、
>幹部の方と指定の書店でまとめて買っては本会へ提出してきました。
●『全人類の光となる御著書』指定の書店でまとめ買い
どこかで聞いたような、デジャブか?
●「現代仏教界の最高峰に位置する著作」と言われた『会報』は廃刊
どちらも仰々しい形容詞の割には結末はお粗末でございます。
>素晴らしい本なら口コミでも広がるはず。
大無量寿経・正信偈・御文章
>会員さんも出版された時だけで、今は余り読まれていない。
偽装サークルで利用しているとのこと。
会長自身も身分を隠ぺいしているようですし
隠された著者の本心が会員さんの読む気を奪っているのかも。
>私自身、12冊も持っている。
多い方なのだろうか?
>今度の「歎異鈔をひらく」もそうならなければいいがと思います。
すでに6万部売れているそうですね。
>やはり財施もまた募られ大変だと耳に入っています。
自転車操業なら仕方ないかも。
ただし『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』根拠は示されていません。
0199神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 21:57:01ID:lLlsZ1T40200神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:17:57ID:gjSFxf/a>正本堂建立について高森布教局長から
>「正本堂で1万人にご説法されるのが、高森先生の長年の夢だ。だから今の会員数では足りない。
>もっと顕正して御苦労、御心にお応えしよう」と幹部を前に発表があった。おかしいと思った。
>いつの間にやら、顕正の目的がずれてきている。気付いた方もあるはずです。
>親鸞会は後生の一大事の解決を目的としている筈が、人集めが目的になっていないだろうか。
脱会後、カルト・サイコパスとはいかなるものか知れば知るほど、
これがカルトの目的だということが判るようになります。
表は、「後生の一大事の解決を目的」
裏は、「人集めが目的」
つまりカルトの本当の目的は人・金集め。そのために、後生の一大事を利用したにすぎない。
>今年は親鸞会50周年で顕正目標が高いと聞いています。
高い目的を与え、必死に活動させ、外部の情報から遮断し、都合のよい情報だけを与え思考を操作する。
高い目的を与え、達成できないようにして、罪悪感を埋め込み、自尊心を崩壊させ、教祖への依存心を深める。
まさしくカルトの破壊的マインド・コントロールです。
>M支部長が夜の1時頃会員7名で退会希望者の家に来て3時頃まで居て、
>退会するならお仏壇の正御本尊も返却せよと迫った話もここの狂いから生じていると思います。
恐怖心と依存心に動かされていながら教祖の最も喜ぶことをしているのは
己だと自負している悲しいカルト心理を感じる。私もそうだった。
また他人を見下ろし利用することに罪悪感を感じなくなったカルト人格を
全開にしている姿が恐ろしくも哀れに映る。此の姿もかつての私です。
>是も狙いだったのか、誰だこんな非常識な支部長は。名前を知ってやはりなと思いました。
この支部長がサイコパスでないことを願っています。1日も早く良心を取り戻してください。
0201神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:28:28ID:Bq1U2mEeちび○=K玉説になってきてるのか?
0202神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:32:26ID:lLlsZ1T4> 長くなりますので次回にお話します。
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=82
根本から考えさせられる程の出来事ってなんなんだろう。
興味深い。
話の流れからすると、次回は間違いなく、会長批判が続々と出てくるのだろう。
0203神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:41:24ID:LwUEluqn0204神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:42:35ID:7OGnIHrRそれ以降批判サイトを見ては自分の選択が正しかったのだと言い聞かせながらもどこか釈然としないながらも納得していた。
そして社会人になり働き始めて毎日月曜から金曜まで働き詰め。自分の人生の虚しさと改めて向き合った時、親鸞会で言われていたことがわかったと同時にサークルを辞めてなんて無駄な時間を過ごしたのかと激しく後悔した。
0205神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:42:37ID:rw+kGQu5>結局はあのビデオの台詞だって、「若不生者」じゃなくて
>「即得往生 住不退転」と、きっちり不体失と明確になる根拠を挙げてれば
>よかったってことじゃないの?
同意。
口伝抄では、即得往生住不退転が根拠となっている。
親鸞聖人が不体失往生を説かれる時は、根拠はいつも即得往生。
若不生者を不体失往生の論拠とされている所は一箇所もない。
明らかに「即得往生 住不退転」を出すべきだった。
それに、あの山田氏の議論の酷いこと。
相手の文章は無視。捏造、歪曲の連続。
正常の神経とは、とても思えない。
0206神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 22:50:37ID:F83SC1YI「若不生者」だからけんかをうってくるやつが
いるんじゃない。
けっこう、結構。
0207神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 23:01:45ID:gjSFxf/a>高森先生の夢を実現させる為に活動しているのだろうか、
と≪疑問≫が膨れあがる。明らかに≪おかしい≫。
>支部長の口からは参詣、財施も何かと言えば「高森先生の御心、ご苦労、ご恩」ではないだろうか。
≪なぜ≫「阿弥陀仏の願い、ご苦労、ご恩」が切実と語られないのか。
>親鸞聖人は正信偈に「帰命無量寿如来 南無不可思議光」であり、
>歎異鈔は「弥陀の誓願不思議にたすけまいらせて」で始まるではないか。
>想いの強い方が先に出るからではないだろうか。
>顕正目標達成にに苦心し、何より本会から来る財施目標の達成に眠れぬ程悩みました。
≪会員さん≫の現状を知ると本当に辛かったです。
>「財施を勧め切れないのは、仏法が分かってないからだ」と各地の予約達成表を前にいて布教局長に叱られ、
>そうなんだと自分に言い聞かせ集めるしかありませんでした。ところがそんな苦労したのに収支報告が無い。
>「仏法以外に使われてはいません」と済ませてしまう感覚に
≪疑問≫が出て仕方ありませんでした。
>しかし立場上そんなことは言えません。「尊いご縁を結ばれましたね」と不審が出ぬように気をつかいました。
>これが最後の財施だったはずの正本堂の後も次々募られてゆく。財施が悪いと言っているのではありません。
>その財施や金額が本当に必要か、財施理由が正しく理解され、される本人の自由意志であり、収支報告が正しく報告されるべきです。
そんな常識的なことが出来ぬぬ理由こそ親鸞会の≪問題≫ではないでしょうか。
≪不審≫が起きて当然です。
0208神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 23:31:44ID:qoCv/5Ki「若不生者不取正覚」が私におちた。
http://religion.saloon.jp/
0209神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 23:40:54ID:BMz8Gya2なんだか文学的だな
しかしごもっとも
0210神も仏も名無しさん
2008/03/17(月) 23:53:37ID:7po/UDND善知識とは、いわゆる、宗教団体における教祖のような存在とは違う。
会員の立場での実感としては、そのようには感じておりません ←?
http://kazoku.sub.jp/FAQ/02mujyouken.htm
0211神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 00:21:56ID:mST12O47今生の救いのみ?
「一念」を過去に遡って喜ぶものが信心?
「知らなかった」と言わないで「まことだった」というけれど
疑っていた事に本当に気づいたの?
0212神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 00:22:13ID:H4bPGMYQヾヽ_| |__{ レー-((_ノ ニ_/フ
`ーニ--ァ' `ー''ヽ⌒ーー''´
/ o l
レ'⌒ ⌒ヽ rニ,l
l.(●) (●) ムノ なんかもうどうでもいいお
l (人_)⌒ ||
ヽ、|┬-| _ ,ィ全 ''
イ `ーー''フ三ニァヽ
_ノ`十 /,ィ ー 〉 )
_r'' -ヾ,/レ彡イ川.,-く__./
ヾ-―'´ Kニー.て,ヘ l
|,,ィ介ミニ‐`ー''
V `''ーl
ヽイ―t―、」
l_|_|
/ 人. `ヽ
`ー'' `ー''
0213神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 00:34:44ID:6h02goa9「若不生者」が不適切だった、
という意見はもっともです。
重大なのは、ここにあるのはたんなる不注意というものではないことです。
もっと親鸞会の教えの根本に触れる問題があります。
たんてきにいえば、それは、親鸞会は、「願成就文」に立脚していないということです。
信前の立場にいて、18願を説法しているんです。
「宿善を求めろ」と同様の大きな問題があります。
信前の人に、「若不生者」だから、真剣に求めろ、
というのと、
信後の立場から、「即得往生 住不退転」であったと
いうのとは、雲泥の差があります。
親鸞会の人たちが信を獲ることはできない、
という根本的な問題にこれは繋がります。
ですので、このことはたんなる教学上の不注意とか、
古文の文法を知らない、というのではすまされない、根本的問題があるのです。
だいぶ前からこの論争を注意してきましたが、
この問題に皆さんが気付いていないように、あえて書き込みます。
0214神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 03:36:26ID:LrJMMaer>不体失往生の根拠として、「即得往生 住不退転」を出すべきであり、
>「若不生者」が不適切だった、
>という意見はもっともです。
それはそうだが因願にまでさかのぼってという立場だと「至心信楽」だろうね。
だってお聖教には「若不生者」ではなく「至心信楽」とあるもの。
「即得往生住不退転」より「至心信楽」の方がお聖教では先になっています。
まず因願で、ということだと私は味わいます。
0215神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 04:35:27ID:LrJMMaer2008 3/17(月) 14:40
ところが貴方は今度の返信でも、『「即得往生住不退転」は不体失往生であり、「若不生者」は極楽往生ですから、
この2つを同じだと考えるのは誤りです』と仰った。
それでは「本願成就文」は「弥陀の本願」の開闡ではないのですか。お尋ね致します。
(株)チューリップ企画 サービス課 山田
------------------------------------------
ほらね、やっぱりそうなった。
さらに
-----------------------
いずれも明らかな通り、「若不生者不取正覚」は、
「信楽をえた人、もし死んで極楽に生まれずは、正覚を取らじ」と教えられているものばかりです。
(株)チューリップ企画 サービス課 山田
------------------------------------------
これも使いはじめた。ようやく使いみちが理解できたのだろう。
「若不生者不取正覚のこころ」=「至心信楽をえたるひと、わが浄土にもし生れずは仏に成らじと誓ひたまへる御のり」
と読めている人が、「若不生者」の「生」の文字にばかり固執するのは
こころを見ずに字面の対応だけを問題にしているのか、と私は何度も言ってきた。
「山田」氏はやはり有るとも無いとも答えていないから「無」と判断してここらで議論をうち切る方がいいかもね。
徹底的にやるなら「そこの部分は大沼師のパクリ損ないだろ」という必殺の裏ワザがあるが
かなり汚い議論になるだろう。これにはかなり勇気がいる。
0216神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 05:00:30ID:LrJMMaerhttp://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_316_2238_3b28.html#comments
そのちび丸氏も
http://kiyomori.mitekaite.com/
質疑応答74 comment:
>> ちび丸 2008-03-10 13:03:49
大沼氏が始めだとでも思ってるんですか?
ほんとに不勉強やね。
--------------------------------------
というだけで「大沼師のパクリ損ないだ」ということは否定できていないんですよね。
大沼師が始めだと主張するつもりはないが、
ちび丸をしてこのパクリ損ないを否定できていないということはもっと注意されてよい。
事実だから否定のしようもないんですよ。
0217神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 05:06:35ID:NBmwqXNo山田氏(会長?)の返信キテターーー。
はい、根拠あるともないとも答えてません。
というかその話題にしないように話をそらしています。
会長にバトンタッチしたという噂があるが、確かにそういわれて読むと
今までの文章とは違うような気がする。
全体的に今までの乱暴な文章ではなく、一応丁寧になっている。
(あまりに反響が良くなかった為反省したのかな)
ただし上からの態度に変わりなし。
例えば下記のような文章は、原田氏の世代の文章じゃない気がする。
>『尊号真像銘文』などの文証を篤と読んでごらんなさい。何の矛盾も撞着もありませんから。
ごらんなさい、というような書き方は、一応丁寧な言い方だが何か大分上から目線の
印象がある。「篤と」とか「撞着」とか原D氏は使わないよ。
0218神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 05:22:39ID:NBmwqXNo>かなり汚い議論になるだろう。これにはかなり勇気がいる。
ワロタ。
確かに必殺の禁じ手だわ。でもそこで打ち切りになりそうだ。
長期戦になって最終的に「たまたまネットで御社と同じ学説を唱えている大沼さんという方を見つけました・・・」
というようにでも持って行けばよいのかな。
0219神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 05:36:22ID:NBmwqXNoなるほどね。
ちび丸氏も親鸞会の若不生者の解釈は大沼師と同じということは
承知している訳ですね。
>大沼氏が始めだとでも思ってるんですか?
↑こういう逃げ方多いなー。結局言いっぱなしでほったらかすんだよなー。
こんなこといっておきながら、大沼氏より先に同じ解釈している人をあげないんだよなー。
言いっぱなしで逃げる、こんなのばっか。あほくさ。
0220神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 05:41:18ID:U1sn0ebvhttp://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=16
>今、思えば、数年前に、私が大沼法竜氏の著書を読んでいた
>ことが、大変問題され、厳罰を受けたのも、このことを隠すため
>ではないかと思われます。
大沼法竜氏の著書を読んでいたことでビデオ講師に降格になったのかな?
親鸞会ではこっそりパクリまくる行為より、パクリ元の著作を読むことのほうが罪が重いんだねw
そういえば似たようなこと↓があったよね
>890 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 01:19:17 ID:mMRZeDvW
>>>会長先生も激怒して、M晴不倫疑惑を講師部内で広めていた講師や、講師部内で批判的な意見を
>>>もっていた講師に対して、面と向かって、
>>>「○○!!(呼び捨て)、講師部の和を乱して、そんなに楽しかったか!そんなに楽しかったのか!!」
>>>と 顔を真っ赤にして言われていました。
>>>逆鱗に触れたという感じでしたね。
>
>会長先生も激怒して、M晴不倫疑惑を講師部内で広めていた講師や、講師部内で批判的な意見を
>もっていた講師に対して、面と向かって、
>
>「光晴!!(呼び捨て)、仏法領の金を散財し、何人も不倫してそんなに楽しかったか!そんなに気持ちよかったのか!!」
>
>と 顔を真っ赤にして言われていました。
>逆鱗に触れたという感じでしたね。
>
>本当ならこういうべきですね。
さすが 『真実の教えを伝える唯一の団体』 は一味違うよねw
0221神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 06:05:58ID:U1sn0ebvコピペしといてなんだが
コレ、字面だけおってて、きちんと読んでなかったけど
「そんなに楽しかったか!!」
を
「そんなに気持ちよかったのか!!」
に
差し替えてあるのな
今ごろ気付いたw
0222神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 08:29:32ID:lEALolpo知識っていのは価値があるという点でお金と同じ。
ただであげる理由はない。
何か勉強になるソース教えてくれたら教えてあげてもいいよ。
つまらんソースだったらつまらんことしか言わんけど。
0223神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 08:31:53ID:lEALolpo(回答)王舎城の悲劇、韋提希夫人への説法 釈尊が姿を消すというシーンはありません。
全般的に変えてあります。
これなんかも清森氏の不勉強まるだしのシーン。
こんなもん、ちょっと調べればわかるのに。
0224神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 09:02:06ID:W5kPRjLqやはり、あれだけ叩かれたから怖気づいたんだろう。
でも、独特の文体で明らかに「ちび丸」だと分かる。
0225神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 09:02:37ID:rVMq70LK>>知識っていのは価値があるという点でお金と同じ。
誰にとって価値があるか、よーく考えてみられたし。
少なくとも親鸞会の非会員がそれを知る価値はこれぽっちもなーい。
根拠を示してもらって有り難いのは親鸞会じゃないですかな。
0226神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 09:04:50ID:c/WOBZOTまたちび丸が名無しになってカキコしているな。
態度がえらそうだし、特徴があるからすぐにわかる。
たとえば「つまらん」「不勉強」などはちび丸のいつもの口癖。
きっと名誉欲が強くて、いわれたら言い返さないと
どうしても気がすまない性格してるんだろなw
>これなんかも清森氏の不勉強まるだしのシーン。
清森氏が不勉強だとしたならば、高森教学はパクリとパクリ損ないで作った
教学といってもいいんじゃね?
そして、ちび丸教学は高森教義の言い訳のための寄せ集めと詭弁の教学。
0227神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 10:20:53ID:NaQcLsia0228神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 10:52:23ID:c/WOBZOT「リメイク(英:re-make、作り直す、再び作る、改造・改作することの意)は、
過去に制作された映画やテレビドラマ、テレビアニメ、コンピュータゲーム
などを、新しく作り直すこと、または作り直された作品。」
やっぱリメイクは当たってないね、パクリでダメなら剽窃か?
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
さよなら親鸞会: 高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu/
大沼法龍師の言葉
こういう記事を読んでもなお、リメイクといえるなら、日本語勉強しなおしたほうが
いいんじゃね?
0229神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 11:04:02ID:NaQcLsia0230神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 11:16:00ID:NaQcLsia0231神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 11:18:55ID:NaQcLsia⊂⌒( ・ω・) はいはいインスパイヤインスパイヤ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0232神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 12:29:54ID:c/WOBZOT他人の著書をパクっておいて「余裕は、タナボタでは来ない」って。
しかももったい付けて「今だからあかそう」って。(大笑)
こんなところで曝されて恥ずかしいですね〜。
>>著作権などは世法にすぎません
親鸞会は著作権についてその程度の認識しかないわけか?呆れて開いた口がふさがりません。
>>尻の穴の小さいことを言ってては、今宵の後生に間に合いません。
批判サイトを見るなだの華光会の本を読んだら除名だのとおっしゃる方々のお言葉とは思えませんな。(笑)
投稿 先生のパクリって・・・ | 2007年8月28日 (火) 02時49分
0233神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 12:45:22ID:kvZlmUte横レスうざいからね。
>それを知る価値はこれぽっちもなーい。
じゃあ、別にいわなくていいじゃん。文句いわれる筋合い無し。
>言い訳のための寄せ集めと詭弁の教学。
勉強したらどういう系統かわかると思うよ。
勉強しろよ。
0234神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:01:03ID:NBmwqXNo0235神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:06:00ID:c/WOBZOT>勉強したらどういう系統かわかると思うよ。
>勉強しろよ。
これってシンパに向けていってるんでしょ?
勉強すればするほど、それだけ「T森教学がO沼氏のパクリとパクリ損ない教学であった!」
ということばかりが知らされていくということなんでしょ?
0236神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:14:44ID:a2iEjVak0237神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:14:46ID:NaQcLsia0238神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:17:40ID:W5kPRjLq> 横レスうざいからね。
逃げ腰に転じたことを自ら認めましたね。それに、
都合の悪い質問をされるといつも「横レスだから」と言って逃げるんですよね。
じゃあ、誰からのレスなら「縦レス」なんだろう。
0239神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:23:02ID:F4Nn2NjD0240神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:28:39ID:H4bPGMYQ0241神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:29:04ID:NaQcLsia0242神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:29:35ID:NaQcLsia誰がうまいこと言えとw
0243神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:33:16ID:NaQcLsia弟子が師匠をリスペクトするのは当然のことです
0244神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 13:48:32ID:NBmwqXNo>ただであげる理由はない。
やっぱり何事も金なんだね。
ただで法施してあげる理由はないという発想につながってるんだね。
そもそも法施以上の善は無いから、すごい善果が返ってくるというなら、
対価として法礼を強制するなよ。法施をすれば自然と物質的に恵まれるんでしょ。
強制はしていないというだろうが、昔は2000円以上だったのに、値上して
5000円以上という暗黙の額は決まってますよね。
以上というのにみんな最低金額しか出しませんよね。なんでかなー?
ご報謝だって、なんで予約用紙なんて必要なの?そんなもの無くても法施をしていれば
自然と集まってくるもんなんじゃないの?
はなから善因善果の因果の道理を信じていない行動ですね。
0245神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 14:00:01ID:W5kPRjLq> 自然と集まってくるもんなんじゃないの?
確かに。
「お礼」を「予約」させるという発想がそもそも仏法精神に反しているのみならず常識以下。
0246神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 14:45:42ID:rVMq70LK>>245
報謝予約額が少ないと叱責したりして、恩を押し付けるのもおかしいしね。
50周年とかいうけど言われた通りに実行して実際に何人が幸せになれたんだっての。
不満がでればいつも個人のせい。
これだけ問題視されてるのにいまだに会計報告しようともしないのはよほど後ろめたい事情があるん
だろうな。
0247神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 14:46:44ID:NaQcLsia-―- 、__,
'叨¨ヽ `ー-、
` ー /叨¨). な〜にがパクリだw
ヽ, 高森大先生が引用してやったんだから
`ヽ.___´, 有り難く思えよww
`ニ´
0248神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 15:31:14ID:NCswvDMz0249神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 16:00:01ID:NaQcLsia0250雨間ー
2008/03/18(火) 17:22:44ID:0oonYADZ0251雨間ー
2008/03/18(火) 17:26:42ID:0oonYADZ0252神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 17:28:40ID:m1YTyphr本を書く元気はあるみたいだな
0253神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 17:31:51ID:m1YTyphr0254神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 17:32:29ID:NaQcLsia0255神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 17:49:14ID:cXSwq4fQ>今日 新聞をみたら 高森の本が出るみたいだな おつかれのわりには
>本を書く元気はあるみたいだな
あれは高森本人の文章じゃないだろ。
どこかの本の文章をパクって繋ぎ合わせたか、あるいは側近の講師がゴーストライターになったか。
0256神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 18:10:05ID:rVMq70LKその年に第一回全国布教大会ていうのがあって9名の講師が説法を競ったそうな。
山ア春枝 藤田明男 中村正勝 浅倉保 土肥司公 中居治恵 寺林勝子 中根繁 高森光晴 上級
講師ここに勢ぞろい!
とある。
学院生に本尊貼り合わせの秘話を明らかにされた藤田氏、除名になり神経症治しの大センセとなった
中根氏、そして不倫妊娠横領詐欺と叩けば埃のオンパレード、今や話題の中心人物、光晴氏。
さてここで問題です。
結果はどうだったでしょうか。
0257神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 18:15:14ID:F4Nn2NjD横綱・・・M晴
大関・・・山崎
だったと。
0258神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 18:25:27ID:rVMq70LKお前たちが今までにどれだけ努力して、どれだけの能力があるというのかね?
光晴は頑張ったらどこの大学にでも入れたけど講師を選んだとでもいうのかね?
徹晴はどう?本当は医者になりたかったんじゃないのか?
学年で成績一番になったことが一回でもあったか?
名門大学のトップになるっていうのがどれだけ大変なことか。
公立中学校のトップばかりが集まる高校で、さらにその高校のトップばかりが集まる大学がある。
努力だけで出来ることじゃないわけね。
そんな連中と競わせて負けたやつに「ダメだ、ダメだ」って高森家のお前らが言えるか?
0259神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 19:01:42ID:6SP8gRfV以下のサイトを立ち上げたので、ご参考にして頂ければ幸甚である。
「親鸞会の皆さんに質問です」に答える
http://www2.atword.jp/inga/
0260神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 20:26:15ID:NBmwqXNo1位・・・光に向かって進ませていただきます
2位・・・〜せずにはおれません
3位・・・〜ではありませんか
4位・・・おわり!
5位・・・世間の人は
6位・・・今日はよくご参詣になられました(棒読み)
7位・・・内線○○番に(甘い声)
8位・・・君尻でかいねー
9位・・・善知識の命がけのご説法
10位・・〜させていただきましょう
0261神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 20:41:52ID:F4Nn2NjD解説キボン
0262神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:05:44ID:xzci8ii2そして不倫妊娠横領詐欺と叩けば埃のオンパレード、今や話題の中心人物、
光晴氏。
なかなかこやつの本質をついたすばらしいフレーズではあるけど、もう少し
正確に記述するとだな、
そして、美人滋賀女性一般会員手篭め妊娠強制堕胎隠蔽御法礼横領詐欺常習
犯と叩けば埃出るわ出るわのオンパレード、早稲田部室で執筆秘話暴露して
る場合じゃないぞ、今や話題の中心人物M晴氏。
とした方がいいのでは?
0263神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:29:32ID:NBmwqXNoもうこれねぇ、すごく嫌な気持ちになった一言なんですよ。自分にとっては。
アシスタントのK玉本部長が脚立に乗って、貼り出されている根拠に線を引いていたところ、
会長がK玉本部長のお尻を両手で支えてた時に発した言葉なんだが、
画面の映像でうつったとき、そりゃまーでかかったのなんの。
会長驚いていたもんなー。
学生だった自分は、交通費を捻出するのに食費を切り詰めて、ひもじい毎日だったよ。
周りの先輩や同級生と同様にパンやバナナやチョコ等を食べてて、当時ご飯ものを
会場で食べるのは贅沢という雰囲気の中、学生部のトップがそんなに太ってることに
非常にショックを受けたものだよ。
その時会場は爆笑だったけど、自分は笑えなかったね。
このときの一度だけの言葉だけど、自分の中では、でかい尻の映像とともにトラウマとして
脳裏に焼きついている。
0264神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:34:11ID:SSFfbdgm日本人は「情報はただ」と思っている人間が多い、あきれた人種。
弁護士なんかの「専門家」と話す機会があると
「ちょっと聞きたいんだけど」って、だたで相談ごとを持ちかける人間が多い。
「専門家」はただで責任ある発言をさせられて、もし間違っていれば
何の報酬もない発言に責任をもたされる。
しかし報酬を請求したりすると「守銭奴」とか言って徹底的にこきおろされる。
0265神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:34:57ID:Q2rEwx/A飛行機に病人が乗り合わせると「医師の方はおられませんか」とアナウンスで
呼び出されて、運悪く病人が急を要して着陸して病院に搬送しないといけないか
どうかという状況になると
飛行機を着陸させるかどうかというような大変な判断をまかされる。
判断がまちがっていれば巨額の賠償を負わされるから
「飛行機にのったら酒飲んで寝てるほうが安全」という医師もいる。
酔ってれば呼び出しに応じなくてもいいから。
社会的にも無償奉仕を求める側が強くなってる。
医者や弁護士に限らずサービスに慣れちゃってなんでも「ただ」だと思ってる。
コンビニで「タクシーよべ」って暴れるやつとか。
学校の給食費払わないやつもおんなじ論理だよ。
「義務教育なんだからただであたりまえ」とか言ってるやつとか。
自利利他ならいいんだが「求める側」っていうのは
たいてい自分では何にもしない人間があつまっているんだよ。
クレーム人間ばっかり。
「ただがあたりまえ」なんて思ってるのはどだい非常識なんだよ。
清森問答にでも聞く事だね。ただだから。
間違った情報でもいいんだろ。
関係ない他人からただで情報を仕入れようってほうがおかしいだろ。
0266神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:36:56ID:F4Nn2NjD解説ありがとう。笑ってごめんなさいね。
でも、たしかに、一緒に求めていた学生がみんなそろって
ロッカーの谷間やバスのなかで、
菓子パン(特に、9本入りのチョコチップのやつ・・・¥170)を
食べたり、窮屈な夜行バスで揺られていると、
とても切なくて、涙がでそうになったことがありますね。
0267神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 21:52:49ID:RF179OFkいやしくも専任講師が世間ごとを例にとって言い訳してらあ。
恥を知れ。
0268神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 22:02:24ID:1rmgR3bI>弥陀は「極楽浄土に生まれさせる」ために、
>難中之難無過斯の「信楽に生まれさせる」ことに、
>「若不生者」と「正覚」を懸けられているのではありませんか。
「若不生者」の「生」は
「信楽に生まれさせる」と「極楽浄土に生まれさせる」ことだと言われている?
『親鸞聖人が、「若不生者」の「生」は「信楽をえる」ことだと言われた』 文章を示してください。
という質問に対して、回答を引き伸ばしても親鸞会にとって得にならないでしょう。
会員は今か今かと待ち望んでいます。
>当方は幾度も、我々に「信楽が獲られる」のは、
それおもんみれば、信楽を獲得することは、如来選択の願心より発起す。
真心を開闡することは、大聖(釈尊)矜哀の善巧より顕彰せり。
・・・しかるに常没の凡愚、流転の群生、無上妙果の成じがたきにあらず、真実の信楽まことに獲ること難し。
なにをもつてのゆゑに、いまし如来の加威力によるがゆゑなり、博く大悲広慧の力によるがゆゑなり。(顕浄土真実信文類)
>「本願文」では「若不生者不取正覚」の不可思議の願力によってであり
「たとひわれ仏を得たらんに、十方の衆生、心を至し信楽してわが国に生れんと欲ひて、乃至十念せん。
もし生れざれば正覚を取らじと。ただ五逆と誹謗正法を除く」の不可思議の願力によってであり
阿弥陀仏の、むかし法蔵比丘たりしとき、「衆生仏に成らずはわれも正覚ならじ」と誓ひましますとき、
その正覚すでに成じたまひしすがたこそ、いまの南無阿弥陀仏なりとこころうべし。
これすなはちわれらが往生の定まりたる証拠なり。
されば他力の信心獲得すといふも、ただこの六字のこころなりと落居すべきものなり。(八か条)
ただ南無阿弥陀仏、これ我を極楽に連れていくの呼び声なり。
ただ南無阿弥陀仏、これ我が往生定まった証拠なり、他力なり。
0269神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 22:21:41ID:KaFkTUdcできていたのですか?自分ができてから他人に言いましょう。
0270神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 22:28:30ID:mvxlBNPp>>ただで法施してあげる理由はないという発想につながってるんだね。
>
>日本人は「情報はただ」と思っている人間が多い、あきれた人種。
仏法を世間の情報と同等に考えてるんだね。
0271神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 22:41:09ID:1rmgR3bI>雑行雑修自力の心を知るには30−40年かかるだろうといわれた。
「雑行雑修自力の心を知る」とはどんなこと?
教えの意味を知ること?それとも
「雑行雑修自力の心が廃る」こと?
30−40年あれば雑行雑修自力の心を知ることができる?そのときは助かる?
>高森先生が数年前の講師部会合で、
>「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
講師歴30年でも「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」のか。
「雑行雑修自力の心を知る」のにあと何年必要?
高森先生御在世時、講師、会員は「まだ19願の入り口にも入っていない」?
親鸞聖人御在世時、お弟子、ご門徒は「まだ19願の入り口にも入っていなかった」?
蓮如上人御在世時、お弟子、ご門徒は「まだ19願の入り口にも入っていなかった」?
不了仏智のしるしには
如来の諸智を疑惑して
罪福信じ善本を
たのめば辺地にとまるなり
仏智の不思議をうたがひて
自力の称念このむゆゑ
辺地懈慢にとどまりて
仏恩報ずるこころなし
これら親鸞聖人のご和讃も親鸞会講師・会員には関係なし?まだ早い?
0272神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 22:53:38ID:W2VB+J5u>学生だった自分は、交通費を捻出するのに食費を切り詰めて、ひもじい毎日だったよ。
>周りの先輩や同級生と同様にパンやバナナやチョコ等を食べてて、当時ご飯ものを
>会場で食べるのは贅沢という雰囲気の中、学生部のトップがそんなに太ってることに
>非常にショックを受けたものだよ。
>
>その時会場は爆笑だったけど、自分は笑えなかったね。
本人の体質などにもよるが、講師部で太っている人はけっこう多い。
ストレスがたまる仕事なので、食でストレスを発散していると思われる。
学生がひもじい思いをしながら節約して財施したり、御法礼を捻出したりしていることを考えると、
自己管理が出来ていない奴が多すぎ。
一度、一緒に風呂に入ってみたらいい。(嫌かもしれんが)
横腹のあたりに贅肉がつきまくっているから。写真でもとって、公開してやれ。
0273神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:10:22ID:1rmgR3bI御文章 (三帖) 如説修行・成仏
されば世間に沙汰するところの念仏といふは、
ただ口にだにも南無阿弥陀仏ととなふれば、
たすかるやうにみな人のおもへり。それはおぼつかなきことなり。
※「たすかるやうにみな人のおもへり」の人は「まだ19願の入り口にも入っていない」?
親鸞聖人御消息
詮じ候ふところは、御身にかぎらず念仏申さんひとびとは、
わが御身の料はおぼしめさずとも、
朝家の御ため国民のために念仏を申しあはせたまひ候はば、めでたう候ふべし。
(信前の人?)
往生を不定におぼしめさんひとは、まづわが身の往生をおぼしめして、御念仏候ふべし。
(信後の人?)
わが身の往生一定とおぼしめさんひとは、仏の御恩をおぼしめさんに、
御報恩のために御念仏こころにいれて申して、
世のなか安穏なれ、仏法ひろまれとおぼしめすべしとぞ、おぼえ候ふ。
よくよく御案候ふべし。このほかは別の御はからひあるべしとはおぼえず候ふ。
※親鸞聖人が念仏を勧めていた相手は「まだ19願の入り口にも入っていない」?
それとも(信後の人)にだけ「御念仏候ふべし」と勧めておられた?
0274神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:13:25ID:KaFkTUdc本当の親鸞聖人の教えを知りたくて真宗寺院を訪れても教えてもらえず、どれだけ悔しい思いをされた方があったことでしょうか。
親鸞会には、実際にそのような辛い経験を持った方が実に多くおられます。
言い換えれば「本願寺被害の会」とも言える集まりが、「浄土真宗親鸞会」となったのです。
0275神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:15:02ID:L1HERmtpこれ、親鸞会関係者が多用しているけど、ヘンな日本語だよね?
「おる」は「いる」の謙譲語でしょ?自発的な行為なのに誰に対して
敬意を示しているのかね?
それに「ら」抜き言葉だし…。敢えて使いたいなら「おられません」だろ?
0276神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:41:19ID:NBmwqXNo>ストレスがたまる仕事なので、食でストレスを発散していると思われる。
食で発散するのも、たしかに講師の身を考えると、しょうがない気がする。
ストレスが溜まる仕事を一生続けなければいけないですからね。
学生はせいぜい4年ガマンして、社会人になれば
食に関しては不自由しなくなるが、講師は一生だもんね。
食ぐらいは講師の人も贅沢したいですよね。
講師が食に関して贅沢するのは悪いことではないと思います。
でも一部の講師だけとか、ひもじい学生のことを考えないとか止めて、
みんなが健康な状態で求めていける方法を考えていけばいいと思います。
富山に絶対に行かなければいけないというのではなく、ビデオ御法話という
選択肢をとることも、後ろ向きなことじゃないんだというようにすればいいと思う。
「求道=苦しい道」という考えでなく、心身ともに健康で頭がよく働く状態で聴聞
できるようになんでしないのかなあ。苦しい思いをして聞くほど真剣に聞けるんだと
いうが、夜行バスや法礼、報謝、バイト、単位落としそうというプレッシャー、ひもじい状態
で精神状態がくたくたで、聴聞会場では疲れきって、うとうとしている人を一杯みましたよ。
追い討ちをかけるように長時間の正座で尻フリダンスで足も痛くて話に集中できない。
やっと交通費を捻出して来た本部の法話はいつも同じ話で、内心あきている人いるでしょう。
以前科学など仏法に使ってこそ生きてくるということを聞いたことがあります。
富山は月1にして教学講義とかアニメ解説はDVDに焼いて各地へ次の日に郵送でいいじゃん。
もっと柔軟に折角の進歩した科学を生かすべきなのでは。
蓮如上人だってお手紙で全国に広められたのでしょう。
まあ教義自体があゃしい今となっては関係のないことですが。
0277神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:41:35ID:W5kPRjLqつまり、正解は「〜せずにはいられません」ですね。なるほど。
ついでに言うと、「ご参詣になられる」は二重敬語ですね。
「参詣する」の尊敬語が「ご参詣になる」なのに、
そこにさらに尊敬の助動詞「れる」を付けてるんですからね。
「今日はよくご参詣になりました。」で十分です。
退会者にはストーカー行為をする一方で、
ご縁の浅い人には過剰に丁寧な言葉遣いをするのって、なんか気持ち悪いです。
0278神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:43:26ID:YknlynXFhttp://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/2008/03/post_ef14.html
0279神も仏も名無しさん
2008/03/18(火) 23:50:36ID:W2VB+J5u>「求道=苦しい道」という考えでなく、心身ともに健康で頭がよく働く状態で聴聞
>できるようになんでしないのかなあ。苦しい思いをして聞くほど真剣に聞けるんだと
>いうが、夜行バスや法礼、報謝、バイト、単位落としそうというプレッシャー、ひもじい状態
>で精神状態がくたくたで、聴聞会場では疲れきって、うとうとしている人を一杯みましたよ。
>追い討ちをかけるように長時間の正座で尻フリダンスで足も痛くて話に集中できない。
>やっと交通費を捻出して来た本部の法話はいつも同じ話で、内心あきている人いるでしょう。
現在、学友部では「健康な食生活を心掛けましょう」とか「睡眠時間をしっかりとりましょう」
といったことは、以前と比べるとかなりやかましく言われている。
しかし、現実はそうなっていない。つまり実行がともなっていない。
いろいろ言ってみても、結局、活動優先、人集め、金集めとなり、末端会員は走り回らざるを得ない。
このあたりが親鸞会のカルト性まるだしのところだ。
0280神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 00:03:36ID:W5kPRjLq> といったことは、以前と比べるとかなりやかましく言われている。
> しかし、現実はそうなっていない。つまり実行がともなっていない。
> いろいろ言ってみても、結局、活動優先、人集め、金集めとなり、末端会員は走り回らざるを得ない。
似たようなことだが、常日頃さんざん非常識な活動を強要しておきながら、
都合のいいときだけ、「常識を弁えろ」みたいな説教をしたり、
常日頃、一般社会をさんざん見下しておきながら、
「そんなことでは社会に出て通用しない」とか「世間の人でさえこんなに頑張っている」
とか言うのって、矛盾してるなぁと思った。
0281神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 00:17:48ID:p8Fkjya2さらに追い討ちをかけるのが、昼休みの集合。
昼休みは文字通り午後の聴聞に備えるための休み時間のはずなのに、
場合によってはまともにトイレに入る時間もないほどギリギリまで拘束されることもある。
必要最小限の要件だけ済ませてすぐに解散すべきだと思う。
聴聞の目的確認とかの説教をしている張本人が目的を忘れているのでは?とさえ感じる。
0282神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 00:28:02ID:40ZfV1Mbhttp://shinshublog.seesaa.net/
0283神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 01:05:06ID:AU7t5Ch8阿弥陀仏のお力がかかっているのは信の一念。
如来のお仕事はそこで終わっている。
結果が現れるのは名号のお力で自然だから。
これはひょっとして「阿弥陀仏のお力」と「名号のお力」とは別だという主張?
0284神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 01:12:37ID:AU7t5Ch8「自然だから」の自然は、自然即時入必定の自然と異なる意味?同じ意味?
0285神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 05:10:36ID:h0CObFw1あのちび丸氏をして沈黙させるほどに。
>>216
そのちび丸氏も
http://kiyomori.mitekaite.com/
質疑応答74 comment:
>> ちび丸 2008-03-10 13:03:49
大沼氏が始めだとでも思ってるんですか?
ほんとに不勉強やね。
--------------------------------------
というだけで「大沼師のパクリ損ないだ」ということは否定できていないんですよね。
事実だから否定のしようもないんですよ。
>>222
>こんなこといっておきながら、大沼氏より先に同じ解釈している人をあげないんだよなー。
知識っていのは価値があるという点でお金と同じ。
ただであげる理由はない。
0286神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 06:30:57ID:h0CObFw1>知識っていのは価値があるという点でお金と同じ。
>ただであげる理由はない。
>何か勉強になるソース教えてくれたら教えてあげてもいいよ。
件のT社アニメの問題は大沼法竜師のパクリ損ないが真の原因だと
教えてあげたでしょ。勉強になりましたか。
単なる知識の問題ではなく信仰に関する重要なところだから、
しつこく言い続けているのですよ。
同時に『「若不生者」の「生」を「信楽に生まれる」と解釈された親鸞聖人のお言葉は存在しないと思います』
といって口をぬぐうのではなく、単純な字の対応でその「生」は極楽往生のことだが
『「若不生者不取正覚のこころ」は一益ではなく二益だと読める』とも言ってきた。
これも信仰に関してウソやごまかしはしたくないから、私はわざわざ言ったのです。
信仰に関してさえ損得勘定するのが親鸞会の法流ですか。
そんなので信仰にまやかしがないと言えますか。
0287神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 06:52:06ID:2AQZoBb9大学の発表日にうっかりサークルだとおもって新歓ついていってしまったあげく、名前と携帯番号をつたえてしまった。怪しまないこちらにも責任はあるでしょうが
校舎内部に連れて行かれたので油断してしまいました。その際、相手方は「気に入らなければ名簿の削除をする。」といい、相手のアドレスもひかえさせてもらいました。
ところが相手にこちらの個人情報を削除するようメールしてもなんら反応がありません。あまりにもありがちな話であきれる方もいらっしゃるでしょうが大変に不安です。
どうしたらよいでしょう。
[3481]Re:不安で仕方ないです きりん WinXP(IE6) 2008/03/11(火)18:07
ab様
それは、親鸞会のサークルなのでしょうか?
いずれにしましても、行事に参加しなければ、しつこく誘われることは無いと思います。
[3483]Re:不安で仕方ないです 紅葉 WinXP(IE6) 2008/03/11(火)23:05
> ところが相手にこちらの個人情報を削除するようメールしてもなんら反応がありません。
彼らは、勧誘した相手の反応が悪いと、エネルギーの消耗をおさえるべく無駄な労力を使いません。
ですから、きりんさんの仰せのように、しつこくは連絡して来ないでしょう。
たとえ相手が『削除しました』と言っても、その“作業”を見た訳でもありませんから、確認のしようがありません。
ですから、相手に連絡先を教えてしまった事は、自らの落度だと諦めて、次回からはそのような事にならぬよう、今回の事は
警告をして頂いた…くらいに前向きに考えられませんか?
[3487]Re:不安で仕方ないです きりん WinXP(IE6) 2008/03/12(水)18:47
今週号のSPA!に、大学の偽装勧誘のやり方などが、詳しく掲載されていました。
参考にされたら良いのではないかと思います。
http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=3480_3480
0288神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 06:58:23ID:4yOXNXQG"せずにおられません" の検索結果 約 111,000 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
"せずにおれません" の検索結果 約 785 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
上位を親鸞会関係が占める・・・
0289神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 08:46:42ID:spFx4cNpあんまり。
>信仰に関してさえ損得勘定する
財施や破邪顕正っていうのは善ですが、
善をすすめられて損得勘定してるのはアンチの方々では?
「若不生者の生が現益を含むと解釈した大沼氏以前の学者を教える」ことが
信仰とどう関係あるんでしょうか。
まして「学者なんか出しても意味無い」と何度もアンチの方々は言っておられる。
私は「明治以前の学者にも間違いはあるが先哲として尊敬している」という立場です。
立場が違いますよね。
他のソースは十分すぎるほど提供してるでしょう。
0290神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 09:10:28ID:JdK0BYnS数ヶ月前にこのサイトを知りました。
私は求道歴10年余の会員ですが、ここ数年、2つの理由により退会を考えておりました。
1つは管理人様と同じ「高森先生の説法の質が落ちてきたのではないか?」という疑問。
もう1つがここ数年で激しくなってきた言論封殺に対する不審です。
私は体調や学業・仕事の関係から、学友部(当時は学生部でしたが)時代から平日の活動には
あまり参加できていなかったのですが、それでも聴聞だけは欠かさないように努めてきました。
しかしいつの頃からか、「帰命無量寿如来 南無不可思議光」から進まなくなった本部ご法話、
アシスタントへの指摘の繰り返しだけで時間が過ぎていく冗長な教学講義に、「こんなことを
いつまで続ければいいのだろう?」という疑問を抱くようになりました。
しかし、私も「同じ話を聞かせていただくのが仏法」「信仰が進めば同じ話でも違うように聞こえるのだ」
と叩き込まれていた為、このような疑問を抱くのも自分の信仰が浅い故だと、真剣に聞法しようと自分に言い聞かせてきました。
そんな中、私にとって衝撃的な事件がおきました。学生時代お世話になった先輩(講師部に進まれた方です)が
除名処分を受けたのです。支部も違う私には当然詳細な経緯を知る術もありませんでしたが、大変なショックを受けました。
お世話になった先輩だから、という欲目もあるのでしょうが、「全人類が救われる唯一つの道といいながら、
なぜその道を絶つようなことができるのか」「その方に聞き違えがあったというのなら、まず法施をするのが
あるべき姿ではないのか」と激しい憤りを感じました。
0291神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 09:11:06ID:JdK0BYnS思い返せば、その以前にも同様のことはありました。本部で正本堂建立についての話があった時のことだと思います。
野次を飛ばした学友部員がいましたが、その人も除名処分になったと記憶しております。
聴聞に対して疑問を抱きはじめたところに加えて、「会に対する批判は許さない」という体質、唯一の真実といいながら
真実を求めて入会した会員に対する除名という慈悲のかけらも感じられない処分……。
遅まきながら会の独善的・独裁的な体質に気づき、不審は募っていきました。
人生の目的を求めたいという気持ちと、会に対する疑問の間で揺れていたときにこのサイトを見つけ、皆様の体験談を
拝見した次第です。その後も聴聞や会員の人との話を通して色々と考え、この度退会を決意するに至りました。
親鸞会に対して疑問を抱いていても、なかなか口には出せないものです。逆に「私の宿善が薄いからだ」と自責の念に
駆られることもあるでしょう。(私のような熱心に活動していたとはいえない者さえそうなのですから、一生懸命活動されている方は
なおさらではないでしょうか)
このサイトで退会した方、現役会員の方の意見を伺うことができて、自分自身の本当の思いを客観的に見つめなおすきっかけを
頂きました。管理人様には心より御礼申し上げます。
0292神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 10:04:54ID:p8Fkjya2「*後生の一大事 永久の苦患に沈むか、永遠の楽果を得るか、の一大事をいう。」
あれっ、「必堕無間」じゃないの? これじゃ、清森さんを批判できないんじゃないの?
なんか説法での言い方と対外的な言い方でダブルスタンダードのような気がする。
「対機説法」だと言い訳するかもしれんが、これって卑怯じゃない?
もし本当に「必堕無間」が真実だと確信しているなら、堂々と本に書くべきでは?
それに、親鸞会でも葬式をやることがあるそうですが、遺族の前で、亡くなった人について、
「地獄の中でも最も苦しみの激しい【無間地獄】という世界に堕ちて、
4億3200万年の8万倍(=34兆5600億年)もの長い間、大苦悩を受け続けるんですよ。」
と堂々と言うべきだと思います。
そういう場面では絶対に言えないくせに、会館での説法の時だけ言うのはあまりに無責任であり、
「脅し」と言われてもしかたないと思いますよ。
0293神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 10:54:23ID:hJ6GAD3B華光会による主な後生の一大事の解釈は2つある。
親鸞会は先祖がえりしたということになるのかね。
(いっとくけど、私はケコウのものじゃないよ)
ぐぐるとこういうのが出てくる。
http://homepage3.nifty.com/keko-kai/mobile_page/houwa/rennyosshonin/rennyosshonin1.htm
後生の一大事ということ
今日の浄土真宗では、蓮如上人のおっしゃった「後生の一大事」という大切な言葉を軽視する風潮がありま す。
しかしこれは、真宗の信心を求めるうえでは、極めて重要な関門を示されたものといわねばなりません 。
禅宗では、与えられた公案を解くために、禅僧は必死に修行します。この「後生の一大事」というのも、
禅の公案のようなものですから、いくら懇切な説明を聞いて、どれだけ頭で理解が出来てみても、
それでわかったというようなものではないのです。
大切なことなので、いちおう基本的な説明をしておきます。
まず、「後生」とは、「自分の死後」ということであります。「一大事」とは、「人生の究極の目標」と いうことです。
そのために生活をかけて求道し、聞法していくということであります。
これには三つの立場 が考えられます。
三つの後生の一大事
(1)第一には、世間一般でいう後生です。これは、自分の子供(子孫)ということです。そうすると、父母 (先祖)は、前生ということになりますね。
たいていの人は、この子供という後生の一大事のために、目の 色を変えて、あたら尊い一生を浪費していくのです。
でも仏教からいうと、この後生の一大事は、問題外で あります。
(つづく)
0294神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 11:01:18ID:hJ6GAD3B(2)仏教では、どこまでも自分の上で後生を問題にします。
しかもその自分というのは、「己かわいいの塊 り」だと教えて、三世因果の法則のままに、長い長い迷いを、
あくこともなく繰返している愚か者だと申し ています。またこの自分の本質を「業魂」(ごうだましい)とも呼ぶのです。
それで、この自分の 後生の一大事というと、どういうことになるか。そのためには、自分の業魂をのぞいてみる
−つまり反省 する必要があります。
そこには、厳然とした自業自得、因果応報の道理によって、世間で言うように、「死 んだら仏」などとは、とても言えません。
死ねば、どうしても地獄に落ちねばならない。これが、二つめの 「後生の一大事」ということです。仏法を求める者は、まずこの「後生の一大事」に驚きを立てるべきであ り、この内省を深めていくことが、求道ということになります。
ここを蓮如上人は、「後生の一大事にここ ろをかけて、自力のこころをふりすてて、後生たすけたまえと、弥陀をたのめ」と教えられます。
『御文章 』(二−二)には、 「この信心を獲得せずば、極楽には往生せずして、無間(むけん)地獄に 堕在(だざい)すべきものなり」 とおっしゃっています。
信心がえられねば、必堕無間ということですから、昔の人は必死で求めたのです。 世間でいっている「死ねば、極楽」とは大違いです。蓮如上人を嫌う真宗人が多いもの、わかる気がします 。
0295神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 11:01:43ID:hJ6GAD3B(3)さて、次に三つめの「後生の一大事」というのは、「後生無量寿国」の意味だと、蓮如上人は示されま す。
信心決定によって、約束された後生は、往生浄土ということであります。
でも中には、「地獄必定」に 止まって、そこのみを主張する「地獄秘事(じごくひじ) 」といわれる人がいます。
それでは信心のよろこびが出てきません。蓮如上人のいわれる「後生」とは、「 後生無量寿国」の後生なのです。
これを第十八願の文でいただくと、「欲生我国」とか「若 不生者」という「生」、つまり「往生」ということです。
ところで「往生」というと、死ぬまで実現できなくて、安心ができないではないかという疑問があります 。
でも、蓮如上人のいわれる「往生」とは、さらに一歩を進めて、第十八願成就文の「願生彼国、即得往生、住不退転」という「生」に当たるのです。
つまり、信の一 念のとき、即座にいただくご利益ということです。
それは、この世で浄土が現れるのではありませんが、現 世において、すでに浄土往生の正因が決定して、
はっきりと往生一定の自覚安心の身となることであります 。
0296神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 11:18:11ID:C/19hJkA【FREE】チベットがんばれ超がんばれ!【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1205603333/l50
0297神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 11:37:59ID:ivmsBRhm最近は御説法でも「必堕無間」は言われなくなってますよ。
0298神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 12:35:04ID:IHVfi9C9うちの支部の講師はしょっちゅう言ってる。ほとんど毎回聞く。
この講師、信心決定してるそうだ。ねずみ男みたいな中年のオッサン。
虚言癖か妄想癖があるのだろう。
0299神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 12:45:17ID:ivmsBRhm0300神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 13:06:34ID:skBrGesP>>ねずみ男みたいな中年のオッサン・・・・・
西村さんを想像したけど違う?
0301神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 13:23:57ID:hJ6GAD3B>虚言癖か妄想癖があるのだろう。
最近の親鸞会スレッドでも仔牛の信心詐称が話題になったような・・
きたるべきバカ息子の信心詐称に備えて
「師撫長は信心詐称するように」とか通達がでたんじゃね?
0302神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 16:52:04ID:D6fgeAAW0303神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 17:37:19ID:LdEVThdt>あのちび丸氏をして沈黙させるほどに。
全然沈黙してませんけど。
ああー、しゃべりたい、言ってしまいたい、という欲望に駆られて。
私にとってどうでもいい根拠だけ教えてあげるね。
たとえば真宗叢書の「佛説無量壽經四十八願聞記」というのは
大沼氏よりだいぶ古いものだが
「若不生者」の釈として十一願の所に現益のことが書いてあるよ。
十一願成就文には当益のことが書かれてないこととかね。
持ってるひとは読んで見てね。
もっと書きたい、しゃべりたい。
「知っている」という自信がよけいなことをしゃべりたがらせる。
でも、大事なソースはとっておきたいから教えない。
0304神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 17:45:44ID:ivmsBRhm布施をする時には
私が、誰々に、何々を
この3つを忘れるようにしましょう。
0306神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 18:33:00ID:YmNhNRzk自分が勧誘された時、バインダーにバーベキューやボーリングをしている写真を一杯見せられて、
ゼミばかりでなく、こういうレクリエーションもたくさんするよ、と言われ楽しみにしていたら、
年間を通してレクリエーションをしたのは、4月に1回と忘年会の時のみ(おっと望年会でしたね)。
勧誘された日に受付など女性が結構いたのに、その後ゼミにいってみると、男のみというオチ。これなんていうサギ?
自分も含め、みんな金銭的時間的に余裕がないので、ほとんどの人が自分のことに精一杯。人間関係は世間より冷えている。
法友が楽をしていると、内心腹が立ってくる。それが、ガマンができない人は表向きは仏法的きれいごとを並べて、叱責する。
自身のストレスを解消するために。
数少ない女性部員と話している法友に、嫉妬ねたみ丸出しの先輩がさえぎってくる。
禁欲な世界なので、自分も女性と楽しく話している法友をみると、しだいに腹が立ってくる
ようになる。で、部会では、相対の幸福の説明で彼女をつくるという、自虐的な例をやたら出す。
とくにクリスマス、バレンタインデーシーズンの部会では必ず、「世間では今そのことで...」
と言う。そうすると、その場は、部員たちの気持ち悪い笑いが充満するザ・ワールドに突入する。
もうね、アイドルとかの芸能人の名前が部会で出てくると、うとうとしていた部員は、一気にみんな目をぎらぎらさせて、醒めますね、例外なくね。
そんなプチ聖道門を4年間耐えてきて、会社の飲み会などに行った日にゃ。
そりゃみんなやめていきますよ。仕事で忙しい?...ほんとかなー?
それに何ですか、親鸞会は親鸞聖人の教義を間違えているそうではないですか。
俺の捧げた4年間はなんだったんですか。4年間で使った交通費、報謝、法礼、時間
意味は有ったのですか。方角間違えてする努力は無駄になると聞きましたが...どうなんだ。
学生さん、求道は講師でさえ40年以上かかるらしいぞ。親鸞会教義ばかりでなく、
社会人で求める方が長いんだから、しっかりと世間ごとも学生の内に勉強しとけよ。まじで。
俺は脱会したけどね。
0307神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 20:07:11ID:zxA2eqIX0308神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 20:34:53ID:N+emVjVZきたるべきバカ息子の信心詐称に備えて
いくら何でもあのバカ息子光晴が信心決定したとなれば、ほとんどの会員が
ズッコケるのでは。コントの落ちみたいにね。中には不倫をまねたり、公金
横領してみたり三業から入ってみようなどの輩も出てくるかもしれん。
0309神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 22:38:47ID:ZKtyCcNA0310神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 22:45:05ID:JdK0BYnS>アンチは光晴さんが高森先生と同様に学徒から限りない尊敬を集めていることをしらないんだね。
>だから根も葉もないことばっかり書いてる。
すまん、冗談に気で本気で教えてくれ。
光晴さんの尊敬に値すべき点を!!
0311神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 22:46:59ID:nMNXVJC6> アンチは光晴さんが高森先生と同様に学徒から限りない尊敬を集めていることをしらないんだね。だから根も葉もないことばっかり書いてる。
すみません。私現役の学徒ですけど、光晴さんは尊敬できませんし、私の周りにも光晴さんを良く思っていない人が多いです。
「限りない尊敬」なんて書くと、それこそ根も葉もないと言われますよ。
正直、高森先生がお亡くなりになったら、親鸞会は終わりだと思ってます。
0312神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:03:56ID:Ak8lvgq2存在しているんだね。
0313神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:27:52ID:o9FrOscE1)修善を排斥された文証をあげよ
もし仮りに、イジワルがいて、修善を排斥された文証をあげよ≠ニでも、反問したら、
本願寺サン、どんな、文証をあげられる、とでもいうのだろうか。
またしても、一撃でダウン。みっともないことに、なりはしないか。
そんな文証こそ、絶対、ありっこないのだから。
【本願寺なぜ答えぬ p137】 親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか http://shinrankai.jugem.jp/
2)何処に「若不生者は、極楽に生まれることだけ」という教えがありますか
親鸞聖人の何処に「若不生者は、極楽に生まれることだけ」という教えがありますか、あれば根拠を教えて下さい。
(株)チューリップ企画 サービス課 山田
潟`ューリップ企画と田中一憲の法論 http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_317_1440_4bf9.html
※歴史は繰り返したか?過ちも繰り返したのか? ”二度同じ間違いをしたら、なんたらこうたら”ともいう?
【御失言か?】高森先生が数年前の講師部会合で、
「信心決定していなくても、聞く人の為ならウソで信心決定していると言っていい」と言われた
【煩悶?反問?】
1)”信心詐称を排斥された文証をあげよ”とでも、反問したら、
アンチさん、どんな、文証をあげられる、とでもいうのだろうか。
またしても、一撃でダウン。みっともないことに、なりはしないか。
そんな文証こそ、絶対、ありっこないのだから。
2)親鸞聖人が何処に「信心決定していなくても、聞く人の為ならウソで信心決定していると言ってはいけない」と言われたか
0314神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:30:19ID:g5S2H8Cg◎高森詐欺師
0315神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:53:14ID:p8Fkjya2親鸞聖人はもともと「極楽に生まれる」という意味でしか解釈されなかったわけだから、
ことさらに「だけ」なんて言われるはずないだろうに…。
つまり、「だけ」というのは、それ以外の可能性を想定した上で使う言葉だが、
親鸞聖人にとって、それ以外の解釈なんて初めから想定外でしょう。
とにかく、現益で解釈された根拠を一つも出せない状態なのに、
両方の意味があることを前提にした質問をするのはナンセンスです。
だいたい、質問し返す前に、まずは田中氏の「根拠が有るか、無いか」という
二者択一の質問に答えるのが筋でしょう。こうなったら、「なぜ答えぬ!」と
シュプレヒコールを挙げてチューリップビルに押しかけるしかないのかもね。
現会員は、こんな誠意の無い返答をする会長を本当に善知識として敬えるのでしょうか?
0316神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:53:39ID:40ZfV1Mbhttp://tamahi.parfe.jp/
0317神も仏も名無しさん
2008/03/19(水) 23:57:27ID:o9FrOscEこれを聞くと届かないのは私の力不足と言っているようですが、
>先生は「私は真実を説き切っている。聞ききらないのは皆さんの責任です」と何度も言われた。
ここでは戴けないのは私の力不足ではない、あなたの責任です、と言っている。
あたかも自分を健気に見せて信者の同情心を買い、
「申し訳ございません、私がわるうございました。」という罪悪感を信者の心に叩き込み、
「あー、もうこの人しか私を導いてくださる方はおられない」、と絶望感・服従心でしばりつけたあとは、
もうやりたい放題、何を言っても「先生は間違えるはずがない、私がおかしいのだ」と
自動的に反応するようになるのですね。
>自分が問題なのだ、高森先生、親鸞会の指示に間違いがあるはずがない。
>あーなんという恐ろしいことを思うのか、法謗罪だと退部してからも反省の日々が続きました。。
退部後もその苦しみは継続します。
私も、”御心の深さ”を”マインド・コントロールの深さ”と
勘違いしていたことに気がつくまで時間がかかりました。
0318神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 00:04:17ID:g5S2H8Cg何故に気付かぬエセ知識 未だ解らぬ バカを悲しむ
0319神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 00:12:52ID:q/N2P/JK>私も、”御心の深さ”を”マインド・コントロールの深さ”と
>勘違いしていたことに気がつくまで時間がかかりました。
いやすみません。
>私も、”御心の深さ”を”マインド・コントロールの深さ”と
これは
>私も、”マインド・コントロールの深さ”を”御心の深さ”と
でしょう。
まだまだ、マインド・コントロールの影響から抜けきらないところが
あるようですが、着実に解放されてきていることも実感します。
会員のみなさんには、マインド・コントロールの本を読むことを
お勧めいたします。個人的にはスティーブン・ハッサン氏の
・マインド・コントロールの恐怖
・マインド・コントロールからの救出
に共感するところが多くあります。
「マインド・コントロールの恐怖」のまえがき
・・・知識は力である。世間があなたのグループをカルトだと見ていても、
あなたのグループは実はマインド・コントロールなど使っていない、
ということがわかることもある。正統的とは見なされていない組織の
メンバーの人が、この本に説明されている基準を家族や友人と話し合って、
「自分は、その組織に属していても、完全に自由に意志を働かせているんだ
ということを、二度と誤解されないように示してやることができました」
という感謝のことばを、私は数えきれないくらい受けている。
あなたがもし、あなたのグループの倫理や方針や活動に疑問を持って
おられるのなら、偏見のない心でこの本に接してほしい。
0320神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 01:36:45ID:is4EaNZ/ハハハ さすがは光晴センセーですね。
やっぱり敬意を表す方法はお金ですか?若い美形の女性なら身体を捧ぐのも有効ですか?
怪しいブドウ狩りツアーがあれば参加した方がいいですか?
会食でもし食中毒になったりしても5000円もらって泣き寝入りしなければ弥陀の救いに遇えない
わけですね。
0321神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 02:34:01ID:ddRXv5Vf>もっと書きたい、しゃべりたい。
>「知っている」という自信がよけいなことをしゃべりたがらせる。
>でも、大事なソースはとっておきたいから教えない。
例のチューリップ企画の山田氏の
>「これだけメールのやり取りしているのに」と仰いますが、まだ序の口ですよ。
という逃げ口上のようなものか。
(もったいぶっているが、実は中味がない)
0322神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 05:19:17ID:Jy5VyPPd>全然沈黙してませんけど。
件のT社アニメの問題は大沼法竜師のパクリ損ないだ
ということについては沈黙したまま。
だれが始めなのかという話ではないので。
高森師が大沼師や伊藤師の著書から多数パクっているのは事実だし
件の問題は大沼師のパクリ損ないだということも
いくつか文証をあげて事実だと示した。
ちび丸氏はこれらの事実を前に沈黙せず
大沼師のパクリ損ないではないことを論証できますか。
くりかえすが、大沼師より先にだれが言っているかは最初から私は問題にしていない。
0323神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 12:10:36ID:gj0eCYzj0324神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 13:55:29ID:k/bG3NiPまだあったんだw
で、宗教団体の信者が未成年に対して大学内で身分を隠して勧誘していい
法律上の根拠ってあるの?
0325神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 14:45:07ID:li+txGV7親鸞会
親鸞会は大学にサークルを作って「親鸞会とはしばらく名乗らず嘘をついて」
かつて講師部の講義で、学友部長から、上記のような批判があることについて、質問がありました。
高森先生は、「世間の企業でも、相手の入りやすいような言い方をする。」という返答をされたと記憶しています。
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=15
世間
苫小牧市のミートホープによる食肉偽装事件で、
詐欺などの罪に問われた元社長に、札幌地裁は懲役四年の実刑判決を下した。
カネもうけを優先する悪質な偽装だった。元社長は腐りかけても「肉はカネ」と言い、解凍に雨水も使った。
罪悪感に乏しく、企業倫理やコンプライアンス(法令順守)も通用しない。
会社は破産手続き中だ。公判で被告の元社長から消費者に対する十分な謝罪は聞かれなかった。
食品会社に原材料を納入する卸の立場だったとはいえ、消費者の顔が浮かばなかったとしたら残念だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/82511.html
食品偽装は問題だが、組織偽装はOK?
食べることは手段だから言い訳ができないが、真実は目的だから偽装も方便?
してはいけない偽装と、してもいい偽装がある?
他の宗教団体はだめ?親鸞会は特別OK?
0326神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 15:00:59ID:8hm0Km3IK口かよってヤンキーくずれがM晴不倫現場スクープ写真撮影の首謀者
だったろ?明らかな証拠を握りつぶし、すべてをなかったことにして闇
から闇に葬った高森一族の罪って消えることはあるんかいな?
宗教者以前の問題だよな、ここまでくると。
0327神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 15:09:56ID:7MXcr0Ilオマエモナー
使い方と使い所はこれでいいのか?
試しにやってみた
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
2chとはファミコンで使うチャンネルと思っていたパソコン初心者
0328神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 16:40:48ID:ca9AnBnj「世間の人」がいつも通り電車運行してくれるからあんな辺鄙なところに何度も行けてたのも忘れて
0329神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 17:04:20ID:kR3QbusH俺も10年ほど前、ダミーサークルから勧誘され、そのまま学生生活を
無駄に過ごしてしまったけど、今は一切の縁を切って心から良かった
と思ってる。
しかし、ダミーサークルは絶対に許せない。これ以上、被害者が増えない
ことを願うばかりだ。
0330神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 17:16:24ID:8hm0Km3I親鸞聖人のお言葉を提示して、非才ながら一石を投じたい。
読者諸賢のご批判に待つ。
平成20年早春
ってホントにご批判しちゃったら除名なんでしょ?
非才じゃなくて独裁でしょ?
妙に謙るの止めてもらえませんか?
立ち読みした感想は、とてもわかりやすかったです!
ってこれも善智識の頭の上に立った法謗罪でしたね。
みんなで買占めに来るのはいつですか?
そこまでして売り上げランキング上位を目指さなくとも
仏さまは見聞知の御方ですから、富山からの交通費浄財
の無駄ですよ。
0332神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 21:31:28ID:AaiVW6c3観音菩薩の生まれ変わりがダライラマだとか・・・
阿弥陀如来の生まれ変わりも居るとか死んだとか・・・
0333神も仏も名無しさん
2008/03/20(木) 22:28:42ID:9TgYu6ot0335神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 00:19:44ID:7OThsEmAK口さんがそうだったんだ・・。
たしかお兄さんがいたよね。
自衛隊出身じゃなかったっけ?
後法話の前に自衛隊時代の壮絶な経験を発表していたような記憶が・・
『おはようございます!』と挨拶すると
全然知らない学生の俺にでも気持ちよく挨拶してくれる人だった印象が強い。
0336神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 00:21:46ID:dD/KehkB清森問答で新たに投降シリーズがはじまった。
今回は親鸞会元講師の3回目がアップされてますね。
0337神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 00:39:44ID:dD/KehkBhttp://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=86
元講師部の投降読み終えた。
とても重いです...。
次も早く読ませていただきたい。
0338神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 00:47:34ID:jDAUn/sS0339神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 01:06:58ID:dD/KehkBなんか親鸞会から、清森さんのところに逃げてきたようになってしまいますね。
申し訳ない。
0340神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 02:07:51ID:wx/79xvw「良い印象(人柄が)の講師(元講師)」
(故)深松さん、浅倉さん、清森さん、長尾さん、宮崎さん・・・
「良い印象がない講師(元講師)」
光晴さん、徹晴さん、吉村さん、渡部さん、平松さん、木田さん・・・・結構多数いるとおもう。
0341神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 10:43:10ID:Sn9sz5760342神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 13:17:08ID:YEUtWgUE>ちび丸氏はこれらの事実を前に沈黙せず
>大沼師のパクリ損ないではないことを論証できますか。
>くりかえすが、大沼師より先にだれが言っているかは最初から私は問題にしていない。
頭○○いようですね。
大沼氏と同じことを言っているひと(A)が大沼氏(B)以前にいたら
大沼氏以降に同じことを言った(C)からと言って
大沼氏「が」(A)と同じことを言ったのであって
大沼氏「と」(C)が同じと言うのは不適当いうことです。
A=B 、B=Cで、時間的にAが早いならA=Cというべき。
Aよりもっと早いのもあるが今は必要ないから教えない。
パクリ損ないもなにも
「若不生者の生が現益を含む」というのは珍しくない、というより
こっちが主流。
田中氏は勉強不足なだけ。
「学説を聞いたことがない」という言葉で明らかです。
文句があるならコテハンで、書きなさい。
0343神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 14:55:19ID:Sn9sz5760344神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 15:08:44ID:de/MpEwdよくわかりません
高森は聖人が説かれなかった珍しき法を説いているということですか?
パクリと言っても、原作者の趣意を尊重しながら言葉を代えて自分の味わいを表現するものと
語句から内容からことごとく借りてきて自分が書いたように見せるものがありますが
高森はどちらでしたかな?
自信のない人はまともなパクリができないものですね
みなさん、自分の目で確かめてみましょう
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
0345神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 19:41:45ID:hVuZQogQ>>ちび丸氏はこれらの事実を前に沈黙せず
>>大沼師のパクリ損ないではないことを論証できますか。
>>くりかえすが、大沼師より先にだれが言っているかは最初から私は問題にしていない。
>
>頭○○いようですね。
>
>文句があるならコテハンで、書きなさい。
ID:YEUtWgUEって、ちび丸?
0346神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 20:02:02ID:DwKShu1Mあいつのせいで、(というよりはバカ森のところに行ったんだろうけど)
学生にとっては少なくないお金を失った。貴重な時間も失った。
本当に悔しい。
0347神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 20:46:00ID:QhTq0ah5>・父の残してくれた、「本願成就文説教」を読んで私の頭は「目から鱗」くらいではありませんでした。
> 高森先生だけが唯お一人の善知識の思いが崩れ出した。
私も【高森先生だけが唯お一人の善知識】と妄信して盲信して猛進していました。
思い起こせば【高森先生からしか聞いたことがない】のだから
私が話を聞いたのは【唯一人】というのは間違いない。
しかし【高森先生だけが唯お一人の善知識】とは絶対に言えない。
他の人の話を聞いたことがないのだから。
【私が話を聞いたのは一人しかいない、それが高森先生】と考えるべきだった。
これが論理的な思考状態といえるが、親鸞会にいたら無理。
親鸞会で高森先生だけが唯一の善知識、本願寺は外道などと何年も何十年も
繰り返し聞かされ、「善知識高森先生を非難する者は無間地獄だー」などと
絶叫する講師まで出現するほどの異様な空気を吸いまくっているときに
【私は一人の人からしか話を聞いたことがなく、
だから高森先生を唯一の善知識とは言えない】
と論理的に考えることができたら、これこそ奇跡に近いものがあります。
>父の残してくれた、「本願成就文説教」を読んで私の頭は「目から鱗」くらいではありませんでした。
「本願成就文説教」とはどんな本なのだろう。
0348神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 20:59:18ID:QhTq0ah5>見るなといわれていた
これはまずい。カルトと間違えられてしまいます。親鸞会は即、情報公開すべきでしょう。
「マインド・コントロールからの脱出」(S・ハッサン著)によると
情報コントロール
2 外部の情報源への接触を制限または禁止する
a 書籍、論文、新聞、雑誌、テレビ、ラジオ
b 批判的な情報
c 脱会者
d 常に忙しくさせ、考えたり調べたりする時間がないようにする
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/cult_tec.html#shadan
情報遮断 (情報コントロール)
徹底的に繰り返し教えることがある反面、信者には絶対に教えないこともたくさんある。
教団にとって都合の悪いことは一切信者には教えない。
・・・
登志子は15年間という長期間、神慈秀明会の信者であったが、
神慈秀明会のことをどれだけ知っているかというと、
私が数カ月間調査して知り得た知識の方が
登志子が持っている神慈秀明会に関する情報量をはるかに超えた。
・・・
通常は、外部の者よりも、その組織に属している者の方が
その組織の内情には詳しいはずであるが、カルトにおいてはこの常識は当てはまらない。
カルトは、信者に対して徹底した情報コントロールを行い、
カルトに都合のいい情報だけを与え、都合の悪い情報は一切教えない。
0349神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:08:01ID:QhTq0ah5>有るは有るは、紹介や批判の項目が10もあって読み始めた。
>中に、「なぜ私は親鸞会をやめたのか」があり、開いて見て驚いた。
>「高森顕徹氏の著書のルーツ」を読んで、
>大沼法竜氏と華光会創始者の伊藤康善氏の著者を盗作していたことが分かった。
>高森先生は「糸一筋でも他人の物を盗ってはいけない。
>私は子供の頃、母に拾った柿を見せて半殺しにされる程酷い目にあった」
>と講師部の前で盗むことの悪を教えられた。
>だから問題なのです。
わからない。
母上は「大沼法竜氏と華光会創始者の伊藤康善氏の著者を盗作していた」本を
読んでいたはずだと思いますが、息子の顕徹さんを「半殺しにする程酷い目」に
あわせなかったのだろうか。
柿は「半殺し」だが、
大沼法竜氏と華光会創始者の伊藤康善氏の著者は母上のご許可が有ったのだろうか。
0350神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:18:29ID:BwqDf4n6>高森先生は「糸一筋でも他人の物を盗ってはいけない。
>私は子供の頃、母に拾った柿を見せて半殺しにされる程酷い目にあった」
>と講師部の前で盗むことの悪を教えられた。
M野講師は仕事ですから毎日、K田講師はこっそり読んでいるんでしょう?
感想を一言どうぞ。
事情を知らない人のために参考サイトの紹介:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1158394190/1-5
M晴をあまりいじめないでくれ事件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-38%2CGGLJ%3Aja&q=%EF%BC%AD%E9%87%8E%E3%80%80%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%80%80%E8%A6%AA%E9%B8%9E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
google検索「M野 万引き 親鸞」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-38%2CGGLJ%3Aja&q=K%E7%94%B0%E3%80%80%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%80%80%E8%A6%AA%E9%B8%9E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
google検索「K田 万引き 親鸞」
0351神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:19:39ID:BwqDf4n6http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-38%2CGGLJ%3Aja&q=K%E7%94%B0%E3%80%80%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%80%80%E8%A6%AA%E9%B8%9E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0352神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:24:04ID:LclNIZCYだけ意味不明
そもそも高森みたいな大嘘つきの言うことはすべて
疑ってみる必要がある。
そもそも↓の逸話自体捏造の可能性があるじゃん。
>高森先生は「糸一筋でも他人の物を盗ってはいけない。
>私は子供の頃、母に拾った柿を見せて半殺しにされる程酷い目にあった」
>と講師部の前で盗むことの悪を教えられた。
0353神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:24:31ID:BwqDf4n6http://2ch.free4seo.com/reserve/view/268
【大学も】浄土真宗親鸞会【つくりました】 2ch過去ログ保管予約
24名前: Mail: 投稿日: 2007/11/15(木) 09:04:05 ID:cF3BidVb
>●ンテツ亡き後のs会は○暴のような組織になると思われ 親鸞会に何千万と財施をしていた会員がかつて存在していました。 その人は、殺された豊田商事N野会長だったのです。
この辺りは「悪徳株式会社」という小説にのっています。 ちなみに、高森顕徹は小説内で「高原顕徹」となっているようです。 豊田商事の事件発覚のために、滋賀県に新しい会館を
作る事を中止せざるを得なくなったとか・・。 702 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/03(木) 19:12 確かに本部、関西本部、新本部と計画が変わったよな。 関西本部の時は、
みんなお金を出す云々に疲れていた時期だったように思うね。 そん時くらいかな。○○計画って言うのがあったな。 太陽計画だったけな。N野会長殺されて頓挫した感じだったな。
私ら、「あんなやばいのまずいよ」なって言ってたけどね。 その太陽計画のいっかんとして、 高 森 ○ 晴 講 師 が 豊 田 商 事 の 人 達 に 説 法 し た 時 、 そ の 「 や く ざ 」 ぶ り が
○ 晴 講 師 の 方 が 一 枚 上 手 だ っ て 、 あ ん と き 興 奮 し て 話 し て い た 人 が い た っ け な 。 それで、親鸞会に取材にきたけど。故○崎総務局長が、取り合わない形だったけな。
親鸞会は彼は雑行だらけで、決して親鸞会の信者じゃないくらいのこと言ってたっけな。 それに、法を聞きたいといってきたら、たとえ極悪人でも説法するのが当たり前であるくらいのこと言っていたけど、
それは後で取り繕ったことだと思うね。そうでなければ、○○計画なんて言う言葉が出てくるはずがないもの。 親鸞会年表 http://seaglet.sakura.ne.jp/chtable.html 1984年4月豊田商事グループ、
銀河計画株式会社と白道株式会社を設立。 N野会長 ★「顔を知られたら殺される」とマスコミを極端に嫌い、住所も隠していた
0354神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 21:42:59ID:BwqDf4n6>そもそも高森みたいな大嘘つきの言うことはすべて
>疑ってみる必要がある。
>そもそも↓の逸話自体捏造の可能性があるじゃん。
まったくだ。
バカ息子も含めて、到底まともな神経の人間とは思われない。
精神異常者にカリスマ性があることは時々ある話。
小杉がジョーンズタウンになるかどうかはバカ息子の今後の精神状況次第。
「1973年以降、人民寺院はガイアナ西部にジョーンズ・タウンと呼ばれる町を
作り上げ、自給自足の生活を開始。」
http://blogs.yahoo.co.jp/sw21akira/23845597.html
0355神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 23:44:01ID:o8rBjHIW急速に極悪カルト化する宗教団体って結構あると思う
辞めるなら今のうちだよ。ホントに>現役会員へ
0356神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 23:44:31ID:N4Hk065K「さあ、クイックリィ!早く早く早く!毒のジュースを飲みましょう!早く!早く!早く!子供から飲ませるんだ!純真だから早く救うのだ!
私は悪くないのだ。悪いのは世界なんだ。皆死なないと。皆!早く飲むんだ!救済は今ここにある!みんな救われる!早く早く早く早く早く!ウィーィーィー!」
確かこんな内容だったな。
0357神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 23:44:35ID:Txw/44g5声も小さく、話も枝葉末節ばかりで、真仮の水際など
全く説かなかった。それとなくそういうことを話してみても
本人は全く気づかず、そのやり方が大事なんだといわんばかり。
思い込みを押し付けてるだけの頭の悪い人だった。
正直誰からも好かれない人だと思った。
0358神も仏も名無しさん
2008/03/21(金) 23:51:34ID:N4Hk065K書き忘れたけど、説教の間青酸カリのジュースを飲んだ人たちの悲鳴と鳴き声がずっと説教の間中収録されていた。
0359神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 00:10:12ID:rStBy0en予想1
正本堂は20世紀から21世紀前半にかけてカルト宗教がはびこったことを示すシンボルとなり、
世界各国から、観光名所として多くの観光客が訪れるようになる。
予想2
正本堂一帯に平均年齢が70歳という超高齢集落が出現。最長老120歳のカワスザキ老人いわく、
「みんな聞法歴50年以上。わしなんか100年きいとるわい。まだ求道の入り口にも入ってないわい」
予想3
ロックミュージシャンのコンサート会場になっていた。
0360神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 00:28:52ID:YExah7NV>M野講師は仕事ですから毎日、K田講師はこっそり読んでいるんでしょう?
M野さん、あんた、あの合宿で散々な目にあったようですが、
あんたのやったことは正しかった。
高森先生がお亡くなりになったあと、M晴が次期会長となり、横暴をふるまうようになったとき、
決起して立ち上がるのはあなたしかいない。
私は今でもそう信じています。
準備おこたりなく・・・。
0362神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 00:46:20ID:uizN/uIv0363神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 00:57:02ID:uizN/uIv私が親鸞会をやめた教学上の疑問に対して、どなたか答えをいただけないでしょうか?
(講師の方々にも同じ質問をしましたが、納得いく答えはいただけませんでした)
疑問は3つあります。
<疑問1>
よく高森先生からは「信心決定した人は、極楽に往生してもそこにとどまらず、
すぐに娑婆に戻ってきて輪廻している衆生の救済活動をするんだ」と
聞かしていただいた様に思います。
ということは、衆生の救済活動をしに戻ってきた人は、生まれながらにして救われている
と言えるのでしょうか?或いは「救われる運命にある方」と言えるのでしょうか?
0364神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 01:02:28ID:uizN/uIv親鸞会では「阿弥陀仏は全ての人を必ず絶対の幸福にしてみせると誓っておられる(=若不生者の誓い)」と
聞かせていただきました。
しかし、信心決定している人はほとんどいないこの現状を見ると、
阿弥陀仏の誓いが真なのか、それとも親鸞会の解釈が間違っているのか?
(田中さんとチューリップ企画の法論にも関連するかもしれません)
将来、生きるもの全てが信心決定するということでしょうか。
阿弥陀仏が誓いをたててから、とてつもなく長い時間が経っているにもかかわらず、
信心決定している人が少ないこの現状を見ていて湧いた疑問です。
0365神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 01:10:25ID:uizN/uIv自力と宿善を厚くするとの違いが分かりません。
宿善まかせといいますが、それは自力まかせになりませんか?
以上3つの質問は、今から20年前私が親鸞会を辞める直前にさせていただいた
質問です。部室に来られた当時の講師の方々に投げかけた質問ですが、
納得できる回答がいただけませんでした。
親鸞会を離れて20年近くになりますが、2ちゃんねるのこのスレッドを見ていて、
ふと20年前の記憶を思い出して書き込みました。
ピントがずれているところもあるかもしれませんが、教えていただけないでしょうか。
0366神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 01:29:49ID:uizN/uIv<疑問4>
例えば、宿善が開発したが、全く善知識に会うことなく、
頭の中に描いた神に向かってアーメン、アーメン、アーメンと
唱え続けて三定死となり、信心決定することはあるのでしょうか?
頭の中に描いた神=阿弥陀仏
アーメン=南無阿弥陀仏
これは上田さんの信心の問題にも繋がるかもしれません。
0367298
2008/03/22(土) 02:40:43ID:MoyagLo1あくまでも、私の思う所として、書かせていただきます。
<疑問1>
生まれながらにして、救われていると言えます。
再度、十八願に会われる方もいると聞きます。
<疑問2>
易行である以上、信心決定は、難しいことではありません。
まず、獲信者を探すことだと思います。
<疑問3>
宿善を厚くしようとすることは、自力です。
自らに宿善があることを信じ、法を求めるべきであると思います。
<疑問4>
ひょっとしたら、あるのかもしれませんが、
私が知っている獲信の方法は、
次第相承の善知識に会い、六字のいわれを聞き開いて、
弥陀をたのんで、信心決定する方法です。
南无阿彌陀佛
0368298
2008/03/22(土) 03:16:38ID:57Ih0l31すみません、もう一度考え直してみました。
訂正します。
<疑問1>
生まれながらに救われている人は居るはずがありません。
そんな教えは浄土真宗ではありません。
<疑問2>
信心決定している人はかなり居ます。
真実の信心かどうかは三業では判断できませんけどね。
<疑問3>
イコールだと考えて下さい。
ただ、救われるのは自力が間に合って救われるのでもなければ、
宿善が間に合って助かるのでもありません。
自力は一切、間に合わなかったと知らされます。
<疑問4>
そんな獲信は絶対にありません。
ただの邪教の信心です。
親鸞聖人が教えておられる正しい信心ではありません。
南無阿弥陀仏
0369342氏へ
2008/03/22(土) 05:50:56ID:X7KsaBEB>パクリ損ないもなにも
>「若不生者の生が現益を含む」というのは珍しくない、というより
>こっちが主流。
どうやら日本語が通じていませんね。
「若不生者のこころとは何か」ということだけが問題なのではありません。
もういっぺんだけ説明しますよ。
>>322
で言っているのは
1. 高森師が大沼師や伊藤師の著書から多数パクっている事実
2. 大沼師がその著書で何度も何度も「第十八願の若不生者は成就文の即得往生、
即得往生とは死後ではなく心命終の不体失往生」という内容を書いておられる事実
ここから
3. T社アニメの例の問題は大沼師のパクリ損ないが原因である
と結論した。
大沼師より先に「若不生者の生が現益を含む」と言っている人がいたかどうかは関係ない。
あなたは高森師、大沼師、伊藤師の著書をご覧になりましたか。
ご覧になっていれば 1, 2 が事実とわかるハズ。
3 は高森師本人の弁明がなければ、事実とみられても仕方ないですよ。
話をそらして「沈黙してない」と言いはっても意味はない。
次も話をそらすようなら、そんなちび丸氏と議論しても時間の無駄だからもう相手にしません。
0370342氏へ
2008/03/22(土) 06:10:16ID:X7KsaBEB>文句があるならコテハンで、書きなさい。
いや、別に文句はないですよ。
ただ、「若不生者の生が現益を含む」という親鸞会の主張についてはやたら書き散らしている
ちび丸氏が「それは大沼師のパクリ損ないだ」ということについては
沈黙したままだった事実を指摘したまでです。
0371342氏へ
2008/03/22(土) 06:21:39ID:X7KsaBEB>田中氏は勉強不足なだけ。
>「学説を聞いたことがない」という言葉で明らかです。
Comment をみればもう少しよくわかる。
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_bb4b.html#comments
とんぼ様
仏教については、大雑把な知識しかないため、勘違いしていたようです。
投稿 田中一憲 | 2008年1月16日 (水) 22時02分
>空華学派では、若不生者を「信楽に生まれる」と説いているのでしょうか?
正確には「正定聚に生まれる」だと思います。
行信教校発行の書籍で見ましたが、今手元にありませんので分かりましたらお知らせします。
また、大谷派では曽我量深氏も同じ解釈をしていたと思います。それはおそらく師の講義集にあったと思います。
参考まで。
投稿 とんぼ | 2008年1月17日 (木) 01時05分
0372342氏へ
2008/03/22(土) 06:37:42ID:X7KsaBEB>田中氏は勉強不足なだけ。
>「学説を聞いたことがない」という言葉で明らかです。
それと前スレで、田中氏の書いていることをよく吟味せず絶対正しいみたいに
言いはってきかない者がいたので仕方なく指摘することになった
---------------------
2007 12/26(水) 00:31
即得往生は「至心信楽」であることが明示されていますので、
「即得往生は後念即生なり」の記述の通り、これは至心信楽(欲生我国)に当たります。
田中一憲
---------------------
ここ、伝統的宗学では『成就文の「即得往生」が因願の「若不生者」に対応』します。
0373342氏へ
2008/03/22(土) 07:18:55ID:X7KsaBEBちび丸氏の言うことはすべておかしい、親鸞会の主張はみんなまちがい、
と私は言うつもりはない。正しいところは口をつぐむのでなく「正しい」と私は言いますよ。
ただ「曲がったものは曲がったものと見る」のがまっすぐな見方。
パクリの事実を事実と見られないようでは、かなり曲がってしまっています。
心では「大沼師のパクリ損ない」は事実とわかっていても立場上言えないというのなら
同情はしますが、そんなごまかしのまんまで一生を終えてしまってそれでいいんですか。
いや、少し言葉がすぎた。人ごとではないと思うとつい。
0374神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 07:20:40ID:C/1pIdrR>>368
あまりにも回答内容が違いすぎる。
いくらなんでも別の人でしょ?
南无阿彌陀佛 が 南無阿弥陀仏 に変わっちゃってるし。
>>367は被害家族の会掲示板で「あれあれ」氏の宿敵の「毎日」さんの見解によく似ている。
>>368は親鸞会の見解っぽいですがいかがでしょうか。
0375神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 10:02:19ID:k7Ux9hsrなんで親鸞会がそんな時間に書き込むんだよw
0376神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 10:32:19ID:5rySpIau>><疑問4>
>>そんな獲信は絶対にありません。
>>ただの邪教の信心です。
>>親鸞聖人が教えておられる正しい信心ではありません。
なぜ絶対にないと言えるのか?
自らすべてを経験したならともかく、親鸞会の場合は高森爺を崇拝するばかりに排他的主張までをも
盲信しているに過ぎないと思うが。
親鸞会では排他的な主張もまた親鸞聖人の教えと説くが実は全くのウソ。
多宗他派を貶めて自分の教団の繁栄を目論み捏造されたご都合主義の論理でしかない。
0377神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 10:43:44ID:E9IKyfnX>空華学派では、若不生者を「信楽に生まれる」と説いているのでしょうか?
>正確には「正定聚に生まれる」だと思います。
>行信教校発行の書籍で見ましたが、今手元にありませんので分かりましたらお知らせします。
>また、大谷派では曽我量深氏も同じ解釈をしていたと思います。それはおそらく師の講義集にあったと思います。
>参考まで。
>投稿 とんぼ | 2008年1月17日 (木) 01時05分
>>372
>即得往生は「至心信楽」であることが明示されていますので、
>「即得往生は後念即生なり」の記述の通り、これは至心信楽(欲生我国)に当たります。
>ここ、伝統的宗学では『成就文の「即得往生」が因願の「若不生者」に対応』します。
親鸞会が今後「伝統的宗学」を根拠に出すのであれば、少し疑問を感じます。
1)真宗が衰退したと親鸞会が考える時期と理由
2)真宗が衰退した要因に伝統的宗学が含まれるのか
3)親鸞会が真宗衰退の張本人として非難する本願寺では伝統的宗学を受け継いでいないのか
4)明治以降真宗改革に名乗りを上げた人と伝統的宗学を受け継いだ人との違いは
5)行信教校や曽我量深氏を親鸞会が根拠にあげる理由は
6)親鸞会に於いて行信教校や曽我量深氏は真宗衰退を作り出した組織・人ではないのか
7)親鸞会が伝統的宗学を根拠に出すようになったとき会員に伝統的宗学を学ぶ許可を与えるのか
※今でも会員が伝統的宗学を学ぶことを禁止していない?推奨している?
親鸞会での「伝統的宗学」の位置付を示さないと、説得力に欠けると懸念いたします。
あくまで個人的な疑問ですが、
『親鸞聖人が、「若不生者」の「生」は「信楽をえる」ことだと言われた』 とすれば、
成就文が、『【信楽】を得て、かの国に生ぜんと願ぜば、すなはち【信楽】を得』と聞こえてしまうので、
『親鸞聖人が、「若不生者」の「生」は「信楽をえる」ことだと言われた』 文章を示していただきたいと思うのです。
あらゆる衆生、その名号を聞きて、信心歓喜せんこと、乃至一念せん。至心に回向せしめたまへり。
かの国に生ぜんと願ぜば、すなはち【信楽/往生】を得、不退転に住せん。ただ五逆と誹謗正法とをば除く
0378363-366
2008/03/22(土) 12:11:11ID:uizN/uIv私が20年前に講師の方から受けた答えと同じです。正直申し上げましてそれではよく分かりません。
><疑問1>
>生まれながらに救われている人は居るはずがありません。
>そんな教えは浄土真宗ではありません。
⇒では、一度信心決定した人も、また生まれ変わったら求道しないといけないわけですね。
><疑問2>
>信心決定している人はかなり居ます。
>真実の信心かどうかは三業では判断できませんけどね。
⇒三業では判断できないといいながら、「かなり居る」という回答には違和感を覚えます。
少なくとも、世界には60億人以上の人間がおり、生きもの全体にまで広げると無数と言っても過言ではありませんが、信心決定している人は何人程度いるのでしょうか。ある意味疑問1とも関連しますが。
><疑問3>
>イコールだと考えて下さい。
>ただ、救われるのは自力が間に合って救われるのでもなければ、
>宿善が間に合って助かるのでもありません。
>自力は一切、間に合わなかったと知らされます。
⇒宿善の厚薄=自力の度合いというわけではないのですか?
自力が一切間に合わなかったと知らされるのは自力の度合いによるわけですね?
><疑問4>
>そんな獲信は絶対にありません。
>ただの邪教の信心です。
>親鸞聖人が教えておられる正しい信心ではありません。
⇒生まれながらにして目が見えず、耳も聞こえない人は信心決定できないということですか?
南無阿弥陀仏という言葉は当然、目か耳から入力されるものですから、目も見えず、耳も聞こえない人は当然「南無阿弥陀仏」という言葉を耳で聞くことも目で
見ることもできません。
0379神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 12:21:49ID:RMsdBcMK親鸞聖人の解釈は。あくまで「信心正因」が基本だと思いますね。
だから、「若不生者」の御本願の文上の、十念のものの報土往生を
誓うのを、その意を真実義で、信楽(真実信心)のものの報土往生
を誓うと釈されたわけで。
だからこそ、当益(当来の報土往生)ばかりか、現益(現世に、当
益の身に定まる)もある現当二益なわけで。
思うに、伝統宗学も、大沼師も、おそらくは高森師も元々は、その
あたりの機微を表現なさっていたのではないでしょうか。
だから、本来は(今も?)、親鸞会さんも、「若不生者」の「生」
を、「真実信心の身になる」とは解釈されてなかったのでは?
もし、最近になって、そのような解釈をなさるようになったとすれば
、「現世で絶対の幸福という大変な境地になる」というのが、自己目
的化していることが推測されます。
真宗でいう現益とは、一般に現世利益とは異なり、当益と一体のもの
です。もし、親鸞会さんが、上のような、「信心決定」を現世利益の
ような「目標」にする傾向があるとすれば問題だと思いました。そう
でないことを念ずるばかりです。
0380>>369氏へ
2008/03/22(土) 12:53:08ID:YExah7NV>2. 大沼師がその著書で何度も何度も「第十八願の若不生者は成就文の即得往生、
即得往生とは死後ではなく心命終の不体失往生」という内容を書いておられる事実
>ここから
>3. T社アニメの例の問題は大沼師のパクリ損ないが原因である
だからそういう話がおかしい。
2から3へは論理の飛躍がある。
「若不生者の生は即得往生の意(を含む)」というのは
珍しい説ではない。
大沼氏のを読んでも
本願寺の本を読んでも
他の本を読んでも
「若不生者の生は即得往生の意(を含む)」というアニメの内容にはなる。
そこを「大沼氏の云々」というのはあなたがそう思いたいというだけの話。
「パクリ云々」という話も以前にした。
覚如上人は浄土宗の学者の書いたものから文章をそのままとっておられるところもあるし
蓮師も白骨の御文は後鳥羽上皇の「無常講式」から文をとっておられるために
「盗作」と批難されておられる。
しかし、仏法上の文章は如来からのいただきもので
「財物」とは考えないから
祖師聖人も「取捨を加ふといへども毀謗を生ずることなかれとなり。」と
「取捨は可」と教えておられる。
著作権を主張するなら財物と考えるわけだから
その人は仏法者ではないわけだから
そういうひとの文章は使わねばよろしい。
訴えられるならやめとく。
そういうこと。
0381神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 13:11:05ID:gNpfFFaGまぁ疑問2みたいなそもそも高森がはき違えてるってのもあるけど
0382神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 13:11:49ID:YExah7NV>「パクリ云々」という話も以前にした。
>覚如上人は浄土宗の学者の書いたものから文章をそのままとっておられるところもあるし
>蓮師も白骨の御文は後鳥羽上皇の「無常講式」から文をとっておられるために
>「盗作」と批難されておられる。
せめて引用元くらい書くのが常識じゃないの?
しかも、その引用元の本を読んだら、講師部の会合で厳しく指摘を受けて、
「読むな」と言われるんでしょ。
明らかに隠しているじゃん。何か隠したい理由でもあるの?
また、会報をまとめた「私の道」は顕正新聞でまで大々的に宣伝されながら、
なぜ、発行されなかったの?弘宣部の人間はみんな知っているでしょ。
また、高森会長に大沼法竜や伊藤康善の話をしたら、とたんに機嫌が悪くなるんでしょ。
なんでかなー?
0383363-366
2008/03/22(土) 13:14:36ID:uizN/uIv信じるかどうかではなく、どう解釈したらいいのかを教えて欲しいだけなんですよ。
阿弥陀仏の本願が真実かどうか、因果の道理が真実かどうかというのは、
信じるかどうかの問題ですが、疑問1〜4は信じるかどうかの問題でありません。
0384神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 13:49:50ID:+vI9WosC>しかし、仏法上の文章は如来からのいただきもので
>「財物」とは考えないから
>>222
>>こんなこといっておきながら、大沼氏より先に同じ解釈している人をあげないんだよなー。
>
>知識っていのは価値があるという点でお金と同じ。
>ただであげる理由はない。
>何か勉強になるソース教えてくれたら教えてあげてもいいよ。
どうみても「財物」と考えてるだろ
0386298
2008/03/22(土) 15:25:34ID:MoyagLo1◎さればこの流に帰して修行せんひと、ことごとく決定往生の行者なるべし(真要抄)
とありますように、次第相承の流れ、法脈、血脈を探し、
六字のいわれを聞き開きまして弥陀をたのめば、
10人が10人、信心決定致します。
あくまでも、易行です。
南无阿彌陀佛
0387神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 16:33:21ID:EBSrPt2/>六字のいわれを聞き開きまして弥陀をたのめば、
>10人が10人、信心決定致します。
つまり
=「次第相承の流れ、法脈、血脈を探し」出せない人はダメ
=「六字のいわれを聞き開」けない人はダメ
=「弥陀をたのめ」ない人はダメ
ということかな。
0388298
2008/03/22(土) 16:43:06ID:MoyagLo1他がダメかを認識するのは、私の能力を超えています。
見聞の範囲内でしか、わからぬ凡夫ですから。
私に言えるのは、「凡夫が易行にて信をいただく道がありますよ」ということです。
他の道につきましては、その道に詳しい方にお聞きするのがよろしいかと
存じます。
既に道を見出している方は、その道を進めば良いと思いますし、
道を見い出せない方にとっては、道があると知らされることは、
うれしいことだと思っております。
南无阿彌陀佛
0389298
2008/03/22(土) 16:47:56ID:MoyagLo1信をいただくのは、南无阿彌陀佛、この六字で良いのですが、
それだけ言われても、訳がわからないはずですので、
そこを説いて下さる善知識にお会いしまして、
六字のいわれを説いてもらわなければならないのです。
(ここで、「なければならない」と書いていますが、
先程>>388にてお書きした通り、これはあくまでも、
私の知っている道についてのことです。)
南无阿彌陀佛
0390神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:12:00ID:EBSrPt2/298の知ってる道は
「次第相承の流れ、法脈、血脈を探し、六字のいわれを聞き開きまして弥陀をたのめば」
信心できるって言う道だろ?
298の知ってる道と、同じ道を歩んでいても
「次第相承の流れ、法脈、血脈を探し」出せない人や、「六字のいわれを聞き開」けない人、「弥陀をたのめ」ない人は
信心できないってことなんだよな?っていう意図の質問。
0391298
2008/03/22(土) 17:16:31ID:MoyagLo1同じ道を歩もうとされる方であれば、必ずご縁が現れて、
導かれるはずです。
それもまた、後念相続の助けになると思います。
南无阿彌陀佛
0392神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:25:06ID:zzxYJ6Ca覚如上人や蓮如上人は書かれてないね。
ある部分の表現がすばらしくても明らかに間違っている部分があれば
その人の著作を読むのは勧められない。
実際、清森氏程度(学士?)でも七祖聖教を読んでもわからないわけだし。
「読んだら間違える」なら「読むな」というでしょうな。
それが慈悲というもの。
「若不生者」の生の解釈で間違う程度ではあかんよ。
もっと真宗聖典読んでからにしたほうがよい。
0393神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:34:22ID:zzxYJ6Ca><疑問1>
化身は人間に限らず、魚や虫や動物にもなります。
信心決定に導く縁を与える姿となって現れるので
その人が信心決定するかどうかとはかかわりありません。
仏の境涯のことであり、人間には知り得ません。
お釈迦さまがそのように教えておられます。
0394神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:43:53ID:zzxYJ6Ca<疑問2>
仏性は過去現在未来とは関わりないのです。だから常住です。
人間には過去現在未来があります。だから無常です。
仏にとって時間は少しも流れていませんが
人間にとっては限りない時間が流れています。
「必ず救う」というお約束は「今の一念に救う」というお約束ですが
人間には「三世に渡るお約束」になります。
>「阿弥陀仏は全ての人を必ず絶対の幸福にしてみせると誓っておられる(=若不生者の誓い)」と
聞かせていただきました。
聞かせていただいた通りです。
0395363-366
2008/03/22(土) 17:49:07ID:uizN/uIvとりあえず信じろ!で終わり。
光明、名号、後生の一大事、因果の道理なんかは、
「とりあえず信じろ」もありかと思いますが、
私の疑問はなぜなのかという根本的な疑問なので、
それを「信じろ」ではカルトと何ら変わりませんね
0396神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:51:40ID:zzxYJ6Ca<疑問3>
>自力と宿善を厚くするとの違いが分かりません。
「厚くする」なら自力でしょう。
信前はそれしかありません。
「宿善厚くする」のと「宿善開発」は違います。
0397神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:55:00ID:EBSrPt2/はず?「はず」って言葉を使うと微妙なニュアンスが生まれるんだよなー…
1.「教義上は必ず導かれることが決定している」が、自分にはそれを知覚する能力がないから「はず」と表現した
2.「教義上の根拠はない」が、自分自身の「信仰上の体験」として、導かれるような縁が生まれるであろうという希望的観測を「はず」と表現した
という2通りの解釈を出したがどっちか、あるいはどれでもないのやら?
0398神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 17:56:07ID:zzxYJ6Ca例えば、宿善が開発したが、全く善知識に会うことなく
「宿善開発して善知識にあわずば往生はかなうべからず」です。
この場合の宿善開発は信心決定とは違う意味で使われています。
0399363-366
2008/03/22(土) 18:11:09ID:uizN/uIvつまり、
死んだら極楽間違いなしの魚もいれば、
死んだら極楽間違いなしのキリスト教信者が居てもおかしくないわけですね。
0400神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 18:14:26ID:IO9HYgQx『 ちび丸 』って
ひょっとして
高森本人じゃないの???
0401363-366
2008/03/22(土) 18:32:03ID:uizN/uIvつまりほっておいてもいずれは助かるということですね。
>>398
私が聞きたいのは「阿弥陀仏」という言葉が重要なのですか?
「アラー」や「竜神」という”言葉”では駄目なのですか?
私の言っていることは一見屁理屈のように思われるかもしれませんが、
非常に重要なポイントであると思っております。
私自身、納得できる回答がなかったので親鸞会は辞めましたし、
同じような疑問を持っている人はたくさんいると思います。
ここで私が言う「納得」とは、矛盾がないかどうかということになります。
0402神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 19:19:19ID:HvjQaA1D言葉そのものでなく、その言葉の持つ意味が重要なのだろうと思います。
同じ概念を仮に別の言葉で表現しても、教えの本質は何も変わらないでしょう。
もし言葉自体が本質であるならば、サンスクリット語を漢語に訳した時点で
教えが変わったことになってしまいます。たとえどんな言語で説かれても、
その意味・内容が同じであれば、同じ教えということになるはずです。
(そもそも、十方諸仏が地球上と同じ言語で弥陀の本願を説いているはずないですからね。)
よく言われることですが、例えばユークリッド幾何学の公理系で使われる「点」「直線」「平面」
という単語をそれぞれ「コップ」「椅子」「机」に置き換えても、定理の中の「点」「直線」「平面」も
同様に置き換えれば、その定理はそのまま成り立ちます。
ただ、「アラー」や「竜神」という言葉を出してしまうと、その言葉にこびり付いてしまっている意味に
とらわれてしまって、あなたの言いたいことが正しく伝わらない恐れがあります。
0403363-366
2008/03/22(土) 19:27:09ID:uizN/uIvまずは疑問4についてまず議論いたしましょうか・・・
>>その言葉の持つ意味が重要なのだろうと思います。
その言葉の持つ意味とはなんでしょうか?
信心決定をするために必要な「意味」はなんでしょうか?
まずそこを整理させてください。
0404神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 19:44:15ID:I6PmLc5K親戚の子供が公認会計士で親鸞会の特選部員だと聞いているのですが
特選部員は全員連帯保証人にされているというのは本当でしょうか?
0405神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 19:54:14ID:HvjQaA1D私達の苦悩の根元を一念でぶち破ってくださる【何らかのはたらき】が
この大宇宙に存在することを信じ、因果の道理をふまえて、
純粋な心で廃悪修善・利他行に励んでゆくことに尽きるだろうと私は思います。
0406363-366
2008/03/22(土) 20:05:55ID:uizN/uIvこの【】内部に神様、竜神、アッラー等の文字を入れてもいいわけですよね。
もちろん、神様や竜神、アッラーといった言葉には人それぞれいろんなイメージを
持っていますが、「私達の苦悩の根元を一念でぶち破ってくださる何らかの働き」を
イメージして、一心に二心なく信じることで救われることもあるということですね。
0407363-366
2008/03/22(土) 20:11:09ID:uizN/uIv(1)生まれたときに今生で信心決定することが決まっていることがある。
(2)生まれたときに既に救われていることがある
(3)信心決定していなくても「信心決定に導く縁を与える姿となって現れた動物」は、
死んだら極楽にいける。
上記3つの質問にイエスかノーかでお答えいただけないでしょうか。
0408神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 20:35:52ID:YExah7NV>親戚の子供が公認会計士で親鸞会の特選部員だと聞いているのですが
>特選部員は全員連帯保証人にされているというのは本当でしょうか?
連帯保証人にならないと特選部にはいれないだろ。
親鸞会では常識。
特選部員は金もってるんだし、「善知識のお役に立ちたくないのか!」と言われると、
断れんよな。
0409神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 20:39:14ID:E9IKyfnX>ある部分の表現がすばらしくても明らかに間違っている部分があれば
>その人の著作を読むのは勧められない。
それなら、絶版すべきは『伊藤康善氏の著書』ですね。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
執筆年から伊藤康善氏の著書を高森顕徹氏が見て書いたのは明らかですが、
それは、「参考にして」書いた、という範疇をはるかに超えていて、
殆ど「丸写し」に近い箇所もあります。
著作権意識の向上した現代に於いては、盗作と言われても仕方がないかも知れません。
特に、『現代の教行信証』といわれた高森顕徹氏の主著『会報』に、
こうした箇所が多く見つかったことは驚きでした。
現在『会報』は絶版となっていますが、『会報』が『現代の教行信証』ならなぜ絶版となるのか。
その理由の一端を垣間見た気が致します。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/pkr8.html
1999年には親鸞会は『これが獲信か』というパンフレットを全会員に配布。
そこでは華光会と思われる団体を、「京都に本拠地を置く浄土真宗本願寺布教使の某グループ」とし、
伊藤氏を「I先生」、増井氏を「M先生」と書き、「土蔵秘事に類するもの」と厳しく非難していますが、
本願寺や創価学会など今まで名指しで非難してきた親鸞会が、この時だけは『華光会』と名指しせず、
極めて不自然な内容となっている事は、「なぜ隠すのか」で指摘されている通りです。
その後「現代仏教界の最高峰に位置する著作」と言われた『会報』は廃刊となり、
1997年から出版準備が進められていたはずの『私の道』についても、
2006年現在、何ら発表は有りません。
0410神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 20:49:08ID:E9IKyfnX>高森先生が数年前の講師部会合で、
>「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
>と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
→あれだけ勧誘活動をして親鸞会に尽くしているのに
「まだ19願の入り口にも入っていない」のか
親鸞会で「19願の入り口に入っている」人は誰?
→新勧は19願の教えの実行、宿善だと思っていたが、
「まだ19願の入り口にも入っていない」ということは
19願の教えを実行していない、宿善を積んでいないということか?
→それとも「19願の入り口にも入れない愚か者だった」と
「19願の入り口にも入らない」で知らされる?
でも親鸞聖人は「久しく万行諸善の仮門を出でて」
と仰っているから「19願には入っておられた」のですね。
ここをもつて愚禿釈の鸞、論主の解義を仰ぎ、
宗師の勧化によりて、久しく万行諸善の仮門を出でて、
永く双樹林下の往生を離る。善本徳本の真門に回入して、
ひとへに難思往生の心を発しき。
しかるに、いまことに方便の真門を出でて、
選択の願海に転入せり。すみやかに難思往生の心を離れて、
難思議往生を遂げんと欲す。果遂の誓(第二十願)、まことに由あるかな。
0411神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 20:59:41ID:E9IKyfnX>皆さんが尊敬されている講師部も19願の入り口にも入っていないと、
>高森先生がそう言われたそうだが間違いないだろう。誰か文句言えるのだろうか。
>(最近信心決定していますという講師が何人もあると聞くけれど、
>この極難信の信前信後、どうなったのか詳しく説けるのだろうか)
質疑応答80
>また「信心決定していなくても、聞く人の為ならウソで信心決定していると言っていい」と言われた
→高森先生本人も「信心決定していなくて、聞く人の為にウソで信心決定していると言っている」?
>・19願の諸善の次は念仏ですが、
>高森先生は「信仰が進むと念仏称えずにおれなくなる」
>と言われたことがありました。聞かれた方もあると思います。
→「信仰が進むと念仏称えずにおれなくなる」根拠は?
>それでは、再度、誰にでも分かるように答えておきましょう。
>「若不生者」は「死んで極楽に生まれると言うことだけか」
>と田中様に尋ねているのは、この山田ですよ。
>「信楽をえて」いないものが、山田のようなことを聞けるはずもないし、
>聞く筈がないじゃないか、とお答えしたのです。
(株)チューリップ企画 サービス課 山田
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/2007_1219_1336_4db9.html
山田さんにも
「まだ19願の入り口にも入っていない」時があったのですね。
「信仰が進むと念仏称えずにおれなくなる」時があったのでしょう。
(最近信心決定していますという講師が何人もある)そうですが、
その一人が山田さんに”なりすまし”?
他人の名前をかたる人を世間では詐欺の卑怯者と呼んでいるようですよ。
0412神も仏も名無しさん
2008/03/22(土) 21:04:06ID:E9IKyfnX「高森先生、信仰が進むと念仏称えずにおれなくなった」時はどこ?
高森氏 獲信体験談 http://seaglet.sakura.ne.jp/cgi-bin/dictionary/html/
親鸞会発行『列島燃ゆ』には「仏教の小冊子の中に、高森先生の獲信の体験を書かれた原稿投書を読まれ」
という記述があるが、この「仏教の小冊子」とは高森氏が獲信体験当時に属していた華光会が発行していた同人誌のことである。
高森氏はそこに次のような獲信体験談を投稿していた。
「生れ落ちるより仏教王国に育ち、なかんずく真宗寺院に生まれさせて戴いたことを、
私は、いかなる前世の因縁であってかしれないが、生まれて十数年の後の今頃になって
初めて嬉しさと不思議さとに驚き、私自身私の最上の幸福を感じるのであります。
否、感じさせて頂いたと言いたいのであります。小学生時代、進んで中学生当時は、
親の言うことも聞かず、それに反対・敵対することをもって英雄豪傑のごとき考えを持ち、
尊くも勿体ない如来の存在をもこの汚口にて否定し、永劫の長い間の声をからしての
真実の親の叫び声にも耳を傾けず、今日考える時、実に危険きわまる思想を持った
哀れな私であったことを、深く恥じるのであります。
中学生当時は戦局ますます深刻苛烈なる状態となり、指導者等の青年奮起の掛け声に
おどらされて、青年の一時的情熱に動かされ、学業なかばに予科練を志願し、
後生真っ暗なそのまま、形式的にとらわれ雄躍入隊、実に今日から考えて滅茶苦茶精神を
出し猪的真突自殺的盲進、まことに身のひきしまる、真に永劫に苦しみ、
親を悲しませることを敢えて考えることもなく、今日も明日もと特攻隊特攻隊と
猛練習を重ね、出て行く未来に目もくれず、なんと無茶な気違いじみた所作を
やっていたのであろう。反省するたびに、私の体は何かしら縄にでも縛られ、
だんだん締め付けられるような、実に苦しい思いを感じ、その当時を思い浮かべる
ことができなくなるのであります。
0413神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 00:55:58ID:s7Fk1mBz耐震偽装、産地偽装、賞味期限偽装、サークル偽装
日本は偽装ばかりだな。
0414神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 01:27:07ID:BHb8ltMQ同意。
法律に引っ掛かるようなことは何一つしていないから
批判される覚えはない、なんてのは詭弁もいいところ!
親鸞会の方々の信仰の自由は保証されてますから、勝手に
活動をしてくれて結構ですが、関係ない外部の人間をだまして
勧誘するのは即刻やめろ、と言いたい!
0415298
2008/03/23(日) 02:14:44ID:9YLzo3mk◎それ衆生ありてこの経に値ふものは、意の所願に随ひてみな得度すべし(大経)
大経は、読まれましたか。
もし、大経に値はれましたならば、「随意所願、皆可得度」とのお約束です。
南无阿彌陀佛
0416神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 02:26:12ID:FLDWowQ41
いるかもしれません。確かめようがないですからなんとも。
ただ、浄土から来たとしか思えないほど仏縁となる人を一方的にそのように思ったり、
そのように誉めたりすることはありますし、仏縁となったあらゆる事に還相の菩薩の
お力添えがあるという受け取り方をすることはあります。
別に客観的事実として扱っているわけではないはずです。
ですが、親鸞会では科学的に証明できる事実として話す人が会長からして多くいるので
いるという答えが正解かと思います。
2
親鸞会の教義では、自力がすたるまで自力いっぱい求めなければいけない
そうすれば宿善が厚くなる、だからやがて信心決定できるという論理ですね。
救われていない人がいるのは、唯一真実である親鸞会の教えが広まっていないから、
だから布教しないさい、というあたりでしょうか?
3
以前スレでちび丸らしき人が書いていた論理で言えば、
自力で行った善を阿弥陀仏が宿善にしてくださるらしいです。
だから宿善は自力ではないらしいです。
善は、観経から、普通の人の善でも宿善が厚くなって助かることもあるとのこと。
4
個人的には信心決定?もできると思いますが
それは仏教的な意味でのそれとは異なると思います。
この議論は他宗教、他宗派を認めるかという問題につながりますので
親鸞会ではデリケートな問題になるでしょうね。
0417神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 03:20:45ID:5KjoTNwW会長への礼状に「自力一杯求めさせて頂きます」と書くのが望ましい、と、会長からのメッセージと
して光晴講師より伝えられたことがあった。
信心偽装や盗作疑惑はさておいて、会長自身が信心を得る道として選択してるに過ぎない。
それが結果として教団拡大に適している教釈であったといえる。
聖道を排斥しつつも親鸞会に都合のよいことばかりを自力として求めさせる。
自分を犠牲にし、さらに社会と対立し、しかも常に人柱のごとくその矢面に立たされる。
それなら真っ当な聖道仏教を求めた方が、冷静に自己を見つめることも出来てよほど健全だと思う
が。
善の方法と考え方は違えども、宿善〜救いのシステムについては清森氏の解釈も結局は親鸞会とほ
とんど大差なし。
ひとつの道として否定はしないが、清森氏には浄土仏教が易行門とされる所以をもっと違う角度か
ら捉えて欲しいと願っている。
0418342氏へ
2008/03/23(日) 05:32:54ID:JGVxA5Ge>だからそういう話がおかしい。
>2から3へは論理の飛躍がある。
>「若不生者の生は即得往生の意(を含む)」というのは
>珍しい説ではない。
>>369
でちゃんと説明したのに、どうやらまだ日本語が通じていませんね。
「若不生者に対応するのは即得往生」ということだけが問題なのではありません。
もういっぺん説明しますよ。
1. 高森師が大沼師や伊藤師の著書から多数パクっている事実
2. 大沼師がその著書で何度も何度も「第十八願の若不生者は成就文の即得往生、
即得往生とは死後ではなく心命終の不体失往生」という内容を書いておられる事実
ここから
3. T社アニメの例の問題は大沼師のパクリ損ないが原因である
と結論した。
いいですか、1 と 2 があって 3 と結論しているのです。まちがえないで下さいよ。
>「パクリ云々」という話も以前にした。
以前からちび丸氏は、高森師が大沼師や伊藤師の著書から多数パクっていることは認めているので
今回も沈黙したままだったということなら、了解しました。
意見の一致をみましたのでこの議論は終了です。
0420神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 12:23:08ID:11mSdeZS> 善の方法と考え方は違えども、宿善〜救いのシステムについては清森氏の解釈も
> 結局は親鸞会とほとんど大差なし。
清森氏は三願転入の教えを純粋に説いています。他に救われる道があるのでしょうか?
三願転入の教えは親鸞会の専売特許ではありません。真宗学全般の常識です。
親鸞会で教わったことだからといって全てを否定する必要もないでしょう。
一番問題なのは、「修諸功徳」の内容です。親鸞会では「至心」を全く問題にせず、
形ばかり問題にし、目標やノルマで束縛し、非常識な活動に会員を無理やり駆り立てています。
相手の幸せを念ずる慈悲の心など全くなく、自利利他の精神のカケラもありません。
全ての活動が会の都合(人集め・金集め)でなされています。
これでは全く無駄な労力で、いつまでたっても三願転入の道を進めないのはもちろん、
悪業をさらに積み重ねるばかりです。今の親鸞会の惨状はまさに「悪因悪果」「自業自得」です。
清森氏は、日常生活の中でできる範囲で(無理なことはしなくて)よいから、
相手の幸福を念ずる慈悲の心で、見返りを期待せず純粋な心で利他行に励みましょう、と説いています。
極めて無理のない現実的な教えであり、誰にでも実践できる普遍的な教えだと思います。
これこそ阿弥陀仏の御心にかなっており、親鸞聖人の教えそのものではないでしょうか?
> ひとつの道として否定はしないが、清森氏には浄土仏教が易行門とされる所以を
> もっと違う角度から捉えて欲しいと願っている。
具体的にはどういうことですか?
0421神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 12:32:20ID:11mSdeZS仏教は自利利他の教えですから、「自分を犠牲に」することも「社会と対立」することも
「常に人柱のごとくその矢面に立たされる」ことも不要のはずです。
親鸞会がいかに仏法精神に反する外道の団体に成り下がってしまったかがよく分かります。
0422神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 13:05:41ID:11mSdeZS宗教カルトにとって、教義は絶対のものであり、それに疑問を挟むことは許されない。
そのため被勧誘者が教義に疑問を抱いて質問してきても、教義に書いてあることを繰り返す
以外できないのである。カルトでは事実上、自分の意見を持つことを禁じられている。
このように思考停止を強いるカルトは、宗教のみならず政治・商業のカルトでも同様である。
団体の言っていることに疑問が生じるというのは自分の勉強が足りないからであり、
理解能力が低いからだとメンバーは思っている。だから疑問が生じても、
「いつかわかるときがくる」と思って先に延ばし、
やがて何に疑問を抱いていたかも忘れてしまうのである。
----------------------------------------------------------------------
↑「いつかわかるときがくる」で思い出したのがこれ↓。
----------------------------------------------------------------------
http://jomei2.exblog.jp/
2007年 11月 07日
渡部弘宣部長から清森義行さんへのメール
清森 義行くんへ
闇をさまよう君たちにも、いつか分かることがあるだろう。
光に向かって、進むことを念じている。
-----------------------------------
渡部 隆志
2007/11/07 (水) 08:59
-----------------------------------
0423神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 13:17:30ID:11mSdeZS家に押しかけてきたら
説得のために家に押しかけて強制的に説得の場を持とうとする場合がある。
一度団体を信じた者をもう一度信じさせることは、何も知らない者を新しく入会させるより簡単である。
そのためカルトは脱会者を復帰させるために、強制的に会見させ、恐怖を送り込む。
このような場合、脱会者が一人で対処するのは困難である。
必ず家族など、信頼のおける人に相談してほしい。一人で大人数のカルトに対処すれば、
正常な判断が徐々に失われていってしまう。そんなとき、とめる人が必要なのである。
またもし暴行、連行、軟禁などされそうになった、ドアをこじ開けてでも家に入られそうになった、
毎日家の前で出るのを待っているなどという場合には、警察や弁護士に連絡したほうがよい。
それがあなたのためにも団体のためにも最良である。
また、そのような場合、ビデオや録音テープを証拠として用意したり、経過をつづったメモをつけておくと、
トラブルがあったときによい。
----------------------------------------------------------------------
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=69&v=1
先日、M支部長に、退会したいと申し上げたところ、昨晩、夜中の1時頃に、
支部長が他の学徒の方を7名つれて、うちに説得に来られました。その中には、
90歳過ぎの学徒の方もおられ、こんな夜中に連れ回されて、本当に気の毒だと思いました。
帰って欲しいと申し上げたのですが、結局、夜中の3時過ぎまでおられました。
親鸞会を辞めるのは、こんなに大変なことなのかと、驚きました。
0424神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 14:53:24ID:VSPBfzmq>三願転入の教えは親鸞会の専売特許ではありません。真宗学全般の常識です。
「三願転入」のご文を「教え」と解するのは、必ずしも真宗学全般の常識とは
いえないと思います。
たとえば、よくは知らないですが、たぶん華光などでも親鸞会や清森氏のような解釈は採用して
いないと思います。
「まずは修諸功徳から実践していきなさい」と教えられているとすれば、それを法然・親鸞の系統を踏んでいる教え
というには少々語弊があるのではないでしょうか。 法然上人などは専修念仏を教えられたわけですが。
過去ログ『カルト親鸞会(親鸞会総合スレ パート9) 』
にはこういう書き込みもありました。
595 名前:昔々の会員 :01/12/15 00:28
(前半略)
三願転入の解釈については、宗乗のうえでも色々説があるようで、「果遂の玄旨」とい
うこれは、必ずしも聖人の御体験を時系列で表現されたものではないという説も有力であり私もそう思います。
教判と聖道門であるような修行の階梯とは、全く次元が違うのではないですか? 高森師も七大経(七大経?)とかいう
天台の五時説の法華涅槃時に大経を挿入した独自?の教判をたてられいますが、五時説自体、近代の文献批判を待つまでもなく
天台大師は、時系列ではなく、釈尊の一代教説という言わば神話に仮託した形で経典をカテゴライズされたんですよね。
教判の時 系列を実践の階梯として教条化されるなら、先ず華厳からはじめなければならなくなりますよね?
http://seaglet.sakura.ne.jp/2ch/0999873436.html
0425神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 15:54:39ID:7Y6mt6U3人の時間とお金とそして生活を大切に思わないのはいったいどういうことか。
いつまでたっても無理を重ねている人ばかり。
0426神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 18:56:20ID:CwIDx6EK∠⌒ヽ
∧_∧ ヽ()()
( ^ω^)ノ /
⊆( っヘ∠★/
ξ= (@))J┴(@))
0427神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 19:56:32ID:EPWZbAh1≪1.親鸞会の暴言≫
親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか
http://shinrankai.jugem.jp/
いよいよ坊主どもも頭へきたか。
入院はどこの精神病院にされるのかなァ。
お気の毒に。
本願寺頭脳の浅知恵。無責任本願寺。批判のための批判、
読むだけ時間のムダ。手間のかかる、やんちゃぶり…
→(信者)本願寺は外道だ。
≪2.だけど本願寺さん親鸞会がカルトでないことを証明して、お願いします。≫
「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_b0e8.html
『親鸞会批判の真実 本願寺も「親鸞会はカルトではない」』
「本願寺でさえ親鸞会はカルトではないと認めている」と
如何にも本願寺の公式見解の如く宣伝しているのでしょう
→(信者)親鸞会はやっぱりカルトでない。
≪3.でも本願寺陰謀説はやめないよ。≫
→(信者)本願寺は悪魔外道だ。
信者は、こうしてマインド・コントロールされています。
0428神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 20:25:15ID:EPWZbAh1>しかし、仏法上の文章は如来からのいただきもので 「財物」とは考えないから
>祖師聖人も「取捨を加ふといへども毀謗を生ずることなかれとなり。」と
>「取捨は可」と教えておられる。 著作権を主張するなら財物と考えるわけだから
>その人は仏法者ではないわけだからそういうひとの文章は使わねばよろしい。
>訴えられるならやめとく。 そういうこと。
とういうことで、高森会長の文章は「如来からのいただきもの」で
財物でありませんから著作権を主張しません。 高森会長は仏法者ですから
訴えることもしない心の広い方です。どんどん使いましょう!!
と 幹部にいわれてもおそらく無理でしょう。
無二の善知識の『獲信体験談』と処女作が読める最高の機会ですが、
恐怖心に頭も体も固まってしまうかもしれません。
私も恐る恐る内緒でネットを見るくらいが精一杯でした。
感情をマインド・コントロールされていたのですね。
『獲信体験談』
http://seaglet.sakura.ne.jp/cgi-bin/dictionary/html/
親鸞会発行『列島燃ゆ』には「仏教の小冊子の中に、高森先生の獲信の体験を書かれた原稿投書を読まれ」
という記述があるが、この「仏教の小冊子」とは高森氏が獲信体験当時に属していた華光会が発行していた同人誌のことである。
高森氏はそこに次のような獲信体験談を投稿していた。
「・・・親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。・・・」
『獲信の記録』
http://seaglet.sakura.ne.jp/cgi-bin/dictionary/html/
(1) 高森顕徹氏が華光会の同人であった頃に出版した著書。当時の販売価格は100円。
1948年12月25日に印刷、1949年1月5日に華光社から発行された。
内容は高森顕徹氏が関係した5人(富山県の華光会同人)の獲信の記録と
華光会主筆で高森顕徹氏の師でもあった伊藤康善氏を囲んでの座談会の模様、そして「信心数え歌」が収録されている。
0429神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 21:10:23ID:EPWZbAh1>浄土真宗の現状を見よ!外からは外道邪教の浸食に累卵の危機にあり、内には腐敗堕落の極に達している。
親鸞会の現状を見よ!
外からは聞法の敗残者・アンチ・被害者の会・本願寺の浸食に累卵の危機にあり、
内には腐敗堕落の極に達している。
>全人類の救われる、たった一本の道である浄土真宗の危機は、そのまま全人類の危機である!
・釈尊生誕以前は全人類の危機か?
・七高僧のおられなかった時代は全人類の危機か?
・親鸞聖人以降蓮如上人が真宗を再興されるまで全人類の危機か?
・明治以降全人類の危機か?
・今も全人類の危機か?
蓮如上人は仰せです。「一人なりとも、人の信をとるが、一宗の繁昌に候ふ。」
親鸞聖人・蓮如上人は仰ったのだろうか?
『浄土真宗の危機は、そのまま全人類の危機である』と。
0430神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 21:12:04ID:EPWZbAh1>かかる秋、如来の正意を独り明らかにした善導大師が出現したように、真実の仏法
>を開顕する者が現れないはずがない!
>阿弥陀如来は生きてござる!この危機を見聞知の如来聖人が座視される道理がある
>まい!近代の浄土真宗の歴史を繙いてみても、これだけ多くの青年が真実の仏法を身
>に諦し、本当の親鸞聖人の御教えを開顕するために寝食を忘れて、立ち上がったこと
>を私は知らない。
>今や親鸞会の動向は全浄土真宗の注視の的である。特に中核たる学生部の活動は、
>累々たる現代の仏教の死骸の中にあって、ひときわ強烈なこうぼうを放っている。
>私はこれら素晴らしい同志の出現に世々にいで給う善導のお姿を見る。よせかけ、
>よせかけ還相されてる親鸞聖人の尊姿を拝せずにはおれない。
560 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/21(金) 08:11
平成6年は、そんなことがあったりで、本当にひどかった 活動についていけずに、脱会者が続出した
さすがに講師部員も問題意識を持ち始めて、布教講義(講師部員だけが対象で、高森会長がおこなう会合)で
「婦人本部では、子育てや、家庭のことができなくなってる例もある」とか脱会者が続出しているとか訴えた。
そしたら高森さん、日露戦争の203高地作戦のことを話し出すんだよ。
ロシアの陣地から機関銃で弾をうってくる、日本軍は人海戦術で、人間が盾になる。
前の戦友が倒れて、後ろの兵隊が戦友の屍を乗り越えて、またその兵隊が盾になって弾にあたって死ぬ。
またうしろの兵隊がその屍をのりこえた。
乃木大将は自分の息子も戦死させた。
戦争には犠牲がつきものだ、本会の活動は戦争だ、戦死者や負傷者がでるのは当然だ。
と、のたまわった。
>私はこれら素晴らしい同志の出現に世々にいで給う善導のお姿を見る。よせかけ、
>よせかけ還相されてる親鸞聖人の尊姿を拝せずにはおれない。
0431神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 22:48:05ID:WKDRvyDd率直な感想ですが、溺愛し子供を駄目に育ておるを実践しているなと思い
ました。事件の流れから言ってM晴をいじめているのではなく更正させて
やろうという深い愛情が講師や会員の言動に表れています。にもかかわらず
M晴をいじめてくれるなでは親として失格でしょう。不倫で浄財を無駄遣い
した出来損ないの長男に対して一喝してから、講師部の和を乱したとかいう
罪は問われるべきであり、50を過ぎた子供可愛さに事件の核心部分をはぐ
らかす態度は人間として許されるべきものではありません。
結論―高森顕徹に親ばかの罪で懲役50年(執行猶予30年、その間忙しい
パパのためのハッピー子育てアドバイスを読むこと)
0432神も仏も名無しさん
2008/03/23(日) 23:42:26ID:Pk51X3SQ>遅まきながら「M晴をあまりいじめないでくれ事件」の顛末を読みました。
これですね。
M晴をあまりいじめないでくれ事件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1158394190/
>率直な感想ですが、溺愛し子供を駄目に育ておるを実践しているなと思い
>ました。事件の流れから言ってM晴をいじめているのではなく更正させて
>やろうという深い愛情が講師や会員の言動に表れています。にもかかわらず
>M晴をいじめてくれるなでは親として失格でしょう。不倫で浄財を無駄遣い
>した出来損ないの長男に対して一喝してから、講師部の和を乱したとかいう
>罪は問われるべきであり、50を過ぎた子供可愛さに事件の核心部分をはぐ
>らかす態度は人間として許されるべきものではありません。
これは明らかに会長の判断ミスです。
悪因悪果で、自分が立ち上げた会を息子のせいで潰してしまうでしょうね。
多くの会員はそのことに薄々気付いています。「あのバカ息子をなんとかしたい…」と。
会長亡きあと、講師部もだまっていないでしょう。
0433アンチ2ちゃんねる
2008/03/24(月) 00:04:32ID:m+VE4q8Nいじってないと(書き込んでないとorチェック??してないと)
自分を押さえられない・・・
効率よく利用する方もいるかとおもいます。
いろんな方の意見、考えを理解できる場かと。
でも、いきなり「氏ね」とか「age」とか「キボンヌ」???
古いですが、車のハンドルを握ると変わる人がいますが、
キーボードを打ち出すと人が変わるのもあるかも知れません。
便利なものがなかった頃を考えれば、依存?するはずないはず。
または違った利用方法があるはず。
周りが中毒状態・・・勘弁です。
どうなんでしょう?
0434神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 00:31:24ID:Je/xHjVd>にもかかわらず M晴をいじめてくれるなでは親として失格でしょう。
やはりこうでなくてはいけなかったということか。
“会長先生も激怒して、M晴に対して、 面と向かって
「M晴!!(呼び捨て)、美人の人妻講師に手を出して、そんなに楽しかったか!そんなに気持ちよかったのか!!」
と 顔を真っ赤にして言われていました。逆鱗に触れたという感じでしたね。
御法話などの多くの人の前では優しそうな先生から、 直々にこのようなことを言われる訳ですから、
言われたM晴にとっては、生きた心地がしなかったと思います。 ”
0435神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 00:43:41ID:AsRvDl30口を開けば自慢話、自分ではなにもせず他人に無理難題ばかりを押し付けるえらそうな言動が許せん。
それが次の善知識って・・・親子そろってアホか?
0436神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 00:49:41ID:AsRvDl30会がつぶれりゃ立派なホームレスになれる才能揃いじゃねえか。
0437神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 00:51:54ID:AsRvDl30光晴以下幹部には是非実行してもらわないと。
0438神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 02:12:40ID:ZEPKXxok0439神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 02:31:16ID:1dQtU6Oeこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浄土真宗】正本堂へ行こう【親鸞会】 [神社・仏閣]
親鸞会の葬儀について語ろう [冠婚葬祭]
【真の】新新ニポーン監査法人のスレ12【日本一へ】 [税金経理会計]
【ショタZ】神戸大学07年度 PART20【かわゆす】 [大学生活]
和歌山県の毒女の集まるスレ [独身女性限定]
0440神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 09:18:18ID:ZESUGLZR0441神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 09:20:56ID:ypg6hKWa0442神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 09:43:30ID:AsRvDl30ねえんだろうな。
親子揃ってニセ者だからどこを切っても情けない実態しかないんだな。
真の信心のない奴が説くから息子とその子分は阿頼耶識「下の心」を聞き誤り、不倫、セクハラ、オナ
ニーを熱心に修するようになったってことか。
0443神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 09:54:03ID:AsRvDl30>>「信楽をえて」いないものが、山田のようなことを聞けるはずもないし、聞く筈がないじゃないか、とお答えしたのです。
ほーう、山田(原田)は信楽をえたのね。(よくもまあヌケヌケと・・ボソ)
奴らの説く三願転入は不倫→セクハラ→オナニーってことかね。
0444神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 10:12:20ID:ZESUGLZR0445神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 10:45:03ID:AsRvDl30今だからあかそう・・・2ちゃんの原稿はいつも三ヵ月分、書き溜めていた。
三ヵ月先の分を今月の締切までに、必ず書いておく。
三回分あるから今回は大丈夫と思っていると、絶対に書けなくなるから。
倒れた時も、だから休載はなかった。
余裕は、タナボタでは来ない。
0446神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 11:02:26ID:ZESUGLZR0447神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 11:48:04ID:I9t+G2K+荒らしに来るなヴォケ!
お前らネット対策員は2chを荒らすことしか能が無いんか?
0448神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 11:52:15ID:ZESUGLZR0449神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 14:17:51ID:AyLJaQzB代に使い込みされてしまうわけで。やはり金の流れをしっかり透明にする必要
があるのではなかろうか?
それにしても会計報告など一度もないとは、非常識もここまでくれば立派なも
のだ。よく世間の人などど非会員をバカにしていた連中も多いが、よほど世間
の人間の方が金の管理ができている。というか会計報告なぞ当たり前だろ、何
億って金を集めているわけなんだから。報告できないのは後ろ暗いことがある
に決まってるわな。集めた金とハコモノ代を差し引いて残りが病院の借金返済
やら高級幹部講師の人件費に当てられてるのかな?一般の講師は給料なしなん
だろ?凄いな、これもよく考えると。餓死者とか出るかもよ今後。カルトまる
だしの本性さらけ出しているけど、貢ぐ側の会員はいつまで「盲目の子羊」で
いられるか?内部崩壊は始まってるみたいだが案外早そうだね。
0451神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 14:41:36ID:AyLJaQzB何してるとこ?コンサル料とかどこから入ってるのかな?
税金対策のトンネル会社??
0452神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 14:52:14ID:W3QLuj7S和漢朗詠集の方が早そうですが、
もともと、この文集は当時すでに知識人の口に膾炙されていた詩歌に
ついてのものですので、誰のものという所有意識が低かったと思います。
仏法領とは特に関係ないはずです。
蓮如上人も覚如上人も一般教養として言葉をとりあげたのであって
盗作したわけではなく、むしろ相手に対する敬意をあらわしています。
受け取り手も暗黙のうちに教養として受け取っていたというべきでしょう。
親鸞会は会以外の組織を全否定しますから、
敬意をあらわすなんてことはありえないですね。
0453神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 15:45:03ID:rKfpR1Gy>本尊とかいうの返さなくてよかですか?wwww
何の本尊?
親鸞会に入会したときに渡されたもの?
それとも、御報謝して求めたもの?
0454神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 16:14:11ID:zHihaUdN親鸞会 年表」「よりハコモノと高森顕徹事務所との関連などを抜粋
1982年
12月、富山県高岡市に高森顕徹事務所を設立。財施は会員各個人が事務所を通じて高森会長に直接納めることになる。
1983年
1月、高森顕徹事務所に秘書室を設ける。
1985年
1月、高森顕徹事務所、新築工事開始。
4月、小杉町上野の新聖地を取得。
6月、豊田商事事件のことでマスコミ数社の取材を受ける。
8月、『顕正新聞』で豊田商事事件について触れ、マスコミ報道をデマと報じる
12月、高森顕徹事務所、新築完成。
1987年
12月、医療法人真生会、発足。島根県に第一号病院。
1991年
10月、高森顕徹事務所に食事療法等を研究する「食法楽研究室」を設置。
1992年
4月、米国・ロサンゼルス会館、ガーデナ市に移転建立。
2000年
5月、真生会富山病院、開業。
2005年
5月、正本堂(総工費120億円)、落慶。
0455神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 18:57:44ID:FGS2DIyR>それにしても会計報告など一度もないとは、非常識もここまでくれば立派なも
>のだ。よく世間の人などど非会員をバカにしていた連中も多いが、よほど世間
>の人間の方が金の管理ができている。というか会計報告なぞ当たり前だろ、何
>億って金を集めているわけなんだから。報告できないのは後ろ暗いことがある
>に決まってるわな。
デマを書かないで頂きたい。
平成12年までは、毎年会計報告がありました。
会計報告が無くなったのは最近のことです。
0456神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 20:11:26ID:RQnGjb/g平成12年以降には後ろ暗いことがでてきたのでしょうか?
ここ最近(=平成12年以降?)になって、どのように変わったのでしょうか?
0457>>418氏へ
2008/03/24(月) 20:32:00ID:9rj0EmxBそのまま、その言葉をお返しします。
1 A氏はよくイトーヨーカ堂に行っていた。
2 イトーヨーカ堂にはジャムパンが売られていた
3 だからA氏が食べているのはイトーヨーカ堂のジャムパンだ
こういう論理が成り立ちますか?あなたの論理はこれと同じ。
ジャムパンはどこにでもあります。
頭○いひとにはわからないでしょうが。
>多数パクっていることは認めているので
そういうお言葉は御聖教にないので知りませんねえ。
覚如上人も蓮如上人も使っておられませんし。
>この議論は終了です。
あなたの方の都合で終了させた議論ですから
今さら反論は御遠慮ください。
0458神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 20:45:35ID:RQnGjb/g上田さんのところで名号本尊の販売始まったね。
0460神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 21:15:58ID:ZESUGLZRイトーヨーカ堂のジャムパンは旨い
まで読んだ
0461神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:03:54ID:JJQXg8OC盗作疑惑・カルト疑惑など本当だろうか、何が正しいのだろうかと、散々悩み
考え続けながらも、私の支えとなったのは親鸞聖人の教行信証・蓮如上人の
御文章・御一代記聞書(親鸞会発行)でした。
親鸞会の著書はなるべく手にせず、御聖教ばかりを数か月繰り返し拝読して
いたのを覚えています。すると親鸞聖人・蓮如上人の教えと親鸞会が、
少しずつ離れていき、やがて別の内容に聞こえてきたのです。
脱会後も親鸞会の知られざる事実が矢継ぎ早に明らかにされ、余計に親鸞会は
親鸞聖人・蓮如上人の教えとは全く別世界・別次元・無関係のように聞こえます。
御一代記聞書
[4]教化者先ず信心決定せよ
教化する人、まず信心をよく決定して、その上にて聖教をよみ語らば、聴く人も信をとるべし。
[6]信心をとらせよ
「信心をよく決定して人にもとらせよ」と仰せられ候いき。
[21]先ず妻子を勧化せよ
わが身を一つ勧化せぬ者があるべきか。
[90]浅ましき坊主
坊主は人をさえ勧化せられ候に、我が身を勧化せられぬは浅ましきことなり。
親鸞会では、
「信心決定せよ」よりも「財施せよ」「法施せよ」ばかりが聞こえてくる。
最近は、
「信心決定せよ」よりも「信心詐称せよ」も聞こえる。
0462神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:13:37ID:H0hk0h7PつまりA氏はイトーヨーカ堂だけじゃなくて色んな所でジャムパンを買っている、
高森氏は大沼氏や伊藤氏だけじゃなくて色んな人からパクってきてるってことでOK?
高森氏が色んな人からまんべんなくパクってきてる証拠があれば、
言ってることは正しいんじゃない?
0463神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:15:03ID:JJQXg8OC>「マインド・コントロールの恐怖」のまえがき
「私はまた、この本を少なくとも二回読んでくださるよう、おすすめする。
第一回のときは、この本はあなたのグループでないグループのことを
説明しているのだと思って(なるべくなら、あなたが破壊的カルトだと
信じているグループのことを説明しているのだと思って)読んでみる。」
>>26
破壊的カルト「人民寺院」
http://www.nazoo.org/cult/jimjones.htm
カルトテクニック (神慈秀明会)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/cult_tec.html#seshu
オウム真理教の元信者 拘置所(かな?)からの手紙 1−●被告人からの手紙(20代・男性)
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/3-1.html
【カルト被害を考える会会報】 (統一教会)
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/kaiho-si.htm
ヤマギシ会はなぜ危険なカルトになったのか
http://www.lcv.ne.jp/~shtakeda/library/page083.html
>>27
★松本智津夫被告 法廷詳報告 林郁夫被告公判
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/trial/4-7.html
「そして本当に、これをマインド・コントロールの作用と「カルト」の特徴を
理解するチャンスにしてほしい。読みながら必ずノートを取る。同意できる
ことできないこと、もっと調べてみたいと思うことを、全部書きつけておく。
そして、疑問が完全に解消するまで、あらゆる追跡調査をする。」
今日のノートを取る。
「元信者はサタン的であり、元信者の前にいるだけで危険だと徹底的に
信じさせるのが、統一教会のやりかたである。」(p.20)
0464神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:58:52ID:ib5vW3hQhttp://kazoku.sub.jp/koe/list-hongwanji.htm
0465神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:03:32ID:ZlyRAMgcなぜ、こんなことをしているのかと。
確かに、高森先生の世代は本音と建前をうまく使い分けて、世渡りをしてきた人が多いと思います。
あきらかにうそだとばれても最後まで言葉で認めることはしないはずです。心の中では、べろをだしているのも
この世代です。でも、もうそういう時代は終わったことをそろそろ認めてはいかがでしょうか。先生たちの時代は
もう終わりました。先生の市場価値など、100円くらいです。なぜなら、今後ビデオテープなどは流出し、インターネットで
二束三文どころか無料で見れるようになるからです。一度インターネットに流出してしまえば、インターネットが先生の代わり
をしてくれますから、先生は要らないのです。よく、対機説法だといわれますが、先生が機に応じてといてるとはおもえません。
もし対機説法最優先なら、ビデオ上演などするべきでないと思います。結局うけとるかどうかは聞くものの気持ちなのですから
それぞれにまかせればよいのです。勉強でも無理にやらせても次の日には忘れます。
0466神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:25:43ID:ZlyRAMgc友達が増えた。
10分間説法を通して、人前で話す訓練が出来た。
リーダーやバス係りを通して、人に役に立つ仕事にかかわれた。
金銭出納帳などをつけることで、日々いいかげんな使い方をしていたことに気づけた。
部会で手を挙げるなど、積極性が身についた。
たくさんの人とつきあうので、集団行動になれる機会を得た。
チラシ配りを通し、運動になった。
声かけ勧誘で、笑顔で話しかけたり、人にかかわる力がついた。
正座の力がついた。
人の話に耳を集中して傾ける習慣がつく。
日本各地の大きな会場に行くという経験がついた。
大学時代、だらだらすごさずにすんだ。
昔の言葉をそらでいえるようになった。
雑学がつく。
人にわかる話とはどういうものかわかった。
夜行バスに慣れた。
電車の時刻表の見方が分かるようになった。
とりあえず、そんくらいかな。
他にあるという人書き込んでください。
0467神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:30:00ID:O1bBc9/qシャープペンや万年筆よりもボールペンは使いやすいです。
だからお気に入りの物を自分で選んで買いたいのです。
人に頼んで買ってきてもらうということはあまりしません。
今は3月も下旬。
冬場に比べると毎日暖かい日が続いています。
肉まんを食べたいな、と思うような季節ではもうありません。
肉まんを好きな人は多いと思います。
しかし私はあまり買いません。
買ってまで食べようとも思いませんから。
0468神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:52:44ID:fvyqJnmU<疑問1>について
「一佛土に於て身動搖せずして十方に遍じ、種々に應化して」
「身本處を動ぜずして、能く遍く十方に至りて、諸佛を供養し、衆生を教化す」
(上記「遍」の文字は本当は行人偏です)(教行信証証巻)
とあり、極楽に留まりつつ衆生済度にいらっしゃると教えられています。よって
367 氏に一票
368 氏は親鸞聖人の教えでは無いようです。
0469神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:26:50ID:8Ckczbkbうんこっこ!
0470神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:27:41ID:/jOov8WZ>>2 イトーヨーカ堂にはジャムパンが売られていた
>>3 だからA氏が食べているのはイトーヨーカ堂のジャムパンだ
>>こういう論理が成り立ちますか?
論理云々の前に泥棒してるんだもん、お話にならない。
泥棒の話に仮説とはこりゃまたナンセンスな。
0471神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:33:04ID:/jOov8WZまあ所詮「会館買うお金頂戴」と言っておきながら飲み食いと贅沢に使う奴らだもん。
まともな教えを求める方が間違いかもね。
これ以上被害者が増えてほしくないから親鸞会の崩壊を心待ちにしています。
0472神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:14:06ID:FSqLXEa2そして、みんな仲良くお手手繋いで地獄往き。www
0473神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:51:20ID:HqOpVdyM剽窃とは、他人の業績をあたかも自らの業績に見せ掛けて発表する行為で、
学術上の最も悪質な詐欺行為です。
剽窃とは、以下のような行為を示します。
引用の表示なしに、他人の業績を自分の言葉・文・節として発表する行為
インターネットで得たものを、あたかも自分の意見のように発表する行為
http://www.fulbright.jp/study/res/skill.html
剽窃とは
剽窃・盗用 (plagiarism プレイジャリズム)はアカデミックな世界では非常に重大な犯罪です。
大学生はすでにアカデミックな世界の一員であって剽窃は絶対に行なってはなりません。
http://melisande.cs.kyoto-wu.ac.jp/~eguchi/memo/plagiarism.html
「剽窃」とは、学術的な研究発表において適切な引用を行わず、他人の考えを自分のものとして
公表することをいいます。
独自性のある意見について、初めにそれを公表した人のオリジナリティを尊重して敬意を払うことは
学問をする者として当然の義務です。レポートなどにおいては、自分の考えたことと他人が考えたこと
を明確に区別しなければなりません。
剽窃は著作権法違反です!
剽窃に、この程度なら許される、学生だから許されるなどのレベルの差はありません。
剽窃は重大な違法行為であり、学問の世界におけるみなさんの名誉を著しく損なうことになります
http://project.lib.keio.ac.jp/kitie/cite/copyright/15.html
0474神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:57:23ID:HqOpVdyM高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
大沼法龍師の言葉
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu/
大沼法竜師に学ぶ
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu
0475神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:02:11ID:HX8Yrx1jうんこぉーー
0476神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:02:40ID:kYzPMoXI高森さんは大沼氏、伊藤氏以外からパクリをした形跡がありません、今のところ。
彼らの思想からぬけでた革新的な教義も、人集め金集めに特化した教義以外には見当たりませんから
高森さんが上の二氏に大きな影響をうけているのは明らかです。
そこからつぎのように変更できるはずです。
1 A氏はお金がないのでイトーヨーカ堂で万引きしかできない。(そこ以外で万引きをした形跡はない)
2 イトーヨーカ堂にはジャムパンが売られていた
3 だからA氏が食べているジャムパンはイトーヨーカ堂で万引きしたものだ
問題は、つまり高森さんの信用がまったく疑われてしまっているのは、要は1に集約できます。
高森さんは、才能や知識、信仰体験がないので、大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのではないかと疑われているのです。
0477神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:03:36ID:HX8Yrx1jやっほーーーーぃ!
0478神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:04:38ID:HX8Yrx1jう〜ん
うううう〜〜ん
うんこっこ!!
ぷりっ!
0479神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:05:59ID:HX8Yrx1jぷ 。 iiiiiii
↑
ボーリング
0480342氏へ
2008/03/25(火) 07:09:35ID:Ba4qR0wDこれでも読んでね。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
あなた方が守りたいのは一体何なのか?
------------------------------------------
立場の違う人も似たこと言ってます。
ちび丸氏よ、あなたはもう処置なしだ。
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのいいかげんにせいよ。
>>369
>話をそらして「沈黙してない」と言いはっても意味はない。
>次も話をそらすようなら、そんなちび丸氏と議論しても時間の無駄だからもう相手にしません。
結局、ちび丸氏は「大沼師のパクリ損ない」については話をそらすだけで反論はなし、沈黙したまま。
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのしか言うことができなかった。
ハイ、さようなら、ごきげんよう。
0481342氏へ
2008/03/25(火) 07:35:29ID:Ba4qR0wD>高森さんは、才能や知識、信仰体験がないので、大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのではないかと疑われているのです。
自分自身の言葉で信仰を語れなかった人なので高森師の信仰は ? だが
大沼師の丸パクリというのは語弊があって高森流もあります。
一切衆生 必堕無間と教えるのは高森流で、大沼師はそんなことは全くおっしゃっていません。
これについては思うところがあるので、まとまったらどこかに書きましょう。
0482神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 07:42:47ID:+dFdHd9b真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
0483神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:11:08ID:fhWq4viN0484神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:49:33ID:Ba4qR0wD>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
引用ならばかまいませんが、高森師のは度がすぎます。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
例えば、一切衆生 必堕無間ですか。
大沼師はそんなこと全くおっしゃっていませんが
それは高森教学の方がおかしいと思いますよ。
また「読むことを勧められない」のではなく「読めば除名」だそうです。
隠さないかん高森師の真実がそこにはあるからです。
http://jomei2.exblog.jp/
2007年 07月 15日
除名の理由
ある責任ある立場の講師部員から、清森さん除名の理由が明らかにされました。
(1)華光会の本を読んでいた。
(2)七祖聖教を読んでいた。
(3)西堀咲枝さんの話を聞いていた。
(4)上田祥広さんの味方をした。
0485神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:53:26ID:eifmwH6nアンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
0486神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:57:15ID:DJ39N7vL>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
これが親鸞会会員の平均的認識だとしたら滅茶苦茶もいいところだな。
あえて「引用」と表記せずあたかも自分の考えや説のように装って出版し、
おまけにベストセラーになって多額の印税を得ているんだから立派なパクリだろ。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
そのように師匠のパクリを庇ってあげたい気持ちはわかるが、実際、まったくそうではない。
改変もせず、ほとんど全部、丸パクリしているからね。
あたかも、出来の悪い学生が出来のいい隣の学生の答案を丸写しするかのようにね。
>>476で主張されているように、高森会長は、才能や知識、信仰体験がないから
大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのでは?と疑われてもしかたないね。
高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
0487神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 09:01:27ID:fhWq4viN0488神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 09:15:28ID:DJ39N7vL>正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
正々堂々と高森さんが「大沼法龍氏の○○より引用」「伊藤康善氏の○○より引用」と記していれば
これほど叩かれはしないだろね。
パクリ野郎と烙印を押されてしまったということで今後、真宗学者と世間で永久に認められることはありえないし、
自分の他力信仰を自分の言葉ですら表現できないというのは信仰者としては致命的なことだ。
このように高森さんには二重の失がある。
>正しい内容
正しい内容というのに会で「大沼法龍氏の本を読むな」と指導しているのはおかしいね。
やはりパクリ元ということが会員にばれて高森さんが恥ずかしい思いをするからだろ?
○ 余裕
待ちに待った『光に向かって』第二集発刊。
第一回新聞掲載は昭和五十一年八月。以来十三年、百六十話にのぼる。
その間、原稿締切に遅れられたことは一度もなかった。
今だからあかそう
と仰有って。
先生「いつも三ヵ月分、書き溜めていた。
三ヵ月先の分を今月の締切までに、必ず書いておく。
三回分あるから今回は大丈夫と思っていると、絶対に書けなくなるから。
倒れた時も、だから休載はなかった。
余裕は、タナボタでは来ない」
(親鸞会発行「随行録」H・2・7)
0489神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 10:32:58ID:DJ39N7vL2007-09-20■http://anond.hatelabo.jp/20070920140813 明橋大二医師と親鸞会
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/akehashi.html
この人、1万年堂出版から、「子育てハッピーアドバイス」とかを出している人だよね。
私は昔、書店関係の仕事をしていたんだけど、毎日同じ人が書店に来て、何十冊も1万年堂出版の本を買っていった。
高森顕徹(親鸞会の教祖)という人の本と、明橋大二さんの本。
こういうことは、宗教関係の本ではよくあること。幸福の科学とか創価学会でもやってる。
でも、異様だったのが、毎日坊主頭にした人が何人も書店に来てたこと。
みんな車輪が付いていてごろごろ転がすでっかいバックを持っていて、わき目も振らずにその中に大量に買った本を詰め込んでいた。
きっと、毎日沢山の書店を回って、どこでも同じように1万年堂出版の本を大量に買っているんだろう。
目つきも服装もなんか普通の人と違っていて、気味の悪い人たちだった。
この人たちが何なのか、親鸞会というカルト宗教の信者だと言うことがわかったのは後のこと。
1万年堂出版って、新興の出版社でありえない成功を収めたなんて話題になったんだけど、
親鸞会と言う宗教団体の信者の金で大量の本を買い支えていたことは関係者の常識だった。
今は、「子育てハッピーアドバイス」がベストセラーなんだよね。
きくところによると、この本は信者の買い支え無しでもそれなりに売れているらしい。
でも、以前坊主頭の集団が毎日書店にバックを引きずって、本を買っていたことを知っている俺にとっては、
1万年堂出版も明橋大二も胡散臭すぎて近寄る気にはなれない。
親鸞会はなおさらだね。ネットを見るとひどい評判の悪い団体だと言うことがわかるし。
こんなのもみつけた。
http://tiyu.to/n_j_religion.html#15_11_28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1142242191/
2007-08-27■高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
65万部突破のベストセラー本がパクリ本だったとの指摘。これはひどい。
0490神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:03:01ID:/jOov8WZ荒らす内容のバカさ加減の情けないこと。
大沼師や伊藤師の話題になるのが相当やばいんだな。
こいつら取り調べでボケたふりするオウムの麻原と同じレベルじゃねえか。
0491神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:23:44ID:/jOov8WZ正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
アンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
へえー。
じゃあ高森の著作を丸パクりしてタイトル変えて自分の名前で出版するのも自由なのね。
0492神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:28:14ID:fhWq4viN0493神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:31:27ID:/jOov8WZ高森の著作をOCRで読み込んで使えそうな部分を潮出版社あたりに持ち込もうと思うけどマジで
やって良い?
0494神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 12:05:58ID:FSqLXEa20495神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 12:53:43ID:+dFdHd9b私は教学力もありませんし、高森先生の深い御心は分かりません。
ただ、大沼師や伊藤師がこの件で何も言っていないこと、そして高森先生も
一切弁明されていないことから、何か深いわけがあるのかもしれません。
第三者があれこれ問題にするようなことではないように思われます。
0496神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:15:51ID:fhWq4viN0497神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:42:55ID:/jOov8WZ死んだ人が抗議するか、バーカ。
0498神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:45:38ID:/jOov8WZんだろうが。
0499神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:52:12ID:/jOov8WZ第三者なら文句はいわねえさ。
オレはパクリの書籍を自著と騙されて買った当事者だよ。
気に入らなければあんたが払い戻しに応じてくれるのかい?
0500神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 14:35:57ID:fhWq4viN0501神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 14:38:03ID:fhWq4viN払い戻しますので名前と住所を教えてください
0502神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 15:58:16ID:kYzPMoXI0503神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 16:02:42ID:/jOov8WZ騙されて買った被害者を集め弁護士を通じて請求することになる。
その場合501の所在を連絡してもらう必要がある。
連絡なき場合は弁護士会から2ちゃんねるに個人情報の開示請求し501の所在を特定し請求を起こす。
定価×販売部数+諸経費が501に負担してもらうことになる。
期日までに支払い無き場合は民事執行法 第二章 第二十五条に基づき強制執行、つまり差押え。
脅しに非ず、本当にしていいのだな。
先ずは連絡されたし。
本日深夜12時までに連絡無き場合は上記の手続きを行うものとする。
0504神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 16:15:37ID:fhWq4viN〒939-0395 富山県射水市上野1191
浄土真宗 親鸞会 会長 高森顕徹
是非、請求されたし
0506神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:21:53ID:qm6qu8C/>>482
>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
>ではないでしょうか。
なぜ、パクリと真実を比べてパクリを正当化しようとするの?
パクリなどせずに、どんどん真実を明らかにしてください。
おかしなところは破邪顕正してください。ご縁になります。
伊藤康善氏が、聖人と異なるところを歎いてください。
大沼法竜氏が、聖人と異なるところを歎いてください。
>>485
>正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
>アンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
真実をお伝えするなら偽装や詐称などの嘘つきなんて、どんどんすればいいんだよ。
アンチは盗みとか嘘とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
造悪無碍ですね、これでは単なるカルトまるだしですよ!!
一歩間違えば犯罪推奨団体になりますよ。
>>495
>では具体的に大沼師や伊藤師から抗議があったのでしょうか。
>私は教学力もありませんし、高森先生の深い御心は分かりません。
>ただ、大沼師や伊藤師がこの件で何も言っていないこと、そして高森先生も
>一切弁明されていないことから、何か深いわけがあるのかもしれません。
>第三者があれこれ問題にするようなことではないように思われます。
高森先生の深い御心ってなに?パクリにどんな深さがあるの?
0507神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:32:53ID:i6kuFK+n引用元としては出せないだろう。
伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
0508神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:49:54ID:qm6qu8C/>大沼氏は信心決定しなくても化土へいける、と言っていたらしい。
>引用元としては出せないだろう。
>伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
使えるとしたら信心を引用するくらいだな?
339 :神も仏も名無しさん:2007/07/12(木) 04:24:01 ID:xZ3zIGXy
大沼法竜氏著『魂のささやき』
『罪を罪とも知り得ない魂、地獄と聞いても驚かず、極楽と聞いても慶ばず、
真剣に求むれば他所見する心、聞くまいと投げれば火が付いた程急ぐ魂、
右とも左とも落ちるとも上るとも知り得ない散乱放逸の心、
押うれども押うれども鎮まらない意馬心猿。
何処が私の本性か、何が私の魂か、私が判らなくて泣いた私。
箸にも棒にもかからぬ私。梃子にも匙子にも乗らない心、
手綱をゆるめると十方に飛出す横着な魂、知らぬ顔して居る心、
この心こそ業流転を続けて来た無明の闇である。
これを根本として枝葉は繁茂し花は開き実は結ぶのであるが、
私の見苦しい枝末は日々延びて居る。夜夜憎悪の葉は栄えて行く、
飽く事知らない貪欲の渦、押さえても燃え上がる瞋恚の焔、
歓楽をよそおうても素地の出る愚痴の心、
利害関係の前には総てを忘れて親兄弟を殺し妻を殺し善智識を殺し
一切の人の不幸を見ては冷笑し、禍を聞いては横手を打って楽む悪鬼の心が動いて居る。
手には出さなくても他人を押し倒し他人の目をかすめても得たい貪欲の餓鬼の魔の手は
延びて居る。美しい婦人を見た時の心一皮剥げば膿血の流れる……と理屈は知って居ても
邪淫を行う畜生の心は暫時も離れた時がない。』
0509神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:50:24ID:qm6qu8C/大沼法竜氏著『魂のささやき』
『心口各異の偽りは上手である。
誤魔化しは名人である。他人の名誉を憎み、友人の出世を怨み、
他人を裏切って平気でいる心、他人から誉められたい自惚心、
何処何処までも図々しい心、名誉や地位や財産に、又は淫慾や食慾や睡眠慾に
至るまでも我身勝手より他に考えない無明業障の恐しい病の私が、
血みどろになって求むれば求むる程真実になり得ない。五逆十悪の私、
総てをふみにじりたい謗法闡提の私、行住坐臥心常念悪口常言悪身常行悪の私、
露塵程も善根のない唯知作悪の私、三千世界の悪を一人で荷っている下下品の私、
勇猛心をも喪うた寧弱怯劣の私、もがへばもがく程、出離の縁有る事のない私、
地団太踏めば踏む程必堕無間の私、無限無辺の罪悪深重の私、極悪最下と底を叩いた私、
泣くに泣かれぬ地獄一定の私、比べ者のない絶対不二の機の私、
ぶるぶるぶるぶる沈むより他に道を知らない私、じやと心の眼を開けた処、
声なき声の聞こえ処、バチッと音の出た処、右の手の音か左の手の音か、
それは両方一致した時でなければ音は出ない。
法の手元を心得たのでも、機の脚元を知ったのでも、堕ちる者をお助けと並べたのでも、
信の一念の火花は散らない。』
0510神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:09:06ID:7BU2lRx9使える表現がある、という程度だな。
0511神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:38:50ID:Mn2r/aCv立ち読みしたが、著者紹介で親鸞会なんて一切書いてなかった。
そりゃー新興宗教の教祖と知ったら一般人は買わんわな。
0512神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:54:02ID:95TTzjdW或人いはく、「当流の意は、門徒をば必ずわが弟子と心得おくべく候やらん、
如来・聖人の御弟子と申すべく候やらん、その分別を存知せず候。・・・」
○答へていはく、
故聖人の仰せには、「親鸞は弟子一人も持たず」とこそ、仰せられ候ひつれ。
・・・されば、友同行なるべきものなり。これによりて聖人は、「御同朋・御同行」
とこそ、かしづきて仰せられけり。
[平成6年・講師部員いはく]
560 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/21(金) 08:11
平成6年は、そんなことがあったりで、本当にひどかった 活動についていけずに、脱会者が続出した
さすがに講師部員も問題意識を持ち始めて、布教講義(講師部員だけが対象で、高森会長がおこなう会合)で
「婦人本部では、子育てや、家庭のことができなくなってる例もある」とか脱会者が続出しているとか訴えた。
そしたら高森さん、日露戦争の203高地作戦のことを話し出すんだよ。
ロシアの陣地から機関銃で弾をうってくる、日本軍は人海戦術で、人間が盾になる。
前の戦友が倒れて、後ろの兵隊が戦友の屍を乗り越えて、またその兵隊が盾になって弾にあたって死ぬ。
またうしろの兵隊がその屍をのりこえた。
乃木大将は自分の息子も戦死させた。
戦争には犠牲がつきものだ、本会の活動は戦争だ、戦死者や負傷者がでるのは当然だ。
と、のたまわった。
0513神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:57:14ID:DFd/6MVGそこが騙し宗教といわれる所以
0514神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:12:24ID:95TTzjdWされば近頃は大坊主分の人も、我は一流の安心の次第をも知らず、
たまたま弟子の中に、信心の沙汰する在所へ行きて聴聞し候人をば、
殊の外説諫を加へ候ひて、或は仲を違ひなんどせられ候あひだ、
・・・あさましあさまし。(第一通・或人いはく)
折檻あるべからず
一 前々住上人(蓮如)、北国のさる御門徒のことを仰せられ候ふ。
なにとしてひさしく上洛なきぞと仰せられ候ふ。御前の人申され候ふ。
さる御方の御折檻候ふと申され候ふ。
その時御機嫌もつてのほか悪しく候ひて、仰せられ候ふ。
開山聖人(親鸞)の御門徒をさやうにいふものはあるべからず。
御身一人聊爾には思し召さぬものを、なにたるものがいふべきとも、
とくとくのぼれといへと仰せられ候ふと[云々]。 (御一代記聞書292)
指摘の嵐「君は学院再研修だな」
○私はこれまでほとんど高森先生、親鸞会発行の出版物しか読んだことがなかった。
皆さんもそんな人、多いと思います。
何しろ高森先生だけが、唯一の善知識だから、他は読む必要は無い、間違っている。
読むこと自体高森先生をおろそかにしている謗法罪だという意識しかありませんでした。
禁止を破った清森さんはその為、何日も講師部会合の時、前に出され、全講師部から指摘の嵐を受けた。
「君は学院再研修だな」と冷たく高森布教局長から断を下され支部長解任の処罰を受けてしまった。
誰も恐ろしくて他の本は読めなかった、話を聞けなかった。
今もそうですから、ここをこっそり見ている講師部員は隠れてでしょう。(清森問答)
0515神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:22:42ID:aPph1qgyhttp://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_324_2230_df23.html
山田氏の回答が楽しみですが、またわけの分からないピントのずれた回答をしてくるのは間違いないでしょう。
0516神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:50:33ID:t9mxWtnz相変わらず、田中氏の質問は無視ですか。
都合の悪いことは答えず、さも議論に勝っているように見せかける。
会員は親鸞会の都合の良い部分しか読まないから喜ぶだろう。
傍から見てると、見苦しいだけ。
0517神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:56:21ID:JmLp9Fai>『本願成就文』で開顕されているのは、本願文の「至心信楽欲生我国」の八字だけのことですか。
>それとも『本願成就文』漢字四十字、総ての開顕ですか。お尋ね致します。
一段落目から意味がわからない文章ですが・・・。
0518神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:01:53ID:95TTzjdWhttp://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_325_1349_159d.html
「真に知んぬ」と知らされたのは、※1不可思議の願力によってではありませんか。
これを弥陀の本願の現益というのでしょう。
「今生は、正定聚に生まれさせ」「死んでは、極楽に生まれさせる」のが、
「※2阿弥陀仏」の誓いではありませんか。
「死んで極楽に往生させる」ことのできるものが、なぜ「今生で往生させる」ことができないのか。
「死んで極楽に生まれさせる」ことができるのなら、「今生で生まれさせる」ことができるのが当然でしょう。
「※3阿弥陀仏のちかい」によって、浄土へ生まれる(体失往生)は結果です。
信楽に生まれる(不体失往生)という原因なくして、浄土往生という結果は絶対にないのです。
■ここで「正定聚に生まれさせ」を「信楽に生まれる」に表現が変わる。
※1本願力が、「信楽に生まれさせる」ことに懸かっていないという主張は、
浄土往生の正因が「信楽」であると言う、親鸞聖人の「信心正因」の教えを否定することになるのです。
(言葉を誤魔化す前歴がありますので注意しましょう)
※1「若不生者不取正覚」の→省略
※2「若不生者」→「阿弥陀仏」
※3「若不生者のちかい」→「阿弥陀仏のちかい」
0519神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:02:45ID:95TTzjdW●親鸞聖人の仰せ
『このこころはすなはち至心信楽をえたるひと、
わが浄土にもし生れずは仏に成らじと誓ひたまへる御のりなり。』
『「若不生者不取正覚」といふは、ちかひを信じたる人、
もし本願の実報土に生れずは、仏に成らじと誓ひたまへるみのりなり。』
●チューリップの主張
『このこころはすなはち至心信楽をえたるひと、
信楽にもし生れずは、わが浄土にもし生れずは、仏に成らじと誓ひたまへる御のりなり。』
『「若不生者不取正覚」といふは、ちかひを信じたる人、
もし信楽に生れずは、もし本願の実報土に生れずは、仏に成らじと誓ひたまへるみのりなり。』
0520神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:10:50ID:I5jVdrkOhttp://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/2008/03/post_418c.html
0521神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:26:16ID:95TTzjdW>「マインド・コントロールの恐怖」
ムーニー(文鮮明信者)とは何か
記録1)
ムーニーたちは、だいたい髪をきれいに刈り、礼儀正しく、そしてしつこい。
記録2)
統一教会は、重要な統計はできるだけ秘密にしているため、合衆国における信者の総数を示す信頼
できる数字を出すのは不可能である。三万人のメンバーがいる(そして全世界では三百万人)と教会
の幹部は言うが、私の見積もりではその数はずっと低い。たぶんいま合衆国には約四千人のアメリカ
人と、ほかに四千人くらいの外国人(多くはアメリカ人と結婚)が活動している。
記録3)
統一教会のもう一つの側面は、勧誘のためには嘘をついてもいいとメンバーたちが信じている点である。
記録4)
メンバーたちは修練会に参加させられるが、それは徹底した教え込みで教会の信仰を植えつけ、
典型的な場合には一種の回心体験をさせて、自分というものをグループに明け渡させる。
この明け渡しの結果、彼らは経済的にも情緒的にも、自分の支えを完全にグループにあおぐようになり、
グループから独立して行動する能力を失ってしまう。
記録5)
こういう条件のもとで、メンバーたちは長時間働き、わずかな睡眠で生活し、ときには何週間もうんざり
するような粗食を食べつづけ、また「霊的成長」のため数えきれないほどの困難に耐えるよう要求される。
記録6)
もしプレッシャーに耐えきれなくなったり、リーダーの権威に逆らいはじめたり、その他のことで戦線から脱落
したりすると、サタンに影響されたのだと責められ、再教育というかたちでいっそう大きなプレッシャーを受ける。
私は、これが本当のことだと知っている。私は文鮮明カルトのリーダーだったのだ。
0522神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:51:43ID:sa5w5Ak1<疑問2> について
衆生界無限で成佛によっても衆生の多少増減が無い不可思議は
衆生多少不可思議と言われています。
もっともな疑問ということでしょうか。
なお、おそらく「衆生多生不可思議」というのは誤字と思われます。
0523神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:59:44ID:CtaUDYvA高森先生の深い御心は歎異抄の六条の親鸞聖人の御心とは、異なるようにみえてしまうんだけれど。
歎異抄第六条
専修念仏のともがらの、わが弟子、ひとの弟子といふ相論の候ふらんこと、
もつてのほかの子細なり。親鸞は弟子一人ももたず候ふ。そのゆゑは、
わがはからひにて、ひとに念仏を申させ候はばこそ、弟子にても候はめ。
弥陀の御もよほしにあづかつて念仏申し候ふひとを、わが弟子と申すこと、
きはめたる荒涼のことなり。つくべき縁あればともなひ、はなるべき縁あれば
はなるることのあるをも、師をそむきて、ひとにつれて念仏すれば、
往生すべからざるものなりなんどといふこと、不可説なり。如来よりたまはりたる信心を
わがものがほに、とりかへさんと申すにや。かへすがへすもあるべからざることなり。
自然のことわりにあひかなはば、仏恩をもしり、また師の恩をもしるべきなりと云々。
0524sage
2008/03/26(水) 00:02:13ID:T6Y/d7rg0525神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:07:28ID:7iV7bTV4若不生者の生に信楽に生まれるという意味もある文証を示すのが親鸞会の責任だろ。
「ないことを証明しろ」って・・・、山田氏本当にアホだな。
山田氏のトンデモ主張
>>『親鸞聖人が、「若不生者の生」は「極楽浄土に生まれることだ、それ以外に意味はない」と断言されている』と
>>仰っていますが、その文証を示して下さい。
そもそも、田中氏は
《親鸞聖人の何処に「若不生者は、極楽に生まれることだけ」という教えがありますか、
あれば根拠を教えて下さい。》という山田氏の主張がいかにとんでもないバカ発言かを
表すための発言なのに、同様のトンデモ発言を山田氏が繰り返しているのは、
バカの上塗りだわ。
0526神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:18:08ID:HOfVBSwo0527神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:18:35ID:T6Y/d7rg何の意味もありません。
親鸞会は、田中氏が不体失往生の教えを否定する人物であるかのように印象付けようと
必死ですね。
0528神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:24:13ID:T6Y/d7rgGマガ「同朋の里」 692号
★形だけの善ならやらんほうがよい・・・・・・
★心からの善でないなら、やらんほうがよい・・・・・・
★形を追及するあまりに心がこもらなくなってしまうのでそんなに無理して善をしなくてよいのだよ。
もっと癒されなければならないのだよ・・・・・・・・・・・
というように、忍び寄ってくる者もあるかもしれません。
これこそ、浄土真宗転落の根本的な原因。
善の勧めを否定するものは、仏教ではありません。
----------------------------------------------------------------------
またまた「当て付け」ですね。
確かに、【善】ならば、形だけでもやらないよりはやるほうがいいに決まっています。
しかし、親鸞会は【善】を装いつつ、実際には明白な【悪】を造り続けているんですよ。
この事実を清森氏・上田氏は問題にしているのです。
「純粋な善をしましょう」と勧めている人達を「善の勧めを否定するもの」と
吹聴しているんですね。これは明らかに歪曲であり、呆れた話です。
そもそも、彼らを批判するヒマがあったら純粋な善をすればいいんです。
0529神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 01:54:28ID:zBX2RRGd何の問題もおこらない。
むしろよく勉強している事を喜ぶかもしれない。
会長に「ここの部分は○○のパクリですね?」と指摘したらメチャクチャ困るだろう。
もし原典を知っているやつがいれば、直ちに処分しないと自分の信用がなくなる。
こんなぜんぜん違う二つの事柄を一緒くたにしないで欲しい。
0530神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 02:42:28ID:b/Csb5UG退会や除名された者どもも何も怖れることはないのだよ。
0531神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 04:21:53ID:S7jRWhy0>大沼氏は信心決定しなくても化土へいける、と言っていたらしい。
>引用元としては出せないだろう。
ではどうして高森氏が大沼氏の著作からあれだけ多量にパクらなければならなかったのか、
納得できるように説明していただけますね?
>伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
ふーん、では高森氏の信心が伊藤氏の著書『仏敵』が御縁となって獲たものだとしたら、
森さんの信心は「おしてしるべし」ということでFA?
また、高森氏が初期に伊藤氏の著書『仏敵』を周囲の人々に勧めていたという事実は
どのように釈明しますか?
0532神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 04:23:35ID:S7jRWhy0訂正
高森さんの信心は「おしてしるべし」ということでFA?
0533342氏へ
2008/03/26(水) 06:05:37ID:SjbcMesx結局、ちび丸氏は「大沼師のパクリ損ない」については
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのしか言うことができず
反論はできなかったということで
その経緯を公開したいと思いますがよろしいですね。
どうかそれだけは、それだけはー、(ごかんべんを)。
と、ちび丸氏の HN で懇願されればやめますが
自信はおありでしょうから、かまいませんね。
0534神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 06:11:43ID:sYMfE+Nb<疑問3>について
すばらしい着眼だと思います。
そもそも「宿善を厚くする」というと親鸞聖人の教えでは無くなるので、
自分は宿善が浅いと言って嘆いている人を励ますときなどには意味があるのかも知れませんが、
それが教えの中心部分に据えられるとなると問題だと思います。
ご存知かどうか分かりませんが、縦の線まで右端から横の線を辿っていくというのも同じように問題です。
おっしゃるように自力ですから。
仮に浄土門の教えだとしても横超ではなく横出の部類に入るでしょう。
その、横の線・縦の線の話を使って言えば、
どれだけ縦の線から右の方に遠くはなれている人でも
そこから一念で縦の線まで飛び越えさせていただけるという阿弥陀仏の本願を信じられるか信じられないかで
親鸞聖人の教えを説けるか親鸞聖人の教えからから遠ざかってしまうかが決まってしまうのではないでしょうか。
0535神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 08:54:58ID:CD2vPMDA最近のはやりのようですね。
「根拠をあげろ」があきられたので
どれだけ反論があっても無視して「反論ない」ということのようです。
「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
ことわる必要はないでしょうに。
ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
うそばっかりですね、アンチ諸君。
0536神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:18:50ID:73xcNVbG>ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
>発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
>繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
講師部でも、こっそり読んでいる人はいくらでもいるだろ。
W部氏だって色々読んでいるらしい。
ネット対策を任命されているM野氏なら、当然許可されているだろうけど。
0537神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:21:06ID:73xcNVbGあるいは、M野氏が、こっそり読んでいるから実名を明かせないのか。
退会者を装うのは、学者の説を読むことを許可されていないからか。
いずれにしても、M野説を否定する根拠には、まったくならない。
0538神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:26:30ID:73xcNVbGようするに、M野氏が学者の説を読むことを許可されていようが、いまいが、
親鸞会で学者の説を読むことを禁じられているために、退会者を装わねばならない。
逆にいうと、M野氏が退会者を装うこと自体が、学者の説を読むことが禁じられている証拠である。
0539神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 10:13:22ID:bw+rrpJehttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206434926/
0540神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 10:49:19ID:S7jRWhy0>ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
>発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
>繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
ちび丸氏、今回は非常に迅速な反応だった。やはり「342氏へ」氏の、
>どうかそれだけは、それだけはー、(ごかんべんを)。
これでかなり頭にきたのだろう。わかる人にはよく分かる。
痛いところを突かれると、名誉欲からすぐにカッカと熱くなり、
「攻撃は最大の防御」と思い込み、とっさに反論したがるのは、ちび丸氏=某野講師の以前からの性癖。
そりゃあW部講師なども絶対に大きな声ではいえなくても、かつて大沼さんの著作を読んだ
ことがあるわけだから「敵を知り」アンチに反論し、会を守る、という大義名分のためなら、
某野講師が大沼氏とか伊藤氏の著作を反論のための資料として読んでいたとしても
そりゃあ黙認くらいはするわな。
某野講師も多分高森会長には大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいることを表だってはいえないだろうね。
W部講師でなくてもこっそり大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいる講師はもう相当数いると思われ。パクリ元なわけだし。
情報統制なんてこのネット時代には流行らない。
>「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
他の批判者の話をして、それがどうした?
過去の栄光ばかりを自慢するようになった老人?
非常に信じがたいのだが、単なるレッテル貼りだけの意図ではなく、
親鸞会の批判者が、親鸞会に敵対する、「アンチ」という名の
一宗教団体のようにちび丸氏には見えているのかもしれないね。
0541神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:28:29ID:d3JM2rWUうんこの調子はどうですか?
0542神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:29:21ID:d3JM2rWUえっ?
うんこの調子ですか???
う〜〜〜ん・・・・・
0543神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:30:37ID:d3JM2rWUどっ・・・どうなんすか??
0544神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:00:54ID:to5IoeMu>>某野講師も多分高森会長には大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいることを表だってはいえないだろうね。
ネット対策担当ですからこれだけ話題になっていれば許すも許さぬも読まなきゃ対応出来ません。
すなわち牧某講師は大沼師、伊藤師の著書、その他の文献を調べることを止められてません。
もちろん高森会長も知っています。
親鸞会以外の書籍の閲覧は支部長以下が禁止されているのが実態です。
0545神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:37:10ID:keNbpwG8>親鸞会のサークルってどんな活動してるの?
これらをどうぞ。
偽装勧誘
http://homepage2.nifty.com/nonsect/shinrankai/activity5.html
親鸞会学友部の活動について
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/naze1.html
0546神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:40:25ID:keNbpwG8ついに発見!「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルです。
早稲田「アクセス」
http://as.waseda.ne.jp/
早稲田ゼミサークル「アクセス」は親鸞会のダミーサークルです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/05/post_a16b.html
ついに発見!慶応大学の偽装サークル、本体は「浄土真宗親鸞会」です。
http://hiyoshi.okoshi-yasu.net/
「浄土真宗親鸞会」はこんなサークルです。気をつけましょう!! カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
0547神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:47:35ID:OA2cuHJ2はずかしげも無くいまだにアップしたまま。
まあ今さら消せないけど。
「山科本願寺についての議論」ね。検索したらでてくるよ。
392 :名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:44:46 ID:nHrwEzZP
結局シンパは沈黙しちゃいましたね。
ボラ夫さん、お疲れ様でした。
405 :元々ぼら夫:2006/03/09(木) 17:05:54 ID:kOoCfwxI
乙〜♪
>>392
ん〜、別に論破するつもりも、したつもりもないんやけど。ま、フツーにもの読んだら
こ〜ゆ〜風に読まんとつじつまがあわんやろってことだけ。もし、新たな史料が
発見されりゃ、それもふまえなならんやろし。【速報】山科別院で建立当時の本尊
発掘さる!【宿直室押入れから】なんてことがあるかもwしれへんしね。ま、現時点では、
例のk正新聞のよ〜な記事は、単なる「勇み足」に過ぎん。あと、s会員サンに対しては、
会でゆわれた事をなんでも鵜呑みにせんと、まず自分で調べてみなってゆいたいね。
ま、狭義的にムリかw
(^-^)/ホナ☆
※このあと、親鸞会シンパからの反論無し
「反論なし」とのことでしたが。
後で豊原大成の論文出されて黙ってしまったアンチ諸君でした。
0548神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:51:32ID:OA2cuHJ2何の進展もないようです。 私の方であたらしいソースを出して「木像本尊の根拠は無い」と
いうことで 決着したいと思います。
今、以前からの書き込みをまとめているんですが なかなかおもしろいものになりそうです。
「仮御坊たちて、無程御影堂たちて、また本堂とてなくては如何とて、
やがて阿弥陀堂も立ましましけり。三間四面 に、四方は小縁、東方の前には六尺の縁也。
向はさましやうししとみのことくに常に諸堂のことし。左右の脇は 唐さま、これ又諸堂のことし。
さまにほり物ありけり名失念。木像本尊安阿作如今。左方北太子絵像讃如常蓮如 御筆、
六高僧御影。右南法然聖人一尊御影讃如常蓮如御筆。両方共に三具足燈台あり。
御命日はかり灯明まいる 。」
.... ところで右の記録は、蓮如上人御遷化後の阿弥陀堂の荘厳を
述べているようである」 (豊原大成)
豊原さんて誰か知ってます?
0549神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:54:52ID:OA2cuHJ2アンチは覚えていますか? 自分の書き込みを。
「頓珍漢」「原文を読んでない」とか散々に言ってましたが
本願寺派元総長も「頓珍漢」で「原文読まずに」論文書いた訳です。
ボラ夫はどこへ行ったのやら。
148 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:16:27 ID:LonVr4tQ
で、例の山科本願寺の件なんだが(蒸し返すようでスマソ) 昨日よんだよ。
建立当初のことは「当時のこと」 実如のときは「これは実如の御時」とはっきり分けて
書かれている。 前スレから粘着で「これは根拠にならん」と繰り返しているシンパがいるけど、
本当に読んだのかな...
149 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:22:34 ID:LonVr4tQ
自己レス というわけで何が言いたいか、というと、 木像本尊についての記述は
「当時のこと」として、 建立当初の所を書いた部分にある、ということ。
いずれ原文あげても良いと思うけど、 親鸞会の人は、きちんと原文を読んで反論して
欲しいと思う。 根拠になるかならないかはこの際おいておいて、
原文をきちんと読めば、本尊の部分が山科末期とはとても読めないし、
さっきから「前後相違」「これは実如の時」とかの反論が、 如何に頓珍漢な事か分かる。
0550神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:56:16ID:u2QM186e0551神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:57:20ID:OA2cuHJ2いまでも堂々とウソをアップしてるアンチ諸君でした。
0552神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:01:20ID:to5IoeMu牧野さん、見苦しいことはもうやめませんか。
0553神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:03:06ID:OA2cuHJ2肉まんも買ってよいという意味になるのですか?
こういう田中氏の譬えも不勉強さがでてますな。
田中氏の説を譬えでいうなら
「ボールペン買ってこいと言われたら、パイロット云々とかの商品はあったが
ボールペンという商品名が直接書いてあるのはなかったから
買ってこなかった」ということになりますね。
たしかにボールペン=パイロットなんたらとは違いますから。
0554神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:09:02ID:aFQ0LHJp苦しい言い訳はやめて下さい。
0555神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:10:54ID:OA2cuHJ2知ってますよ。教えなんかどうでもいい、って思ってることぐらい。
>「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
他の批判者の話をして、『それがどうした?』
0556神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:13:04ID:OA2cuHJ2知ったかぶりして
でたらめな教学を振り回している限り
いつまでも書き込みは止めません。
教学の話をしなかったら出てこないといってるのに、ばかだね。
0557神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:15:18ID:OA2cuHJ2そうなんだが「直接ボールペンって書いてないとだめ」っていうような
人間がいるんだよ。○○だなあ。
0558神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:17:03ID:73xcNVbG>田中氏の説を譬えでいうなら
>「ボールペン買ってこいと言われたら、パイロット云々とかの商品はあったが
>ボールペンという商品名が直接書いてあるのはなかったから
>買ってこなかった」ということになりますね。
>たしかにボールペン=パイロットなんたらとは違いますから。
ちび丸君の○○さ加減が現われた発言でした。
パイロット云々はボールペンの商品名ですよ。
当然、ボールペンに含まれます。
ちび丸君の理解だと、親鸞会には「参詣者」という氏名の人間が、たくさん来ていることになる。
これ以上、恥さらすのやめたら?
0559神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:17:18ID:keNbpwG8>あなたたちが祖師の御教えを知らないくせに
>知ったかぶりして
>でたらめな教学を振り回している限り
>いつまでも書き込みは止めません。
>教学の話をしなかったら出てこないといってるのに、ばかだね。
相当自信がおありのようですが、あなたは「ちび丸」さんですか?
現役会員?それとも元会員?
どこでそれだけ勉強したのですか?よかったら、教えて下さい。
0560神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:18:28ID:L3oI3h/20561神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:21:41ID:73xcNVbG田中氏の意見を勝手にすり替えているよね。
田中氏は「ボールペンだけ買ってこい、といわれなかったから肉まんを買ってきた」というのは、おかしいと主張している。
これは当然のこと。
これを「ボールペンという商品名のものを買って来い」と、ちび丸君は勝手にすり替えて議論している。
ぜんぜん違うよ、これは、
「ボールペンだけ」というのは、ボールペンという品物を限定する言葉で、商品名を限定する言葉ではない。
この喩では、商品名については触れられていない。
ちび丸君は、なんとか田中氏を間違え者にしたい一心でか、小学生でも分かるような間違いを犯している。
0562神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:24:49ID:S7jRWhy0>他の批判者の話をして、『それがどうした?』
他の批判者にはそれぞれそれぞれ立場があるだろうしそれぞれの立場から
批判するのは当然。それに批判者が賛同することもあるし、
必ずしもそうでないこともあるだろう。たとえば本尊論などにはあまり興味が無いね。
↓こういうのは興味あるけどね。
359 :神も仏も名無しさん:2007/09/13(木) 16:37:21 ID:VjVCYlGd
過去ログ漁ってたら出てきたけど、この設問の顕徹の確信犯的な曲解、情報操作はスゴいな。
財宝ってフレーズが入ってたんで、こりゃイイ!って目が輝いたんだろうなw
しかも真宗聖典にはない持名鈔まで持ち出して・・・
教学聖典5 問34
「後生の一大事は、どんな犠牲を払っても解決せねばならぬものである」と教えられた、
存覚上人のお言葉と、その根拠を示せ。
答え :仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず (持名鈔)
持名鈔 http://www.terakoya.com/seiten/seiten.cgi?c0997
原典から引用:
これによりて善導和尚の解釈(観念法門・意 六三七)をうかがふに、「身を粉にし骨を砕きても、仏法の恩をば報ずべし」とみえたり。
これすなはち、仏法のためには身命をもすて財宝をも惜しむべからざる こころなり。 このゆゑに『摩訶止観』(意)のなかには、
「一日にみたび恒沙の身命を捨つとも、なほ一句の力を報ずることあたはじ。いはんや両肩に荷負して百千万劫すとも、むしろ仏法の恩を報ぜんや」といへり。
恒沙の身命を捨てても、なほ一句の法門をきける報ひにはおよばず。まして順次往生の教をうけて、このたび生死をはなるべき身となりなば、
一世の身命を捨てんはものの数なるべきにあらず。身命なほ惜しむべからず。いはんや財宝をや。
__________________________________________
(参考:釈迦弥陀の慈悲よりぞ願作仏心はえしめたる信心の智慧にいりてこそ仏恩報ずる身とはなれ.)
0563神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:25:32ID:S7jRWhy0簡単に解説しとくと、
>仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず (持名鈔)
これは持名鈔の引用でわかるように、信後の報謝についていっている。
「信心の智慧にいりてこそ仏恩報ずる身とはなれ」だから、
仏恩を報謝できる資格は信後に限ると、親鸞聖人は仰せである。 ところが高森会長は、
>「後生の一大事は、どんな犠牲を払っても解決せねばならぬものである」と教えられた、
存覚上人のお言葉と、その根拠を示せ。
と、信後の報謝を、確信犯的に信前の者の「求道の心構え」に曲解、 要するにネジマゲ解釈している。
「身命をもすて財宝をも惜しむべからざる 」の曲解による情報操作は
「洗脳」といってもいいだろうな。会長の仕掛けた罠だ。
「布教史になって会長に身命をも捧げます!」とかいうのを待ち構えていたんだろうよw
あるいは会長を生き仏と錯覚した愚かな金持ち老人たちに対して
「(会のために)財宝をも惜しむべからず」と存覚様もおっしゃっているというのは
金を巻き上げるには絶好の決め台詞だわなw
0564神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:27:10ID:73xcNVbG>田中氏の説を譬えでいうなら
>「ボールペン買ってこいと言われたら、パイロット云々とかの商品はあったが
>ボールペンという商品名が直接書いてあるのはなかったから
>買ってこなかった」ということになりますね。
>たしかにボールペン=パイロットなんたらとは違いますから。
ちび丸君の理解では、「ボールペンだけ買って来い」=「ボールペンという商品名のものだけ買って来い」となるようです。
田中氏は、ボールペンという商品名に限るとはどこにも書いていない。
勝手に脳内変換したものを根拠に、他人を非難するのは、親鸞会の常套手段。
第三者が読むと○○としか思えないのだけど、意外と会員は分からないから恐ろしい。
0565神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:34:47ID:L3oI3h/2どこが簡単だよ
長ったらしい
0566神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 14:02:11ID:S7jRWhy0>教学の話をしなかったら出てこないといってるのに、ばかだね。
M野講師、また出てきて見苦しい言い訳してみたら?
信後の報謝について述べられた「仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず」を、
確信犯的に信前の者に対して「どんな犠牲を払え」と「求道の心構え」に曲解、 ネジマゲ解釈した
高森会長の罪はきわめて重い。
でも、親鸞会会員にとっては意外とすんなり入っていく教えかもしれない。
それは、会報(絶版)などに出ていた、釈尊の過去世本生譚(ジャータカ)における、
雪山童子や求法太子とかの聖道門的なを思い出すからかも。
浄土門でも、「心がたどる動き」は雪山童子や求法太子などと同じだ、
とか先輩は強弁してたけどどうなんだろうね。
雪山童子も求法太子の話もどうせ大沼さんの本あたりからパクったんだろうけどね。
特に求法太子の話は、家族との恩愛を断ち切って高森会長を信じて命を預け、
専任講師を志望した人は、必ず心に深くとどめているんだろうね。
これ↓
「私は今日まで過去無量劫の間、幾千万の生死をくり返してきた。しかも、そのいずれの時も、欲の為に死に、
怒りの為に死に、愚痴の為に命を捨ててきた。未だ、法の為に命を捧げたことは一度もなかった。
その為に、長い間苦しみを受け続け、一日として安らかな時はなかったのだ。
然るに今、私は真実の法の為に、命を捨てる絶好の機会を得た。
今度こそ、真実の法の為に死なせてはくれないか」
最後の2行ぐらいは高森会長のオリジナル作文ではないかと思っている。
そして持名鈔のあの部分を見てこりゃイイ!って目を輝かせたとw
0567神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 15:26:32ID:/cM7H//30568神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 15:56:01ID:S7jRWhy0ちび丸氏の言い訳予想。
やはりこれ↓かねえ?
「悪人のまねをすべきより、信心決定の人のまねをせよ」と、
仰せられ候う云々(御一代記聞書)
しかし、親鸞聖人は明白に
「信心の智慧にいりてこそ仏恩報ずる身とはなれ」
とおっしゃってるわけでもっていないのに「与えよ」などと親鸞聖人が教えられるわけが無い。
ないものは与えられない。
親鸞会では、
「真実を知らされた喜びを人にもお伝えせずにはおれない」←ただの思い込み
「会長先生のこれまでのご苦労に感謝しましょう」←あれだけ見事にパクっているとがっかりだね
「会長先生のご恩に対して少しでも報いるために財施しましょう」←多岐かつ頻繁な募財の際の常套句
などといって会員に金と人集めを煽っているわけだが、高森会長の巧妙なレトリックに
ころりとひっかかっているに過ぎないのだ。
0569神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:03:34ID:S7jRWhy0追加
信もなくて、人に信をとられよとられよと申すは、われはものをもたずして
ひとにものをとらすべきというの心なり、人承引あるべからずと、前住上人
申さると順誓に仰せられ候き。
「自信教人信」と候時は、まづ我が信心決定して、人にも教えて仏恩になる
とのことに候。
自身の安心決定して教えるは、すなはち「大悲伝普化」の道理なる由、同く仰られ候。
(御一代記聞書 )
0570神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:09:43ID:S7jRWhy0大沼氏のパクリ損ないの親分の教学で出てきたおかしいところの尻拭いをするために
あっちこっちからひっぱってきて、無理やりこじつけて屁理屈を展開するのだが、
そのためにかえっ墓穴を掘ってしまっているような印象があるね。
会員のマイコンが解けたら困るので、形だけでも議論に負けていないように
粉飾しなくてはならないというのはわかるんだけどね。
0571神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:19:33ID:S7jRWhy0○こんなことでは後生の解決どころか、この世の事すら解決出来ないではないか、情けない。
それどころか又、会費があがったとか、又お金を集めるとか、思ってはならぬ心がムクムクと出て来ます。
財施をすれば凡て自分の宿善になるのだと知りながら悲しい心が出て来ます。
【顕正新聞 昭和44年5月】
○思えば我々親鸞会々員が今日こうして生まれ難き人間界に生を受け、聞き難き仏法を
聞かせて頂いているのも阿弥陀仏、そして高森顕徹会長先生ましませばこそである。
いわば世界中で最高の洪恩を蒙っている幸せ者である。ところが我々は、受けた恩徳は
無量であるのに返す財施は限りあるどころか雀の涙ほども出来ない横着者であるこれでは助かりようがない。
【同紙 昭和45年5月】
○どうせくだらんところにしか使わない金だ。それらの金銭を真実の仏法を弘める為に布施をさせるのが仏法の重さを
知らされた者の責任ではないか。酔生夢死の人生を過ごそうとしている人々に尊い仏縁を与える為に金の使い方を
教えてあげる、これが真の仏法者の務めである。
何不自由もない釈尊が一生涯托鉢乞食行をなされた精神は、くだらんところへ散在する金品を吸い上げ、召し上げて
彼らに仏縁を結ばせる為ではなかったか。(中略)親鸞会に布施せられた財施のみが十方衆生を生かし末代の宝として
生きかえるであろう。
【同紙 昭和53年10月】
○「もういい加減な求道はできません。何としても今生で信心決定するため、
新本部財施に命をかけます」
【同紙 昭和61年6月】
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze2.html
今後はもっともっと勇ましい感じの表現になっていくんだろね┐(´ー`)┌
0572神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:45:24ID:to5IoeMuそれどころか又、会費があがったとか、又お金を集めるとか、思ってはならぬ心がムクムクと出て来ます。
財施をすれば凡て自分の宿善になるのだと知りながら悲しい心が出て来ます。
【顕正新聞 昭和44年5月】
昭和44年・・・約40年も昔から会員の不満が漏れるほどの金集めしてたのか。あわれあわれ。
0573神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:55:32ID:/6NIaWUgどんなに言い訳しても....
これがアンチがウソついてる証拠。
はずかしげも無くいまだにアップしたまま。
まあ今さら消せないけど。
「山科本願寺についての議論」ね。検索したらでてくるよ。
392 :名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:44:46 ID:nHrwEzZP
結局シンパは沈黙しちゃいましたね。
ボラ夫さん、お疲れ様でした。
405 :元々ぼら夫:2006/03/09(木) 17:05:54 ID:kOoCfwxI
乙〜♪
>>392
ん〜、別に論破するつもりも、したつもりもないんやけど。ま、フツーにもの読んだら
こ〜ゆ〜風に読まんとつじつまがあわんやろってことだけ。もし、新たな史料が
発見されりゃ、それもふまえなならんやろし。【速報】山科別院で建立当時の本尊
発掘さる!【宿直室押入れから】なんてことがあるかもwしれへんしね。ま、現時点では、
例のk正新聞のよ〜な記事は、単なる「勇み足」に過ぎん。あと、s会員サンに対しては、
会でゆわれた事をなんでも鵜呑みにせんと、まず自分で調べてみなってゆいたいね。
ま、狭義的にムリかw
(^-^)/ホナ☆
※このあと、親鸞会シンパからの反論無し
「反論なし」とのことでしたが。
後で豊原大成の論文出されて黙ってしまったアンチ諸君でした。
0574神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 16:57:52ID:/6NIaWUgうそっぱちの議論をしたひとがいたことをよく思い出して。
337 名前:山科に関しての議論 :2006/04/24(月) 20:53:51 ID:Fs9pkxir
アンチは覚えていますか? 自分の書き込みを。
「頓珍漢」「原文を読んでない」とか散々に言ってましたが
本願寺派元総長も「頓珍漢」で「原文読まずに」論文書いた訳です。
ボラ夫はどこへ行ったのやら。
148 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:16:27 ID:LonVr4tQ
で、例の山科本願寺の件なんだが(蒸し返すようでスマソ) 昨日よんだよ。
建立当初のことは「当時のこと」 実如のときは「これは実如の御時」とはっきり分けて
書かれている。 前スレから粘着で「これは根拠にならん」と繰り返しているシンパがいるけど、
本当に読んだのかな...
149 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:22:34 ID:LonVr4tQ
自己レス というわけで何が言いたいか、というと、 木像本尊についての記述は
「当時のこと」として、 建立当初の所を書いた部分にある、ということ。
いずれ原文あげても良いと思うけど、 親鸞会の人は、きちんと原文を読んで反論して
欲しいと思う。 根拠になるかならないかはこの際おいておいて、
原文をきちんと読めば、本尊の部分が山科末期とはとても読めないし、
さっきから「前後相違」「これは実如の時」とかの反論が、 如何に頓珍漢な事か分かる。
0575神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:01:25ID:/6NIaWUg「わからないから口語訳しろ」ですか?
あきれてはてますな。
「難しいことはわからない」という発言もありました。
当然の帰結として「直接のお言葉がないと根拠にならない」ということに
ならざるを得ないわけです。
130 名前:山科についての議論 :2006/04/03(月) 21:21:07 ID:e7jdhxk8ひさしぶりに見ても
何の進展もないようです。 私の方であたらしいソースを出して「木像本尊の根拠は無い」と
いうことで 決着したいと思います。
今、以前からの書き込みをまとめているんですが なかなかおもしろいものになりそうです。
「仮御坊たちて、無程御影堂たちて、また本堂とてなくては如何とて、
やがて阿弥陀堂も立ましましけり。三間四面 に、四方は小縁、東方の前には六尺の縁也。
向はさましやうししとみのことくに常に諸堂のことし。左右の脇は 唐さま、これ又諸堂のことし。
さまにほり物ありけり名失念。木像本尊安阿作如今。左方北太子絵像讃如常蓮如 御筆=A
六高僧御影。右南法然聖人一尊御影讃如常蓮如御筆。両方共に三具足燈台あり。
御命日はかり灯明まいる 。」
.... ところで右の記録は、蓮如上人御遷化後の阿弥陀堂の荘厳を
述べているようである」 (豊原大成)
豊原さんて誰か知ってます?
0576神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:04:39ID:/6NIaWUgいまでも堂々とウソをアップしてるアンチ諸君でした。
何度も警告したはず。
どんどんアップしてちょうだい。
恥さらしてね。
0577神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:12:43ID:/6NIaWUgM野氏じゃないけど読んでるひとのために答えとくね。
前に決着ずみなんだけど。
>信後の報謝について述べられた「仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず」を、
確信犯的に信前の者に対して「どんな犠牲を払え」と「求道の心構え」に曲解、 ネジマゲ解釈した
頭○い上に勉強しないで書き込むからでたらめやなあ。
二十願が方便と言われるのは機が定散だからであって法は名号法の真実なんよ。
だから十九願が仮門とよばれるのに対するときは
真門とよばれて、より真実に近いのだよ。
仏恩報謝せよという教えがあるのは当然。
以下化土巻。
光明寺の和尚のいはく、「ただ恨むらくは、衆生の疑ふまじきを疑ふことを。
浄土対面してあひ忤はず。弥陀の摂と不摂とを論ずることなかれ。
意専心にして回すると回せざるとにあり。あるいはいはく、今より仏果に至るまで、
長劫に仏を讃めて慈恩を報ぜん。弥陀の弘
誓の力を蒙らずは、いづれの時いづれの劫にか娑婆を出でん、
いかんしてか今日宝国に至ることを期せん。まことにこれ娑婆本師の力なり。
もし本師知識の勧めにあらずは、弥陀の浄土いかんしてか入らん。浄土に生ずることを得て
慈恩を報ぜよ」と。
0578神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:12:58ID:S7jRWhy0なんだ、またちび丸得意の話題そらしか。
つまらんなあ。
「反論できないときはひとまず話題そらし」というマニュアルでもあるんかなあ。
0581神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:27:21ID:to5IoeMuはいはい、わかったわかった、万引き牧ちゃんとオナニー原リン。
0582神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:31:52ID:5pUefz/9またいはく、「仏の世にはなはだ値ひがたし。人信慧あること難し。
たまたま希有の法を聞くこと、これまたもつとも難しとす。
みづから信じ、人を教へて信ぜしむること、難きなかにうたたまた難し。
大悲弘くあまねく化するは、まことに仏恩を報ずるになる」と。
またいはく、「帰去来、他郷には停まるべからず。仏に従ひて本家に帰せよ。
本国に還りぬれば、一切の行願自然に成ず。悲喜交はり流る。深くみづから度るに、
釈迦仏の開悟によらずは、弥陀の名願
いづれの時にか聞かん。仏の慈恩を荷なひても、実に報じがたし」と。
二十願の法は真実なのでとくに書かれているんですが
まあ、仏法聞いて仏恩をかんじないということは御縁がないという
ことでよろしいんではないでしょうか。>>566氏は。
0583神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:35:32ID:to5IoeMu間違いは痛いほど分かってるけど止められないのは辛いねえ。
インチキ親子に「それだけは〜」なんてみっともない真似晒したんだもん、仕方ねえさ。
まあくれぐれも社会に迷惑かけるのは止めてくれよな。もう万引きなんかしちゃダメだぞ。
おい、わかったか?バーカ。
0584神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:49:20ID:S7jRWhy0きたきた、言い訳。
>二十願が方便と言われるのは機が定散だからであって法は名号法の真実なんよ。
>だから十九願が仮門とよばれるのに対するときは 真門とよばれて、より真実に近いのだよ。
ここまではOK。
>仏恩報謝せよという教えがあるのは当然。
ここで論理が急に大飛躍。
http://seaglet.sakura.ne.jp/2ch/1192850127.html
ここの487にカキコしているようだけど、このときも「決着済み」とかいているね。
ちび丸流の枕言葉?
(つづく)
0585神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:50:17ID:S7jRWhy0>>577
つづき
>二十願は法は真実ですが、機が定散の機なので方便と言われるんです。
>法は真実だから、報謝の教えはありますよ。
ここでも論理が大飛躍。報謝せよ、という教えは二十願の人に向かって説かれた教えだといってるの?
それを「十九願の入り口にも達していない」人に向かって説くことは対機説法といえるのでしょうか?
親鸞会では要するに、「できないことを(知らされるために)自力一杯でしろ」と教えているわけでしょ?
これでは結局のところ、自力に偏執することになる。親鸞会で誰も救われないわけだ。
証果があるからこそ、修行をすることができるのが仏教の大前提なんだけどね。
「できないことを知らさせるために修行せよ」なんて親鸞聖人は説かれてませんが。
>光明寺の和尚のいはく・・・
蓮如上人のご解説を再びきいてみましょう。
「自信教人信」と候時は、まづ我が信心決定して、人にも教えて仏恩になる とのことに候。
自身の安心決定して教えるは、すなはち「大悲伝普化」の道理なる由、同く仰られ候。
(御一代記聞書 )
信後の報謝について説かれてますね。
0586神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 17:59:42ID:S7jRWhy0>今より仏果に至るまで、 長劫に仏を讃めて慈恩を報ぜん。
信後の報謝と解するべきでしょう。
>浄土に生ずることを得て 慈恩を報ぜよ
「浄土に生ずることを得て」ですので明白に信後の報謝。
>大悲弘くあまねく化するは、まことに仏恩を報ずるになる」と。
親鸞、蓮如上人のご教導の通り、信後の報謝のお勧め。
>仏の慈恩を荷なひても、実に報じがたし
説明不要。「信後の報謝」は報じがたいとの仰せです。
>まあ、仏法聞いて仏恩をかんじないということは御縁がないという
>ことでよろしいんではないでしょうか
ちび丸さんは、現在、仏恩を感じていらっしゃるんですか?
ここまでおっしゃるからには、必ずや、赤裸々に告白してくださるんですよね!
0587神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 21:09:32ID:7uDO2ZjU>財施をすれば凡て自分の宿善になるのだと知りながら悲しい心が出て来ます。
その宿善は19願の方便ではありません。
高森先生が数年前の講師部会合で、
「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
>親鸞会に布施せられた財施のみが十方衆生を生かし末代の宝として生きかえるであろう。
「十方衆生を生かす」財施は「19願の入り口にも入っていない」人の財施です。
高森先生が数年前の講師部会合で、
「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
>「もういい加減な求道はできません。何としても今生で信心決定するため、 新本部財施に命をかけます」
「新本部財施に命をかけ」ても「19願の入り口にも入っていない」のです。
高森先生が数年前の講師部会合で、
「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
>>582
>まあ、仏法聞いて仏恩をかんじないということは御縁がないという
>ことでよろしいんではないでしょうか。
「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」から
仏恩をかんじない、御縁がないということでよろしいんではないでしょうか。
0588神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 21:54:35ID:7uDO2ZjU御一代記聞書
[38]時節到来
聴聞を心がけて上の「宿善・無宿善」ともいう事なり。
ただ信心は聞くにきわまる事なる由、仰せの由に候。
[85]宿善まかせ
他宗には法にあいたるを宿縁という。
当流には信をとることを宿善という。
親鸞会
現代の教学問題 (昭和57年12月20日 浄土真宗本願寺派 宗義問題研究会)
☆宿善について(p.134-136)より【顕正新聞】からの引用
B破邪顕正こそ、無上の宿善であり、この勇気と実践のないものが、どうして無上の
信の勝利者になれるであろうか。(昭和38年6月15日)
Dまず自身の信心決定をめざせ、そのためには宿善をつめ。(昭和45年2月15日)
I真実の仏法の為に提供される浄財はすべて尊い宿善になります。この会費改正に
あたって進んで宿善を求めさせて頂きましょう。(昭和51年12月20日)
他宗には法にあいたるを宿縁という。
当流には信をとることを宿善という。
親鸞会には財施・法施はすべて尊い宿善になるという。
親鸞会では財施・法施を心がけて上の「宿善・無宿善」ともいう事なり。
0589神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:03:48ID:80WGkdhG親鸞会では、最近、友人や家族も、どんどん講演会や部室に来ているようです。
0590神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:13:21ID:7uDO2ZjU[35]信用のないもの
「自信教人信の道理也」と仰せられ候事。「聖教よみの仏法を申したてたる事はなく候。
尼入道のたぐいの『とうとや、ありがたや』と申され候を聞きては、人が信をとる」と、
蓮如上人仰せられ候事に候。
何も知らねども、仏の加備力の故に、尼入道などの喜ばるるを聞きては、人も信をとるなり。
[58]知りそうも無き者が知る
「仏法だにもあらば、上下をいわず問うべし。仏法は知りそうもなき者が知るぞ」
あわましや、
さいちのこころの火の中に、
大悲の親わ、寝ずのばん、
もゑるき(機)をひきとりなさる、
をやの御慈悲で。
浅原才市
親鸞会除名の理由
>>484
ある責任ある立場の講師部員から、清森さん除名の理由が明らかにされました。
(1)華光会の本を読んでいた。
(2)七祖聖教を読んでいた。
(3)西堀咲枝さんの話を聞いていた。
(4)上田祥広さんの味方をした。
0591神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:18:29ID:PC0pCv2W彼らの言う因果の道理によると親鸞会は悪因なのです。
貧乏という悪化を全員が受けているからです。
しかし、会員と専任講師、特宣部員、学友部の奴らは極上のマゾのために悪化がすべて快感に変わるのです。
つまり極上のマゾにだけが親鸞会の教義で救われるのです。
0592神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:45:25ID:uYnmE4fbs会は20願どころか19願の門も閉じるのか?
それでどうやって三願転入するの?
0593神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:51:36ID:UXEnsrna↓
会員:やべえ・・・。払おう
↓
親鸞会:うはwwもうかったわいwww
↓
外部:親鸞会の教え、異端じゃね?
↓
親鸞会:は?どこが?
↓
外部:必堕無間て。
↓
匿名:経に反してはいない
↓
ーすぐ論破されるー
↓
外部:やっぱ異端だね
↓
親鸞会:そんなこと言った覚えはない、物的証拠を出せ
↓
外部:録音でもしねてねえかぎりねえよww
↓
匿名:やっぱ、本願寺の言いがかりだったか
↓
0594神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:52:29ID:UXEnsrna↓
ー会場での録音の禁止・身体検査ー
↓
外部:おいおいw
↓
脱会者:私聞きました
↓
外部:ほろみろよ
↓
親鸞会:どこかの不心得の講師が言ったんだろ、それは親鸞会の教えではない
↓
匿名:親鸞会は新しい団体できちっとした教学はまだない
↓
外部:じゃあ、とりあえず前言ったことは嘘だった、二度と言いませんって言えや
↓
匿名:それを私に言われても困る。直接言え
↓
親鸞会:(だんまり)
↓
ー時が経ち、問題が風化ー
↓
ーはじめにもどるー
0595神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:53:30ID:UXEnsrna・会員は金を盗られたまま
・集金用に特化された親鸞会の教義は公式には実は不明
0596神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:54:36ID:Xb1WHz2R>
>【同紙 昭和45年5月】
>
>いわば世界中で最高の洪恩を蒙っている幸せ者である。
>ところが我々は、受けた恩徳は 無量であるのに・・・
前年の伊藤康善氏の葬儀はシカトですかw
昭和44年1月、伊藤康善氏、逝去
0597神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 22:58:13ID:83D7OzrC除名理由は何だったのでしょう?
0598神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:10:22ID:Xb1WHz2R>昭和44年・・・約40年も昔から会員の不満が漏れるほどの
>金集めしてたのか。あわれあわれ。
そういや豊田商事関連の書き込みにも
>関西本部の時は、みんなお金を出す云々に疲れていた時期だったように思うね。
ってあったな
702 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/03(木) 19:12
>700
確かに本部、関西本部、新本部と計画が変わったよな。
関西本部の時は、みんなお金を出す云々に疲れていた時期だった
ように思うね。
そん時くらいかな。○○計画って言うのがあったな。
太陽計画だったけな。N野会長殺されて頓挫した感じだったな。
私ら、「あんなやばいのまずいよ」なって言ってたけどね。
その太陽計画のいっかんとして、高森○晴講師が豊田商事の人
達に説法した時、その「やくざ」ぶりが○晴講師の方が一枚上
手だって、あんとき興奮して話していた人がいたっけな。
それで、親鸞会に取材にきたけど。故○崎総務局長が、取り
合わない形だったけな。親鸞会は彼は雑行だらけで、決して
親鸞会の信者じゃないくらいのこと言ってたっけな。
それに、法を聞きたいといってきたら、たとえ極悪人でも
説法するのが当たり前であるくらいのこと言っていたけど、
それは後で取り繕ったことだと思うね。そうでなければ、
○○計画なんて言う言葉が出てくるはずがないもの。
0599神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:35:17ID:Xb1WHz2R誰も高森が伊藤康善氏の葬式出なかったことを話題にしていないのに
自ら擁護の書き込みを始めたことがあったな
454 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/08/08(水) 23:31:57 ID:5BTl4t3u
>>453
はあ?
編集の手伝いしただけだろ?
他人の体験がなにか問題あるの?
「編集の手伝い」したら非難する。
「伊藤氏の葬式に行かなかった」ら非難する。行っても非難されてただろう。
手伝いせずに騒ぎおこしてたらまた非難の材料になってたわけだ。
どっちにしても同じじゃないか。
457 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/08/08(水) 23:40:38 ID:RXsBJixC
>>454
>「伊藤氏の葬式に行かなかった」
自分を導いてくれた人の葬式には行かないで
母親が亡くなった時は説法中断、布教もお休み
婿が亡くなったときも布教もお休みですかw
伊藤氏には凄い恩徳感じているんですねw
>「伊藤氏の葬式に行かなかった」ら非難する。行っても非難されてただろう。
>
世間体を気にして行かなかったわけですかw
http://seaglet.sakura.ne.jp/2ch/1185723824.html
0600神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:38:42ID:QnRsd8EB「なぜやめた」の管理人だと聞いた。
0601神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:48:51ID:zE5IHame今you tube や ニコニコ動画 とならんでブレイクしているみたいです。
親鸞会のアニメもアップされる日も近いでしょう。
0602神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:49:07ID:83D7OzrC管理人は瓜生さんじゃないの?
0603神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:52:09ID:F7O680QLオススメ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65033133
0604神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 23:56:56ID:u2QM186e0605神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:07:25ID:dTUcHaEV0606神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:16:08ID:ldww2Ljx0607神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:26:33ID:RpwcTYaMをつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気を
つけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけ
ていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけて
いただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていた
だきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただ
きたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきた
い。うんこというモノはじつに臭いものだ。うんこというモノはじつ
に臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭
いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭い
ものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いもの
だ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ
。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ
。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いもの
だ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ
。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。う
んこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うん
こというモノはじつに臭いものだ。
0608神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:27:50ID:RpwcTYaMんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うん
こ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ
禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁
止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止
です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止で
す。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です
。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。
うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。う
んこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うん
こ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ
禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁
止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止
です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止で
す。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です
。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。
うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。う
んこ禁止です。うんこ禁止です。
0609神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:29:34ID:RpwcTYaMんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うん
こ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ
禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁
止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止
です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止で
す。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です
。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。
うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。う
んこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うん
こ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ
禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁
止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止
です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止で
す。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です
。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。
うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。うんこ禁止です。う
んこ禁止です。うんこ禁止です。
0610神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:30:27ID:RpwcTYaM0611神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:35:27ID:RpwcTYaMんこが6本。うんこが7本。うんこが8本。うんこが9本。うんこが10本。うん
こが11本。うんこが12本。うんこが13本。うんこが14本。うんこが15本。うんこ
が16本。うんこが17本。うんこが18本。うんこが19本。うんこが20本。うんこが
21本。うんこが22本。うんこが23本。うんこが24本。うんこが25本。うんこが26本。
0612神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:36:12ID:RpwcTYaM乃至
うんこが52本。
0613神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:40:08ID:RpwcTYaM動物園のゾウのうんこ3sと、人間(成人男性)のうんこ3kgでは、どちらが重いでしょうか?
0614神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:40:18ID:7H4+4IGy今更あの会の上層部が何をしようが驚きに値しないが
会員の人はいま何を考えてるの?
粛清された背景に、想いをめぐらすこともできないほど、マインドコントロールされてるのかな
0615神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 00:50:26ID:nMn4Q21E0616神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 01:03:57ID:pLmHqZByN塚さんの除名はいつのこと?
去年、会館で見た気がする。
「やめた」のサイト作っておいて、やめてなかった?
0617神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 01:06:04ID:/ZgAAWuJ新感覚ポイントサイト。POINTPAY
http://go.2ch2.net/u/YDQr29
完全無料の上、ある程度ポイントが貯まると
自動的にポイントが増えるのが嬉しいです。
0618神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 01:34:41ID:Skd2xy3U>N塚さんの除名はいつのこと?
>去年、会館で見た気がする。
>「やめた」のサイト作っておいて、やめてなかった?
会館でW部さんからどなられているのを見たよ。
あの人、何をやらかしたのか、と思った。
0619神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:07:06ID:SQES4prnうんこ因うんこ果
0620神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:10:27ID:SQES4prn「うんこ」というひとつの結果には必ず原因があります。
こかぬうんこは生えぬなり。
そこにうんこが落ちていたら、誰かがそこでうんこをしたということです。
必ずどんなうんこでも、出した人があります。
0621神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:16:25ID:SQES4prn過去にどんな物を食べてきたかを知りたければ、現在のうんこを見よ。
今度、どんなうんこをこくのか知りたければ、現在食べている物を見よ。
今の自分が分かれば、今後どんなうんこが出てくるのかが分かります。
良いうんこをこきたければ、いま良いものを食べればいいのだし、
悪い物ばかりを食べていれば、悪いうんこしか出てこないのだし。
0622神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:20:57ID:SQES4prnでは、そうやってうんこをこいていくのは一体、何のためなのか?
なぜ苦しくともうんこをこかねばならないのか?
われわれがうんこをこく目的とは?
どうやってうんこをこくかよりも大切な、なぜうんこをこくか。
0623神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:24:09ID:SQES4prn最近のネット対策は質が落ちたな。
0624神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 02:29:40ID:yjAXT+Gt0625342氏へ
2008/03/27(木) 04:58:35ID:QWML/UnE>これがアンチがウソついてる証拠。
>
>「山科本願寺についての議論」ね。検索したらでてくるよ。
え〜っとね、私が言ってるのは
件のT社アニメの問題は大沼法竜師のパクリ損ないだ
ということ。
別の人の別な話題出してきてどうすんの。
それとちび丸氏のような疑問に清森師が答えています。参考にでもしたら。
http://kiyomori.mitekaite.com/
質疑応答88
----------------------------------------------
だいたい私は真宗の同行であって、親鸞会の所謂アンチでもシンパでもない。
>>373
をよく味わって読んでほしい。
それと親鸞会のアンチだのシンパだの、
親鸞会を規準にした言い方は非常に不愉快だ。やめてもらいたい。
0626342氏へ
2008/03/27(木) 05:44:46ID:QWML/UnE質疑応答88
【回答】
>私は、高森先生の御著書が、いわゆる「盗作」であったとしても、高森先生の信心が異安心だとか、
>教学力が間違っているとか、そういうことは関係ないと思います。
-------------------------------------------------------------
親鸞聖人も「名利の大山に迷惑して」とおっしゃっているんですが
「恥づべし傷むべし」と懺悔しておられます。
一方、大沼師、伊藤師、真田師などからの剽窃問題について
高森師の懺悔を私は聞いたことがない。「聞いたことがある」という人も知らない。
何事も何事も親鸞聖人のなされたように、とは高森師自身はしていないようだ。
それに、本当に懺悔があれば口にもあらわれ体にもあらわれるのではないか?
これは重要な点なので指摘しておきます。
0627342氏へ
2008/03/27(木) 06:00:07ID:QWML/UnEhttp://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi
[3520]退会したいです・・・ 京大20年度新入生
ダミーサークルKotenに勧誘され、初対面なのに2000円
要求された時は疑いましたが、財布を覗かれたりもした
・・・
[3526]ありがとうございます! 京大20年度新入生
人生を航海に例えて、目標を持てば大学生活が
有意義なものになる・・・「生きる指針」などの
テーマをOBの方の講義や「歎異抄」などを参考に
皆で考えるサークル・・・といった感じの説明でした。
パンフの中身は、
1.「Koten」って何?
2.新入生マル得情報
@京大生の実態
A京大生のおサイフ事情
B京大MAP
Cこんなものには気をつけよう!!
3.Kotenイベントカレンダー
4.OBからのメッセージ
という構成でした。
0628神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 09:05:59ID:8JJ7dexs, > ○ < ̄ ` ヽ/ ,
/ `‐^‐´ ヽ-‐ '"´
/ , -‐‐‐- 、 ヽ
{ /-‐、 \ ',
, / {::::::::} , ー、ヽ !
ヽ{ `‐ ´ 。 {:::::::〉}ノ 変な書き込みばかりで
>, ‐‐-、 っ `-´ノ
<〃 ノ_'┘_-‐´ つまんない・・・
0629神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 10:11:13ID:/2o37EWS218 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/10/20 19:03
減益時代、会長は18歳の時に篤信の老婆の臨終説法を真剣に聴聞して、獲信されたと先輩に聞いた。
上記の話について、何方か詳しく知っている方がいたら、情報求む。
220 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 02/10/20 19:48
>218
初耳! 臨終説法というのは、普通死にかけの人に対する説法だが、老婆に
対する誰かの説法か? 老婆が誰か死にかけの人に対してしてたのか?
もし、この篤信の老婆自身が危篤状態まで熱心に説法していたのを聴聞した
の意味なら、まさに上記の伊藤康善氏(華光会創始者)の「仏敵」の内容と
ソックリだな。
221 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 02/10/20 20:10
>220
華光会の本で『われらの求道時代』ってのによると
華 光 会 時 代 の 高 森 氏 は 当時の信者が語るところでは、
「 『 仏 敵 』 を い つ い つ ま で に 読 ん で 信 を い た だ き な さ い 。 」
って指導していたらしいよ。この話が本当で減益が言うように、邪義
だったんなら高森氏は当時の邪義をひろめていたことを公式に懺悔せにゃ
ならんと思うが。
0630神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 10:50:54ID:/2o37EWS暑くて眠れないので、気になったところをいくつか。>988
与えましたよ。願主名が、裏書に記載されているのは、下さいという願主に応じて、与えたもの。
与えられたものは素直に戴くが真宗の肝要ですな。弥陀法に貸し借りなんていう
契約概念はありませんから。
回施、回施の固まりの阿弥陀如来の正覚を真とせず、
己の欲求を満足させようとする煩悩を真と思って生きている高森会には
発想すらできないことでしょうがね。南無阿弥陀仏
ちなみに、親鸞さまは与えたものを返せなどと言われたことはないです。
善鸞大徳も、首に親鸞聖人に賜った名号をかけていたという話ですからね。
ま、高森会は自心建立にしがみつく信心ですから、
オレを信じない人からは、名号を取り上げよ、というのは実に理にかなった話です。
仏意を利用することばかりで、仏意に生きないんだから、
君たちの会は外道会です。
0631神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 12:47:03ID:/2o37EWSブログがあった。
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/522957/
「中国の本性を知るニュース」
ちょっと引用してみよう。
(ここで引用と断らずにあたかも自説のように述べてしまうと
誰かさんのように「パクリ」になりますw)
「世界の国々でチベット抑圧と北京五輪ボイコットの動きがあることを、中国共産党の一党独裁政権である
中国は国民に知らせないように報道管制を敷いている。
いまだかつて歴史に無かった聖火の採火儀式への妨害行為は国民の目から隠蔽された。
このブログにどなたかのコメントがあったが、日本のテレビはライブと言いながら実はリアルタイムでは
なくて数十秒遅らせて放映しているとのことだった。都合の悪いシーンをカットするためである。
中国の中央テレビがまさしくこの手を使って妨害シーンを削除した。
「隠すより現る」(隠そうとすればする程、露見してしまう)の言い伝えの通り、
中国の隠蔽行為はかえって真実が国民の知れるところとなる。」
0632神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 13:22:37ID:/2o37EWSタイトル「なぜ隠す 某s会」
「ネットの世界では、批判者の抑圧と会内の粛清、批判者による教義批判への誠意
ある回答どころか、逆ギレとボイコットの動きがある。善知識なるT氏を頂点とする
独裁的体質の宗教団体である某s会の幹部は国民に知らせないように、「見たもの
は雑縁になる。見るなという指示に無条件服従できないものは求道が進んでいない
証拠、見たら粛清も覚悟せよ」と会員向けに情報管制を敷いている。
いまだかつて歴史に無かった時期代表候補による破廉恥な不倫行為、幹部の破廉恥行為、
元講師たちによる教義批判や組織批判に対して某s会からの露骨な妨害行為が行われ、
「雑縁になる」という理由づけで現会員の目から隠蔽されてしまっている。
どなたかのコメントがあったが、某s会のアニメは、実は時代考証が無茶苦茶であり
通説と異なっている。
ある真宗史の専門家は「あまりに親鸞聖人をカリスマ化しすぎではないでしょうか。
それはかえって実像をゆがめ,弟子一人も持たず候、御同朋・御同行と門弟たちの
人師たることを最も嫌われた親鸞聖人の真価を損ねることにならないか心配です」
と語ったらしい。
某s会の会長や二代目と目されている某M氏の都合の悪い言動をネット上で粉飾し、
無かったことにする使命を帯びた奸逝部がまさしくこの手を使って都合の悪い言動を
糊塗し、会長やその息子の不祥事を隠蔽し、虚像を広げようと画策している。
「隠すより現る」(隠そうとすればする程、露見してしまう)の言い伝えの通り、
某s会の隠蔽行為はかえって会員、脱会会員に真実が知れるところとなる。」
0633神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 14:41:07ID:/2o37EWSW部弘宣部長、破廉恥行為を反省してますか?
M晴をあまりいじめないでくれ事件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1158394190/1-6
しかし、W部弘宣部長は、大声で「私のこともいろいろ書かれているが、あんなのは全部デタラメだ!」と叫んでいたように
思います。 そして、議長に選ばれたのをいいことに、指示棒を振りかざしながら、徹底的に批判分子の講師たちを糾弾
していました。
講師部員の中でも、上層部の人たちは、W部弘宣部長の破廉恥行為について知っているのか、W部さんが絶叫している
ときに、 しらけた感じで静まりかえったのが、少し気になりました。
0634神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 15:12:35ID:6nv5ZNiP「M野さんがかつて万引きをしていた」などなど。
たしか、K田講師などは、「たしかにあそこにに書かれているようなことを私はしてしまったし、そのことは大変反省して
いる」 などと言っていたと思います。M野講師は他にもいろいろあり、指摘の嵐を受け、謝罪する一方でした。
M野講師の「他にもいろいろ」ってなんだろう?気になる。
誰か知ってる方教えて下さい。
0635神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 17:07:17ID:6nv5ZNiP現状ではほぼ回復不可能な状態に陥ってしまっている。
盗作について、代表がいかにも自著として真宗史に貢献したかのように欺いたことは致命的といえる。
いかに弁明しようとも名誉を得るための隠蔽と判断されて当然のことである。
近い将来、真宗史に汚点を残しただけで崩壊した過去の教団となるだろうね。
0636神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 18:15:01ID:ZVWq+bBB弥陀に救われた世界は、個々人の価値観とは関係ない世界なのだということです。
0637神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 18:45:56ID:L8OC/r22>ここでも論理が大飛躍。報謝せよ、という教えは二十願の人に向かって説かれた教えだといってるの?
三願転入について話したいならコテハンでどうぞ。
自信のない、独り言が好きな方はご遠慮ください。
時間の無駄ですから。
0638神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 18:54:25ID:L8OC/r22>アンチだのシンパだの、
親鸞会を規準にした言い方は非常に不愉快だ。やめてもらいたい。
まあ、書いてることがただ批難のために書いてるとしか思えない内容だから
一般のアンチとひとくくりにしてるわけだけど。
ちょっとは違うというなら新しいソースでも出したら?
覚如上人が浄土宗の学者を(あなたたちの言葉でいうなら)『パクリ」されたり
蓮如上人の白骨の御文はどうだとか
話題をそらしてるのはそっちだろう。
真宗門徒なら祖師や蓮如上人に学ぶものだが。
0639神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 18:56:40ID:6nv5ZNiP三願転入の話も結構ですがもう万引きはされてないでしょうね?
0640神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 19:00:51ID:6nv5ZNiPいくら悪人正機といえ・・・・
0641神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 21:17:18ID:pURlw1Fj江頭2:50さんが語る三浦和義
http://jp.youtube.com/watch?v=Md5pX7O69Mw
江頭さんが上で語っている問題の映像
http://sin-sei.at.webry.info/200704/article_5.html
0642神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 22:33:29ID:0HaSr4dZ万引きや不倫の話を話をしてればいいんだよ。
そうすりゃでて来ないから。
0644神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:11:49ID:pURlw1Fjで、三浦和義氏がサイパンで逮捕される数日前のMIXI
あらら・・・ 2008年02月16日13:07 お隣の問題のミニストップさん!
潰れちゃったようです。
これまでの、僕と問題を起こしたオーナーは撤退し、本社直轄のお店になったようで、昨日僕にも挨拶に来ていました。
オーナーが代わったなら、また、買い物に行ってきましょう!
1年半で撤退じゃ、大損害でしょうね!
あらあら可哀そうに…!
オリセン 2008年02月16日 13:28
ばちが当たったな。和さんも、とりあえずの相手がいなくなって、おっとっと!という所でしょうね。
まぁ、とりあえずはおめでたい。
和 2008年02月16日 21:40
まぁ、縁が切れたわけでもないのです。
来月には、防犯ビデオの会社と、そのミニストップを経営していた会社を
2000万円の損害賠償請求訴訟で、
7人の弁護団を組織し訴えることになっていますので。
100%勝てる訴訟なので、弁護団の先生方も張り切っています。
※ オリセン ・・・・・ 三浦氏とは25年来の友人で、つい最近までムショに入っていた人
0645神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:14:40ID:MX1DtFz0剽窃したことを知らぬ存ぜぬで
しらばっくれている人の三願転入の話なんて
とてもじゃなけれど信用できないなあ。
悪いんだけれど高森さん、いま信用ないよ。
会員ならば三願転入の話よりもまず
高森さんの信用をとりもどす話をしなよ。
0646ピエロ
2008/03/27(木) 23:15:59ID:Bf8mMnff>アンチだのシンパだの、
親鸞会を規準にした言い方は非常に不愉快だ。やめてもらいたい。
まあ、書いてることがただ批難のために書いてるとしか思えない内容だから
一般のアンチとひとくくりにしてるわけだけど。
ちょっとは違うというなら新しいソースでも出したら?
覚如上人が浄土宗の学者を(あなたたちの言葉でいうなら)『パクリ」されたり
蓮如上人の白骨の御文はどうだとか
話題をそらしてるのはそっちだろう。
真宗門徒なら祖師や蓮如上人に学ぶものだが。
0647神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:30:20ID:pURlw1Fj>>644
かって、御影堂に信者を座り込みさせて本願寺にイヤガラセした
どっかの誰かさんに似てませんかね・・・・行動様式がw
0648神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:34:44ID:X/fAvJdSしかも信心に関するところは、殆どパクリ。
覚如上人や蓮如上人と、やっていることが違うんだよ。
「会報」の約半分は、大沼法龍氏の文章そのまま。
「光に向かって」は約3分の1が、大沼法龍氏の文章そのまま。
同じレベルで論ずる方がおかしい。
0649神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:37:11ID:Skd2xy3Uさよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_f7e3.html
あなた方が守りたいのは一体何なのか?
高森顕徹会長の代表作「会報」が、かつて「私の道」と改題して出版される予定があったことは、
高森顕徹著『会報』に関する基礎知識にも紹介されています。
当時出版にあたって、会報に掲載されている挿話や引用の出典が調べられました。
ところが、真宗聖典に掲載されているような根拠についてはすぐにわかったものの、それ以外の出典がわかりません。
問題となる部分をすべて印刷し、出典が明らかになったものとそうでないものをファイルに分けましたが、「出典不明」の
ファイルに収められた書類は一向に減りませんでした。
「わからないって、高森会長が書いたのだから、高森会長に聞けば知っているはずだろう」と思われるかもしれません。
しかし、不思議なことにそれはなされませんでした。
そしてネットで会報の「パクリ」が明らかになると、「私の道」計画はいつの間にか消え、会報は何の説明もなく廃刊になったのです。
会報だけでなく、「光に向かって100の花束」が1万年堂出版から出たときも、同じように挿話の出典が調べられました。
しかし、結局多くの話が典拠不明のまま、明らかにされることはありませんでした。
0650神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:37:54ID:Skd2xy3U高森顕徹氏の著書のルーツや、高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリですといった一連の記事で、
高森会長の著作が伊藤康善や大沼法竜といった人たちのパクリであることが明らかになっています。しかしそうなると必ずそれを
否定し、高森会長を擁護する人が出てきます。
曰く、『蓮師も白骨の御文は後鳥羽上皇の「無常講式」から文をとっておられる』『祖師聖人も「取捨を加ふといへども毀謗を生ずる
ことなかれとなり。」と「取捨は可」と教えておられる』といった理屈です。
もし高森会長が、蓮如上人や親鸞聖人が言われるのと同じ理由で、「仏法のものは自由にパクってOK」として堂々と自著に使った
のならば、どうして部下に典拠を探させた時、『実はあの部分は伊藤康善の「安心調べ」からほとんど丸々持ってきたのだ』
『光に向かっての種本はこれだ。大沼法竜の「教訓」だよ』と言わなかったのでしょうか。
それどころか大沼法竜の本をパクった事実を隠し通して、「余裕は、タナボタでは来ない」と自慢している位です。
こんな人物と蓮如上人や親鸞聖人と比較したら、蓮師や祖師に失礼です。
清森問答には、こんな記事が上がっています。
○私はこれまでほとんど高森先生、親鸞会発行の出版物しか読んだことがなかった。皆さんもそんな人、多いと思います。
何しろ高森先生だけが、唯一の善知識だから、他は読む必要は無い、間違っている。読むこと自体高森先生をおろそかにしている
謗法罪だという意識しかありませんでした。
禁止を破った清森さんはその為、何日も講師部会合の時、前に出され、全講師部から指摘の嵐を受けた。
「君は学院再研修だな」と冷たく高森布教局長から断を下され支部長解任の処罰を受けてしまった。誰も恐ろしくて他の本は読めなかった、
話を聞けなかった。今もそうですから、ここをこっそり見ている講師部員は隠れてでしょう。
0651神も仏も名無しさん
2008/03/27(木) 23:38:25ID:Skd2xy3Uなぜ、自分の書いた仏教書以外は見ないように仕向けたのか。自分が裸の王様であることが明らかになるのを恐れたとしか思えません。
そんなこと無いだろう思っている方、ぜひ伊藤康善の本を正本堂にもって行って、表紙を見えるようにして堂々と読んで見てください。
すぐに講師部員か職員が飛んできますから。
ネットで高森会長を擁護する文章を必死で書き続け、高森会長を批判する人を呼び捨てにし散々に貶め、高森会長の元を去った人たちの
悪口をメーリングリストで書いて会員に配信し、去ろうとしている人の家に会員を引き連れ夜中に押しかける人たち。
疲弊しきった会員に「会長先生の御心だから」と無茶な財施計画を声を張り上げて推進し、高森会長が1万人に話をしたいと望めば
認知症のお年寄りやバスの運転手まで連れてきて人集めの目標達成に身をすり減らす。
一体あなた方は、一度しかない人生で、何を守ろうとしてそんな馬鹿なことをしているのか。
もしそれが高森会長の為だというのならば、その人物はあなた方が人生をかけるほどの値はないから、やめたほうがいい。
もし高森顕徹という人物を長年にわたって信じてきた自分のプライドを守りたいだけならば、勇気を出してそのプライドを捨て、
新しい人生を力強く歩んでほしい。
高森会長のパクリの件、実は一部の幹部には周知の事実です。彼らは高森会長の過去、親鸞会の財政やお金の流れ、次期会長の
光晴氏がどういう人かも知っています。
知っていて、それでも親鸞会を離れない人は、もう仕方がない。
知らされず、隠され、裸の王様を拝まされてきた人は、そろそろ決断してもいい時です。
0652神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 00:40:20ID:NautZdml思い出したが、「こんなサイトがあるよ」と言って
「なぜやめたのか」のサイトを教えてくれたのはN塚さんだったな。
最近、どうしているんだろう。
0653神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 01:41:33ID:rOIEI5V9当該ページを開設してからも情報収集のためか会員を1年以上続けていたんだけ
ど、ある事件があってね
0654神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 02:16:54ID:55Cfe+hw0655神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 02:22:36ID:PnfKCcFT>中塚さんが「なぜ私は親鸞会をやめたのか」の管理人であることは間違いないよ
>当該ページを開設してからも情報収集のためか会員を1年以上続けていたんだけ
>ど、ある事件があってね
しかし、「なぜやめたのか」なんてタイトルのサイトを開設しながら、実はやめていなくて、
会内で情報収集してるって、なんかずるいね。上手いけど。
親鸞会から「おれたちは偽装サークルが、お前は偽装脱会だろ!」と言われそうw
でも、あのサイトの影響はかなり大きいと思う。
「なぜやめたのか」が出来てから、親鸞会のネット批判が急増したような気がするし。
0656神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 03:05:30ID:A+YoQw+f>>654
その人なら現在でも会員で、支部で積極的に活動されてますよ。
本部でもたまに見かけます。
0657神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 07:02:36ID:VTYJSIfHウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
0658神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 07:24:47ID:Be4y/l3iW部がまた2ちゃんで破廉恥行為を蒸し返されて怒り、
報復のために某氏の実名を挙げたんだろうな。いかにもあいつらしいわ。
W部もK玉もM野も人の上に立つことが生きがいの、ミニ高森を目指している俗人で、
あいつらの頭には会内での権力闘争にいかに勝ち生き延びることしかない。
s会は会長の死後に崩壊するだろうけど、その要因として、求道心のないイエスマン連中が
高森会長の自我をどんどん肥大させていったことも見逃せないと思うね。
0659神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 10:08:01ID:PnfKCcFT>その人なら現在でも会員で、支部で積極的に活動されてますよ。
>本部でもたまに見かけます。
昨年、除名になったと聞きましたが。
なぜ、そのような嘘を・・・。何か意図があるの?
しかし、元講師部員で除名になる人って、最近大杉w
0660神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 10:09:27ID:mMylfZZdこれは某幹部講師の策略であり、W部が退会しない限り起訴は取り下げない姿勢。
某幹部講師があえて誰とは申しませんが、W部さん、そろそろ身辺整理をした方がいいのでは?
>>「私のこともいろいろ書かれているが、あんなのは全部デタラメだ!」
声高らかに法廷で叫んでいただきましょうか。
0661神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 10:29:03ID:B2+nKyf2だいたいこんな裏付けのとりにくい事案でそんな簡単に起訴されると思ってるの?
ということでアンチのデマ情報決定だね。
0662神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 10:38:34ID:Pk47TJFI>W部さん、そろそろ身辺整理をした方がいいのでは?
親切な人がわざわざ警告してくれてよかったね、W部さん。
今頃悪因悪果の因果の道理を思い知ってるのかな。
よかったね。求道が進んだのでは?
週刊誌のタイトルが今から楽しみだ。
「ベストセラー本を連発する仏教系新興宗教の某s会にスキャンダル発覚!
教団幹部が破廉恥行為の隠蔽で、現会員が怒りの内部告発!」
とかかなぁ。
W部さんは会から除名されたら、どうやって生きていくんですかぁ?
やっぱ、ジャーナリストですかぁ?wwwwwwwwwwww
0663神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 10:43:50ID:Pk47TJFIW部本人の降臨乙です。なかなか早い反応だったねwwwwwwwww
>某会員が告発することはできませんが。
被害者本人が絶対に告発しないという保証はあるの?
しっかりと無間地獄行きで洗脳して脅してあるから大丈夫ってか?
0664神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 11:11:03ID:nbWsKBTCW部さんが叩かれ始めた。
分かりやすい構図だ。
0665神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 11:41:50ID:Pk47TJFI>N塚の話が出たら、急にウンコ荒らしが出てきて
>W部さんが叩かれ始めた。
>分かりやすい構図だ。
ネット対策員としてはどうしてもそういう構図にしたいんだろね。
でもウンコ荒らしはどうみたってネット対策員の仕業だろ?
自分たちがやってきたことだから批判者もどうせ同じようなことをやるだろう
という発想から言ってるんだろ?
W部が2ちゃんで叩かれることで「ザマーミロ」と溜飲を下げる会員も脱会会員も少なくないと思うけどね。
実際、M晴体制になってから、W部だけでなくて幹部はろくでもないのしか残ってないじゃん。
某氏もネットで晒されるのは一種の自業自得だろうけど、本人もそんなことは覚悟のうえじゃないの?
W部の生き様をみたら、どうみたって「権力に追随」>>>>>>仏法だよね?
でも、s会以外に仏法がないと思っていれば、自ずとそういう生き方になってしまうのもわからんでもないがね。
自分の蒔いた種は、某氏にせよ、W部にせよ、万引きのM野にせよ、しっかり刈り取っていくことだな。
0666神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 11:45:40ID:TxLapnpT0667神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 12:56:38ID:Z3gvkVaR随分粘着しているね。
N塚本人でつか?
0668神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 13:04:12ID:x/bxzFv40669神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 13:05:24ID:Pk47TJFI>8
公の前で叩いて埃が出るのは親鸞会。
実名晒して思いっきりつぶしあいになれば見ものだな。
だけどさ、親鸞会の悪事ネタがこれだけ挙がってるにもかかわらず訴訟出来ないのはその労力と勝
ち目の無さが理由だろう。
アンチサイトの管理人さんには是非とも泥仕合の証人集めやって欲しいよな。
訴訟しても(逆提訴されても)こちらの主張を覆せないだけの証人集めをさ。
オレはいつでも証言台に立ってやるよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺でよかったら証言台にた立ってやってもいいよ。
ダミサ勧誘を過去にやった罪滅ぼしにな.
0670神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 13:06:21ID:Yak0QGQ1浄土宗僧侶の方からの投稿です。
* * *
清森義行様
清森さんのリクエストにお答えして、願成就文のサンスクリット文と、その和訳を紹介させて頂きます。
tasyakhalupunarAnandabhagavato'mitAbhasyatathAgatasyadaSasudiks.
vekaikasyAMdiSigaNgAnadIvAlukAsames.ubuddhaks.etres.
ugaNgAnadIvAlukAsamAbuddhAbhagavantonAmadheyaMparikIrtayante,
varNaMbhAs.ante,yaSaHprakASayanti,guNamudIrayanti.
tatkasyaheto.yekecitsattvAstasya'mitAbhasyatathAgatasyanAmadheyaMSr.n.vanti,
SrutvAcAntaSaekacittotpAdamapyadhyASayenaprasAdasahagatamutpAdayanti,
sarvete'vaivarttikatAyAMsaMtis.t.hante'nuttarAyAHsamyaksaMbodheH.
(試訳)
実にまた、アーナンダよ、十方のそれぞれの方角にあるガンジス河の砂の数に等しい諸々の仏国土において、
ガンジス河の砂の数に等しい諸仏・世尊逹は、
かの世尊アミターバ如来の名前をほめ讚え、性質を語り、名声を説き、
優れた特性を宣言する。
それはなぜであるかというと、およそいかなる衆生であっても、アミターバ如来の名前を聞き、そして聞いてから、深い志によって、たとえ一度でも、
浄らかな信を伴った心を起こすならば、彼ら全ては、この上ない完全な正覚より後退しない境地にとどまるのである。
0672神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 13:58:52ID:iU3hUw/k0673神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 14:31:32ID:jv2M71i6必堕ウンチ?
0674神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 14:32:12ID:nbWsKBTCいいじゃないですか。
偽装体質は直らなかったんだろう。
0675神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 15:47:25ID:7D53Iomn>曰く、『蓮師も白骨の御文は後鳥羽上皇の「無常講式」から文をとっておられる』『祖師聖人も「取捨を加ふといへども毀謗を生ずる
ことなかれとなり。」と「取捨は可」と教えておられる』といった理屈です。
>もし高森会長が、蓮如上人や親鸞聖人が言われるのと同じ理由で、「仏法のものは自由にパクってOK」として堂々と自著に使った
>のならば、どうして部下に典拠を探させた時、『実はあの部分は伊藤康善の「安心調べ」からほとんど丸々持ってきたのだ』
>『光に向かっての種本はこれだ。大沼法竜の「教訓」だよ』と言わなかったのでしょうか。
これ、だれが書いてるの?
伊藤氏や大沼氏というのは間違っているところが多いからだろって書いたのは無視?
0676神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 15:56:32ID:7D53Iomn>○私はこれまでほとんど高森先生、親鸞会発行の出版物しか読んだことがなかった。
皆さんもそんな人、多いと思います。
会員だったころからいろいろ読んでたね。
自宅にもともとたくさんあるから仕方ない。
あんまり必要ないことがわかったから
読まなくなっていった。
清森氏とは反対。
彼は始めは読んでなかったのが
物足りなくなっていろいろ読み始めた。
信仰とは違うものを求め始めたんでしょうな。
講師の立場ではやはり問題じゃないですか?
一般会員なり、退会して読めばよかっただけのこと。
知識の言に従えなかったのだから
従える知識をさがせばよかっただけ。
いろいろ善知識はおられるそうだから。
0677神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 16:02:28ID:VtsLekRf自宅にもともとたくさんあるから仕方ない。
先生以外の本を、読んだらいけないっていわれなかったかな?
0678神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 16:02:31ID:Pk47TJFI>伊藤氏や大沼氏というのは間違っているところが多いからだろって書いたのは無視?
またM野かよ
俺が書いたわけじゃないが○○のようだから返事してやるよ。
仏教上のタテマエ論で逃げようと思っているようだが、
これは詐欺行為、犯罪行為の可能性が高いといっている。
「タネ本が間違っているいない」はこの際どうでもいいこと。
著者に無断で多量にパクって、あたかも自分の説のように装い、会員をフル動員させ、
ベストセラーにして、印税でガッポリ儲けた。
つまり、世間を騙して金儲けしたんだよ。立派な犯罪じゃんか。
0679神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 16:53:28ID:Pk47TJFI>知識の言に従えなかったのだから
O沼、I藤はともかくとして「七祖聖教を読んではならない」と
会員に指示したって本当?
これまた、たいした善知識様だ。
さすが稀代の詐欺師のやることはスゴいなwwwwwwwwwwwwwww
0680神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 17:02:31ID:VTYJSIfHウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
アンチとウンチって似ているよね。
ウンチとアンチって似ているよね。
0681神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 17:05:58ID:VTYJSIfHおまいら、馬鹿杉。ウンコかけあって、ヲナニーしてなYO!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
0682神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 17:16:03ID:TxLapnpT0683神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 19:36:02ID:Z+Cve1OP山辺赤沼を持ってるひとは他にもいたなあ。
別に何にも言われんかった。
御縁があった大学1年の始めの頃,ある本に
「即得往生の即は浄土宗では異時即と解釈している」と
書いてあったので、
先輩に聞いたら「いろいろ調べてるようだけど、信じて聞いてくれてもいいんじゃないかな」
と言われて、そのとおりだなと思ったからそれ以上は調べなかった。
実際その方が理解が早かったわけだが。
つまずかなくてもいいところにつまづくから
読まないほうがいいだろうね。
清森氏程度が山辺赤沼を読んでても行信論の扱いがわからずに
上田氏のような「誰に救われたかわからん」というようなのでも
信じてしまうわけだから、危険なので禁止されたんだろうね。
山辺赤沼にはずいぶんたくさん書いてあるのに。
自分で読むのはほとんどの会員には無理ということ。
教学テキストよく勉強しろ。
0684神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 19:42:10ID:Z+Cve1OP親鸞会のおえらいさんが読んで相手してくれてると思いたい気持ちはわかるよ。
誰も相手にしてくれないと虚しいよなあ。
せっかくいろいろ書き込んでるのに。
だけど事実は、いろいろ書いてるのは
退会して随分たってる、元会員だ、っていうこと。
うさばらしに書いてるだけ。
虚しい現実だね。
0685神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 19:51:54ID:Z+Cve1OP御本典を一般のひとが読めるようになったのは
そんなに昔ではない。
歎異抄も明治以降だよね。
間違えて解釈すれば大変だから一般には禁止されていた。
七祖聖教なんてほとんどの会員には無理でしょうね。
どこかの会みたいにでたらめの解釈しててもかまわんのではないから
禁止されたのでは?
「これぐらいならわかるはず」「次はこれ」と指導するのが師匠の役割。
弟子はそれに従っていくから針と糸の関係になる。
自分の知識の話が物足りなくなって他のひとの書いた本が読みたいなら
すでに心が離れたんだろう。
「何でも読んで好き勝手やりなさい」と言ってくれる知識をさがせばいいのでは?
0686神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 20:02:44ID:VtsLekRf清森氏程度が山辺赤沼を読んでても行信論の扱いがわからずに
上田氏のような「誰に救われたかわからん」というようなのでも
信じてしまうわけだから、危険なので禁止されたんだろうね。
山辺赤沼にはずいぶんたくさん書いてあるのに。
ビデオ講師に任命されたのも、それが原因ですか?
0687神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 20:04:41ID:BpqYiUHz幻に過ぎないそれら、見る人が見れば文字通り裸の王様
0688神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 20:35:56ID:p3eExLJm> 伊藤氏や大沼氏というのは間違っているところが多いからだろって書いたのは無視?
「安心調べ」はともかく、
「光に向かって」に関しては逸話集なんだから間違ってるとか関係ないだろ。
0689神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 22:27:06ID:K5xR5VWh> 伊藤氏や大沼氏というのは間違っているところが多いからだろって書いたのは無視?
その間違っているところが多い書物からのパクリでほとんどが出来ている書物って一体何?
引用するならもっといい本が他にもあったでしょうに。わざわざ間違いの多い本から取ってくる
なんて、T森は○○?と思われても仕方がない事言ってますよ。粛清されますよ。
0690神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 23:10:44ID:Be4y/l3iで、そんなに熱烈にT森の教えだけをバカ正直なほどに崇めているあんたがどうして脱会したわけ?
無条件服従のなかには「会員であること」は入っていないの?
いくら妄信T森教信者とはいえ、教義的におかしいとおもった点はひとつもなかったというわけじゃないでしょ?
0691363-366
2008/03/28(金) 23:21:07ID:jpTfUW+U4つの疑問:>>363-366
この4つの疑問は浄土真宗の教えと親鸞会の教えが合っているかどうかと言う疑問ではありません。
私は大学が理学部ということもあり、科学的でないものに対する抵抗感は人一倍強かったように思います。
しかし、親鸞会の中で活動をしていくうちに、
・世の中の事象には科学では説明できないことはたくさんあり、
・科学で正しいと考えられていたことが後々誤りであったと分かることが多々ある、
という事実に基づき、「たとえ現在の科学では説明が付かないこと」であっても、
「不確かではあるが漠然とした将来に不安があれば、正しいと信じて真面目に取り組もう」と
決意しました。しかし、3年間活動を続けていて、どうしても信じきれないことがありました。
それが上に揚げた4つの疑問です。
この4つの疑問は信じればよいというものではなく、答えによっては矛盾が生じたり、
親鸞聖人の教えにないことを正当化する根拠になるものです。
では、この後、この4つの疑問に対していただいた回答について少しずつ整理したいと思います。
0692363-366
2008/03/28(金) 23:43:45ID:jpTfUW+U・生まれながらにして、救われていると言えます。再度、十八願に会われる方もいると聞きます。
・生まれながらに救われている人は居るはずがありません。そんな教えは浄土真宗ではありません。
・化身は人間に限らず、魚や虫や動物にもなります。信心決定に導く縁を与える姿となって現れるので
その人が信心決定するかどうかとはかかわりありません。仏の境涯のことであり、人間には知り得ません。
お釈迦さまがそのように教えておられます。
・いるかもしれません。確かめようがないですからなんとも。ただ、浄土から来たとしか思えないほど
仏縁となる人を一方的にそのように思ったり、そのように誉めたりすることはありますし、
仏縁となったあらゆる事に還相の菩薩のお力添えがあるという受け取り方をすることはあります。
別に客観的事実として扱っているわけではないはずです。ですが、親鸞会では科学的に証明できる事実
として話す人が会長からして多くいるのでいるという答えが正解かと思います。
上記回答に基づき、私は以下の疑問を提起します。
パターンA:信心決定した人は極楽から生まれ戻ったら、生まれながらに信心決定しているという考えの場合
⇒生きている間ボーとしていても死んだら極楽にいける人がいる。
パターンB:信心決定していても、極楽から生まれ戻ったら、また求道しないと地獄行きの場合
⇒例え信心決定していても極楽から娑婆に生まれ戻ったら、再度求道しないといけない。
パターンC:信心決定しても娑婆に戻ってきたときに救われている人と救われていない人がいる場合
⇒その差はどこから生まれるのか。一味平等の信心ではないのか。
⇒生まれながらにして信心決定していない人は再度求道しないといけないのか(疑問1Bと同じ)
どのパターンでも更なる疑問が生まれてきてしまいます。
0693363-366
2008/03/28(金) 23:45:05ID:jpTfUW+U0694363-366
2008/03/28(金) 23:45:52ID:jpTfUW+U私はコテハンですから、回答いただけるでしょ。
0695神も仏も名無しさん
2008/03/28(金) 23:53:24ID:Bdlf4yV+>高森先生の信心が異安心だとか、教学力が間違っているとか、
>そういうことは関係ないと思います。
「盗作」と「異安心」は無関係といわれるが、
「異安心」かどうかは問題すべきではないだろうか?
高森先生の信心は正しいと信じているのだろうか?
信じていれば、何を以て真実の信心だといえるのか?
おそらく信じていないと思いますが。
「盗作」と「教学力」は無関係といわれるが、
「教学が間違っている」という疑問は大事ではないでしょうか?
というより既に「教学はおかしな所が多い」ことを指摘されているので
「盗作」と「教学力」は無関係を強調されたのでしょう。
>感覚の問題であって、信心決定しても、
>煩悩はあるのですから、驚くべきことでも無いと思います。
「信心決定」していても「盗作」することがある。
”いかなる振る舞いもすべし”ということでしょう。
で”懺悔”は?いや「盗作」は”懺悔”に値しない?
いやいや「盗作」程度で阿弥陀様は”懺悔”の心を起こしてはくれません?
”いかなる振る舞いもすべし”で縁がきて、悪い行いをしました。
懺悔の心は起きるものでしょうか?
懺悔の心が起きないことに対して、懺悔の心が起きるのでしょうか?
一生造悪だから常に懺悔がある?
「盗作」して約50年、”懺悔”どこか”余裕はタナボタでは来ない”とかいって
著書を売りまくっているそうではありませんか。これも無慚無愧といわれる真実の自己なのか?
それもと単なるサイコパスか?
0696神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 00:10:20ID:eoLyKBdZ>高森先生の信心が異安心だとか、教学力が間違っているとか、
親鸞会特有?の思考停止の紋所
”信心は三業では、はかれない”
”ははーー。”(平身低頭。思考停止。)
問1)”自称または偽装信心も三業では、はかれない”のだろうか?
問2)”不信心も三業で、はかれない”のか?
問3)”信心は教えで、はかれない”のか?
問4)”不信心は教えで、はかれない”のか?
問5)善知識が対機説法するとき、”不信心の機”をはかっていなのか?
問6)蓮如上人が信心の人を兄弟といわれ喜ばれたが、
”信心は三業では、はかれない”
”ははーー。”(平身低頭。思考停止。)
との関係は?
問7)親鸞聖人は「明法御房の往生のこと、おどろきまうすべきにはあらねども、
かへすがへすうれしく候ふ。」とお手紙を書かれましたが、
”信心は三業では、はかれない”
”ははーー。”(平身低頭。思考停止。)
との関係は?
0697298
2008/03/29(土) 00:19:16ID:53gTzEuw>パターンA:信心決定した人は極楽から生まれ戻ったら、生まれながらに信心決定しているという考えの場合
> ⇒生きている間ボーとしていても死んだら極楽にいける人がいる。
疑問の意図が、よくわかりませんでした。
自身を決定していないと思い、かつ、弥陀に救われたいと思うならば、
求めれば良いことだと思います。
他を批難する必要がなくなるだけではないでしょうか。
0698神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 00:36:14ID:YAwHwVbH会員はイジでも自分の選んだ道を意味のあるものとしたくて排他的になってると思います。
でも、そんな余裕の無い心では幸せは逃げてしまいます。
元会員も同じ釜の飯をたべた仲だったわけですから、失われた時間を後悔してはならないと思います。
親鸞会とともにすごした若き時代は確かに自分の人生の一部分を刻んだわけですし、
いいこともあったはずです。その歳の自分も今の自分も同じ自分です。過去の自分を否定して後悔するのは
やめましょう。過去にこだわるのは幸せから遠い行為だと思います。
0699神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 00:40:34ID:eoLyKBdZ>せっかくの会報を絶版にされるのではなく、引用元を明らかにして、
>大沼法龍さんが素晴らしい学者であったことを、
>高森先生の口から仰られれば、何の問題もないことだと思います。
どうすれば同じに聞けるのでしょうか?
高森氏『獲信体験談』
http://seaglet.sakura.ne.jp/cgi-bin/dictionary/html/
「増井君をはじめ数名の求道者諸兄の御指導を受け、半信半疑、なお私の心は悶えました。
親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。」
大沼法竜氏著『魂のささやき』
『心口各異の偽りは上手である。
誤魔化しは名人である。他人の名誉を憎み、友人の出世を怨み、
他人を裏切って平気でいる心、他人から誉められたい自惚心、
何処何処までも図々しい心、名誉や地位や財産に、又は淫慾や食慾や睡眠慾に
至るまでも我身勝手より他に考えない無明業障の恐しい病の私が、
血みどろになって求むれば求むる程真実になり得ない。五逆十悪の私、
総てをふみにじりたい謗法闡提の私、行住坐臥心常念悪口常言悪身常行悪の私、
露塵程も善根のない唯知作悪の私、三千世界の悪を一人で荷っている下下品の私、
勇猛心をも喪うた寧弱怯劣の私、もがへばもがく程、出離の縁有る事のない私、
地団太踏めば踏む程必堕無間の私、無限無辺の罪悪深重の私、極悪最下と底を叩いた私、
泣くに泣かれぬ地獄一定の私、比べ者のない絶対不二の機の私、
ぶるぶるぶるぶる沈むより他に道を知らない私、じやと心の眼を開けた処、
声なき声の聞こえ処、バチッと音の出た処、右の手の音か左の手の音か、
それは両方一致した時でなければ音は出ない。
法の手元を心得たのでも、機の脚元を知ったのでも、堕ちる者をお助けと並べたのでも、
信の一念の火花は散らない。』
0700神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 01:01:36ID:IzEQjxJQ0701神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 04:11:10ID:mgJUVs7nおい牧野よ、信心得とらんのならお前も他人のことは言えんだろうが。
そんなことより万引きはもう足洗ったのか?
捕まったら「それだけは〜」では許してくれないぞ。
監正部長に任命されたのも、それが原因ですか?
0702神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 04:29:35ID:mgJUVs7n告発するって、容疑は強制わいせつ?時効は7年だし、親告罪(被害者の告発が必要)なので、某会員が告発することはできませんが。それと起訴するのは検察ですね。
だいたいこんな裏付けのとりにくい事案でそんな簡単に起訴されると思ってるの?
ということでアンチのデマ情報決定だね。
>>660によっぽど焦ったみたいだな。
容疑を認めてるし。
時効7年・・・・過去7年に被害にあった女性がいないことを祈る。
起訴するのは検察・・・但し原告請求に対してね。
>>660には某会員が証言を集めてるとあるが、某会員が告発するとは書いてないねえ。
あながちデマやハッタリだとは思えんのだが。
裏付けねえ・・・普段仲間だと信じてる人が意外と本心では敵意もってたりするわけよ(W)
0703あなたちび丸?
2008/03/29(土) 05:51:45ID:sSdFyPvm即に同時即と異時即があるって『会報』にも書いてあったでしょ。
読んでなかったの? 先輩に聞かされなかったの?
それと山辺・赤沼の『教行信証講義』は高森師が「ほぼ正しい」と言われたもの。
参考のため持ってる人はあっただろう。私も持っていた。それでしかられたことはない。
大沼師、伊藤師、真田師などからの剽窃問題について
高森師自身が弁明しているのを聞いたことがあるか、懺悔するのを聞いたことがあるか。
私は聞いたことがないし、「聞いたことがある」という人も知らない。
懺悔どころか除名対象。
>>484
にも書いた。
親鸞聖人の教行信証に引用はたくさんあるが剽窃があるのか。
親鸞聖人は「名利の大山に迷惑して」とおっしゃっているが
同時に「恥づべし傷むべし」と懺悔しておられますよ。
高森師に本当に懺悔があれば口にもあらわれ体にもあらわれるのではないか?
だいたい高森師のは度がすぎる。あきれてものが言えんわ。
0704あなたちび丸?
2008/03/29(土) 06:47:13ID:sSdFyPvm>「これぐらいならわかるはず」「次はこれ」と指導するのが師匠の役割。
>弟子はそれに従っていくから針と糸の関係になる。
その針が、大沼師の教えを聞き損ないパクリ損なって
『「若不生者」の「生」は信楽に生まれさせることだ』と言い出すから
大問題になっているんでしょうが!!
大沼師の教えは『第十八願の若不生者は成就文の即得往生。即得往生は死後ではなく心命終の不体失往生』ですよ。
はじめからそう説明してれば田中氏も納得してたはず。
針が曲っていくから糸も曲っていく。
「(株)チューリップ企画 サービス課 山田」と名のる者は
半年以上まともに説明できなかったばかりか(最近のはましになってきたが)
貴方の(5)に対する回答
有りません。メンタルテストしただけのこと、無用なお気遣いはお構いなく。
間違った文法も、へちまも、あるはずない
などなど、「法論」以前の仏法者にあるまじきこのあきれた態度。
曲ってしまっている何よりの証拠だ。
0705神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 08:33:52ID:W4o4dptIガッ
0706神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 10:17:41ID:mgJUVs7n>「これぐらいならわかるはず」「次はこれ」と指導するのが師匠の役割。
>弟子はそれに従っていくから針と糸の関係になる。
複数人が生涯掛かった著した書物だもん。
それだけのものを本当に一人の人間が書き著して説いたのならそりゃすごいわ。
指導と称して大沼師、伊藤師らの著作の丸パクリして順番に話すくらいなら能力的には誰にでもで
きる仕事。
でもそんな失礼で非常識なこと過去に誰もしなかっただけ。
それが500年に一度の善知識?
いやいや・・・・高森と同等の宗教詐欺師がしばしば三面記事を賑わしています。
0707神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 11:54:03ID:qoSiZd5M>即に同時即と異時即があるって『会報』にも書いてあったでしょ。
読んでなかったの? 先輩に聞かされなかったの?
そのころ歎異抄研究会に入会して2日目まだ会に入会してなかったので
会報のこととか知りませんでした。
親鸞会の御縁はその前に一度参詣してたので
ある程度は知ってたんですね。
>度がすぎる。
親鸞聖人は剽窃にたいする懺悔じゃないでしょ。
布教のために、やるんなら徹底的にやったらいいんじゃないですか。
どれぐらいから度が過ぎるんでしょうかね。
著作権の主張があればとりさげればいいのでは?
大沼氏も伊藤氏も主張されないと思いますよ。
0708神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 12:18:59ID:qoSiZd5Mまだ解説が必要ですか?
「若不生者不取正覚」を解説されたのが「即得往生 住不退転」でいいんですよ。
また『無量寿経』にいふがごとし。〈もしわれ成仏せんに、十方の衆生、わが
名号を称せん。下十声に至るまで、もし生れずは、正覚を取らじ〉と。(行巻)
礼讃の御文ですが十八願加減文といいます。
この場合、三信、信楽は「称我名号」におさまるんです。
だから、その後の六字釈の「必得往生」は「若不生者」の「生」を
必ず得ることなんです。
「必得往生」といふは、不退の位に至ることを獲ることを彰すなり。
『経』には「即得」といへり、釈には「必定」といへり。
「即」の言は願力を聞くによりて報土の真因決定する時剋の極促を
光闡するなり。(行巻)
その六字釈の解説を祖師聖人は現益でされているんですから
「若不生者の生には現当二益が説かれている」でいいんです。
当益は、現益いただけば、自然に現れるものだから成就文に
書かれてない。
十一願成就文にも現益しか書かれていません。
よく勉強してください。
こういうことは山辺赤沼にも書いてあります。
0709神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 12:21:29ID:Df2WuAwV>布教のために、やるんなら徹底的にやったらいいんじゃないですか。
>どれぐらいから度が過ぎるんでしょうかね。
これくらいじゃないですか?「余裕はタナボタではこない」って言ってしまえるくらいかなw
さよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_f7e3.html
会報だけでなく、「光に向かって100の花束」が1万年堂出版から出たときも、同じように挿話の出典が調べられました。
しかし、結局多くの話が典拠不明のまま、明らかにされることはありませんでした。
高森顕徹氏の著書のルーツや、高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリですといった一連の記事で、
高森会長の著作が伊藤康善や大沼法竜といった人たちのパクリであることが明らかになっています。しかしそうなると必ずそれを否定し、
高森会長を擁護する人が出てきます。曰く、『蓮師も白骨の御文は後鳥羽上皇の「無常講式」から文をとっておられる』『祖師聖人も
「取捨を加ふといへども毀謗を生ずることなかれとなり。」と「取捨は可」と教えておられる』といった理屈です。
もし高森会長が、蓮如上人や親鸞聖人が言われるのと同じ理由で、「仏法のものは自由にパクってOK」として堂々と自著に使ったのならば、
どうして部下に典拠を探させた時、『実はあの部分は伊藤康善の「安心調べ」からほとんど丸々持ってきたのだ』『光に向かっての種本はこれだ。
大沼法竜の「教訓」だよ』と言わなかったのでしょうか。それどころか大沼法竜の本をパクった事実を隠し通して、「余裕は、タナボタでは来ない」
と自慢している位です。こんな人物と蓮如上人や親鸞聖人と比較したら、蓮師や祖師に失礼です。
0710神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 12:32:57ID:qoSiZd5Mどうして部下に典拠を探させた時、『実はあの部分は伊藤康善の「安心調べ」からほとんど丸々持ってきたのだ』『光に向かっての種本はこれだ。
大沼法竜の「教訓」だよ』と言わなかったのでしょうか。
「信心決定しなくても化土にいける」というひとの
名前は教えないほうがいいでしょうね。
ケコウの元祖も好ましくない。
そういうことでしょう。
蓮如上人も「後鳥羽上皇の」とは出典、書かれてないです。
覚如上人も。
0711神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 13:03:15ID:IzEQjxJQちび丸が書き込みはじめたみたいだけれど、思ったとおり
>>691-692の363-366氏の質問には答えないで
逃げようとしているみたいだな。
0713神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 13:34:20ID:IzEQjxJQ{363-366氏の質問}
よく高森先生からは「信心決定した人は、極楽に往生してもそこにとどまらず、
すぐに娑婆に戻ってきて輪廻している衆生の救済活動をするんだ」と
聞かしていただいた様に思います。
ということは、衆生の救済活動をしに戻ってきた人は、生まれながらにして救われている
と言えるのでしょうか?或いは「救われる運命にある方」と言えるのでしょうか?
{ちび丸氏の回答}
化身は人間に限らず、魚や虫や動物にもなります。
信心決定に導く縁を与える姿となって現れるので
その人が信心決定するかどうかとはかかわりありません。
仏の境涯のことであり、人間には知り得ません。
お釈迦さまがそのように教えておられます。
信心決定したら六道輪廻の世界を解脱して寂静の世界に即入すると教えられたんですけれど、
>化身は人間に限らず、魚や虫や動物にもなります
ということは、「畜生界に転生することもあり得る」と高森先生が教えられていることでいいんですね?
0714神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 13:51:08ID:IzEQjxJQ>信心決定に導く縁を与える姿となって現れるので
>その人が信心決定するかどうかとはかかわりありません。
ということでは、
パターンC:信心決定しても娑婆に戻ってきたときに救われている人と救われていない人がいる場合
⇒その差はどこから生まれるのか。一味平等の信心ではないのか。
⇒生まれながらにして信心決定していない人は再度求道しないといけないのか(疑問1Bと同じ)
の質問への回答になっていないのではないでしょうか?
0715神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 14:56:52ID:W4o4dptI0716神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 15:08:22ID:ncOryhVF>信心決定しなくても化土にいける」というひと
親鸞聖人は嘘をつかれたと?
報土の信者はおおからず
化土の行者はかずおおし
自力の菩提かなわねば
久遠劫より流転せり
0717神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 21:55:59ID:lF/gwAPV親鸞会の会員ってのは、
結局世間一般の倫理よりも鈍い感性しか持っていないんだな。
剽窃もパクリも我田引水もどんどんやれと。
しかもそれを自分の手柄であるかのように振舞うこの傲慢さ。
指摘されても「だからなに?」の開き直り。
こんなのが「善とは何か」とか言っても信用されるわけないじゃん。
結局これが親鸞会のいう「善」の本質。
ただの独善。
0718神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 22:02:35ID:lF/gwAPV>親鸞聖人は剽窃にたいする懺悔じゃないでしょ。
>大沼法竜の本をパクった事実を隠し通して、
>「余裕は、タナボタでは来ない」 と自慢している
こんなことまで平然と言ってのけるんだからねえ・・・。
剽窃して名誉を得ようとするってのは「名利の大山に迷惑して」るんじゃないですか?
世間でもこんなことは恥といわれるんですけどね。
高森さんはこんなことすら自己内省もできない人なわけだ。
親鸞聖人とは大違いですね。
0719神も仏も名無しさん
2008/03/29(土) 22:49:02ID:Zqd+lFo9↓M晴が来たとき、どう思ったのかな。「やくざ」ぶりが○晴講師の方が一枚上手だったんだよなw
「高島易断総本部」の名前を使い、業務停止命令を受けた宗教法人代表は
元豊田商事社員
http://news.livedoor.com/article/detail/3574622/
>668 :高島易断 裏情報通 :04/10/21 11:28:06 (p)ID:/7vr4/hQ(3)
>高島易断総本部って勝手に作った奴は、元々東京の別の高島易断に居て、その後
>悪名高き豊田商事で働いてて、豊田商事が潰れたから自分でやりだした人間で、易の
>事も何も知らないんで、注意しましょう!!
>それで、小沢(総本部会長)が捕まった時は、関西の大きな組の○心会と繋がりがあり
>金の取り方でも無茶苦茶で、自分の所の鑑定する人間に借用書まで書かして、取り立て
>をしていた。
>最近は、発心会(高島易断総本部)の名前は聞かなくなったけど、崇鬼占のチラシに
>主催、幸運の光って書いてあるし、これは発心会(高島易断総本部)が取ってる宗教法人
>なんで、一緒なんで気つけてね!!!!
0720神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 01:03:58ID:P3J6oGAg現在、某会員が刑事告発に向けてW部の破廉恥行為の被害女性の証言を集めているとのこと。
これは某幹部講師の策略であり、W部が退会しない限り起訴は取り下げない姿勢。
某幹部講師があえて誰とは申しませんが、W部さん、そろそろ身辺整理をした方がいいのでは?
>>「私のこともいろいろ書かれているが、あんなのは全部デタラメだ!」
声高らかに法廷で叫んでいただきましょうか。
強制わいせつ罪は6か月以上10年以下の懲役。
もし強姦罪があれば3年以上の有期懲役になりますね。
いずれも2000年の刑事訴訟法改正で告訴期間の制限はなくなっています。
複数の女性に対して行ったのが事実であれば加重され30年以下の懲役です。
まず実刑は免れません。
もしそうなれば本部会館は富山地検より捜索を受けることになります。
いろいろ大変ですね。
某幹部講師って「いじめないでくれよ事件」の際にW部さんに糾弾されて恨んでる人かしら?
0721トイレで不倫がM晴文化
2008/03/30(日) 02:34:39ID:t/NE9IG/私はトイレにゆくと、バカ息子M晴から教えて頂いたこんな話しをよく思い出します。
講師部員を志して、ではどこからスタートするかということで、 滋賀県を選択されたんですね。当時北陸か、滋賀岐阜くらいしか
ありませんでしたので。富山県に会館が一つ。それと滋賀県に会館が一つ。当時二つしかありませんでした。蓮如上人も、滋賀県
にながく布教された。堅田門徒と言われ源兵衛・源右衛門もいた。富山県にも会館があるように滋賀県にも会館がある。
会館があるということは、熱心な人たちがいるということ。だから、そういうところへいって自分を磨いてきなさい。
じゃあどういうことに心がけたらいいでしょうかとお聞きすると、会館では朝礼がある。そのあとすぐに掃除場所の振り分けがある。
その時には、館長から指示をされなくても、まずトイレに走りなさい。一番人が嫌がるところから始めなさい。
秀吉が大阪城の天守閣で天下を睥睨していることを知ってはいても、その秀吉がむしろを敷いて休んでいたことを知っている人は少ない。
まず人が一番嫌がるところへ走りなさい。そこから人間が磨かれる。それから6年間、トイレ掃除をしまして、こよなく滋賀会館が好きに
なりました。汚す人がいたら悪人に見えまして、汚す人があったらすぐにそこにいって掃除をしました。今は滋賀会館は改築されまして、
私が愛したトイレとは違いますが、六年間もこよなく愛して手塩にかけて磨いたトイレがありますとまるで自分の子供のように思います。
それから13年。途中ブラジルとか岐阜に抜けていますが、13年間滋賀県にはお世話
になりましたので私の第二のふるさとが滋賀県です。最近学院の、短期研修にいって、トイレ掃除を教えられることが知ら
されましたという人がありますが、学院で教えられることは詐欺師高森が教えなさいと言われたことです。
当時私の時は学院はありませんでしたが。まずトイレに走ってゆきなさい!!
って笑わせてくれるな〜、M晴。お前のトイレプレーは当時からの秘儀であったのか。恐るべしM晴。セクハラW部の指導もしっかりな。
0722神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 02:36:13ID:g1pACkXe>仏青例会
> 日 時 3月29日(土)午後1:30より午後5:00まで
> 場 所 華光会館
> 参加資格/定員 高校生から40歳まで
> 参加申し込みの有無 なし
> 参 加 費 なし
> 案 内
>タイトル:「求道と獲信に関する論文」を発表
だれか参加した元s会員おらんか?
もしいたら、コソーリおれに知らせれ。
>タイトル:「求道と獲信に関する論文」を発表
これをコソーリ吟味してみたいポ。
0723神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 08:34:38ID:HHZfCQFS会長亡き将来どうなるかはわかりません。
信ぴょう性は高くないにせよ、2chには教団内部の権力・金権体質を告発する板があります。
(ちょっと活動していた私の知っているような、内部の事情・個人名を書いているものまでいる。
また、火のない所に〜、という諺があります。)また、私の担当講師は
「千円御法礼を(会への献金)出せば、それだけ熱心に会長の話を聞ける、
一億円もし出したとしたら、それだけその人は真剣に聞けることになる」と言ってました。
講師は上から指導されたことをしゃべるのだから、これは上層部の意見でもあります。
これは信者の自発性を問うてはいながらも、献金額の多寡で信仰の多寡が決まってしまう本末転倒な言葉であり、信仰したかったら金いっぱい出せや、と言っているようにも聞こえます。
@教義は科学的には正しくない。
親鸞会の教義は現実世界をスパッと説明してくれます(因果の道理然り、)。
そこが痛快でもあるのですが、まったく根拠がありません。
因果の道理などの中心的な事柄を信じることが前提になり、そこから教義の枝が大きく伸びています。前提を信じる信じないの世界です。
今は科学全盛の時代で、それによる問題も多く起こっているのですが、
科学の問題を解決するのもやはり科学だと思っています。ここは個人の価値観の問題になりますが、
すべてを断定的に見る考え方(親鸞会のような)は私は嫌いです。
もっとすべての人が利用できるような哲学や、文学などから「世界への疑問」を知ろうと思います。
@そもそも教義は釈迦の言ったことを正確に伝えているのか?さらに・・・
親鸞会の教義というのは、釈迦や親鸞の言ったこと著したことの解釈です。悪く言えば思い込みです。
自分の教義に疑義を一切挟まず、それを絶対的に正しい!という態度には問題がありませんか?
さらに、釈迦の言ったことそのままだとしても信じる信じないの問題になります。
0724神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 08:38:39ID:HHZfCQFS@教義に芯から染まる危険性
さて、教義を信じたとして、それに染まると、教義のフィルターを通してしか物事を見れなくなります。
いい人たちばかり、とあなたは書いておられます。(私もそう思っていた頃がありました)
私の印象ですが、会にいて付き合った人たちは一見いい人に見えますが、よく見るとそうではありません。
どこかひねているのです。詳しくは言い難いですが、見返りを求めている優しさというか、戦略的で過干渉で
べったりまとわりついてくるタイプの優しさです。
私の辞めたのは、教義に呪われることよりも、じわじわ人間性が冒されていく恐怖の方が大きかったです。
@信心決定できますか?
信心決定体験が、精神錯乱状態などではなく実際にありうるものだとします。でも、はたして、
これだけの娯楽(彼らなりにいえば、死を忘れさせてくれるもの)に囲まれている、聴聞が終わったらうまいものでも食おうか、
今度の新入りの女の子はかわいいななどと密かに考えている我々に何年も叡山で修行され、物も喉を通らない思いで聞法された
(会のビデオがまったく史実にあっているなら)聖人のような境地に至ることは不可能に思えないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、「以前にかじりかけてやめました者(5か月ほど、正体は知った)」の方
のご意見をコピペしました。
このページを見ている新入生も参考にしてみてください。
0725神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 08:42:19ID:HHZfCQFSアニメの何部かは、わからないですけど、完成試写会?で、会員の人が
また、金儲けか、のようなことをいって、除名になったことってありま
したよね。命をかけて作ったアニメを非難するなら命がけでしろ!とい
いう理由でしたが、このとき、私は本心をつかれて怒り大爆発!と思っ
たんですけど、この事件を聞かれたみなさんはどう思われました?
756 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/18(金) 05:53
>755
核心を突かれたので怒っているとしか思えない。
でも、除名になって辞められたんだから幸運でしょうね。
757 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/18(金) 12:15
この事件は知ってます
アニメ3部の上映会だったかな
本部会館の講堂でまわりにいっぱい人がいるなかでよくやったな、と思います
当然、T森会長は激怒しました
怒りの対象は除名された会員だけでなく、周辺の会員にも及びました。
「きみらおとなしすぎる!ワシがその場におったら、滅多打ちにしてボコボコにしてやるところだった」
s会に歯向かうものには暴力も辞さない、みたいな感じですよ
その年の12月までにアニメを持たない会員は除籍となり、アニメ購入が入会条件となりました お金の無い学生部員が大変苦労しました
759 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/18(金) 20:50
>757
>「きみらおとなしすぎる!ワシがその場におったら、滅多打ちにしてボコボコにしてやるところだった」
>親鸞会に歯向かうものには暴力も辞さない、みたいな感じですよ
バカ●くん、本当に仏に仕える身なの?そんな疑問が沸きます。
まあ、金儲けが優先だったんでしょうね。始めから分かってたことだけど。
宗教で金儲けを企むものは●クザより恐いです。
0726神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 08:43:26ID:HHZfCQFSさて、仏教的にはどうなんすか?
親鸞会の会員も見てるんでしょ?
【「親鸞会に歯向かうものに対して、暴力を用いても半殺しも辞さない」は正しい】
○ですか?
×ですか?
二択ですぞ?
0727神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 09:46:39ID:wnKrGINm光春がトイレ掃除していたのは一ヶ月だけですよ。6年もあいつができるか。
0728神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 12:12:07ID:hgQDb45w>光春がトイレ掃除していたのは一ヶ月だけですよ。6年もあいつができるか。
一ヶ月のトイレ掃除をしていたとは意外だね。彼のことなら三日坊主で終わると思ったが。
0729神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 13:53:59ID:24fTBd0i0730神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 13:57:50ID:LPxCjS8p0731神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 15:50:32ID:K3cEhRIE俺だけ?
0732神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 15:54:22ID:HHZfCQFS詳細希望。
0733神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:04:17ID:sZTtis3z>清森問答が見れない。
>俺だけ?
おれも見れん。
DB Connction error って何?
0734神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:29:20ID:sZTtis3z>清森問答が見れない。
>俺だけ?
"DB Connction error"でググったら
↓が検索された。
ブログ - 見て書いてブログ!Yahoo!ショッピング ·
MILAN.jp 無料ホームページサービス · 管理情報はこちらをご覧ください。
携帯メールから画像、記事の投稿ができるようになりました。
! 見て書いて書き込み一覧. DB Connction error.
www.mitekaite.com/ - 37k - キャッシュ - 関連ページ
↓アクセスすると
http://www.mitekaite.com/
本日サーバ移転のため、サービスを一時停止します。
ご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願いします。
mitekaite.com 安藤
清森問答が「見て書いてブログ!mitekaite.com」
を利用していれば、サーバ移転中かも?
0735神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:37:38ID:E5eMdShX親鸞会を取り上げている委員会って?
0736神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:40:20ID:sZTtis3z>清森問答が見れない。
>俺だけ?
清森問答のURLにmitekaite.comがあるから、
「見て書いてブログ!」を利用していると思われます。
http://kiyomori.mitekaite.com/
管理人のブログに次のような案内がありました。
『3月末に新しいサーバーへ移動します 2008-03-09 10:16:12
見て書いてブログのご利用の皆様
いつもご愛好ありがとうございます。
会員も増えたため、サーバの移転を3月末ごろまで完了させる予定でございます。
ご利用者様への影響など無いように致します。
今後ともご愛好のほどよろしくお願いします。』
サーバ移転により一時アクセス停止中で
ほぼ間違いないようですね。
0737神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:47:18ID:sZTtis3z親鸞会を取り上げている委員会って?
これも、ググって見た!!
これのこと↓
http://mascominews.blog56.fc2.com/blog-entry-2038.html
67 :名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:51:26 ID:4ot9rqv50
大阪大学/What's New
ttp://www.osaka-u.ac.jp/jp/whatsnew.html
学内学生団体の承認の取り消しについて 更新日:2007/02/20
平成19年2月14日に開催された大阪大学学生生活委員会で審議した結果、
大阪大学学内学生団体取扱規程第6条により下記団体について学内学生団体の
承認の取り消しが決定いたしました。
記
『新聞会』 (統一協会)
『古典を哲学する会』 (浄土真宗親鸞会)
『阪大ゴスペルサークル』 (摂理)
0738神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 18:58:52ID:LPxCjS8pちがいます。
「たかじんのそこまで言って委員会」です。
本日の話題は新宗教。
創価学会なんかの話題に混じって親鸞会が取り上げられていました。
0739神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 19:47:39ID:LhBF+Rr90740神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 20:14:20ID:TDNGy3qa「稼ぐということは、合法的に他人からお金を奪ってくることだ」
0741神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 20:21:32ID:7ow6kjAx0742神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 21:01:12ID:6Oqszthc「親鸞会」という名前は出てこなかったけど、
大学の中で勧誘している新宗教がある、って話だったね。
0743神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 21:24:05ID:VUb+ZKBfhttp://kazoku.sub.jp/rev8.htm
0744神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 21:25:16ID:svrVS3QRひどいな、これ…。
京大文学部というサークルってやばい?
http://kyoto.campuscity.jp/bbs/circle/b001063.html
ももんがさん
入学手続き時から、このサークルに勧誘され、何度もボックスに行ってます。
みなやさしいけど、浄土真宗とか親鸞とか、宗教っぽくて、その上、食事も出して
もらえる。
これって、怪しいですか?
0745神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 21:31:17ID:MNDVMleM怪鳥はさっさと地獄に逝け!!!
0746神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 22:25:30ID:EDxDctt9「カルト化する宗教、しない宗教っていうのはどこで何が違うんですか
どこに分岐点があるの?」
島田裕巳
「今、危険だと僕が思っているのはやっぱり大学のキャンパスですよね
これから新入生入ってきますけど、ま、一時はやっぱオウム問題以降
あんまり宗教っていうのは活動しにくかったんですけど
最近、学生に聞くと結構キャンパスの中で、いくつかの団体が勧誘をしてると
で、やっぱ新入生っていちばん弱いんですよね
で、この人たちっていうのに、なんかやっぱり人生の目的は何か
とかって、けっこう問いかけてきたりして
そうすると、そんなこと今まで考えたこと無いから
やっぱり、やられちゃうんですよね」
0747神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 22:53:53ID:sZTtis3zまず驚くのは、「念仏者は、無碍の一道」の断言だろう。
・・・口では同じく南無阿弥陀仏と称えていても、
”念仏も善の一つ”ぐらいに思っている人もあれば、
”ずば抜けた善だ”と信じて称えている人もいよう。
つぎに驚くのは、
親鸞会では何十年と講師やっても
”念仏も善の一つ”の入り口にも入っていないことだろう。
>>149
>高森先生が数年前の講師部会合で、「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
>と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
> また「信心決定していなくても、聞く人の為ならウソで信心決定していると言っていい」
>と言われたが私はとても言えない、とこれまた正直に教えてもらいました。
http://kiyomori.mitekaite.com/
0748神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 23:01:04ID:63HPNBaD親鸞会独自の教えを何十年聞いても仏教じゃないんだから、19願の入り口に
入れないのは当たり前です。
0749神も仏も名無しさん
2008/03/30(日) 23:31:50ID:sZTtis3zすると警官は、チャーチルの顔を、じっと見て、
「チャーチル首相が交通違反をするはずはない。察するにニセモノであろう。
さがれ、さがれ」
ギャフンとまいったチャーチル。
「わかった、わかった。わしは、たしかにニセモノだ」
と、車をバックさせたという。
するとアンチは、高森会長の言動を、じっと観察して、
「高森会長が盗作・嘘つきをするはずはない。察するにニセモノであろう。
さがれ、さがれ」
それでも懲りない高森会長。
『「あのようなことだけは絶対にしないと、言い切れない親鸞である」
聖人の告白通り、いかなる振る舞いもする、巨悪をひそませる潜在的残虐者が、
私といえよう。』(なぜ生きるp244)
と、数十年間に及んで業縁が催しただけだという。
その間「盗作・嘘つきは悪だ」の懺悔はなかったが、
「猫よりも恩知らずの畜生は、おまえではないか」の懺悔はあった。
光に向かって p198
噴き出す鮮血を見たとたん、全身の血液が頭にのぼったのがわかった。
「おのれ!!畜生、なにをする」
かわいさあまって憎さ百倍、赤鬼と化した私は、猫の胴と頭をつかんで
絞め殺そうと、両手をかけた。その瞬間、
「猫よりも恩知らずの畜生は、おまえではないか」
の声なき声に驚いて、思わず合掌せずにはおれなかったことがある。
0750神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 00:07:29ID:6uJDgZq7会長ってすぐ「殺す」とか言うよな。普通、猫殺そうとするか?気がふれているとしか考えられない。
ボコボコにしてやるだの、骨の二本や三本折ってやるだの、卑しい馬鹿な俗物や。
0752神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 00:22:53ID:azF1AWr7元親鸞会の講師なんですか?
清森さんより年配の方なんですか?
信心決定したとご自分でおっしゃった方なんですか?
会とご縁が離れて10年以上もたっており、
自分は存じ上げないんですが、どなたか教えてください。
0753神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 01:00:37ID:wN86vPjq血は争えないなw
773 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/05/27 22:57
M晴ネタといえば、もうひとつ。
M晴の家には大きなピンセットがあるらしい。
M晴の家に大きなムカデが侵入するらしく、そのムカデをピンセットでつまみ、
そのムカデをガスコンロで焼き殺すために使っているそうだ。
よく、このネタを例にして「自殺(自分の手で殺す)」「他殺(他人に命じて殺す)」
「随喜同行(殺しを見て楽しむ)」を説明してた。
0754神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 01:44:12ID:e777En7K>>「若不生者不取正覚」の本願力が、「信楽に生まれさせる」ことに懸かっていないという主張
どこに田中さんがそんなこと主張したんだってーの。
ごまかすのもいい加減にしろよ。
著書は盗作、虚仮不実、騙しの親玉、高森会長
不倫妊娠横領詐欺と叩けば埃のオンパレード、今や話題の中心人物、光晴(256より)
逮捕間近のセクハラW部
ちび丸こと万引きM野
そいつらの下っ端が山田氏ことセンズリー原Dか?
まあオナニーだけなら法には触れんが、親鸞会で対外的に認知されてる連中ってもう少しまともなやつは
いないのか?
0755神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 01:56:09ID:JETIEf3J0756新入生のみなさんへ
2008/03/31(月) 05:47:33ID:YIiKUmku効果てきめんです。よろしくおねがいします。
新入生のみなさんへ
「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする
以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
0757神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 05:51:26ID:Riw7Pri2http://seppou.com/
ここで上田さんの説法してる動画が見れます。
>元親鸞会の講師なんですか?
はい。
>清森さんより年配の方なんですか?
いいえ。清森さんより若いです。
>信心決定したとご自分でおっしゃった方なんですか?
おっしゃったところ除名になったみたいです。
0758神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 10:45:11ID:UJTQeqL9>では、どこに正しく仏教を説いているところがあるんですか?
どこにもないんじゃないの?
親鸞会は正しく仏教を説いているの?
うそでしょw
0759神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:08:47ID:P0zS1eki0760神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:31:57ID:B4V3DoSt0761神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:33:52ID:UqIy1nBo[3464]Re:太宰治の言葉より… Nobody Tokumei Linux(Mozilla) 2008/03/01(土)12:25
>ある元講師氏などは、ただ単に「会長先生の剽窃は問題だと思います」云々と語るのみで、その剽窃物を自己が一時的にもせよ
>世に広めていたことに対する真摯な懺悔ありとは拝されません。
そうですよね、質疑応答13、14で問うたのも正にそこでまず言うべきことがあるだろうと。
例えば「高森先生の著書、特に会報については、かなりの部分が、他の仏教書を、そのまま写されたものであることを知って
おりました。しかし、当時は、著作権などの法律に疎く、それを余り問題だと認識していませんでした。」
ここ、法律違反が問題ではないんですよ。帰命の一念はどこにあるかと必死で求める者に対して
あれはパクリでした…パクリを知ってて言わぬ(言えぬ)専任講師…こんなバカにした話がありますか、
信仰に対するとんでもない裏切り行為なんですよ。説法も「演技」だったのかとさえ思う…
とんだピエロでした、私自身が。
会報等を通り一ぺん読むと優秀な学者先生でも「高森先生が信心に関してとても明晰で鋭いものをもっておられる」
とコロリだまされてしまうが信仰に関する味わいの部分でも丸パクリがあるわけで。
ここ○○師はこう味わっておられると言わずさも自分の味わいのように言うということは
肝心な信仰に関して「だまし」があるということです。とても信用できる人ではないし、
まして生活かけると一生後悔するでしょう。
伊藤師や大沼師の著書は雑縁だなんていいわけ通用するはずがありません。
本当のこと言って不信もたれるようならそんなものはじめからおかしいのです。
0762神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:34:48ID:UqIy1nBo除名にされた一連の流れがあったこともわかる。しかし、あれあれ様のおっしゃることはもっとよくわかります。
私自身懺悔の心はあってもここで具体的には表明できないし、元講師の方々に言葉ばかりの懺悔を求めるものでもありません。
ただ行動によってのみ評せられるだろうし評すべきだろうと。願わくは親鸞会の毒が抜けきらんことを。
PS. 現役の人にはパクリを暴いたWebを紹介するより現物、例えば「教訓」等を見せる方がより効果的ですよね。
インパクトが全然違います。ここではとっくにそうした活動しておられると思いますが。
[3466]Re:感謝と補足 Nobody Tokumei 2008/03/02(日)11:15
そこで言わんとしたことは、現役の人、もう少し補足すると頭から「高森先生は正しい、パクリなどあるわけない」と
思っている人にはWebのような2次的 3次的情報は心に入っていかないかもしれないということです。
現物という1次ソースには有無を言わせぬインパクトがある。
他の御著書ではなく「教訓」を挙げたのは特に意味はなく単に入手しやすいかと思ったのと
一節そのまんま類似の箇所があるので指摘しやすいだろうと思ったのです。
例えば「魂のささやき」等は現在入手しにくいのではないでしょうか。
ただ「教訓」の説明には「学生時代からメモしておいた云々」とあるので、それも何かの抜粋ではないかという批判は
当然ありえる。しかし高森師は「教訓」の序文までパクっているから、これはもうあきれて物がいえん。
これらを踏えた上で「教訓」の内容について私の思うところを簡単に述べていきます。
「教訓」は「はしがき」と313小節から成ります。そのうち高森師の本で見たことある内容は序文を入れて72。
(細かいのを含めるとそれよりずっと多い)もう手元に高森師の本はないので記憶違いもあるかしらんが1/5以上とは少しひどい。
0763神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:36:00ID:UqIy1nBo「もう遅いですね」「まだ生れたばかりでございますが」
「その子供を本当に教育しようと思ったらあなたの祖母から教育してこねば遅いですよ」
と申されたそうです
「教訓」の「はしがき」ですが高森師の「光に向かって」序文にも同じ内容がありましたよね。
15, 18, 23, 26, 30, 36, 38, 44, 74 その他たくさん「光に向かって 1、2」でまんまパクってます。(私の記憶では)
現物をお持ちでなければ以下参照。
高森顕徹氏と大沼法竜氏の著書の類似点(1)
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/pkr4.html
高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
大沼法龍師の言葉
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu/
「光に向かって」は「教訓」の他「教訓例話辞典」などから題材をとっているとも言われます。
ただ「教訓例話辞典」は持ってないので詳細はわかりません。以下参照のこと。
http://hikarinoura.jugem.jp/
0764神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:38:51ID:i2hFvSQz詐欺師の常套句乙
0765神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 11:50:17ID:P0zS1eki根拠もなにも御説法を聞いて自分で判断するしかないでしょ
>>764
詐欺じゃないよ、俺も解らんからw
0766神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 12:01:26ID:UqIy1nBohttp://hikarinoura.jugem.jp/
・・・この話は、「フランスの片田舎に住む正直者のジャック」の話です。
「貧乏で隣家の借金が返せず、やむなく飼っていた雌鶏を五、六羽、かわりに引きとってもらった」
というところから話が始まり、正直に生きる大切さを教えられています。
正直を貫けば必ず成功する。世の親たちはフィリップのように子供を育てているだろうか。
という結論が、耳に痛いですね。
小原國芳『例話大全集』にも、清廉潔白に生きることを教える話として、掲載されていました。
(中略)・・・・出典が書いていなかったのは残念ですが、有名な話のようですね。
『光に向かって100の花束』では、この章の最後に、
横にはっている親ガニが、まっすぐ歩めと子ガニに言っても詮ないこと。
針が正しく進まねば、糸の曲がるのは当然であろう。
親たる者、どんな貧苦の怒濤も乗り切り、正直に強く生きねばならぬ。
かわいい子供のためにも。
とありますが、初めて読んだときに、この文章は強烈に心に残りました。
自分がまず示す。何事にも大事ですね。
0767神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 13:39:38ID:UqIy1nBohttp://blog.emachi.co.jp/syokatu/diary_detail/00000135638/date/2008/02/
東大式「はてなクラシック」
【一切の書物を焼失してもこれが残ればよい2008/02/17 07:07 】
とコメントあり。
ん?どこかで見たことがあると思ったら、ここにあった。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%8E%E7%95%B0%E6%8A%84%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F-%E9%AB%98%E6%A3%AE-%E9%A1%95%E5%BE%B9/dp/4925253301/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1206937744&sr=1-1
「歎異抄をひらく」の出版社/著者からの内容紹介に、
【その魅力は、「一切の書物を焼失しても『歎異抄』が残れば我慢できる」(哲学者・西田幾多郎)、・・・・など、
知識人たちの心をもとらえて離さない。】
とあった。
0768神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 18:29:21ID:2wRW34R6現役親鸞会の方が
「今年の勧誘から仏教を出して勧誘するようになった」
と書き込んでいたが、
今年も今までの勧誘の手口と同じ騙しが横行しているようです。
ありがとうございました。
07697
2008/03/31(月) 19:05:43ID:W2FzTp/N他を探したことも無く、唯一無二の善知識と信じるのは、盲信。
お聖教に根拠の無いことは、本当かどうか確かめていく必要があります。
0770神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 19:05:51ID:i2hFvSQz0771神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 19:10:25ID:i2hFvSQz所属団体名を出せと
昔から言われていることなのにね
0772神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 19:26:15ID:6uJDgZq7なんてこったい(笑)。
俺はまだ20前半なので取り返しがきくが、30後半以上のおっさん連中どうするんだろ。
会長の葬式を楽しみにつかず離れずの献金をして会長の葬式の日に盛大な暴露爆弾を炸裂だな。
0773神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 20:28:57ID:j6STcIEy自分達で蒔いた種が、結果として還って来ているのが
なぜ解らないのか!バカ森犬鉄め!
0774神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:05:28ID:u3scpcP/これがもし実行に移されるような会になると、確実にリンチ事件を起こす。
0775神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:05:34ID:e777En7K多分、真面目な顔して活動してる会員でも半数以上は同じような本音なんだろうな W
葬式ネタを楽しみにしてるよ。
ただくれぐれも逃げ遅れないようにだけ気を付けてくれ。
0776神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:15:59ID:UJTQeqL9>多分、真面目な顔して活動してる会員でも半数以上は同じような本音なんだろうな W
>葬式ネタを楽しみにしてるよ。
>ただくれぐれも逃げ遅れないようにだけ気を付けてくれ。
高森さんは今でも元気なんですか?
一応、真生会の医師団がついているとは思いますが、
パーキンソン病やアルツハイマー病、脳血管障害などの危険性はないのでしょうか?
たしか、数年前、雪道で転んで骨折したと聞いたけど。
0777神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:19:00ID:e777En7Kそんなワードばかりじゃねえか。
それに引き替え【高森顕徹】で検索した方は不自然なまでにパクリの話題が少ない。
こういうところでもネット対策してるんだな。
0778神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:29:28ID:P0zS1ekiアンチが「パクリ」だの「盗作」だの「類似点」だの書きまくってるからでしょ
0779神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:34:07ID:e777En7K俺も今は会員じゃないから詳しいことは知らない。
ただ法話で時々言葉が詰まるようだから微小脳梗塞は無数にあるんだろうね。
少なくなったとはいえ今でも実務があるみたいだから年齢の割には至って健康状態は良好じゃないかな?
早く高森が18歳の時に獲得した【他力信心】とやらで還相回向してもらいたいもんだ。
万に一つでもこの娑婆に還って来られるものなら・・・・。
0780神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:35:22ID:e777En7Kそもそも高森がパクったからじゃないか。
0781神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:36:13ID:e777En7K0782神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:38:44ID:cZk6azph0783神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:39:18ID:pAl/pXn/そうですね。
自分で探した人が宣伝してくれているので聞いてみます。
http://www.shinrankai.info/history/bs05.htm
http://reimei.jpn.org/
http://www.daihi.net/
0784神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 21:58:09ID:1NAB13Hj復活したよ。
0785神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 22:37:38ID:UJTQeqL9>清森問答見れないね・・・。
たしかに復活している。
しかも、久しぶりに見ると、元講師部の方の文章がズラリと。
親鸞会、ますます退会者が出るだろうな。
清森問答
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=96&v=1
0786神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 22:55:30ID:Riw7Pri2・ 福岡県の敬行寺に電話して、絶版以外の残ってい16冊全部
を取り寄せて、読み始めた。
付箋紙を用意して、高森先生より聞いた話、著書で読んだとこ
ろがあれば貼っていくと、すぐさま100枚の付箋紙がなくなり、
また用意した。
読んで見た方なら、分かるでしょう。それほど多く驚いた。
どんなところか「なぜ私は親鸞会をやめたのか」の「高森
顕徹氏の著書のルーツ」にも出ているので、参考に見て下さい。
ここには、多くて書きようがありません。
「会報」「こんなことが知りたい」「光に向って」
「アニメの台詞」「お葉書のお歌」「教学問題」等など
盗作しないものはない、と言っていいほど、よくこうまで
熱心に盗作作業をされたものです。
高森先生の手元には、大沼氏の全集全巻が揃っていて、付箋
紙がびっしりと貼られ、赤線で真っ赤だ思います。
・ 一例に皆さん、まさかと思われるでしょうが、黒板に必ず書か
れる、縦と横線の求道線も、大沼氏のオリジナルで、写真が載っ
ています。
0787神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 22:56:28ID:Riw7Pri2○ ごまかし体質
・ 退部する少し前に、講師部会合で、お葉書の言葉(歌)を覚
えているか、書きテストがあった。
40首位の空白部分を書くのだが、覚えていない者を高森
布教局長が「講師部員がお歌を覚えていなくて、それでも
講師部か。ご苦労して作って下さったのに御心がそんな
ことでお伝え出来るのか」と立たされて、点数の悪い者から
順に厳しい指摘が始まった。
ところがしばらく日がたち、「パソコンに残っているお歌を
全部、削除しろ、ひとつでも残っていれば厳罰だ」と指示が
来た。なぜか、など誰も質問しない。
高森先生の指示に決まっており、理由を聞く事自体、問題に
される。
講師部聖則「講師部は会長先生のご指示に無条件に従い、信心
獲得を本と致します」に反する言動だからです。
盗作がどこかから、ばれて証拠隠滅だったことは想像できる。
自分の問題はことごとく、このように隠されてゆく体質である。
0788神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 22:58:54ID:Riw7Pri2まさかと思うけど、高森先生の生きておられる時には、
ありえんと思うけど、三願転入を言い出す者が現れて
化土往生出来ると言う者が出て来ないとも限らん。
お聖教上は、化土往生は説かれているからね。
実は高森先生の話や、書かれたものに大沼さんの本から
のものが多くて気になるんや。気になる。ここだけの話やよ」
えーと驚いた。具体的にここが盗作とは聞かなかったが、
当時はカチン、カチンに高森先生を信じていたから、絶対
そんな心配はない、三重廃立しか話されていないからと
思っていた。
○ 三願転入の説法始まる
・ しかし平成5年の「親鸞会結成35周年大会」で遂に、
三願転入の説法が開始されたのである。驚いた人は
どれだけあったでしょうか。
0789神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:03:44ID:0FzbewvN0790神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:18:20ID:4h+XEA4G>一例に皆さん、まさかと思われるでしょうが、黒板に必ず書かれる、
>縦と横線の求道線も、大沼氏のオリジナルで、写真が載っています。
これは自分も見たことがあります。さらに服まで似てた。
>しかし、誰の文章か発表しなければ、皆さんは自分の文章と思われ、
>尊敬される。非常識とは知りながら、名誉欲に負けるのです。
>盗作した以外の文章を読まれると、都合が悪い個所があるので、
>盗作の事実を隠す。読ませたくない。
>著者、著書を紹介すると読まれて、高森先生以外にも尊い
>先生がおられることが分かり、噂は広がり、自分だけが
>唯一人の善知識と思われているウソがばれてしまう。
>ショックを受けた会員さんの中で、そちらへ行く人(退会者)
>が増えるからではないでしょうか。
将来、第二・第三の高森会長が出現するのではと心配です。
現在、高森会長の話・本を利用して話をしている人がいて、
将来、その人が本を書いたとします。
その際、高森会長の本から多数引用し、
引用元を隠す人が出て来ないとも限りません。
今の高森会長のように。
このことが、とても気がかりです。
引用元:高森顕徹著「・・・」と表記できるだろうか?
0791神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:24:45ID:+D1EG+P1(誤)引用元:高森顕徹著「・・・」と表記できるだろうか?
(正)引用元:大沼法竜の著作をパクッた高森顕徹の著「・・・」と表記できるだろうか?
0792神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:41:01ID:4h+XEA4G>高森先生が数年前の講師部会合で、
>「講師部はまだ19願の入り口にも入っていない」
>と注意されたと正直な講師部員より聞きました。
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=96&v=1
>高森先生は
>「私は二人の後生は心配していない。
>臨終に観音菩薩の説法にあったと思う」と言われた。
>昨年の香港御法話でも、
>真剣に求めている人は観音菩薩の
>説法にあえると言われたとか。
「まだ19願の入り口にも入れずに」真剣に求めている人は
観音菩薩の説法にあえるの???
真剣に求めていて「まだ19願の入り口にも入っていない」人は
観音菩薩の説法にあえるの???
>感動した会員さんが、手紙に書いて来た。
>根拠がどこだろうか、そんなことどうでもいい、
>高森先生が、そう言われるのだから、それでいい。
ほんとにそれでいいの???
根拠(親鸞聖人)よりも、高森先生でいいの???
0793神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:44:18ID:It9YtAA3> 現在、高森会長の話・本を利用して話をしている人がいて、
> 将来、その人が本を書いたとします。
> その際、高森会長の本から多数引用し、
> 引用元を隠す人が出て来ないとも限りません。
今さら何言ってんだよ
中根繁は25年前からやってるってw
0794神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:51:34ID:4h+XEA4G>今さら何言ってんだよ
>中根繁は25年前からやってるってw
すっかり忘れてました。
たしか親鸞聖人との決別宣言をした人ですね。
「今日を限りに、浄土真宗から離れる!親鸞聖人と決別する!
実際、ワシの教えは、親鸞聖人の教えと違うところもあるから、
まるまる親鸞聖人の 教えじゃない。ワシの教えや。
もう浄土真宗のわくを離れたから誰にも文句を言われることもない!
いいか!もう浄土真宗じゃないぞ!
まあ、教えそのものは、昔も今も変わらんから別に心配せんでもいい。
これからは、ワシだけを讃嘆しろ!
親鸞聖人を讃嘆したら、容赦せんぞ!・・・』
高森会長は決別宣言しないのかな。
「今日を限りに、浄土真宗から離れる!親鸞聖人と決別する!
実際、ワシの教えは、親鸞聖人の教えと違うところもあるから、
まるまる親鸞聖人の 教えじゃない。ワシの教えや。
もう浄土真宗のわくを離れたから誰にも文句を言われることもない!
いいか!もう浄土真宗じゃないぞ!
まあ、教えそのものは、昔も今も変わらんから別に心配せんでもいい。
これからは、ワシだけを讃嘆しろ!
親鸞聖人を讃嘆したら、容赦せんぞ!・・・』
0795神も仏も名無しさん
2008/03/31(月) 23:59:02ID:zLJmUz/gまだメイド喫茶の赤めがねのおねーちゃんのほうがいいよ。^^
べつに親鸞聖人を賞賛しようが高森先生を賞賛しようが
そこらへんのはげ親父を賞賛しようが変わりないよ。
あと、盗作盗作っていうけど、やりたいようにやらしてやりな。
要は近寄らないように気をつけるだけ。
0796神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:00:39ID:5380pAZgまるでごくふつうの、むしろ楽しかった思い出として語る。
《精神病質チェックリスト》で高得点をマークしたあるサイコパスは
十歳か十一歳のころ空気銃で“むかつく野良犬”を撃ったときのことを訊かれて、
こう語った。「やつのけつを撃ってやったんだ。するときゃんきゃん鳴いてあたりを
這いずりまわっていたが、そのうちに死んじまった」
詐欺で刑期を務めていたもう1人の被験者は、子供のころ猫の首にロープをかけ、
ロープの端を柱のてっぺんに結び、猫を球がわりにしてテニス・ラケットで打っていた
と語った。姉が子犬をたくさん育てていたので、姉があまりかわいがっていない子犬を
何匹か殺した、とも語った。「やつらを手すりに縛りつけて、野球の練習のために頭を
バットでなぐったよ」と、彼はちょっと笑いを浮かべながら言っていた。
診断名サイコパス ロバート・ヘア著
0797神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:02:22ID:eNGSrjx6そもそも「高森会長」とは「高森会の長」という意味だろ?
0798神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:02:34ID:zLJmUz/gあんま高くないと思うね。秋葉原のめがねっ子率は高い。
一度いかれることを強くお勧めします。
光張る先生もたまにはどうですか??
0799神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:07:08ID:bfvORVnZろう、という話をよく聞きました。
A 高森布教局長は善鸞性人の生まれ変わりといわれ「平成の善鸞」とも呼ばれています。
少子化が深刻な現在「一人いて一人と思わば二人と思え 二人いて二人と思わば三人と思え・・・」
を信条に数多くの女性への献身的な身業説法は未来の人類繁栄へと結びついています。
従来の浄土真宗では決して聞くことの出来なかったフレッシュな「珍しき法」が魅力です。
0800神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:10:12ID:649bSF+P親鸞会の50年の歩みを振り返る
0801神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:13:31ID:hMF5R9Ebおそらく、高視聴率をマークするでしょう。
あのかん高い声、カクカクの字体、赤ら顔。
0802神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:25:14ID:bfvORVnZ光晴センセの代になると2000畳敷きの正本堂はパーテーションが大活躍しそうですね。
0803神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:35:22ID:bfvORVnZ貴方は息の切れぎわまで親鸞会の教えに反対し、善良なる求道者を欺き、その金品を強奪。
さらにおびただしく人間を無間地獄へ送り込んで頂いた功績は他の僧侶の模範となるものです。
よってここに特設の坊主地獄を用意し、その労をねぎらうものであります。
えんま大王
元勧学寮頭
高雄義堅殿
----------------------
これって高森会長が自らの為に書いたとしか思えない感謝状ですね W
感謝状
貴方は息の切れぎわまで浄土真宗の教えに反対し、善良なる求道者を欺き、その金品を強奪。
さらにおびただしく人間を無間地獄へ送り込んで頂いた功績は他の親鸞会幹部の模範となるものです。
よってここに特設の偽善知識地獄を用意し、その労をねぎらうものであります。
えんま大王
浄土真宗親鸞会
初代会長
高森顕徹殿
0804神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:41:09ID:bfvORVnZ高森会長の死去が先か?渡B氏の逮捕と強制捜査が先か?
しばらくはイベント盛りだくさんで楽しみです。
0805神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:48:42ID:8HWaAYqZ信教の自由があるから社会人相手の勧誘は、カルト親鸞会とはいえ排除は難しいだろうが。
0806神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 00:53:38ID:0YPhRy0P931 :神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 22:52:37 ID:7yH0d4Zz
> 感謝状
>
> 貴方は息の切れぎわまで親鸞会の教えに反対し、善良なる求道者を欺き、
> その金品を強奪。さらにおびただしく人間を無間地獄へ送り込んで頂いた
> 功績は他の僧侶の模範となるものです。
>
> よってここに特設の坊主地獄を用意し、その労をねぎらうも
> のであります。
> えんま大王
>
> 元勧学寮頭
> 高雄義堅殿
こういう事を平気で機関誌に載せるレベルの団体、ということです。
940 :神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 23:38:32 ID:yEp8wxP4
>>931
これはですね
現・一の会の中根繁氏いわく、中根氏が作成した文章だそうです。
高森顕徹氏がこれを読んで、「これは中根君が書いたのか。なかなか
うまいことを言うもんだ。金一封出してもいいくらいだ」と喜んでいたそうです。
中根氏は、高森氏から誉められとても嬉しく誇らしかったそうです。
また、金一封の言葉を聞いて淡い期待を抱きましたが、実際には金一封は出ずガッカリしたと言っていました。
中根氏いわく「高森は口だけで本当にケチで金に汚い男なんや」だそうです。
また、高森氏がこの文章を読んで喜んだ背景には、高雄義堅氏が
高森氏の僧籍剥奪の指示をした中心人物であった為だとも中根氏は言っていました。
0807神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 01:10:25ID:iKZKRvkn>会長の葬式を楽しみにつかず離れずの献金をして会長の葬式の日に盛大な暴露爆弾を炸裂だな。
>>775
>多分、真面目な顔して活動してる会員でも半数以上は同じような本音なんだろうな W
なんで死ぬまで待つの?
生きてるときに公にして
生き恥晒させればいいじゃん
真実を知ったネット見れないお年寄りに滅多打ち、ボコボコにされるかもよ
顕徹がw
0808神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 01:39:41ID:qdiZkVSUhttp://hongwanji-shuppan.com/anime/preview.html
0809神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 01:43:33ID:eKZ9wmasあからさまに自分を褒めろって・・・
0810神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 05:39:16ID:EZFXSGES親鸞会が大学での偽装サークル活動の停止を決定しました
-----------------------------------------------------
ほんまこれ?
何にせよ偽装サークルやめるのは大歓迎だ。
>なお、なぜか「光に向かってシリーズ」が絶版になるという情報も入ってきました。会員で持っている人は回収だそうです。
>こちらはなんらその理由は不明です。
そりゃ大沼法龍師「教訓」のパクリだから・・・
0811神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 05:47:18ID:EZFXSGESあ、これってもしかして4月ばか?
0812神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 06:04:54ID:Bd+rSX/R>高森布教局長は善鸞性人の生まれ変わりといわれ「平成の善鸞」とも呼ばれています。
たかが珍走あがりのチンピラバカ息子を同列にすることはあまりにも善鸞大徳に失礼。
善鸞大徳は常に、首に親鸞聖人直筆の名号をぶら下げていたというね。
チンピラ息子にはその程度の信仰心すらないだろ?
金儲けと会員の搾取と身の保身しか考えてねえよ。
0813神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 10:34:42ID:bfvORVnZ>高森会長や高森布教局長はこうした学友部の実態はもちろんまったく知らなかった
随分長い間にわたって学生達は堂々と活動してきたというのに・・・今さら。
>学友部の責任者として長く偽装サークル活動に関わってきたK学友部長は、すでに顕真学院での再研修
またまたトカゲのしっぽ切りですか。光晴氏のやりそうなこと。
>「ネット対策」や「ネット法論での惨敗」についても、W弘宣部長が上司に無断で行った「越権行為」であるとして、3ヶ月の光戦の後ハワイ布教に任命する
>「私のことがネットでいろいろ言われているかもしれないが、そんなのは全部デタラメだ!!」と聞かれてもいないのに叫んでいた
海外逃亡ですか?
その程度のことでは逮捕/強制捜索は免れますまい。660さんの情報では「W部が退会しない限り」とありましたからね。
>高森布教局長は「一体どうなっているのだ。親鸞学徒は世の師表でなければならない。だから偽ったり、ごまかしたり、都合の悪いことを隠したりするようなことがあってはならない。今回偽装勧誘やネット対策に関わったものは厳重に処分する」と言っていた
言ってる本人がいちばん問題だ。最も厳重に処分すべきは光晴氏。死刑に値します。
>「光に向かってシリーズ」が絶版になる
悪銭身に付かず・・・とはいえ、会員が苦しいなか捻出した金をなんだと思っているのでしょうか。
0814神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 11:20:41ID:zLBdNLIxていうか、エープリールフールだろ。
0815神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 11:39:16ID:EZFXSGES親鸞会が大学での偽装サークル活動の停止を決定しました
-----------------------------------------------------
>>810
>>811
>>813
>>814
やっぱ4月ばかなのかな。
偽装サークルはほんとやめてほしい。
カルトに類する団体のダミーサークルによる勧誘は社会問題だし
親鸞聖人のお顔にドロをぬり続けるのはもうこれ以上やめてほしい。
0816神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 12:01:52ID:fDM5y73d>なお、なぜか「光に向かってシリーズ」が絶版になるという情報も
入ってきました。会員で持っている人は回収だそうです。
こちらはなんらその理由は不明です。
なんか信憑性がありそうな気がしてきた。
回収するなら金返せ、とか、会員は絶対に怒ったりしないんだろな。
W部は例の○ウセンビルでの破廉恥行為の起訴を逃れ、
海外逃亡を兼ねているとしたら面白いな。
0817神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 12:28:40ID:XJ/6qCHD0819神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 13:01:34ID:/fBqeC5hhttp://www.shinrankai.or.jp/blog/main/?p=115
0820神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 18:03:48ID:LjZgk5KQ>なお、なぜか「光に向かってシリーズ」が絶版になるという情報も入ってきました。
>会員で持っている人は回収だそうです。こちらはなんらその理由は不明です。
光に向かって求道してきた会員の気持ちを破壊する行為ですね。
「光に向かってシリーズ」をどれだけ読んだことか?
「光に向かってシリーズ」をどれだけあてにしてきたか?
「光に向かってシリーズ」の勧めのとおりになろうと
何千万円という財施をし、何百、何千という人に声をかけ
生活のすべてをかけて努力してきたのはなんだったのか?
馬鹿にするにも程がある。
・偽装は方便だったのか?
・偽装は教えに適っていたのか?
これについてコメントがほしいかな。
教えが大事ですからね。
いや
>なお、高森会長や高森布教局長はこうした学友部の実態はもちろんまったく知らなかった
そうですから、偽装を知った今こそ
・偽装は親鸞聖人の教えに反するのか
教えてくれないかな。
というより、
お前ら知っていただろ!!
お前らが指示したんじゃないか!!
他の人は、お前らの絶対服従の教えに従っただけでしょ。
このままでは高森一家はサイコパス一家ということに。
懸命なご判断を願います。
0821神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 20:22:20ID:4t+Dfrho>【追記】あまりにも内容についての問い合わせが多いのでここに追記します。今日は4月1日です。
だって。
それよりも清森問答の元講師の話がすごい…
http://kiyomori.mitekaite.com/?art_id=96&v=1
0822神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 22:42:25ID:QSZRmVNi「信心決定しなくても化土往生できる」と言っていたことが
裏づけできました。
これでは大沼氏の名前を出すわけにはいきません。
ありがとう、清森君。
本願寺では無帰命安心で駄目だと思ったよ。
それで、本願寺が駄目なら、その本願寺に破門された人
なら本当の方かもしれないと思って、当時本願寺と喧嘩
していた大沼さんのところへ聞きに行った。
大変な学者でもあり、話も真剣だったから聞いた。
しかし、三願転入の話になり、真剣に求めている人は、
信前の19願、20願の人だから信心決定していなくても
皆、化土往生だといわれて驚いた。
これでは、極楽は無理でも化土往生なら有難いと座ってしまい、
求めようとする気にならない人も多くなる。
聞いている人には、獲信してなくても後生の一大事がない
ことになる。これではあかんと思った。
もうお一人、本願寺を非難している人が高森先生だった。
本(会報)にも化土往生を言うものは正法の怨敵とあった
ので高森先生より聞かせて頂くことにした」
0823神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 22:44:40ID:d8u2Bv3K死人に口なしで生き延びる絵を描いていそうな気がする。
0824神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:20:23ID:hMF5R9EbいよいよK玉さんやWさんも行き着くとこまで行き着きそうですな。
会長の両腕がいなくなったら光春ちゃんは丸裸なんですけどね。
しかし、この処分はホントありきたりですな。
K玉さんが学院いったってかわるわきゃねーだろ!!ばーか!
あの学院長じゃだめだ。
100年遅れてるから。
Wさんの海外移転もありきたりの手段だよな。
日経新聞とかでも問題起こしたものはマスコミから逃れるために海外に一時飛ばすからな。
0825神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:27:43ID:hMF5R9Eb高森先生もやることがえぐい!!
とかげの尻尾きりもやっぱじじい世代じゃ常套手段なんやろな。
それにしても学生が勝手にやったとか
K玉やW部がかってに考えついたとか。
よくシャーシャーといえるよな。
でもこの世代のジジババははっきり言ってこんな奴ばっかり。。
でも顕正新聞で発表するつもりなんて自殺行為じゃないかい??
光に向かってはすべて回収して闇に向かってに題名を変えて
再配布すること!!
0826神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:29:21ID:Rj8e261oつい2ヶ月くらい前までは1日300前後だったのが、
いまや1000に迫る勢い。
清森問答は、ボディーブローのようにじわじわと
親鸞会を追い詰めるでしょうな。
親鸞会の講師や学生部出身の会員の中には、
清森さんがブログを立てたというだけで、
禁じられていても見たくなるものですよ。
0827神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:38:03ID:hMF5R9Eb嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘悪嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘悪嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘盗嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘盗逃逃逃逃逃逃逃逃
0828神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:41:52ID:h9hVGu/6”仏縁の深さ・浅さ”とは?
在籍時に”仏縁が深いとか浅いとか”よく聞いたが、
19願の入り口にも入っていない人ばかりの集まりで、
”仏縁が深いとか浅いとか”ってどういうこと?
財施額?
勧誘実績?
でも「19願の入り口にも入っていない」っていわれるし、
”仏縁が深いとか浅いとか”って、
”思いこみ”しがちな人の習性を利用して、
競争意識と不安感・恐怖感を抱かせ、
もっと財施・顕正に精を出せということ?
0829神も仏も名無しさん
2008/04/01(火) 23:46:45ID:zfaX3ckW0830神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:03:07ID:h9hVGu/6>「一体、どこに十九願相応の修行している道俗が真宗に
>見当たるのか。
>どこに二十願相応の念仏行をやっているものがいようか。
>真宗の道俗はさも易く「あれはまだ十九願だ」「あれは
>二十願の人だ」と言っているが、願の上からだけなら
>言えるかも知れぬが、それに相当した行がともなわない
>人達ばかりだから本当の十九願の行者、二十願の行者は
>真宗の道俗には、いないといってよいのだ」
(疑問)
「本当の十九願の行者」と
「善知識から十九願を勧められ”光に向って”財施・顕正に
頑張っているがまだ『19願の入り口にも入っていない』学徒」
の違いはなに?
どうして高森さんには、
"本当の十九願の行者はいない"
"まだ19願の入り口にも入っていない"
と判るの?
0831神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:09:43ID:D133US6g会長はバッシングの中心が学生部の勧誘に集中していると見て
今回の勧誘禁止に踏み切ったんだと思いますが、
ネットがある限り、このバッシングはなくならないと思います。
親鸞会はネットの使い方がへたくそすぎる。
清森先生を見て欲しい。同じネットでここまで信用を勝ち取っているのは
何が違うのか学んで欲しい。
0832神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:15:42ID:KzHpB8ez古くさいイメージは、親鸞会にはまったくありません?????
0833神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:15:52ID:TO+TI5NJ三願転入の19→20願の道筋はこんな感じ?
1)19願の教えを聞いて実践しているが
"まだ19願の入り口にも入っていない"
2)19願の教えを聞いて実践し
"本当の十九願の行者になった”
3)19願の教えを聞いて実践し
"本当の十九願の行者になった”が
”本当の二十願の行者ではない”
4)”本当の二十願の行者になって”
念仏を唱えずにおれなくなる
5)獲得は近いので、
ここで赤飯炊いて喜んでもよいくらい
と聞いたこともあるが本当か?
0)高森先生の特別な道?
私は二人の後生は心配していない。
臨終に観音菩薩の説法にあったと思う。
昨年の香港御法話でも、真剣に求めている人は
観音菩薩の説法にあえるにあえると言われたとか。
0834神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:16:33ID:D133US6g世間でも顧客にサービスが悪く、ぼったくりだったら評判が下がるのは当たり前です。
親鸞会はにげた客をネットでアンチカルト呼ばわりし、顧客を強引に勧誘、サービス
どころかただ働きさせ、教えるサービスも全然ちゃんとしていない。これでは経営が
なりたたないのは当然だ。もっとマーケティングをちゃんとして、どんなものを布教
すべきか考えて欲しい。親鸞会の都合のよい、突き詰めれば顕徹や光晴の都合の良い
やり方で教えを捻じ曲げ、劣悪なサービスをするのは結局自分の破滅を導くだけです。
0835神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 00:47:49ID:ebRTn3IR>清森問答は、ボディーブローのようにじわじわと
>親鸞会を追い詰めるでしょうな。
実際にそうなっているしね。
今まで、会員さんの心の中にあった、親鸞会への不審が、清森問答を読んで膨れ上がっているし。
>親鸞会の講師や学生部出身の会員の中には、
>清森さんがブログを立てたというだけで、
>禁じられていても見たくなるものですよ。
さすがに親鸞会に20年以上おられただけあって、その人脈は広い。
今でも清森さんと連絡をとりあっている人、清森さんからのメールを読んでいる人は、
数えきれない。
親鸞会としては、それらの人をほっとおいても、会員の心は離れてゆくし、
規制をして取調べなどしたら、それこそ、一層、会員の心は離れてゆく。
どうするんでしょうね、親鸞会が崩壊するのも時間の問題かな・・・。
0836神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 02:04:43ID:uOEiryJF恐るべしカルトアンチ達
0838神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 03:22:07ID:PdTsd9cRそれ読んでみたけど、さよならs会の管理人ってかなり頭悪そうだな。
かなり低レベルなジョークで、全然おもしろくない。
0839神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 03:29:31ID:ede7lFlW管理人さま
親鸞会の元会員の者です。
上記の追記はエイプリルフールのネタという意味でしょうか?
だとすれば悪ふざけが過ぎませんか?
私は被害家族の知人も存じています。
それらの方々と共に、あなた方の批判派サイトは社会的常識のある方々による信憑性の高い情報として認識しているだけに、このような冗談めかしたことは厳に慎んで頂きたい。
残念ながらこの一件で私たちにとりまして管理人さまの人格、過去の記事の信憑性までもが疑わしいものとなってしまいました。
大変残念でなりません。
今も親鸞会で騙されて苦しんでいる方は数多くいることはあなたもご存じのことと思います。
今回のスレッドはそれらの方々への配慮に欠けた非常識な記事ですので厳重に抗議いたします。
投稿 元会員 中年男 | 2008年4月 2日 (水) 02時59分
げげげ〜!「さよなら親鸞会」4/1であんなこと書くから怒ってる人がいるじゃねえか!
0840神も仏も名無しさん
2008/04/02(水) 05:40:06ID:P9R0/JPA親鸞会が大学での偽装サークル活動の停止を決定しました
【追記】あまりにも内容についての問い合わせが多いので
ここに追記します。今日は4月1日です。
-----------------------------------------------------
やっぱり4月ばかだったか。
怒りゃしないが、欧米と違い日本ではエイプリルフールの嘘も真に受けてしまう人が多いから。
W弘宣部長は火星布教、ぐらい書かんとエイプリルフールネタにはならんて。
>>839
のように感じる人もいるだろ。
日本人むけのこういうブログではマイナスにしかならんわな。
ぶるうの氏もちょとおちゃめがすぎたようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています